クチコミデータ
- 満足度平均
- 挙式会場 4.5
- 披露宴会場 4.4
- コスパ 4.3
- 料理 4.4
- ロケーション 4.0
- スタッフ 4.4
- 主な人数帯
- -
- 費用相場
- -
この会場のイメージ107人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミ満足度・費用明細
- 下見した
- 4.3
どこも明るい雰囲気で心地よく過ごせそうな式場
【挙式会場について】結構シンプルな感じでしたが、こだわりを感じられる佇まいで明るくて気に入りました。上から、前から、たっぷりとお日様の光が入るので気持ちが良いです。外へと続く緩やかな大階段を降りていると、ここでフラワーシャワーをしたりのイメージがついてとても気持ちがわくわくしました。【披露宴会場について】アルルというバンケットは、他のどの会場よりも「木」を感じられるお部屋でした。天井の特徴的なデザインをはじめ、お外には鮮やかな緑が生い茂っていてとても心地よい会場でした。ニースというバンケットは、少しシックでアットホームな感じのお部屋でした。広さはアルルに負けますが、それでも明るく楽しい結婚式になりそうな、良い雰囲気の会場でした。【スタッフ・プランナーについて】私たちの下手くそな話を、うんうんと相槌を入れながら穏やかに聞いてくれました。気付いたらこちらが話してばっかりになっていて申し訳無かったのですが、自分たちが知らなかった演出方法やネットで調べても分かり辛かった段取りの細かい部分まで丁寧に教えてもらえ、とても感謝しています。まだここにお願いすると決めたわけではありませんが、他の式場と比較しても圧倒的に丁寧な接客に対して期待感と安心感を持ちました。【料理について】繊細ですが、味がついている所はしっかりとついていて、老若男女問わず気に入ってもらえそう!というのが一番の感想です。素材と盛り付けに関しても季節感を意識されているのが伝わり、この点も参列者に気に入ってもらえたらと思います。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】向かいに車屋さん(確かマツダだったと思います)があり、看板も大きく出ているので分かりやすいです。近くの施設とは駐車場やガーデンで距離がとられているので、音漏れの心配も外の音が邪魔してくる事も無くて安心です。【コストについて】費用をかけずに済ませようと思えば70名200万強で抑えられます。かなり割安です。こだわりたいポイントによっては値上がりしますが、基本的にドレスは金額帯が固定されていたり無料のオプションがついていたりと料金が不安な人でも安心してお任せ出来る感じでした。【この式場のおすすめポイント】人も建物も明るく清潔感があり、楽しい気持ちになれる式場でした。請求金額については最後まで徹底的に相談に乗ってもらい、全て納得出来た状態で帰宅することができました。他では聞きにくかった所も何故かここでは遠慮なしに聞くことが出来て、とてもスッキリとしました。【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】今までこれといった式場に巡り会えず、予算も限られている中で正直ここ最近はそもそも結婚式を挙げるかどうかすら2人とも迷っていましたが、今回ヴィラドゥさんを下見して初めて結婚式に対して良い意味で執着心が湧いた気がします。自分達の為だけでなく、親や友人に対してここまで支えてくれた事を感謝する場なんだと心から思えたので、これからまた改めて前向きに検討したいと思います。詳細を見る (1140文字)
- 訪問 2020/02
- 投稿 2020/03/25
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 参列した
- 4.6
非日常感を感じながら美味しい料理を食べられて幸せでした
【挙式会場について】中はシンプルな装飾がチャペル本来の上品さを引き立てている様子でした。オルガンの重厚感ある演奏と、外からすっと差し込む光が印象的な、王道かつ理想的な結婚式でした。外の大きな階段ではフラワーシャワーでひと盛り上がりしました。楽しかったです。【披露宴会場について】チャペルと同じく、こちらも白を基調とされていました。シックな会場の外にはちょっとしたプールがついており、とても贅沢な気分を味わう事が出来ました。南欧風の、とても素敵な式場ですね。【スタッフ・プランナーについて】笑顔で対応していただいたので、食事の時以外直接お話しする機会はありませんでしたがとてもサービスが良いと感じる事が出来ました。あくまでも仕事中なので、ずっと笑顔でいる事って案外難しいと思うのですがこちらの皆さんは本当にずっと笑顔で、楽しんで仕事されているんだなと感じました。【料理について】料理があまりにも美味しくて、新婦のおばあちゃんが泣いていたのが印象的でした。その気持ちが分かってしまうくらい、本当に美味しくて素敵なお料理でした。ケーキビュッフェはみんなで並んで取って食べるのが楽しくて、自然と会話も弾みました。ゲスト目線での意見ですが、料理についてもここにして大正解だと思います。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】式場の送迎バスを利用して行きました。栃木の人間ではないので、アクセスについて正しい感覚が分からず何とも言えないのですが、近くに大きな商業施設などもあるので比較的アクセス環境の整った場所なのではないかなと思います。【この式場のおすすめポイント】ガーデンが素晴らしいと思います。敷地外の建物は中から見えないようになっていて、より強く非日常感を味わう事が出来ました。詳細を見る (657文字)
- 訪問 2020/02
- 投稿 2020/03/24
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 4.5
料理の美味しさとスタッフさんの対応に安心
【挙式会場について】チャペルはまるで抜けるように天井の高い空間。内部は白を基調としながら木も多く使用されていて、温かみを感じさせてくれます。フラワーシャワーもできるので、感動的な式が出来ると感じました。【披露宴会場について】こちらも白を中心とした色使いで構成されたナチュラルな雰囲気の空間。窓も付いていて外の景色が見えるので開放感もあります。【スタッフ・プランナーについて】プランナーさんも挨拶など丁寧で素敵な方でした。スタッフ一人一人の質がとても高く、非常に気持ちのいい対応をして頂けました。何も分からない私たちに親身に提案をして下さり、とても信頼できました。【料理について】非常に美味しかったです。特にお肉は下味も適度に付いていてホロホロと舌の上でほどけて忘れられない味わいでした。飲み物はノンアルコールもしっかりと用意して下さっているので、飲めないゲストへの対応もバッチリです。年配の方から若い方まで、多くのゲストに満足して頂けると思いました。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】近くにカーディーラーなど目印がたくさんあるので分かりやすく、迷う事も無かったです。【コストについて】比較的良心的だと思います。最初から現実的な見積もりを出してくださるので、実際に式を挙げてもあまりギャップを感じなさそうだなと思いました。【この式場のおすすめポイント】どれだけゲストにくつろいでもらえるか、を中心に考えながら見学しました。こちらは広々としていて心地良く、スタッフの方の対応も完璧なので本当に満足度が高いです。【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】まだ挙げると決まったわけではないのでアドバイスなどは分からないのですが、細かいところまで本当に可愛らしかったので、見学の際にはぜひ色々な目線で見てみてください。詳細を見る (647文字)
- 訪問 2020/01
- 投稿 2020/03/18
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 参列した
- 4.4
新郎新婦がハッキリと見えて良かった
【挙式会場について】キュートなシャンデリアと、たっぷりと入る外の光で明るく爽やかな雰囲気でした。中は結構広かったです。後ろの方の席だったので座ったときに花嫁花婿が見えなくなるんじゃないかなと不安でしたが、特にそん事も無く最後まできっちりと見る事が出来ました。外観もとても可愛らしく華やかで、素敵なチャペルだなと思いました。【披露宴会場について】シンプルだけど高級感のあるお部屋だなと思いました。クリーンな室内に飾られたグリーンがとても上品でお洒落でした。【スタッフ・プランナーについて】服装もキチッとしている方が多く、真面目で安心な印象でした。自分がやる側だったらこんな人たちに任せたいな、と思える対応でした。【料理について】座って食べるものも、ビュッフェで出してもらったものも凄く美味しかったです。式場のお料理がそこまで美味しいものだとは正直思っていなかったので、吃驚しましたし嬉しかったです。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】駅から歩くには遠かったですが、専用のバスで送ってもらったので大丈夫でした。【この式場のおすすめポイント】フォーマルな感じと、人の温かさの両方を感じられる結婚式でした。詳細を見る (421文字)
- 訪問 2020/01
- 投稿 2020/02/19
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 4.3
居心地の良さが魅力の式場だと思います
【挙式会場について】式場の中の動線がとってもわかりやすく、ゲストに配慮された空間だと感じました。挙式場は大きな外階段とナチュラルでドラマチックな内装が印象的で、その居心地の良さにはこちらの式場ならではのものがあると感じました。【披露宴会場について】円形の会場は珍しいと感じました。部屋の中から美しいガーデンが見えて開放的です。ゲストとの距離感も程よく近く、こちらのアットホームで歓迎的な雰囲気は私達の理想像を上手く具現化されていると感じました。【スタッフ・プランナーについて】今回私たちを担当した方はこちらの緊張や不安をきちんと汲み取り、相談の際にも私達が話しやすいように上手くリードして下さいました。おかげで聞きたいことも全部聞けましたし、最後にもし何か不安なことがあったら遠慮なくご連絡下さい、と言ってもらえてとても嬉しかったです。無理に成約を迫られる事も無く、親切な接客のおかげで、楽しく見てまわることができました。【料理について】試食でいただいたものはとても美味しかったので、本番も期待できそうです。シェフの方と相談しながらメニューを決められるのが嬉しいです。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】ロケーションは自然に囲まれたリゾート邸宅風でとても良いです。立地についても車や送迎利用で問題ないと考えています。【コストについて】比較的安めな印象でした。あれこれ式場にお願いしてもさほど大きな値上がりが無さそうで安心しました。【この式場のおすすめポイント】料理と接客、式場のリッチ&ナチュラルな暖かい雰囲気。【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】ナチュラル系・森・自然といった雰囲気が好きなカップルには特におすすめできる式場です。事前に参加予定人数をチェックしないまま見学してしまいましたが、具体的に席の配置イメージなどを教えて下さいました。下調べ無しでも安心して見学して大丈夫だと思います。詳細を見る (692文字)
- 訪問 2019/12
- 投稿 2020/02/08
- 訪問時 27歳
挙式会場
- 下見した
- 4.3
どこも明るい雰囲気で心地よく過ごせそうな式場
結構シンプルな感じでしたが、こだわりを感じられる佇まいで明るくて気に入りました。上から、前から、たっぷりとお日様の光が入るので気持ちが良いです。外へと続く緩やかな大階段を降りていると、ここでフラワーシャワーをしたりのイメージがついてとても気持ちがわくわくしました。詳細を見る (1140文字)
- 訪問 2020/02
- 投稿 2020/03/25
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 参列した
- 4.6
非日常感を感じながら美味しい料理を食べられて幸せでした
中はシンプルな装飾がチャペル本来の上品さを引き立てている様子でした。オルガンの重厚感ある演奏と、外からすっと差し込む光が印象的な、王道かつ理想的な結婚式でした。外の大きな階段ではフラワーシャワーでひと盛り上がりしました。楽しかったです。詳細を見る (657文字)
- 訪問 2020/02
- 投稿 2020/03/24
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 4.5
料理の美味しさとスタッフさんの対応に安心
チャペルはまるで抜けるように天井の高い空間。内部は白を基調としながら木も多く使用されていて、温かみを感じさせてくれます。フラワーシャワーもできるので、感動的な式が出来ると感じました。詳細を見る (647文字)
- 訪問 2020/01
- 投稿 2020/03/18
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
披露宴会場
- 下見した
- 4.3
どこも明るい雰囲気で心地よく過ごせそうな式場
アルルというバンケットは、他のどの会場よりも「木」を感じられるお部屋でした。天井の特徴的なデザインをはじめ、お外には鮮やかな緑が生い茂っていてとても心地よい会場でした。ニースというバンケットは、少しシックでアットホームな感じのお部屋でした。広さはアルルに負けますが、それでも明るく楽しい結婚式になりそうな、良い雰囲気の会場でした。詳細を見る (1140文字)
- 訪問 2020/02
- 投稿 2020/03/25
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 参列した
- 4.6
非日常感を感じながら美味しい料理を食べられて幸せでした
チャペルと同じく、こちらも白を基調とされていました。シックな会場の外にはちょっとしたプールがついており、とても贅沢な気分を味わう事が出来ました。南欧風の、とても素敵な式場ですね。詳細を見る (657文字)
- 訪問 2020/02
- 投稿 2020/03/24
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 4.5
料理の美味しさとスタッフさんの対応に安心
こちらも白を中心とした色使いで構成されたナチュラルな雰囲気の空間。窓も付いていて外の景色が見えるので開放感もあります。詳細を見る (647文字)
- 訪問 2020/01
- 投稿 2020/03/18
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
料理
- 下見した
- 4.3
どこも明るい雰囲気で心地よく過ごせそうな式場
繊細ですが、味がついている所はしっかりとついていて、老若男女問わず気に入ってもらえそう!というのが一番の感想です。素材と盛り付けに関しても季節感を意識されているのが伝わり、この点も参列者に気に入ってもらえたらと思います。詳細を見る (1140文字)
- 訪問 2020/02
- 投稿 2020/03/25
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 参列した
- 4.6
非日常感を感じながら美味しい料理を食べられて幸せでした
料理があまりにも美味しくて、新婦のおばあちゃんが泣いていたのが印象的でした。その気持ちが分かってしまうくらい、本当に美味しくて素敵なお料理でした。ケーキビュッフェはみんなで並んで取って食べるのが楽しくて、自然と会話も弾みました。ゲスト目線での意見ですが、料理についてもここにして大正解だと思います。詳細を見る (657文字)
- 訪問 2020/02
- 投稿 2020/03/24
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 4.5
料理の美味しさとスタッフさんの対応に安心
非常に美味しかったです。特にお肉は下味も適度に付いていてホロホロと舌の上でほどけて忘れられない味わいでした。飲み物はノンアルコールもしっかりと用意して下さっているので、飲めないゲストへの対応もバッチリです。年配の方から若い方まで、多くのゲストに満足して頂けると思いました。詳細を見る (647文字)
- 訪問 2020/01
- 投稿 2020/03/18
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
ユーザー投稿フォト
基本情報
| 会場名 | Cotoneau(旧ヴィラドゥインターパーク)(コトノーキュウヴィラドゥインターパーク) |
|---|---|
| 会場住所 | 〒321-0118栃木県宇都宮市インターパーク4-5-1結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |


