
31ジャンルのランキングでTOP10入り
- 岐阜県 リゾート1位
- 岐阜・西濃 リゾート1位
- 岐阜・西濃 宴会場の天井が高い3位
- 岐阜県 お気に入り数4位
- 岐阜・西濃 お気に入り数4位
- 岐阜県 宴会場の天井が高い4位
- 岐阜県 チャペルに自然光が入る5位
- 岐阜・西濃 チャペルに自然光が入る5位
- 岐阜県 ゲストハウス6位
- 岐阜・西濃 ゲストハウス6位
- 岐阜県 総合ポイント7位
- 岐阜・西濃 総合ポイント7位
- 岐阜県 披露宴会場の雰囲気7位
- 岐阜・西濃 披露宴会場の雰囲気7位
- 岐阜県 挙式会場の雰囲気7位
- 岐阜・西濃 挙式会場の雰囲気7位
- 岐阜県 ロケーション評価7位
- 岐阜・西濃 ロケーション評価7位
- 岐阜県 料理評価8位
- 岐阜・西濃 料理評価8位
- 岐阜県 スタッフ評価8位
- 岐阜・西濃 スタッフ評価8位
- 岐阜県 クチコミ件数8位
- 岐阜・西濃 クチコミ件数8位
- 岐阜・西濃 窓がある宴会場8位
- 岐阜・西濃 緑が見える宴会場8位
- 岐阜・西濃 コストパフォーマンス評価9位
- 岐阜県 デザートビュッフェが人気9位
- 岐阜・西濃 デザートビュッフェが人気9位
- 岐阜県 コストパフォーマンス評価10位
- 岐阜県 窓がある宴会場10位
The Palm Garden(ザ・パームガーデン) 〈エルフラットグループ〉の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 結婚式した披露宴
- 3.7
- 会場返信
ふたりのオリジナル結婚式が挙げられます!
大きなカーテンを開くと眩しいリゾート感の溢れるガーデンで思わずゲストがビックリします。ガーデンを利用した様々な楽しい演出ができます。天井も高く開放感があります。大人数で時間を長くとっていた為、料理の品数を増やしました。ドリンクの種類にもこだわりました。オリジナルケーキのデザインを注文しました。ゲストからおいしいと大好評でした!!!試食会でゆっくり味わって話し合って決めれたのも良かったです。基本的にパッとみてかわいい!と感じるハートのモチーフの料理は女心をくすぐり写真を撮りたくなるポイントです。駅からは少し距離がありますが、バスの手配をしっかり段取りして頂けました。オリジナルの演出の提案に対して経験からのアドバイス、おススメ演出の提案を頂きました。直前での進行相談なども臨機応変に対応して頂けました。ブライダルフェアに参加でき、時間のない私たちはまとめて演出の確認ができイメージが付けれました。思っていた以上に引出物に悩んだので、カタログでなく実際の商品を見れるタイミングがあると安心できます。ブライダルフェアでおススメされたグラス、なかなかいいセンスだね!とお褒めを頂きました。結婚式の準備は初めての事だらけで思っていた以上に細かい確認が多いです。ふたりが主役の結婚式ですが両家の結婚式でもあります。ご両親を交えた結婚式の準備を楽しく進めていくと当日も一緒の感動がさらに増えると思います。詳細を見る (598文字)
- 訪問 2016/03
- 投稿 2016/05/22
- 訪問時 35歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
リゾートスタイルが好きな方はぜひ!
アクアルースを使用。一目見たときからここで式を挙げたいと思いました!和装人前式をしましたが、新婦が選んだゴールドの色打掛けがとても映えて‼粋な感じでした。とても綺麗な白い会場は、バージンロードにピッタリ★昔な感じではなく今風なのが…とっても、良かったです。ガーデンヴィラを使用。海の好きな私達には、とても好きな雰囲気で南国を思わせる感じがとても良かったです。設備も町の感じを高い壁で消していて空が綺麗に見えるのが良かった~♪天井も高く開放的でした。既婚者のゲストが多いので、料理やドリンクはこだわって、満足していただけるように選びました。また引出物も5品になるように内容と金額を何度も見直して決めました。持ち込みアイテムもありましたが、式場のスタッフの皆さんが快く対応してくれました。ドリンクコースは3種類ありますが、メニューは1種類しかないのでコースによっては追加料金になるので注意が必要です。料理の組み合わせはコース以外にも一品一品他のコースと変更することができ、予算に応じていろんなバリエーションが選べるのもとても魅力的です。シェフこだわりの料理はゲストの皆さんにも喜んでいただけました。交通のアクセスは、岐阜駅からタクシーに乗れば15分ぐらいなので思ったよりも近いです。車なら駐車場も広いので問題なし!ロケーションも、雰囲気を壊すことなくすごーくいい感じですょ!プランナーの担当者さんは、親身になって私たちの希望を聞いてくれました。特に金額には厳しい私のブーケやヘッドドレスのリクエストにも答えていただけるかたちになりました。ドレスは、納得いくまで契約店を何度もまわって決めました。人気のドレスは予約が入りやすいのでドレス選びは早めに行くことをオススメします。プールでのバルーンの演出が素敵で空に飛んでいくのがゲストにも喜んでもらい印象的です。南国風の雰囲気。ここを選んで良かった~♪詳細を見る (796文字)
- 訪問 2016/03
- 投稿 2016/04/04
- 訪問時 36歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
冬の式には要検討!
天気がいいと光がよく入り綺麗でした。バージョンロードがキラキラしていてとても綺麗。更に光が入るとキラキラ度が増し女子ウケがいいと思います。お色直しの時に階段から新婦が降りてきて、すごく雰囲気が良かったです。披露宴会場のドアが開くと、とても寒くタバコの風がもろに入ってきて、タバコの匂いが苦手な人には少しきついと思います。全体的に美味しかったですが、デザートのほうじ茶のプリン?が少し苦手でした。好き嫌いが分かれる味かな?とそれと、口直しにシャーベットが出てきましたが、冬の口直しはフルーツなど体が冷えないものが良かったです。車で行くのが便利がいいと思います。駐車場も多いので挙式会場、披露宴会場全ての通り道が外からの風が入る構造になっていて、冬の式には寒すぎます。フラワーシャワー、風船を飛ばす演出、、、凄く良かったですが、冬にやるにはもう少し出席者への配慮があればいいと思います。詳細を見る (391文字)
- 訪問 2016/01
- 投稿 2016/02/07
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
アットホームでいきやすい
会場は清潔感と高級感にあふれていて、スタッフの気遣いもすばらかった。各テーブルはなごやかに談笑したり、食事をとったりしていました。新郎新婦の後ろに思い出の品を飾るなど、友人として参加しましたが、当人たちとのきずなも深まったような気がします。自家用車がある人なら通いやすい。新郎新婦の家や参列者の家からも行きやすい立地だったので、土曜日でしたが生きやすかったのではないかとおもいます。公共の交通機関は岐阜バスのみなので、利用する場合はあらかじめ時刻表を確認して乗車したほうが安全です。最寄りのバス停からも少し歩くので、時間に余裕をもってスケジュールを組んでおくとよいです。披露宴会場の入り口が2つあり、初めの入場とお色直し後の入場をそれぞれ別の入口から行うなど、演出として楽しめる設備が豊富。詳細を見る (345文字)
- 訪問 2015/12
- 投稿 2016/01/27
- 訪問時 22歳
- 参列した
- 3.2
- 会場返信
アットホームな式におすすめ
木の温かみがあり素敵でした!後方のはじの方に座りましたがしっかり見えました!50名ぐらいだったと思うのですが、ぎりぎり座れるくらいでした。ちゃんと座ればもっと入るのかも。いい意味で距離も近くよかったです。テラスが隣接してあり、そこで記念撮影をしました。美味しかったです。イタリアンだからかパスタが出てきたのも食べやすかったです。ただ、特別感動するほどでもなく、いい意味でも悪い意味でも食べ慣れている食べやすい料理でした。岐阜駅からバスを手配してくれていたため特にきになりませんでした。特別感動することもなかったですが、普通によかったと思います。料理スタート時にオープンキッチン?が空いてスタッフさんがお辞儀をする演出が素敵でした!詳細を見る (315文字)
- 訪問 2015/12
- 投稿 2016/04/23
- 訪問時 25歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
素敵な一生の思い出をパームガーデンで!
挙式会場は、アクアルースという真っ白なチャペルを使用しました。まさに、ハワイの式場みたいで、まるで、水の中で挙式をしているみたいでした。最初にこの式場を見学した時に、このチャペルの綺麗さに驚き、ぜひ新婦と共にお父さんと歩いてほしいと思いました。このアクアルースは、他の式場にはないパームガーデン独自のチャペルだと思います。すごくきれいなチャペルなので、今まで見たことがない式をできると思います。美しい雰囲気を出したいかたにはおすすめです!披露宴会場は、ガーデンビラというシックでスタイリッシュな披露宴会場にしました。落ち着きがあってとてもいいと思います。また、ナイトウェディングドレスでは、ガーデンキャンドル、花火の演出ができて、静と動を兼ね備えた万能な会場ではないかと思います。スタイリッシュで大人っぽい雰囲気にしたい方にはおすすめです!衣装代については価格より、着たさで選びました!アルバムやビデオも残るものなので、金額はあまり考えずに選びました。逆に、会場の花は、もともと式場が華やかで綺麗なので、そんなに飾り付けする必要がないと思ったので、最低価格にしました。席札も自分で作りました!ほとんど食べる時間はありませんでしたが、参加していただいたゲストの方からは、美味しかったと言っていただきました。駅から20分程度かかることや、鉄道が近くにないのは、少し不便に思われるかもしれませんが、送迎バスのサービスをしてもらえるので、正直私はそんなに気になりませんでした。私は岐阜駅からの送迎を頼み、二次会は岐阜駅の近くで行いました。なにより、立地などの問題以上に、とても綺麗な式場で、スタッフもいい方ばかりだったので、見た日にこの式場に決めました。私たち2人は、周りはまだ結婚していない人ばかりなので、ほとんど結婚式に出たことありませんが、基本的な所から説明していただきました。わからないことが多かったので、一回の打ち合わせが長くなってしまいましたが、夜遅くまで親身に相談に乗っていただきました(^-^)花、ドレスともに赤系披露宴のガーデンキャンドルはすごくきれいでした。花火も絶対おすすめです!決めてはやはり、アクアルースのチャペルです!あとは、受付のところもきれいで、ゲストに楽しんでいただけると思いました。実際にやってみて、すごいいい結婚式になりました。スタッフさんが次の動きを細かく指示していただけたので困ることなく、結婚式を楽しめました。早め早めの準備をおすすめします。特にドレスは式場の打ち合わせが始まる前までに決めておくと楽だと思います!式場のスタッフさんだけでなく、シェフの方から業者の方まで、全力で私たちをサポートしてくれるとても優しいかたばかりです!ほんとに心強い味方になっていただけます!詳細を見る (1154文字)
- 訪問 2015/11
- 投稿 2015/12/14
- 訪問時 23歳
- ゲスト人数 51~60名
- 参列した
- 4.5
- 会場返信
演出盛りだくさん!
階段からの登場でまずは素敵な照明演出がありました。白い会場にレッドカーペットが敷かれて特別な雰囲気でした。他にも新郎がコックに扮する演出があったり、お色直しの登場が巨大バルーンに入ってだったりと様々な演出がありました。会場の脇にはプール付きガーデンがあり開放的な雰囲気もありました。待合のゲストロビーもゆったりとしており、ウェルカムドリンクを用意してくれていたりとゲストにうれしい面も多々ありました。正直交通アクセスは便利ではありません。車で行きましたが、シャトルバスやタクシー等使わないと行きづらい場所です。洗練された会場で、すっきりとしたおしゃれな感じがありました。緑も多く、入口には水が流れていたりと、自然が感じられる空間が多くて素敵でした。詳細を見る (324文字)
- 訪問 2015/11
- 投稿 2017/12/14
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 3.2
- 会場返信
洗練された上質な空間
素敵な空間でした。華美すぎず、洗練された無駄のない空間で良い雰囲気でした。会場外の廊下のようなところと会場のガーデンにプールがあり、リゾートのような雰囲気を出していました。総じて美味しかったです。特別秀でて記憶に残るような味はなかったですが、野菜のカットがハートにされていたり、新郎新婦のこだわりも感じられました。ケーキの装飾が豪華でこちらにもこだわったのだなと感じました。駅からの立地で考えると大変遠いです。むしろ、へんぴなところにあるといってもいいです。遠方からのゲストがいる場合には送迎がひっすです。駐車場があるので地元のゲストであれば問題ないと思います。今回挙式会場が別で披露宴のみこちらの会場だったため、移動が発生しとても立地の田舎さを感じました。気持ちよく出迎えてくださいました。距離のあるところを来ているので、到着してすぐのウェルカムはとても気持ちの良いものですね。会場はとても素敵な空間です。理想の挙式披露宴も叶えられると思います。ただ、決して立地が良いわけではないので、ゲストの移動事情も忘れずに準備をするべきです。詳細を見る (467文字)
- 訪問 2015/11
- 投稿 2016/09/15
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
リゾート気分が味わえる開放的な式場
広すぎず狭すぎずちょうどいい大きさ。景色などが眺められる窓などわ一切ないが、大きなステンドグラスが真ん中にあり、自然光でとてもキレイに輝いていた。披露宴会場にわ大きな窓があり、庭から登場というサプライズ演演出わこの会場ならでわだと思った。キッチンもオープンスタイルなので、味以外の匂い、音、目で楽しめのが良かった。大通りから少し中に入ったところにあるので混雑や渋滞の心配もなくいいと思った。ただ駅から遠いため、遠方からの人わ少々不便に感じるような立地。新郎新婦の控え室わ共同。事前に言えば個室も用意してもらえるはずです。結婚式もここでしましたが、当時妊娠中だった私の体調を常に気遣ってくださり、打ち合わせもこちらの体調で調整してくださるので、マタニティの方でも安心して挙式を挙げられる式場だと思います。詳細を見る (351文字)
- 訪問 2015/11
- 投稿 2016/12/21
- 訪問時 24歳
-

- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
見学だけでも!アクアルースは圧巻の一言
ガラス張りで真っ白の挙式会場(アクアルース)を使いました。バージンロードはキラキラとしていて、初めて入ったとき、その雰囲気に圧倒されました。ゲストからの反応もとてもよかったです。オープンキッチンがあり、新郎新婦のベルの音で一気にキッチンがオープンします。ゲストの驚くような反応が嬉しかったです。ペーパーアイテムは全て自作で節約をしましたが、プランナーさんもチェックしてくれたり、見本を見せてくれたり、アイデアをくれたりして助かりました。自作だからといって自分たちに任せきりではありません。1.作り方を教えてもらう2.作ってみる3.メールなどでデータを送りチェック4.オッケーが出れば印刷といった流れです。ゲストからの反応で1番多かったのが「料理が美味しかった」でした。自分たちも満足です。フルコースの試食会が格安で受けられるので実際に食べてから決められました。自分たちで食べてから選んだ料理の反応がいいと、とても嬉しいものです。また、同じ料理でしたが、20代の友人からも80代の祖父母からも同じように美味しいと言ってもらえました。電車やバスでは不便です。自家用車、タクシーが基本だと思います。タクシーチケットやマイクロバスのチャーターもできます。知らせておけば、食材はもちろん、肉のカットの大きさまで一人一人対応してくれました。幸福のクローバーがテーマだったのでテーブルクロスや花は緑色で統一しました。・アクアルース・オープンキッチン・料理自分たちで決めた、作ったと言える部分(誓いの言葉、ウエディングケーキ、BGM、料理、ペーパーアイテム、DVDなど)が評価されるととても嬉しいです。その分大変になりますが、是非、当日の4時間を自分たちのアイデアで埋めてください。きっと満足できる結婚式になります。詳細を見る (750文字)
- 訪問 2015/10
- 投稿 2015/11/08
- 訪問時 30歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
お料理にこだわるならここがおすすめです
真っ白なバージンロードがキラキラと光っており、外からの光も入るため、明るい室内です。壁や床、天井など一面真っ白なので、非日常的な空間に見えます。また、一面真っ白なことで新郎新婦が綺麗に見えました。60人で、ちょうどよい広さでした。スクリーンは2つあるので、どの位置に座っていても画面を見ることができます。大きな窓からはプール付きの庭が見え、アジアンリゾートのような雰囲気でした。料理にこだわって、デザートを私たちの好きな味に変えたり、ウエディングケーキのデザインを考えたりしたので値段が上がりました。その分は持ち込み料無料の花束やペーパーアイテムは全て私たちで準備して節約しました。披露宴会場にあるキッチンから直ぐに運ばれるので、分厚いお肉も柔らかく一番おいしいときに食べることができました。また出来たてを食べられるという高級感もありました。車で来られるかたが多かったです。岐阜駅からバスを手配していただいたので、県外のかたでも比較的移動しやすかったと思います。最初は具体的な希望がなかった私たちでしたが、プランナーさんが熱心に提案してくださったので、最終的には私たちらしいプランを立てることができて良かったです。値段交渉などにも丁寧に応えてくださいました。ドレスや装花などは全てプラン内で選びましたが、見栄えは良かったです。披露宴会場にオープンキッチンがあり、出来たての料理を食べることができて、親族からも友人からも評判が良かったです。私たち専属のプランナーさんが最初から当日までいてくださったので安心でした。プランナーさんとの相性は大切だと思います。私たちは素敵なプランナーさんと出会えたので、値段以上に満足のいく結婚式になりました。分からないことや不安なことはプランナーさんに事細かに質問したり頼ることが必要だと思います。要望を伝えると最大限の努力をしてくださるので、まず伝えてみるとよいと思います。詳細を見る (803文字)
費用明細2,437,279円(62名)
- 訪問 2015/10
- 投稿 2016/12/29
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 51~60名
- 参列した
- 3.0
- 会場返信
参列
キラキラしたバージンロードで素敵でした。全体的に明るい雰囲気の会場で、ドレスが映えていました。室内のみの演出ではなく、ガーデン演出も出来る、開放的な会場でした。ガーデンでのケーキカットは、自然光で写真映えしました。美味しく頂きました。特に食後のコーヒーが美味しかったです。少し分かりづらい場所のように感じました。駅から遠かったので、シャトルバスでの送迎がありました。車で会場へ向かったので、乾杯のお酒を変えて欲しいと頼んだところ、すぐに対応して頂きました。皆さんテキパキ動いていたように思います。バルーンリリースが印象的でした。ガーデンスペースを活用した演出も出来るので、演出の幅が広がると思います。受付スペースが若干狭かったように思います。詳細を見る (321文字)
- 訪問 2015/09
- 投稿 2016/10/10
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
リゾートスタイルのオシャレでわくわくが止まらない式場
壁も天井も白で統一されていてとても美しい会場でした。バージンロードの床はガラスでキラキラ光る石が敷き詰められています。1列1列の出席者の席も広くて余裕があり、席数も多いのでたくさんの親族や友人にお祝いしてもらえます。ウッドテイストであたたかみのある造りです。中庭につながる大きな大きな窓があります。出席者は最初は気付きません。カーテンで隠れているからです。カーテンが開き、自然の光が入り、新郎新婦が登場するという演出は感動的で美しいです。何度も色々な結婚式に行きましたが、その中でも、記憶に残るくらい美味しい料理でした。岐阜駅から遠いというのはマイナス点となってしまうかもしれません。でも、バスが出たので私たちは安心でした。お酒も飲めるので良かったです。駅から近いことを望む人には難しいかもしれません。控え室もオシャレで広々としているし、化粧室にも新郎新婦の工夫があったし、出席者を飽きさせない式場だと思います。リゾートスタイルで、バリ島に来たかのようなわくわく感もありました。新郎新婦本人はもちろん、出席者も楽しめる式場なので、私はとてもオススメです!駅から遠いので私は選べませんでしたが、駅から近かったら私もここを選んでいたと思います!詳細を見る (520文字)
- 訪問 2015/08
- 投稿 2016/02/23
- 訪問時 35歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
気分よく式を迎えたいならここ!!
南国リゾートみたいで気分が晴れます☆会場内にトイレが完備しており、参列者が過ごしやすい。手作りでできるところは自分たちでやりました!ペーパーアイテム・オープニングムービー・生い立ちムービー・ウェルカムスペース・ヘアアクセサリーなど。エンドロールは絶対にプロにやってもらうべき!!感動的でした!みんなお腹いっぱい!満足!提供も早くて素晴らしいと言ってくれました!!大自然の中にあるのですごく雰囲気が出る。スタッフ、プランナーはとっても信頼ができていつも笑顔で話しやすい!!いらいろフェアに行ったけど最初からスタッフが素敵だったのが決め手でした!期待を最後まで裏切りませんでした♡♡緑[森]をイメージ!自分達らしくナチュラルに♡♡素敵な装花にしていただいて大満足!!たくさんわがままを聞いてもらえました♡♡披露宴会場から見えるプールは本当に綺麗だった!!とにかくスタッフがみんなフレンドリーで最高!!!!式の準備は大変だったけれど打ち合わせの日がすごく楽しかった!式当日、スタッフが「行ってらっしゃいませ、お姫様♡」って言ってくれてすごい嬉しかった!!自分達でテーマにそって演出を考えて式をしたのでみんな盛り上がってくれた!!本当に素敵なスタッフ、プランナーで感謝しているし一生忘れられないような素晴らしい式でした!!詳細を見る (557文字)
- 訪問 2015/07
- 投稿 2015/07/26
- 訪問時 28歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
夢が叶う会場です!
受付ロビーは天井が高く開放的で、テーブルや椅子もアジアンテイストの雑貨で統一されていてリゾートホテルのようでゲストからも好評でした。テイストの違う2つの挙式会場を選べるのも魅力的でした。私たちは自然光の入る明るいチャペルでの挙式でしたが、明るく楽しい挙式&披露宴を希望していたのでイメージにピッタリでした。広いガーデンと、バルーンの演出でも使える大きなプールがある会場で日常を忘れさせてくれるくらい素敵な空間でした。会場内では映像を上映できる箇所が2箇所あるので、どの席に座っているゲストも見やすいのが良かったです。出席ゲストは90人ほどでしたがゆったりと座っていただける余裕がありました。やりたいと思っていた演出は全てやりましたし、料理と飲み物は充実するようにしました。代わりにブーケやリングピロー、ペーパーアイテムなど、作れるものはほとんど手作りしました。ゲストからの評判がとても良かったです。カクテルやノンアルコールカクテルも種類が豊富でとても喜ばれました。また、県外からのゲストが多かったので、鮎や飛騨牛といった岐阜をイメージできる食材が使われていたことも嬉しかったです。岐阜駅から10〜15分と遠方からのお客様にも来ていただきやすかったです。打ち合わせの段階からいつも笑顔で迎えてくれて、毎回式場に行くのが楽しみでした。物事はわりとすんなり決まった方だと思いますが、それでも迷ったりしたときは色んな提案をして下さったり、一緒になって悩んでくれたりして心強かったです。当日、こちらの持ち物でのトラブルがあったのですがそれもすんなり対応して下さり、本当に助かりました。・装花、コーディネートについてナチュラルがテーマだったのでテーブルクロスやアイテム、お花は黄緑を中心に選びました。挙式会場と披露宴会場が、2つずつあり、どちらも選べるのが魅力です。クラシカル、南国テイスト、キュートなど、どのイメージも作りやすいと思います。大階段ではフラワーシャワーだけでなく、お菓子まきをしたりブーケトスなどもできオリジナルウェディングの夢が叶います。プールに風船を投げ入れるというスタイルのバルーンリリースは初めて見た!と言う方が多くとても喜んでもらえましたが、これもプールのある会場ならではのメリットだと思います。あとは、祖母が車椅子での参加だったので、移動のしやすさ、エレベーターがある、なども大きなポイントでした。結婚式においてテーマをしっかり決めておくとものごとが決めやすいし、スタッフさんに相談しやすいです。忙しくなるのは招待状が戻ってきてからのラスト一ヶ月。それまでにできること(手作りアイテム)などは早めに済ませておくとらくです。わたしたちは映像作りに泣いたので、写真の選定や取り込みなど取り掛かるのが億劫になりがちなものほど早く手をつけることをお勧めします。詳細を見る (1184文字)
- 訪問 2015/06
- 投稿 2015/08/30
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
リゾートな感じが好きな方は、ここがオススメ
可愛いらしい雰囲気の挙式。新郎新婦で読み合って誓いなどしていてよかったです。自分達で読み合うのもありだと思いました。プールもあり、リゾートな感じでとてもよかったです。こんな披露宴会場も、素敵だなって思いました。衣装替えの時に階段から登場してきたのでそれもよかったです。どの料理も、とても美味しくて食べやすかったです車で行ったけど、分かりやすい建物で、駐車場も広くてとめやすかったです。駅からは近くないと思うけど、バスでならこれそうな感じだと思いました。気づいて飲み物を聞いて持ってきてくれたり、丁寧に料理の説明をしてくれましたプールがあるので、夏に挙げたい方や、リゾートが好きな方にピッタリの所だと思います。化粧室は、きれいでとても使いやすかったです。詳細を見る (326文字)
- 訪問 2015/06
- 投稿 2017/06/23
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.5
- 会場返信
開放的なリゾート風ウェディング
会場に入るとまず目に飛び込む大きなプールで、リゾート感を味わえとても開放的な気分になりました。ダークブラウンを基調とした披露宴会場は落ち着いた雰囲気ですが、新郎新婦入場の際にカーテンが開くと、光が全面に差し込み、雰囲気ががらっと変わって素敵でした!ケーキカットもガーデンで行ったのですが、自然光なので写真がとっても綺麗に撮れました。どれを頂いてもすごくおいしかったです!駅からは離れてますが、送迎サービスがあったので特に不便とは感じませんでした。二次会会場までも送って頂けたのが助かりました。テーブルフォトがひとつのテーブルにつき1台のカメラしか撮って頂けないところは少し残念でした。リゾート感満載の豪華な式場詳細を見る (305文字)
- 訪問 2015/06
- 投稿 2015/12/29
- 訪問時 27歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
後悔しないように物事を決めていくのがいい
全体が白く、外の光が入り凄く明るい。バージンロードがガラス張りになっていて雰囲気がとても良かった。天井が高く、圧迫間がない。大扉があってその外の庭がとても綺麗。オープンキッチンになっていて、料理している所が見れる。階段があり演出の幅が広がった。料理をワンランク上の特別コースにしてお金をかけた。披露宴会場に花が無くても雰囲気が出てたので飾る花を節約した。全部頂く時間が無かったが、食べた物に至ってはとても美味しかった。車で来るゲストが多かったので、式場の目の前に駐車場があるのが良かった。分かりやすい場所にあるので、行きやすい。とても親切で接しやすかった。適切なアドバイスをしてくれるので、式の準備がスムーズに出来た。白色のチャペルオープンキッチン式場が綺麗だった。準備期間を長く取って、じっくり話し合って決めるのが良いと思う。詳細を見る (364文字)
- 訪問 2015/06
- 投稿 2015/06/22
- 訪問時 38歳
- ゲスト人数 21~30名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.8
- 会場返信
きれいなチャペル、選べるチャペル
新しくできた、まるでハワイにいる様なチャペルがとても明るくてきれいで、ステキでした!プールがあり、ガーデンを利用する事が出来たのが良かったです。落ち着いた色合いの会場でした。みんなが食べる料理は、少し良い物を選びました。デザートビュッフェを追加した。手作り感を出したかったこともあり、席札や、フラワーシャワー、ウエルカムボードなど、手作りできる物は自分で作りました。アレルギーの他に苦手な食材にも対応してもらえた。とてもおいしく、満足でした。両家の家から行きやすかった。分かりやすい場所にある方だと思います。スタッフのみなさんは笑顔が良く、担当プランナーさんは優しく話しを聞いてくれたので、話しやすく、準備や相談がしやすかったです。装花やコーディネートは、好きなピンクをベースにかわいらしい物を選びました。ドレスは、リボンやフリルがかわいいものを、カクテルドレスは、着てみて季節や自分の雰囲気に合うと思った物を選びました。チャペルと料理、そしてガーデンがとても良かったです。会場の雰囲気が私好みだったこと。好きな雰囲気の中で行った結婚式は、とても素晴らしく思い出に残る一日となりました。気になる事があれば、何でもプランナーさんに聞くと良いと思います。詳細を見る (525文字)
- 訪問 2015/06
- 投稿 2015/06/22
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 21~30名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
プランナーさんの対応が親切なキラキラな式場です。
明るい会場で光が入ってきてキラキラしてとてもキレイでした。広々としててゆったりできる感じです。ガーデンもありリゾート感が出ていておしゃれです。衣装のブランド知り合いにできることは頼んでDVDやブーケなどは手作りしてもらった。参列してもらった方にも美味しいと評判でした。駅からは離れてはいるけど送迎バスを用意してくれて遠くから来る人でも安心です。担当のプランナーさんがとても親切で打ち合わせの時からじっくり話を聞いてくれて相談しやすかったです。とにかくプランナーさんが親切でした。やりたいことをすべて叶えてくれる感じです。式場・披露宴会場が気に入って決めました。当日の天候なども気にして臨機応変に対応してくれました。分からないことも親切に対応してくれるので安心して任せれました。気になったことはすぐに聞いて解決するのが大切だと思いました。外観も式場もステキってみんなに言ってもらえました!笑いも感動もできたって絶賛してもらえたのもスタッフの方達のおかげだととても感謝できる満足の式場です♪詳細を見る (443文字)
- 訪問 2015/05
- 投稿 2015/06/08
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 61~70名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
2人らしさの出るwedding party
初めて見学させていただいた時、グッと結婚する実感が湧きました。二つの会場から選ぶことができ、茶色の方はシックな雰囲気がよくて、選びました。ステンドガラスも綺麗でとてもよかったです。こちらも二つの会場から選ぶことができ、前に出てパーっと盛り上げるのが苦手な私たちだから、小さい方を選び、アットホームな感じでできました。ガーデンからの登場ができ、みんなに驚いてもらえました。キッチンオープンもかっこよかったです。なにより、ガーデンを使って、ケーキカットや、バルーンリリースができ、みんなが参加できる形になりよかったです。ムービーや、アルバムはずっと残るものだからぎょうしゃのかたにお願いしました。初めは生い立ちムービーと当日エンドロールだけをお願いしていましたが、プランナーさんに記録ビデオは絶対にオススメですと言われ、あとからお願いしました。実際式が終わってみると、何度もエンドロールを見たり、3時間もある記録ビデオを何度も見返したりしています。本当にやってよかったなと思いました。美味しかったです。お肉がとろけるくらい柔らかかったです。式中にあまり食べれなかったから、もう一度食べたいと思うくらいでした。ケーキは思い通りで、可愛く素敵でした。他方から見える方が多く、近くに駅がありよかったです。中に入ると、周りが見えなくなり、違う世界に来た様でした。初めに見学に行かせていただいた時から第一印象はすごく良かったです。バージンロードを歩かせてもらい、フラワーシャワーもしてもらい、たくさんの体験をさせてもらえて、スタッフさんの温かさに、その日に会場を決めてしまいました。なかなか決断力がない私たちを引っ張っていってくれて、毎回の打ち合わせがとても楽しかったです。当日もそばにいてくれて、本当に安心しました。ドレスはウェディングドレスとカクテルドレスの二着をえらびました。どちらも一目惚れで、決めました。ドレスが置いてある4ヶ所のお店に行き、自分が着たいと思うとのが見つかりました。衣装に合わせ、お花屋さんと打ち合わせをしましたが、自分のイメージ通りの装花でとても満足でした。ガーデンがあることです。初めはカーテンも閉まっていて、私たちが登場する時、みんな階段の上を見ていたのでカーテンが開き扉が開いた時、驚いていました。自分たちのやりたい式、理想となる式があるのであれば、そのれしっかり伝えることです。私たちはみんなが参加できる式がしたくて色んな演出を考えました。挙式では友達代表に証人のサインをしていただいたり、ブーケトス、サッカーボールトスをしました。できないかもしれないと思っても相談してみるべきです。大好きなスタッフさんにも参加していただき、キッチンオープンも大成功でした。詳細を見る (1140文字)

- 訪問 2015/05
- 投稿 2015/08/03
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 71~80名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
もう1度結婚式したくなる!
女性なら誰もが気にいるチャペルでした。会場は白で統一されていて、前と横がガラス張りで水が流れていてとても幻想的です。わたしたちはもちろん、ゲストも入った瞬間にわあ〜!と感激してくれたそうです。大階段も幅広で集合写真、フラワーシャワー、ブーケトスなど大満足でした。明るくてアットホームな式にしたくてプールヴィラを選びました。天井が高くて広い会場でゲストは80人超えでしたがそれほど狭い印象はなかったです。入場は外からと階段から行い、ケーキ入刀はプールの前で、退場はバックに花火が上がるという演出でできました。お天気にも恵まれ、いい写真がたくさん撮れました。フラワーシャワーや席札など、節約できるところはしました。あとはプラン内でやっていただきました。事前の試食で直接料理長さんとお話ができます。わたしたち好みの料理にしていただけました。遠方からみえる方がいなかったので問題ありませんでした。公共交通機関を使ってみえる方には少々不便かもしれません。担当プランナーさんはいつも笑顔で迎えてくださいました。連絡もこまめにしていただけました。当日は若干緊張気味のわたしたちをしっかりリードしてくださり助かりました。司会者さん、メイクさん本当によくしていただきましたが特にカメラマンさん、わたしの弟もカメラマン仲間に入れてくださり家族写真などは弟のカメラでも撮影してくださりうれしかったです。ブーケはウエディングとカクテルで1つでいいと言ったらプラン内でブリザーブドにしてくださいました。記念に残るしわたしが持ってきた画像通りに作ってくださりうれしかったです。リゾートに来たような異空間で気に入りました。1番最初にゲストに入ってもらうロビーも広くて大人数でも全員座れる。チャペルは新しくキレイ!演出は文句なしです。本当に理想通りです。スタッフの方の雰囲気がすごく良くて気に入りました。人気の式場なので早めに予約をした方がいいと思います。チャペルも披露宴会場も選べるので自分たちらしい式ができました。本当に準備は大変だったけどプランナーさんが細かく教えてくれるので安心して準備ができました。またここで結婚式したくなりました♡詳細を見る (905文字)
- 訪問 2015/05
- 投稿 2015/05/22
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 81~90名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
チャペルが2つあります
モダンなチャペルと白基調のチャペルとあります。チャペルを選べるところはあまりないと思うので良かったです。内階段があったり、ガーデンがあったり、演出が色々できます。トイレが会場内にあるので、とても便利でした。ケーキ料理出来たてがでてきます。1つの会場にはオープンキッチンがあります。車以外では行きにくいかもしれません。ガーデンや階段を使った演出をしたいなら、ピッタリです♪大きい階段があるので、ブーケトスや、フラワーシャワーにはピッタリです。屋根がないので、雨だと使えないかもしれません。ガーデンにはプールもあって、自由に飾り付けもできます。風船とか使った演出が出来ます。実際に見てまわったら確実です。詳細を見る (300文字)
費用明細2,887,284円(69名)
- 訪問 2015/03
- 投稿 2018/03/07
- 訪問時 23歳
- ゲスト人数 61~70名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
透明感あふれるチャペルは必見、ドレスが豊富です
パームガーデンを選んだきっかけが昨年の9月にオープンしたチャペル「アクアルース」でした。全面ガラス張りの会場は採光性に優れ、水をモチーフにしているだけあって少し青みがかった透明感のある雰囲気の中で「一生に一度の誓い」を宣誓した感動は忘れません。まだオープンして間もないため初めて訪れた列席者の方が多くとても喜んでもらえました。私たちは「プールヴィラ」で披露宴を挙げました。ベージュと白を基調とした室内はとてもやわらかい雰囲気で、優しい笑顔に包まれたひと時を過ごせました。私たちの式のテーマ「皆様に感謝を伝える」にぴったりの会場でした。映像スクリーンが壁に直接投影する形で2か所あり、どの席からも見やすい工夫がなされていました。妻のウエディングドレスだけは妥協したくなかったので頑張りました。ある程度予算ありきだったため、ペーパーアイテムはインターネットで手作り系のもので節約、DVD撮影は業者にお願いせず今後の思い出づくりのためにもハンディデジタルビデオを購入し家族に撮影をお願いする形にしました。各テーブルの装花も「高砂に注目してもらえるように」と比較的小ぶりのものにしました。コースは洋食でしたが味付けに醤油を使っていたり日本人の味覚に合わせた創作がなされており年配の方でも安心して食べられると思います。素材の原産地にもこだわっており金額関係なくどのコースでもそれぞれの特色があって満足のいく内容です。一品だけ差し替えるなどの注文を快く受けてくださりとても助かりました。また、アレルギーだけでなく嫌いなものの配慮も個別に対応してくださり、満足度は相当高かったです。主要駅からは車で20~30分と公共交通機関の便は良くないですが式場から駅までバス送迎がお願いできるのでそんなに問題ではないと思います。駐車場が広いです。プランナーの方は申込みから式当日まで半年近くのお付き合いをさせていただき、当日はなんだか苦楽を共にした仲間のような気持ちで迎えられました、立ち回りや段取りなどを常に寄り添ってアドバイスいただいたおかげで安心して過ごすことができました。申込み当初は「自分たちらしい結婚式なんてできるのか…」と不安でしたがプランナーさんが親身になってアドバイスや提案をしてくださり、自分たちの想いがこもった式になったと思います。カラードレスはTHEHANYのアンデルセンアクアルースと料理がとにかくおすすめですドレスショップが「NIKO」という岐阜・犬山・名古屋と3店舗構えている老舗で種類が豊富でした、また「THEHANY」というブランドを取り扱っておりそのドレスがとても可愛いものばかりなので試着だけでも一見の価値ありです。式までの打ち合わせが式場によっては日にちを全部指定されることがあるそうですがこちらは私たちの都合に合わせてくれたので予定が合わせ辛い方でも比較的無理をせず準備ができると思います。詳細を見る (1205文字)
- 訪問 2015/02
- 投稿 2015/06/30
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 61~70名
- 参列した
- 3.2
- 会場返信
アットホームなオリジナルウエディング
駐車場が広く、門もあり豪華な印象を受けました。あいにく雪が降っていましたが、スムーズに入ることが出来ました。挙式会場は白で統一された、とてもオシャレでした。光の演出も素敵でした。天井が高く、広さも狭すぎずとても良かったです。会場の出入りをせずにお手洗いに行けたので、迷わず助かりました。美味しいコース料理でした。ディズニー好きの新郎新婦のオリジナルのウェディングケーキが可愛く素敵でした。味も美味しかったです!最寄り駅からも遠く、遠方の友人はタクシーで迷っていて大変そうでした。新郎新婦が市内などで場所になじみでない場合は私なら遠慮すると立地でした。髪のセットが遅くなってしまいギリギリで対応してくださり助かりました。プランナーさんはウェルカムドリンクなど対応をスムーズにされていて安心しました。一部アルバイトかな?という雰囲気の方がみえてこちらも不安になりました。化粧室がとても綺麗で居心地がよかったです。そして、チャペルを出ると階段がありフラワーシャワーや写真などが撮れます。アットホームな演出もでき、私はバルーンリリースを初めて体験しました。立地以外は素敵な会場です。選ぶ方が多いのは、アットホームでオリジナルな結婚式が出切るからだと思います。詳細を見る (525文字)
- 訪問 2014/12
- 投稿 2017/05/24
- 訪問時 29歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.7
- 会場返信
しっかりしたサポートと綺麗な建物
挙式会場は2ヶ所あり、一つは教会そのものの雰囲気で木目調の場所になります。こちらは正面にステンドグラスがあり、そこからの光と淡い照明の光で落ち着いた雰囲気を醸し出していました。二つ目に全面ガラス張りで白を基調とした神々しいチャペルでした。ガラス向うには白い石が積み上げられており、水が流れている景色。もちろんそこからは外環の景色はみえません。バージンロードの足元もガラスでしたには花が添えてあります。一つ目と比較して新しさと明るさやシャープな印象を受けます。迷いましたが、私たちは一つ目の挙式会場を選びました。理由は昔ながらのイメージで結婚式全体を信仰したかったことと、落ち着いた挙式にしたかったことが挙げられます。場所はやや狭く80人程入りましたが、多少窮屈そうでした。しかし、天井も高く、ステンドグラスがあり思い描いた挙式ができたと感じました。披露宴会場も二か所ありましたが、プールヴィラを選択しました。もう一方は70名ほどでなければスペース的な問題があったためです。プールヴィラは大きなガラス窓の向こうに大きなプールとベル。外周りが見えないように大きな壁があり、電柱1本も見えませんでした。冬に挙式をしましたが、プールを使用したバルーンリリースは寒さなどあまり気になりませんでした。会場内は白を基調としているためどのようなテーブルコーディネートでも合う感じでした。床は絨毯です。高砂の後ろには鏡と棚があり、棚には思い出の品を展示しました。トイレも会場から直接出入りできる構造になっていて、とてもよかったです。登場シーンの選択も階段を下る、プール側からカーテンを開けて登場など普通の入り口以外にも選択できたのはよかったです。ウエディングケーキにはこだわりました。ケーキは専用のパティシエが在籍していたため、どのような要望も叶えてくれました。マジパンで色々なディズニーキャラクターを調理してもらいましたが、とても完成度が高くびっくりしました。ケーキ自体も綺麗に仕上がっていました。打ち合わせは1時間ほどでしたが、コスト面も一緒に考えながら提案していただけたのでとても打ち合わせがしやすかったです。節約した部分は、日取りを変更することやイベント開催中に申し込むことを行ったのと、ビデオ撮影や写真関係のグレードを落としました。他に、和装を行いたかったですがやめました。総額300万円程でとても満足のいく結婚式・披露宴ができました。試食会を1度行いました。予め式のコンセプトや雰囲気など伝えていたので素晴らしい料理でした。特に出身地を活かした料理を作ってくれたことには感謝をしています。交通アクセスはあまり良くないです。シャトルバスを用いるか、タクシーや自家用車で来ていただくしかないです。駐車場は十分にありますが、最寄駅からでも離れているところは難点です。車で来る人がメインであれば問題ないですし、インターからもさほど離れていないため良いと言えるでしょう。そんな立地条件だからこそ、音や景色は良いです。大通りには面していないため、車の音などは一切気になりませんでした。周りの景色も式場が壁に覆われていることと、周りに大きな建物がないため終始式場のイメージから離れることはありませんでした。しかし、二次会は同施設では受け付けておらず、少し離れた市街へ移動しなければいけません。その時も、電車やバス等の公共交通機関は使用できないため自家用車で移動するしかありませんでした。わからないことを聞きやすい環境を作ってくれていました。こちらが迷っている時も提案をいくつもして下さったので、その中から選択する感じで進んでいたため、苦労はなくとても楽しんでプランニングができました。正面を入ると、まず南国風のプール・噴水が見えます。そしてすぐ隣に待合ルームがあります。待っている方にもそこの景色は良いと思いました。待合自体も広く、とても壮観なイメージを受けました。他にも、待合からチャペル、披露宴会場まですべて屋根の下で移動できることもメリットでした。雨の心配がいらず、かなりストレスの軽減になったと感じています。すべて屋根づたいですが、決して室内館が強いわけでもなく、リゾートをイメージとしたものでした。帰りのお見送り時も、混み合わないように広くスペースが作ってありよかったです。系列会社にレストランを保有しているようで、料理の味はとてもおいしく、1食1食とても丁寧に盛り付けや飾り付けが施されていました。リゾート感の強い式場となっているので、夏に行うのも良いと思います。結局はほぼ室内なので、外から見える景色が南国風だと夏のほうがより楽しめると思います。施設自体もそうですが、プランナーさんや衣装やテーブルコーディネーターの方もとても親切でした。こだわりやコンセプトを伝えると、いろいろな提案をしてもらえます。今までの結婚式の経験を活かして礼節等のアドバイスは一番参考になりました。場所は正直なとこと良くはありませんが、やはり自然が好きな方やリゾート結婚に憧れがある方にはこの式場が向いていると思います。金額的にも高いグレードの式場ではないと思っていますが、金額以上の施設とサービスだと感じました。まずは式場見学をされるのが一番だと思います。詳細を見る (2164文字)
- 訪問 2014/12
- 投稿 2015/08/21
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 81~90名
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
開放的な空間
天井が高く、開放感があり、木目調で雰囲気がよかったです。白を基調とした広々とした空間で、ゆったり過ごすことができました。窓もあり、外からの日差しが入り雰囲気がよかったです。ちょうどよいボリュームで、どれも美味しかったです。お料理を運んできてくれるのが若い学生さんみたいな方が多かったですが、対応はよかったです。特にお肉が美味しかったです。駅からは遠いですが、岐阜駅から会場までのバスをオプションで付けることができたと思います。岐阜駅から車で15分ほどのところにあるので、車の方が便利です。どの方も対応がよく、笑顔で接客していました。女性のスタッフが多かったように思います。挙式会場も披露宴会場も天井が高く開放的なところです。詳細を見る (312文字)
- 訪問 2014/10
- 投稿 2017/04/14
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
幻想的な灯りの具合が素敵なチャペルでした
幻想的な室内挙式場でした。艶で輝く大理石のバージンロードが伸びた先の祭壇のところには縦長のステンドグラスがあって、自然の光が入ってきていました。その部分はたしか、石を積んだような壁になっていて、レトロな建築のいい味が出ていたように思いますね。プールの側に立つ、欧風パーティー会場は、とっても素敵なヨーロピアンな雰囲気があって、ドレス姿やタキシード姿がとっても似合うオシャレな雰囲気でした。プール側の窓は開け放たれていて、プールも宴会場一体として備わっているようで、開放的な居心地を感じました。タクシーを使って岐阜駅から10分以上はかかったという記憶があります。スタッフさんがとっても親切で優しかったおかげで、長い滞在中の全ての時間が快適に過ごせました。着いたら荷物の預け案内、ロビーでは各所への案内、などを能動的に行っていて、活気がありました。挙式で感じる幻想的な感じがロマンティックでした。詳細を見る (396文字)
- 訪問 2014/10
- 投稿 2015/01/30
- 訪問時 24歳
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
プール付き会場が素敵
90人くらいの挙式だった為、かなり狭くは感じたがそんな大人数でなければ、広さもちょうどよくいいと思った。人数多くてもチャペル出てからの大階段はかなり広くて良かった。ガーデンに続く大きな窓があり、色んな演出が出来るのでいいと思った。スクリーンも2つあり、広い会場でもみんなから見やすいと思った。パンが出来たてでおいしかった。でもメインが食べ終わったくらいに、3つめのパンが来てタイミングが悪かった。立地は悪い。岐阜駅からは車で20分くらいかかる為、車でないと行けない。送迎バスもなかった。お酒が飲みたい人はかわいそうだと思った。料理を提供してくれるスタッフは、バイトだからかなのか、料理のお皿の向きとか適当で、せっかくのハートのかわいい料理も反対向いてて残念だと思った。ロビーも広く、プール付きで写真映えする結婚式場だと思った。詳細を見る (363文字)
- 訪問 2014/05
- 投稿 2014/05/05
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
キレイで素敵なプールがある会場
まだ出来たばかりの時でとてもキレイでした。プールがありそこから風船を空に向かって飛ばすシーンは晴れていてとても絵になるシーンでした。全体的にみてとても素敵な会場だと思います。席の間隔も広く窮屈ではありませんでした。窓を開けるとプールが広がり窓の側でケーキカットしました。そのあと自由にデザートを取ることができました。プールが見れたのでとても素敵な雰囲気でした。事前に食べらないものを聞かれたので食べられないものが出てこなくよかったです。パンは食べ放題なのかな?一つ一つ美味しかったです。車がないと不便かな。駅からバスが出てるけど多分本数少なめ。タクシー使わないと行けないかも。トイレはとてもキレイでした。着物を着て行きましたがとても使いやすかったです詳細を見る (325文字)
- 訪問 2014/03
- 投稿 2016/12/01
- 訪問時 25歳
- ユーザーのお気に入りポイント
- フラワーシャワーができる
- 駐車場あり
- ガーデン
この会場のイメージ219人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学

1103月
目安:2時間30分
- 第1部10:00 - 12:30
- 他時間あり
現地開催【料理で選ぶ結婚式】飛騨牛×オマール2万円豪華試食&演出体験フェア♪
レストラン発祥だからこそ!こだわりぬいた厳選食材☆2万円相当の『オマール海老カダイフ巻×国産牛フィレ肉』やパティシェが手掛ける『デザートビュッフェ』を体験☆彡初めてのご見学の方はお料理ランクアップ優待&ギフト1万円付

1108土
目安:2時間30分
- 第1部09:00 - 11:30
- 他時間あり
現地開催【当館人気No1】120万優待&アマギフ1万!豪華試食&入場体験♪
\圧巻の白亜チャペルに大注目!/【2チャペル×2会場組合せ自由!星空演出や階段入場など人気演出体験盛りだくさん♪】最大120万円優待◆2万円コースメイン2種試食《1件目見学で最大40万優待&Amazon券10000円付♪

1109日
目安:2時間30分
- 第1部10:00 - 12:30
- 他時間あり
現地開催【料理で選ぶ結婚式】飛騨牛×オマール2万円豪華試食&演出体験フェア♪
レストラン発祥だからこそ!こだわりぬいた厳選食材☆2万円相当の『オマール海老カダイフ巻×国産牛フィレ肉』やパティシェが手掛ける『デザートビュッフェ』を体験☆彡初めてのご見学の方はお料理ランクアップ優待&ギフト1万円付
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
0120-400-518無料
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
おすすめ
デザートビュッフェ人数分プレゼント☆彡
ゲスト満足度◎フェア参加で人気演出のデザートビュッフェを人数分プレゼントいたします!当館の絶品デザートもご堪能ください。
適用期間:2025/10/01 〜
基本情報
| 会場名 | The Palm Garden(ザ・パームガーデン) 〈エルフラットグループ〉(ザパームガーデン) [公式サイト] |
|---|---|
| 会場住所 | 〒500-8212岐阜県岐阜市日野南8-38-11結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
| アクセス | ・東海北陸自動車道 岐阜各務原IC、関ICより共に車で15分 ・JR岐阜駅より 車で15分 |
|---|---|
| 最寄り駅 | 岐阜市 |
| 会場電話番号 | 0120-400-518無料 |
| 営業日時 | 平日11:00~18:00/土日祝10:00~18:00(祝日を除く火・水曜休) |
| 駐車場 | 無料 100台大型バスなどの駐車スペースも確保しております |
| 送迎 | あり手配が可能です |
| 挙式スタイル |
|
|---|---|
| 可能な演出 |
|
| おすすめ ポイント | 全天候型のチャペルだから、セレモニー後のフラワーシャワーなどのシーンも天気を気にせずに楽しもう。 |
| 会場数・収容人数 | 2会場
|
|---|---|
| ガーデン演出 | 有り2つの会場はどちらもプールを配した専用ガーデンがあり、会場とは扉を開け放てばひと続きになり移動もスムーズ。様々な演出がここでなら叶います。 |
| 二次会利用 | 利用不可 |
| おすすめ ポイント | 大人リゾートとスイートな憧れ空間の2つの会場はどちらもパーティ当日は完全貸切でプライベート感を満喫。
|
| 料理の種類 |
|
|---|---|
| アレルギー対応 | 有りアレルギー以外にも苦手な食材にも対応 |
| 事前試食 | 有り担当アドバイザーとご相談ください |
| おすすめポイント |
|
| 付帯設備 |
|
|---|---|
| ドレスショップ |
|
| 持込可能なアイテム |
|
|---|---|
| 支払方法 |
|
| 支払い期日 |
|
| 衣装レンタル | 提携施設
| ||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 着付け・ヘアメイク | 提携施設
|

