クチコミデータ
- 満足度平均
- 挙式会場 4.8
- 披露宴会場 4.9
- コスパ 3.0
- 料理 4.9
- ロケーション 4.7
- スタッフ 4.4
- 主な人数帯
- -
- 費用相場
- -
この会場のイメージ7人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミ満足度・費用明細
- 参列した
- 4.6
伝統的なオシャレウエディング
【挙式会場について】次第は思い出のチャペルの場所が描かれていたり、2人の名前が入っていたりととてもこだわりを感じることができる挙式でした。【披露宴会場について】披露宴までの通路には、これまでの歴史あるカラトリーなどが展示されており、より一層楽しみが増す作りとなっていました。披露宴では、伝統あるシャンパンオープンや、鴨肉のnoカードの提供があったりと、2人のこだわりを感じる内容でした。余興もそんなに多くなかったため、2人も食事を楽しまれていたようで、個人的にはそこも良かったです。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】ニューオータニの園庭が見えるお部屋で、とても明るい雰囲気でした【この式場のおすすめポイント】・伝統のある雰囲気で結婚式を行いたい方向け・有名シェフと有名料理、こだわりたい方向け・アットホームに行いたい方向け詳細を見る (308文字)



もっと見る- 訪問 2022/11
- 投稿 2022/11/22
- 訪問時 31歳
- 下見した
- 4.0
フランス王室風の極上空間と王道フレンチでセレブ婚が叶う
【披露宴会場について】トゥールダルジャンのフランス本店の格式と雰囲気をそのまま日本に持って来たような異空間です。舞踏会が出来そうな王室風のお部屋で、80名くらいなら余裕で入るキャパシティがあります。お花など飾る必要が全くないくらいの風格は唯一無二だと思います。【スタッフ・プランナーについて】スタッフの皆さんが全員男性でオールバックスタイルにタキシードを着ており、まるで王室の給仕係のようです。超一流の雰囲気に圧倒されます。【料理について】王道フレンチで、メインは鴨肉です。アレルギー対応はしていますが、基本的に鴨肉を出すので、好き嫌いが分かれるかもしれません。お酒もワインが基本でビールは出せないところが難しいです。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】ホテルニューオータニ内にあるレストランのため、アクセスは抜群です。【コストについて】極上空間と、超高級フレンチのため、費用はとても高いです。セレブリティでないとなかなか実現は難しい会場と思われます。【この式場のおすすめポイント】ニューオータニ内にあるため、お化粧室などひと通りの設備を使用できます。【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】予算に余裕があるセレブなカップルにはピッタリです。基本的にレストランなので持込み料はありませんが、食事とお酒に縛りがあるので注意です。詳細を見る (466文字)
- 訪問 2019/12
- 投稿 2020/04/16
- 訪問時 35歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 参列した
- 5.0
オシャレなフレンチウェディング
【披露宴会場について】一流のフランス料理レストランが披露宴会場でしたので、とても豪華で華やかなものでした。50名を超える人数が出席したと思います。テーブルセッティングやフラワーアレンジメントは披露宴に相応しく、ホワイトとグリーンに統一されたシックなものでした。シャンデリアとキャンドルの明かりが幻想的で、とてもロマンチックでした。【スタッフ・プランナーについて】レストランスタッフはサービスも慣れているので、洗練されたものでした。【料理について】フランスの名店、トゥールダルジャンの東京店ですので、その名に相応しい、豪華なフレンチフルコースを頂きました。やはり一流の味はさすがでした。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】地下鉄の赤坂見附駅から、歩いて数分の距離。ホテルニューオータニの中のザメインのロビー階にあります。【この式場のおすすめポイント】ナイトウェディングでしたので、大人のエレガントなパーティと言う雰囲気でした。あまり小さいお子様連れには、おすすめ出来ないかもしれません。一流のフレンチを味わい、後はバーで寛げる大人な披露宴です。夕方からのスタートでしたので、参列者もホテルに宿泊しました。詳細を見る (433文字)
- 訪問 2015/07
- 投稿 2015/11/04
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 4.8
雰囲気・食事ともに一流
【披露宴会場について】なんといってもニューオータニの中にあるので、ホテルに着いた瞬間から気持ちが高まります。ホテルの入り口からレストランまで少し距離があるので、ホテルの雰囲気を楽しむことができます。ゲスト控え室の豪華さに驚きました。ソファや絵画などの装飾が豪華で、中世ヨーロッパのような雰囲気です。【料理について】有名なシェフが実演で肉を焼いてくれたり、ソムリエがシャンパンをあけてくれたり、パフォーマンスも楽しめました。もちろん味もとってもおいしかったです。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】赤坂見附駅から5分くらい歩きます。土地勘がないとちょっと迷うかもしれませんが、便利な立地だと思います。【この式場のおすすめポイント】控え室、化粧室もホテルなのでとてもきれいで豪華。料理も雰囲気も一流で、どんなゲストにも満足してもらえる会場だと思いました!詳細を見る (323文字)
- 訪問 2013/05
- 投稿 2014/06/03
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 5.0
社内の新婦友人として参列させて頂きました。新郎も同じ社...
社内の新婦友人として参列させて頂きました。新郎も同じ社内のため、参列したほとんどの人が知り合いでアットホームな結婚式でした。私が出席した結婚式の中で、一番良かったです。料理もとてもおいしく、さすがミシュランに載っているなぁと思いました。式場の施設面はもちろん、料理もスタッフの対応もすばらしいです。特に料理重視の方にはオススメです!詳細を見る (166文字)
- 訪問 2012/05
- 投稿 2012/07/26
- 訪問時 28歳
料理
- 下見した
- 4.0
フランス王室風の極上空間と王道フレンチでセレブ婚が叶う
王道フレンチで、メインは鴨肉です。アレルギー対応はしていますが、基本的に鴨肉を出すので、好き嫌いが分かれるかもしれません。お酒もワインが基本でビールは出せないところが難しいです。詳細を見る (466文字)
- 訪問 2019/12
- 投稿 2020/04/16
- 訪問時 35歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 参列した
- 5.0
オシャレなフレンチウェディング
フランスの名店、トゥールダルジャンの東京店ですので、その名に相応しい、豪華なフレンチフルコースを頂きました。やはり一流の味はさすがでした。詳細を見る (433文字)
- 訪問 2015/07
- 投稿 2015/11/04
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 4.8
雰囲気・食事ともに一流
有名なシェフが実演で肉を焼いてくれたり、ソムリエがシャンパンをあけてくれたり、パフォーマンスも楽しめました。もちろん味もとってもおいしかったです。詳細を見る (323文字)
- 訪問 2013/05
- 投稿 2014/06/03
- 訪問時 27歳
基本情報
| 会場名 | トゥールダルジャン(トゥールダルジャン) |
|---|---|
| 会場住所 | 〒102-8578東京都千代田区紀尾井町4-1結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |



