パドドゥ・ル・コトブキ(新館 Hiyori)の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 4.0
地元民にはもってこい!おしゃれでナチュラルな結婚式
バージンロードの床のお花がとても素敵でした。白基調で緑と白いお花と葉っぱが多かったです。夕方婚だからか、お日様がいい感じに入り黄色い感じになっていました。緑がいっぱいでナチュラルな印象を受けました。人はかなり多かったと思いますが、距離感も十分にあり広々としていました。キッチンが見えるのも素敵でした。田舎なので車で行くのが基本だと思いました。送迎バスも用意されているようでしたが、私は利用していません。最寄り駅まで歩くのはほぼ無理だと思います。その土地の中でも比較的栄えているところなので、タクシーも呼びやすいですし、暇つぶしができるカフェやファミレスも近くにあります。お花がいっぱいで白基調だけどナチュラルな印象を考えている方にはとてもお勧めしたいです。詳細を見る (328文字)
もっと見る- 訪問 2023/03
- 投稿 2023/06/19
- 訪問時 27歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
アットホームな感じで素敵な場所
パドドゥ・ル・コトブキ(新館hiyori)の挙式会場は歩くところが透明ガラスでとても雰囲気がよく、凄くオシャレです。結構な人数が入り、スクリーンが2つあります。そして何よりオープンキッチンが素晴らしいです。出来たての料理を直ぐに食べれてとてもいいです。そして、コロナ禍の中での式でしたが、感染予防対策もきちんとばっちしして頂き安心して楽しめました。消費税8%の時に式を挙げる予定だったが、コロナの為、延期になり消費税が10%になってしまった。ぶちギフトは自分達で用意するようにしたコロナの為1年延期になったが、延期のお金も取られず、むしろ再度の招待状の費用をサービスして下さりました。全て美味しかったです。オープンキッチンで、さらにすぐに提供できる。式に参加してれたゲストの方からも料理美味しかったと好評でしたー。駅からも近く、わかりやすい所にあるので非常に便利だと思う。プランナーさんにはとてもよくしていただきました。私達の要望に応えて下さり、私達が楽しめるように常にモチベーションをあげて下さりましま。・オープンキッチンが素晴らしいコトブキで挙げようと思ったのはアットホームな感じでいいなと思った。実際に結婚式をしてみて、準備とかは大変だったけど、素敵なプランナーさんに出会えて、当日は凄く思い出に残る日になりました。これから式を挙げる方々、準備は早め早めがいいと思います!詳細を見る (589文字)
費用明細3,171,211円(90名)
- 訪問 2021/05
- 投稿 2021/05/17
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 101名以上
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
スタッフの対応も素晴らしくアットホームな式場です
とても綺麗で、バージンロードが透明のガラスになっていて雰囲気が良いです。少し狭いかな?とも思いますが、充分です。とても広くて、人数も多く入ります。スクリーンも2つあり、ゲストの方が見やすい角度で見ることができます。コトブキの醍醐味は披露宴会場のオープンキッチンです。シェフの方が目の前で作って下さった料理を出来立てでゲストの方に提供でき、現に、ゲストの方も料理は大喜びでした。コロナで延期になったぶん、消費税ですごし値上がりしましたプチギフトは自分達で用意しましたオープンキッチンで、とくに肉料理は人気でした。駅からも近く、バイパス沿いでわかりやすいです僕たちのプランナーさんはとても雰囲気がよく、一生懸命打ち合わせにも向き合って下さいました。アットホームな感じで、説明などもわかりやすく、モチベーションも上げてくださりました。式場スタッフの方もみんな笑顔がよく、とても気持ちがいいです。僕たちは予定してた日よりコロナで一年延期になったのですが、延期料もとらず、消費税も変わった分、招待状サービスして下さりました。特に披露宴会場のオープンキッチンは素晴らしいです手作りできるところはしたほうがいいですあと、時間には余裕をもって奥さんに協力してあげたほうが円満です笑詳細を見る (532文字)
- 訪問 2021/05
- 投稿 2021/05/17
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 81~90名
- 結婚式した挙式
- 4.5
- 会場返信
シンプルで綺麗な式場です。
挙式会場ができて5年以内ということもあり、とてもキレイでした。パック料金に新郎のタキシードが1着分だったので、もう1着分追加しました。はじめは披露宴を行う予定だったのですが、コロナ禍ということもあり、挙式とカクテルドレスでの写真撮影のみにしました。なので披露宴料金がほとんどカットされ大変お安くなりました。以前、試食したときは本当に美味しかったです。コロナ禍ということもあり、披露宴はしていません。国道沿いにあり、とてもわかりやすいです。駅からも近く、バスもあるので行きづらいといった雰囲気はないです。こちらの要望にとても親切に答えてくれていたように思います。チャペルが可愛いです。コロナ禍でも安心してお客様を呼べるかの確認はしたほうがいいと思います。どのような対策をしてくださっているかはとても大事だと思いました。詳細を見る (358文字)
費用明細759,049円(23名)
- 訪問 2021/05
- 投稿 2021/06/09
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 21~30名
- 結婚式した挙式
- 4.8
- 会場返信
新しくてオシャレな式場
建物が新しいので全体が綺麗で清潔感がありました。挙式会場はバージンロードの床が、ガラス張りの下に花が敷かれていて素敵でした。当日はコロナ感染対策のため、急遽披露宴を中止し、挙式だけに変更しました。しかし写真撮影や、妻のカクテルドレスも着たいという要望を叶えるため、披露宴会場も少しだけ少し使わせてもらいました。披露宴会場は、天井が高く、窓も大きくて明るく、オシャレでした。新郎新婦の控え室が一つしかないのが残念でした。あと一つ二つ欲しいです。国道沿いで場所がわかりやすいです。駐車場も広くて、良かったです。飯塚バスセンターも近いので、少し歩けばバスでも来れます。皆さん親切に対応していただき、本当に感謝しております。特にコロナで急な変更もありましたが、優しく対応していただきました。建物全体が新しいので、清潔で綺麗な印象を受けました。これから新婚生活を始める新郎新婦には、ぴったりな式場ではないかと思います。筑豊で結婚式をするなら、新しいので、候補の一つになると思います。詳細を見る (436文字)
費用明細819,075円(40名)
- 訪問 2021/02
- 投稿 2021/05/25
- 訪問時 40歳
- ゲスト人数 31~40名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
式場全体がとても綺麗です
式場全体が新しく、とても綺麗です。挙式会場のバージンロードは床がガラス張りで、下に花が沢山散りばめられてとても綺麗です。コロナ対策もパーテーション等で区切ることができ感染対策もバッチリです。披露宴会場は自分のお気に入りの物を展示するスペースもあり披露宴会場を自分達でコーディネートできます。男性、女性どちらでも満足できる料理です。201号線にあるため、県外からでもすぐ見つけれることができます。妻には内緒でサプライズ動画を準備していたのですが、当日ギリギリまで動画作成に時間がかかってしまい完成しましたが、動画の不具合でスクリーンに映すのが難しい状態でした。諦めて式が終わった後に見せようかと思っていたら、映像担当者のスタッフの方が修正をしていただき、無事に予定通り放映ができました。挙式会場のバージンロードがガラス張りで床に花が散りばめられている所お手頃な結婚式費用だったこと。詳細を見る (390文字)
- 訪問 2020/12
- 投稿 2021/05/18
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 31~40名
-
- 結婚式した披露宴
- 5.0
- 会場返信
スタッフの人柄が最高!
コロナ対策のため、席の間隔を離した配置となっており、広々と感じて良かった。オープンキッチンがある点も惹かれ、参列者からも好評であった。会場横の庭も綺麗で、いい眺めだった。両親の衣装代。打ち合わせした通りの見積りをいただいていたので、値下りは特になかったが、事前に値引きはしていただいた。非常に美味しく、あたたかい料理が提供された点も好評だった。和洋折衷なメニューも良かった。駐車場は広く停めやすい。駅から徒歩で行くと遠いが、送迎バスがあったので不便に感じなかった。とても親身に対応していただいた。打ち合わせで通うのが楽しく感じてしまうような、素敵なプランナーだった。こちらの要望も叶えてくれ、適切な提案もしてくれたおかげで、理想的な披露宴となった。実家での仏前結婚式に対応してもらった。打ち合わせがアットホームな雰囲気だったので、こちらの要望が伝えやすかった。仕事で忙しく中々打ち合わせに行けなかったが、こちらのペースに合わせてくれたり、いい意味でしつこくない点が、決め手となった。コロナ禍での式でしたが、一生の思い出となり、結婚式をして良かったと感じた。気の合うプランナーがいる式場がいいと思います。詳細を見る (501文字)
費用明細2,137,290円(43名)
- 訪問 2020/11
- 投稿 2021/05/31
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 41~50名
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
新しくて綺麗な式場。
新しくて綺麗で床がガラス張りのパージンロードが素敵だった。こちらも新しくて綺麗。飾り棚があるのは珍しい。テラスがあるのも良かった。値段は非常に安く、その分色々オプションを付けれるかなと思った。美味しかった。特に雑煮が良かった。大通り沿いで、駐車場が広いので、車で来るには良い。バスセンターも近い。非常に丁寧に対応してくれた。試食時に、こちらが好きな曲を流してくれたり、こちらの招待客数に合わせて机を並べてくれたのが嬉しかった。新しいので来たことない人も多く、招待客にとっても楽しめるかなと思う。飯塚市で100人程度で結婚式をする人には一番いい場所だと思う。1組ずつしかしないと聞いたので、貸し切りになるのがいいと思う。詳細を見る (309文字)
- 訪問 2020/02
- 投稿 2020/02/11
- 訪問時 39歳
- ゲスト人数 101名以上(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.0
- 会場返信
とても温かいアットホームな式
結婚式をした時はすごく晴れてたので窓から入ってくる光がとても綺麗で温かい雰囲気だった。バージンロードは透明になっていて下から見える花がとても綺麗だった。すごく落ち着いた雰囲気になっていて自分たちの好みに会場を作れるのでとても良かった。披露宴会場の後ろがオープンキッチンになっているので、料理しているところが見えたのでとても良かった。一品ずつこだわって作られていたのでよかった。和洋折衷で飽きることなく食べることができた。ウェディングケーキも見た目も綺麗でシンプルに作られていた。味も美味しくとても好評だった。わかりやすい場所にあるので行きやすかった。とても丁寧にサポートをしてくれたのでとても良かった。バージンロードが綺麗なところとても満足できた詳細を見る (323文字)
費用明細1,867,910円(56名)
- 訪問 2019/11
- 投稿 2020/02/23
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 51~60名
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
素敵な式場!素敵な結婚式でした!!
真っ白なチャペルで天井が高く開放感があってきれいだった。ガラスで下にお花が敷き詰められたバージンロードが素敵でした。ナチュラルな雰囲気でオシャレできれいな会場だった。120名くらい参加してたと思うけど窮屈さは感じず、ゆっくりできた。開閉式のオープンキッチンで料理が作られててよかった。オープンキッチンから出来たてが出てくるので良かった。全部おいしくて大満足でした。バイパス沿いなのでわかりやすい。jrの駅やバスセンターからもそんなにかからずに行けると思います。駐車場があるので良い。親切で感じがよかったです。施設がきれいで、親切だし、料理もおいしいです。ガラスのバージンロードとオープンキッチンは特に印象的でした。詳細を見る (307文字)
- 訪問 2019/11
- 投稿 2020/04/02
- 訪問時 46歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
会場の雰囲気もスタッフの方の対応も素敵な式場
挙式会場は天井が高くてとても広く感じました。白で統一されており、ガラスのバージンロードでナチュラルだけど高級感のある挙式会場でした。ガラスのバージンロードの中には花が敷き詰めてあってとても素敵です。壇上の後ろはガラス張りの窓で自然光が入ってきて壁もホワイトなので反射してとっても明るくすごく素敵な空間でした。披露宴会場はナチュラルなテイストでした。ナチュラルなのでテーブルコーディネート次第でいろんなテイストにできるなと感じました。ナチュラルな雰囲気が希望だった私達にはここの会場はぴったりでした。会場内にはオープンキッチンがあり料理しているところが見られて、キッチンから直接テーブルに料理が運ばれます。初めは閉じているオープンキッチンですが披露宴が始まりオープンキッチンが開いてシェフの方達が一礼する演出はとてもカッコよく感激しました。出入り口の反対側はガラス張りの窓でちょっとしたバルコニーもあり入場演出にも使えるなと思います。ペーパーアイテムをできるかぎりですが自分達で用意しました。後は自分達でやりたい物の準備は自分達で用意しました。料理は式前にフルコースを試食させてもらったのですが、全部美味しかったです。一つ一つのメニューのボリュームも多からず少なからずちょうど良いボリュームで全部食べ終わった後はお腹いっぱいで満足しました。盛り付けも凄く綺麗でおしゃれで、和食と洋食がミックスしたコースだったのでどの年代にも喜ばれるなと感じました。またお子様ランチも充実していて子供の年齢に合わせて3つのランチを選ぶ事ができたので子供連れの参列者が多かった私達にはとても良かったです。後日参列してくれた友達や親族に感想を聞いても盛り付けがとても綺麗で美味しかった!と言ってくれて私も嬉しくなりました。立地は筑豊地区の飯塚市では商業施設や飲食店などが並ぶ大通り沿いにありました。大通り沿いなので車で来られる方はとても来やすいと思います。駐車場も結構な台数を停められるので良いと思います。一方車で来られない方は駅からは少し離れていますが、送迎バスがあるのでとても助かりました。ロケーションは高台にあるので車通りもあまり気にならず、木などの緑が植えてあり綺麗に整備されているのでとても素敵です。スタッフの皆さんはとても素敵な方ばかりだと感じます。特にプランナーさんはとてもよくして下さいました。私達のああしたい、こうしたいを希望に添いながらまとめてくださり、あまりこだわりのなかった私達にプランナーさんからこれをしたらどうですか?こんな事をやっている方もいらっしゃいますよと提案してくださってスムーズに進む事ができました。スタッフの方も当日とて緊張していましたが笑顔で対応してくださり安心して式を迎える事ができました!印象に残っている設備はオープンキッチンです。披露宴が始まり、閉まっていたオープンキッチンが開いてシェフの方々が一礼する演出はすごくかっこよかったです。この式場の一番の決め手になったのは、ガラス張りのバージンロードです。筑豊地区にはこのようなガラス張りのバージンロードがるある式場はここしかなかったのと下見に行った時にすごく素敵に感じてここに決めました。実際に結婚式をしてみて一度下見で歩いてはいたもののみんなが見てくれている中で歩くバージンロードは更に素敵でした。結婚式の準備のアドバイスとしては、自分のやりたい式と合う会場を見つけるためにも自分がここいいかもと思った式場は一度は実際に下見しに行ったほうがいいと思います。詳細を見る (1466文字)
もっと見る費用明細2,891,244円(103名)
- 訪問 2019/11
- 投稿 2020/03/05
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 101名以上
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
とても素敵な式場でした!
白を基調としたとても綺麗な挙式場でした。特にガラスのバージンロードが素敵でした!落ち着いた雰囲気で、ナチュラルな感じがとてもよかったです!ナチュラルな会場なので、装飾など、どんなコーディネートでも合います!最初の見積もりから値上がりしたのは、遠方ゲストの方のホテル代や、着付け代とかだけで、最終的にそんなに変わりがなかったです。プチギフトは、人数も多かったので自分たちでお菓子を用意し、それを当日配りました試食会に参加し、とても美味しくてそれも決め手の1つになりました。量も結構ボリュームがあって食べ応えがありました!駅はすぐ近くではないんですが、送迎バスも充実しており、駐車場もあるので、便利がよかったです!プランナーさんがとても素敵な方で、なんでも親切、丁寧に対応してくれたのでとても良かったです。ドレスの試着を納得行くまでできたので、よかったです!限られた時間の中でいいドレスを探せたのもわがまま聞いてくれた衣装課の方たちと、プランナーさんのおかげです!とにかくプランナーさんが親切な方でファミリー婚で、子供がまだ小さいので大変なところもありましたが、しっかりフォローしてくれて、すごい助かりましたなので、式場を決めるときはやっぱり、プランナーさんが一番大事だなと思います詳細を見る (539文字)
もっと見る- 訪問 2019/10
- 投稿 2019/10/24
- 訪問時 21歳
- ゲスト人数 101名以上
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
スタッフの方神対応で、オシャレな式場、披露宴会場!
まだ、出来て日が浅く建物自体もめちゃくちゃキレイです。バージンロードがガラスになっていて下に花が飾られてとてもキレイ!晴れていると、青空と外の光がいい感じに入ってとても気持ちいい!大きすぎず、狭すぎずで来てくれた方との距離がベスト!オープンキッチンで料理してるところを観れる演出で高級感がある!新婦の新作ドレス特大ウェルカムボード親族着付け、ヘアセット特大ウェルカムボードプロフィールdvd若い方からご年配まで、とても満足してもらいました!前撮りは近くの公園で撮れる。バイパス沿いなので交通面もいい!最寄り駅から車で10分ほど!念密に打ち合わせしてくれるので、細かいところまでしっかり決めれる!料理が美味しい!ある程度なら、少々凝ったなお願いでも聞いてくれる!最初の見積もりからそんなに金額が変わらない!打ち合わせで、飲めるココア絶品です!プランナーさんの人柄、式場の雰囲気!結婚式は絶対に挙げた方がいいです!約半年間、準備期間があるので、油断したら最後ばたつきますよ!詳細を見る (435文字)
費用明細3,982,468円(125名)
- 訪問 2019/10
- 投稿 2019/10/23
- 訪問時 22歳
- ゲスト人数 101名以上
- 結婚式した挙式
- 5.0
- 会場返信
チャペルが神秘的でスタッフの方々親切な式場
挙式会場はすごく神秘的でした。バージンロードはガラス張りになっており、素敵でした。ウェルカムスペースにお金をかけました。ウェルカムボードは自身でネットで頼みました。決められた日に契約したので、両親の黒留袖やモーニングを半額の値段にしていただきました。持ち込みは、ウェルカムボード、プチギフト、ピアスを持ち込みました。どの料理も大変満足しています。途中、お茶漬けが出たのですが、年配の方々に好評でした。最寄りの駅から、10分程かかりますが、送迎のバスを手配していただけたので、ゲストの方々を呼びやすかったです。駐車場もかなりの台数を停めるこどができるので、車で来る方々にも安心して案内することができました。プランナーさんとは、こまめに連絡を取り合いました。分からないことを、伺うとすぐに教えてくださいました。一緒になって、様々な演出を考えてくださいました。一番はやはり、チャペルです。昼間に式を挙げると自然光が入り、丁度良い明るさになりました。バージンロードも短すぎず、丁度良い長さでした。決めては、チャペルに一目惚れしたのと、プランナーさんが親切に対応してくださったからです。結婚式をしてみて、大変満足しています。担当のプランナーさんを始め、沢山のスタッフの方々がとても良い人でした。結婚式準備は、なるべく早くから進めていったほうが良いと思います。準備してるときに、あれもしたい!これもしたい!と色んな演出をしたいと思うことがあると思います。一つ一つ、確実に進めていったほうが良いと思います。詳細を見る (646文字)
もっと見る費用明細2,993,004円(96名)
- 訪問 2019/10
- 投稿 2019/11/03
- 訪問時 23歳
- ゲスト人数 91~100名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
プランナーさんの神対応が素敵でした!
施設自体が新しく、綺麗なだけでなく、白を基調としながらもバージンロードはガラス張りで下に造花が敷き詰められていた為、ナチュラルな雰囲気でした。バリアフリーだったので、年配のゲストも呼びやすく、マタニティの花嫁にとっても移動がしやすかったです。全体的にナチュラル、シンプルな作りでオシャレでした。挙式料の中に、両親のヘアメイク、着付け、衣装のレンタル代を含めました。又、結婚式には呼んでないが、お祝いを下さった方(複数)への引き菓子・カタログギフトも加えて注文した分加算されています。見積もり段階では80名で計算していただいたが、実際の式では90名だった為、最初の見積もりからは値上がりしています。カタログギフト:カタログタイプよりカードタイプだと少し安くなるので、ゲストによって選んだ。洋と和のバランスが良く、こってりしすぎないメニューだった為、女性や年配のゲストにもとても好評でした。お子様ランチは三段階あり、想像よりも豪華だったそうで、お子様ゲストも終始退屈せず楽しめたそうです。立地としては遠方のゲストにとっては駅から遠かった為、タクシー代をお車代に入れて渡しました。駐車場も無料でまぁまぁな広さがある為、地元のゲストにとっては便利な場所だと思います。プランナーさんは新郎新婦の性格と好みをよく察して下さっていたので、全てに於いて心の奥底から納得のいく式になりました。自分は前撮りの月になってもドレスがなかなか決められず一人で焦っていましたが、それを見抜いて慌てなくても大丈夫だと相談にのってくださり、とても心が救われました。(その後、無事決めることができました。)又、新郎新婦はパソコンが苦手だったのですが、ムービーや子育て感謝状を作る上でフォローして下さり、無事綺麗な画質のムービーと感謝状が仕上がり、とても感謝しています。ヘアメイクさん、カメラマンさん、司会者さん、音響さん、お花屋さんもプロの方なので安心して相談でき、こちらは要望のみを伝えてあとは全ておまかせ状態でしたが、本当にとても良い式になりました。プランの中に衣装の選べる5点セットというものがあり、ほかの式場と比べてお得にたくさん衣装を着ることができました。(ちなみにウェディングドレス・カクテルドレス・タキシード・新郎新婦和装にしました)又、こちらからお願いしたわけではありませんが、当日、披露宴会場の前にかわいい案内の看板が2種類用意してあり、友達からもかわいいと好評で、私自身もとても気に入りました。細かなところまで配慮してくださり、嬉しかったです。決め手は、オシャレ、ナチュラル、綺麗な式場と会場です。当日はあいにくの雨でしたが、式場全体が白なので天気も気にならないくらい明るく華やかさもあって綺麗でした。ドレスは最新のカタログから選んで取り寄せてもらう(一回につき2点まで)形だったので、全てを実際に目にすることは難しいですが、早めに衣装合わせを始めておけばじっくり決めれるので良いかと思います。詳細を見る (1242文字)
費用明細2,918,754円(92名)
- 訪問 2019/09
- 投稿 2019/11/01
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 81~90名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
挙式場が綺麗で、スタッフの方が親切です!
100人ほど入りとても綺麗です。バージンロードの下が花が埋め込まれてあり印象に残りました。控え室もきれいでした。自然光がはいりました!春には桜が見えます。最大300人まではいるようです。とても広く、ステージもあり入場、退場もいい演出ができました。新館はオープンキッチンでシェフがその場で調理してる様子もみえます!ウェルカムボードやバルーンの飾りをサービスでしてくれました!美味しかったです!わかりやすい場所にあります。タクシーも近くにいます。担当さんがとてもよくしてくれました!ヘアメイクの先生も好みの髪型、メイクしてくれました。挙式場がとても綺麗担当さんがよかったらコトブキにきめました!会場が綺麗なとこもオススメです。準備は半年間かけました!詳細を見る (324文字)
もっと見る費用明細4,524,876円(190名)
- 訪問 2019/04
- 投稿 2019/06/11
- 訪問時 23歳
- ゲスト人数 101名以上
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
ヘアメイク・料理ともに職人技がすごい
ガラスのバージンロードに自然光が入りますシンプルで落ち着きのある空間が気に入ってました。高齢や車椅子の列席の方がいましたが、会場のアプローチもお手洗いも心地よく利用できました。事前にフルコースを無料試食しました。プリンが甘すぎず、特に気に入ってました。式が終わって、姑からは、美味しかったよ!量もしっかりで、良いおもてなしになったね。との感想でした。ウェディングケーキは、デザートとは別に配ってもらいました。ウェディングミッフィーのケーキにしたくて、イメージを伝えると、“できますよ!”と即答でした。お開き後のみ送迎バスを利用しました。地元の誰もが知ってる式場なので、迷うことはなかったようです。隣の勝盛公園の桜が満開で列席の方も楽しめたようです。プランナーさんが、私の好みに合わせて、式当日手作りの演出?が2つもありました!感激!何でも相談しやすかったです。美容師さんは、技術もセンスも大満足でした!前撮りでは、日本髪をしたいと事前に言ってたのを覚えてくれていて、予定にはない、鼈甲の髪飾りを準備してヘアチェンジしてくれました。希望を何でも叶えてくださいました。ミッフィーが大好きでいくつかお願いしました。・ケーキトップをミッフィーのマジパンに・テーブルナプキンをウサギの形に折ってもらった・テーブル花にミッフィーの飾りを付けてもらった・ケーキナイフにミッフィーのぬいぐるみを付けてもらった演出や追加写真などは、希望を伝えて、それがプラン内なのか、追加料金なのか、つどつど教えてくださいました。コストパフォーマンスはとてもいいです。予約金5万円。費用は式終了から10日以内です。後払いなのは助かりました。詳細を見る (705文字)
もっと見る- 訪問 2019/03
- 投稿 2019/06/10
- 訪問時 40歳
- ゲスト人数 81~90名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
親身になってくれるスタッフさんがいるお洒落な式場
白無垢を着たのでチャペル式ではなく神前式を行ったのですが、新鮮でとても良かったです。親族に見守られながら誓いを立てることができました。内装も綺麗で両家各10人ほどは入れるので良かったです。神社の雰囲気がしっかりあり落ち着いた色合いな感じでした。約120人程ご招待し、テーブル数は18卓ぐらいあったのですが、結構ゆったり座れていました。ゲスト顔も綺麗に見える位置で大満足でした。オープンキッチンになっているのでとても広く感じました。内装はなんにでも合う白やベージュ系が多いのでお花の色やドレス、テーブルクロスなどで雰囲気が変わるのでイメージしやすかったです。和装メインの披露宴だったので、鏡開きをしましたが、差額は4〜5万円upぐらいで出来ました。フェア参加特典でプロフィールdvdを作っていただきました。とても良かったです。特大ウェルカムボードも可愛くて満足でした。フェアにてゲスト用の食事をさせていただきました。色合いもとても良くおいしかったです。ボリュームも文句なしでした。当日の新郎新婦の食事も食べやすく小さくカットされていたりで良かったです。白無垢は自宅着付けをしてから会場に向かいました。バスも出して頂きました。ゲスト用のバスと親族用のバスも出していただけたので良かったです。スタッフの皆さん優しく担当プランナーの方も色々な提案をして頂き大満足の結婚式になりました。妊娠6ヶ月の挙式と披露宴でしたが体に負担がかからない様にしていただきありがたかったです。スタッフの方々がとても親切で良かったです。とてもいい結婚式で良かったです。担当プランナーの方が親切で丁寧な対応でした。詳細を見る (691文字)
費用明細3,565,976円(117名)
- 訪問 2019/01
- 投稿 2019/02/25
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 101名以上
- 結婚式した披露宴
- 4.4
- 会場返信
スタッフが親身になってくれる気持ち良い式場です。
新館は新しく、日の光もよく入るので、お昼はキラキラしてました。気持ちのよい雰囲気を味わうことが出来ました。授乳スペースなどもあり、新郎新婦控え室も広く綺麗で使い心地よかったです。ドレスをカタログから発注してもらったので追加料金かかりましたが、納得の範囲内でした。引き出物付きのプランでしたが、親戚や恩師等の引き出物の料金設定を少し高くしたので、友達の分を持ち込みました。持込料はとられませんでした。ウェルカムボードやpvを式場からプレゼントしてもらい、準備が随分楽になりました。新婦としてはあまり食べることができず、コメントできないのですが、ゲストからは美味しかったと言ってもらえました。量も十分あったとのこと。最寄り駅からは車で10分圏内ですが、福岡市内から最寄り駅までが少しかかります。博多駅、天神から式場までの送迎バスを利用できました。県内(九州内)なら結構どこまでも行ってもらえるかも。行いたい演出を伝えると、さらに工夫した内容の演出を提案してくれました。姪の誕生日サプライズやゲストと作るキャンドルでのキャンドルサービス等。楽しいがいっぱいつまってました。音楽も自分が使いたいといった希望は全て叶えてくれました。乳児や幼児が多目の披露宴で、スタッフの方々が気にかけてくれたことがとてもありがたかったです。親戚は自分の子を預けてあやしてもらってました。スタッフ皆さん笑顔で感じ良かったです。会場が地元ということで、子どもの頃から知っている式場での披露宴は感慨深かったです。いろいろな演出を提案してもらい、友達や親戚に感謝を伝えることができたと思います。詳細を見る (680文字)
もっと見る費用明細2,104,428円(58名)
- 訪問 2018/12
- 投稿 2019/02/28
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 51~60名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
アットホームで心に残る結婚式
ガラスのバージンロードで、人前結婚式をしました。とても清楚な感じがして、式場見学の時からとても気に入っていました。滑りそうなのかなと心配もしましたが、大丈夫でした(笑)全体に白を基調としておごそかな感じもしましたが、自然な光りもはいるので、明るい感じでした。人前結婚式なのでゲストの皆様全員入れる広さはあり、アットホームな挙式が出来ました。フラワーシャワーの代わりにリボンシャワーをしてもらいました。可愛いリボンはすべて手作りで、式場の方々が作ってくれたそうです。人前結婚式ということもあり、好きな音楽を流してもらえたり、ダーズンローズセレモニーをしたり、とても納得のいく式を行うことができ、とても良かったです。一番びっくりしたのは、オープンキッチンで料理を作るのを見て楽しむ、温かい料理を提供してくれるというのが良かったです。新館で披露宴をしたのですが、ゲストの皆様の人数でもちょうどよい広さで、ゆったりして過ごすことが出来たので良かったです。フリードリンクにワインが入ってなかったので、ワインを飲まれる方が多かったので見積りより高い金額になりました。引菓子を手作りしたので、持ち込みにしたのですが、持ち込み料はサービスしていただいたので、安くおさえることができました。オープンキッチンで、温かい料理を提供してくれて、また、とっても美味しく、量もちょうどよかったです。新郎新婦も食べやすい量の料理だったので、式も料理も楽しめました。最寄り駅からは少し距離があるので、電車でくるにはちょっとでした。サービスはとても良かったです。プランナーの方も適切なアドバイスをしてくれて、スムーズに式を進行してくれて、安心してお任せできました。やはり、オープンキッチンがすごいなぁと思いました。ゲストの皆様もとくに驚いていました。ガラスのバージンロードも清楚な感じがして、良かったです。サービスもプランナーさんとの相性も大事ではないかと思います。適切なアドバイスをしていただいたので、素敵な式をあげることが出来たのではないかと思います。結婚式は一生に一度のものですので、みんなで楽しめ、感動できるような式をあげることができて良かったです。詳細を見る (912文字)
費用明細1,845,671円(48名)
- 訪問 2018/11
- 投稿 2019/02/28
- 訪問時 37歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
アットホームで素敵な挙式が出来る所です
チャペルは白を基調として、外の太陽の光が降り注ぎ、バージンロードはガラス張りでお花が敷き詰められてとても素敵でした。決めてとなったポイントのひとつでした。清潔感のある宴会場で、招待客も驚いたオープンキッチンでした。前撮りと本番でカラードレスを別にした事、高砂席に胡蝶蘭を加えて豪華にしてもらったりした部分は、プラス料金になりました。チャペル挙式、前撮り費用、映像演出などに特典割引などたくさんのサービスがありました。ペーパーアイテム、プチギフト等、持ち込みしましたが、持ち込み料金は発生せず低コストにしました。料理は試食でフルコース食べました。老若男女、問わず好まれる味付けで、紅白餅入り雑煮、梅入りお結び茶漬けが含まれており、和洋折衷の内容でとても美味しいかったです。フェアでの試食体験お薦めです。本館側の裏手に大きな公園があり、和装にあうポイント、カラードレスにあうポイントが多々あり、前撮りに最適な場所で、とても素敵な写真を撮っていただきました。プランナーさんは、しっかりしてる方で色々相談しやすく、優しい可愛い方でした。プランナーさんが作った飾り幕をバックにテラス入場、素敵でした。衣装係さんにも沢山試着させて頂き、ヘアーメイクさんは優しい方でとても可愛くして頂き、お世話になりました。披露宴の司会の方も、とても素敵な方で余興プランの提案をして頂き、楽しい時間を過ごすことが出来ました。スタッフ皆さん、とても親切に対応して頂きました。光が差し込むガラス張りのバージンロード。二次会は本館で出来ました。料理、チャペルが気に入り、この式場に決めました。満足出来る結婚式、アットホームで楽しい披露宴が出来ました。手作りしたいものがある場合は、色々決めることなどが式が近づいてくると発生しますので、早めのご準備をお薦めします。詳細を見る (763文字)
もっと見る- 訪問 2018/10
- 投稿 2018/11/12
- 訪問時 45歳
- ゲスト人数 101名以上
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
スタッフの方がとても親切でとても素敵な式場
白を基調とした清潔感のある空間で、何より飯塚市で唯一ヴァージンロードの床がガラスになっていたのが一番魅力的でした。会場後方部にオープンキッチンがあり、席からシェフが調理しているところを拝見することができました。また、披露宴の開始時にはシェフがフランベをする演出があるなど、とても魅力的な雰囲気にして下さったとおもいます。事前に数カ所の式場見学に行きましたが、その中でも一番美味しかったです。後日、出席者の方からも美味しかったと言って頂けることがとても多かったです。都会にあるわけでもなく、駅近でもないのですが、送迎バスを手配して下さり、また披露宴終了後にホテルまで送迎して下さったのであまり気になりませんでした。司会の方、スタッフの方ともにとても気を配って頂いていた印象があります。式の当日は台風で予定通りにいかないことも少なからずありましたが、その都度スタッフの方々に助けていただいて本当に感謝しています。披露宴会場のオープンキッチンとその横にある中庭がとても綺麗でした。担当して下さったスタッフさんの雰囲気が一番の決め手でした。常に笑顔が絶えず、ガツガツ積極的に来られるのではなく、こちらの要望や気になる点を親身になって聞いてくれましたし、他の式場を決して悪く言うこともなく、むしろ良く言っていたりと、とにかく誠実さを感じました。式が終わった後も「あの方が担当で本当に良かった」と妻と口を揃えて言ったほどです。詳細を見る (607文字)
- 訪問 2018/10
- 投稿 2019/07/01
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 61~70名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
アットホームで最高な思い出ができる式場です
本当に挙式会場は可愛いです。1度気になる方は自分の目で確認することがイチオシです。挙式の内容もよく生演奏もあり本当に充実します。披露宴会場は、少し大人カジュアルな雰囲気です。落ち着いた感じが好きでした。オープンキッチンもかっこよくテラスからの入場もでき自分たちが思ってる以上に当日の雰囲気もよかったです。フェア参加でエンドロールが特典でついてきました。そういったのもでもすごくうくのでとても嬉しかったです。前撮りでとった写真をwelcomeボードをプレゼントしてくれて今では家に壁掛けで飾ってます。フェアでフルコースを試食してどれもすごく美味しく自慢出来る料理だったので当日も参列してくださった方々の反応が楽しみでした。当日たくさんの方々に料理美味しかったと好評価でした。本当に美味しくボリュームもありおすすめです。送迎バスもあり駅も近くて交通での不安もなかったです。プランナーさんが本当によくて毎回式場に行くのが楽しみでした。色んなことを一緒に考えてくれてわからないこともわかりやすく教えてくださったりとにかく話しやすかったです。生後半年の赤ちゃんを連れての打ち合わだったけれど毎回ベッドを用意してくれたり抱っこしてくれたりと本当にアットホームな対応でたくさん甘えてました。挙式の床のガラス張りで白統一の雰囲気が本当に好きです。プランでドレスとタキシードが雑誌から選べれることが本当に私たちの中で1番嬉しかったです。最新のものも選ぶことができて本当に感謝の気持ちでいっぱいです。挙式の雰囲気に一目惚れでした。ガラス張りの中には白の花がたくさん飾られ挙式全体白で統一で本当に純白の花嫁にベストな空間です。何よりスタッフ様一人ひとり対応がよくなんでも無理なく叶えてくれて言葉にあらわせれないくらい幸せな式でした。協力し合いながらわからないことはたくさん尋ねるとよりスムーズにいくと思います。詳細を見る (794文字)
- 訪問 2018/09
- 投稿 2018/11/25
- 訪問時 27歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
パドドゥルコトブキ最高でしたー!是非オススメしたい。
まず、チャペルのバージンロードに一目惚れ。お花がたくさん敷き詰められ、明るく、すごく雰囲気が良かった!広さも丁度よく、barカウンターがあったり、オープンキッチンがあったり。新郎新婦の席も段差がなく、本当に披露宴会場一体で、あったかく、祝福して頂けるような雰囲気でした。私たちの場合は、最初からしっかりと、プランナーさんがお話しをしてくれ、一つ一つ確認をしながらでしたので、値上がりはありませんでした。プランでの挙式披露宴でしたが、たくさんお話を重ね、とてもいい内容に仕上げて頂きました。もちろん、プラン外の秘密も(笑)プランナーさんとしっかり話し合って、満足いく素晴らしい式にできます。お料理は、私たち夫婦、家族、ゲスト、皆から大変好評でした!子ども達のゲストも多かったのですが、ランチにも種類がたくさんあり、それぞれの月齢、食べる量に応じて選ぶことができ、大変助かりました。私たちが挙げた新館はバイパスから見ても挙式のチャペルが目印となりわかりやすく、駐車場もあり、親族控えの本館からもバスで送迎してくれるので不便さは全くありません。プランナーさんととても仲良くなってしまい、世間話で通うような感覚で(笑)式場へ足を運ばないといけない打ち合わせも、毎回楽しく、待ち遠しいほどでした!スタッフの皆さんも、明るく、妊婦でしたが丁寧に対応して頂き、つわりの時期には我が家へ足を運んでくださり。短い期間での準備でしたがプランでの挙式披露宴ということもあり、悩むことも少なく、的確に、楽しくアドバイス下さり、準備の期間もあっとゆうまでした。悩むことには、とことん!!付き合ってくれ、あーじゃないこーじゃない言いながら、和気あいあいと(笑)本当に楽しかったです。もちろん、コストや費用についても毎回お話しをしてくださり、とても安心できます。お支払に、びくびくすることもなく、事前に案内して頂けるので大変満足でした。お酒の種類が多い、お料理が本当においしい、とにかく綺麗で清潔感は★5以上です!決めては、チャペルのバージンロード!挙式、披露宴ともに最高の仕上がりになりました。アドバイスは、とにかく、プランナーさんや会場のスタッフさんと一体となって仕上げることをおすすめします。詳細を見る (934文字)
- 訪問 2018/07
- 投稿 2018/11/13
- 訪問時 38歳
- ゲスト人数 71~80名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
温かい挙式になりました
チャペルは新館になります。真っ白な部屋と大きな窓から見える空とのコントラストがとっても綺麗で写真映えします。旧館はレトロ、新刊は新しい雰囲気で、色々な雰囲気や大きさの部屋があるので、自分好みの部屋は見つかると思います。パックプランに一般的なイベントは含まれていたので、自分たちで追加したところのみ増えただけです。増やしたのは、料理のグレードを1人あたり4000円ずつアップ、ダーズンローズのバラを12本分、引き出物分の料金、両家の両親にプレゼントするアルバム2冊増刷分の料金です。家族挙式でコストを抑えたいと伝えたので、ウェルカムドリンク、ウェルカムボード、招待状、送迎バスがサービスになりました。お料理は、とても洗礼された盛り付けと、素敵な食器で品格あるコース料理を出して頂けます。薄味好きな私たちが試食をしても、味が濃すぎず、身体に良い味がしました。最寄りの駅からタクシーでも1,000円ほどで来れて便利です。前撮りの際には式場の隣にある大きな公園で外のロケーションを撮れるので、わざわざ遠くに行かなくても素敵なロケーションの中であまり疲れずに撮れます。プランナーさんはとにかく真摯に話を聞いて、実現化しようと尽力してくれます。全てのスタッフさんが笑顔で接してきてくれるので、とってもほっこりと落ち着きます。挙式後に音響さんが使用した曲全てをcd-rに焼いてくれたのは、とっても感激しました。車の中でエンドレスでかけて思い出に浸っています。ウェルカムボードサービスは嬉しかったです。自費でしたら注文しませんでしたし、当日も披露宴会場前に飾ったのですが、当日は洋装のみでウェルカムボードは白無垢でしたから、ゲストの皆様は写真をとって喜んでくれていたそうです。理想とコストのバランスがとっても良かったです。自分がやりたい事全てやれましたし、それ以上の完成度でしたから、大大大満足です。詳細を見る (792文字)
もっと見る- 訪問 2018/06
- 投稿 2018/07/19
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 21~30名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
- 会場返信
スタッフがとても親切であり、料理が美味しい
天井が高くて、前面には大きな窓があり、自然の光が注ぎ込み、開放感があふれていた。また、バージンロードの足元には、ガラス張りになっており、下には満開の花で埋め尽くされたいた。庭側の壁が全面ガラス張りであり、庭側からのサプライズ入場もできた。披露宴会場も天井が高く、床面積も広いので、とても広々とした雰囲気。100人以上、招待客がいたが、圧迫感なく皆さんと楽しい時間を過ごすことができた。前撮りなし文句無し。抜群の美味しさであった。駅からやや遠く、不便だと感じた。また、親族控室と式場が、道路を挟んでいるので、やや不便しかし、シャトルバスを出してくれるので、その辺はプラス評価対応も良く、子供の面倒もよく見てくれたため良かった。丁寧さもウリ厨房が、披露宴会場から一望出来るところ博多駅や任意の場所から、バスを出してくれる点は有り難かった。料理は美味しく、花嫁衣裳も豊富であった。当日の司会者がとても、よかった。ロケーションが不便だが、不便なりに解決方法を模索して、緩和してくれている点が良かった詳細を見る (445文字)
費用明細3,578,472円(109名)
- 訪問 2017/11
- 投稿 2018/11/28
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 101名以上
- 参列した
- 2.6
- 会場返信
良くも悪くも平均的な会場
最近新しく出来たこともあり綺麗で清潔感のある会場であるのは良かったがすぐ隣が大きな国道でスペースがないのでフラワーシャワーは会場内で行い、ブーケトスもなかった。挙式会場と同じく新しい施設ならではの清潔感がよかった。キッチンが隣接しておりライブキッチンのように目の前で作ったものがすぐ出てくることは良かった。予算の都合か品数、ボリュームに少し物足りなさを感じたが味は良かった、おいわい雑煮など他の会場ではあまり食べたことのない料理が出てきたのも面白かった。先述した通り国道が隣接しているのでわかりやすく、駅や道路向かいの本館へのバスも備えているので安心できる。余興(楽器演奏)の準備で相談すると突然の相談にもかかわらず本館の部屋を準備してもらい移動のバスも出してもらえた、丁寧に対応していただいたので非常に助かりました。ただアルバイトスタッフがグラスを落として割ってしまったときの対応に少し物足りなさを感じたので教育面でもう少しかもしれない。披露宴の入場までの間に、クロークの横に未就学児が遊べるようなスペースを作っていた。ちょっとした気遣いを感じた瞬間でした。詳細を見る (480文字)
- 訪問 2017/11
- 投稿 2017/11/29
- 訪問時 30歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
とても温かみのある結婚式でした。
真っ白な式場に花が敷いてあるガラス張りのバージンロード、太陽の光が入りとても素敵な式場でした。カラオケ機をサービスで付けてくれたり、とても広い宴会場でした。予算がなくてもそんな事を感じないような豪華な美味しい料理を作ってくださり、参列した方々にも好評でした。大きい公園の隣にあるので景色はとても良かったです。春には満開の桜を見ながら式が挙げられそうです。近くにバス停有り。とても親切な方々でした。ドレスを選ぶ時は冗談を交えながら楽しく選ぶことができました。昔からある式場で両親が式を挙げたので新館が出来てここで挙げたいと思ってました。出来たばかりなのでとにかく綺麗です。スタッフの方々がとても親切なので急な変更があったときも迅速に対応して頂けました。なので、なんでも相談にのればしっかり対応してくれると思います。詳細を見る (356文字)
- 訪問 2017/10
- 投稿 2018/03/23
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 41~50名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
- 会場返信
アットホームな式場です。
祭壇の後ろにある大きな窓から差し込む太陽の光で室内全体が明るくなり、神聖な雰囲気が強まります。また、バージンロードがガラス張りなので後ろ姿も綺麗に反射し写真写りがすごく良いです。会場の雰囲気はアットホームな感じで壁に好きなものを置くことが出来るので自分達好みの感じにできます。後方にはオープンキッチンがあり、シェフの方々が調理している姿を見ることもできます。お料理が美味しいことで有名なのは知っていましたが、試食の時も本番もとても美味しかったです。年配や子供の参列者には専用のお料理を準備して頂き本当に助かりました。交通アクセスに関してはあまり良いとは言えませんが、送迎バスが付いてたので車で来れない方でも安心して参列することができました。担当のプランナーさんじゃない方も私達のプランを事細かに把握してくれてました。当日も付きっきりでお世話してくださる方がいてすごく心強かったです。お色直しでの入場場所を当日決めたり、変更しても対応してくれます。式場予約から当日まで約2ヶ月しかなく、結構バタついたりしたので結婚式を考えてる方は準備期間をきちんと取った方がいいと思います。あと、プランナーさんとの打ち合わせで変更した点などは自分達でも見直せるようメモやコピーを取るといいと思います。詳細を見る (541文字)
- 訪問 2017/09
- 投稿 2018/10/31
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 41~50名
- 結婚式した披露宴
- 4.0
- 会場返信
アットホームな式場
新館と言うこともあり、色合いも基本的に明るく、綺麗で清潔感がありました。披露宴の人数は60人ほどだったのですが、広すぎず狭すぎず丁度良い会場でした。今回挙式にこだわった為、披露宴会場と別の場所で行なった点。披露宴会場内にオープンキッチンがあるため、出来たての料理を美味しく頂くことが出来ました。駅からは若干遠いですが、大道路沿いなので、分かりやすく車で行きやすい場所です。アットホームな雰囲気で、何でも相談出来ました。何でも相談しやすい雰囲気だったので、納得のいく希望通りの結婚式となりました。こういう結婚式がしたい!という、大まかでも良いのでイメージをした上で式場見学に行くとスムーズだと思います。詳細を見る (300文字)
- 訪問 2017/07
- 投稿 2018/03/16
- 訪問時 28歳
ゲストの人数(14件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 0% |
21〜40名 | 14% |
41〜60名 | 29% |
61〜80名 | 0% |
81名以上 | 57% |
パドドゥ・ル・コトブキ(新館 Hiyori)の結婚式のゲスト人数は、81名以上の規模が多いです。
結婚式の費用(14件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 14% |
101〜200万円 | 14% |
201〜300万円 | 36% |
301〜400万円 | 29% |
401〜500万円 | 7% |
501〜600万円 | 0% |
601万円以上 | 0% |
パドドゥ・ル・コトブキ(新館 Hiyori)の結婚式の費用は、201〜300万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 駐車場あり
- チャペルに自然光が入る
- 送迎サービスあり
この会場のイメージ45人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | パドドゥ・ル・コトブキ(新館 Hiyori)(パドドゥルコトブキヒヨリ) |
---|---|
会場住所 | 〒820-0068福岡県飯塚市片島1-7-62結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |