アルカディアSAGA(営業終了)の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 申込した
- 4.0
- 会場返信
理想の挙式ができる!
後方からも新郎新婦がよく見える劇場型の会場で、ゲストに喜んでもらえると思いました。また大きなスクリーンがあり映像を流せるので、より感動的な挙式になるだろうと感じました。さらに演出もたくさんできるようで、自分たちらしい挙式ができると思い、挙式が楽しみになりました。白を基調とした会場で非常に明るく、天井が高くて広さもあり、自分好みの雰囲気でした。非常に美味しかったです。ドリンクも種類が豊富で大満足でした。駅から近く、式場前までの市営バスが出ているので、遠方に住むゲストを招待しやすいと思いました。また駅近くは宿泊施設があり、式場近くにはショッピングモールがあるので待ち時間にも困らず、非常に立地が良いと思います。スタッフの方が、様々な提案をして下さり、自分たちのしたいことが実現できる式場だと思います。詳細を見る (351文字)
- 訪問 2016/05
- 投稿 2016/10/28
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
上品で、料理にこだわりたい方はここ
温かみのある、上品な施設です。ライトを落とすとブルーのグラデーションライトの中に十字架が浮かび上がり幻想的な感じです。天井が高く、大きな窓があり圧迫感が全くありません。料理がとても美味しい!今まで呼ばれた式場の中で量、味とともに満足したのはここだけでした。盛り付けも綺麗。駅からもそう遠くはないですし、駐車場も広いので結構車で来ている方を見かけました。呼べばすぐ来てくださるのでよかった。スタッフは清潔感もあり、さすがアルカディアのグループだなと思いました。挙式ではリングボーイならぬリングドッグが登場し可愛かった。ペットと結婚式に出たい人には良さそう。披露宴会場内で喫煙出来たのには驚きました。トイレは少しゴミ回収が甘く、溢れていた。こまめに回った方がいいと思いました。詳細を見る (336文字)
- 訪問 2016/05
- 投稿 2017/09/18
- 訪問時 26歳
- 申込した
- 4.7
- 会場返信
一目惚れした理想の結婚式場♥︎
挙式会場の雰囲気が気に入り、式場を決める時の大きなポイントになりました。入場前のムービーや、音楽、ライトや羽の演出、どれも感動的でした。式場見学で、実際に体験させていただいた時、当日のことを想像して涙が出そうになりました。オルセーハウスを見学しました。全体的に広くて窓も大きくて開放感のある会場でした。また、淡いピンクのカーテンから、優しくて可愛らしい印象を受けました。普通かなと思います。初めの予算の見積もりの時に、何でも込みで考えておくと後で安心かなと思います。試食会では当日と同じようにコースで料理を出していただきました。どれもとてもおいしかったです。デザートも可愛らしくて、見た目も味も楽しめました。佐賀駅から近かったので、県外からのゲストにも便利だと思いました。スタッフの皆さんは、とても温かく優しい方ばかりです。式場見学の時は、アルカディアの説明だけでなく、結婚式で行う一つ一つの行動の意味なども教えてくださいました。ドレスショップのスタッフの方も、とても優しく丁寧に対応してくださいました。自分の希望に合うドレスや小物を準備してくださるので、優柔不断な私もスムーズに決めることができました。新郎新婦やゲストに対する細やかな配慮が多く、自分たちだけでなく、みんなが満足できる結婚式になるんじゃないかなと思い、選びました。まだ式を挙げていませんが、当日がとても楽しみです。詳細を見る (591文字)
- 訪問 2016/05
- 投稿 2016/10/31
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 101名以上(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
かわいい♪
密室で落ち着く雰囲気です。扉が開くとタイミングが良ければ陽が入り、とてもきれいです。バージンロードは比較的短いです。参列者の席が多く、段があるので後ろに座った方も見やすい配慮があります。ふんわり可愛い部屋です。全面のカーテンがゴージャスです。設置されているピアノは実際に使用できます。隣接するガーデンもオシャレなので入場時に使いました。・芳名帳と、席札は自作にしました。・装花は、どの箇所も最低予算で揃えました。・ドレスは、節約せず自分が着たいものを着ました。・料理は、節約せず美味しいものを提供しました。どれも美味しかったです。新郎新婦は式が終わって、控室で食べられるのですが再度温めなおしてくださり、その配慮にとても感動しました。駅から徒歩10分ほどです。とても明るくて丁寧な方でした。細かい注文にも答えてくださりとても感謝しています。・ウェディング、カクテルともにプリンセスラインにしました。・カクテルドレスは黄色で腰に大きいリボンがついたデザインにしました。・装花は、黄色・サーモンピンク・オレンジを基調にしました。・どの部屋もオシャレで、キレイです。・スタッフさんが誠実です。・披露宴会場のガーデンや階段がキレイなので入場の際に使用するといいと思います。・この式場の決め手はオルセーハウスが可愛かったからです。詳細を見る (560文字)
- 訪問 2016/05
- 投稿 2016/06/16
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 91~100名
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
非常に、よい式場です。
非常に、イメージした設備、雰囲気だったので、良かった。とくに、白を基調とした会場には好感をもてました。さらに、劇場型になっており、沢山の方々(100名程度)に見届けられそうでした。快晴だったので、自然光が入って良かった。また夜になるにつれて、雰囲気が変わって、なかなかいいムードになった。また、最大250名入る会場を見たが、非常に広かった。佐賀では高い方ですが、それだけの設備、サービスがある。非常においしかった。駅からは、徒歩では遠い感じがするが、バスを利用することができ、不便ではない。ものすごく、丁寧でした。幼い子供を沢山招待しましたが、ベビーベッドの用意など、十分に対応してもらいました。スタッフの方々が、非常に丁寧で一生懸命に共に考えてくれるので、良かったです。カジュアルな感じをかもしだしたいや、きっちりしたいなど要望があればあるほど、叶えてくれそうなので、しっかり計画をたてたほうが、良きものになると思います。詳細を見る (412文字)
- 訪問 2016/05
- 投稿 2017/10/12
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 101名以上(予定)
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
初めて内覧会へ。
挙式会場は広くて、雰囲気が凄くよかった。他の挙式会場では出来ない前の階段から新郎が登場することが出来るのもよかった。披露宴会場の見学用でセットされている雰囲気も素敵で新郎新婦席がソファになっていたのが印象的でした。コストは市内の人気式場という事で値段は高い感じがした。元々アルカディアは料理が美味しいと伺っていたので試食会は楽しみでした。シェフの感じも良くて元々味の好き嫌いは激しい方でしたがお肉も美味しかったし料理にフルーツを合わせてあるものは苦手だったが美味しく食べれました。駅からもそこまで遠くなく、バス停がすぐ目の前にあり便利。内覧会へ行った際対応してくださった方は男性の方で説明が丁寧で分かりやすかった。他のところに比べ契約を迫ってくる感じもなく感じのいい方でした。せっかく結婚式に来ていただくので料理やスタッフの対応にはこだわりたいです。カジュアルでかわいい感じが好きな方。詳細を見る (393文字)
- 訪問 2016/05
- 投稿 2017/10/11
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
-

- 申込した
- 4.8
- 会場返信
本当に設備、スタッフが素晴らしい
清潔感のある綺麗な雰囲気他の挙式会場と違って大きな階段があり、大聖堂みたいな感じになっている。普通はバージンロードを入場してくるが、そうと見せかけて階段から降りてくるという違った感じが演出出来る。沢山の小物にも気づかいがある。広さと雰囲気が選べる2会場がある。どちらも階段があってガーデンもあるので好みに合わせた入場が出来てよかった。控え室にもトイレが設置してあり、子供づれの人の為の授乳室などもあった。考えていたより安かった大変美味しい駅近くで遠方からの人も便利何にでも対応してくれてアイデアも沢山出してもらえる女性が好きな雰囲気嫁が気に入って即決だったかっこいい雰囲気もかわいい雰囲気も披露宴で分かれていい詳細を見る (305文字)
- 訪問 2016/05
- 投稿 2017/05/23
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 101名以上(予定)
- 申込した
- 4.8
- 会場返信
見学に行ったらここで挙げたくなります
とても素敵です。自分が選んだ一つの理由がチャペルです。神秘的で演出も他の結婚式場と比べ物にならないくらい凄いです。ライティングと映像を使っての演出に惹かれました。羽も素敵!!!是非一度見てみて欲しいです。カッコイイ感じと可愛い感じと両方が楽しめる披露宴会場。好みによって分けられるのでとてもいいと思います。自分も見た目で会場えらびました。ドレス料金は持ち込みなので含まれていませんがとてもサービスしていただいてビックリしました。アルカディアは高い、、、そのイメージだったのでここで挙げれないかもと思っていたのですが、それを変えてもらえました。とても美味しい。何度でも試食したくなります。当日は新郎新婦は食べる暇がないとよく聞くので残念なくらいです。駅近くなので遠方からの人もとても便利がいいと思います。とても素晴らしいプランナーさんです。一つ一つ細かいところまで連絡をくれて気遣い心配りが素晴らしい。他のスタッフの方も対応がとてもいいです。対応サービスがすごくいい。結婚式場の雰囲気もとてもいい。自分が大好きな感じだったので即決でした。外観も中の感じも見た目通り期待通り。人生一度きりやっぱり自分の大好きな所で結婚式はしたい物です。ちょっと背伸びしてよかったと思います。当日がとても楽しみです。会場も2つあるので雰囲気に合わせてどんな方にでもオススメです!詳細を見る (578文字)
- 訪問 2016/05
- 投稿 2017/04/29
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 101名以上(予定)
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
劇場型の挙式会場
劇場型の挙式会場は、ナチュラルかつ厳かでもあり、大変素晴らしかった。邸宅貸切で居心地も良く、コーディネートもオシャレだった。ボリューム、味、共に大変満足しました。都心に比べるとアクセスが良いわけではないが、心から寛げるロケーションだった。スタッフさんの対応も素晴らしく、笑顔で細かなところまで気配りが出来ており、教育が行き届いているのも感じた。自然に囲まれ、都会の喧騒を離れ、ナチュラルでアットホームな挙式、披露宴を考えているなら、かなりオススメです。自分も、これから結婚を考えているので都心部だけでなく、もう少し広域で検討しようと思えるぐらい、素晴らしい式場でした。とにかく、挙式会場が印象的でした。詳細を見る (301文字)
- 訪問 2016/02
- 投稿 2016/02/29
- 訪問時 35歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
豪華さと充実した設備!しっかりした料金説明!
天井が高く、大聖堂のような豪華さ!プラネタリウムと映像を組み合わせた演出に心をつかまれました!パイプオルガンとヴァイオリンの生演奏がより一層、挙式を盛り上げてくれました。退場の際に羽根が降ってくる演出は「わあ〜」と歓声があがりましたよ★とにかく広いです!流行のアイテムなども取り入れていて、とてもオシャレです!ウェルカムボードなどの持ち込んだ物も、会場の雰囲気に合わせて可愛く飾っていただき、感謝です!スタッフさんのセンス◎です★バリアフリーなので、ひざの悪い祖母にも安心でした。邸宅ウェディングなので、階段やガーデンからの入場などバリエーションがあってよかったです。映像を映し出すスクリーンは1つしかありませんが、大きいので見やすいと思います!オープニングムービーなどの映像を自分たちで作る案もでたのですが、やっぱりプロにお任せしました!結果、私たちのアバウトなイメージをしっかりと形にしてくださり、とてもよかったです!料理はアラカルトで前菜はBランク、メインはAランク…という風に選べたので自分たちのこだわりと予算をすり合わせながら出来たのがよかったです!しっかりと価格を提示してくださり、見積もりもその都度出してくださるので、誠実さを感じました!佐賀牛のステーキと焼き立てパンが好評でした!私の友人たちには、デザートのチョコレートケーキが大好評で、また食べたい!本当に美味しかった!と言ってくれました★披露宴中は料理を食べることができませんでしたが、披露宴後に温かい料理を出してくださり、感動しました。バスを出すことができます!当日は駐車場案内係の方も立ってくださり、とてもよかったです★佐賀駅からも近く、バス停も目の前にあります!プランナーさんとの打ち合わせでは、しっかりと価格を出してくださり、しっかりと比較しながら演出などを決めることがてきました!当日は、卓付きのスタッフさんのサービスもとても素晴らしかったようで、両親が感激していました★当日、入場での急な変更があったのですが、臨機応変に対応してくださいました!最初はあのチャペルに惹かれて決めたのですが、スタッフさんが皆さんが優しくて、頼りになり、本当によかったです★優柔不断な私(何度もドレスを試着したり、演出が決めれなかったり…)に嫌な顔ひとつせず、付き合ってくださり、様々な選択肢を提供してくださいました!遠方からの招待客が多く、バスの中でのラフな格好からドレスに着替えるのに、広めの更衣室がありとてもよかったです!招待客がなかなか定まらず、席を決めるのがギリギリになって慌てたので、早めの準備をオススメします。詳細を見る (1092文字)
- 訪問 2016/02
- 投稿 2016/09/11
- 訪問時 23歳
- 申込した
- 4.5
- 会場返信
一度見に来る価値あり!
挙式会場は重厚な雰囲気で映像機器もしっかり完備されており幻想的な感じだった。また会場自体広々としており大人数、収容できるのも魅力だった。オルセーハウスはひとつひとつのアイテムがオシャレで若者受けしそうな雰囲気の会場!アカデミアハウスは和のテイストが用いられており落ち着いた感じの印象を受け大人な雰囲気だった交通アクセス問題なし!ただ近くに住宅地やマンションがなかったらもっとよかった。スタッフ(衣装スタッフも含め)、プランナーの人達は、凄く愛想がよくいろいろな質問、注文にもわかりやすく説明してくれて感動しました!アルカディア佐賀さんに決めた理由は、友達の結婚式に参加したことまた自分たちの思い描く結婚式会場そのものだったから。目の前に駐車場があり、化粧室、控え室も広々としていて、清潔感がありここしかないなと思いました。会場が2つあり、雰囲気もまた違う感じなのでどのカップルも気にいると思います。1度下見だけでも来るとここのよさがわかると思います!詳細を見る (425文字)
- 訪問 2016/02
- 投稿 2016/03/01
- 訪問時 24歳
- 申込した
- 4.7
- 会場返信
自分好みの挙式・披露宴が挙げたい方は是非アルカディア佐賀へ。
照明がすごく綺麗で素敵でした。挙式会場の設備もとても良く挙式時の演出もすごく良くなると思います!階段やガーデンなどがありとても明るく広々として良いです。試食をさせていただきましたが、とても豪華で彩りが良く和食と洋食をどちらも楽しめてとても美味しかったです!佐賀市内にあることもあり立地条件がよく交通アクセスにも問題ありません。とても親切に対応してもらい安心して結婚式を挙げれます。式場の決め手は、雰囲気がとても良く、スタッフの方々もとても親切に対応していただき、立地条件が良かったことです。ここに来たらどのカップルも気にいること間違いないと思います。いろいろなオプションも多数あり自分好みの挙式・披露宴ができると思いますよ。詳細を見る (312文字)
- 訪問 2016/02
- 投稿 2016/02/28
- 訪問時 24歳
- 下見した
- 3.3
- 会場返信
お料理、スタッフさん大満足
挙式会場は天井が高く、ザッ教会という感じで私は好きでした。参列も大人数が収容でき良いと思いました。披露宴会場が私的にあまり好きではありませんでした。ちょっとちゃちいと言いますか、床にコンセントが出てるのが丸見えだったりと何か気になる点が数点ありました。下見の段階だったので信用できませんがだいたい400位を出されました。お料理がすごく好きでした。シェフとお話させて頂いた際、シェフもとても気さくで、お料理も美味しくて高ポイントでした。駅からは少し遠いです。スタッフさんはとても感じがよく好印象でした。下見に行った際にも急にドレス試着を勧めたりしてくれてサービス精神旺盛な感じです。下見なので詳しくは分かりませんが披露宴会場が個人的に好みではなかったのですがそれ以外の施設はとても良かったです。お料理もスタッフさんも私は自分が挙げた所よりも好きでした。すこしメルヘンと言いますか可愛いのが好きな方は気にいる式場かなと思います。スタッフさんもお料理も本当に良いので実際自分の目で色々確かめて見てください。詳細を見る (450文字)
- 訪問 2016/02
- 投稿 2016/12/16
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 101名以上(予定)
- 申込した
- 4.5
- 会場返信
広くてみんなが見れるチャペル
今まで行った式場の中で1番横に広く、また席が段差になっていてどの席からもしっかりと新郎新婦の姿が見られるようになっています。披露宴会場は2箇所あり、階段があったりガーデンがあったり広く使えるようになっていました。全体的に明るく綺麗な印象です。また部屋や廊下もバリアフリー対応になっていてご年配の方でも安心できると思います。兄弟が同じ場所で挙げていたこともあり、兄弟割りをしていただきました。駅からは歩くと少し距離があるのでバスやタクシーを使った方がいいのかもしれません。それでも近くにバス停があったり大型商業施設があったりするので便利だと思います。明るく、ご自身の経験談も交えながら説明をしてくれたのでとても分かりやすく話しやすかったです。スタッフの方が明るくとても話しやすく、色々なアイディアを出してくれます。子ども連れにも安心な授乳室があったりベビーベッドがあったりしたのもよかったです。詳細を見る (396文字)
- 訪問 2016/02
- 投稿 2016/02/27
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- 申込した
- 4.0
- 会場返信
自由につくりあげるウエディング♪
天井が高く広々としていて、神聖で厳かな雰囲気はあるけど開放的なチャペル。自然光が差し込む明るい会場。外にはグリーンも見えて、作り込んでいないナチュラル感が魅力的に感じました。希望を組んで頂き、満足しています。前菜からメイン、デザートまで美味しかったです。デザートを目の前で仕上げてくれるのが良かった♪佐賀市の中心部なので、車でも公共交通機関の利用も便利。色々わからないことや要望など、親身に聞いて対応して頂けるスタッフの方々です。披露宴会場を見学させて頂いたときの会場セッティングがとてもオシャレで気に入りました♪型にはまったウエディングではなく、色々なアイディアを取り入れて自由につくりあげていけるスタイルがこちらの会場を選ばせてもらった一番の決め手です。詳細を見る (329文字)
- 訪問 2016/02
- 投稿 2016/02/29
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
オシャレで可愛らしい♡
天井が高く、青い光?などすごく綺麗で良かったです♡おしゃれで可愛かったです。ロビーとかも貸切なので、特別感あって色んなもの飾ったりできて2人らしさがあってよかったです。盛り付け1つ1つが素敵で、とっても美味しかったです。結構、ボリュームがあって少し残してしまいました(T_T)男性にはちょうど良かったみたいですが…。駅もそんな遠くないので良かったです。スタッフさんみんな気さくで笑顔が素敵な方ばかりでした‼︎お手洗いを探してたら、すぐに声かけてくれたりなど、細かい心遣いがあって、全体的にスタッフさんの教育がなってるなーと感心しました(^^)スタッフの対応がすごく良かったです。広くて、開放感ある会場でゆっくりできました。詳細を見る (311文字)
- 訪問 2016/02
- 投稿 2016/02/28
- 訪問時 30歳
- 申込した
- 3.8
- 会場返信
素敵な式場です!
とても広くて友人もいっぱい呼べて、いい雰囲気の挙式が出来そうです!下見に行った時のセッティングが気に入りました!窓から自然光もたくさん入って明るい雰囲気がよかったです!相談にのって頂き、満足しています。すごくおいしくて、自分はロブスターが一番気に入りました!試食のとき、シェフの方からも説明があり良かったです。近くに駅もあり、遠方の方も来やすくていい場所です!とても対応がよく、親切で何でも相談できるスタッフの方々です!貸し切り感が魅力!一会場が駐車場からゲストの待ち合い室まで貸し切りになるので、ゲストもゆったりとくつろいで頂けそう。ゲストの待ち合い室も自由に装飾していいとのことで、自分たちらしさが出せるところがおすすめ。詳細を見る (313文字)
- 訪問 2016/02
- 投稿 2016/02/29
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 3.0
- 会場返信
挙式会場が素敵
プラネタリウムみたいで、光の演出が素敵!ですが、ブーケトスをする場所が意味不明でした。特に説明がなかったので、尋ねると、挙式会場を出たすぐの通路?アスファルトの道路でしますと言われ、、、階段が3〜4段あり、そこにカーペットを敷き、奥行き幅4〜5メートルほどしかない道路にゲストに並んでもらい、挙式会場の出入り口から投げるそうです。雰囲気もなにもない、ただの役目済ましな印象で、ここでするのは絶対にないなと思いました。雨の場合は、披露宴会場のテーブルを奥に詰めスペースをつくり、そこで行うそうです。ありえないですね。普通でした。天井は高い方だと思います!新郎新婦席の後ろがガラス張りになっていて、自然光と緑が入るので開放感を感じられます。しかし、逆を言えば写真を撮るときなどは、逆光になってしまうのだろうなと思いました。DVD映像などを流すプロジェクターは1つしかありませんでした。新郎新婦側からは見にくいので、椅子ごと動いて見るとのことでした。会場に階段がついていて、そこからの登場もできるようです!土地代が高い分高くなる。衣装代もオリジナルなのに、タレントさんのブランド物よりスタートがはるかに高い。スタートのランクだと、かなり質素になる。他会場のスタートのランクに合わせようとすると、プラス6000円ほどにしないといけなかった。ゆめタウンの近く。入り組んだところなので、少しわかりにくい気もする。挙式会場が窓がなく、光の演出が存分にできる。詳細を見る (622文字)
- 訪問 2016/01
- 投稿 2016/03/17
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- 下見した
- 4.6
- 会場返信
下見してみて
以前友人の結婚式で何度か参列してはいたものの、実際自分達の事になると参列した時には気付かない部屋の広さだったり2階の席もあって、中々大勢入らない挙式場が多いなかで立ち身の人を作らない工夫があったのは良かった。2つ会場があり大勢入る方は、白を基調としてて可愛い雰囲気があり演出でローソクの道を作ってありとてもロマンチックで素敵だった。もう一つの会場は茶色を基調としてて大人の雰囲気があり、ナチュラルな式がしたかった私のドツボの会場でした。ライトがオレンジで会場に入った瞬間からお洒落な雰囲気がありとても良かった!!交通アクセスは駅から車で5分くらいで、歩いてもいける距離だし、何より県外の友人も呼ぶので夢タウン近くと分かりやすい目印となる建物もあり、また時間を潰せる所が近くにあるのは何より魅力的。私の条件としてた、窓から自然光の入る邸宅ウエディングで、子連れ向けにキッズスペースをロビーに確保出来るスペースがあった。お洒落な雰囲気を好むカップルや子連れ家族でも無理なくあげれそうな雰囲気があった。下見では呼ぶゲストをイメージしたキッズスペースの確保や車椅子の人でも行けるか段差に注目しました。詳細を見る (496文字)
- 訪問 2016/01
- 投稿 2018/04/30
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 101名以上(予定)
- 下見した
- 3.4
- 会場返信
下見
全体的にカジュアルな雰囲気で階段からの登場も出来るようでおもしろそうでした。スタッフの方も親切で挙式での一連の流れなど教えて頂きとてもよかった。広く大人数収容出来る会場で飾り付け次第でどんな雰囲気にも対応出来るとのことでした。また普段は仕切られているスペースを使いキッズスペースを設けることも可能という事で子供連れのゲストへの配慮もありいいと思いました。最寄り駅はjr佐賀駅でゆめタウン佐賀も近くにありとても行きやすく場所を説明するのも簡単だと思います。また駐車場も完備されており車での来場も可能でした。キッズスペースを確保出来ること希望の邸宅ウエディングを出来ること邸宅ウエディングをしたい人披露宴会場が二つあるので両方見た方がいい詳細を見る (317文字)
- 訪問 2016/01
- 投稿 2018/04/30
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 101名以上(予定)
- 申込した
- 5.0
- 会場返信
自分たちらしい式ができる会場です。
とっても広いチャペルで、ゲストが座る席も後方は高くなっていてどこからでも新郎新婦がよく見えると思います。星空の演出もとってもよかったです。とっても広く、ゲストの方がゆったり過ごせると思います。ピンクのカーテンに惹かれました。窓から見えるプールや緑がとっても素敵です。安いのか高いのかは分かりませんが、割引もたくさんしていただき、よかったです。全て美味しくいただきました。フォアグラの茶碗蒸しが最高に美味しかったです。目の前にバス停があり、遠方の方も来やすいと思います。駐車場も広く貸し切りになっているのでとてもいいと思います。こちらの意見を何でも聞いてくださり、よかったです。会場を貸し切りできるところです。駐車場から貸し切りにされるので、知らない方からは一切見れないようになっており、プライベートが守られるようになっています。子供が参加する場合もベビーベッドやベビーチェアーを準備してもらえるので安心できます。化粧室もとっても綺麗で清潔感がありよかったです。衣装選びから何から私たちの意見を取り入れてもらい、自分たちらしい結婚式ができる会場だと思います。詳細を見る (478文字)
- 訪問 2016/01
- 投稿 2016/11/24
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 101名以上(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
素敵な会場!
天井が高く横に広い素敵なチャペル!音の響きがすごく良くて入った瞬間に感動しました!照明も青色や星が煌めいたりとても幻想的でした!チャペル入って見た映像がとても感動的で思わず涙してしまいそうになるほどでした。自分たちで作った映像も流すことが出来ると聞いたのでチャペルから映像の演出も考えようかなと思いました。二つの雰囲気の違う会場があるのでとても迷いましたがピンクで可愛い会場とオレンジの大人っぽい会場どちらも気に入りました!どちらの会場もとても大きくて一つの会場は200名以上入ると聞いて驚きました!貸切で大人数入るのはとても嬉しいなと思いました。近くに大きな目印となる建物があるのでわかりやすかっです!近くにバス停もあるのでバスにのっていけるので便利だと思いました!アットホームで自分たちらしい結婚式を考えていたので建物丸ごと貸切できるのはすごく魅力的だった!詳細を見る (381文字)
- 訪問 2015/12
- 投稿 2015/12/29
- 訪問時 24歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
大満足の結婚式が出来ました♡
チャペルはとんがり屋根でかわいい外観です!チャペル内は柔らかく少し暗めの照明で、光の演出や羽シャワーなどの演出もたくさん出来ました♡バージンロードが長く天井も高くてすごく広いチャペルだったので親戚、友人、会社関係披露宴に呼ぶ全員、挙式に出席してもらえました(^^)ガーデンでのブーケトスも憧れだったのでよかったです!!チャペルと違い大きな窓がたくさんあり、光がたくさん入る明るい会場です!広い会場だったので、人数が多かったんですが、ゲストの皆さんにはゆっくり過ごしていただけたと、思います(^^)入場も一か所だけでなく、衣装や入場曲に合わせて選べたので、ゲストからも好評でした!!料理に1番こだわりました!!試食会でいろんな料理を両家の家族で食べ比べ、納得するメニューを選びました(^^)高くなったけど、ゲストから料理が美味しかったとたくさん言われたので、満足しています(^^)DIYを頑張って装飾を作り、節約しました!最初会場を見に行った時に試食を用意してもらい、すごく美味しかったのが、式場を決める決め手になりました!!季節に合わせた料理とゆうことで、こだわりを感じる内容でした!!ゲストからすごくおいしかったとたくさんお褒めの言葉をもらい、アルカディア佐賀で結婚式をして本当に良かったと思います(^^)駐車場が広く、送迎バスも両家分サービスしてくれたので、良かったです!!初めて式場に行ってからたくさんのスタッフさんと打合せしてきましたが、みなさん気さくで毎回打合せに行くのが楽しかったです!!プランナーさんもすごく親身に話を聞いてくれ、準備が進まない私達を引っ張ってくれました!!フロントのスタッフさんが名前を覚えてくれてて嬉しかったです(≧∇≦)お花はフローリストさんにほぼお任せしました!お花をたくさん使うと金額がかかったので、小物など持って行って華やかにしてもらいました(^^)ドレスはウエディングドレスとパステルイエローのカラードレスを選びました!!会場でゲストとの時間をたくさんとりたかったので和装は前撮りで残しました。たくさんのスタッフさんがわたし達の結婚式にかかわってくださいましたが、皆さん優しく、悩んだりした時もしっかり話を聞いてくれ、的確なアドバイスをしてくれるので、安心です!!当日は一瞬でしたが、打合せ期間は長くて大変なので、準備をスムーズに進めてくれる、プランナーさんがいて心強かったです(^^)スタッフと料理と会場のコーディネートが素敵だったところです。最初は和装も着るつもりでしたが、ゲストとの時間を大切にしてほしいと言われ、悩みましたが、ドレス2着にしてよかったです!!ゲストの皆さんといっぱい写真撮れたし、たくさん話せました!!カジュアルなパーティーにしたかったので和装は前撮りで充分だと思います。詳細を見る (1177文字)
- 訪問 2015/12
- 投稿 2016/02/27
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 101名以上
- 申込した
- 4.2
- 会場返信
自分たちらしい式を挙げたい方におすすめ!
広くてたくさんのゲストを招待できると思いました。白を基調とした内装でとても綺麗でした。天井も高く広々とした開放感ある会場で清潔感もあり明るい印象を受けました。コストパフォーマンスについては料金が見積もりの中に含まれてないものもありますのでそこは注意しておきたいところです。あとは自分たちの準備できる予算を明確に伝えてそれに見合った内容にすることでコストをおさえながらも充実した内容にできると思います。とても満足しました。高級感あふれる素材を使ってありクオリティも非常に高いと思います。駅からも近く国道から少し入ったところなのでわかりやすいと思います。プランナーさんおよびドレスコーディネーターの方はもちろん他のスタッフのみなさんも親身になって対応してもらえるので心強いです。チャペルの広さと高級感また披露宴会場も開放感がありたくさんのゲストに喜んでもらえるかなと思ったからです。また料理もとても美味しく是非この味をみなさんに食べてもらいたいなと思ったからです。自分たちらしい個性あふれる式にしたいと思っているカップルには最適だと思います。ゲストハウスという利点をうまく活用できると思います。詳細を見る (495文字)
- 訪問 2015/11
- 投稿 2016/03/15
- 訪問時 24歳
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
式場選びで迷ったら
とにかくチャペルがすごいです!落ち着いた雰囲気に包まれてゆっくりした気持ちになれる!ここのチャペルを見たら他の式場のチャペルが眼中に入らないくらいすごい!この凄さは見た人じゃないとわからないと思うからぜひいってみることをお勧めします!2種類の披露宴会場があり新郎新婦のイメージに沿って選択することができます!おしゃれな会場であったり可愛らしい雰囲気の会場だったりと様々です!テーブルに飾る花を変えるだけで自分好みの披露宴会場になること間違いなし!また大きい会場の方は参列者が多くても心配しなくていいほど!人数が多いなーとか自分好みの披露宴をしたいならぜひおすすめです!ほとんどの方が初めての結婚式でコスト面では不安だと思いますですが様々な特典や相談することによって多少なりとサービスがありますので安心してくださいまず誰もが気になるのが料理の味だと思いますがそれに関してはなんも心配もいりません!とにかく美味しいの一言!参列者も必ず喜んでくださること間違いなし!それに加えてコスト面に関しても心配なし!相談ができ、様々な要望に合わせた料理を提供できます!参列する方をおもてなしするために一番重要な内容になるので慎重になるところですがここだったら間違いないのでぜひおすすめです駅の線路沿いにあり、徒歩でも十分いける距離!また近くにはショッピングセンターもあり何かあった時にはものすごく便利!遠くから参列する方にも優しい会場であること間違いなしです!スタッフの方の第一印象はとにかく明るくて親切!すぐに溶け込めました!そしてなによりも親身になって一緒に考えてくれるところ!様々なアイデアを出していただきベストな答えを導き出してくれます!初めてだから緊張するなーって方も安心してください!そんな緊張もすぐに和らぎ楽しく結婚式の準備ができます!私は招待する予定の人が150人と多いので会場選びに困っていたところ先方に出会いました!ただ広いだけじゃなく、参列した人みんなを笑顔にできる結婚式がここでは叶います!詳細を見る (849文字)
- 訪問 2015/11
- 投稿 2016/02/16
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 101名以上(予定)
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
是非行ってみてください
会場の造りが映画館のようになっていて参列した人も新郎新婦もお互いに見やすいと思ったのでよかった!また温かみのある雰囲気でよかった!ロビーも広々とした空間でゲストの方もくつろげそうな感じがした!オルセーハウスは白を貴重としてあったので清潔感もありよかった!した方がいい所とそう出ないところをしっかり分けておいたほうがいいと思った!美味しかった!駅からも近く二次会などにも行きやすい立地だと思う!スタッフ・プランナーの皆さんも凄く親切で優柔不断な私にも色々提案してくれたのでよかった!チャペルがとてもいい雰囲気なので凄くオススメです!下見で見てとても感動しました!2人でやりたいことや好みなどをしっかり出し合っておいた方がスムーズに結婚式の話がまとまると思います!詳細を見る (330文字)
- 訪問 2015/11
- 投稿 2016/02/16
- 訪問時 23歳
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
結婚するならアルカディア
広い独立した挙式会場で、収容人数の多さに驚きました!また挙式会場内に階段などもありそこも一つの魅力だと思います。披露宴会場内にガーデンがあり、ガーデンを使った演出等もできるみたいでオリジナルな披露宴をする事ができそうでした。また収容人数も100名以上可能と言う事で助かりました。少し他の式場よりも高いという話を周りからは聞いていましたが、色んな要望に答えて頂いているのでこれからまたプランナーさんとの話をしていきたい。個人的にはコストに応じた高いパフォーマンスのある式場だと思います。量、味共に申し分なく、季節によって料理も変わり自分達の好きなメニューで選べるそうなのですごく良いと思います。近くに大型ショッピングセンターなど目印になるものもあり、又駅からも近い為非常に交通の便が整理されていて良いと思います。送迎バス、駐車場などもあるので嬉しい。何も分からない自分達の質問、色んな要望にも笑顔で丁寧に受け答えしてもらえて本当に好感がもてました。また衣装のスタッフさんもプランナーさん同様に、笑顔で本当に良い印象でした。収容人数が100名以上可能と言う事で多くの招待客を予定されている方にはオススメだと思います。招待人数が増えてもそれに対応できるウェイティング等の設備もある。ガーデンなども使用できるので、他の人とは違う結婚式をしたいと思ってるカップルにオススメなのではないでしょうか。詳細を見る (593文字)
- 訪問 2015/10
- 投稿 2016/04/28
- 訪問時 35歳
- ゲスト人数 101名以上(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.5
- 会場返信
アルカディア佐賀
雰囲気はいいけど、挙式から出たら近くのマンションが見えてしまう気になる方は見学した時に見てくださいでもチャペルの雰囲気はいいです。大人数が収容できます階段があったり、入場する際にもいろんなパターンができると思います招待状や席次表は安めのやつをチョイス!dvdは手作りにしました!そんなに金額も高くなく美味しかったです。デザートはあまり好みではありませんでした。駅からは割と近いですバスとかは出ていないので、佐賀以外こら来る方は少し不便かと思いますプランナーさんはメールでやりとりをしてくれて、わかりやすったです。提案もたくさんしてくれました衣装のスタッフの方がとても親切でした。ただ衣装を選ぶ際は家族など、しっかり意見を言える人と行った方がいいと思います。料理は美味しいと思いますスタッフもいい人ばかりプランナーさんとの打ち合わせが遅いため早めに決めたい方は伝えた方がいいと思います!詳細を見る (392文字)
- 訪問 2015/10
- 投稿 2017/05/10
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 101名以上
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
お城のような式場でウェディング
階段がある会場は初めてだったのですが、新郎新婦の登場が階段のところでライトを当てながらすごくかっこよかったです。余興がたくさんありましたが、広くてどの位置からもよくみえます。移動もスムーズにできるほど余裕がありました。お料理は品数も多く美味しかったです。お肉もすごく美味しかったです。ドリンクの種類も多くて良かったです。県外からでしたが、地図の通り来て迷うことはありませんでした。スタッフの方はみんな丁寧な接客で、ドリンクの気遣いも素晴らしかったです。披露宴会場が広く、待ち合いの場所もゴージャスでお城の中のような式場でした。階段があるので演出も色々と工夫できそうなのでこだわりたい方はとてもおすすめです。詳細を見る (303文字)
- 訪問 2015/10
- 投稿 2017/01/21
- 訪問時 26歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
- 会場返信
チャペルに一目惚れ
独立的なチャペルで挙式中の雰囲気が素敵です。入場前には小さい頃の映像やお手紙などを上映することが可能です。バリアフリーなので車椅子でも利用できるので、足の悪い親戚も呼びやすいです。チャペルの中はプロジェクターで雰囲気をかえることができるので式も飽きず、写真も素敵にとれていました。ウェディングケーキペーパーアイテム駅からは少しありますがアクセスはしやすいです。近くにはゆめタウン佐賀があります。そこから緑色の屋根のチャペルが見えます。細かいこだわりも嫌な顔せずにきいてくれます。どのように取り入れたら式が楽しくなるのか心身にきいてくれます。また式場とは別に打ち合わせの建物があるので安心して出入りができます。チャペルが素敵ですどこを重視するのか。私の場合は独立型のチャペルにこだわっていたので。詳細を見る (347文字)
- 訪問 2015/10
- 投稿 2018/03/12
- 訪問時 35歳
- ゲスト人数 101名以上
ゲストの人数(14件)
| 人数 | % |
|---|---|
| 20名以下 | 0% |
| 21〜40名 | 0% |
| 41〜60名 | 0% |
| 61〜80名 | 29% |
| 81名以上 | 71% |
アルカディアSAGA(営業終了)の結婚式のゲスト人数は、81名以上の規模が多いです。
結婚式の費用(14件)
| 金額 | % |
|---|---|
| 100万円以下 | 0% |
| 101〜200万円 | 0% |
| 201〜300万円 | 14% |
| 301〜400万円 | 29% |
| 401〜500万円 | 36% |
| 501〜600万円 | 21% |
| 601万円以上 | 0% |
アルカディアSAGA(営業終了)の結婚式の費用は、401〜500万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 駐車場あり
- チャペルの天井が高い
- 100名以上収容可
この会場のイメージ674人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
| 会場名 | アルカディアSAGA(営業終了)(アルカディアサガ) |
|---|---|
| 会場住所 | 〒849-0915佐賀県佐賀市兵庫北2-5-1結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |




