
1ジャンルのランキングでTOP10入り
クチコミデータ
- 満足度平均
- 挙式会場 4.3
- 披露宴会場 4.0
- コスパ 3.5
- 料理 4.7
- ロケーション 4.3
- スタッフ 3.8
- 主な人数帯
- -
- 費用相場
- -
この会場のイメージ6人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミ満足度・費用明細
- 下見した
- 4.0
雰囲気が素敵
【挙式会場について】とにかく雰囲気が素敵です。文化財になっている一軒家で、中に入るとまた洋風な雰囲気も漂う空間になっています。落ち着いた雰囲気の中、ゆっくりとした時間を過ごせれるようになっていました。【披露宴会場について】和装婚をするなら、とても素敵な写真が撮れそうです。庭園でのショットなんて、素敵だと思いました。料理もとても美味しい(以前食事に来たことがあったので)ので、参列者に喜んでもらえると思います。試食する機会があれば、ウエディングメニューを試食してみたいです。【スタッフ・プランナーについて】とても親切に色々な提案などしてもらえました。こちらの希望も考慮しつつ、プランを作ってくれるので、自分好みの結婚式、披露宴ができそうでした。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】駐車場は20台分あります。駅から近いので、便利な場所です。犬山城や城下町も近いので、参列者の方にも結婚式の後にぜひ行ってもらいたいです。【この式場のおすすめポイント】文化財の建物が素敵詳細を見る (362文字)
- 訪問 2015/12
- 投稿 2017/01/24
- 訪問時 35歳
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
お料理美味しい
友人の式に参列しました。前菜のお魚のマリネ美味しかったです。有機野菜スープも甘かったし、お肉もとても柔らかくて、すぐ食べてしまいました。パンもやわらかくて美味しかったです。昔のお家なので寒いかな?と思ってお邪魔しましたが、とても暖かかったです。詳細を見る (122文字)
- 訪問 2012/02
- 投稿 2012/02/26
- 訪問時 39歳
- 参列した
- 2.8
- 会場返信
高等学校の部活動の同級生で、ずっと付き合いが続いており...
高等学校の部活動の同級生で、ずっと付き合いが続いており、結婚式に紹介されて参列しました。【挙式会場】初めて、神前式に参列して、とてもステキだなあと思いました。一人一人からのお花を集めて、それを新郎新婦におくるというのも、とっても印象に残るものでした。和風のたたずまいで、それもとても惹かれました。【披露宴会場】ちょっと狭かったです【料理】ふつうでした。【スタッフ】ちょっとなれてないからか、ミスが目立ちました【ロケーション】よかったです詳細を見る (218文字)
- 訪問 2011/11
- 投稿 2012/07/26
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
主人の野球仲間の新郎友人として家族そろって参列させていただき
主人の野球仲間の新郎友人として家族そろって参列させていただきました。子供にベルボーイ&ガールとリングボーイの大役をさせていただきとても嬉しく心に残る式になりました。【挙式会場】明治村の教会にて。歴史ある建造物であげる式は、とても空気が神聖な感じがしました。また観光地ですので、一般のお客様にも祝福されて、なんだか羨ましく思いました。教会内は少し薄暗いですが、ステンドグラスがそれを察しているようにとても輝いてついついそちらも写真をパシャパシャ。【披露宴会場】披露宴も文化財になっている由緒正しい建物で、外人さんが観光してみえました。玄関で靴を脱ぐので、リラックスした雰囲気でした。和の会場は初めてでしたので、とても新鮮で印象深かったです。本当に落ち着きました。また、ご夫婦の好きな野球チームのBGMやらも、子供達も一緒に歌ってと楽しかったようです。【料理】フレンチではあるけど、どこか和を感じさせる演出がよかったです。味もとてもよかったです。また、子供用のプレートもおいしそうでした。可愛らしい演出でした。【スタッフ】お声かけが行き届いているように思われました。【ロケーション】和庭園ですので、お着物がとても映えていました。車で行ったのですが、徒歩2〜3分だったので苦になりませんでした。確か、駅までバスなどを出してくださっていた気がします。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】・料理が最高です!・庭園が本当にキレイです。【こんなカップルにオススメ!】落ち着いた感じでされたい方によさげです。和装がなにより似合いそうです。また洋装も明治を感じさせて、そちらもいい雰囲気になります。鏡割りや氷の彫刻などの演出など、とにかく他の式場よりもインパクトがあったような気がします。詳細を見る (740文字)
- 訪問 2010/11
- 投稿 2011/02/19
- 訪問時 36歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
自由が利くいい式場
犬山駅から近く、駐車場が20台分あるので便利だと思います。雰囲気はとても落ち着いてますが、中に入ると洋風の雰囲気です。料理は、フレンチのフルコースを箸で食べる形です。値段は相談して決める事が出来ます。また、人力車に乗って犬山の景色を見ながら回る事も出来ますので2人の思い出にいいかと思います。詳細を見る (146文字)
- 訪問 2010/05
- 投稿 2012/06/04
基本情報
会場名 | フレンチ奥村邸(フレンチオクムラテイ) |
---|---|
会場住所 | 〒484-0083愛知県犬山市犬山東古券395文化財奥村邸内結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |