レストラン・アモンダンの結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 4.6
キレイな庭に囲まれてアットホームな結婚式
レストランの庭で挙式が行われていました。当日は晴れ間がのぞき、美しい庭での式は雑誌などの1ショットのようで素晴らしかったです。レストラン内にて披露宴。50人弱の人でしたが、それほど狭さは感じませんでした。窓がとても大きいのですが、照明が暗めなので、日がかげってくると少し暗くかんじました。地元でも有名なフレンチレストランなので、料理は味・見た目ともに素敵です!!住宅街にあり、場所を知らない人には少し分かりにくいかも。最寄り駅からはタクシーで行くことをおすすめします。プランナーさんはわからないけれど、レストランのスタッフさんの対応は素敵でした。ウェルカムフードの写真を撮っていいか聞いたら、きれいに盛り付けられたものを新しく持ってきてくれました。化粧室は個室内が広めでキレイでした。子供向けの料理・デザート・食器も提供してくれており、小さい子も満足そうに食事をしていました。詳細を見る (388文字)
- 訪問 2015/11
- 投稿 2015/11/24
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.2
モダンでアットホーム
雨でガーデンが使えなかったのもあり室内で挙式をした為、少し狭くて写真なども撮り辛かった。テーブルがならんでいるので通路が狭く、新婦が入場する時にお父さんと並んで入場出来ないのが残念。天気ぐ良ければガーデンで広々と出来そう。会場はあまり広くはないが、少人数や身内だけのアットホームな式をするなら十分な広さ。お手洗いが少ないので混雑しました。とにかく美味しかった!!温かいものは温かいうちに。冷たいものは冷たいうちに。なかなかこれが出来ない式場が多いので>_<パンも美味しかった。駅からは少し距離があるが、問題なく行ける距離。車で行ったが駐車場もあったので問題ない。住宅街にあって初めてだと分かりにくいかも?そんなに沢山のスタッフがいた訳ではないが気配りが出来ていた。ただDVDが流れず友人達が場を繋いでいた。事前に確認しなかったのかな?これは少し残念でした。アットホームな式をしたい方はオススメ!!ただガーデンを使おうと思っていても天候が悪いと室内になってしまうのが残念。詳細を見る (435文字)
- 訪問 2015/11
- 投稿 2016/03/08
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 3.8
広くキレイな庭付きの一軒家風
知り合いの結婚パーティーに列席することなり、このレストランを初めて利用しました。庭がとても広く、40人位参加した人前結婚式を行ったのですが、十分な広さがありました。建物はかわいい一軒家といった感じの造り。中も十分な広さがあるため、4~50人のパーティーでも十分対応可能です。品数も味も平均的といった感じです。これは人それぞれの好みになりますが、スパイスが強い料理が多いため、苦手な人は苦手なのではと思いました。デザートのケーキは絶品でした。最寄りの駅から徒歩10分で行くことが出来るため、電車利用の方も安心です。駐車場も十分な広さがあります。大きな道路から離れ少し隠れたところにあるため、すこし分かりにくいかもです。空いた皿を下げるタイミングも良く、満足できる対応でした。接客の基本の「笑顔」もできておりました。やはり庭が広くキレイなのがおススメです。またトイレもキレイに保たれているため、気持ちよく利用することができました。詳細を見る (413文字)
- 訪問 2015/05
- 投稿 2015/05/19
- 訪問時 38歳
- 参列した
- 4.2
アットホームな結婚式
レストランウエディングに初めて参加しました 普通の結婚式場と思うと会場は狭いなと感じました お庭はとてもきれいで天気もよくすてきな感じでした 池があったのですが水が流れてなかったので 水があったら良かったのにと思いました 外での式で人前式でした 食事はとてもおいしく味が売りであるのがわかります こじんまりしている分アットホームな感じですてきな結婚式になっていました☆詳細を見る (184文字)
- 訪問 2013/04
- 投稿 2013/04/29
- 訪問時 36歳
- 参列した
- 4.0
大人のレストランウェディング
レストランを貸し切っての結婚式でした。ホールに参列者のテーブルがセッティングされ、ガーデン側(窓側)に人前式を行うためのテーブルを用意してありました。招待客の人数のせいか、若干手狭な設置にはなっていましたが、新郎新婦の人柄に合ったシンプルかつ美しい雰囲気に整えられていて素敵でした。レストラン内での人前式→披露宴だったので、会場内のセッティングは挙式から変更なく、2人の誓いに参列者全員で立ち会った後にそのまま披露宴という流れでした。派手な余興をするような披露宴ではなく、お祝いの気持ちを胸にみんなで美味しく食べて飲んでくつろぐスタイルだったので、新郎新婦も参列者もみなリラックスした良い雰囲気でした。地元では評判の良いレストランだけに、どのお料理も美味しく、盛りつけも美しかったので、お祝いの席にぴったりだったと思います。駅からは離れていますが、駐車場は十分な広さでしたので、地元の友人達は皆車で会場入りしました。お料理がおいしいのは当然の事、建物にも趣がありお庭も広く整備されているので、記念写真はお庭に出て行われました。自然の光のもと、新婦の笑顔も一層輝いていたと思います。詳細を見る (490文字)
- 訪問 2013/02
- 投稿 2015/06/05
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 4.0
職場の同僚の結婚式に参列させていただきました。披露宴会...
職場の同僚の結婚式に参列させていただきました。披露宴会場は、レストランだったので、とても雰囲気も良く、こじんまりとした感じでアットホームに堅苦しすぎない形ででき、大変良かったと思います。。料理もフレンチ料理で、とても美味しく頂きました。ロケーションは、庭で結婚式を行う形で、景色や雰囲気も良くてとても気に入りました。詳細を見る (158文字)
- 訪問 2011/10
- 投稿 2012/07/24
- 訪問時 26歳
-
- 参列した
- 3.0
アットホームでおいしい料理
レストランウェディングのため、挙式はガーデンまたは宴内で行うようでした。ガーデンはすごい広いわけではないですが、ブーケトス等の演出はできるくらいの広さはありました。ナチュラルでアットホームな雰囲気でした。新郎新婦との距離が近く、アットホームな雰囲気でした。ゲストが着替えることができるようなスペースはなさそうでした。会場は広くはないため、大がかりな余興等を行うのは厳しいかもしれません。地元で美味しいと有名なレストランなので、お料理の味はとてもおいしかったです。豊橋駅から離れているため、アクセスは悪いですが、マイクロバスを手配できるようでした。問題なく対応されていました。一番印象に残っているのは、やはりお料理です。満足しました。また、気取らないナチュラルでアットホームな式を挙げたいカップルにはピッタリな会場だと思いました。詳細を見る (364文字)
- 訪問 2011/07
- 投稿 2013/12/04
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 4.0
和風庭園とフレンチレストラン
少し奥まった静かな場所に瓦屋根が目立つ和風の落ち着いた邸宅のようなフレンチレストランがありました。友人が、以前こちらのレストランでパーティーをやってとてもよかったと聞いていて、洋館のような建物をイメージしていったら、和風だったので、とても新鮮に感じました。庭も広く手入れが行き届いた、和風のつくり。そしてレストラン内は、うって変わって洗練された洋風のつくり。モダンでシックなつくりで、大きな窓からはきれいな庭園が眺められ明るく開放的な印象でした。何といっても料理が最高。色鮮やかで、スープひとつにしても、目で見た感じと、舌で味わう印象が違いそのギャップに驚かされました。とても手が込んでいて芸術的。友人からの評判どおり素敵なレストランで、よいパーティーができそうな気がしました。詳細を見る (339文字)
- 訪問 2011/04
- 投稿 2012/03/13
- 参列した
- 4.8
料理の美味しさ。自分らしい雰囲気での式、披露宴。
【挙式会場について】庭での人前結婚式でした。総合結婚式場とは違いアットホームな感じで、時間の流れも自然で、とっても良かったです。ただ、2月だったので雪や雨が降ったらと少し心配しました。外での式は、季節を選びますね。【披露宴会場について】とってもアットホームで、心和む披露宴でした。新郎新婦との隔たりがなく狭いと言う感覚より親しみがもてる感じでした。【演出について】とてもよかったです。バルーンを割ると中から名前入りの小さいバルーンが飛び出し、一人一人手書きのメッセージが出てきました。うるうるしましたよ。テーブルの花が鉢植えの苺だったのには、感心しました。持ち帰る人達の笑顔が印象てきでした。【スタッフ(サービス)について】明るい女性ばかりででした。新郎新婦が、大阪住まいで、話合いが難しかったとおもいますが、二人にとって納得のいく式、披露宴だったと喜んでいました。【料理について】なんといってもレストランウエディングは、料理です。皆さん残さずしっかり食されてました。洗練されたおいしさでした。厨房がガラス越しに見えるのも楽しいです。オーナーシェフの挨拶もあり他のとっても暖かい感じがしました。【ロケーションについて】民家の中にある邸宅というロケーションなので(もちろん植木で囲ってありお隣は、見えません)静かで、落ち着いた雰囲気でした。お庭は、芝が敷き詰められてました。集合写真をカメラマンが2階屋根から撮ったのには驚きました。【マタニティOR子連れサービスについて】2階が吹き抜けと待合室になっており乳飲み子の世話やぐずった子供の世話に使用できました。式は、1日1組だったので、気兼ねなく過ごせました。【式場のオススメポイント】なんといっても料理がうまい。時間を気にせず、アットホーム。皆さんとゆっくりお話しできました。【こんなカップルにオススメ!】少人数で、自分らしく式をしたい人。招待客に本物のフランス料理を食べてもらいたい人詳細を見る (817文字)
- 訪問 2011/02
- 投稿 2011/12/27
- 参列した
- 4.2
緑豊かな庭が見えるフレンチレストランのウェディング
幼馴染の大親友の結婚式で参列しました。招待客は親族含めて50名規模のレストランウェディングです。ここのレストランは、フレンチレストランとしても普段から評価が高いようで、お食事も美味しかったです。バイオリンの生演奏で、僭越ながら新婦友人代表で一曲歌わせていただいちゃいました。人前式なので、レストランの窓の外に広がる庭に出てそこで和やかに行われた式。晴天で良かったですが、雨天だとちょっと悲しいですかね。上品でスマート、アットホームな式が挙げられると思います。詳細を見る (229文字)
- 訪問 2010/06
- 投稿 2012/06/15
- 下見した
- 2.5
とってもアットホームな結婚式
フランス料理のお店です。ここで、挙式をあげるなら、中庭に白い布を引いて、手作りチャペルを作るそうです。でも、バリアフリーになっていますし、仕切りもなく、アットホームなウェディングをやるには最高です。ここは、下見で出してくれた料理がとっても美味しかったです。詳細を見る (128文字)
- 訪問 2010/06
- 投稿 2011/05/24
- 下見した
- 4.0
おしゃれ!人前式が庭で行える。
ランチを兼ねての下見で行きました(事前にウェディングプロデュース会社からの説明は聞いていました)。民家を改築したレストラン。会場も庭も素敵でした!!こんな庭で人前式、やりた~いと思いました。お手洗いまでおしゃれ!料理もウェディング用ではなく、普通のランチでしたが盛り付け方等綺麗でした。センスがいい・ゲスト(特に女性にはポイントが高いと思います)が喜んでくれる会場だと思います。ウェディング費用は、他と比べて割高かなと感じましたが、この内容ならこれくらいはかかるかなと納得できる範囲でした。詳細を見る (245文字)
- 訪問 2009/11
- 投稿 2010/03/26
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 4.0
レストランでのアットホームな披露宴
【披露宴会場】地元でも人気のフレンチレストランです。あまり広くはないので、30人前後のアットホームな式にぴったりだと思います。【料理】フレンチのフルコースでした。お料理の評判の良いお店だと聞いていましたが、評判通り大変おいしかったです。【ロケーション】駅からは離れていますが、かわいらしい欧州の民家のような外観で、隠れ家的雰囲気があります。車での来店が必須です。【こんなカップルにオススメ!】いろいろな意味で自由度の高い会場だと思います。お庭もとてもきれいで、外国のホームパーティーのような素敵な披露宴でした。(友人によると)予算的にも一般的な会場よりも、自分の好きなところにお金が振り分けられて良かったそうです。詳細を見る (307文字)
- 訪問 2009/07
- 投稿 2010/03/25
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 4.8
レストランウエディングで和風の外観が珍しくアットホーム...
【挙式会場】レストランウエディングで和風の外観が珍しくアットホームな感じが良かった。【料理】創作フレンチで美味しかった。【スタッフ】教育がよくされていてさりげない気遣いが嬉しかった。【ロケーション】普通に民家のなかにありすごく驚いた。しかし、それがまた新鮮で庭のちょっとしたチャペルが手作り感があって良かった。詳細を見る (155文字)
- 訪問 2009/02
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 3.8
一軒家でレストラン&ガーデンウェディング
地元では割りと有名。天気が良ければ問題無いが、悪天候の場合はお庭が使えないと思いますのでリスキー。ガーデンでの人前式は和やかでした。ガーデンで皆で集合写真を撮る時、カメラマンがレストランの瓦屋根の上から撮影するのが印象的でした。お隣が池です。お料理はフレンチで結構定評があるようです。実際美味しかったと思います。緑に囲まれて、ウッディーかつ自然光が優しく差し込む明るい雰囲気。詳細を見る (188文字)
- 訪問 2008/11
- 投稿 2011/04/01
- 訪問時 31歳
- 結婚式した
- 4.2
料理がとてもおいしいです。
以前から結婚式をするならここで。と決めていました。料理がとてもおいしくて素敵な日本庭園があります。(料理はフレンチ)残念ながら式当日は雨が降ってしまい、レストラン内での挙式で少し狭かったです。本当なら素敵なお庭で人前式ができます。でも、会場は狭いですが少人数でアットホームな式にしたかったのでここの選択は正解でした。なにより料理がおいしく参列していただいた方にも評判がとてもよかったです。派手な演出をしたい方にはちょっとおすすめできませんが、お客様とも気軽に触れ合えるカジュアルな雰囲気のいい式ができました。お世話になりました。またレストランに食事にいきますね!詳細を見る (281文字)
- 訪問 2008/08
- 投稿 2011/06/29
- ユーザーのお気に入りポイント
- ガーデン
- 一軒家
- 友人の参列可
この会場のイメージ14人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | レストラン・アモンダン(レストラン・アモンダン) |
---|---|
会場住所 | 〒441-8056愛知県豊橋市柱八番町99結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |