クチコミデータ
- 満足度平均
- 挙式会場 3.9
- 披露宴会場 4.0
- コスパ -
- 料理 4.1
- ロケーション 4.1
- スタッフ 4.0
- 主な人数帯
- -
- 費用相場
- -
この会場のイメージ6人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミ満足度・費用明細
- 参列した
- 3.8
歌!ゴスペルが!
ゴスペルが上手い!!涙でるくらい!!何がって、あの「慈しみ深き友なるイエスは」もそうだけど、教会に置いてあるパイプオルガンと合ってる!まじで聞いたら分かる。内装も綺麗だし、いう事ないいんじゃないかな。詳細を見る (100文字)
- 訪問 2011/09
- 投稿 2012/10/01
- 訪問時 41歳
- 参列した
- 4.2
料理がおいしく価格が安く、心のこもった演出にも答えてもらえる
【挙式会場について】交通の便もよく、会場内も落ち着いた雰囲気であった。【披露宴会場について】参加した人数とのバランスもよかった【演出について】生演奏による入場など、心のこもったものであった【スタッフ(サービス)について】気が利いていて、心地よかった【料理について】とにかくおいしい。料金に対する満足度も高い。【ロケーションについて】交通の便もよく、市の中心部にも近く便利なところ。【マタニティOR子連れサービスについて】わからない【式場のオススメポイント】生演奏【こんなカップルにオススメ!】値段も安いので、若いカップルによいと思う詳細を見る (266文字)
- 訪問 2011/08
- 投稿 2011/12/27
- 参列した
- 3.8
思い出に残る式
新郎・新婦ともに楽器演奏を仕事・趣味とする仲間のため、式の入場、演奏を担当しました。1つが100万円円以上する楽器が10ほどならび、見た目も壮観、演奏もうまくいき、また、新郎の演奏もあり、思い出に残る指揮となりました。詳細を見る (109文字)
- 訪問 2011/06
- 投稿 2011/09/10
- 訪問時 40歳
- 参列した
- 4.6
カクテルバー!
まず、ビックリしたのがカクテルバーがあること!早めに到着してもゆっくり待つ事が出来て良かった。料理も手がこんでいるものばかりで、味もサービスも最高。余興に関してはスペースも狭いので限られてしまう感じがしました。詳細を見る (105文字)
- 訪問 2010/07
- 投稿 2011/01/31
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 4.2
地域の情緒を醸し出す披露宴会場です。
地上8階,この近辺では,もっと高い建物もありますが,眺めが素晴らしくいい。北側が,ガラス張りになっているのですが,松山城が正面に見える。また,見下ろせば,城山公園の緑,お堀の水がすがすがしく,遠方から,こられた,客人を楽しませてくれます。また,時折,路面電車の「ゴトゴト」という音と観光用の坊っちゃん電車の「ピィー」という汽笛の音が聞こえます。目と音でものんびりとした,地域の情緒が感じられました。料理は,水産物が新鮮なのが印象的でした。スタッフの方々もきびきびと動いておりましたし,満足な披露宴でした。詳細を見る (252文字)
- 訪問 2010/04
- 投稿 2010/11/06
- 訪問時 45歳
基本情報
会場名 | リジェール松山(リジェールマツヤマ) |
---|---|
会場住所 | 愛媛県松山市南堀端2-3結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |