アルカディアSAGA(営業終了)の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
大満足!!
綺麗で素敵!清潔感があり、バリアフリーやアットホーム感が大切な方々を招いた結婚式にはバッチリな雰囲気と設備でした。バリアフリーは、バッチリなので、ご年配の方にも安心して来れるし、ゆっくり結婚式を楽しんでもらえたので、とても良かったです。アットホームな感じで、皆ともワイワイ結婚式を楽しめ、清潔感たっぷりの素敵な会場でした。テーブルの花やキャンドル等一生に一度なのでこだわりました。温かく、味も美味しくいただけました。友達からも、後から美味しかった~!って言ってもらって嬉しかったです。佐賀のゆめタウンが近くにあり、送迎があるので何の心配もなく良かったです。文句なし!素敵なサービス精神のある方々ばかりでしたヽ(*´▽)ノ♪テーブルのキャンドルの土台がライト付いてて、音楽に合わせて光、演出が出来るアイテムを使いました。バリアフリーで、すべての施設が清潔感あること!!自分スタイルに出来る!分からない事や不安な事は、プランナーさん等、スタッフさんに相談したら、何でも相談のってくれて、素敵な結婚式になりますよ♪詳細を見る (454文字)
- 訪問 2011/02
- 投稿 2013/12/30
- 訪問時 30歳
- 下見した
- 3.5
- 会場返信
ゆったりできる結婚式
教会の天井が結構高くてびっくりしました。さらにプラネタリウムのような演出もありとても印象に残っています。また、料理はとても美味しく食べきれないくらいでした。ウェディングケーキも新郎新婦のオリジナリティーがあり、とても素晴らしかったです。スタッフさんの対応の素晴らしさに驚きました。おすすめできます。詳細を見る (149文字)
- 訪問 2011/01
- 投稿 2011/07/01
- 訪問時 23歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
スタッフの対応◎
福岡から親戚一同バスに乗って到着。え、ここ?というなんだか閑散としたところにある印象。でも館内(フランス館だったかな?)に入ればとても素敵な内装。親族の控え室がちょっと狭かったのが残念。結局ロビー(?)の椅子に座って待った。ウェルカムドリンクは嬉しいのだが、温かい飲み物はコーヒーだけだった。寒い時期にはホットドリンクを増やした方がいいと思う。チャペルは扇型で広々としており、また重厚感もありとても良かった。ただ端っこに座った招待客の人はバージンロードが見えにくそう。披露宴会場はいたって普通。食事に関しては平均以上だと思います。焼き立てのパンが種類も豊富ですごーく美味しかった!そして一番印象的だったのがスタッフの対応の良さです。お刺身のつまで透明の糸状のものが添えてあり、私たちのテーブルでこれはいったいなんなんだろうと話題になりました。私が近くの男性のスタッフに尋ねたところ、すぐに確認してくれました。その丁寧さと敏速さに若干の感動すら覚えました。きっと忙しい最中だったと思うのですが、せかせかした感じも見せずとても気持ちのいい対応をして頂きました。評判がいい式場だと聞いてはいましたが、想像以上でした。詳細を見る (505文字)
- 訪問 2011/01
- 投稿 2011/02/08
- 訪問時 37歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
すっごくキレイな式場でした!!
会場にて:出来てそんなにたってないのか、とてもキレイな式場でした。受付後や挙式後にすごく時間がかかりましたが、待合室もありドリンクも出たので、そこまで退屈はしませんでした。挙式にて:大きめでした。出遅れてしまい、端っこのほうに座ったのと人が多すぎたため、よく新郎新婦が見えませんでした。とっても残念でした。披露宴にて:教員同士の結婚ということもあり、100人以上いましたが、とても大きな会場だったので、窮屈さは感じませんでした。テーブルも大きかったので、落ち着いて食事もできました。料理について:私は好き嫌いが激しかったので、フォアグラなどは食べることができませんでした。でも焼きたてのパンを出してくれたので、とても美味しかったです。そして女性は目がありませんが、デザートのビュッフェがあったのでとても魅力的でした。こんな方にオススメ:かなりの人数を招待するという方にはピッタリかもしれません。詳細を見る (397文字)
- 訪問 2011/01
- 投稿 2011/09/13
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
外観がきれい。もちろん、室内も明るくきれい。チャペルが...
外観がきれい。もちろん、室内も明るくきれい。チャペルが、広く大勢の人がはいる。披露宴時余興をしたが、控室をきちんと用意してくれた。その時のたいおうもいかった。料理は最高でした。前菜からデザートまで本当においしかった。料理をまた食べたいな.お肉が柔らかだった。うちの子もきかいがあればここを利用したいと思った。詳細を見る (154文字)
- 訪問 2010/12
- 投稿 2012/07/26
- 訪問時 40歳
- 参列した
- 3.4
- 会場返信
新しくてきれいで、場所も便利!
挙式会場はとても厳かな感じで、空間の広さも広すぎず、狭すぎず、とてもちょうど良い感じでした。生演奏もあり、挙式会場は本当によかったです。披露宴会場も人数に対する広さがちょうどよく、席のセッティングもよい感じになっていたと思います。新郎新婦が極端に遠いということもなく、みんなで式を挙げている感じがして、アットホームな雰囲気でした。料理は普通においしかったです。立地は、駅から歩くには少し遠いけど、バスもあるし、近くにショッピングセンターもあるので、時間を潰すにはとても便利でした。特に悪くなかったと思います。新しくてきれいなこと、近くにショッピングセンターがあって便利なことです。二次会会場を設定するには少し遠かったのでバスを出してもらいました。詳細を見る (323文字)
- 訪問 2010/11
- 投稿 2013/11/11
- 訪問時 25歳
-

- 参列した
- 4.6
- 会場返信
学生時代の友人で社会人になっても頻繁に会うほどの友達です。挙
学生時代の友人で社会人になっても頻繁に会うほどの友達です。挙式会場は、雪が降る演出が素敵でした。披露宴会場は広くて、階段から登場してり、庭から登場したりと驚きの演出がよかったです。ケーキカットもシャボン玉が出たり、庭から花火が上がったりと、ゲストへの楽しみもたくさんありました。披露宴とは別の場所で、二次会ができたのも移動もなくてよかってです。詳細を見る (172文字)
- 訪問 2010/11
- 投稿 2011/02/20
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
大空間で、美味しい料理と楽しい会話で、ひと時を過ごせます。
【挙式会場について】チャペル式で、外国人の神父さんが式を取り持つ。【披露宴会場について】150名程度がベターな空間で、L字の階段(式を挙げる人のみ通れる)が付いてました。天井も高く、開放的な感じ。【演出について】特に無かった。【スタッフ(サービス)について】若い女性スタッフが、各テーブルを受け持ち、対応してくれる。【料理について】多すぎず少なすぎず、美味しい料理が出ます。肉料理が特に美味しかった。【ロケーションについて】ユメタウン佐賀の南側に位置しており、困ることは無い。【マタニティOR子連れサービスについて】子供用イスを用意してくれます。【式場のオススメポイント】料理が美味しい。【こんなカップルにオススメ!】佐賀では、若者は殆どここを選択している。詳細を見る (329文字)
- 訪問 2010/11
- 投稿 2011/12/27
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
素敵な結婚式でした
友人の結婚式に参加しました。会場自体はとても広いとまではいかなくても、余興もできるし、友人である新婦の顔もよく見える会場でした。お色直しの退場の際に、車いすに乗られたおばあさまとの退場だったのですが、狭くもなくゆったりと通れていました。余興は太鼓の演奏や、新婦友人のピアノの弾き語り、なんでもできるようです。お色直しの入場は階段のある2階から登場。落下傘のついたクラッカーを2階から発射。場が盛り上がっていました。駐車場も完備されており、警備員さんの誘導もあります。場所も駅からさほど離れておらず、発展している町の真ん中にあるので利便性があります。詳細を見る (274文字)
- 訪問 2010/11
- 投稿 2012/08/15
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
場所は佐賀のゆめタウンのちかくにあり佐賀駅からも近く交...
場所は佐賀のゆめタウンのちかくにあり佐賀駅からも近く交通の弁はいいと思います。挙式会場は天井が高いチャペルがあり中も雰囲気はよかったです。料理はシェフおすすめのメニューもあり一品だけ変更しても良く、またアレルギーの人にも対応してくれて非常に満足してます。味も最高でした。スタッフは何でも相談に乗ってくれ、オリジナルの式を挙げることができたと思います。ロケーションはマンションの前に建っているためいいとは言えないが特に気にはなりませんでした。よかった点は、値段も安くオリジナルの式を挙げることもでき、またスタッフも最高でした。詳細を見る (262文字)
- 訪問 2010/10
- 投稿 2012/07/26
- 結婚式した披露宴
- 5.0
- 会場返信
スタッフの対応は最高!小さな悩みでも相談に乗ってくれます!
近くに結婚式場がいくつかあり競争が激しい地域でもあり、近くの式場はすべて見学してからアルカディアに決めました。式を挙げてから1年半経ち、ここ数年で10箇所以上の結婚式に行ってますが、アルカディアが最高だと思います。なによりもスタッフ対応が最高だと思います。小さな悩みでも嫌な顔ひとつせず対応してくれますし、どんどんアイディアを出してもらったりしていただき、オリジナリティーあふれる結婚式を挙げることができました。チャペルは広く、友人も十分に入れる広さであり幻想的な雰囲気でした。披露宴会場は二つありましたが私が式を挙げた時は私たちだけでしたので貸切状態でした。会場は天井は高く、音響設備やスクリーンなどもよかったです。2階からの入場もできいろんな演出が楽しめました。料理は何種類も選択肢があり、内見会が月に一度あり見学することもできたのでしっかり選ぶことができました。私はシェフが考えた料理をそのまま選んだのですが、一品だけ変更することもできたり、アレルギー持ちの人にも対応してくれたり、式が終わった後に参列した人に聞いても料理はおいしかったと評判です。スタッフの人たちは本当に最高でした。私、個人的にはスタッフの対応のよさでここの式場を選んだようなのものです。お金を節約できるところは節約したかったので、いろいろ相談に乗ってもらいました。小さな相談でも親身になった考えてくださり何回も打ち合わせしてかなりオリジナリティーあふれる結婚式を挙げることができて大変満足しています。詳細を見る (638文字)
- 訪問 2010/10
- 投稿 2012/04/08
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
清潔感のある式場
友人の挙式に参列しました。チャペルでの人前式だったのですが、チャペルが縦長ではなく横長だった為イスも横長でした。友人の私は席も後ろの端の方だったので、新郎新婦の頭しか見えず残念でした。披露宴会場は清潔感もあり、広くて過ごしやすかったです。料理も満足のいく美味しさでした。ただ、駐車場で私達より早い時間の披露宴の列席者とかぶってしまい、車を止めづらかったです。その日は披露宴が多かったのかもしれませんが、他の披露宴の列席者に会うのはあまり良い気がしません。雰囲気の良い式場だったので残念でした。詳細を見る (246文字)
- 訪問 2010/10
- 投稿 2011/11/14
- 訪問時 23歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
若者向けのカジュアルなウェディング
職場の同期や年下のお友達の結婚式で、数回参列しました。 印象を一言で言うと、若者向けのオシャレでカジュアルな結婚式かな。ホテルの結婚式より軽めですが、その分、開放的で明るい雰囲気になります。 挙式からご招待いただきましたが、パイプオルガンと賛美歌がとてもステキです。施設自体が新しいから当然かもしれませんが、チャペルの美しさは佐賀市内1、2を争うかもしれませんね。私が行ったときはフラワーシャワーがありました。 披露宴で一番印象的だったのは、会場からお庭が見えることです。木々の緑がまぶしくて、外の景色が見えるって、それだけで演出になるなと感動しちゃいました。 お料理は、実はそんなに期待していなかったのですが、予想以上に美味しかったです。 交通の便は、佐賀駅から少し離れていますが、今、佐賀市内で一番発展しているところなので、バスはそれなりに走っており、タクシーを使ってもそう遠くはありません。 2次会の会場になるような繁華街は少し遠いかな。でも、バスを頼めば問題はなさそうですね。 詳細を見る (444文字)
- 訪問 2010/10
- 投稿 2012/08/15
- 申込した
- 3.7
- 会場返信
可愛い!
チャペルにスゴく惹かれましたぁ!スターダストイルージョンは、他にないと思います!夜空に星が流れているイメージです☆初めて、体験した時には、本当に驚きましたぁ!本当にうっとりしましたぁ!皆さんも、せび体験してみて下さい!詳細を見る (109文字)
- 訪問 2010/09
- 投稿 2012/07/19
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.5
- 会場返信
邸宅風の会場がステキ
【披露宴会場について】天井がとても高くて開放感がありました。内装も白を基調としたヨーロッパの邸宅風でとても良かったです。上から吊り下がっているシャンデリアも豪華な雰囲気を醸し出しててステキだなと思いました。【スタッフ・プランナーについて】一緒にお祝いしましょう!という気持ちが伝わってくるような、元気の良いスタッフさんばかりで好印象でした。テーブルについてくれた方も笑顔がステキな方で、声掛けしやすかったです。【料理について】盛り付けがとてもキレイで感激しました。ボリューム感も丁度良かったです。味の方は普通ですね。ですが焼きたてパンについてはとても美味しいと感じました。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】交通の便は正直な所あまり良くないです。二次会への移動もちょっと不便でした。会場が住宅街にあるというのも気にする人は気にするかもしれないです。【この式場のおすすめポイント】まだオープンしてからそれほど経ってないので、どこもとてもキレイです。2つある披露宴会場がそれぞれ独立した建物タイプになっているので、専門式場でありながらも貸切感があります。ハウスウェディングスタイルの結婚式を挙げたいというカップルに良いと想います。詳細を見る (518文字)
- 訪問 2010/09
- 投稿 2013/08/31
- 訪問時 35歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
【挙式会場】内装にこっている様でとても良い雰囲気だった。【披
【挙式会場】内装にこっている様でとても良い雰囲気だった。【披露宴会場】テーブル構成が上手くされており見易い配置だった。清潔感があった。【料理】かけたお金も高額だった様で、外す味のものがなかった。【スタッフ】方言混じりの方も居たが、接客姿勢は全く問題なかった。【ロケーション】問題ないと思うがもう少し繁華街に近い方が良いかも。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】全体的に不満を感じずに過ごせました。土地柄もあるかも。詳細を見る (212文字)
- 訪問 2010/08
- 投稿 2011/02/19
- 訪問時 38歳
- 参列した
- 3.4
- 会場返信
高校時代の友人として出席する ・バージンロードが少し短...
高校時代の友人として出席する【挙式会場】・バージンロードが少し短い感じがして会場も狭かったが人前式のため新郎新婦が列席者と近かったのでよかった【披露宴会場】・いくつかほかに会場があった中でも一番広そうで窓も広く開放感があり明るかった【料理】・料理の運ぶ速さもちょうどよく味もよかった【スタッフ】・若い人が多かったがきちんと対応してくれた【ロケーション】・公共交通機関の駅から離れており少し不便である。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】・ハウスウエディングのためほかの会場から離れているため貸切状態でとてもよかった【こんなカップルにオススメ!】・いろいろなこだわりがある人、余興などで盛り上げたい人におすすめ詳細を見る (318文字)
- 訪問 2010/08
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
おしゃれな建物で佐賀という事を忘れそうだっ...
【挙式会場】おしゃれな建物で佐賀という事を忘れそうだった【披露宴会場】細部までこだわりのある会場でした【スタッフ】丁寧でとても親切でした。靴底が取れた友人がいましたが、さりげなく接着剤を持ってきていただいたりしました。【こんなカップルにおすすめ!】若い人から晩婚の方まで、その人に合った式にしてくれそうです。詳細を見る (169文字)
- 訪問 2010/08
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 33歳
- 参列した
- 3.4
- 会場返信
料理やスタッフサービスはとても好印象でした
いとこの結婚式に参加しました。挙式会場はすごく大きなパイプオルガンがあり、ブーケトスの際も綺麗な庭や地面もタイル作りで雰囲気よかったです。披露宴会場も階段から新郎新婦が降りてきたり演出もよかった。唯一気になったのが、親族なので1番後ろの席でしたがDVD流す際に真後ろにスクリーンの幕が降りたため、見にくい上に他の参列者とは向かい合わせだし、目線に困りました。詳細を見る (179文字)
- 訪問 2010/07
- 投稿 2010/11/12
- 訪問時 24歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
披露宴会場は明るく、楽しめる雰囲気です
参列について:会社の同僚で同じ部署の後輩の披露宴に参列しました。会場について:披露宴会場は、天上の高いお部屋で、会場全体が白を基調にコーディネートをされ明るい雰囲気でした。料理について:和洋折衷の料理で、出てくるペースは良かったのですが、少し量が少なく感じられました。どちらかといえば、お酒を飲まれる方にはちょうど良いかもしれませんね。演出について:今まで出席した結婚式では見たことのない新郎新婦こだわりの演出があり、新鮮でした。びっくりしました。スタッフの方とは入念な打ち合わせがあったことを伺わせる充実した内容でした。総評:送迎も二次会会場行きとルート送迎もあり近くに駅がないので対応は良かったと思います。詳細を見る (305文字)
- 訪問 2010/07
- 投稿 2011/02/07
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
とてもキレイでおしゃれな作りでした。とにかく広い会場で...
【挙式会場】とてもキレイでおしゃれな作りでした。【披露宴会場】とにかく広い会場でした。カラオケで歌ってある方がポツンとして可哀想でした。【料理】美味しかったです。ただ品数が少し少なったです【スタッフ】対応は良かったです。【ロケーション】とてもわかりやすく、駐車場も広かったです。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】料理が美味しかったです。とても広くて解放感がありました。【こんなカップルにオススメ!】広いので、招待客がおおいカップルにおすすめです。詳細を見る (229文字)
- 訪問 2010/06
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 33歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
【挙式会場】上品な感じでとても清潔感がありきれいでした...
【挙式会場】上品な感じでとても清潔感がありきれいでした。おしゃれで雰囲気がとてもよかったです。【披露宴会場】豪華で異国の雰囲気がおしゃれでとてもおしゃれでした。御伽噺のような感じがしました。妻も絶賛でした。【料理】おいしかったです。見た目がきれいでした。【スタッフ】とても丁寧に対応していただきました。【ロケーション】【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】とにかく会場がきれいで、おしゃれな雰囲気です。女性の夢をかなえてあげられるような式場だと思います。【こんなカップルにオススメ!】さわやかなカップルが似合う式場です。新婦の願いが叶えられると思います。詳細を見る (281文字)
- 訪問 2010/06
- 投稿 2012/07/26
- 訪問時 34歳
- 参列した
- 3.2
- 会場返信
友人の結婚式に参列した。立地的には市街地より遠く意外と...
友人の結婚式に参列した。立地的には市街地より遠く意外と不便だと思った。概観の雰囲気はおしゃれな感じで統一感がありよかった。料理についてはいまいち普通な感じで特色が無いように思えた。洋風メインの構成で若い人には受ける無いようだった気がします。スタッフの対応は行き届いておりよい印象を受けました。全体的にお勧めできる式場だと思います。詳細を見る (165文字)
- 訪問 2010/06
- 投稿 2012/02/26
- 訪問時 34歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
佐賀で人気・・・
式場が出来てまだ浅いですが、何度かお呼ばれしました・・・(笑)チャペルは広々しています。オフホワイトを基調とした感じで、神聖な感じがします。披露宴会場はイタリア館とフランス館があって、それぞれ駐車場から別々で貸切に出来ます。どちらの会場も参列したことがありますが、それぞれ素敵です。全体的に白基調でモダンな感じがします。会場内に階段があったり、入り口がいくつかあったりで、新郎新婦がお色直しで再入場の際に、どこの入り口から登場するのかワクワクしました。人気の秘密に料理の美味しさがあります。噂通りとても美味しかったです。特に、食べ放題のパンは焼き立てで数種類あり、どれも最高でした!!ウェディングケーキも特注に出来て、凝った演出に使われていました。スタッフはとても気が利いていて、ドリンクのおかわりや、荷物の置き場所など、さりげなく・すばやく対応してもらいました。駐車場も広く取ってあるので、マイカーでも行きやすかったです。佐賀駅からもタクシーですぐなので、割と便利だと思います。詳細を見る (440文字)
- 訪問 2010/05
- 投稿 2011/10/28
- 参列した
- 3.4
- 会場返信
スタッフサービスはよかった
従業員のかたも丁寧で印象がよかったです。新郎新婦ともにピアノが趣味というので、グランドピアノの生演奏もできたり、螺旋階段から新郎新婦が降りる演出もキレイでした。ただ、思い出のDVDのとき、スクリーンが1番後ろのテーブル近くに降りてきて、私は親族なので後ろの席でスクリーンとの距離がすっごく近かったです。おかげで他の参列者と向き合う形になり、目線をスクリーンにやろうとも真後ろなので体勢に困り…ちょっと焦りました。そのほかは特に気になる所はなく、料理もおいしくボリュームもありとてもよかったです。詳細を見る (247文字)
- 訪問 2010/05
- 投稿 2011/04/21
- 訪問時 24歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
チェペルが大きい
同級生の結婚式に参列しました。「チャペルが意外と大きい」のが印象的でした。今まで見てきたチャペルの中で大きいほうだったと思います。ロビーも各所にモニターが配備されており当日は新郎の趣味のアニメDVDがエンドレスで流れていました。その辺は趣味のDVDとか生かせるかも。気がかりだったのはトイレ。少し分かりづらい配置。料理はまぁまぁ。主催者側の予算によるものでしょう。各席につくスタッフの接客は素晴らしかったです。場所は分かりやすく、近くにミニストップ、ドラッグストアが両脇200m以内にあるので緊急の買い物には良いです。チャペルがとにかく大きいのが印象的でした。詳細を見る (280文字)
- 訪問 2010/05
- 投稿 2010/06/10
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
美味しい料理
学生時代の友人の結婚式でした。佐賀市内では割と新しい式場で、人気があり、よくこちらでの結婚式に参列したなどの話を聞きます。私も既に2回参列しました。佐賀駅からあまり離れていないので、交通も便利です。駐車場も広いので、マイカーで来場してる人が多かったです。フランス館とイタリア館があり、駐車場も入り口が完全に分かれていて、同じ日時に行われるフランス館とイタリア館のゲストが混じらないように、完全貸切のような式場の配慮があります。しかし、招待状の地図に駐車場も入り口も分かれているので必ず〇〇館入り口よりお入り下さい…というような注意書きが書いてあるにも関わらずそこまで読んでいない人も結構いて、「入り口間違えた!!」なんて言ってる人がちらほらいました。もう少し大きく案内してあったらより親切かなと思いました。チャペルは天井が高めです。ステンドグラスなどはなく、正面にはパイプオルガン?がはめ込まれています。まだ新しい事もあり、綺麗ですし、白基調でシンプルで良いです。この日はイタリア館に行ってきました。席は「ミラノ」や「ボローニャ」などイタリアの都市名がつけられています。会場入りした時テーブルにおいてあるこの都市名プレートが若干安っぽい感じがしました。式場などの雰囲気はお洒落だし良かったので、こういうところで手を抜いている様な印象がしてしまったのは残念でした。会場は広くて、階段他、いくつか新郎新婦が再登場の時に演出出来そうな入り口があり「どこから出て来るんだろう!」とわくわくしました。当日は再登場の時に巨大風船の中から新郎新婦が現れ驚くところあり、キャンドルサービスでは最後に「アリガトウ」の文字がロウソクの火で表現され二人の温かい人柄が見えるなど、様々な演出がありました。どれも今まで見たことがなく、感動しました☆スタッフの方は皆さん一生懸命されているのが伝わって来ました。荷物が多い人を見ると「お預かりしましょうか?」と声をかけて下さったり、カメラを撮ろうとしていたら「撮影致しますよ」とすぐさま来てくださいました。挙式後に披露宴会場前で待っている時は「お待たせいたしました!!披露宴会場の準備が整いました!!!」とかなり大声で言われました。ちょっとびっくりしてしまいましたが、元気良かったし、分かりやすかったです。ひとつ問題点をあげるとしたら、トイレの数が少なかったです。…あ、これは以前行ったフランス館の方だったかな…とにかくトイレ以外でも化粧直しするなど、特に女性はたくさん利用しますよね。披露宴前にはずらりと行列が出来ていました。また、料理は評判良いです。盛り付けも器も綺麗だし、もちろん味も良かったです。友人は見学会で無料で試食していたそうです。そのときから料理はばっちり!心配なし!!と感じていたようです。佐賀市内では新しい方ですし、お洒落にしたい方はお勧めです。ただし人と同じ会場は嫌!!ならば、本当にこちらで挙げる人多いので…そういう意味で向いてないですね。ただ、同じ会場でも、色んな演出がありそうなので、打ち合わせで自分の個性を出していく事は可能だとは思います。詳細を見る (1295文字)
- 訪問 2010/04
- 投稿 2010/05/21
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
アットホーム♫
私が招待された会場はとても女性らしい可愛い雰囲気でした♫結婚式で出来たてのあったかい料理を食べれるとは思わずとても感動しました!!スタッフの方も写真を撮る際進んで声をかけてくれてとてもアットホームで素敵な式でした♥私自身結婚を考える時期になりアルカディアさんも気になるところです☆詳細を見る (140文字)
- 訪問 2010/04
- 投稿 2012/12/01
- 訪問時 21歳
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
感想
初めての結婚式でしたが気分はよかったです!景色としては庭が見えている!そこから新郎新婦が入場していたがキレイにまとまった式になったと思う!料理もおいしい!衣裳もカッコよく、かわいくみえました!余興の際はお立ち台小さく厳しい?詳細を見る (112文字)
- 訪問 2010/03
- 投稿 2012/03/08
- 訪問時 24歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
元同僚で友人の式に参列しました。貸切で邸宅ウェディング...
元同僚で友人の式に参列しました。貸切で邸宅ウェディングのようで良かったです。【挙式会場】真っ白なチャペルがとてもきれいでした。又、歌や音楽等の演出がたっぷりで雰囲気を盛り上げていました。【披露宴会場】入場するところがいろいろあり、今度はどこかな?というのも楽しみでした。お天気がよく外のプールサイドでケーキカットをしたのもとてもさわやかできれいな演出になってよかったです。【料理】和洋折衷なメニューだった気がします。特筆するほどではないけど、普通に美味しかったです。【スタッフ】いろいろな演出にも素早く対応してよかったです。ウェルカムドリンクのお勧めがなくて、もらっていいのか分からずのめす図じまいだったのが残念。【ロケーション】駅からも近くいきやすいと思います。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】貸しきり状態なので、他の参列者と会わずゆとりのある式だった。外での演出もできるところ。登場の場所もいろいろあって盛り上がった。【こんなカップルにオススメ!】自分だけの式というプライベート感を大事にするカップル。いろんな演出や場所を使えそうなので、若くて盛り上げたいカップルにいいかも。詳細を見る (497文字)
- 訪問 2010/03
- 投稿 2012/07/20
- 訪問時 33歳
ゲストの人数(14件)
| 人数 | % |
|---|---|
| 20名以下 | 0% |
| 21〜40名 | 0% |
| 41〜60名 | 0% |
| 61〜80名 | 29% |
| 81名以上 | 71% |
アルカディアSAGA(営業終了)の結婚式のゲスト人数は、81名以上の規模が多いです。
結婚式の費用(14件)
| 金額 | % |
|---|---|
| 100万円以下 | 0% |
| 101〜200万円 | 0% |
| 201〜300万円 | 14% |
| 301〜400万円 | 29% |
| 401〜500万円 | 36% |
| 501〜600万円 | 21% |
| 601万円以上 | 0% |
アルカディアSAGA(営業終了)の結婚式の費用は、401〜500万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 駐車場あり
- チャペルの天井が高い
- 100名以上収容可
この会場のイメージ674人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
| 会場名 | アルカディアSAGA(営業終了)(アルカディアサガ) |
|---|---|
| 会場住所 | 〒849-0915佐賀県佐賀市兵庫北2-5-1結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |




