セントレアホテルの結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 2.4
ちょっと遠い…
空港の広場みたいなところに椅子と祭壇を置いてチャペルにしてありました。荘厳さとか神聖さはあまりないです。空港のレストランということで窓からは飛行機の発着が見えていました。が、薄いカーテンで丸く仕切ってありますのでそこまでかも?お肉が美味しかったです。遠いです。東京からだったのですが、前日に名古屋泊になってしまうと思います。名古屋駅からも40分くらいはかかるし、本数は少ないし、東京からの交通費プラスホテル代、さらに名古屋→セントレアの往復もそこそこするので、時間もお金もかかったな、という感じでした。。。ちなみに子どもがいて前泊が難しい子は朝5時くらいの始発で来たと言っていました。普通の結婚式場と比べても特に問題ない対応でした。挙式の後に空港の展望デッキに出てみんなで記念撮影があり、それはとても良かったと思います。天気にも恵まれ、空港ならではの良さだと思います。詳細を見る (384文字)
- 訪問 2016/11
- 投稿 2018/07/02
- 訪問時 32歳
- 下見した
- 4.0
さすが!というかんじ
挙げる場所にもよりますが、私たちは空港内の広場を見学しました。天井がとても高く、広いです。チャペルの準備をしないとイメージしにくいところもありました。滑走路が見え、おしゃれな会場です。広すぎずとても良かったです。飛行機の離陸がよく見えました。夜もとても幻想的だと思います。やはり安くはありません!が、納得のいく価格だと思います。空港なのでわかりやすいです。電車で来る方はちょっと大変なのかな?でもわかりやすく、迷うこともないと思います。さすが、でした。感じも良いし、誠実でテキパキ話してくれるし、プロ意識も感じました。身だしなみも振る舞いもしっかりしています。飛行機が好きな方にはとても良いと思います。着ぐるみも一緒に登場できたり、席札や招待状が空港券になっていたりと芸が細かい!詳細を見る (341文字)
- 訪問 2015/09
- 投稿 2015/11/19
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 参列した
- 5.0
とっても素敵なお式でした★
とってもオープンで空港に来ている人がみんなで祝福してくれるイメージです。部屋ではなく空港ロビーが式場になってるので、新婦がエレベーターからおりてきたり、他にはない式で楽しめました。とてもアットホームで、大きな窓から滑走路が見えたので、一緒に参列した子供たちも大喜びで飽きずに楽しめました。そんなに大きな会場ではないですが、一体感はありました。どれもとてもおいしかったです。今までたくさんのお式に出てきましたが、どのお料理も独創的で、レストランウエディングの良さを感じました。子供用のお料理の盛り付けもかわいらしく、どれも子供たちの食べやすいものばかりで本当によかったです。空港内にあるので、飛行機での参列者にとっては最高の立地だと思います。電車でも陸路でも行きやすい場所ではありますが、名古屋から少し離れた場所になってしまうので、都心から、新幹線での出席者には若干不便に感じるかもしれません。とてもいい対応でした。子連れの参列者には本当におすすめの式場だと思います。飛行機が近くで見られる経験自体が貴重なので本当に飽きずに過ごせます。あいにくあまりお天気は良くなかったのですが、滑走路を見ているだけでも十分に楽しめました。詳細を見る (511文字)
- 訪問 2015/08
- 投稿 2015/12/11
- 訪問時 34歳
- 参列した
- 4.4
空港での人前式が印象的でした!
セントレア(空港)のスペースの一角での人前式だったので、珍しいパターンで印象的でした!参列者以外にも通りすがりの人もみんなお祝いしてくれるような素敵な式でした!チャペルでの式はよく参列してきたので、今でも忘れられない式です!おしゃれな雰囲気の会場でしたが、広すぎる会場とは違い、新郎新婦との距離感も近くてアットホームな披露宴でした。空港という場所もあり、会場からの景色も眺めが良かったです!工夫された見た目もキレイなお料理で、どれもおいしくいただきました!十分満足いく内容でした!空港なので交通アクセスは問題なく便利で助かりました。セントレアはいろいろなお店も入っているので観光気分で待ち時間も過ごせました!スタッフの方もにこやかで親しみやすく、飲み物なども頼みやすかったです!普通の結婚式場とは違う結婚式を挙げてみたい方には特におすすめです!空港だと交通アクセスも良いので遠方からも来やすく、普段空港を利用しない方も、空港に来て観光気分で過ごせるのも楽しいと思います。印象的な結婚式場でした!空港にいくたびに結婚式の思い出がよみがえるのは素敵なことだと思います。詳細を見る (482文字)
- 訪問 2014/10
- 投稿 2016/07/22
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 4.8
非日常感がとてもいい
セントレアの奥にこんなに落ち着いた場所があるのはとても驚きでした。青を基調にした開放感のある会場でした。セントレアのマスコットも挙式にかけつけて、新郎さんと腕を組んで入場したり、写真撮影にも積極的に参加してくれました。セントレアの利用者の方からも祝福して頂けました。会場からは飛行機の発着が間近にのぞめました。曇っていたのが残念ですが、晴れていたら海や夕焼けもきれいに見えていてとてもロマンチックな雰囲気だったと思います。披露宴が始まるまで待っている場所もとても素敵な場所でした。暖かいものは暖かい状態で、冷たいものは冷たい状態で提供していただけて、おいしくいただけました。中部国際空港の駅から直通で、電車を利用すれば、雨にぬれることもありません。荷物が多くても、バリアフリーで、トランクを楽に運べます。ホテルもすぐ近くにあります。駐車場もすぐ近くにあって、立地は最高です。みんな笑顔でとてもいい雰囲気でした。心から祝福して頂けました。新郎新婦が前撮りをした写真を見せていただきました。空港で撮影できるのはセントレアならではだとおもいます。また、招待状も空港のチケット風で、他の式場では味わえない空港ならではの演出がたくさんありました。詳細を見る (518文字)
- 訪問 2014/10
- 投稿 2015/06/12
- 訪問時 24歳
- 参列した
- 3.8
セントレアと言う特殊な場所
【挙式会場】アクセスが良く、とても清潔感のある会場【スタッフ(サービス)】若いスタッフが多く、対応力もあった【料理】盛り付けが美しく、細工も繊細、新鮮でおいしかった【ロケーション】空港と海の近くで、飛行機の飛び立ちや海が見える【こんなカップルにオススメ!】旅行好きなカップル、若いカップルにオススメ詳細を見る (149文字)
- 訪問 2011/11
- 投稿 2012/07/25
- 訪問時 27歳
-
- 参列した
- 4.4
大学時代の部活の新婦友人として参列させて頂きました。挙式会場
大学時代の部活の新婦友人として参列させて頂きました。挙式会場はエレベーターを上手く使い、感動的なものでした。披露宴会場は一面ガラス張り、空港で飛行機をバックに会場もおしゃれで開放感がありました。空港と結婚ということで、旅立ちとうまくかけて、普通の式場で物足りないカップルにはとてもオススメだと思いました。詳細を見る (152文字)
- 訪問 2010/12
- 投稿 2011/02/18
- 訪問時 26歳
- 下見した
- 3.5
一生に一度の事だから記憶に残る事をやりたかったので決めました
【挙式会場】特別な事なので何か普段とは違うところでと考えていたら空港という事から選びました【披露宴会場】部屋は小さいですが小人数で楽しく出来たらい言うことで決めました【スタッフ(サービス)】スタッフも親身に相談に載ってくれましたので楽しく話が出来ました【料理】特別こだわりがあるということではありません、美味しく頂く事が出来れば最高です【コストパフォーマンス】まだ何も考えておりません、これから決める予定でいます【ロケーション】一番の売りは空港を言う場所をお勧めいたします詳細を見る (236文字)
- 訪問 2010/11
- 投稿 2011/12/26
- 参列した
- 5.0
解放感のあるさわやかな感じ
【挙式会場について】オープンな雰囲気で屋内であるのに太陽光が入る気持ちのいい会場でした【披露宴会場について】少々狭くも感じましたが、親密感もあり、かつ高級感もある会場でしたまた窓からは飛行機が飛ぶ景色なども見ることができる場所でした。【演出について】ご友人の太鼓の演出がありました。大がかりなものでしたが、スペースも十分にとれてあったし、大音量でも大丈夫なのが良かった。また挙式の前から挙式までの映像を披露宴会場でみる機会がありました。披露宴した出席していない方も楽しめたのではないかなと思います【スタッフ(サービス)について】丁寧な対応で良かったと思います。【料理について】レストランでの食事は美味しかったです。和洋折衷メニューでしたがどれもおいしかったし、見た目も良かったです。デザートがきれいでした。【ロケーションについて】天井が高い会場だったのでとても解放感がありました。飛行場ということもあり、よいロケーションだと思います。【マタニティOR子連れサービスについて】妊娠中でした。夏の冷房対策にひざかけを用意してくれました。また最後にはコーヒー・紅茶ではなくほうじ茶を用意してくれてカフェインを気遣ってくれました。【式場のオススメポイント】やはりロケーションは最高です。参加した側も気持ち良く感じました。【こんなカップルにオススメ!】すぐに新婚旅行に旅立てますよ。詳細を見る (589文字)
- 訪問 2010/07
- 投稿 2011/12/27
- 訪問時 34歳
- 参列した
- 3.8
ホテルならではの配慮
友達がこちらが地元なのでこちらでの結婚式ということでお呼ばれし、参列してきました。 まず、いい点としては駐車場などに困らないことです。 ホテルならではの配慮がいくつも見られ、細かい気配りなどが感じられました。 料理もこだわりがあるとのことで一品ずつ説明が書いてありました。 そしておいしくいただけました。 詳細を見る (153文字)
- 訪問 2010/06
- 投稿 2012/06/12
- 参列した
- 4.0
高校時代の友人の結婚式に参列セントレア空港、天井が高い...
高校時代の友人の結婚式に参列【挙式会場】セントレア空港、天井が高い、開放感のある空間。参列者だけでなく、招待はされていないものの、お祝いしたいと来てくれた人もたくさん、式の様子を見ることができていた。【披露宴会場】レストラン(名前は忘れてしまいました)式が終わり、披露宴が始まるまでに前室?ロビーのような所でドリンクを飲みながら、滑走路が見え、とても良かった。【料理】美味しかった【スタッフ】普通【ロケーション】駅から空港自体は近いが、空港内で距離がある。空港の一番端っこの印象だった。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】空間がレストランであるせいか、無駄に広すぎず、みんなが和やかに過ごせると思う【こんなカップルにオススメ!】旅行好き?また列席者が遠方から来られる人は便利だと思う詳細を見る (346文字)
- 訪問 2009/11
- 投稿 2011/03/30
- 訪問時 33歳
- 参列した
- 4.4
空港での結婚式
初めて空港での結婚式に参列しました!空港という事で遠方からの親族がいる場合とても都合がいいと思います。挙式にはセントレアのマスコットキャラクターもかけつけてくれ、新婦をエスコートしていてかわいらしかったです。披露宴は滑走路に突き出した先端にある有名なレストランで、料理はもちろんの事、景色が素晴らしい!夜の滑走路が窓いっぱいに広がり、旅行気分も味わえました。今までにない心に残る結婚式でした。詳細を見る (196文字)
- 訪問 2009/11
- 投稿 2011/09/21
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.2
披露宴会場のレストランは、ちょうど夕刻で夕焼けが飛行機...
披露宴会場のレストランは、ちょうど夕刻で夕焼けが飛行機が飛び立つ背景に大変素晴らしく印象的だった。ロケーションはちょっと遠いかなと思ったが、電車に乗ってしまえば特急であっという間だった。ご主人が飛行機関係のお仕事ということで選んだそうですが、雰囲気重視の方や印象に残る式を挙げたい方にはおススメの式場だと思った。詳細を見る (156文字)
- 訪問 2009/06
- 投稿 2012/03/09
- 訪問時 33歳
- 参列した
- 4.6
こじんまりとしていますが清潔感があってよかったです。大...
【挙式会場】こじんまりとしていますが清潔感があってよかったです。【料理】大変美味しかったです。【スタッフ】丁寧な対応でよかったです。【ロケーション】中部国際空港の中にあるので飛行機を見たりできて大変よかったです。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】新婦の方が他の地方出身でしたがご両親等の地元の方が飛行機で来てそのまま参列できたのでとても便利そうでした。【こんなカップルにオススメ!】とにかく空港にあるので飛行機好きのカップルや、あるいは北海道出身の新郎と九州出身の新婦なら地元から飛行機で来て参列してそのまままた地元に帰れるのでオススメですよ。詳細を見る (278文字)
- 訪問 2008/12
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 39歳
- 下見した
- 4.5
バックにジャンボジェット。料理は料理の鉄人が。
訪問したのは、結婚式を運営している会社で名古屋の中心の栄周辺にありました。打ち合わせは、この会社で行われるようです。毎回、セントレア空港まで行く必要がないので、まずはご心配ないように。感想として、最初にデメリットだなと感じたことが2つだけあったので書いておきます。これ以外は、このデメリットを上回る魅力がありました。(しかし、予定が合わなくて申込できなくて残念でした。)1つは、この式場を運営している会社が結婚式場専門の場所よりは小さいので、ウェディングデレスの選択肢が他より少なかったです。やはり、数多くのウェディングドレスから選びたいと思われる女性の方には、ちょっと不満かもしれません。もう一つは、式場がセントレア空港であるので、名古屋の中心からは少し離れてしまいます。名古屋駅から名鉄電車で30分で行けますが、近くにホテルがほとんどないので、私の家族からは不満が出ました。ここからは、メリットです。なぜ、セントレアでの挙式を考えたかが全てですが、人とは違う結婚式を行いたいと思ったからです。それを行えるのが、このセントレアだったのです。まずは、挙式のとき、参列者だけでなく、空港利用者や、なんとセントレア空港のイメージキャラクター”なぞの旅人フー”が祝ってくれます。また、エスコートもしてくれるようです。そして、一番の魅力は披露宴会場です。披露宴会場の場所が、空港の搭乗デッキの一番先にあり、全面ガラス張りで、周りには離発着するジャンボジェット機が背景となります。そして、夜の披露宴では、空港や飛行機などのライトが背景をライトアップしてくれるのです。私個人的には、この夜の披露宴にとても魅力を感じました。(しかし、前述したように、披露宴が終わった後、家へ帰られる親族の方やホテルにとまられる方、そして2次会を行うにしても名古屋の中心から離れているという難点があります)また、料理は、昔テレビで放送された”料理の鉄人”で鉄人もやられた石鍋シェフの料理ですので、味は間違いないと思います。会場も広く(広すぎて、少人数の披露宴には向かないかもしれませんが)、多くのお客様に祝っていただけます。そして、余興なども、十分に行うスペースがあるので、いろいろと考えれる会場です。こういう魅力がセントレアでの結婚式にはあると思います。詳細を見る (963文字)
- 訪問 2008/08
- 投稿 2010/09/12
- 訪問時 33歳
- 参列した
- 4.6
料理がおいしい。
まず、料理がとってもおいしかったこと、ガラス張りの素敵な会場で頂きました。素材もよかったし、すべて美味でした。挙式会場は、空港内でオープンな感じ見知らぬ人が祝ってくれます。スタッフもすばらしく、ロケーションもよかったです。会場まではバスを用意していただきました。ただ、控え室と会場がすごく遠かった、なれないヒールであるくのがつらかったです。あの料理をだされたら参列者は皆、満足するでしょう。詳細を見る (196文字)
- 訪問 2008/06
- 投稿 2010/11/19
- 訪問時 27歳
- 結婚式した披露宴
- 4.7
大人!レストランウェディング
☆一番は料理☆ レストランなので、料理がとにかく美味しかったです。 参列してもらった人たちからもとても好評でした! 結婚記念日には二人でディナーにも行きました。 記念日ごとに足を運べるので、とってもオススメです!!☆雰囲気☆ 私たちは夕方から式をしたので、はじめは明るかったですが、し だいに日が落ち、式が進むにつれて雰囲気ある会場になっていき ました。 夕日が沈んでいくときが本当にキレイで、友達も感動したと言っ てくれました。飛行機が飛んでいくところも見えるし、特等席で す!!詳細を見る (242文字)
- 訪問 2008/04
- 投稿 2010/01/08
- 訪問時 23歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
空港でウェディング
式は空港の中とは言っても奥まった場所で天井がとても高く光が差し込んでとても素敵でした。新郎も新婦もエレベーターで降りていくのですが、ガラス張りで参列者から丸見えです。でも、なぜか受けは良いです。披露宴のお料理は石鍋シェフの料理で、誰もが満足できる味と内容ですよ。いまだに友達からもあの料理は今まで出席した披露宴の中で一番美味しかったと言われるくらいです。お料理を重視される方は絶対にお勧め。あと、空港なので遠方からの参列者がいらっしゃるのであれば行きも帰りも楽なので良いと思います。実際、私の主人の側の出席者はほとんど飛行機利用の遠方の方ばかりだったのでこちらを選んだくらいです。詳細を見る (290文字)
- 訪問 2006/05
- 投稿 2010/01/08
- 訪問時 31歳
- ユーザーのお気に入りポイント
- 宴会場に窓がある
- 宴会場から海が見える
- 駐車場あり
この会場のイメージ16人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | セントレアホテル(セントレアホテル) |
---|---|
会場住所 | 〒479-0881愛知県常滑市セントレア1-1結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |