アルカディアSAGA(営業終了)の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 申込した
- 4.8
- 会場返信
挙式・披露宴会場がとにかく素敵です!!
横に広い挙式会場のため、どの席からも新郎新婦がよく見えて良かったです!天井が広く、迫力があるのと、色調もまとまっていてとても素敵です。前方に階段があり、階段からの入場もできるそうです。また、大画面でムービーを流すことができるので、新婦入場の前に会場が盛り上がると思います!披露宴会場の雰囲気が好きでこの式場に決めたと言っても過言ではありません。会場は二種類あり、カジュアルな雰囲気のアカデミアと、白を基調としたフリフリのオルセーのどちらか選択できます。私は断然オルセーでした!窓がたくさんあり、外のプールやテラスなどもよく見えるので、晴れた日は特に良い景色になるかと思います。金額はやはり、他の式場よりも高いのかなと思いますが、挙式会場・披露宴会場のクオリティやここでしかできない演出を考えたら、金額相当だと思います。試食のフェアでお料理をいただきましたが、とても美味しかったです!!そして、オシャレ!ゲストの方を安心してご招待できると思いました。佐賀の式場の中では駅から近い方だと思います。徒歩では厳しい距離ですが、車やタクシー、バスでも5分程でしょうか?わからない事ばかりであれもこれも質問してしまいましたが、嫌な顔一つせず丁寧にご対応いただいて、感謝しております。落ち着いた雰囲気で、こちらの要望に対して様々な提案をいただけます。披露宴会場!清潔感があり、外の光がよく差し込みます。憧れの演出や、やりたい事がある程度決まっている方は、お見積もりの段階でプランナーさんにお伝えした方が良いです。詳細を見る (649文字)
もっと見る- 訪問 2019/08
- 投稿 2019/08/29
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- 申込した
- 5.0
- 会場返信
いろいろ見たけど、やっぱりアルカディアなんですよね。
生演奏に惹かれた。ヴァージンロードの距離が短いので、こけなさそう。白を基調とした爽やかな印象なので、窮屈感がなくていい。限られた予算ではありましたが、寄り添っていただけたと思います。試食させていただきましたが、大変満足でした。駅からも近く、送迎バスも出してくれるとのことなので、助かる。担当の方に感謝。プランナーさんとはまだお会いしてませんが、これからの打ち合わせに期待が膨らみます。チャペル、披露宴会場の雰囲気が決め手でした。カジュアルなカップルに合うのではないかと。やっぱり担当営業さんて大事なんですよね。僕個人、住宅営業に携わっているので、お客様から信頼していただいくことで、一生に一度のお買い物のお付き合いができる。これは結婚式にも共通する部分がありますから、早く打ち合わせがしたい!任せてください!と、しっかり僕たちの手を引っ張ってくれた担当さんに感謝です。詳細を見る (384文字)
- 訪問 2019/08
- 投稿 2019/08/29
- 訪問時 35歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- 参列した
- 4.5
- 会場返信
結婚式も様変わりしたなーって感じ
会場が広く大人数でもラクラク対応ができそう。自分も親族が多いので検討するときは考えられそう。雰囲気は今時の女の子にウケそうナチュラルな感じ。何回か出席したがその都度変わっている感じがする。飽きさせないようにしてる感じが伝わる。お酒を飲む席なのであまり覚えていませんが美味しかったです。量もけっこうあったのでゆっくり食べれました。唯一、エビが大きかったのは覚えています。町の中にあるので極端にいいとは言えないが、ショッピングモールが近かったり、駅が近いのでくる方からすると助かる。バスもあるようなので遠方の人も助かるのでは。ホテルではないから泊まるところは...若いスタッフが多いが元気もあり今風に感じた。自分たちの席はお酒を飲む人が多かったので大変そうだったが色々と助かりました。会場が広いので大人数での対応もできそう。詳細を見る (360文字)
- 訪問 2019/08
- 投稿 2019/09/24
- 訪問時 33歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
私たちのオリジナルウエディング
チャペルの祭壇がウッド調で、とてもひろく雰囲気が抜群!またプロジェクションマッピングもあり今どきの式場でとてもよかった。120人でも楽勝で入る広さがあり、天井も高く窓もありすごく解放感がありました。人数が増えても問題ないところはとても魅力的でした。やっぱり料理。安くても大丈夫でしたが、ちょっと頑張りました。プチギフトを持ち込みしたところ料理にはこだわりたかったので、重要視しました。初めに試食をしたので安心できました。会場内からガーデンが見えるので涼しげ感じた。実際は夏なので外は暑かったです。初めから高めに予算を組んでもらったので、こんなもんかーって感じです。会場の入り口がわかれているので貸しきりのようにつかえるところめんどくさがらずしっかりと説明を聞いて、ちゃんと予算を組んでもらうことをオススメします。詳細を見る (356文字)
- 訪問 2019/07
- 投稿 2019/08/27
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 101名以上
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
チャペルの雰囲気が素敵な式場
天井が高く、横に広い為、どの位置からでもみやすい。またチャペルの雰囲気がとても感動的でした。プロジェクションマッピングでの演出もよかった。天井が高く、窓がたくさんあるため開放的。また落ち着いた色合いでカジュアルな雰囲気が気に入りました。階段やガーデンからの入場などいろいろな演出ができるところもよかったです。季節にあった料理でゲストの方からもとても好評でした。駅から車やシャトルバスで10分程で立地はいいと思います。すぐ近くにゆめタウン、目の前にドラッグストアもあり、自分たちやゲストに何かあったときの対応も安心です。急な変更にも迅速に対応していただき、とてもたすかりました。スタッフの方の対応が皆さん素晴らしいです。プランナーさんの安心感はもとより、当日の私たちの介添えの方などどのかたも笑顔で声かけしやすく良い対応の方々で、ゲストの方にも良い印象に残ったようです。スタッフの方々に本当によくしていただき自分たちらしい式を挙げることができました。詳細を見る (424文字)
- 訪問 2019/07
- 投稿 2019/07/28
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 91~100名
- 申込した
- 5.0
- 会場返信
スタッフの方の素敵な対応と素敵な式場
楽器の生演奏とプロジェクションマッピングで、他にはないスタイルで素敵でした。広々とした開放的な雰囲気です。新郎新婦の席は、ソファにも変更ができるため、よりリラックスした体制で披露宴を迎えることができます。たくさんのわがままを聞いていただきました。その中でも、できる限りの割引をしてくださり、安心してプランナーさんにお任せができると確信しました。季節ごとに変わるということで、ちょうど式を挙げる同じ時期に試食ができました。とても美味しかったです。駅からも近い方で、式場の近くにも、大型のショッピングモールがあるため、分かりやすいです。式場見学が初めての自分たちに、細かいところまで全て丁寧に教えていただきました。優柔不断な私たちですが、スタッフさんのアドバイスと熱意のお陰で式場を決めることができました。挙式、披露宴会場が素敵なことはもちろんですが、なんといってもプランナーさんの素敵すぎる対応!ゆっくりと式場見学や相談ができます!納得のいく説明をしていただくため、安心感と信頼感があります。詳細を見る (445文字)



- 訪問 2019/07
- 投稿 2019/07/14
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
-

- 申込した
- 4.8
- 会場返信
チャペルが感動♡一目惚れ間違いなし♡
とても広くて綺麗なチャペルでした。階段もありプロジェクションマッピングの演出は感動!一目惚れです。2つの会場があり、それぞれの会場にロビーがあるのにビックリ!ピアノやソファーも置いてあり可愛らしくまた落ち着ける。階段演出や披露宴中はロビーも一つの会場演出として!!魅力的なものがいっぱいでした。内容盛り沢山でしたが、想像した以上に安心できるコストでした。プランナーさんに感謝です。試食させて頂きました。どれも美味しくオススメです!インスタ映えする事間違いなしで、季節によってメニューも変わるので旬な食材を楽しめます(^。^)佐賀ゆめタウンの近くでバス停も有り。送迎バスもあるので遠い方でも安心してお呼びできます。初めての式場見学で不安でしたが、相談しやすいプランナーさん。とても、親身になって相談に乗ってくれたので親しみやすく楽しかったです。印象に残るチャペルスタッフサービスでも1番のオススメはチャペル♡チャペルを重視される方は絶対にオススメ!ブライダルフェアは絶対に行くべきです。詳細を見る (442文字)
- 訪問 2019/07
- 投稿 2019/07/14
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- 申込した
- 4.5
- 会場返信
自分達の気持ちを伝える雰囲気づくりにピッタリな式場!
映画館みたいな造りで横にも広い!プロジェクションマッピングで、感謝を伝える雰囲気づくりができます!!楽器の生演奏!!窮屈感がないから、ゲストの方々が歓談しやすい!馴染みやすい雰囲気で、自分達らしさを自由に作れそう。席以外にもくつろげる空間も伴っていて、最後まで一緒に楽しめる!実際の基準になるよう、自分達の平均としての見積もりになるよう、希望に添いながら丁寧に作って頂きました。その中での特別割引があり、安心してお任せできると感じました。食材や、調理方法、食材の組み合わせにこだわっておられ、旬のお魚や地元の美味しい野菜、焼きたてのお肉など、美味しく調理されていました。駅から近くて行き来しやすい!道沿いにあるから、一目でわかる。駐車場も広くて使いやすい。わからない事がわからない自分達に、結婚式について一から丁寧に教えて頂きました!見積もりの見方から、自分達が希望する結婚式にはどんな視点が必要かなど、アドバイスも含めて勉強になりました!居心地の良い式場見学を楽しめました!挙式会場が広く、ゲストの方を沢山呼べます。両親への感謝と、ゲストの方々への挨拶に力を入れたい自分達が、望むチャペルができそうです。披露宴会場の控え室の充実や、くつろげる空間の配慮があり、子連れや車椅子でも最後まで一緒に楽しめそうです。スタッフの方々やプランナーさんも、パフォーマンスの提案や協力も親切そうで、これからプランしていくのが楽しみです!天気の心配や、迷う心配がない動線になっています。自分達のペースに合わせて式場見学ができました。安心感と信頼感がある式場です。見積もりを出して頂いたなかで、量や内容をしっかり確認して、理解しておかないと、思ったものとの違いがでてきてしまうと、アドバイスを頂きました。詳細を見る (743文字)
- 訪問 2019/07
- 投稿 2019/07/10
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 申込した
- 4.5
- 会場返信
挙式会場の演出が素晴らしく、披露宴会場の広さもぴったりの会場
挙式会場の椅子がゲストの方120名座ることが出来、広さに驚きと感動がありました。また椅子は後ろにいくにつれて高さがあり、中央の方を向いているので、小さい子どもがいても、どこからでも新郎、新婦を見ることができます。演出にはプロジェクションマッピングや聖歌隊、四重演奏があり、感動できる挙式会場だと感じました。披露宴会場は2つ見学させて頂きました。1つはとても広く最大250名入れる会場でした。僕達は80名程しか呼ぶ予定がなかったので、広すぎると思いました。もう1つの会場は150名入れる会場で、狭く感じるのは嫌だと思っていた僕達にはちょうどいい広さの会場でした。階段もあり、色んな演出が出来ると感じました。また披露宴会場と別に子ども達が遊べたり休憩出来るスペースもありました。見積もり作成の際、一つ一つ丁寧に一緒に作って下さり、様々な割引をして下さいました。一つ一つの作業が丁寧にされている感じで、どれも見た目もよく、もちろん味も良く美味しかったです。佐賀駅から車で5分程で着くので、好立地だと思います。また近くにはゆめタウンや勤労者体育館もあり、アルカディアsagaも大きいので分かりやすいと思います。その日2件目の式場見学だった為、2人とも疲れていました。そんな僕達に嫌な顔一つせず、ゆっくりと僕達のペースに合わせて式場見学をさせて下さいました。僕達の質問にも丁寧に分かりやすく教えて下さり、とても優しい方でした。また見積もりの作成の際、僕達に聞きながら、僕達に合ったプランを作って下さいました。一番のおすすめは挙式会場です。広くて椅子の向きもゲストの方々のことを考えてあり、一緒に感動できる挙式を行うことが出来ると感じました。演出もプロジェクションマッピング、聖歌隊、四重演奏も素晴らしかったです。大きな披露宴会場と少人数で出来る披露宴会場の2つがあるので、ゲストの方が多くても少なくても狭く感じない会場です。僕達のようにゲストの方が少なくても安心です。詳細を見る (829文字)
- 訪問 2019/07
- 投稿 2019/07/19
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 申込した
- 4.3
- 会場返信
自分たちらしい式を挙げたい方にオススメ
他の式場にはないスタイルでとても気に入りました。新郎は前方の階段から降りてくることも出来るそうでとても魅力的でした。プロジェクションマッピングも素敵でした。とても広くて開放感があります。会場の奥にはソファも置いてあり、友人同士で話したりすることもできます。会場本来の雰囲気はピンク系の可愛らしい感じですが、私が見学した時はテーブルにボタニカル系の造花が置いてあったため、それだけで雰囲気がナチュラルな感じに変わっていました。お花次第で雰囲気をいくらでも変えられるところも魅力的です。とても美味しかったです。季節ごとに変わるとのことでしたので、式を挙げる時期のお料理が楽しみです。近くには大型ショッピングモールもあるのでとてもわかりやすいかと思います。駅からも近いほうだと思います。見積もりを出していただく際、色々なわがままにも対応していただきとても感謝しています。可能、不可能をきちんと言っていただけたので逆にとても信頼できました。決め手は披露宴会場の広さと、私のイメージしている雰囲気で出来そうだったからです。自分たちらしい式を挙げたい方はオススメです。スタッフの方も色々と対応してくださいます。最初、ドレスの見学時間を取っていなかったので申込む前に、一度ドレスの見学をさせてもらいました。種類もとても豊富でした。ドレスの見学はしておいた方がいいと思います。詳細を見る (580文字)



- 訪問 2019/06
- 投稿 2019/07/01
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 101名以上(予定)
- 結婚式した披露宴
- 4.8
- 会場返信
オリジナリティー溢れるおもてなしができる会場
披露宴会場は天井が高く開放的。又、ホワイト基調で清潔感があり、ガーデンや階段もあるため、個性的な演出や雰囲気をつくりやすくてとても良かった。個性的なビアサーバーやバルーン演出前撮りを節約し、引出物を持ち込みにした。その際持ち込み料をサービスしてもらった。コーナー料理も充実し、ハンバーガーやデザートビュッフェ等ゲストに合わせた料理を提供できた。さらに、コーナー料理がオープン同時に行列が出来、好評だった。最寄りの駅からは少し距離はあるが、送迎バスを出してもらえた。さらに式場近くにはたくさんの商業施設があり便利。プランナーの対応は早く、色々な相談も聞いてくれて個性的な挙式プランを立てる事ができた。駐車場も会場別になってあるため、貸し切り状態。披露宴会場にらガーデンやプールもあるため子供にも喜んでもらえる。駐車場やロビーが貸し切り状態になるためゲストとの距離も近くアットホームな感じで結婚式ができる。詳細を見る (401文字)
- 訪問 2019/06
- 投稿 2019/09/25
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 91~100名
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
スタッフの方の笑顔が素敵な式場
すごく天井が高くて沢山友人や親族を呼んでも大丈夫そうだなと思いました。席が後ろに行くにつれて高くなるスタイルなのでしっかり見てもらえるので嬉しいなと思いました。予算内で収まりましたが他の会場も見てみたかったので即決はしませんでした。アルカディアの前につくバスが出ているので便利だなと思いました。見学をしていて、すれ違うたびに挨拶をしてくれてすごく印象がよかったです。笑顔の素敵な方ばかりでした。2つ会場があってそれぞれ雰囲気が違うので自分に合った会場を選べるのがいいなと思いました。沢山の人を呼びたいと思っている方は広いチャペルに広い披露宴会場のアルカディアはいいのではないかなと思います。駐車場も広くあるので車で来られる方も安心だし、遠方の人もバスがあるので来やすいなと思いました。招待したい人数が入るぐらいの会場なのかは聞いていた方がいいのかなと思います。せっかく招待した人があまりドレス姿見れなかったと言われたら悲しいですし…詳細を見る (416文字)
- 訪問 2019/06
- 投稿 2019/08/27
- 訪問時 20歳
- ゲスト人数 101名以上(予定)
- 申込した
- 4.8
- 会場返信
他の式場にはないチャペル
挙式会場は木目調で作られており、温かみのある広い空間でシックなイメージ。スクリーンとかではなく、壁に映し出される幻想的な映像が音響と共に参列者の皆様に喜んでもらえるプロジェクションマッピングが可能。2階からの入場もでき、他の式場ではない演出がアルカディア佐賀ではできます。相談に応じて料金設定を一緒に考えてくれます。旬の食べ物を使って季節ごとの料理でおもてなししてくれる。目印となる佐賀のゆめタウンが近くにあり、アクセスはとても分かりやすい。駅も近くにある。繁華街に面している。いつも笑顔で礼儀正しく接待してくれる。帰りは外に出てお見送りをしてくれる。他の式場にはないチャペルの雰囲気が決め手。また打ち合わせの時などベビーベッドの無料貸出がされており、個室はカーテンで区切られており、子連れの方でも柔軟に対応してくれます。年齢層は幅広く、気に入ると思います。詳細を見る (379文字)
- 訪問 2019/06
- 投稿 2020/06/08
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 10名以下(予定)
- 申込した
- 5.0
- 会場返信
ゲストがくつろげ不満も出にくい設備が充実した会場。
この会場に決めた理由はなんと言ってもチャペルの雰囲気!佐賀の会場を全て下見しましたがここまで広々としたチャペルは他にはありませんでした。生演奏も通常であればオルガンやバイオリンなどがスタンダードですが、ここはハープや管楽器も準備されています。披露宴会場も天上が高く広々としており、階段やガーデン、それにゲストがくつろげる広々としたエントランスもあり、設備・空間が充実しています。雨が降ったとしても、一度建物に入ってしまえばその後の心配はありません。エントランスからチャペルまで雨に濡れずに移動が可能です。佐賀駅徒歩15分圏内です。佐賀の式場ではグランデはがくれの次に近い会場です。駐車場は会場入り口のすぐ隣に併設されているためゲストの方の不満も出にくい会場だと思います。チャペル・披露宴会場の空間が広い。ブライダルフェアに申し込むことをおすすめします。詳細を見る (376文字)



もっと見る- 訪問 2019/05
- 投稿 2019/05/28
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 101名以上(予定)
- 申込した
- 4.7
- 会場返信
挙式から大人数参列してもらいたい方にオススメ!
1番は横に広くて着席でも120名は入るというところに惹かれました。また、白色と木の感じと緑がマッチングしてて雰囲気が素敵です。プロジェクションマッピングも見せて頂き、とても綺麗な映像でした。こちらも天井がかなり高く、大人数入っても広々と感じるのが良かったです。2会場ありましたが、160人の参列を予定しているなら広い会場の方がおススメとのことで、そちらに決めました。階段の手すりが可愛いので、お色直し後は是非2階からの登場をしたいと思いました。待合室や親族控室も可愛らしく、フォトスポットになりそうなスペースがいっぱいあるのも素敵です。テーブルや会場のお花の感じは優しい可愛らしい感じでした。窓も大きく外が見えるのも良かったです。良心的なコストだと思います。いろんなキャンペーン中でのお値引きもあったので、そのへんも事前に調べると良いかと思います。もちろん美味しかったですし、可愛らしさや色合いが綺麗で素敵でした。アレルギーの対応もしてもらえるし、キッズ対応も大丈夫と言うことで安心しました。最寄り駅からは歩くには少し遠いですが、送迎バスも出して頂けるとのことで、アクセス面は問題なさそうです。車も十分停められます。とても親切丁寧で、式場選びに悩んで2回目予約無しに立ち寄った時も親身になって相談に乗って下さりました。衣装についても詳しく教えて頂けて助かりました。1番の決め手はチャペルです。たくさんの人に挙式から参列してもらいたい方はオススメです。あと全体的にふんわりした可愛い雰囲気なので、そういう感じが好きな方にはオススメです。可愛らしい雰囲気が好きな方は気に入ると思います。会場が2つあるので、どちらも見学することをオススメします。詳細を見る (720文字)
- 訪問 2019/05
- 投稿 2019/05/27
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 101名以上(予定)
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
今までで一番多く参加した式場であり、馴染み深い場所です。
他の式場ではあまり見たことが無いのですがスタジアムみたいな形で参列客が新郎新婦を囲むような形です。内部は木造感と伝統的な雰囲気に包まれていてすごく落ち着きます。とても天井が高く、窓から光が入って明るいです。過去に5回参加した事があるのですが、雰囲気は毎回違います。人それぞれの個性が出るのかなと思います。料理は季節の食材を意識して使っている印象です。洋風の料理なんですが、なんというか九州の人に馴染める味で美味しかったです。基本的な事かもしれませんが冷たい物は冷たく、温かいものはあたたかく出てきます。駅から歩いて10分かからないくらいで行けます。駐車場が広いのでハンドルキーパーがいるのであれば乗り合わせでの参加をおすすめします。ゆめタウンがあるので県外の方でも割と分かりやすいかと思いますが、他に2軒の式場があるので間違いには注意が必要。スタッフは全体的に若く、笑顔でテキパキ動いている印象です。ドリンクがなかなか来なかったのでスタッフに確認したら笑顔ですぐに対応してくれたので逆に好印象を受けました。トイレは綺麗でいい匂いがします。詳細を見る (469文字)
- 訪問 2019/05
- 投稿 2019/05/27
- 訪問時 30歳
- 申込した
- 5.0
- 会場返信
スタッフの方がとても親切でとても綺麗な式場
とても広くて綺麗だった。県内初のプロジェクションマッピングを採用されておりとても良かった!大人数にも対応できる広くて綺麗な会場。天井が高くてとても豪華。費用は他の式場に比べたら高いと思いますが、式場の質とサービスを考えれば問題ありません見た目もすごく豪華で美味しかった。駅にも近く遠方からの方も来やすい!場所も大型ショッピングセンターの近くなのでわかりやすい一つ一つ親身に説明していただいて、迷ったときには経験を生かした提案をしてくれて良かったです。チャペルがとても魅力的だったので決めました。料理もとても美味しくスタッフさんの対応もすごくよかったのでここに決めさせて頂きました。費用は高めですがこだわりの結婚式にしたいカップルにオススメです詳細を見る (321文字)
- 訪問 2019/04
- 投稿 2019/05/02
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 101名以上(予定)
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
とても気持ちのいい雰囲気です。
天井が高くて贅沢な雰囲気でした。オレンジのシャンデリアが特徴的であったかい雰囲気がありました。ボリュームもしっかりあって、美味しかった。ゆめタウンが近くにあって、待ち合わせに使えるので良かった。ゆめタウン近辺には他にも結婚式場がいくつかあるので、迷わない様にしないと。若い人が多かった。会場の雰囲気もそうなんですが、明るく、元気があって良かった。建物も新しく感じて、トイレや入口もとても綺麗だった。結婚式以外も、色んなイベントみたいなことをされているらしく、興味を持った。都会のこじんまりとした結婚式より、ここみたいなゴージャスで楽しい雰囲気の会場がいいと思う。女性が気に入りそうな結婚式場だと思う。詳細を見る (300文字)
- 訪問 2019/04
- 投稿 2019/05/17
- 訪問時 39歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
エンドロールdvdのクオリティーが高い式場
まず、新郎が、階段からの登場という演出が珍しく、好評でした。お客様側も、階段の高さが工夫されており、皆がみやすい高さとなっている所がとってもよかったです。また、天使の羽が降りてくる演出も最高でした。ライトがオレンジと可愛いデザインで、テーブルの色も選べました。自分たちにあった、色の雰囲気から、選べてとっでよかったです。ドレスは、やはり自分の好きなものをきたかったから、値段を気にせず選ばせていただきました。お花代などを、なるべくけずって、ドレス色当てなど、お客様が楽しんでくれるのを提案し、景品を自分で用意しました。dvdは、自分で作る自信がなかったので、作って頂きました。ウェルカムボードなどは、自分で作って持ち込みをし、安くでおさえました。私達は、1番値段の低い料理をお願いしたのですが、満腹になる量の料理がだされました。とてもおいしかったです。友達も、美味しかったと言ってくれてとても嬉しかったです。佐賀駅からのバスが利用でき、周辺には、大きなデパートのゆめタウンなどもあり、凄くみんながわかりやすい所、利用しやすいところに設置してあり、よかったです。皆さん優しくて、暖かったです。人見知りの私でも、かかわりやすいく、女性の方が多かったので、分からない事があったら頼りやすかったです。エンドロールdvdのレベルが高く、本当に感動しました。値段が安かったことから、選ばせていただきました。詳細を見る (597文字)



もっと見る- 訪問 2019/04
- 投稿 2019/04/29
- 訪問時 21歳
- ゲスト人数 101名以上
- 申込した
- 3.8
- 会場返信
料理も美味しく、ゲストも満足出来る!
チャペルの天井が高く、バージンロードは短めだが横に広く色んな位置からも見えやすい。ハープの生演奏もあり雰囲気もいい。また、プロジェクターでの演出も出来るところがよそにはないと思った。チャペル同様天井が高く、大きな窓もたくさんあるため開放感もあり明るく広く感じる。ガーデンスペースもあり、自由に使える空間がたくさんある。割引特典がありかなりお安くしてもらえた。子供特典などもつけてくれた。最寄駅からも近く、遠方からきた参列者も駅近のホテルからタクシーで5分程度で行けるため利便性がいい。また駐車場もあるため車で来る参列者も来やすい。披露宴会場も広いためキッズスペースを作る余裕もあるくらいなので、子供連れの参列者も招待しやすい。また料理が美味しく、量もしっかりあるためゲストの満足感も得やすそう。遠方からの参列者がいる場合は提携の宿泊施設があるか、何か割引特典があるか、また、親族の着付けなどの金額等も聞いておくといいと思う。詳細を見る (412文字)
- 訪問 2019/04
- 投稿 2019/05/11
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 申込した
- 4.2
- 会場返信
割引特典でかなりおトクになりました!
天井が高く、バージンロードは短いけれど、横に広く参列者もたくさん収容可能。また、新郎入場がバージンロードではなく正面の階段から入場可能であったり、入場前にプロジェクターでの演出もあったりと普通と違った演出が出来る。天井も高く、窓が大きくてたくさんあるため開放感もあり、ガーデンテラスも備わっていてとても広くて明るい。試食でしたが、ハーフサイズでもとてもボリューミーでどれも美味しかった。また盛り付けもとても綺麗で、4シーズンでメニューが変わるのもいい。最寄駅からも10分以内なら立地で、駐車場完備。一番の決め手は割引特典でかなりおトクになったこと。また総合的に料理やチャペルの雰囲気もとてもよかったこと、またスタッフの対応がとても丁寧で好印象だった。見積もりには含まれていない、参列者の着付け等の費用や、遠方からの参列者がある場合は宿泊施設の提携や割引があるかなども聞いておくと役に立つと思います。詳細を見る (399文字)
- 訪問 2019/04
- 投稿 2019/05/10
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 申込した
- 4.3
- 会場返信
チャペルが魅力的♡スタッフさん達も親切です!
外観も中も一目見てすぐに気に入りました。とっても綺麗なチャペルで、プロジェクションマッピングでの演出が最高♡椅子も参列者の方がどこからでも見やすい、考えられた作りになっていて良かったです!広くてかわいい雰囲気の会場と大人っぽい落ち着いた雰囲気の会場の2つのタイプがありました。かわいい会場はシャンデリアが綺麗でどこで写真を撮っても素敵な写真になるだろうなぁというような空間でした。大人っぽい雰囲気の会場は、オレンジの照明が目を引いてこちらも素敵な会場でした。どちらにもピアノやソファーなどが横に置いてあり私にはそれがまた新鮮でした♡兄弟姉妹割引特典もあり、ほかの会場さんでのお見積よりも40万ほど低い額でした。様々な特典をつけて頂けたので楽しみです♡試食をさせて頂きました。サラダ、オマール海老、佐賀牛、デザートまでどれも見た目も綺麗で美味しかったです♡最初にいただいたひげの小物がついているジュースでの写真をおすすめして頂けたので、写真も楽しく撮らせていただきました!佐賀ゆめタウンの近くなのでわかりやすく、送迎バスもつけていただけたので遠くの方も安心してお呼びできます。お話しやすいプランナーさんで、相談しやすくて助かりました!お料理を運んできてくださったスタッフさんも気さくで親しみやすく楽しかったです。シェフの方も優しい雰囲気でした。サービスがいい印象に残るチャペル披露宴会場ももちろん素敵ですが、チャペル重視の方はきっと気にいると思います!詳細を見る (626文字)




- 訪問 2019/04
- 投稿 2019/04/24
- 訪問時 23歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 申込した
- 4.5
- 会場返信
2つの会場から自分達のイメージにあった会場を選べる
まず天井の高さに圧倒されました。会場は横に広くバージンロードが長すぎないので、慣れないドレスを着て歩くことを考えるとちょうどいい長さだと思いました。階段もあり、ぜひ階段を使った登場をしたいと思います。窓が沢山あって開放的です。挙式会場と同様にこちらにも階段があり、登場のパターンを増やせそうです。ブラウンを基調としてあり、落ち着いた雰囲気ですごくオシャレです。美味しいのはもちろん、見た目もオシャレです。見た目以上にボリュームもありすごく満足できました。バス停がすぐ近くにあり交通アクセスもイイ。また、送迎バスも準備してもらうことができよかったです。すごく親切丁寧に説明していただけてよく分かりました。実際に式をあげられた方の演出などの話を聞けて参考になりました。結婚式をするにあたってのワクワク感も増しました。挙式会場の広さ、天井の高さ、雰囲気披露宴会場か2つあり、イメージに合わせて決められます。詳細を見る (400文字)
- 訪問 2019/04
- 投稿 2019/04/15
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 101名以上(予定)
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
家族のように思ってくれるスタッフの方々がいる式場
チャペルはすごく神聖な雰囲気で、天井も高く開放的な雰囲気も同時に感じることができました。人数も多く入るので、友人も全て式に呼べるのではとすごく喜んでいました。チャペルの正面に階段が左右にあったことにびっくりしました。イメージですが、あんまりチャペルに階段があるところは見たことがなかったので、仮にあったとして、何に使うのかなと思っていました。入場できるのかなと!中にはそんな希望をいう方もいるらしいです。でもやっぱり入り口から入場したいですよね!なんか嫁ぐみたいなイメージ感じれますから、後輩は和装でチャペル入場したいと言っていて、それも意外ですが、それも可能だと言われたことにも衝撃を受けました。なんでも叶えてくれる場所だと思ったので披露宴会場は本当に広く、人数は130名ですがそれでもゆっくりできるからの広さがありました。ハウスウェディングでこんなに広い会場ってないと思います。貸切にもなっていて、緑も多くお庭も素敵でした。ガーデンを使った演出も出来ることも素敵だと思いましたし、道路に面していましたが、外の音もあまりしなかったので、本当に貸切感があって、自分たちの空間という雰囲気で落ち着いて楽しめる会場だと思います。バーカウンターもあってそこからお料理や飲み物も出てくるとのことで、それも素敵。色々な演出も提案してくれて会場を見ながらお話が聞けたので、すごくイメージしやすかったです。どんどん当日の雰囲気を感じることができたので、今からが楽しみです。お見積もりもしっかりと頂きました。式場さんによっては色々な見積もりの出し方があるかと思いますが、最低限でやった時の価格、こちらがやりたいことを全て話して、それを形にしたお見積もりと2つのパターンでお話をしてくれました。やはりやりたいことを全て入れていくと、予定よりは高くなっていましたが、どこを削って、削った分、こうするのはどうですかなど、色々な案とアドバイスをくれたので、本当にわかりやすかったです。その人の立場になって、一緒に考えてくれる姿勢に感動しましたし、すごく良心的な方だなと感じました。その日に決めるつもりはなくて、なんて言おうか迷ってた時も、しっかりと考えて返事してもらっていいですよとおっしゃってくれました。そこも無理矢理感がなくて安心しました。この日は試食もお願いしていたので、すごくお料理は楽しみでした。会場でお食事をさせて頂いたんですが、当日のイメージを見ることができたので、すごくわかりやすかったです。私は試食というと少ししか出ないというイメージだったので、こんなにお料理が出ることにびっくりしました。当日と同じくらいのフルコースで対応してくれたことにびっくり。当日と同じ形で食べていただかないとイメージできませんよねとおっしゃって頂きました。こんなにサービス精神があることにすごいなと感じました。だって、下見に来ただけなので、まだ決めたわけではないのに、こんなによくしてもらえるなんて。しかも私は付き添いできただけなのにお料理はやはりすごく美味しかったです。アルカディアさんのお料理は人気があるから食べれて嬉しかったです。会社の後輩が結婚式をすることになり、以前アルカディアさんの別の会場に参加した時に、すごく良かったので、後輩に進めたところ、一緒に下見に行くことになりました。ロケーションはすごくよく、敷地もかなり広かったです。ゆっくりと過ごせる雰囲気と、人数が多いという事だったので、そこもお勧めしたきっかけでした。私たちは駅から向かったのですが、バスも本数が多く、式場の前にバス停もあって、わかりやすく、バスに乗っている時間も10分くらいだったと思います。駅からはそんなに離れていないイメージです。車で来ても、駐車場もあったので、交通の便はすごくいいかなと感じています。場所もわかりやすくて、迷うことはなかったので安心してこれました。予約していた時間よりも15分ほど早く着いたのですが、スタッフの方は入り口で待っていてくれました。15分も前から立ってくれていたことにびっくりしたのと同時にすごくサービスがしっかりしてるんだなと感じました。お出迎えをしてくれて、席にご案内してくれ、ドリンクを出してもらいました。すごく種類もあったので、選ぶのに迷いました。私のイメージですが、ドリンクの種類が多いところは、お料理も色々なものがあるイメージだったので、そこも楽しみの一つになりました。事前に好みとか条件的なものは伝えていたので、担当の方とも話がスムーズに進み、困ることはなかったです。気さくに話してくれる方だったので、最初は緊張していましたが、すぐに仲良くなれました。気さくな方で良かったです。私の後輩の条件は、人数が130名で多かったので、会場が広くてゆっくりしていること、子供も多く参加する為、子供もゆっくりできる場所があるのかなど、色々な条件がありましたが、それも全てクリアしてました。会場は天井も高く、広々としており、貸切の邸宅だったので、子供がたくさんいてもほかの人の目が気にならないこと、授乳室もあったので、そこもすごく良かったです。会場が貸切で、お化粧室から全て完備されているので、迷うことなく、ゆっくり出来ること、お化粧にもアメニティーグッズもあって、女性にはすごく嬉しい設備でした。階段などもなく、足の悪い年配の方などもゆっくり出来る会場だと思います。チャペルも本当に天井が高く、厳粛な雰囲気で感動しました。会場の雰囲気は自分たちで考えれるところもすごくいいなと思ったので、それだったら若い20代から40代の方まで幅広い年齢の方にお勧め出来る会場だと思いました。会場によっては変えれないところもあるとは思いますが、自分たちのやりたい結婚式の雰囲気を一緒に作りあげてくれるところだったので、幅広い方に楽しんで頂ける場所だと思います。下見の時に見ておくポイントは、会場に行くまでの道やお化粧室、親族控室など、やはりお客様が絶対使うところは見ておいた方がいいと思います。お呼びする方が楽しんでくれることが一番だと思うので、その方方が使うところなどは重要だと思います。参考になれば嬉しいです。チャペルの座りごこちも重要だと思います。私はアルカディアさんには何度かお呼ばれして結婚式を体験してきました。今回は後輩にお勧めしたことから、下見に一緒に行くことになりましたが、下見は初めてだったので、すごく新鮮な気持ちで見ることができました。今までは完成されたものを見ていたのですが、下見って、始まる前にどういうやりとりがあったりとか、どんなふうにお勧めしてくれるのかなど詳しく見れたので、すごく貴重な体験をできたと思います。下見からスタッフの方のサービスのスキルや温かさを感じることができました。やっぱりアルカディアさんはすごく行き届いていると思いました。徹底したサービスがどこの場所でもできるってすごいですよね!こらからも自信を持って、後輩や親戚にお勧めしていきたいと改めて感じました。詳細を見る (2889文字)
- 訪問 2019/03
- 投稿 2019/04/02
- 訪問時 40歳
- ゲスト人数 101名以上(予定)
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
お料理がとても美味しかったです。
チャペルは広さがあり、プロジェクションマッピングの演出もとてもよかったです。広さがあるので、ご高齢の方も移動がしやすかったりするのかなと思いました。披露宴会場は2つあり、自分が気に入った会場は広い方だったので、招待人数を考えるとやや広い気もしていますがなんとかなるかなと思っています。お料理はとても美味しかったです。見た目もオシャレで味もよかったです。送迎バスが利用出来るので、問題ないかと思いますが送迎バスを利用する予定がない方には少し交通アクセスの面で不便さがあるような気がします。招待する方のことを考えると、あちこち移動せずに済むことがとても魅力的でした。お料理もせっかくなら美味しいものを食べて頂きたいと思い、自分が参列した時にとてもお料理が美味しかった印象があるのでこちらに決めました。まだ下見して契約したばかりなので特にありません。詳細を見る (372文字)
- 訪問 2019/03
- 投稿 2019/04/01
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- 下見した
- 3.6
- 会場返信
魅力あるチャペルがある式場
チャペルの形が他のところとは違う。映画館のように横に広がっているイメージ。挙式に参列する方が新郎新婦を見やすくする工夫が多数あり、大切な時間を共有できそうな空間づくりがなされている。会場には階段がある。女性がカラードレス等で階段をおりる演出をするととても印象に残るだろうなと感じた。試食をさせてもらったときのデザートがとても美味しくて贅沢な時間だった。盛り付けも独創的で非日常を感じることができる。大型ショッピングセンターの近くにあって、駅からもそこまで遠くはないといった印象。会場のつくりに魅力を感じた。結婚式に招待された方があまり移動をしなくてよいように工夫されている。会場が複数あるため、式場の雰囲気と自分達のイメージがより近いほうを選ぶ必要がある。詳細を見る (328文字)
- 訪問 2019/03
- 投稿 2019/04/01
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
オシャレでナチュラルな雰囲気でした!
チャペルの収容人数が多いため、かなり大人数でも着席して参列できました。厳かな雰囲気もありつつ、プロジェクションマッピングなど素敵でした。会場が広く、ガーデンもあるためナチュラルな雰囲気でした。デザートビュッフェやキッズスペースもあり、大人だけでなくお子様も楽しめるのではと思います。すごく美味しかったです!ちょうど食べ終わるタイミングで次の料理が運ばれてくるので、わたし的にはすごく満足でした。スタッフの方もドリンクなどを伺いに来てくださり、有り難かったです。駅からは少し距離がありますが、駐車場もありアクセスはそんなに悪くないかと思います。送迎バスなどもあるようです。とにかく料理が美味しかったです!量もちょうどよく、満足でした!詳細を見る (316文字)
- 訪問 2019/03
- 投稿 2019/03/28
- 訪問時 24歳
- 申込した
- 4.8
- 会場返信
料理が素晴らしい!スタッフの対応もすごくいい!!
天井が高くてとても広く感じました。人数は結構入ります。なのに少人数でもおかしくないくらいで、ちょうどいい感じです。庭があり、開放感と光あふれる雰囲気でとても良い。招待客が庭に出られるのも魅力のひとつ。階段からの入場もとても素敵です。パックサービス等があります。事前試食可能で、デザートビュッフェや引出物の展示会(試食あり)等、イベントが多いのも魅力的です。ブライダルフェアには5件ほど行きましたがこちらの料理が一番美味しかったです。決めては料理と言っても過言ではありません。送迎バスのサービスをして頂きました。近くには大きなショッピングモールや食事処もありとても便利です。とても丁寧です。やることリストや以前挙式された方の例、アドバイス等たくさんいただきお世話になりました。料理がとても美味しいのが決め手になりました。少人数でも大人数でも挙式できる点が良いと思います。詳細を見る (384文字)
- 訪問 2019/03
- 投稿 2019/03/25
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
全てに満足できる会場
天井が広く大人数入るのに窮屈感がない天井や壁に映される星やムービーなどのマッピングが素敵でした生演奏もありましたので異世界感を感じることができました!とても人数が多くても入る広い会場でした横についている階段登場の演出が素敵で私もやってみたいと思いました!ひとつひとつの場所がかわいい!!とても豪華で贅沢な食事ができました!前菜からデザートまで全て見た目も豪華で満足でした!駐車場もありシャトルバスもあるのでとても便利佐賀駅からも近かったですとても丁寧に対応していただきました!お料理を提供するスタッフも飲み物がなくなれば迅速に対応していただいて満足でした!化粧室のサービスが素敵で行き届いてるなと思いましたロビーも広く天気がいいとガーデンがとても映えるので写真ばえもバッチリです!!詳細を見る (341文字)
- 訪問 2019/03
- 投稿 2019/05/02
- 訪問時 20歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
おしゃれ&いい意味で予想外の結婚式場
チャペルは抜群にステキです。映像も、すごく雰囲気が出て良かったし、席が横長でだんだんになってるので後ろに座っても遠く感じることはなく良かったです。生演奏も、オルガン・ハープ・バイオリン・フルートがいて、すげーと思いました!2人に後光が見えました。今まで行ったチャペルの中で、個人的には一番好きなチャペルでした☆階段があって、天井が高くて、すごーく開放的でした。ナチュラルで小物もとてもおしゃれでした。忘れ物をしたんですが、近くにショッピングモールがあったので、とても助かりました!すごく便利でした。たくさんビュッフェが出たけど、デザートだけではなくハンバーガーとか寿司が出てきて友達みんな反応が良かったです!詳細を見る (304文字)
- 訪問 2019/03
- 投稿 2019/04/22
- 訪問時 29歳
ゲストの人数(14件)
| 人数 | % |
|---|---|
| 20名以下 | 0% |
| 21〜40名 | 0% |
| 41〜60名 | 0% |
| 61〜80名 | 29% |
| 81名以上 | 71% |
アルカディアSAGA(営業終了)の結婚式のゲスト人数は、81名以上の規模が多いです。
結婚式の費用(14件)
| 金額 | % |
|---|---|
| 100万円以下 | 0% |
| 101〜200万円 | 0% |
| 201〜300万円 | 14% |
| 301〜400万円 | 29% |
| 401〜500万円 | 36% |
| 501〜600万円 | 21% |
| 601万円以上 | 0% |
アルカディアSAGA(営業終了)の結婚式の費用は、401〜500万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 駐車場あり
- チャペルの天井が高い
- 100名以上収容可
この会場のイメージ674人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
| 会場名 | アルカディアSAGA(営業終了)(アルカディアサガ) |
|---|---|
| 会場住所 | 〒849-0915佐賀県佐賀市兵庫北2-5-1結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |




