Kiln(ノリタケの森 キルン)の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 4.0
カジュアルでアットホームなレストランウエディング
とってもアットホーム!外で挙式なので天候に左右されるかも?当日晴れてたからとっても綺麗でした〜!雨だったらどこで挙式となるのかが気になるところではありました。レストランウェディングでとてもアットホーム新郎新婦との距離が近くて楽しかった!おいしかった!とくにスープがめちゃくちゃ美味しい!さすがレストラン、という感じで出てくるお料理が全部美味しい!駅からちょっと遠いけど歩ける範囲当日とっても丁寧にお話くださいました。少し早めに着いてしまったのですがスタッフの方が素早く気づいてくださってお声がけいただけたので嬉しかったです。ガーデン挙式、広すぎず狭すぎないレストラン室内、階段などがないバリアフリーな施設詳細を見る (302文字)
- 訪問 2025/05
- 投稿 2025/09/04
- 訪問時 26歳
- 結婚式した披露宴
- 5.0
すべてが最高のレストランウェディング
アットホームでナチュラルな雰囲気のレストランですが、高級感もあり、40人前後でちょうどいい広さでした。持ち込み料がかからず、自分の思うような会ができたと思います。少ししか食べられませんでしたが、とても美味しかったです。お皿がすべてノリタケ食器で提供されるので、後から振り返るととても写真映えしますし、当日も見ていて綺麗でした。名古屋駅から近いですが、駐車場もあり、公共交通機関・車どちらで来場されるゲストにも対応できます。プランナーさまがとても親身に企画の相談に乗ってくれました。当日のレストランのスタッフさまも皆さま丁寧に接客してくださり、とても感謝してます。食器がすべてノリタケというのが、他にないおすすめポイントだと思います。プランナーさまのサポートも初回から当日まですばらしく、自分たちにできる最大限のおもてなしができました。持ち込み料の有無は最初に確認したほうがいいと思います。この会場は、私が披露宴をした時点では持ち込み料がかからず、直前まで準備していて精神的・金銭的負担なく、好きなものを持ち込むことができました。詳細を見る (464文字)
もっと見る- 訪問 2024/03
- 投稿 2024/07/07
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 31~40名
- 下見した
- 4.0
ナチュラルだけれども、程よく高級感もある
白と茶色を基調としていて、ナチュラルな雰囲気でした。ノリタケの森の施設ということで、食事は全てノリタケの食器で提供されるので、親受けも良さそうです(特に母や祖母、叔母には喜ばれそう)。会場はそんなに大きくないので、親戚と親しい友人のみを招待する予定の私たちにはぴったりな規模感でした。プラン内に含まれるものが多く、持ち込み料もかからないので、diy好きな私たちにはとてもコスパよく感じました。全てノリタケの食器で提供されるらしいので楽しみです。少し歩くのですが、名古屋駅から徒歩圏内なのに駐車場もあるので、電車で来場する人にも車で来場する人にも声がかけやすかったです。敷地内にイオンもあるので、参列者の方々に披露宴前後の時間に利用してもらえそうで便利だなと思いました。この日無理を言って夕方遅い時間帯お願いしたのですが、嫌な顔一つせずにご案内いただきました。感謝しかないです。ナチュラルな雰囲気で一軒家レストランを貸切できること、世界に誇る地元企業であるノリタケの食器が使われることが決め手になりました。普段はレストラン営業しているので、実際に披露宴に使われた時の写真を見せていただき、雰囲気を確認できました。レストランウェディングを予定される方は、実際の写真をプランナーさんに見せてもらえるならお願いした方がいいと思います。詳細を見る (563文字)
- 訪問 2023/08
- 投稿 2023/12/08
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 参列した
- 5.0
都会の中のガーデン挙式☆
挙式会場はチャペルではなく、ノリタケの森併設のガーデンで行われました。木々や芝生の緑と、ノリタケの赤レンガ建築がとてもマッチしていて、まさにナチュラルウェディングといった雰囲気です。披露宴会場は、ノリタケの森のレストランである「キルン」で行われました。ここは挙式が始まる前のゲスト待機スペースにもなっています。窓があるため自然光が差し込み、開放感があります。また外の緑も見えてガーデンウェディングらしい、温かい雰囲気の会場です。名古屋駅から徒歩15分ほどの場所にあります。駅から歩くことも可能ですが、私達は名古屋駅から市営バスを利用し、ノリタケの森で下車したのでほとんど駅から歩くことなくとても便利でした(今もバスがあるか分かりません)ヒールで足が疲れやすい女性ゲストにおすすめです!ナチュラルウェディングができる式場となると、交通アクセスのあまり良くない式場も多い中、こちらの会場は名古屋駅(新幹線・地下鉄・名鉄・jr・バス)が最寄りということで、とても条件の良い会場だと思いました。詳細を見る (443文字)
- 訪問 2018/10
- 投稿 2021/09/27
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 5.0
自然いっぱいのナチュラルウェディング
チャペルではなく芝生のガーデンで挙式でした。スタンディング形式で、ゲストが列をつくり、その間を新郎新婦が入場していくような流れでした。距離感も近く、カジュアルな雰囲気で2人を祝福することができます。退場時はフラワーシャワーで見送りました。ノリタケの森のレストランで披露宴でした。窓から自然光もさしこみ、外の緑も見えてナチュラルな雰囲気でした。広い会場ではないので新郎新婦との距離も近いです。レストランということもあり、すべてのお料理がおいしかったです。見た目も華やかでした。名古屋駅が近いので、遠方から新幹線でくるゲストでも乗り換えがなく良いかと思います。スマートな対応で特に問題ありませんでした。都会でナチュラルウェディングが叶う希少な式場だと思いました。詳細を見る (329文字)
- 訪問 2018/10
- 投稿 2021/09/24
- 訪問時 32歳
- 下見した
- 3.4
派手すぎず、地味すぎず
赤レンガの建物に囲まれたお庭があり、そこでガーデンウェディングができるとのことでした。広い公園に迷いこんだような静かで、緑豊かな会場です。人前式であれば、かなりリーズナブルに落ち着けそうでした。引き出物にノリタケ食器をと、こだわりを出すと、値上がりはすると思います。お料理も美味しかったですが、ノリタケ食器がやはり綺麗です。他の人と差をつけれると思いました。名古屋駅からは徒歩圏内ですが、少しわかりにくいため、遠方のゲストや年配のゲストにはタクシーを用意してあげたほうが親切かと思います。真夏は歩くのは日差しがきついため、辛いかと思いました。一人のスタッフが案内してくれましたが、とても丁寧な対応で安心しました。ナチョラルで派手ではないが、地味すぎない。食器や、引き出物に差をつけれる。詳細を見る (343文字)
- 訪問 2017/10
- 投稿 2018/04/09
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
-
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
アットホームで美味しい食事を望むなら
挙式は天気が良ければガーデン挙式。私たちは最高のお天気に恵まれ、一生の思い出に残る素敵なものとなりました。緑が多く、ガーデンなので広々として事前あふれる挙式でした一般のお客様にも、祝福されてなんだかお得な感じです(笑)普段はレストの披露宴会場、落ち着いた雰囲気で気に入っています。ペーパーアイテムは全て自作しました。料理はケチらず良いものを、ドリンクは限定ですが飲み放題にしてカクテルもつけました。お料理はいうことありません!みなさんには、料理美味しかったとご好評いただいております。私の重要項目の一つです。さすがノリタケレストランです。少し距離はありますが、名古屋駅が近くにあるというのは、遠方からの招待客がいた私たちにはありがたかったです。駐車場もあり助かりました。文句ありません。結婚式というのは打ち合わせが多く大変だと聞いていましたが、噂に聞いたほど多くなく、スムーズにできました。当日もとても良くしてくれました。ドレスは5つある提携先の一つ、タカミブライダルでお願いしました。ウエディングはクラシカルな雰囲気のAライン、カラーは可愛らしくプリンセスラインのものにしました。天気が良ければ外での挙式、披露宴に参加できない身体の悪い祖父母にも参列してもらえました。一般のお客様からも祝福の声をいただけて、こんなことは他の式場ではありません。私たちにとっての決め手は、最初に対応してくださったプランナーさんが、とても優しかったことが大きかったです。はじめに行った式場は、当たり前かもしれませんがとてもガツガツしていて、私はついていけませんでした。しかしノリタケは初回見学の見積もりから、私たちの希望を聞いてくれ、最終額に相違の少ないようにとして下さいました。実際に人数が減ったことなどもあり、当初見積もりよりもお安くできました。こちらの式場では、華やかなチャペルや階段、お客様が待つ、待合室もありません。華やかで煌びやかな結婚式を望んでいる方には合わないでしょう。しかし、お値段・料理の質・スタッフさんやプランナーさんの人柄を総合するとお得過ぎてお釣りがくると思います。詳細を見る (887文字)
- 訪問 2016/10
- 投稿 2017/02/01
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 61~70名
- 下見した
- 3.8
ノリタケの森にあるレストラン
チャペルはなく、屋外で行うようです。そのため、一般のお客様にも見られてしまうと思います。一般的なレストランです。大人数だと狭く感じるかもしれません。料金表を見ながら、見積もりを作っていただきました。レストランウェディングのため、比較的お値打ちな印象でした。引出物にはノリタケの食器を割引で購入できるところが魅力でした。名古屋から徒歩でも行ける距離にあり、便利だと思います。ノリタケの森内にあるレストランのため、来ていただいた方にも結婚式以外に、施設を散策していただいたりと、楽しんでいただけるのではないかと思います。また、建物もレトロで、ここで写真を撮ってもらったら素敵だろうなと思いました。式を挙げる時期によって、施設周りの印象が変わるので、一度確認してみるとよいです。実際、私が挙げたかった時期は緑が全くない状況でしたので、こちらは諦めました。詳細を見る (374文字)
- 訪問 2015/05
- 投稿 2017/04/10
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.0
ナチュラルウェディングにおすすめ
レストランウェディングなので、挙式はは併設のガーデンで執り行われました。外に白の椅子があるだけなので天候に左右されますが当日は晴天で清々しい雰囲気のなかナチュラルな挙式でした。レストランなので設備は専門式場より劣りますが、ガラス張りの館内は光が差し込み新郎新婦の二人を照らしていました。天井が低いので手狭に感じました。料理の提供スピードも丁度よく、美味しく頂きました。主要駅から徒歩圏内ですが、事前に駅直結の式場で参列してたのでそこと比べて歩くのがつらかった。新幹線の使える駅なので遠方ゲストも助かると思います。周りは都会なのでなんでもあります。サービスは行き届いてました。ガーデンではオリジナルの演出が楽しめる会場です。ブライズメイドされると良いと思います。詳細を見る (330文字)
- 訪問 2015/05
- 投稿 2017/06/25
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 3.6
ガーデン挙式はオリジナリティがあって素敵でした
敷地内の中央に位置するガーデンでの人前式に参加しました。新郎新婦の手作り感と、ヨーロッパ風のガーデンが素敵でした。白いアーチにバラ、芝生に囲まれ、当日は青空も広がり、とても印象的でした。モダンなレストランでの披露宴は、レストランウェディングらしく、新郎新婦が近く、アットホームに感じました。長机がずらっとならび、晩餐会の様でした。木がふんだんに使われ、落ち着きあるレストランです。ゲストが多く、少々狭く感じましたが、設備に不足はありませんでした。新郎新婦の要望に応えた、オリジナルメニューがあり、レストランらしい料理の数々でした。また、食器は全てノリタケのもので、高級感がありました。食器まで楽しめるのはこの会場ならではですね。名古屋駅から近いので、行き帰りも便利でした。また、名古屋駅の近くですが、会場付近は静かな印象がしました。新郎新婦の近くでとても笑顔が印象的でひた。新郎新婦の要望にとても応えていらっしゃるようで、見たことない演出の数々に驚きました。レストランなので、化粧室は少し狭い気がしました。結婚式から披露宴の間に室内で待てる場所がなく、外で待ちました。冬は寒いので、それなりの対応が必要かと思いました。詳細を見る (509文字)
- 訪問 2014/10
- 投稿 2016/01/01
- 訪問時 33歳
- 参列した
- 4.2
ガーデンと回りの建物が欧風でキュートでした
かわいらしい街並みのようなデザインの建物に囲まれたガーデンにおいて、挙式がおこなわれました。レンガづくりの建物は、とっても情緒があって、日本ではないところの素敵なお庭のような空間では、ゲストとしても気分爽快で心地よしでしたね。高級感とレトロ感が混じったような素敵なムードのレストランにて挙式がおこなわれまして、そこでのパーティはとっても優雅なひとときでしたね。写真をみて思い出しましたが、天井からのシャンデリアも綺麗ですが、数は控え目で、居心地の良さを最優先したようなおもてなしレストランという感じでした。フレンチのお料理は、すごく工夫が凝っていて、特に、新婦の実家で採れたお野菜を、食材として使っていたのには驚きました。それほど柔軟にシェフと話し合え、腕もあるということだと思いました。東山線の亀島からすぐ目の前なのですが、入口がちょっと駅から反対側でしたので。4,5分みておいてほうが良いと思いますね。レンガづくりの部分がある挙式場は、とってもムードがあって、特別な空間を演出できていたので、その点です。詳細を見る (454文字)
- 訪問 2013/09
- 投稿 2014/07/06
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.8
緑に囲まれたアットホームなレストラン
【披露宴会場について】アットホームでロビーはシャンデリアでおしゃれ。各テーブルには風船が飾ってあり、可愛かったです。【スタッフ・プランナーについて】スタッフはにこやかで親切でした。片付けのタイミングもよかったです。【料理について】最初にでてきた、前菜には旬のトマト。さわやかな味で器の上にクラッカー味の棒が飾ってあり見た目も面白いデザインでした。魚料理には上に海老やオクラなどがのり、豪快なかんじでいろんな味がたのしめました。お肉はボリュームがあり、黄色のソースも魅力的です。お皿が可愛い花柄でデザートはムース系、フルーツ、シューとアイスでおなかいっぱいになりました。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】名古屋駅から15分歩いて緑の多さが魅力。自由なかんじで、居心地のいい静かな立地。ノリタケの森の中にあるレストランです。【この式場のおすすめポイント】ノリタケの森にデートに行ってゆっくり散策して一日のんびりするのもいいですね。私も旦那とまたディナーに行きたいです。詳細を見る (438文字)
- 訪問 2013/08
- 投稿 2013/09/18
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 3.4
ガーデンウエディングに最適です。
名古屋ではとても有名な会場のようです。名古屋駅からも徒歩圏内なので、私のように遠方からの参列にはとても便利な立地でした。会場にもヘアサロンはありますが、駅から会場までの間にもたくさんあるので助かります。ノリタケの森は敷地がとても広いので、式場に入る為の入り口が少しわかりにくかったです。レストランウエディングで、豪華な式場というよりは、アットホームで親近感のある会場でした。緑がとても多く写真をとったり散歩するにはとても良いロケーションでした。料理、スタッフの対応は一般的な感じでした。引き出物にノリタケのものを頂けたのは、こちらならではと思います。早めに来場して、施設付近を散策するのも楽しいと思います。詳細を見る (303文字)
- 訪問 2012/09
- 投稿 2013/06/04
- 訪問時 32歳
- 結婚式した挙式
- 4.2
ウェディングレストランなので料理が美味しいです。
とにかく料理が美味しい。スタッフの対応が良い。親身になってくれるとこ。名古屋駅から近いし森に囲まれてるので都会ということを忘れてしまいます。ノリタケの森の施設内はカフェ、広場があるので散歩も楽しめます。結婚記念日になったら毎年、妻と思い出話しながら立ち寄っています。ぜひオススメなので参考にしてください。詳細を見る (154文字)
- 訪問 2012/04
- 投稿 2013/04/28
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 3.4
【挙式会場について】外での挙式で天気がよかったから満足...
【挙式会場について】外での挙式で天気がよかったから満足。だが新郎新婦の入場する際の位置をもう少し改善したほうがいいと思った。【披露宴会場について】余興で踊りがあったがスペースが狭かった【演出について】特に問題はない【スタッフについて】説明のときに真顔だったため笑顔をもう少しあったほうがいい。【料理について】特になし【ロケーションについて】駅から少し遠かった【マタニティOR子連れサービスについて】特になし【式場のオススメポイント】天気が良ければ外での挙式は最高。【こんなカップルにオススメ!】自然を愛するカップル詳細を見る (257文字)
- 訪問 2012/04
- 投稿 2012/03/08
- 訪問時 36歳
- 下見した
- 3.8
すてきなガーデン!
晴れていればすてきなガーデンで挙式できるということでした。景色もよく雰囲気もすてきなガーデンでしたのでステキな写真が残るだろうと思います。レストランなのでゲストとの距離も近くアットホームな披露宴ができそうでよかったです。挙式会場などと比較すると割引は少なく、高い印象を受けました。ノリタケのステキな食器と、とてもおいしい料理で大満足でした。新幹線の止まる名古屋駅から近いのですが、少し歩くには距離があります。落ち着いていてとてもよかったです。とてもすてきなガーデンで挙式できるので、ナチュラルウエディングを希望される方にはぴったりだと思います。晴れそうな時期に挙式できたらいいと思います。自然が好きなナチュラルなカップルが気に入ると思います。詳細を見る (321文字)
- 訪問 2012/01
- 投稿 2015/01/27
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 3.4
挙式会場外観も内観も上品でした披露宴会場雰囲気もよく、...
挙式会場外観も内観も上品でした披露宴会場雰囲気もよく、楽しめました料理温かいものは温かいうちにいただけたし、パンがお代わりできたので遠慮なく戴きましたスタッフこれといって特別な印象はありませんロケーションノリタケの森の中なので迷わずついたけど、一般客に窓の外から覗かれたそれを見ると現実に戻る感じがしたここがよかった料理やケーキが美味しかったこんなカップルにおすすめ披露宴でこだわった演出をしたいなら柔軟に対応してくれる式場だと思います詳細を見る (218文字)
- 訪問 2011/11
- 投稿 2012/02/28
- 訪問時 35歳
- 下見した
- 3.2
下見だけでした……
【挙式会場について】ノリタケの森が挙式できるかもと行きました。外からガーデンウェディングができそうな会場があり、レストランの人に聞くと挙式会場を案内してくれます。雨の日は屋根がついた場所に変更になるようですが、外で緑の中、挙式をすることができます。【スタッフ・プランナーについて】人気が集中していて1年後のプランは無理、半年後なんてあいているわけがないといった態度で、途中から話にならない雰囲気でした。また、レストランの人と挙式担当の人は違うみたいで、話がかみ合わない部分もありました。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】名古屋駅から歩きました。ですが、市バスも名古屋駅から出ているようです。また、名鉄の栄生(さこう)からも徒歩で行けるようです。【コストについて】見積もりは取ってもらわなかったのですが、すごく高くなりそうでした。【この式場のおすすめポイント】ガーデンで外で挙式ができます。レストランウェディングなので、レストランで貸切で行いたい人はおすすめです。【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】そういえば、ノリタケの森が挙式できるって聞いたと思って行ってみました。レストランで聞いてみたところ、人気すぎて1年前の予約では無理なようです。1年前でも、大安や友引など縁起のいい日は空いていなくて、かなり前から予約しなくてはいけないと言われました。早めの予約が必要そうです。詳細を見る (599文字)
- 訪問 2011/11
- 投稿 2014/02/01
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 参列した
- 4.0
自分たちでお好みに式をカスタマイズできそうで、楽しそうでした
【挙式会場について】野外だったので、知らない人もお祝いしてくれていた【披露宴会場について】ちょうど良い大きさ【演出について】新郎がビールサーバーを背負って、お酌にまわっていて楽しかった【スタッフ(サービス)について】良かったです【料理について】ボリュームも満点で美味しかったです【ロケーションについて】則武の森には行ったことがなかったので、こんな場所があるんだと新鮮でした【マタニティOR子連れサービスについて】わかりません【式場のオススメポイント】かしこまりすぎなかった事【こんなカップルにオススメ!】オープンな感じで楽しい結婚式詳細を見る (266文字)
- 訪問 2011/10
- 投稿 2011/12/27
- 参列した
- 4.0
他の結婚式場とはちょっと違います!
別の挙式会場からの移動だったため、披露宴会場の雰囲気しか分かりませんが、挙式~披露宴~2次会までの空き時間、ノリタケの商品を見たり、ノリタケ食器で友人とお茶したり…、全く退屈な思いはしませんでした。暇を持て余すことが多い結婚式ですが、特に女性の参列者にとっては楽しめる会場だと思います。また、広場(芝生)もありますので、小さなお子さんがいても、遊ばせたり走らせたりできます。会場の中は、白を基調とした、レストラン形式のアットホームな雰囲気です。正直、友人の結婚式を招待されるまで、ここで結婚式を挙げられるとは知りませんでしたが、友人の結婚式に多く出席された方、ノリタケ好きな人が身近にいる方、は是非一度見学に行かれることをお薦めします!詳細を見る (318文字)
- 訪問 2011/10
- 投稿 2012/06/04
- 下見した
- 3.7
素敵なガーデンウエディング♪
【挙式会場】ガーデンウエディング、レストンラン内での式。ガーデンウエディング本番を拝見しました。バージンロード、2人が誓う場所のアーチみたいなものが非常に安く見え手作りウエディングのようでした。外での式は天気がよければ最高です。野外での集合写真はすごくいいと思いました。【スタッフ(サービス)】案内してくれたプランナーの男性の方がタバコ臭く残念でした。【料理】さすがレストラン!本当に美味しかったです。デザートも凝っていて可愛かったです。あと、料理がのっている食器がノリタケでティーカップがとても可愛いかったです。詳細を見る (257文字)
- 訪問 2011/09
- 投稿 2013/02/09
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.0
アットホームなパーティに
友人の結婚式に参列しました。【挙式会場】人前式から披露宴まですべてレストラン内で行いました。写真撮影は外でしましたが、せっかく綺麗なお庭があるのでガーデンパーティっぽくしてもよかったな。まあ夏だったので仕方ないですかね。【披露宴会場】素敵なレストランで、こぢんまりとしたアットホームなパーティでした。【演出】余興をしたのですが、別室がなくレストランの後ろのほうで丸見えな中準備をしなくてはならなかったのがちょっと残念です。【スタッフ(サービス)】丁寧な対応でよかったです。【料理】美味しかった。ノリタケの食器を使っています。【ここが良かった!】(式場のオススメポイント)緑が綺麗なので春秋ならガーデンで式をするのもいいですね。レストランは広すぎないので少人数ならいいと思います。詳細を見る (339文字)
- 訪問 2011/08
- 投稿 2011/12/13
- 訪問時 24歳
- 結婚式した披露宴
- 4.5
スタッフの
2年ほど前に披露宴をおこなった者です。ここは名古屋駅から近くて全国各地の友人を呼ぶにはとても立地がよいです。またレストランであることもあり、食事についても細かくオーダーでき好き嫌いがある方でも問題ありません。勿論ノリタケの森なので食器はノリタケ製です。とても色とりどりで目にも楽しく友人には好評でした。ウェディングケーキのデザインも細かく自分たちで決めることができ、とても思い出に残りました。パティシエさんの腕には脱帽でした。スタッフの対応もとてもよくアットホームな雰囲気です。なので、カッチリした挙式、披露宴を考えている方、厳格な雰囲気を求めている方には向かないかもしれません。また、挙式を考えている方は屋外での挙式となるため、天気に左右されるので雨の多い季節は避けたほうがよいかと思います。夏は木が生い茂りとてもよい雰囲気になります。ただし、ノリタケの森は一般に開放されているため、一般客が散歩や観光に来ているので珍しがられて少し恥ずかしいかもしれません。詳細を見る (430文字)
- 訪問 2011/07
- 投稿 2013/06/23
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 2.3
赤レンガに囲まれてのガーデンウェディング
名古屋駅から徒歩10〜15分程度の距離で、ガーデンウェディングができます。夏場はあついので、春先に申し込む方が多いのかなと思いました。秋には紅葉がとてもきれいで、写真には見事に黄色や赤に色づいた木々たちが。友人たちをよんでわいわいと式や披露宴をやるには良いのかなと思います。金曜日に試食をしたのですが、夜の時間帯とあってか私たちだけでした。若干それが気になりました。詳細を見る (183文字)
- 訪問 2011/05
- 投稿 2011/09/05
- 参列した
- 4.4
とにかく雰囲気がgood!
雰囲気、料理、接客、すべていうことないと言いたいくらい、大変よかったです。参列者も多くて大変和やかな雰囲気で行われ、人間的にも非常によい人が多くて御両人の人柄が感じられるとてもすばらしい式でありました。詳細を見る (101文字)
- 訪問 2011/05
- 投稿 2011/05/27
- 訪問時 63歳
- 参列した
- 3.3
ステキな公園内のレストランウェディング☆
【披露宴会場】落ち着いた雰囲気のレストラン。ただ、レストランのためロビー的なスペースがなかったり、会場の配列が一体感の持てないかんじになったりするのは仕方ないですね。【演出】これといって良くもなく悪くもなく…というかんじでしょうか。【スタッフ(サービス)】料理に関するサービスは良かったのですが、披露宴の進行に関わる部分の対応はもう少し配慮してほしいと思いました。プロジェクターの扱い方がなっていなかったり、スタッフの立ち位置や介添えのタイミング等がいまひとつだったり…気になりました。【料理】おいしい!ボリュームたっぷり、最後のデザートもしっかりで満足。【ロケーション】駅からは離れていますが、タクシーチケットがあったので問題はなかったですが…【ここが良かった!】(式場のオススメポイント)とにかく料理がおいしい!詳細を見る (358文字)
- 訪問 2011/03
- 投稿 2011/04/29
- 訪問時 32歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
いい会場です
会場はこじんまりしており、大人数には向きませんが、その分アットホームに行うことができます。スタッフの方々も親身になってくれて、個別の料理にも対応してくれました。開始時間は3時からで1組限定になると思います。控え室も広く、名古屋駅からも近いので、遠方からの参列者にも便利だと思います。料理も一度試食させていただき、そのうえで決めました。量や味は大満足でした。司会は外部委託で、プロの方がきてくれます。衣装は提携先をすすめられますが、高かったので持ち込みを相談別途持ち込み料金がかかりましたが安価でした。いろいろ提案していただき、大変満足のいく式、披露宴ができました。料金自体もかなりさリーズナブルに行うことができました。詳細を見る (309文字)
- 訪問 2011/02
- 投稿 2013/07/02
- 訪問時 41歳
- 参列した
- 3.8
雪の降る中、ガーデンウエディングだったので、すごく寒か...
【挙式会場】雪の降る中、ガーデンウエディングだったので、すごく寒かった。印象には残ったけれど、出来れば屋内が良かった。【披露宴会場】レストランなので一般の会場より天井が低かったりするが、落ち着いた雰囲気でお花等の装飾も豪華だったので良かった。【料理】レストランだけあってとても美味しかった。大満足です。【スタッフ】対応はとても良かった。ドリンクをもう少し頻繁に確認していただけると嬉しい。【ロケーション】名駅から徒歩で15分と書いてあったが、妊娠中なので地下鉄亀島駅から行った。それでも雪が降る中では大変だった。しかし広い敷地なので、立地は多少仕方ないかとも思う。送迎用のマイクロバスがあれば嬉しい。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】やはり料理。一つ一つ手が込んでいる上ボリュームもあり、デザートはお腹がいっぱいで半分も食べられなかった。いくら奇麗な会場でもお料理が美味しくないととてもがっかりするので、自分の式場を選ぶ時にもとても重視したポイントです。【こんなカップルにオススメ!】二十代後半位からのおいしい料理と少し落ち着いた雰囲気を求めるカップルにオススメです。詳細を見る (490文字)
- 訪問 2011/02
- 投稿 2011/03/30
- 訪問時 28歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.7
森の中での挙式は、あまり他人とかぶらず◎。お料理もとっ...
森の中での挙式は、あまり他人とかぶらず◎。お料理もとってもおいしくて、来てくださった親戚の方も大喜びでした。挙式後も、時々夫婦でレストランにお食事に訪れたいと思える接客も印象的でした。若い20代のカップルよりも、30代からの落ち着いたカップルに似合いそうな式場だと思います。披露宴会場も、とても広いというわけではないので、親戚だけであげるこじんまりした方々におすすめです。詳細を見る (186文字)
- 訪問 2010/12
- 投稿 2012/07/26
- 参列した
- 4.2
学生時代の新郎友人として参列友人の結婚式はこれで8回目。【挙
学生時代の新郎友人として参列友人の結婚式はこれで8回目。【挙式会場】公園風の敷地の一角で行う挙式。アウトドア好きな二人らしく、外での式にはちょっと驚きました。参列者以外にも、たまたま居合わせた人も見ることができる、開放的な雰囲気です。【披露宴会場】ほぼ3面がガラス張りの開放感あふれる会場でした。【料理】フランス料理で、ボリュームが大きかった。味もグッド。【スタッフ】キビキビした対応は気持ちがいいものでした。友人の家族に、食物アレルギーのお子さんがいたのですが、連絡ミスで伝わっていなった模様。ここは残念ポイント。最初通常メニューが出てきたのですが、その後の対応は速やかでした。【ロケーション】駅間近、ってほど近くはないので、バス又はタクシーが便利。【ここがよかった】アットホームな雰囲気を望むのであれば、ぜひお勧め。詳細を見る (360文字)
- 訪問 2010/11
- 投稿 2011/02/19
- 訪問時 33歳
- ユーザーのお気に入りポイント
- ガーデン
- 宴会場から緑が見える
- ガーデン挙式
この会場のイメージ50人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | Kiln(ノリタケの森 キルン)(キルンノリタケノモリキルン) |
---|---|
会場住所 | 〒451-0051愛知県名古屋市西区則武新町3-1-36ノリタケの森内結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |