
13ジャンルのランキングでTOP10入り
ララシャンス ベルアミー 福井の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
スタッフが丁寧でやりたいことを受け入れてくれる式場
白を基調にした華やかな披露宴会場と茶色を基調としたシックな披露宴会場が選べます。大きなシャンデリアがあったり、階段があり新郎新婦が降りてこれたりと充実してます。決して安くはないと思いますが、いろいろな事を考えると仕方ないのかなと思いました。和も洋も出ており、いろんな参列者の好みに合う料理だと思いました。中でも、メインの肉料理がとても肉が柔らかく味も美味しかったです。量もちょっと食べれないくらいあり、満足です。郊外の繁華街です。スタッフさんの対応はとても丁寧でした。ドリンクがなくなったら、すぐにきてくれたり、笑顔で対応してくれたりと好感が持てます。子供が何回もフォークをおとしてしまったのですが、嫌がらず交換してくれました。天使の羽はきれいでした。天使の羽。料理。スタッフさんの丁寧さ。詳細を見る (345文字)
- 訪問 2020/10
- 投稿 2020/10/19
- 訪問時 41歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
自分たちのやりたいことができる素敵な式場
天井が高く窓から空が見えるので、晴れていると最高です。木目調の壁がとても素敵で、高砂の後ろの緑の部分も会場の雰囲気にあっていてとても良いです。ガーデンもありとても明るい会場です。値段の幅がとても広いので、自分たちの予算内で納めやすい。駅から遠すぎず、大型商業施設が近くにあるので、ゲストは迷わず来れると思います。誓いのキスの時に、天井から天使の羽が降ってきてとても素敵でした。チャペルの天井が高くてとても明るかったので、ここに決めました。披露宴では、自分たちのしたいことをさせてもらえたので、大満足です。式の準備はプランナーさんがいつまでにこれをしてきてくださいと指示してくれるので、余裕を持ってできると思います。詳細を見る (307文字)
- 訪問 2020/09
- 投稿 2020/09/30
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 31~40名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- オンライン活用
- 会場返信
スタッフの笑顔も範囲が素敵な会場
とても綺麗でゴージャスな雰囲気チャペル内と前室で一緒に親に向けての映像を見れて親にも感動してもらえてよかった。シャンデリアが可愛くて、大人な雰囲気なところがすごく良かったです。式自体の値段は少し高めだと思うけれど、それに見合ったサービスだったと思う。すごくおいしいクロワッサンは食べ出したら止まらなくなるほどおいしい周りが緑がたくさんあっていい。前の道路が一方通行なので、それがすこし不便だった。みんな笑顔でサービスも最高。私たちに親身になって話を聞いてくれて、とてもスムーズに準備を進められたと思った。バージンロードが長いことと、バージンロードの手前の部屋があっていい派手に大人数でしたい人にはおすすめ詳細を見る (302文字)
- 訪問 2020/09
- 投稿 2020/09/29
- 訪問時 30歳
- 結婚式した挙式
- 5.0
- 会場返信
おしゃれで楽しい式場
緑も多くておしゃれな感じが良かった!白を基調としてきれいで清潔感もあってよかった!なし披露宴のお金。最初決める時もすごく値段を頑張ってくれた!ウェルカムスペースのものはたくさん持ち込みして節約しました。披露宴がなかったので食べられなかったですが、クロワッサンが美味しかった!お肉がおいしくて、ビールも美味しい!風景が隔離された感じでよかった!あんまり外の風景画が見えなかったのでよかった!写真の時もすごくいい雰囲気だった!スタッフさんがめちゃくちゃ親切でたのしかったです!外の並木。担当の方が当日たくさんサプライズを、考えてくれたおかげですごく思い出に残る結婚式になりました!きたむーありがとうございました!雰囲気が本当に良かった!詳細を見る (316文字)
- 訪問 2020/09
- 投稿 2020/12/01
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 31~40名
- 結婚式した挙式
- 4.5
- 会場返信
素敵なスタッフのみなさんと最高の1日になりました
チャペルがとても素敵な会場です。自然光が差込み、天井が高く扉が開いた瞬間から一目惚れでした。全体的に建物もキレイで、敷地も広く中に入ると周辺の建物などは一切気になりません。もともとは披露宴と挙式を行う予定から挙式のみに変更したため、契約時に値下げしていただいていたところは適応されなくなってしまいました。持込については、できるものとできないものもありますが、いろいろと相談に乗ってくださいました。福井県の真ん中にあるので、県内の方であれば集まりやすいところです。県外の方でも駅からバスを出していただけるようなので、安心です。スタッフの皆さん、とても明るくお話していて楽しい方ばかりでした!結婚式の前日に、披露宴は諦めたわたしたちにプランナーさんがサプライズをしてくださり本当に感動しました。衣装担当の方も、優柔不断のわたしにいつも優しく付き合ってくださり本当に感謝でいっぱいです。チャペルのチャペルムービースクリーンはとても鮮明で素敵です。また、待合室からチャペルに移動する際の廊下から見えるリゾート感あるプールもとても気に入っています。スタッフがとても素敵な方ばかりでした。最高の1日にするためにみなさんで一緒に考えてくださいます。結婚式を終えて、本当にこの会場で良かったと心から思っています。コロナのこともあり、挙式日までいろいろ悩みながらきましたが、無事に終えることができほっとしています。関わってくださったみなさんに感謝の気持ちでいっぱいです。詳細を見る (626文字)
- 訪問 2020/09
- 投稿 2020/09/24
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 41~50名
- 結婚式した挙式
- 4.8
- 会場返信
こちらの式場にして本当に良かったです!
挙式内の天井が高く光が刺すと綺麗だったのが印象深いです。バージンロードが長いのがとても良かったです。ドレスは後悔がないように自分の好きなドレスを選びました。持ち込み料金は特になかったと思います。フラワーシャワーやドレスで使用するベールやパンツやスカーフは、お持ち込みして当日と前撮りの際に使用しました。式だけなので料理は食べてません。車移動があるので、駐車場が広いのが良かったです。気配りができていて良かったし、最初から最後まで新郎新婦とも安心して当日を迎えられました。ドレスの量が多く、ドレス選びがとても楽しかったです。また、着てみたいです。雨が降っても大階段でフラワーシャワーができるところです。詳細を見る (300文字)



もっと見る費用明細1,646,274円(23名)
- 訪問 2020/08
- 投稿 2021/05/21
- 訪問時 23歳
- ゲスト人数 21~30名
- 申込した
- 3.0
- 会場返信
料理に拘りが感じられる式場です。
明るく、雨天時も行えることが魅力的でした。天井が高く、窓から他の商業施設が見えないことが良いと思いました。安くはないがパフォーマンスに見合った内容だと思います。食事がとてもよかったです。会場の近くで調理をされているので臨場感があり、盛り付けも綺麗で食べる前からワクワクできました。また、食器もお皿が加熱してあり、料理が冷めないようになっているのもいいなと思いました。個人的に食器もノリタケのものを使用されていて拘りがある方にもいいのかなと感じました。悪くはない。駐車場も広く停めやすかった。明るく、好感がもてました。立地、ドレス。挙式会場料理を参列者に楽しんでもらいたい方におすすめです。ドレスは基本手にオーダーになるようです。詳細を見る (314文字)
- 訪問 2020/07
- 投稿 2020/12/14
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
式場見学は必見!テーマパークのようにワクワクできます!
開放感があり、とても明るく気持ちがよいガーデンの景色や、自然光の入り具合、キッチンの演出の設備や音響など充実した設備がありました。高すぎず、安すぎず、要望に沿った妥当な値段という印象でした。人数が増えるほど安くなった印象です。正直、値段については重視しておらず見学の中身や、提案の内容に惹かれ決めたため、それを考えると大満足です。式の値段については今まで食べたことをないような素晴らしい料理でした!果物のお肉の組み分けなど斬新で、とても、美味しかったです。駅から距離はありますが、駐車場や送迎バスなどが充実しているため、特に心配はありません。要望に沿った提案や、実例など、例を交えて提案いただけるため、より自分たちの式をイメージしやすかったです。料理をあとからゆっくりたべれる。2人だけのプライベートな空間がある。貸切の式場が二つあるため、シーンに合わせて選べるのがいいと思います!詳細を見る (391文字)
- 訪問 2020/07
- 投稿 2020/12/10
- 訪問時 25歳
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
自然でナチュラルな今風な式場です。
外も高い木などで包まれていて目につく景色がどこも生活感がなく、特別な場所だと感じさせてくれて素敵だなと思いました。自然、ナチュラルなイメージだったので木、緑の感じがイメージぴったりでした。安くもなく、高すぎることもなく、平均的だと思います。ほかの式場の試食会では一口分しか味わえず全体的なイメージな湧かなかったけど、ここの試食会では本番そのままの料理が味わえてイメージが湧きやすかったです。福井市のほぼ中心にあるので鯖江方面、丸岡方面からもそんなに遠くないのが嬉しい。親身に寄り添って頂きました。チャペルのイメージが他の式場でも素敵だと思うところはあったけれど、主に長くいることになる披露宴会場のイメージを優先させました。わたしのイメージは自然でナチュラルだったのでまさにぴったりでした。自然でナチュラルな雰囲気の今風な式場だと思います。詳細を見る (369文字)
- 訪問 2020/06
- 投稿 2020/11/08
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
-

- 下見した
- 5.0
- 会場返信
親切丁寧なスタッフさんが居る式場
正面に大きな窓があり、自然光が入ります。とても明るかったです。また、愛犬をリングドッグで中に入れることも可能と言うことで、契約する決め手になりました。天井も高く、演出で羽を降らすことも可能です。こちらも窓が多く自然光が入り明るいです。大人数から少人数まで対応可能で、料理を作るキッチンが披露宴会場に隣接していて、ゲストのタイミングで温かいお料理を提供してくれるとのことでした。とても美味しかったです。何回か結婚式に参加し、様々なお式場のお料理を食べましたが、こちらが1番美味しいと思います。車移動必須の地方なので特に不便は感じません。駐車場も充分にあると思います。担当するしてくれた方はもちろん、1人1人のスタッフの方が暖かく丁寧な対応でした。実際の挙式、披露宴の雰囲気を感じるためにフラワーシャワーや階段からの登場を体験させてくれて、その際にシェフの方達も協力してくれました(笑)スタッフさんの対応の素早さです。オンラインカウンセリング後、3日程で挙式のイメージのプランを具体的に提案してくれたり、主人と私の名前を入れた詩を自作してくれたものを渡してくれたりなど、非常に丁寧な対応をしてくれました。何も分からずに見学に行くと思うので、挙式、披露宴のパターンを多く提案してくれるかどうか。その中で良いなと思う提案があるとスムーズにイメージを固めることが出来るのでは、と思います。詳細を見る (589文字)
- 訪問 2020/04
- 投稿 2021/05/24
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
夢が叶う式場です♡
バージンロードは長く一人一人の顔がとても良く見えます。チャペルは天井が高く、天使の羽が降ってくるのが魅力的です。チャペルムービーも流せるのでとても感動的な挙式になりました。サンジュリアンの会場を選びました。真っ白の空間に桜で満開の披露宴会場でとても綺麗でした。100名近い人数でしたが広い会場なので窮屈に感じなかったです。リラックス出来るようにゲストの方のソファーもおいてありました。和装もしたかったので衣装はとてもこだわりました。ペーパーアイテムやプロフィールムービー、プチギフトは節約の為持ち込みにしました。お料理のランクを少しさげてフリードリンクに特典が着いてたのでワンランクアップしました。アレルギーの方にも対応して頂き持病がある方などには量の調整もして頂きました。来てくださったゲストの皆さんもお料理にとても満足されていました。駅からも近く交通に便利です。結婚式を挙げた月のお誕生日や結婚記念日のゲストがいる方とダンスやプチギフトで盛り上げて下さいました。バリアフリーなので車イスの方も不自由なく移動できました。小さいお子さんも年齢に合ったイスを用意して頂きました。結婚式の準備はとても時間がかかるのでこだわりたい事ややりたい事のイメージをたくさん膨らませておくとスムーズに準備が進むと思います。サンドセレモニーをdiyしてゲストの皆さんに協力して頂きとても素敵なものができたので作ってよかったなと思いました。詳細を見る (610文字)



- 訪問 2020/03
- 投稿 2020/03/29
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 91~100名
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
スタッフの方がとても親切です。
チャペルが開放的で天井も高いです。誓いのキスのとても盛り上がる場面で羽が降ってくるのでとてもロマンチックだった。会場はとても広くてゆっくり過ごせる。他の式に参加するゲストに遭遇することもない。会場からは外が見えて緑が2人の後ろにあってとてもきれい。全体的に自然が溢れてて会場の中もとてもきれい。初めは披露宴もしようかと悩んでいて、見積もりを出してもらってやはり高すぎて断念した。挙式だけでもあげられたらと思い、プランナーの方に相談すると嫌な顔1つせずに挙式だけの見積もりも出してくれて、納得して申し込むことができた。クロワッサンのサクサクふわふわ具合が絶妙でとてもおいしかった。お酒を飲めない参列者のために、リンゴジュースや、ブドウジュースへのこだわりを感じた。実際に飲ませてもらって、とても美味しく何度でも飲みたくなる味だった。県外からの来客を考えると少し不便に思う。式場は道路沿いにあるのでわかりやすい。緑に囲まれていて非日常感を味わえる。下見をする際に担当してくださったスタッフの方がとても丁寧でした。質問したところにもわかりやすく教えてくださったり、笑顔を絶やさない方で、初対面でも親しく話を聞いてくださる方でした。料金プランも様々な場合を想定して換算してくださり、安心して申し込むことができました。他のスタッフの方々も皆さん優しくて素敵な式場だと思いました。衣装の豊富さがすごい。ドレスが好きなものを選べるし、オーダーメイドでこだわりを持つことができる。ロマンチックな挙式をしたいカップルや、自分達を全身に出した個性的な挙式をしたいカップルなどもやりたいことができる式場なのでみんなが気に入って貰えると思う。詳細を見る (710文字)
- 訪問 2020/02
- 投稿 2020/11/10
- 訪問時 21歳
- ゲスト人数 10名以下(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
ここにしてよかったと思える式場!
挙式会場は明るく開放的で、正面がガラス張りになっているので、光がさしてとても綺麗でした。また、バージンロードは他の式場と比べると長くなっているのでたくさんのゲストの顔が見れてよかったです。披露宴会場は2種類ありましたが、私達はシンプルでナチュラルなサンジュリアンを選びました。1〜3月は期間限定で桜コーディネートをしていたので、それに惹かれ会場を決めました。当日は桜がたくさん飾られてあって、春らしい明るい会場になっていました。福井市の中心地に式場があるので、どこからもアクセスしやすいと思います。駅からは少し離れているので、県外からのゲストの方は少し大変かなと思いました。スタッフの方々のサービスというか、おもてなしがすごいなと思いました。何事にも笑顔で対応していて、この式場を選んでよかったと思います。スタッフさんの気配りや、式場の雰囲気。なにより料理がすごく美味しくて、ここがいい!と思わせてくれる式場でした。詳細を見る (408文字)

費用明細3,765,003円(80名)
- 訪問 2020/02
- 投稿 2020/03/05
- 訪問時 25歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
チャペルが凄く綺麗で、プランナーさんがとても親切だった。
チャペルの天井から羽を出すことができる。床が鏡のように綺麗で反射するぐらいだった招待した方が多かった方だと思いますが、全体的に席が適度近くて、皆んなの顔をしっかり見ることができた。会場は茶色などを取り入れていてシックで落ち着いた雰囲気なので、とてもよかったです。階段があるので二階からの登場ができます。衣装が値上がりした。特に新婦のドレスが当初の予定よりもかなり跳ね上がった。節約したところは印刷物はできる限り自分たちで用意したり、割引していただいて残った金額分を自分たちで用意した物もあった。15000円のコースを頼んだが、最初は物足りないかなーと思ったが、量、味共にかなり満足いくものだった。福井北icが割と近くて、県外から招待もしやすかぅた。とても親切で、寄り添ったプランを考えていただけたチャペルの雰囲気や、披露宴会場のキッチンが見えるところ何にお金をかけて、何を工夫していくかをあらかじめしっかり考えておいた方が良い。詳細を見る (414文字)
- 訪問 2020/02
- 投稿 2020/03/11
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 71~80名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
会場の雰囲気がとても素敵な式場
白を基調としたチャペルで天井が高かったです。天井は拍手がよく響く構造になっており、招待客が少なくてもそれを感じさせないと思いました。空が見えるようになっており、周りの建物等は見えないようになっています。窓が上にあり、当日は曇りでしたが明るく見えました。チャペルでムービーが流せるようになっており、バージンロードを歩く前の時間を父と2人で過ごす演出がとてもよかったです。誓いのキスのシーンでは天使の羽を降らせる演出もできました。白を基調とした会場でコーディネートがしやすいと思います。当日は雨でしたが外からの入場をしました。高砂はソファ席で招待客とも近く、楽しく過ごせました。お色直しでは階段での入場で横からの姿が綺麗に見える階段でした。キッチンが見える会場で調理してるのが見えるところが好評でした。会場としてはあまり広くないとは思いますが、50人程度なら結構広く感じました。ただ10数人で余興(ダンス)をしてもらうには狭かったかなと思いました。ドレス、タキシード代が少し値上がりしました。最初の見積から要望を全て入れたのでほとんど値上がりはなかったです。アルバムは親に聞いていらないとの事だったので値下がりしました。特典・サービスはゴールデンウィークのフェア中に契約したので結構つけてもらったと思います。この式場に決めたのはお料理が美味しかったからです。量も十分で満足です。立地的には周りに建物が少ないです。建物があまり目に入らないような構造になっているため現実離れした雰囲気を味わえました。交通アクセス的には車で来るのには駐車場が沢山あるのでいいと思います。ただ電車で来ると駅からは遠いのでタクシーが必要になります。スタッフさんの対応はわかりやすく、とても親切でした。プランナーさんは私たちの要望に合わせて提案してくれて私たちもすごく助かりました。打ち合わせのスケジュールも次に何をするか、何をしてくるといいかを教えてくれるのでスムーズに進められました。フラワーシャワーのできる大階段が特に印象に残っています。天井がついており、雨でも大階段でのフラワーシャワー演出ができます。まっすぐな階段で、ずっと姿が見えるのも好印象でした。式場見学にてスタッフの対応がよく、説明もわかりやすかったです。こだわってる部分やこういう演出ができるなど具体的な想像ができました。お料理も実際に試食でき、美味しかったのでここに決めました。実際に結婚式をしてみて、スタッフの対応はとてもよく、満足のいくものでした。私たちの希望通りの結婚式ができたと思います。フェアに行って比較してみるのがいいと思います。見積もりもして貰えますし、実際の金額と差がないようにするためにしたいことを全て入れてもらうといいかと思います。詳細を見る (1146文字)
もっと見る費用明細3,442,975円(47名)
- 訪問 2020/02
- 投稿 2020/02/26
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 41~50名
- 結婚式した披露宴
- 4.8
- 会場返信
建物が綺麗でおしゃれで、料理がとっても美味しい
天井が高く、大きな窓からガーデンが見えて、とても綺麗。前菜をワンランク上げて、御重にしたので、少し予算的には上がった。しかし、美味しいと評判だったので良かった。フラワーシャワーを半分にして、リボンシャワーを持ち込んだ。何箇所か行ったがダントツで料理が美味しい!参列者からも好評だった!立地は駅近くではなく、バスも少ないため、福井駅からはタクシーで10分ほど。駐車場は多い。若い人が多く、明るく、活気がある。スタッフの数も多く、サービスも良い。ウェルカムドリンクが他会場より安いのに関わらず、お酒まで付いていて、またチーズやベーコン?の食べ放題まで付いていた。雰囲気がおしゃれでいい!料理がダントツ美味しい!本当にここにして良かった!詳細を見る (316文字)



もっと見る費用明細3,776,073円(91名)
- 訪問 2019/12
- 投稿 2020/01/23
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 71~80名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
スタッフの対応がよく、ザ結婚式をあげたいならおすすめ
チャペルは壮大なスケールで神秘さを感じた。シンプルでこれが結婚式会場という感じ料理のグレードをあげたのと、衣装を高いのもにしたのでその分増えました。とにかくおいしい。ボリュームもありまんぞく。デザートブッフェもついてくるコースを選んだが、種類も多く、参加者の人達にも満足してもらえた。駅からは離れているがバスが出たので問題なし。二次会の場所が迷うところではあるが、付近にもたくさんあるし、駅前まで移動して行うことも距離的には難しくない。自分は披露宴後に駅前まで移動して行った。スタッフの説遇や対応がとにかく良かった。スタッフの接客と、チャペルのスケール感がとてもすばらしく選んで良かったです。チャペルのスケール感詳細を見る (306文字)
- 訪問 2019/11
- 投稿 2021/01/18
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 91~100名
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
スタッフさんが親切で、とても綺麗な式場です!
天井が高くて、開放感があります。大きな窓の外にはいくつか建物や看板があるのですが、レンガの壁によって見えないようになっており、雰囲気が良いです。雰囲気の異なる2種類の披露宴会場があり、1つは白を基調としたもの、もう1つはウッド調とグリーンを基調としたものになっています。どちらも綺麗で素敵な会場です。決して安い金額ではありませんが、その分質が高いのでコスパは悪くないと思います。全て美味しすぎました。器や温度にもこだわっているのが伝わってきます。駅からは近くないのですが、送迎バスが付いていますので駅から送迎してもらうことができます。とても親切なスタッフさんばかりで、サービスも細やかだと思います。スタッフさんの気配り会場の綺麗さウェルカムスペースの雰囲気料理ゲストのことを考えた式を挙げたい方におすすめです。ウェルカムスペースの演出が素敵です。二つの会場があるので、希望に合った方を選んで欲しいなと思います。詳細を見る (405文字)
- 訪問 2019/10
- 投稿 2020/11/29
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 81~90名(予定)
- 申込した
- 3.8
- 会場返信
多少値段は高めですが、その分美味しい料理や良いサービスがある
窓から光が入り、とてもいい雰囲気です。また、写真撮影の際は床に反射して撮影できるように作られており、感動しました。2つの会場から選ぶことができる。白をベースとしたサンジュリアンを選択しました。また、オープンキッチンもあり、そこも気にいりました。見積りではオプションは最安値で出されることもあり、かなり高くなりました。(初期330万→450万)他の式場と比べても少し値段は高めとなっていますが、その分良いサービスが受けれるからだと納得しています。13000円~25000円のコースの中から選べます。料理を推しているだけあって、ほかの式場よりも美味しいと感じました。福井北インターが最寄りのインターです。福井駅からは遠いが、車社会の福井県ではあまり、問題にはならないと思います。コロナ禍で社会情勢に対応しなければいけないなか、丁寧に対応してくれたと思います。・オープンキッチンがいい。多少高いため、他の式場より良いポイント(食事)などを比較して決定するべきだと思います。詳細を見る (433文字)
- 訪問 2019/10
- 投稿 2020/12/07
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
ゲストとの距離が近いカジュアルなウェディング
大理石のバージンロードは鏡のように反射して、さらにウェディングドレスを引き立ててくれました。スタイリッシュヴィラの会場は、オトナカジュアルウェディングな雰囲気です。シックでクラシックな落ち着いた中で披露宴が行えました。料理のランクアップをしたところ、ドレスの試着をたくさんさせて頂き納得いくドレスに変更したところ。フラワーシャワーは持ち込みokだったので、自分で注文したリーフシャワーにし節約できました。試食して思ったのは、とても美味しいメニューばかりなこと。ゲストへのおもてなしで1番重要な料理。安心してララシャンスさんへお任せできました。他県から車でお越しの方でも福井北インターから10分もかからずの距離で近いです。退場後にスタッフ皆さんがおめでとうございます!とサプライズでお祝いしてくださいました。デザートビュッフェを振る舞い、ゲストのみなさんに喜んでもらえたところ。ララシャンスさんは、過去に友人の結婚式で参列したことがあり、中の様子も知っていました。その友人の紹介で式場見学に行き、紹介割引が大きく契約となりました。またゲストへの料理も試食でき、安心してお任せすることが出来ました。詳細を見る (497文字)

- 訪問 2019/10
- 投稿 2019/10/15
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 61~70名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
スタッフと共に最高の1日をララシャンスで♬︎♡
正面に大きな窓があり自然光が入る、また水が流れていてとても綺麗でした。階段も長くてドレスを綺麗に見せることができます。チャペルムービーもあり、感動を与えられます。茶色の会場でとてもオシャレな雰囲気です!ガーデンには水がありとても綺麗でした。ガーデンからの入場もできます。またオープンキッチンなので料理がより一層楽しめます。インナー、ベールが予想以上に高かったので事前に調べておけばよかったです。ウェディングケーキもオリジナルにしたので少し高くなりました。席次表には2人のプロフィールなどは書かずに席のみのやつにして費用を抑えました。また演出の部分はバルーンを持ち込みました。18000円の料理にしました。ゲストからもとても好評でした。またアレルギー対応燃してくれます。食べれないものがある人には別のものも出して頂きました。臨機応変に対応してくれるので有難かったです。周りに店がありますが敷地内に入ると一変して木が立っていたりして非日常空間をあじわえます!いつも笑顔で迎えてくれるのでいつも幸せな気持ちになります!また親身になって考えてくれたりアイデアをくれたりするので本当に頼もしいです!毎回の打ち合わせが楽しい時間になりました。また打ち合わせ意外にもメールや電話など何度も取り合ってくれました。自分がやりたいことを少しでも叶えようと一生懸命考えてくれました。披露宴会場の横のガーデンの滝のように流れてる部分はとても綺麗でした。(ザスタイリッシュヴィラ)スタッフの人1人1人がいつも幸せそうな笑顔をしてくれるので毎回幸せになります。なので毎回の打ち合わせが楽しいです。最高の1日になりましたし、一生の想い出になります。どんな結婚式がしたいかをある程度決めておいた方がゆっくりと着実に進められるし自分のやりたい結婚式になります。詳細を見る (763文字)
費用明細4,971,381円(67名)
- 訪問 2019/09
- 投稿 2019/10/17
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 61~70名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
- 会場返信
絶対に楽しい結婚式になります!
挙式会場は天井が高く、広々した感じがありました。自然光も差し込むので、晴れていると明るい雰囲気が増し、とても気持ち良いです。高砂席の後ろに窓があるので、こちらも晴れていると光が差し込み、明るくなります。私たちはお色直しの入場(和装)をそちらからしてもらうようにお願いも出来ました。また、後方にはキッチンが見えるガラス面もあるので、美味しい料理が目でも楽しめます!意外と装花が高くなりました。(結果的にはイメージ通りの装花にはなったので良かったです)あとは、ウエディングドレスが買い取りだったので、それは衣装の初回打ち合わせで初めて知りました。新郎の友人が以前同じ式場で挙式していたので、ウェルカムスペースでのドリンクや軽食をサービスしてもらいました。プチギフトやウェルカムアイテムは持ち込みにしました。ブライダルフェアで試食した時も感じましたが、料理がとてもおいしかったです!デザートビュッフェも対応できるのが良かったです。駅からは少し離れているので、私達は前泊ホテルをとって、ゲストの方々にはそちらから式場シャトルバスに乗ってきてもらいました。県外からのゲストが多いとちょっと不便に感じるかもしれません。プランナーさんはもちろん、当日の式中にいろいろと案内しながら進行してくれる式場スタッフさんも皆様親切で楽しく当日を終えることができました!実際に挙式をしてみて感じたのが、やはりスタッフの方々が感じが良く、親身になって一緒にアイデアを考えてくれました。たくさん要望を出しても出来る限りの範囲で対応していただき、楽しい結婚式になりました。披露宴中はなかなか食事が出来ませんが、終わった後に控え室で温かい料理を一品ずつ出していただいてとても美味しかったです。最初はネットや周りの評判が良かったので、とりあえずブライダルフェア行ってみるか〜ぐらいの気持ちでしたが、実際に挙げてみて本当に楽しい結婚式を挙げることが出来ました。スタッフ、料理、会場、全てにおいて平均を上回る期待値だと思います。詳細を見る (844文字)



費用明細6,195,232円(94名)
- 訪問 2019/09
- 投稿 2019/09/24
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 81~90名
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
とにかくサービスとチャペルがいいです。
チャペル教会はこれまで参加した結婚式場の中で一番大きかったです。白いチャペルでライトアップととにかく自然光が入る明るいチャペルでした。 今回はガーデンでもセレモニーがあり友人代表で人前式をさせてもらいました。リゾート地のようなバリとか東南アジアの南国な感じの雰囲気です。とてもおしゃれな空間で写真映えしますね。外で余興とかもしました。駅からは遠いです。ただ駅利用者がすくないと思うので全く問題ないかと。駐車場は広く問題ないです。スタッフさんとプランナーさん?ですかね。とても良い雰囲気でした。気遣いもよく、以前もここの会場に出席しましたがその時もスタッフさんが良かったので2年前と変わらずとても良かったです! あと挙式の前にパーティーもやっていて挙式後も余韻を残してくれる本当にいいサービスでした!ありがとうございます。控室とかも十分にありました。ちょっと待合い室が混雑はしてましたが特にいやというほどではないです。詳細を見る (408文字)
- 訪問 2019/08
- 投稿 2020/09/18
- 訪問時 27歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
最幸な1日を支えてくれる、最高なスタッフのいる式場です!!
自然に囲まれた心地よい雰囲気です。いつきても、心が落ち着くにおい、bgm、スタッフの皆さん。王道の白い会場とは違う、オシャレな茶色い会場は福井市内では珍しく、普通が嫌いな私たちにはぴったりでした。会場で一番こだわったのは高砂です。ソファ席にしたためその周りのお花の量が増え増額しました。しかし、写真に写る高砂が本当に素敵で頑張ってよかったと思いました。ペーパーアイテムは手作りしましたがそこまで変わりません。見積もり時には最高ランクのアルバムに設定しており、そこまでのものはいいかなとランクを落としたので結果的に減額しました。料理はおいしいことが有名な式場ですが、それだけじゃないんです。アレルギーや妊婦の方への対応はもちろん、好き嫌いのはげしい祖母のために特別メニューも考案していただき、祖母も大変喜んでおりました。そのように柔軟に対応していただけるところも、この式場にしてよかったなと思うポイントです。個人的にはララワッサンとよばれるクロワッサンが最高においしいです。駅からは遠いですが、送迎バスもつけれます。第一、福井県の方は車で来られる方が多いので全く問題ありません。いつもニコニコしていて、結婚式への不安を抱えた私たちにも、親身に相談に乗っていただけるプランナーさんにいつも助けられました。スタッフさんは教育が行き届いており、当日ゲストを一番近くでおもてなしいただくのは実際スタッフさんなわけですが、頼もしい方ばかりで安心しきっていました。挨拶はもちろん、私たちを楽しませようと皆さん笑顔で当日もとても幸せでした。結婚式の準備は期間が長く決めることも膨大です。しかも、正解がないので自分たちでどうしたいかを決めることの連続で嫌になることもありましたが、そのたびにプランナーさんからアドバイスをいただいたり進捗確認をしていただいたおかげで、無事式の1週間前にはほぼすべての準備を終えていました。打ち合わせにいくたびプランナーさんに会えるだけで楽しかったです。どんな設備よりも、ずっと支えてくれたプランナーさんが印象に残っています。たくさんフェアを回ること。見積もり段階でたくさん質問して納得いくまで契約しないこと。結婚式はとても幸せで挙げてよかったと心から思えると思います。ぜひ、自分たちらしい結婚式にしてください。詳細を見る (962文字)
費用明細4,197,534円(65名)
- 訪問 2019/07
- 投稿 2019/08/03
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 61~70名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
色々な提案をしてくれる式場です。
ガラス張りで、自然光が入ってきます。とても明るくて素敵です。ゲストが多くても対応してくれるので、安心してお任せできました。今回はお互いの祖母が足が悪かったのですが、段差が少なくて歩き易いと言っていました。ゲストが楽しめるように、バルーンなどを増やしたら少し値上がりしました。様々なお料理で、ゲストの方々も満足してくれました。女性が多かったのでスイーツバイキングを出しましたが、量も豊富で良かったです。送迎サービスもあるので、お酒を飲んでも安心です。車も駐車場が完備されているので気にせず乗ってこれます気配りが細やかでした。皆さんの対応も丁重でよかったです。自然光が入ってくるのが一番印象に残ってます。スタッフの対応の良さで決めました。詳細を見る (317文字)
- 訪問 2019/07
- 投稿 2020/11/16
- 訪問時 22歳
- ゲスト人数 71~80名
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
親身になって話を聞いてくれる全部がステキな式場
天井が高くて白色と木目がステキです。広いのでゲストもたくさん呼べます。全天候型なので雨が降っても自然光が入ります。木目がステキでスタイリッシュなリゾートみたいです。テラスと繋がっているためおしゃれなウェルカムパーティーなどできます。料理や雰囲気の質がいいので上品な結婚式には向いています。大変おいしく料理している所を生で見れる。街中にあるので交通機関で行きやすく利便性がいいです。みなさんフレンドリーで親しみやすいです。ガーデンを使ったウェルカムパーティーにこだわりました!会場にすごいこだわりがあるので、おしゃれな式にしたいとか、こだわりがある人におすすめです!フラッシュモブなどの演出も可能なのでサプライズなどにおすすめです。詳細を見る (315文字)
- 訪問 2019/07
- 投稿 2021/02/23
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.0
- 会場返信
スタッフの対応も良く、挙式後もご縁を大切にしてくれる式場
白を基調として天井も高く開放感がある挙式前に流すチャペルムービーが他の結婚式場と違い、魅力的緑が多くリゾート感がある自然の光が入って明るく雰囲気が華やか高砂席の装飾をこだわってお金をかけましたプチギフト等自分で作れるものは手作りした前撮りを洋装のみの撮影にした地元の食材をふんだんに使っていて、和と洋どちらもすばらしかったです。8号線すぐそばなので来やすい石川県から来る人ばかりでしたが、みんなにも来やすかったと言われました。すぐ溶け込むことができて最後まで新郎新婦のために尽くしてくれる笑顔を絶やさないスタッフさんの対応の丁寧さ遅くまで対応してくれるところ緑のリゾート感あふれる会場スタッフさんの対応割引プラン詳細を見る (306文字)
- 訪問 2019/07
- 投稿 2019/12/09
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 71~80名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
自分の思い描く結婚式を挙げることができる式場
白を基調とした会場で天井も高いため、挙式中に自然光が降り注ぐと会場全体が輝いているように見えて綺麗でした。また、チャペルムービーや天使の羽といった演出をすることができます。披露宴会場も白を基調とした会場を選びました。会場は広く清潔で、テラスからのサプライズ入場や大階段からのお色直し入場など様々な演出をすることができます。当初よりも参列者が25名増えたため、見積りよりも金額は上がりました。ドレスやブライダルインナー、ベール代金が想定よりも高くなりました。インナー等は購入する前にきちんと検討した方が良いなと思いました。参列者が見積り時よりも増えたため、人数アップ特典の割引サービス対象となり、当日の様子を撮影するビデオやプロフィールムービー等の費用を抑えることができました。また、ウェルカムアイテムとプチキブトは持ち込みました。お料理が美味しかったと参列者から好評でした。通常よりも高いコースを選んだのですが、有名な辻口シェフ監修のケーキをコースに入れることができました。駅から遠いので、車社会の福井では多少不便な場所ではありますが、無料送迎バスを2台手配してくれるため、バスを活用することで参列者の負担を軽減できるかなと思います。担当していただいたプランナーや衣装スタッフの方はもちろん、どの方も親身に接してくれました。マニュアル的な対応ではなく、個人に向き合った対応をしてくれているなという印象を受けました。挙式でチャペルムービーを流せるのが魅力だと思います。挙式会場と披露宴会場の設備の充実度やスタッフの方々の対応の良さが決め手となりました。下見の時に感じた良い印象のまま、結婚式を迎えることが出来ました。ララシャンスベルアミーで結婚式を挙げることができて良かったなと思っています。詳細を見る (745文字)



もっと見る- 訪問 2019/07
- 投稿 2019/07/18
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 81~90名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.8
- 会場返信
ご飯が美味しい贅沢に感じる式場
外も中も綺麗で、天候に関係なく式を行えるのでストレスがない。式場の天井も高く、圧迫感もないので気を張らずに済んだ。白い会場だったので、ドレスも映えた。机間の距離がそこまで広くないのでふわっとしたドレスでは少し歩きづらかったと思う。かわいくて気にいるドレスを選んだら見積もりよりも高くなった。4万円分を演出に利用できたのでバルーンで華やかにてぎた。事前に試食はしていたけれど、想像以上においしくて、参加してくれた人からご飯が美味しかったとたくさん言ってもらえた。車がないと少し不便。今回は利用しなかったけれど、送迎のバスを使えたり、お客様にタクシーチケットも用意できるのでので問題はないと思う。ケーキバイトの時の演出でみんながおおっとなるものがある。建物が綺麗で天候に左右されないような構造だったこと。式の後絶対にフラワーシャワーで階段を降りたかったので確実にできると思ったから。式場の見学に訪れた時に食べたときもとても美味しかったから。詳細を見る (418文字)
- 訪問 2019/06
- 投稿 2019/07/03
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 61~70名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
- 会場返信
高めのお値段ですがこの値段を払ってもいいと思える充実した内容
ハープとバイオリンの生演奏がゲストからも見える位置で行われています。羽が落ちてくる演出も合わさって、とても幻想的でした。私は白モチーフの会場にしました。桜のピンク色がテーマの挙式だったので、式場によく生えたと思います。料理はライブキッチンでゲストからも見えるので、料理がいっそう引き立ちます(*^^*)ドレスがとタキシードが思いがけず高くて驚きましたお花、ペーパーアイテムの持ち込みなど節約しましたがなんだか高くなってしまいました。もともとの設定金額もほかの式場と比べて高めだと思います。中間の1万5千円のコースをお願いしました。ゲストからも美味しい!と好評(*^^*)ただ、最後に付けたデザートビッフェで、食べれないかなーと思いきや皆さん結構な量を食べてくれてて、嬉しいけれど、もしかして料理が足りなかったのかな?とも想いました。後で聞いても、スイーツは別腹だよーと言うことでしたが、本心はどうだったかわかりません^^;目の前にフィッシャーズとデカデカと看板が経たてますが、建物の中に入ってしまえば木の並木道で全然見えなくて全く気になりませんでした。車で行ったのですが、目印も多くて迷わず行けます式が始まる直前に挙式中の作法?の練習をするのですが、緊張し何回も聞き直してしまいましたが優しく丁寧に繰り返し教えてもらいました。私の式へのこだわりが強くて無茶なお願いもたくさんしましたが、できる範囲で最大限に答えていただき感謝しております。桜の結婚式にしたかったので、乾杯のカクテルを桜色に、桜の花びらを浮かべてもらえました。挙式でもチャペルムービーとしてお母さんとの思い出を流して振り返ることができる部屋?があるところ。プランナーさんの皆さんが明るくて一緒に準備して行くのが楽しそうだと感じたところ詳細を見る (749文字)



- 訪問 2019/05
- 投稿 2019/06/04
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 71~80名
- ユーザーのお気に入りポイント
- チャペルの天井が高い
- チャペルに自然光が入る
- 宴会場に窓がある
この会場のイメージ293人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学

おすすめ
1130日
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催月末限定3組【3万ギフト付】上質なおもてなし×飛騨牛無料試食
限定3組!【ご来館でギフト3万円&145万円優待♪】飛騨牛や福井県の名産を使用した豪華3万円相当の無料試食を体感できる。さらに、披露宴会場やチャペル、控室など隅々まで安心の館内ツアーも。気軽に参加してみて

1123日
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催【3連休BIG】いい夫妻の日SP*ミシュランコース試食×おもてなし
今だけ★【ご来館でギフト3万円&145万円優待♪】飛騨牛や福井県の名産を使用したミシュランコース試食を無料で体感できる。さらに花嫁目線で当日のゲストの気持ちを味わえる館内ツアーも♪当日を鮮明にイメージして

1124月
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催\連休LAST★3万ギフト付/憧れチャペル体験×豪華3万無料試食
\3万円ギフト付145万円ご優待!/水と光にあふれる憧れのチャペルで本番さながらの挙式体験♪本番をイメージできる体感型フェア!飛騨牛やオマール海老を使った豪華3万円試食も!決まっていなくても気軽に参加して
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
0120-317-088無料
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
【選べる15大特典】披露宴会場使用料やドレス特典などをご用意!
【豪華15大特典☆最大145万円分の特典】会場料・アクセサリー・招待状・写真・装花・送迎バスなどなど!豪華*選べる15大特典プレゼント♪
適用期間:2025/11/01 〜
基本情報
| 会場名 | ララシャンス ベルアミー 福井(ララシャンスベルアミーフクイ) [公式サイト] |
|---|---|
| 会場住所 | 〒910-0803福井県福井市高柳2丁目1007番地結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
| アクセス | JR福井駅より車で15分、福井北ICより車で10分 |
|---|---|
| 最寄り駅 | 福井県福井市 |
| 会場電話番号 | 0120-317-088無料 |
| 営業日時 | 平日11:00~19:00/土日(祝)9:00~19:00 毎週火曜・水曜定休 |
| 駐車場 | 無料 260台 |
| 送迎 | あり一時間圏内、送迎バス2台無料プレゼント |
| 挙式スタイル |
|
|---|---|
| 可能な演出 |
|
| おすすめ ポイント | 長さ20メートルのバージンロード。地上20メートルの高さから舞い降りる感動的な「天使の羽根」演出は感動的!! |
| 会場数・収容人数 | 2会場
|
|---|---|
| ガーデン演出 | 有りデザートビュッフェや、大きなプールを使った演出も大人気です |
| 二次会利用 | 要相談 |
| おすすめ ポイント | 完全貸切の会場で、非日常的で特別な世界観はゲストの方にもゆっくりお楽しみ頂けます
|
| 料理の種類 |
|
|---|---|
| アレルギー対応 | 有り8大アレルギーは全て変更可能。 |
| 事前試食 | 有りフェアに事前ご予約で、シェフ特製のコース料理をご用意致します。予約優先になりますので、早めのご予約がお勧め☆ |
| おすすめポイント | 世界大会銀メダリストシェフが多数在籍!安全安心はもちろんのこと!心温まる一皿一皿が大切なゲストの皆様のお手元に・・・
|
| 付帯設備 |
|
|---|---|
| ドレスショップ |
|
| バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)はあるが、傾斜路や簡易スロープ、段差昇降機などの用意がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある 挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
優先駐車場 会場専用の駐車場内に優先駐車場あり |
| 持込可能なアイテム |
|
|---|---|
| 支払方法 |
|
| 支払い期日 |
|
| 宿泊情報 | 提携宿泊施設福井駅周辺・福井市内にご紹介できるホテルをご準備しております。 | ||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 衣装レンタル | 自社施設
| ||||||||||||||||||
| 着付け・ヘアメイク | 自社施設
|



