アルカディアSAGA(営業終了)の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
最高の思い出を作る事が出来ました。
チャペルではリングドッグの演出を行うことが出来、家族が全員参加出来てよかったです。また、日中挙式という事もあってか、暗くなったチャペルの中から、新婦がお母さんにベールダウンをしてもらう時の光の入りがとても綺麗で感動的でした。大きな窓があり、自然の光がよく入り、明るい感じでとても良かったと思います。会場も広く、収容可能人数よりも私たちが呼んだ人数が少なかった事もあってか、圧迫感もなく、落ち着いた感じでした。白をベースにしてある会場なので、テーブルクロス等の色を変えたりするだけでも、ガラッと雰囲気が変わるのではないでしょか?また、控室や会場、新郎新婦の着付け室なども、清掃が行き届いている感じでした。特にこだわってお金をかけた所はありません。ですが、タキシードは最低プランの物は私にはちょっと…という感じでしたので、上の物にしました。20代前半の人であれば最低プランで組んでも大丈夫かな?と思います。ただ、あれも、これもやりたい!となると金額はどんどん上がっていくと思うので、何処に重点を置くかが大事だと思います。料理の完成度が高く、味も盛り付けも共に私には最高の物に思いました。また、試食会で出たお料理がとても美味しく、それもこの会場に決めた、決め手の1つになりました。色々なコースがありましたが、どのコースも味も盛り付けも、満足できる物だと思います。バス停も近くにあり、利便性は良かったと思います。また、商業施設も近くにある為、何かあった時は便利です。ただ、大型商業施設、マンションなどもありますので、式場から一歩でれば生活感漂う街並みでもあります。「これをしたい!」という特別な何かがあった訳では無かったので、どうしようか…と悩みました。プランナーさんからも積極的な提案が無かったので、式の2,3週間前までは「どんなスケジュールを組んであるのか?」も分からなかったので不安でした。ですが、様々な質問をしてみたり、こういう事は出来ますか?と聞くうちに、プランナーさんからも具体的な案を出して頂いたりして、結果的にはオリジナリティのある式に出来たかなと思います。私の様に何をしていいかわからない人は、「他の方はどんな演出をされましたか?」と聞いてみてもいいと思います。また、式の最中は、常に自分たちの側にいてくださり、少し視線を送るだけですぐに「大丈夫ですか?」と声をかけてくださり、常に安心感がありました。また、親族からも評判がよく、常に心配りをしてかださっているスタッフさんばかりでした。姉に対しては「次は~がありますので今の内にお手洗いに行かれた方がいいですよ」等のご配慮も頂いていた様です。ホールスタッフさんは、若い人が多かったのですが、きちんと教育されていた様で、来賓の方からの評判もよかったです。みなさんのお人柄もあると思いますが、あたたかく、思いやりのある方が多かった様に思います。スタッフさんの対応はとても良く、最高の思い出を作る事が出来ました。料理もとても美味しく、ゲストの方にも喜んでもらえました。また、チャペルも披露宴会場も音響がとてもよかった事が一番印象的でした。この式場の決め手はスタッフさんの対応と料理でした。実は、最初は式自体を挙げるか迷っていたのですが、実際に会場を見学し、スタッフさんたちとお話しさせていただき、お料理を試食させていただき、ここでだったら挙げてもいいかな。という気持ちでした。実際式を挙げて、今は、最高の思い出を作ることが出来、スタッフの皆様に感謝しております。本当に素晴らしい1日を過ごす事ができました。詳細を見る (1480文字)
- 訪問 2017/05
- 投稿 2017/06/06
- 訪問時 38歳
- ゲスト人数 51~60名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
満足できる結婚式を挙げる事が出来ました!
映像での演出もよく、全体的に綺麗な印象。お昼の挙式だった事もあり、光の入り方がとても綺麗でした。お昼の披露宴だった事もあり、自然光がたくさん入ってとても綺麗だった。特別にここにこだわった!という所はありません。自分たちらしさを出したかったので、そのアイテムは要所、要所で入れました。お料理1つ1つがとても美味しかったです。若い人にはデザイン性的な派手さが無いと感じる所もあるのかな〜…ですが、見てくれにこだわらず、料理の質で勝負している印象でした。オリジナリティがあり、満足です。ゆめタウン近くで、バス停も式場の目の前にある為、利便性が良かったと思います。スタッフさんの指名にも快く引き受けてくださり、とてもいい印象でした。ですが、私たちの様に結婚式のタイムスケジュールや、基本的には何をするべきなのか。が分かっていない人には少し不安な所もあるので、早い段階で何が必要なのか、何を人に頼むべきか。を教えて頂けているとより良いかなとおもいます。会場コーディネートは基本的にお任せ。テーブルクロスとナフキンの色だけ決めました。音響がすごくよかったのでここに決めました。j-popガンガン!みないな感じは勿体無いかもしれません。自分たちがやりたい事をしっかり持っているとやりやすいと思います。何か1つでもいいのでやりたい事があると自分たちらしさを出せると思います。プランナーさんもいい人なので怖がらずに色々聞いてみたらいいと思います。詳細を見る (614文字)
- 訪問 2017/05
- 投稿 2017/06/01
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
やりたいことを叶えてくれる式場♩
ドライフラワーを使ったソファースタイルの高砂がとてもかわいいくて素敵でした!!新婦から後日、たくさん無理を言ったのに自分が作りたいイメージをすごく理解してくれる装花担当の方だったと聞きました。出来上がったメイン装花にはとても感激し、式前の緊張がなくなるほど嬉しかったと言っていました!参列した私も別の友人も、かわいいかわいいと何度言ったことか(笑)写真もたくさん撮りました!会場内の細かい演出や飾り付けどれも本当に可愛くてカメラが手放せなかったです!!とても美味しかったです!カップケーキのケーキカットもかわいかったです!佐賀市内で分かりやすいですテーブル担当のスタッフさんの笑顔がよかったですトイレの鏡に新郎新婦からのメッセージがありました!式が始まる前から楽しい気持ちになりました!別の機会に足を運んだ時は、同じ会場と思えないほど全然違う雰囲気の装花やディスプレイになっていました。新郎新婦のやりたいことをしっかり実現してくれる式場なんだなと思いました!詳細を見る (429文字)
- 訪問 2017/05
- 投稿 2019/06/29
- 訪問時 26歳
- 下見した
- 3.0
- 会場返信
様々な演出を考えている方に、おすすめ会場
披露宴会場が左右に2会場あり、その真ん中に挙式会場が併設されています。同時刻帯に式が重なっても、各会場から挙式会場に入れるようになっているため、参列者同士がバッティングすることはない作りです。挙式会場は天井も高く、新郎新婦が立つ場所にむかって参列者席が段々になっているので、後ろの席からも二人の様子がよく見えます。実際の挙式で行う演出を行ってもらったのですが、天井に映像を映し出したり、会場内が劇場やプラネタリウムのようで、音響もしっかりしていて感動を誘う演出でした。披露宴会場は2会場で、片方の会場しか見れませんでしたが、200人近く収容できるようでとても広く感じました。人数がそう多くなければ会場を広々と使えるので、いろいろな演出をして楽しみたいと思っている方には使い勝手がよい会場ではないかと思います。特に高いと思った印象はありませんが、人数次第だと感じました。思っていたよりしっかりとした料理がでました。盛り付けもカラフルで、鮮やかで華やかさがあります。デザートはフルーツがたっぷり使ってあり、最後までしっかり食事をできそうです。佐賀駅から車で約10分、ゆめタウン佐賀の目の前の立地です。駐車場も完備しており、佐賀市内から車で参列される方が多い場合、立地等申し分ないと思います。スタッフ、プランナーさんはフレンドリーな感じでした。その為、いろいろな要望も伝えやすそうで、一緒に式を作っていってもらえるのではないかという感じがしました。演出にこだわりたい方、自分のオリジナリティを出したい方にお勧めです。20代の若いカップル。会場や空間の使い方を見ておくといいかなと思います。詳細を見る (691文字)
- 訪問 2017/05
- 投稿 2018/04/17
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.5
- 会場返信
正直な感想です。何か参考になれたら良いと思い、投稿しました。
他の式場にはないチャペルで、とても感動的な演出ができます。2つの披露宴会場があり、自分たちのテーマ、人数、予算に合わせて選択することができます。小さい会場でも150人は入る事ができ、十分なスペースでした。又、ゆったりくつろげるソファーもありゲストの方にも好評でした。席次表や席札は節約のため、持ち込みでさせていただきました。結婚式場でお願いすると席次表は1人あたり400〜500円、かかりますが、ネットで注文すると100円もかかりません。席札も一枚100円くらいはしますがネットだと20円くらいで済みました。ただ、間違え等ないように要チェックすることが大切になります。手間はかかりました、、でもおかげでコスト削減になりました。プロフィールムービーやオープニングムービーも、サンプルをお借りし拝見させていただきましたが、、オリジナリティをだしたくて自分たちで作成しました。それだけでも10万くらいは削減できたと思います。とても美味しい料理でした。口コミでも、アルカディアといったら料理!と皆がいうのが納得できました。料理長も気さくな方で、難しい要望もとりいれて下さいました。当日、ゲストの方にも大変喜んでいただけました。近くに何ヶ所か、違う結婚式場があるため知らない方たちには少しわかりにくい場所だったようです。プランナーさんは融通がきかず、あまり相性があわかなかったのが残念でした。その為、したかった事もあまりできず、、相談したかった事も断念してしまいました。もっと親身になっていただきたかったです。他のスタッフの方はとても親切に対応していただき、結婚式をするにあたって心地よく進めることができ感謝の気持ちでいっぱいです。和装はあまりみたことがない緑色にきめました。ゲストの方にも、緑は新鮮だったようで好評でした。装花はあまりこだわりがありませんでしたが、お店の方がドレスにあった可愛いらしい装花を用意して下さったので大満足でした。料理が美味しい!アルカディアは料理が一番どの式場よりも美味しいと思います。ゲストの方もきっと喜んでいただけます。ドレスが他の式場と比べて数が少ないです。レンタルするにも、レンタル料金が発生するため割高な料金となってしまいます。もし、色々なドレスをみたいという方は他の式場が良いと思います。一生で一度の結婚式、大切な結婚式。ですがお金のことを考えるのも大切なことだと思います。やりたいこととやれることをしっかり明確にしておくとやりくりしながらも思い描いていた結婚式が出来ると思いました。詳細を見る (1058文字)
- 訪問 2017/05
- 投稿 2017/08/10
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 101名以上
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
- 会場返信
おいしいご飯
式場が広い二階からの入場が新鮮トイレもいくつかあり、設備で困った事はありませんでした自分達で出来るところ(座席表やネームプレートなど)はしたのでうまく節約できたとおもいます!衣装は和装をしたかったので、お金を考えずしたのでその分高くはなりましたやはり、衣装代が一番かかるとおもいました笑元々、料理は注目していたので予想通り美味しくて事前に試食会なので色々と試食することができ、無理のない料理プランを決めることができたとおもいます!駅からもタクシーを使えばすぐ着くので、立地としては適していると思います式前日から、プランナーさんと色々、打ち合わせをしていくなかでやりたい事を少しずつ実現していただいたのでだいたいやりたかった事は出来たと思います!スタッフの方は誰もが親切、丁寧で気持ちよく出入りでき満足しています!おしゃれで居心地がいい一番はご飯がおいしいお金は安くはないけど、それなりの結婚式ができるので満足できるとおもいます!詳細を見る (416文字)
- 訪問 2017/05
- 投稿 2017/07/03
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 101名以上
-

- 参列した
- 4.0
- 会場返信
披露宴会場は素敵だか、挙式会場は好き嫌い分かれる
ナチュラルな挙式会場です。席は、段差がついていて見やすいですが、横長で席と席の前後の間隔は狭いです。また、バージンロードは短くあっという間に歩き終わります。ただ、生演奏やパイプオルガン、聖歌隊は素晴らしいです。2階から登場出来る階段、また外のガーデンからも登場出来ます。テイストに合わせて、様々なコーディネートが出来るようです。佐賀では一番お洒落だと思います。今まで参加したアルカディアの結婚式では、全てのお料理が美味しく文句無しです。佐賀駅から徒歩だと20分程掛かるので、ゆめタウン行きのバスに乗ると100円で来れます。ガーデンスペースに緑があり素敵です。挙式が始まる前にはドリンクサービスの演出があり、晴天だったのでとても気持ちが良かったです。詳細を見る (324文字)
- 訪問 2017/05
- 投稿 2018/05/03
- 訪問時 27歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
満足してます
チャペルの感じが素敵でここに決めました。参列の席も多いので、たくさんの人にお祝いしてもらえます。人数が多い人にはオススメです!広くて、明るくてとてもよかったです。ガーデンもあるし、そこからの入場も可能です。色合いは最初気になりましたがテーブルクロスなどでどうとでもなります。自分なりの披露宴を作ってみてください。ドレスは妥協したくなくて、着たいものを着ました!でも、一番重視したのは料理!満足してもらえたのでほっとしてます!プランにもよると思いますが、私たちはみんな満足していただけたようなので満足です。駅からも近く、道沿いにあるためわかりやすいと思います!式の最中はそこまでみれないので、はっきりはわかりませんが、ゲストの方からは対応がよかったと言われました。ウェルカムもですがフォトブースなどもつくってもらえて、素敵な写真が残せました!チャペルの感じが好きだったのでここに決めました!結婚式はみんなわからないことだらけです!でも、聞いたら全て優しく教えてもらえます。わからないことが普通なので、なんでも聞くのが一番です!詳細を見る (462文字)
- 訪問 2017/05
- 投稿 2017/06/22
- 訪問時 27歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
ちょっとでも参考になれば
劇場型のチャペルで参列していただいた方が見やすい作りかと思います。ソファー席にしてナチュラルな感じの雰囲気を作っていただきました!料理と衣装にはお金をかけました。前撮りは式場で行わず衣装を準備し知人に写真を撮ってもらい節約しました。料理の質を落としたくなく高いプランにしましたが、値段以上の料理の質を提供していただけたのではと思います。駅からも近く、二次会会場まで車で10分以内で移動が可能だった。準備から先までの間、いろいろな方に対応して頂きまししたが不満に思うことはほとんどなかったです。自分たちの式当日のスタッフは文句つけようがないかと思います。スタッフが良いです。チャペルも良いです。お金のことを考えるのも大事かと思いますが節約しすぎて後悔しないようにやりたいことはやる!予算を先にプランナーに伝えると良いかと思います!詳細を見る (364文字)
- 訪問 2017/05
- 投稿 2017/06/21
- 訪問時 28歳
- 申込した
- 4.3
- 会場返信
雰囲気がいい!
リングドックも出来て自分達の思っている挙式の雰囲気になってて満足してます。会場が広くゆったりできそう。金額に合わせて組み合わせもらえるので非常にたすかってます。コースの試食もできてお洒落な感じでおいしいです。交通アクセスも不便なく駅からも近くて友人達も呼びやすくて良いと思います。とても笑顔で優しい対応を毎回してくれて相談もしやすく非常に予定が組みやすくありがたいです。駅からも近く交通アクセスも良くて、挙式場や披露宴会場も自然が取り入れられて雰囲気がいいです。料理のコースも選ぶことができるところです。金額も相談しながら対応してもらえて控え室等の設備も充実しており好印象です。スタッフの対応も丁寧でとても計画が立てやすく好印象が持てます。リングドックの挙式も出来て披露宴会場も広く色々な雰囲気の披露宴会場が選べるので、申し込む前に挙式や披露宴会場の流れ、雰囲気を見て、金額もシミュレーションした方がいいです。詳細を見る (405文字)
- 訪問 2017/05
- 投稿 2018/01/22
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 101名以上(予定)
- 申込した
- 4.7
- 会場返信
素敵な会場素敵な料理♡
参列席の後ろに座る人も新郎新婦が見えるように後ろ側にむかって高くなっているところがすごく気に入りました!!!あと羽の演出もあるときき、退場の際はすごく感動的な雰囲気になる予想がつき楽しみです。ペットを飼っているのでどうしてもペットも一緒に式をやりたいと思ってて、リングドックできると聞き、すごく思い出になりそうでそこも楽しみです!!!映像の演出もされてるので参列者よりも自分が感動して泣きそうです笑笑120名予定だったので窮屈な空間にはしたくないという希望があり、会場見た瞬間に広くてかわいい雰囲気にここで披露宴やりたいと思いました。あと、余興を友人がやってくれる予定だったので、そのスペースが確保できるか、またはステージがあるかを重視しました。音響の設備も素晴らしいと思いましたし、階段もあっていろんな演出ができそうだなと感じました。この会場この料理でこの価格は納得です!一見高い料金設定のように感じますが、見学に行ってみたらわかります!挙式会場はとても広いので参列者の方はほぼほぼ座れるんじゃないかとおもいます。照明の照らし具合や映像、羽の演出など素敵な事がいっぱいです。披露宴会場もカジュアルな感じからキュートな感じまで自分の好みが叶うだろうとおもいます(o^^o)料理に関しても一品一品こだわりを感じ私が気に入ったのはデザートでした!今まで列席した中で見たことないデザートでこれならお腹いっぱいになっててもおいしく食べれそうだとおもいました!なにもかも満足いくのでこのコスパだったら納得です。とりあえず気になったら見学に行ってみるのが一番納得できるかとおもいます(o^^o)最初からデザートまで全ておいしくて満足です!シェフが目の前で料理をしてくれたので待つ時間も楽しかったです。駅からもそんなに遠くなくゆめタウンが近いので場所を友人に教えるときに便利だなと思います。駐車場も確保されていて、乗り合わせてくる友人や親戚も多かったりするので駐車場完備されているところもいいと思います。すごく親しみやすくてわからないところも聞きやすいです。ひとつひとつ細かく説明してくださりありがたかったです。衣装合わせの時も似合いそうなドレスをアドバイスしてくださったり自分では似合わないだろうと思ってたらドレスが思いのほか気に入り、嬉しかったです。とにかく料理が美味しい!ペット飼っている人は挙式でペットに指輪持ってきてもらう演出してもらえます!詳細を見る (1019文字)
- 訪問 2017/05
- 投稿 2017/10/18
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 101名以上(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
あったかい結婚式ができました
挙式会場はバージンロードの意味という映像が流れてからの入場で、参列者から好評でした。天気にも恵まれたこともありましたが、窓も大きいため明るい会場でした。白をベースにした披露宴会場であり、余計に広く明るく感じました。こだわりは衣装です。妥協せずに来たいドレスを着ました。節約したところはウエルカムスペースにおく小物です。全て手作りにしました。ウエルカムボードの写真も自分で現像してコストダウンさせました。ボリュームもあり味もよく参列者からも好評でした。商業施設の近隣でした。近隣に結婚式場が数カ所あるため混同しがちですが大きなチャペルが目印となりました。みなさん親切にして頂きました。ハンバーガーデュッフェはシーズン外でしたがプランナーさんに相談して特別に早めにして頂きました。やりたいことはとりあえず相談してみるといいです。できないことでも他の案を考えてもらえるのでまずは相談してみてください。参列者からも温かい結婚式だったと言ってもらえました。自分がやってみたいこと、考えてること、イメージを膨らませて相談してみて下さい。詳細を見る (462文字)
- 訪問 2017/05
- 投稿 2017/05/19
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 101名以上
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
アルカディアでよかった
劇場型のチャペル会場。ゲストの方々一人ひとりの顔が見えみんなに見守ってもらえているようで安心できました。スタッフや牧師さんも優しく緊張せずに本番を迎えることができ楽しめたことを覚えています。ゲストの人数が多かったので120人収容可能は嬉しいですね。天井が高く窓もたくさんで明るく開放感あふれる会場に惹かれここに決めました。とにかくナチュラルにこだわったので木や緑をたくさん取り入れ、手作りのものもいっぱいにしました。こだわった高砂、テーブルコーディネート、受付、ロビーなど私たち好みに仕上げてくださり大満足でした。たくさん光が入るので写真映えもばっちりで思い出にも残ってます!ヘアメイク、カメラ、ドレス、料理、花など、こだわりたいところはとことんこだわったので招待状や席次表は手作りで頑張りました。ケーキのデザインや美味しさ、お料理も素晴らしくゲストの方々にとても喜んでもらえました。駐車場も広いので人数の多い式でも十分でした。近くに大型商業施設があるの場所もでわかりやすいとおもいます。私たちの無理な要望にも嫌な顔一つせず全てを受け入れてくださいました。当日のスタッフさんもとても素晴らしくゲストにも好評でした。こだわったからこそ悔いの残らず大満足の結婚式になりました。アルカディアに関わるスタッフさんみなさんが素晴らしく大満足の結婚式になりました。会場もお料理もすべてにおいて素晴らしいです。アルカディアなら"自分らしい結婚式"をあげることができるとおもいます。ゲストの方々に"たのしかった"と言ってもらえたことが一番嬉しかったです。詳細を見る (669文字)
- 訪問 2017/05
- 投稿 2017/07/18
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 101名以上
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
アルカディアで本当によかったです!
緑がたくさんのナチュラルなテイストで、雰囲気、演出、共に最高でした。人数も120人収容可能で、多くの友人やお世話になった人に参加してもらえました。メイン入り口、ガーデン、階段からの入場が可能で、演出もこちらの希望に精一杯応えて頂きました。天井も高く、光も入るので開放感バッチリです。スタッフの皆さんはとても素敵な方達ばかりで、大満足でした。招待状や席次表は手作りしました。料理は衣装にこだわりました。お料理も、アルカディア佐賀で式を挙げようと決めたポイントの一つでした。ゲストの方達からも大好評でした。駐車場が多く、ゲストの多い式でも問題ありません。周りには大型商業施設があり、とてもわかりやすい場所です。駅からも、車で5分くらいなのでアクセスしやすいと思います。スタッフの皆さんの気遣い、心遣いに大変感動しました。式の進行も問題なく安心して式を楽しめました。スタッフ皆さんの気遣い。自分達の理想の結婚式に近づくよう精一杯相談に乗ってもらえます。実際に結婚式をしてみて、想像以上の素晴らしい式になりました。詳細を見る (453文字)
- 訪問 2017/05
- 投稿 2017/07/18
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 101名以上
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
素敵な1日になりました。一生の思い出です、
とても広く大人数が入る友人からも広くて良いと言われたプラネタリウムみたいな演出や羽が降ってくる演出他の結婚式場と違った演出が沢山ありロマンチックだった広々としていて天井も高く開放感があって良かったガーデンにも椅子や机が置いてありゆっくり出来るスペースもあったガーデンは広くて車も入れての演出が出来たので嬉しかった全体的にとても清潔感があり綺麗な印象でした入場もガーデンからと階段からと出来てアルカディアならではだったと思います料理は食べる人と食べない人と好みがあると思ったので料理はちょっと節約をしてコーナー料理を設置しました。食べるのが好きな人は取りにいけてよかったと言ってもらえました。ペーパーアイテムもその日限りだと思ったので安いのを選びました。その分をデザートブッフェなどに回しました。料理とても褒められました皆食べ過ぎた〜と言っていました。私達も結婚式が終わった後に全部用意してくださっていて食べることができました。とても美味しくて量も沢山ありまたいつでも食べたくなるような料理でした、駅からも近くバスも通っているので遠方からの人も助かったようでした心遣いがすばらいし当日は付きっきりのスタッフの人が細かく誘導してくれたので困ることも一切なく楽しめました。途中の冷たいおしぼりや飲み物もこまめに持って来てくれてとても助かりました。結婚式前に雨が降ってしまって飾る予定だったバイクが濡れて諦めていたのですが見にいったらスタッフの方が綺麗に拭いて中に飾っていてくれてとても嬉しかったです。すごく感謝しています!ありがとうございました‼︎装花は最初の見積もり内で希望の色を伝えて見本などを見て用意してもらいました。その他のお花も希望のイメージを伝えて用意してもらいました。最初の見積もりだと少し隙間も空いたのでそこに飾るアイテムを当日持参しました。小物を置いたら良い感じに隙間も埋まってよかったです。ウェルカムスペースのアイテムも沢山準備してあるのでアイテムを作ったり持ち込みが面倒な人でも大丈夫です、素敵に飾ってくれます全てのサービスが素晴らしいくらい揃っているのですが、やはり何と言ってもガーデンに車を飾れた事が一番満足でした。天気が良くなって暑い日だったのでこまめに汗拭きの冷たいおしぼり助かりました。挙式でも披露宴でも階段入場が絵になってよかったなぁと思います。子供も連れての式だったのですがそこまで気を使っていただいて嬉しかったです。式場の一番の決め手はスタッフのサービスの良さです。細かい指示、聞いたらすぐに対応してくれる、何でも親切、とても良かったです。プランナーさんがとても良い人で私たちのやりたいを全部やらせてくれました。ありがとうございました‼︎アルカディアで結婚式をやって本当によかったと思います。これから結婚式場を決められる人は是非アルカディアに見学に行って欲しいです‼︎詳細を見る (1200文字)
- 訪問 2017/05
- 投稿 2017/05/24
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 101名以上
- 申込した
- 3.8
- 会場返信
綺麗で広い!!
とにかく広くて綺麗な所が気に入った大人数も少人数も可能で綺麗。バリアフリーで様々な年齢層の事を考えてあるあの綺麗さでの値段は納得!食事のコースも様々な物から選べていいと思う。美味しくオシャレだった一番気に入ったのはデザートのプレート周りが静かでいい!少し話が長い……けど、フレンドリーに話していただき、自分達の事をよく考えてくれいいるなと感じた。親身になってアドバイスなどしてくれる決めてはやはり綺麗で広い!そしてバリアフリーである事。控え室に金庫が置いてあり、誰も触れないので安心できると思った。どんなカップルでも気に入ると思う。とりあえず自分達の好みを尊重してくれる!最後まで自分達の考えを正直に話して相談するとよい結婚式が挙げれると思う詳細を見る (321文字)
- 訪問 2017/04
- 投稿 2017/05/08
- 訪問時 22歳
- ゲスト人数 101名以上(予定)
- 申込した
- 4.2
- 会場返信
一生に一回の結婚式で後悔しないように。
広く、大人数が参列でき、後ろになるにつれ高くなっていることにより遠くの参列客もちゃんとみれるというところが良い。挙式会場と同様に新しく綺麗であり、これは担当者の方からお聞きした話だが、音響の総入れ替えを最近行われており、とてもいい音でbgm等も流れるのでまだ聞いたことはないが期待している。式場が綺麗であるところからしたら、良い方ではないのかと思う。料理がたくさんあり、一つ一つが美味しかった。駅からはちょっと遠めであるが、貸切バスがあるため、気にならない。また、しないであるため県内の方からしたらどこの方でもちょうど良い距離ではないのかと思う。説明も丁寧にしてもらえてよかった。他の会場に比べ新しいこともあり、綺麗だったので私たちはここに決めました。年齢が若く予算面で苦悩しているところ担当者の方が誠意を持って一つ一つ説明してくれ、要望にもなるだけ近づけてもらえたことも決め手の一つである。若いカップルが新しく、綺麗であることもあり気にいるのではないかと思う。詳細を見る (431文字)
- 訪問 2017/04
- 投稿 2017/05/08
- 訪問時 21歳
- ゲスト人数 101名以上(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
落ちついた雰囲気で最高のロケーション
いくつか式場の下見をしましたが、チャペルに関してはアルカディアさんが1番魅力的でした!他にはない横に広いチャペルで天井も高く、演出も充実してました。特に入場前に自分たちの写真を映像で流せる演出はぜひやってみたいと思いました。茶色を基調としたイタリア館と白を基調としたフランス館の2つの会場があり、広さや雰囲気が異なるので招待人数や好みによって選ぶことができます。ガーデンや2階から階段を利用しての入場も可能なようです。試食をしましたが、どのお料理も美味しかったです。アルカディアさんのお料理は、味も見た目もゲストの方に満足してもらえると思います!駅から近く、送迎バスもお願いできるようです。周りは住宅街で静かなのもポイントです。スタッフの皆さんはフレンドリーで感じが良く、とても親切でした。スタッフの皆さんが良い人ばかりです!まだどのような式にしたいか決まってないカップルにオススメです。アレンジできる幅が他会場より多いです。詳細を見る (413文字)
- 訪問 2017/04
- 投稿 2018/06/06
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 101名以上(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
スタッフの方がとても親切でおしゃれな式場です!
チャペルは横に広く、たくさんのゲストに見てもらうことができそうです。映像や照明、退場の際の羽の演出など、チャペルでの演出も充実していました。披露宴会場は2つありましたが、どちらもおしゃれでとてもきれいです。天井も高く、ガーデンもあり、ガーデンや2階からの階段を使った入場も可能です。年4回、季節によってメニューが変わるそうです。地元の食材を使ったお料理で、見た目も味も素晴らしく、ゲストの方にも喜んでもらえると思いました。特にオマール海老とクロワッサンがおいしかったです!駅から車で5分ほどの場所にあり立地はいいと思います。どのスタッフの方も明るく笑顔で対応してくださいました。何よりスタッフの方が親切で、一緒に結婚式を作り上げてくださると感じました。キッズスペースがあったり、お化粧室にもちょっとしたアメニティが置いてあったりと、ゲストへの配慮もバッチリでした。おしゃれな式にしたい!という方、ゲストに満足してほしい!という方にはオススメです!!詳細を見る (424文字)
- 訪問 2017/04
- 投稿 2018/05/27
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 101名以上(予定)
- 下見した
- 4.6
- 会場返信
ナチュラルテイストの会場・ロビーがすごい!!
独立型チャペルで中に入るととても幻想的で神聖な雰囲気漂うチャペルでした。友人たちの席は後ろにいくにつれ、少しずつ高くなっており、珍しい劇場型のチャペルと言うことでした。新郎新婦が舞台に立つと、後ろの友人たちからもしっかりと姿が見えるようになっていました。ディスプレイされているものやお花の雰囲気がとてもおしゃれでした。昔ながらのかしこまった披露宴会場ではなく、友人たちとワイワイ楽しめるようなナチュラルテイストで、私の好みの会場でした。新郎新婦が座るところのテーブルをなくし、ソファ席にも出来るようで、アットホームな披露宴にしたいと考えている私にとってぴったりだと思いました。会場の横のスペースには友人たちと一緒に撮影できるようなフォトブースもあり、お洒落な写真を撮る事も出来るようで、ついインスタにあげたくなるような空間でした。スタッフさんの対応や、会場内を見学してみて、相応のお見積りかなと感じました。結婚式は友人や家族に精一杯の感謝を表現できる少ない機会だと思い、しっかりとそれを表現できる会場だと思います。佐賀駅から近く、アルカディア佐賀というバス停もありました。駐車場も会場の目の前にあり、交通の便はとても良さそうでした。近くにはコンビニやゆめタウンがあり、打合せの際にはとても行き易いかもと思いました。会場を案内して下さった方はとても丁寧に結婚式の事を語ってくださいました。特にバージンロードの意味を知った時の感動は忘れられません。案内してもらっている間にすれ違うスタッフの皆さんが立ち止まり、一礼して下さる姿を見て、スタッフさん一人ひとりが接客に対する想いをしっかりと持っていらっしゃるのだろうなと感じました。式場見学はとてもかしこまっていると勝手に思っていましたが、とても和やかな雰囲気で楽しく見学でき、あっという間に時間が過ぎていきました。とにかくオシャレ。ナチュラルな雰囲気に落ち着いたトーンでまとめられた会場はまさに理想通りでした。また、当日新郎新婦が準備する部屋は、ゆったりと広く、特別な気分で準備が出来るようで、ワクワクしました。また友人の子供も招待したいと話をすると、キッズスペースを会場内に作って下さったり、ベビーカーや子供用のいすの準備もしっかりとある事を伺い安心しました。お洒落でナチュラルな結婚式にしたい方は是非お勧めです。インスタ栄えする写真も撮れそうなので、snsユーザーにもお勧め。スタッフさんはとても優しい方ばかりだったので、何でも素直にお話ししてみると真剣に向き合ってくれました。詳細を見る (1063文字)
- 訪問 2017/04
- 投稿 2017/07/01
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
最高の思い出ができました☆
天井が高く、壁に映像を映し、私の大好きな音楽が流れていてとてもロマンチックでした!!!モダンな雰囲気で、天井に付いている照明がオレンジで、とても落ち着きがあり温かみがある会場でした!スクリーンもあって大満足です!招待状をお手頃な物に変えた想像以上に美味しくて大満足でした!駅&ゆめタウンが近く、とてもいい立地だと思います。プランナーさんのキメ細かな気遣い、ドレッサーさんの的確な提案、司会者さんのリード、その他スタッフさん、みなさん丁寧で素敵でした!私のお友達がパティシエで、その子のお店の引き菓子を持ち込み代無しでお願いしたい、と伝えたところ、持ち込み代無しで応じて頂いた。会場のキレイさ、スタッフさんみなさんが仲良く、明るく朗らかな雰囲気結婚が決まったら、ドレス、髪型、音楽の具体的なイメージをある程度、決めてた方がいいと思います!スタッフさんに色んなイメージを伝えるのも難しかったので、写真で具体的に提示するのがオススメです!詳細を見る (416文字)
- 訪問 2017/04
- 投稿 2017/10/31
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 81~90名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
雰囲気よし
キレイで天井が高く、参列者の方もたくさん入ってもらえた。また、神父さんが外国人の方で、緊張しているこちらを気遣って話しかけてくれたので落ち着くことができた。テーブルとテーブルの感覚が程よくあいていて、テーブルまわりなど動く時に動きやすかった。またゲストの方からすると、横のテーブルの方なども話しやすそうだった。プロフィールdvdが予定より高くなった席次表が色々と選べて、安く抑えることができた美味しかったバスでいけるので良い当日緊張していたこちらを気遣っていただき、沢山声をかけていただいたので、緊張がほぐれました。また、当日に余興の関係で相談した際も快く対応いただきました。本当に感謝しています。ありがとうございます。値段で考えると他もありますが、スタッフと施設の良さを考えるとそれ以上の価値があったと思います。オススメです。スタッフさんの対応がとてもいいです。会場のこともありますが、1番はスタッフさんが相談しやすいかどうか?そこが1番大切だと思います。詳細を見る (429文字)
- 訪問 2017/04
- 投稿 2017/10/31
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 81~90名
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
いい式場
ゴージャスすぎる式場は嫌で、ラフな結婚式にしたかったので、綺麗さ、広さが丁度いい窓があるといいなーとはおもったラフな披露宴にしたくて、高砂も置かない予定なので、ソファ席にした時にお洒落な雰囲気にできると思って選びました。陽の光が入った時はすごく綺麗で、ステキな雰囲気です。いいと思うどの料理も美味しい特にデザートが美味しい!!駅、空港からも近く、他県からのアクセスも程よくいい場所です。この式場は友達が何人も挙式をやっていて、その誰もが口を揃えて言うのが、スタッフ、プランナーさん始め、スタッフさんの対応が本当に素晴らしいと言ったいたので、自分を式場を選ぶときは第一候補で考えていました。実際に行った感想も友達と同じです。式場で選ぶのも、もちろんですが、スタッフさんで選ぶ際はオススメです。たこ焼き屋を入れたいという考えにも、嫌な顔せず、話を聞いてもらい、追加料金もかからない。いわゆる式場が嫌な方は、気にいる式場だと思います。詳細を見る (414文字)
- 訪問 2017/04
- 投稿 2018/04/01
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
お洒落で可愛い!オススメの式場です♬
今まで見た中で一番綺麗なチャペルでした。とても天井が高く、ドアを開けた瞬間、開放感があり集客人数も多いのでたくさん呼びたい人にもってこいです。私は少人数でしたが、みんながゆったり座れてとてもよかったです♬また、人前式をしたのですが、生演奏をしていただきとってもいい雰囲気で挙式をすることができました(*^^*)また、前方の方には階段が左右にあり、階段演出もできます。ゲストへのサプライズにもなるのでオススメです。バージンロードは短めではありますが、左右に綺麗な花や緑を飾ってあるのですごく素敵です。退場の時に扉の前で、羽を降ろしてもらったのですが、すごく綺麗でゲストさんも綺麗っといってくれました。演出もたくさんあり素晴らしいです。広い方のオルセーハウスで、披露宴をしました。250人まで入るのに対し130人ほどのゲストさんを呼びました。テーブルも程よい感覚でしてありゆったりとゲストも過ごせていたようです。会場内は天井が高く、シャンデリアがありとっても可愛らしくておしゃれです。またソファやガーデンなどくつろぐスペースもありゆっくりすごせるところだと思います。会場内にトイレがあるので足が不自由な方や小さなお子さんがおられる方にも便利だと思います。また、ロビーは広くソファもあるので待ち時間もくつろげると思います。ほんのりいい香りも漂っており心が安らぐ場所です。ロビーまでこだわっているのでアルカディアさんはすごいなぁっと思いました。こだわってお金をかけたところは、衣装選びです。私の場合、前撮りもしなかったので衣装は着たいもの似合ったものを2人とも選びました。プラス料金は発生しましたが、それ以上に選ぶのが楽しく気に入ったものを着れたのでゲストの方にも褒めてもらうことができ嬉しかったです。節約したところは、手作りアイテムを結構持ち込んだところです。趣味でアクセサリーを作っていたのでアクセサリーはすべて手作りしました。他には、ロゼットやウェルカムボード、結婚証明書等手作りしました。手作りは大変だし、好き苦手はあると思いますが、終わった時の達成感や褒めてもらったときの嬉しさでしてよかったなっと心から思えました。会場を決める前に試食をしたのですがすごく美味しく、そしてシェフさんも優しくて気に入りました。季節によって料理も違うので、同じ式場でも違う気分が味わえるところです。料理の幅もたくさんあり、本番の料理を決める際には試食をしました。一律の金額で実際食べることができるのでとても助かりましたし、試食してよかったと家族みんなで話していました。また、デザートブッフェをつけたのですが、見かけもとってもかわいく、男性、女性みなさんに喜んでいただけました!駅からも近く、バスも出ています。場所はちょっとわかりにくい人もいるかもしれませんが、近くにはゆめタウンもありチャペルの高い屋根が目印です。プランナーさん、スタッフさん、衣装のスタッフさんみなさんがとっても優しく打ち合わせも楽しくできました。したいことや分からないことがあったらすぐに聞いたのですが、その都度的確に判断してくださり、とっても安心して式を挙げ迎えることができました。衣装を決める際にも、迷ってしまうこともありましたが、優しく面白くアドバイスしてくださりすごく助かりました。打ち合わせも本当に楽しかったです!装花は、春らしく、カラフルなお花にしました。ゴージャスのイメージにはしたくなかったので可愛らしくしました。緑をたくさん入れてもらい、高砂にもリボンをつけてもらったり、小瓶に花を入れて高砂にまんべんなく置いてもらいました。とっても可愛かったです。ドレスは、自分が気に入ったもの、着てみたいものをかたっぱしから着ました。4回ほど衣装合わせに行きました。ドレスサロンにはない衣装もあるので、インスタ等で探し、取り寄せて決めました。すごく迷いましたが、気に入ったドレスや和装を着ることができすごく嬉しかったです。アルカディアさんは、本当にスタッフみなさんが優しいです。みなさんとても話しやすく、打ち合わせもとっても楽しくできました。そして、内装や飾ってある小物類もすべておしゃれでした。飾ってあるものを当日使わせてもらったりと、リーズナブルにオシャレに出来よかったです。印象に残ってる設備は、どれも文句なしに素敵だったのですが、ロビーの香りがとてもいい匂いだったことがすごくよかったです。また披露宴会場内にはピアノがありますので弾ける方はサプライズにオススメです。アルカディアさんで、式を挙げることができ本当に良かったです。式当日は緊張しましたがスタッフさんも優しく緊張をほぐしてくださりとっても楽しめました。結婚準備をされる方、準備はとっても大変だし、悩むこともたくさん出てくると思います。でも、式を挙げるとその苦労なんて吹っ飛びます。今を頑張れば絶対いい思い出、一生に残る思い出になるので頑張ってください。そして、時間はあっという間にすぎます。また時間があるから、、っといって準備を先延ばしにすると後からが大変です。できる時からできることを少しずつ始めていくのがいいと思います。詳細を見る (2125文字)
- 訪問 2017/04
- 投稿 2017/04/21
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 101名以上
- 申込した
- 3.8
- 会場返信
初めての結婚式
プロジェクターなどを使い、すごく幻想的で良かったと思います。アットホームな感じでスタッフさんも気配りがよく、居心地がいい感じでした。ちょっと高い気もしましたが、相談するとプランナーさんもしっかりと話を聞いてくれて、色々割引などしてくれました。大変美味しかったです。見た目もよく、見るだけでも楽しめました。駅から近いことと、場所も教えやすい料理の説明もわかりやすくてよかった。子連れだったんですが、子供に対する対応もよくて、子供もすごく気に入っていました。スタッフさんの対応がすばらしくよかった。子連れの対応もできてる感じがした。挙式会場がよくて、誰でも気に入りそうだとおもいます。費用も相談にのってくれるので、しっかりと確認してたほうがいいです。詳細を見る (323文字)
- 訪問 2017/04
- 投稿 2017/04/10
- 訪問時 37歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
とても素敵です。
とても広く素敵な空間でした。雨が降ってもドレスが濡れないよう屋根が繋がっていました。温かい雰囲気で理想の披露宴が出来そうです。隣にはゲストの待合室もありました。ガーデンもありとても綺麗です。授乳室もあるので子ども連れにはありがたいです。限界まで値段をおとしていただきました。割引きも多くあります。少しでも安くなるようにいろんな案を教えてくださいました。とても美味しかったです。デザートも可愛かったです。季節によって料理も変わるようなので楽しみです。駅から徒歩でも行ける距離です。式場前にはバス停もあります。近くには大きなショッピングモールもあるので時間潰しによさそうです。優しく面白く皆さん笑顔で接して下さいます。安心して任せられそうな方ばかりです。他の式場を批判するわけでもなく、正直に平等にお話してくださいました。子どもにも皆さん優しく接してくださいます。新郎新婦の各控え室、親族控え室、ゲスト待合室、更衣室、授乳室…と多くの部屋があります。安心して子どもも連れてこれると思います。アットホームな披露宴をしたい方、感動的な式を挙げたい方にはとてもいい所だと思います。チャペルでの演出はぜひ見てください!詳細を見る (509文字)
- 訪問 2017/04
- 投稿 2017/04/10
- 訪問時 23歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- 下見した
- 4.6
- 会場返信
美味しい料理とプランナーさん
横長のチャペルで広く、たくさんのゲストが参加できるカジュアル、融通が利く、色んな演出が持ち込み料なしでできるコストを抑えようと思えば可能、ペーパーアイテムを手作りする、料理のプラン次第では、モーニング、留袖と引き菓子がサービスになったりするアレルギーに対応してもらえる、式当日は本人に直接確認してもらえて安心駅から近く送迎がある、佐賀市内の中心なので、近くにゆめタウンがある明るい、アイデア豊富で演出などの色んなアドバイスをくれる高砂がなく、ゲストと目線が同じ、子連れやマタニティへの対応がきめ細やかゲストと同じ目線で、カジュアルな式をしたいカップルにおすすめ、料理や会場の雰囲気、控え室、ウェルカムスペースを見ておく詳細を見る (309文字)

- 訪問 2017/04
- 投稿 2018/04/01
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 申込した
- 4.4
- 会場返信
家族婚
今まで見てきた挙式会場の中で1番好きな雰囲気。席は扇状のように横に広がり、後ろに行くにつれて高くなってるのでどの場所からも見てもらえるような造り。扉のところで羽が舞う演出も出来るところもステキ!会場は天井も高く広いのでキッズスペースとか作れそう!ガーデン、階段演出も可能だし、何よりシャンデリアが印象的でした。ゼクシィnetをみて行ったので、値引きをして頂きました!なので、コスト面では少し安心しました。時間が少し延びたので、スイーツを持ってきてくださいました。どれも美味しかったです!送迎バスもあって、駅からもそんなに離れてないので、アクセス面では心配なしです。子どもを連れてたので、スタッフの方がおもちゃ持ってきてくれたり、色々と気遣ってくれて、安心して話が聞けました。プランナーのかたもすごく話しやすかったので良かったです。披露会場の横に子連れの方でも大丈夫なように、授乳、おむつ替えスペースがあり安心して来ていただけると思います。スタッフの方々が暖かいので、安心して結婚式を迎えられそうです。家族婚を考えてある方にオススメです!詳細を見る (468文字)
- 訪問 2017/04
- 投稿 2017/04/04
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 101名以上(予定)
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
素晴らしい挙式会場
挙式会場は、とても豪華です。新郎が上から階段で降りてきました。端に座ってしまったので、真ん中の新郎新婦が通るであろう通路までは遠かったのですが、新郎が上から降りてきてくれたので、新郎のことはよく見ることができました。よかったです。広いチャペルで、沢山の友達が参列できるところはとても良いなと感じました。とても広くて豪華なチャペルは、とても印象的です。今まで参列した式の中で一番豪華であったと思います。私は東京都内の結婚式にしか出席したことがないので、一概に比較することはできませんが、都内と比べると少し見劣りしました。お肉もローストビーフでした。ケーキも取りにいかなければならず(これは新郎新婦の提案かもしれませんが)、少し面倒でした。佐賀駅からタクシーで向かいましたが、タクシーの運転手さんもすぐわかってくれて、無事に行くことができました。1卓に1人のスタッフの方がいて、飲み物もすぐ頼めてよかったです。ただ、料理の配膳がスムーズでなかった部分があったです。化粧室に綿棒やあぶら取り紙、ケープまでもがおいてあって、大変ありがたかったです。詳細を見る (470文字)
- 訪問 2017/03
- 投稿 2017/05/08
- 訪問時 29歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
アルカディア佐賀で式を挙げて大満足!
チャペルでの和装人前式を行いましたが、スタッフの方々が巧く和風に会場を仕上げてくれて違和感なく和装人前式を終えました。生演奏などの演出も有り感動しました。人数に対して少し狭い印象が有りましたが、参列の方々の距離感が近くなり、逆にアットホームな雰囲気になり良かったと思います。新郎・新婦が座る側が全面ガラス張りなので天気が良く、光が綺麗に射して素敵でした。花や映像、音楽には会場の雰囲気を左右する力があると思ったので慎重に選びました。衣装は知り合いの衣装屋さんに協力してもらい節約しました。自分達で用意できるお見送りの品等は自分達で調達し節約できる所はしました。挙式が終わった後にゆっくり食べさせて頂きましたが、とても美味しくて感動しました。近くに何件か結婚式場があるので、来た事が無い人には詳しく教えといた方が無難だと思いました。建物自体は目立つので見つけやすいです。駅からは遠めです。介添人の方がリハーサルの時と当日では違う人になってたのが少し気になりました。しかし、しっかり私達をサポートして頂いて満足です。春に結婚式を挙げるという事で桜の花をメインにテーブル・会場・ウェディングケーキ等に桜をモチーフとした品を選びました。スタッフな方々が熱心に対応してくれて、こっちの要望に対応しようと一生懸命なところがおすすめです。会場がオシャレで陽当たりが素晴らしいので雰囲気がアットホームな式にしたい方におすすめです。自分は男なので新郎側のアドバイスしかできませんが・・・とにかく新婦さんの機嫌を取りながら自分の意見も上手く言いつつ、早め早めに準備するのが良いと思います。詳細を見る (684文字)
- 訪問 2017/03
- 投稿 2017/04/10
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 101名以上
ゲストの人数(14件)
| 人数 | % |
|---|---|
| 20名以下 | 0% |
| 21〜40名 | 0% |
| 41〜60名 | 0% |
| 61〜80名 | 29% |
| 81名以上 | 71% |
アルカディアSAGA(営業終了)の結婚式のゲスト人数は、81名以上の規模が多いです。
結婚式の費用(14件)
| 金額 | % |
|---|---|
| 100万円以下 | 0% |
| 101〜200万円 | 0% |
| 201〜300万円 | 14% |
| 301〜400万円 | 29% |
| 401〜500万円 | 36% |
| 501〜600万円 | 21% |
| 601万円以上 | 0% |
アルカディアSAGA(営業終了)の結婚式の費用は、401〜500万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 駐車場あり
- チャペルの天井が高い
- 100名以上収容可
この会場のイメージ674人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
| 会場名 | アルカディアSAGA(営業終了)(アルカディアサガ) |
|---|---|
| 会場住所 | 〒849-0915佐賀県佐賀市兵庫北2-5-1結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |



