クチコミデータ
- 満足度平均
- 挙式会場 4.3
- 披露宴会場 3.7
- コスパ 4.0
- 料理 3.7
- ロケーション 3.9
- スタッフ 3.7
- 主な人数帯
- -
- 費用相場
- -
この会場のイメージ24人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミ満足度・費用明細
- 下見した
- -
由緒正しき会場、和装婚にこだわりたい方向け
【挙式会場について】挙式会場を探しており、見学に行かせて頂きました。本殿で挙式可能ということで、まずは筥崎宮のど真ん中にある外にある本殿を見学させて頂いたんですが、さすが由緒正しき神社、雰囲気がとても荘厳でした。雨の日は屋内でも挙式可能なんですが、そちらの会場も見た目は木の造りの母家のイメージなんですが、入ってみると内装はキチンとしており厳かな雰囲気でした。【披露宴会場について】披露宴会場はうって代わってホテル会場のような雰囲気です(実際はホテルではありませんが)広い上に内装は金箔で、それでも和風なイメージなんですがさすがに本殿よりはオーソドックスな雰囲気になるので緊張はしにくくなってよいなと思いました。【スタッフ・プランナーについて】明るく対応して頂けました。人当たりのよいスタッフさんたちでした。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】地下鉄筥崎宮前駅からすぐなのでアクセスはよいと思います。【この式場のおすすめポイント】和装にこだわりたい方向け由緒正しい会場です【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】やはり名高い場所なだけあって予算は高めに見ておいた方がいい会場だと思います。説明をキチンと聞いておくといいと思います。詳細を見る (425文字)
- 訪問 2018/11
- 投稿 2019/06/20
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 3.3
和装婚の候補地といえばここ!
【挙式会場について】箱崎宮という、福岡で知名度の高い神社です。また、神社単体での挙式も、敷地内の披露宴もそのまま移動無しで、行えるため和婚にこだわりたい方は、ここでするのがオススメです。勝負運の神様で知られるため神社の雰囲気も申し分なく、広さもコンパクトなのであまり歩かずにすみます。【スタッフ・プランナーについて】神社で式をあげたいけど、プランナーさんも別で探して、披露宴会場もホテルで探して2人のプランナーさんを通すより、ここで式も披露宴もプランナーさんもいらっしゃるのでまとめてお願い出来るのが、ポイントです!やりとりがあとで大変なので一人のプランナーさんでしっかりお願いできるので安心です。またベテランの方多数。【料理について】メニューの相談や、希望も受けてくれます。窓側から見えるオープンガーデンは、開放感があり魅力的です。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】神社から鳥居までずっーと進んでいくとそのまま海まで進んでいきます。ちょっと潮風に当たって心ゆくまで和むのもいいのかもしれません。博多駅からはバスやタクシーで15分くらいです。【コストについて】充分だと、思います。人数規模にあったパックも合わせて検討するといいかもです。【この式場のおすすめポイント】神社で伝統的な神前式を必ず行いたい。【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】人数規模のキャパシティがあるか?費用が式場によって相当一つの単価ごとに変わるので要チェック!持ち込み料も!詳細を見る (529文字)
- 訪問 2017/05
- 投稿 2018/04/17
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 参列した
- 4.0
大規模なお宮での由緒ある挙式でした
【挙式会場について】神社での格式高い神前式の儀式が、とっても情緒豊かに、とりおこなわれまして、体験したことのないような1つ1つのしっかりしたお作法が身にしみました。大きな鳥居から延々と続く参道の長さは圧巻のもの。肝心の本殿も、とっても大きくて迫力があり、昔から、人々のよりどころになってきたという風格があって、ほどよい緊張感と厳粛さがありました。【披露宴会場について】披露宴は、こちらのお宮の敷地内にある2階建くらいの低層の建物の中でおこなわれました。入口はモダンな感じで、華やかに装飾もしてあって、和風の庭園の中に建つ、スタイリッシュな空間という印象。パーティー場は、和風庭園を眺めることができる洋風のの広間でした。天井などに和の障子をイメージしたテイストがあったりして、とにかくスタイリッシュで綺麗で、モダンな空間でした。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】箱崎宮前駅から徒歩でいけます。境内をお散歩しながらということで考えると、敷地に着くまでは、3分以内。【この式場のおすすめポイント】お宮のスケールの大きさが、とっても迫力があって、壮大な神前式を雰囲気づくっていたところです。詳細を見る (438文字)
- 訪問 2014/05
- 投稿 2015/04/01
- 訪問時 34歳
- 参列した
- 3.7
人力車に乗って和の結婚式もいいいですね
【挙式会場について】友人ですが式中の素人カメラマンとして特別に神殿に入りました。中はそこまで広くもなく普通の和室のような雰囲気でしたが、巫女さんとともに厳かに行われました。和の式場ですが、椅子があるので、身体は楽だと思います。古式ゆかしき結婚式でした。【披露宴会場について】挙式から歩いてすぐのところに、宴会場があり、中庭もキレイにしてあるので、安心できます。ちょっと離れのような雰囲気。窓も大きいので明るい披露宴会場です。私が行った時は親族のみの食事会でした。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】地下鉄の駅が近いので、便利だと思いました。有名な神社ですしすぐわかります。【この式場のおすすめポイント】境内を花嫁行列できます。人力車に乗って登場できます。親族記念写真を神社をバックに撮影できます。境内が広い。詳細を見る (300文字)
- 訪問 2013/12
- 投稿 2015/02/12
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 4.0
親族のみの少人数の食事会にオススメです
【挙式会場について】初めて、神前式に参加しましたが、とても厳粛な感じでチャペルの式とは違うよさがありました。音楽が流れていて、生演奏ではなかったようですが、生演奏と途中まで思うほど、臨場感のある音楽が流れていました。【披露宴会場について】ガラス張りになっていて中の会場から外のお庭が見えました。そのお庭を通って入場してきたのがとても素敵でした。【スタッフ・プランナーについて】足の悪い祖母がいたのですが、車椅子を押してくれ、とても親切でした。若いスタッフの方が多かったです。【料理について】1番安いコースにしたと言っていましたが、フレンチのフルコースで美味しかったです。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】車で行ったので特に不便はなく、駐車場もありました。【この式場のおすすめポイント】車椅子を貸してくださいました。新郎新婦が帰るまでに渡せなかった電報があったとのことでわざわざ担当の方が家まで持ってきてくださいました。詳細を見る (332文字)
- 訪問 2013/06
- 投稿 2015/06/26
- 訪問時 34歳
挙式会場
- 下見した
- -
由緒正しき会場、和装婚にこだわりたい方向け
挙式会場を探しており、見学に行かせて頂きました。本殿で挙式可能ということで、まずは筥崎宮のど真ん中にある外にある本殿を見学させて頂いたんですが、さすが由緒正しき神社、雰囲気がとても荘厳でした。雨の日は屋内でも挙式可能なんですが、そちらの会場も見た目は木の造りの母家のイメージなんですが、入ってみると内装はキチンとしており厳かな雰囲気でした。詳細を見る (425文字)
- 訪問 2018/11
- 投稿 2019/06/20
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 3.3
和装婚の候補地といえばここ!
箱崎宮という、福岡で知名度の高い神社です。また、神社単体での挙式も、敷地内の披露宴もそのまま移動無しで、行えるため和婚にこだわりたい方は、ここでするのがオススメです。勝負運の神様で知られるため神社の雰囲気も申し分なく、広さもコンパクトなのであまり歩かずにすみます。詳細を見る (529文字)
- 訪問 2017/05
- 投稿 2018/04/17
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 参列した
- 4.0
大規模なお宮での由緒ある挙式でした
神社での格式高い神前式の儀式が、とっても情緒豊かに、とりおこなわれまして、体験したことのないような1つ1つのしっかりしたお作法が身にしみました。大きな鳥居から延々と続く参道の長さは圧巻のもの。肝心の本殿も、とっても大きくて迫力があり、昔から、人々のよりどころになってきたという風格があって、ほどよい緊張感と厳粛さがありました。詳細を見る (438文字)
- 訪問 2014/05
- 投稿 2015/04/01
- 訪問時 34歳
披露宴会場
- 下見した
- -
由緒正しき会場、和装婚にこだわりたい方向け
披露宴会場はうって代わってホテル会場のような雰囲気です(実際はホテルではありませんが)広い上に内装は金箔で、それでも和風なイメージなんですがさすがに本殿よりはオーソドックスな雰囲気になるので緊張はしにくくなってよいなと思いました。詳細を見る (425文字)
- 訪問 2018/11
- 投稿 2019/06/20
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 参列した
- 4.0
大規模なお宮での由緒ある挙式でした
披露宴は、こちらのお宮の敷地内にある2階建くらいの低層の建物の中でおこなわれました。入口はモダンな感じで、華やかに装飾もしてあって、和風の庭園の中に建つ、スタイリッシュな空間という印象。パーティー場は、和風庭園を眺めることができる洋風のの広間でした。天井などに和の障子をイメージしたテイストがあったりして、とにかくスタイリッシュで綺麗で、モダンな空間でした。詳細を見る (438文字)
- 訪問 2014/05
- 投稿 2015/04/01
- 訪問時 34歳
- 参列した
- 3.7
人力車に乗って和の結婚式もいいいですね
挙式から歩いてすぐのところに、宴会場があり、中庭もキレイにしてあるので、安心できます。ちょっと離れのような雰囲気。窓も大きいので明るい披露宴会場です。私が行った時は親族のみの食事会でした。詳細を見る (300文字)
- 訪問 2013/12
- 投稿 2015/02/12
- 訪問時 32歳
ユーザー投稿フォト
基本情報
会場名 | 筥崎宮ブライダル清明殿(ハコザキブライダルセイメイデン) |
---|---|
会場住所 | 〒812-0053福岡県福岡市東区箱崎1丁目22番1号結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |