
30ジャンルのランキングでTOP10入り
- 松本・塩尻・安曇野 ホテル1位
- 長野県 宴会場の天井が高い1位
- 松本・塩尻・安曇野 宴会場の天井が高い1位
- 松本・塩尻・安曇野 クラシカル1位
- 松本・塩尻・安曇野 総合ポイント2位
- 松本・塩尻・安曇野 披露宴会場の雰囲気2位
- 松本・塩尻・安曇野 挙式会場の雰囲気2位
- 松本・塩尻・安曇野 コストパフォーマンス評価2位
- 松本・塩尻・安曇野 ロケーション評価2位
- 松本・塩尻・安曇野 クチコミ件数2位
- 長野県 ホテル2位
- 長野県 チャペルに大階段がある2位
- 松本・塩尻・安曇野 チャペルに大階段がある2位
- 松本・塩尻・安曇野 料理評価3位
- 松本・塩尻・安曇野 スタッフ評価3位
- 松本・塩尻・安曇野 お気に入り数3位
- 松本・塩尻・安曇野 窓がある宴会場3位
- 長野県 クラシカル3位
- 長野県 披露宴会場の雰囲気5位
- 長野県 クチコミ件数5位
- 松本・塩尻・安曇野 デザートビュッフェが人気5位
- 長野県 総合ポイント6位
- 長野県 挙式会場の雰囲気6位
- 長野県 コストパフォーマンス評価6位
- 長野県 料理評価6位
- 長野県 ロケーション評価6位
- 松本・塩尻・安曇野 チャペルに自然光が入る6位
- 長野県 スタッフ評価7位
- 長野県 デザートビュッフェが人気8位
- 長野県 窓がある宴会場10位
アルモニービアン(国登録有形文化財)/テイクアンドギヴ・ニーズウェディングの結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
文化財である建物が素敵
新郎新婦は会場の中心で色々なセレモニーを行うので、360度すべての方向からゲストがその姿を見ることができます。普通のチャペルだと、後ろの方に立つとイマイチ見えづらい場合もありますが、こちらの会場はそんなことはありません。白を基調とした会場はとてもすてきでした。広くて天井が高くて窓も大きく、ホテルなどの結婚式場にありがちな閉塞感は全くありません。シャンデリアや重厚な壁は、旧第一勧業銀行の伝統を感じさせます。建物の力だけに頼るのではなく、会場の雰囲気もそれにマッチングさせた装飾が行われており、さらに魅力がプラスされていてセンスの良さを感じました。結婚式にありがちな「結婚式の料理はこんなもんだから・・・」ということはありませんでした。おいしい食事をいただきました。駅からは少し歩きます。バスもありますので不便はありませんが、近辺の地理に詳しくない場合はタクシーを利用した方がいいかもしれません。特筆するものはありませんが、目に付くところもなく充実したサービスが行われていました。会場案内も丁寧でした。更衣室は親族と共用でしたので、その点はマイナスです。できれば親族の方とはお式で、きちんとした服装で出会いたいものです。大階段から降りてくる演出はとてもすてきでした。大階段の演出を考えている方はこちらの会場を一度は見学すべきでしょう。詳細を見る (567文字)
- 訪問 2012/02
- 投稿 2014/02/05
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
銀行だった建物の中を改装したそうで、重厚感があり建物全...
銀行だった建物の中を改装したそうで、重厚感があり建物全体の雰囲気が良かった。トイレが金庫あとに作られていて分厚い扉があったり面白かった。松本駅からもそれほど遠くなく、地元でない自分たちでもわかりやすいところにあった。スタッフさんもきちんとしていて良かったように思う。料理は美味しかったし、デザートはビュッフェSTYLEになってて色々食べれて良かった。印象的だったのは、挙式会場で中央の丸いところで行われた。周りぐるりを参列者が囲んで座る感じで初めてで面白かった。詳細を見る (231文字)
- 訪問 2011/12
- 投稿 2012/07/20
- 訪問時 34歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
【挙式会場】いままでにない、円形の会場で面白かったです...
【挙式会場】いままでにない、円形の会場で面白かったです。でも一般的な会場のほうがよかったかなあと思います。【披露宴会場】挙式会場から階段がつながっており、その階段から新婦が入場してきたのはよかった。会場全体で魅せるというのがとてもよかった。【料理】とてもおいしく食べられた。最後のデザートビュッフェもとてもよかった。あまり甘いものが好きではないので食べられるものが選べてよかった。【ロケーション】ホテルがすぐとなりに併設されているのがとても便利でよかった。また駅から近いのもよかった。詳細を見る (242文字)
- 訪問 2011/10
- 投稿 2012/07/20
- 訪問時 24歳
- 参列した
- 3.5
- 会場返信
クラシカルな結婚式ができる会場
学生時代の友人の披露宴に出席しました。【挙式会場】挙式は近くの神社で行ったそうで、親族のみ参列だったようです。【披露宴会場】建物は古い銀行を改装したものだそうで、建物全てがとてもクラシカルで素敵な会場でした。披露宴会場は天井がとても高かったので、すごく広い会場に感じました。【料理】お料理はおいしかったです。女性にちょうどいい量だったので、お酒を飲まない男性の方には少しボリューム不足かもしれません(いろんなお料理のコースがあるので、選ぶコースによるとは思いますが・・・)【演出】スクリーンは、正面の大画面1個+左右に少し小さい画面2個があり、会場内のどこからでも見やすかったです。【スタッフ】テーブルサービスについて下さったスタッフさんが、お皿を下げるタイミングなどで少し??と感じるところがありました。【ロケーション】松本城がすぐ近くにあり、そのまま観光も楽しめるロケーションです。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】・受付場所のスペースが広く、ウェルカムドリンクやスィーツがいただけました。・併設のホテルや駐車場も完備されているので、遠方のゲストがある場合は宿泊の手配などもしやすく便利だと思います。私も宿泊したのですが、とてもきれいなホテルでした!【こんなカップルにオススメ!】・クラシカルな会場で披露宴をしたい方にはおすすめです。・1日2組限定らしいので、貸し切り感がありました。詳細を見る (601文字)
- 訪問 2011/10
- 投稿 2011/10/21
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
【挙式会場】挙式には参列していません。【披露宴会場】旧...
【挙式会場】挙式には参列していません。【披露宴会場】旧第一勧業銀行の建物だったもので、格式がありました。金庫室のトイレは一見の価値があります。【料理】華やかできれいな料理でした。味も良かったです。【スタッフ】若いスタッフが多く、活気がありました。【ロケーション】玄関を出たところが大通りなので、ちょっと街中過ぎるかなと感じました。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】何と言っても、歴史を感じさせる建物です。【こんなカップルにオススメ!】既存の結婚式場とはひと味違う披露宴をと考えている人にいいかも。詳細を見る (254文字)
- 訪問 2011/09
- 投稿 2012/07/20
- 訪問時 50歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
昔の銀行を改装したモダンで素敵な空間
会場は、披露宴会場も吹き抜けでつながっている2階にあり、解放感たっぷり。真っ白な円型の挙式スペースに、新郎新婦がのぼり、360度参列者から見守れながらの人前式はとてもすてきでした。何より、円型のお立ち台は、下からライトアップされる仕組みになっており、新婦のウェディングドレスが透けるような感覚で、とても新しかったです。とても高く開放感のある披露宴会場。昔の銀行を改装してあるので、とても重厚感があり、かつモダン。シャンデリアがあまりにも美しすぎて、何度も写真に収めてしまいました。お肉が抜群においしかったです!おそらく、お値段のするコースを用意してくださってたのだと思いますが、参列した披露宴の中で、BEST3に入るやわらかさ、おいしさでした。ボリュームも多く、もう食べられない~というほどでした。松本駅から徒歩15分くらい。近くには観光できるスポットも多く、遠方からの宿泊ゲストにも最適。あまり覚えていません。とくにすばらしくいいわけでも、悪いわけでもなかったかと思います。控室が少々狭かったような気がします。普段はレストランもあるようですので、ぜひ一度利用してみたいです!詳細を見る (488文字)
- 訪問 2011/07
- 投稿 2014/07/06
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
高校時代からの友人の結婚式に参列しました。場所は松本城...
高校時代からの友人の結婚式に参列しました。場所は松本城のすぐ近くで旧第一勧銀の建物を使ったビルになります。【挙式会場】建物2階にあるのですが、円卓の上で行う劇場型チャペルでした。今までこのようなチャペルはなかったため、すごくインパクトがありました。少し恥ずかしそうでしたが、皆からよく見え、祝福されるのもいいと感じました。詳細を見る (161文字)
- 訪問 2011/06
- 投稿 2012/07/24
- 訪問時 30歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.8
- 会場返信
雰囲気と円形チャペル。
【挙式会場】円形チャペルが招待客との距離を近づけ、大変素晴らしいです。【披露宴会場】程よい広さです。【スタッフ(サービス)】コーディネーターの方には大変お世話になりました。【料理】和洋折衷のメニューが最も美味しかったので、これを選びました。【フラワー】普通です。【コストパフォーマンス】会場使用料、その他もろもろ少々高いです。【ロケーション】駅前ではありませんが、歩いて移動できない距離ではないと思います。【マタニティOR子連れサービスについて】旦那さんとそのお子さんが待つ部屋も無料でご用意いただきましたし、必要十分かと思います。【ここが良かった!】雰囲気ですね。重要文化財に指定された建物だけあります。【こんなカップルにオススメ!】少し予算に余裕のある方々。詳細を見る (331文字)
- 訪問 2011/05
- 投稿 2011/12/26
- 訪問時 32歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
格調高い外観。重厚なムード。見た目も楽しめる料理。
【挙式会場】伝統と格式が感じられた外観と格調高い雰囲気に引かれた。重厚で豪華な式が挙げられた。【披露宴会場】挙式会場と同じく重厚な雰囲気。挙式会場と一体となっているため、ムードが変に変わらない。【スタッフ(サービス)】接客態度などは文句なしだが、料金前払い制や写真のネガを渡さないなど、システムとして問題がある。【料理】文句なしに美味しい。料理が決めたポイントだった。【フラワー】高い料金を取るのでそれなりのものは用意していただけた感じがする。【コストパフォーマンス】比較的お高い。しかし、会場の雰囲気と料理で相殺されている印象。【ロケーション】地元では有名な観光名所の近くにあり、地域の雰囲気を感じられる。来賓も来場しやすかったと思うが、駐車場が近くになく残念。【マタニティOR子連れサービスについて】特に該当者がおらず、質問していない。【ここが良かった!】会場の重厚な雰囲気と、見た目でも楽しめる料理。【こんなカップルにオススメ!】地元に愛着があり、ずっとここで暮らしていくというカップルには、今後も仲間内での話の種になるし、記念となるのでお勧め。詳細を見る (476文字)
- 訪問 2011/03
- 投稿 2011/12/26
-

- 参列した
- 4.0
- 会場返信
すてきな結婚式
友人の挙式に参列しました。結婚式に行くのは初めてでしたが、二階にあるチャペルは神聖な空気で、参列者の祝福の眼差しは一年近くたった今も忘れられません。式では余興をさせて頂きましたが、スタッフの皆様の対応も物腰が柔らかく、良かったように思います。もちろん、式場は天井が高く、開放的な雰囲気で、美女と野獣のBGMで二階の階段から登場してきた新郎新婦は姫と王子のようでした。自分もいつか結婚式をあげられるようなことがあればこちらの会場で挙げたいと思いました。詳細を見る (225文字)
- 訪問 2011/02
- 投稿 2012/12/18
- 訪問時 25歳
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
文化財で挙式
円形のチャペル?と言っていいのでしょうか。中央に円形の台座があり、そこに新郎新婦が立ちらそれを参列者が取り囲むという独特の形をしています。実際に立ってみてとても恥ずかしいけれど、参列して下さったかたが近いのはいいと思いました。また、台座がライトアップでき、会場を暗くすると、ドレスもほんのり光って見え、とても綺麗でした。天井がとてつもなく高いです。窓も高く、大きく、とても開放的な披露宴会場でした。二階にあるチャペルから会場へはそのまま階段で繋がっていて、移動には手間取らないかなと思いました。高い壁を使った映像の演出も大迫力でした。ただ、文化財ということで、バリアフリーの面では弱いようで、足の弱いかたなどは二階のチャペルから披露宴会場へ移動するためには隣のホテルを経由せねばならず、少々不便かなと思いました。ディナーなどもされているということで、おしゃれで品のある料理でした。味もおいしかったです。松本城が近く、交通量が多い場所で、駐車場も少なく、車でのアクセスには少々難ありかと思います。駅からも歩くには少々遠いですが、観光地近くのためバスもタクシーも多く、車よりはアクセスしやすいかと思います。担当してくださったかたは、とても紳士的な落ち着いた方でした。実際の式と同じように回って説明してくださりとても分かりやすかったです。建物が文化財披露宴会場の天井がとてつもなく高い教会が個性的ホテルが隣に直結しており、宿泊に便利詳細を見る (613文字)
- 訪問 2011/01
- 投稿 2014/01/27
- 訪問時 30歳
- 結婚式した
- 4.7
- 会場返信
本当にこちらで結婚式を挙げられてよかったです。
昔は銀行だったそうで、趣のある建物をそのまま生かし結婚式場となっております。文化財にも指定されている建物ですので、いつまでもこの松本市に残っていくので、自分の挙げた結婚式場が形として残っていくということがこの式場を決めた一番の要因です。式場のスタッフも皆さん細かい気配りをしてくださり、自分達だけでなく、来賓の方々にも大変好評でした。本当に他の方にもおすすめしたい式場です。詳細を見る (187文字)
- 訪問 2011/01
- 投稿 2011/10/28
- 訪問時 27歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
松本では珍しい円形チャペル。教会式はもちろん、人前式に...
【挙式会場】松本では珍しい円形チャペル。教会式はもちろん、人前式にもいいですね!円形チャペルの周りを円を描くように、参列の方が座れるよう椅子が並べられています。親族・お友達に囲まれて式を挙げることができます。【披露宴会場】旧第一勧業銀行だったため、歴史ある建物です。会場は着席で100名程度が最大かと。大勢呼びたい方には不向きですが、2階の挙式会場から1階の披露宴会場へ降りる階段にとても心惹かれました。【料理】和食と洋食のコラボレーション。お箸で食べれるお料理がいいですね。【スタッフ】親切でした!【ロケーション】松本城のすぐ近くですので、県外から来たゲストには観光も兼ねて楽しめそう。ホテル併設なので、式の翌日には松本観光して帰っていただけるかと思います。ただ、松本駅からはタクシーに乗ったほうが楽ですね。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】1日2組の貸切ですので、家族にもホテルの中で支度してもらうことができるのがいいと思いました!外を歩くことなく、ホテル→式場→披露宴会場を移動できます。【こんなカップルにオススメ!】新しいもの、というよりは、歴史あるものに惹かれる方にお勧めの会場だと思います。他のお客さんと重なることなく、自分たちの時間を楽しむことができます。詳細を見る (541文字)
- 訪問 2011/01
- 投稿 2011/03/30
- 訪問時 28歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.8
- 会場返信
【挙式会場】一般的な挙式会場ではなく、円形のチャペルで...
【挙式会場】一般的な挙式会場ではなく、円形のチャペルでした。人前式を希望している方にはおススメです。円形の為、参列者との距離が近くアットホームな雰囲気にもできる。【披露宴会場】天井がすごく高く(9メートルある)、会場が広く感じる。歴史的建造物の為、壁や柱の装飾がとてもいい感じの雰囲気。ゴージャス感、クラシカル感満載でした。披露宴前のゲストがお待ちいただくスペースも、披露宴会場に負けず劣らずのゴージャス感・クラシカル感があり、軽くつまめるカナッペなども充実している為、待ち時間も苦にならない。【料理】フレンチ、和、フレンチ&和のコースがある。一番安いコースでも、少ないかなぁっと思いましたが十分な量でした。ゲストの方に、今まで行った結婚式で上位に入るくらい美味しかったと言ってもらえた。【おススメポイント】・スタッフの方の対応の良さ。多少の無理を少しでもかなえれるように努力して貰えた。・会場の雰囲気。モダンでクラシカル、ロマンチックという言葉がピッタリな会場。・挙式会場が円形。360度、ゲストに見守って頂ける。自分たちらしさが表現できる。【コストパフォーマンス】費用は全体的に高め。費用を抑えたいカップルには向いていないです。会場の雰囲気、スタッフの方の対応など総合的に考えれば納得のいく費用になります。詳細を見る (555文字)
- 訪問 2010/10
- 投稿 2012/02/29
- 訪問時 23歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
- 会場返信
歴史のある建物は大変雰囲気がいい
【挙式会場】歴史のある建物は大変雰囲気がよい【披露宴会場】歴史のある建物は大変雰囲気がよい【料理】おいしかった。料理の出てくるのが、少し早いような気がしました。結構、食べるのが忙しかったです。【コストパフォーマンス】少し高めです【ロケーション】駅から少し離れているので電車の方は不便【こんなカップルにオススメ!】昔の建物を生かした造りの大正ロマン風の会場の雰囲気はとても良く、落ち着いた披露宴ができます詳細を見る (201文字)
- 訪問 2010/09
- 投稿 2011/12/26
- 参列した
- 4.3
- 会場返信
キレイ。趣がある。落ち着いている。シック。
【披露宴会場について】とても広く、天井が高いため開放感があり、雰囲気のある会場だった。シックで落ち着いた雰囲気だったため、新郎新婦にぴったりだった。 【演出について】大階段?が下座側にあり、そこからお色直し後の二人が降りてきたときは鳥肌が立つほど美しかった。階段途中でお父様と新郎が新婦を手渡しするのだが、それも何だか挙式の一場面を見ているようで感動した。会場のセッティング方法にもよると思うが下座に階段があったため、あまり新郎新婦を近くで見ることのできない親族にとってはよかったのではないだろうか。また途中でロビーにてスイーツのバイキングを取り入れた演出があり、その間新郎新婦もロビーにて和気あいあいと出席者と話したり気軽に写真を撮ったりする時間が設けられていて、適切な表【スタッフ(サービス)について】気配りを持って、またしつこくならずスマートな振る舞いだった。私はスピーチをしたので、結果お食事の進度が周りよりも遅くなったのだが、そこも焦らせることをせずにきちんとお料理を運んできてくれた。【料理について】おいしかった。ただ量と品数が披露宴所要時間に合っていなかったかも・・・。もう少し少量でもよかったと思う。特に女性はコースの肉でお腹いっぱいなので、その上に重いものを出されてしまうと残さざるを得なくなってしまう。【ロケーションについて】アクセスは車でないと少し難しい場所だったので、車で出向いた。土地柄仕方ないことは出身者としては重々承知だが、夏場で最高に暑い中、できれば1本でも2本でもいいから松本駅から無料送迎バスがあればなおよかったかも。路線バスが通っているので、それを利用すればいい話なのだが、やはりドレスで駅前をうろうろするのは気がひけるので。【マタニティOR子連れサービスについて】椅子を二個くっつけて子供のプレイゾーンとしてセッティングされていて、コストもかからずいい工夫だと思った。ただ高さがあるし、椅子が離れてしまったらお子さんが合間から落ちてしまうので、そこは親御さんにとって気が気ではなかったのではないだろうか。やはり地面にそういった場所を設置してほしいと思った。【式場のオススメポイント】とにかく雰囲気が抜群!そしてドレスもお着物も映えます!新郎新婦が際立って見える、そんな会場です。特にお勧めは白のドレス。会場内が落ち着いた色なので本当にきれいにうつる。【こんなカップルにオススメ!】割と年配のカップルにいいのではないでしょうか。年齢のためにちょっと結婚式をためらってしまっている方に見に行っていただけたら、きっと気に入ると思います。私の友人は20代後半でしたが、旦那さんの落ち着きが半端なかったので(笑)打ち合わせもスタッフがきっとゆっくり落ち着いた対応をされる会場なのではないかと察します。詳細を見る (1165文字)
- 訪問 2010/07
- 投稿 2011/12/27
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.8
- 会場返信
【挙式会場】円形上のチャペルなので360度ぐるっと参列者が並
【挙式会場】円形上のチャペルなので360度ぐるっと参列者が並んでいて新郎新婦と参列者が近い。今までに見たことのないチャペルで新鮮でした。【披露宴会場】とても雰囲気がある会場で大きいシャンデリアが素敵です。【料理】みんなおいしいと言ってました。【スタッフ】親しみやすいスタッフで式が終わった後も交流があります。【ロケーション】お城の近くにあるので県外から来る人たちには観光も楽しんでもらえたと思います。駅からは15分ほど歩くので遠いです。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】建物が雰囲気があってチャペルが円形なところ。詳細を見る (263文字)
- 訪問 2010/04
- 投稿 2011/02/19
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 3.2
- 会場返信
【挙式会場】新郎新婦が中央で向かい合い、参列者が円になって見
【挙式会場】新郎新婦が中央で向かい合い、参列者が円になって見守る会場でした。新鮮で2人との距離も近く、素敵な雰囲気でした。【披露宴会場】天井が高く、開放感がありました。【料理】おいしかったのですが、メインのお肉が冷めきっていました。。。【スタッフ】もう少し接客を丁寧にしてほしかったです。【ロケーション】液から少し離れています。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】旧銀行を改装したとのこと。シックな感じです!階段の上から再入場していたので、かっこよかった。【こんなカップルにオススメ!】オシャレ・シックだけどかっこいい場所を探している方。詳細を見る (274文字)
- 訪問 2010/04
- 投稿 2011/02/19
- 訪問時 22歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
自分たちの披露宴を挙げました。大変満足できるものとなり...
自分たちの披露宴を挙げました。大変満足できるものとなりました。【挙式会場】すぐ近くの神社で挙げました。会場の式場もありましたが神社を選択しました。選べるのもよかったですし、神社も格式の高いお宮で落ち着いた伝統的な式を挙げることができました。【披露宴会場】歴史のある建物を、肝心な部分を残しながら改装した重厚感のある会場で、天井も高く窓もたくさんあり明るく開放的でセレブな感じが最高です。【料理】地元産の食材を使った手の込んだお料理でとてもおいしかったです。ランチの営業もしているので今でも時々伺っています。【スタッフ】皆さん一生懸命にやっていただきとても感謝しています。【ロケーション】駅からは少々ありますが歩いて行ける範囲です。また、国宝松本城の目と鼻の先遠方からのお客様に大変好評でした。また、お城での写真撮影もできてとても思い出に残りました。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】会場は1組だけが使う貸切形式で、着替えなどもそれほど気を使わず、すごく良かったです。【こんなカップルにオススメ!】落ち着いた大人の披露宴の望んでいる方におすすめです。詳細を見る (481文字)
- 訪問 2010/03
- 投稿 2012/07/26
- 結婚式した披露宴
- 4.2
- 会場返信
自分自身が披露宴をするために行きました。いろいろと大変...
自分自身が披露宴をするために行きました。いろいろと大変でしたが大変満足しています。【挙式会場】歩いて3~4分のところにある神社で神職に祝詞を上げていただきました。厳かでとてもよかったです。【披露宴会場】建物は古く、100年以上の歴史がありますが中はとてもきれいで雰囲気は最高でした。【料理】何度も試食をして苦心してメニューを選びましたが、非常によく対応していただきました。細かい注文もしましたが納得の出来栄えとなりました。【スタッフ】スタッフの皆さんもとても心を砕いていただき、良くして頂きました。【ロケーション】駅から歩いて10分ほどで場所もわかりやすく、歴史的な地区なので街の雰囲気もとてもすばらしいです。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】・建物がいい。・国宝のお城で写真撮影ができます。・併設のホテルもとても評判が良かったです。【こんなカップルにオススメ!】落ち着いた大人婚を希望のカップルに最適です。詳細を見る (410文字)
- 訪問 2010/03
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 36歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
行き過ぎず、それでいて豪華な雰囲気でいて、参列者と一体...
【挙式会場】行き過ぎず、それでいて豪華な雰囲気でいて、参列者と一体になって行われる雰囲気が良かったです。【披露宴会場】厳粛な雰囲気たっぷりで、とにかく素敵♪大きさもちょうどいい会場でした。【料理】とにかく美味しかった。どれを食べても当たり!デザートブッフェも手が込んでいて良かったです。【スタッフ】対応も非常に良く、気配りもきいていて良かったです。【ロケーション】国宝松本城にも近く、遠方の方の観光にも最適。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】趣ある外観と内装。とにかく美味しい料理。これに尽きます!【こんなカップルにオススメ!】県外からの参列者が多い時には、松本城も近いですし、街中でもあるので観光にも交通の便も良いです。料理を重視したい方にもオススメです!!詳細を見る (336文字)
- 訪問 2010/02
- 投稿 2011/03/30
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
会場の雰囲気がとてもイイです。
友人の結婚式として出席しました。【挙式会場】会場は円形のチャペルで周りに参列者が円形に並んで座りました。全体が白で統一されており、とても雰囲気が良い会場でした。人前式でやったため、神父はいませんでしたが司会者の方がきちんと司会を進めていたため、こういうのも有りかと思います。なお、周りを参列者で囲んでいますが、新郎新婦の後ろになってしまうと決定的瞬間の写真等は取りづらくなるので移動するなどの注意が必要です。【披露宴会場】挙式場から階段を下りればすぐに披露宴会場のため、移動は楽です。ちなみにこの会場は元銀行だったため、天井等も高く雰囲気も落ち着いた感じです。元銀行としての名残が一番あったのはトイレに行く際にある扉は金庫につながる扉だったそうでかなり厳重な扉でした(笑)【スタッフ】スタッフの方はとても親切な方ばかりで、丁寧に対応いただけました。ビールを零してしまった時や、余興の方との打ち合わせ等も見ていてしっかりとした受け答えと気持ちのいいハキハキとした話し方でかなり好感がもてました。【料理】料理は見た目はもちろんのこと、味も素晴らしかったです。最後にはデザートビュッフェやケーキバイキングも付いており、女性にうれしいと思います。【ここが良かった!】全体的に落ち着いた式場になっており、雰囲気も非常にいいため、一度、下見に来る価値はあると思います。あと、遠方より来る方にはホテル施設もあるみたいですので安心してアルコールが飲めるのと、すぐ近くに松本城があるので観光して帰るのも良いかとおもいます。詳細を見る (652文字)
- 訪問 2010/02
- 投稿 2010/11/21
- 訪問時 27歳
- 申込した
- 4.3
- 会場返信
一目ぼれして決定しました!
まず、ロビーが広々としていて、イスも十分にあったので、ゲストの方々が挙式前にお待ちいただく際にもリラックスしてもらえるかなと思いました。駐車場も対応してもらえます。(挙式会場)ゲストに囲まれた形の円形ステージがあるので、すべてのゲストが近くで見ることができます。デザインも素敵で、とても気に入りました。教会式/人前式に対応、神前式希望の場合は、歩いて5分ほどのところに神社があります。(披露宴会場)70名程であれば、スペースは十分にあります。料理も美味しいです。(その他・・・)屋外セレモニーはできませんが、建物のデザインが素敵なので、写真も素敵に仕上がりました。また、旧銀行の建物だったため、トイレ入り口のドアが金庫のドアをそのまま使用されています。詳細を見る (326文字)
- 訪問 2009/12
- 投稿 2010/12/13
- 訪問時 24歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.0
- 会場返信
自分の結婚式をあげた会場。大変満足しています。【挙式会場】披
自分の結婚式をあげた会場。大変満足しています。【挙式会場】披露宴会場と一体になった円形の挙式会場で、移動が楽でした。白を基調とした、神聖な雰囲気とアットホームな雰囲気の両方を持つ、素敵な空間です。【披露宴会場】挙式会場と一体となっている会場、天井が高く、インテリアはクラシックな雰囲気のものを採用しています。大人の雰囲気があり、落ち着いた会場です。【料理】洋食のコースを設定。フリードリンクを含め1人16,000円くらいだったと思いますが、味もタイミングもよく、大変満足しています。【スタッフ】多少、若い(経験の少ない)スタッフもおり、スマートさに欠ける部分もありましたが、かえって緊張がほぐれてよかったと思います。【ロケーション】松本駅から徒歩10分程度、松本城までは徒歩5分未満と、大変便利な場所にあります。遠方からの招待客が多かったため、この立地は重要なポイントでした。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】・料理がおいしい・ホテルが併設されており、宿の手配が簡単・駅、観光地まで徒歩圏内【こんなカップルにオススメ!】落ち着いた雰囲気が好きな方、料理にこだわりたい方、遠方のゲストが多い方、多少料金が高くなっても問題のない方に特にお勧めです。詳細を見る (528文字)
- 訪問 2009/12
- 投稿 2011/02/19
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
長男の結婚式に参列しました。昔の勧業銀行の建物を使って...
長男の結婚式に参列しました。昔の勧業銀行の建物を使っているという事で、建物に風格があり、気品がありました。建物の中には、銀行当時の金庫の大きくて分厚い扉がそのまま残してありそこも通路になっているのでとても面白いものでした。長男は、人前結婚式をしましたが、式場は披露宴会場を見下ろせる、らせん階段で続いた2階にあります。中心が丸くステージのようになっており、その周囲を友人、家族が丸く囲むというものでした。薄いカーテンのようなもので天井がふんわりと飾られており柔らかい感じがしました。披露宴会場はらせん階段を下りた下にあり、明るいいけれど重厚な感じ。モニターがどこからでも見られるようにいくつもあり、長男が作ったプロローグやエピローグ、友人たちが作ったDVDなどを見たいモニターで楽な姿勢で観ることができました。テーブルの花も器も品のあるものでした。料理もおいしかったです。フォアグラなんてめったに口にすることなんてなかったけれど、それがとてもおいしかったのがリアルに記憶されています。披露宴までの軽食や、披露宴時のデザートの種類の豊富さなど、とても満足するものでした。最初から式のコーディネートをしてくれたスタッフや、ウエディングケーキの相談に乗ってくれたパテシエの方などとてもいい方たちでした。ただ、式用当日の駐車場の手配が、いまいちという感じでした。詳細を見る (577文字)
- 訪問 2009/11
- 投稿 2011/03/30
- 訪問時 56歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
2009年11月に挙式・披露宴をしました
【挙式会場】とても珍しい円形のチャペル。白で統一され、とても神秘的で素敵な会場でした。円形なので参列者が新郎新婦をよく見る事ができると思います。【披露宴会場】まず、その会場の雰囲気がとても落ち着いていて素敵だったことから一目ぼれをしてしまい、即決してしまったくらいです。元銀行だった所を披露宴会場にしたということでした。とても天井が高く、開放感があり、大きな窓もとても印象的です。【スタッフ(サービス)】スタッフの方は皆とても親切で、わからないことに丁寧に対応いただけました。【料理】味はもちろん、見た目の盛り付け方も素晴しかったです。デザートビュッフェも付いてあの値段はとてもよかったと思います。【フラワー】自分のドレスや、披露宴のテーマに合ったお花や色などを一緒に検討してくれ、自分のイメージ通りの花になりました。【ここが良かった!】(式場のオススメポイント)ホテルも併設されているので、遠方のゲストにもとても便利だと思います。とにかく挙式会場が素敵で、一度見に行く価値はあると思います。【こんなカップルにオススメ!】少し変わった挙式会場にしたい方や、シンプルだけどおしゃれに式を挙げたい方にオススメです!詳細を見る (505文字)
- 訪問 2009/11
- 投稿 2010/05/20
- 訪問時 26歳
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
【挙式会場】外観から気になって入りました。歴史のある建物なの
【挙式会場】外観から気になって入りました。歴史のある建物なので、雰囲気もよかったです。【披露宴会場】挙式会場と同じく、歴史を感じて雰囲気がよかったです。窓も大きく、照明の色合いも雰囲気があり気に入りました。【料理】値段によりいろいろ選べ、当事者の意見を取り入れてくれてよかったです。【スタッフ】期間的に短い間で準備などしたのですが、親切に対応してくださり安心して当日を迎えることができました。【ロケーション】駅からも分かりやすいのでよいと思います。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】建物自体が歴史を感じることができるので、雰囲気がよい。1日の挙式の数が限定なので、ごちゃごちゃしていないのでよいと思います。【こんなカップルにオススメ!】歴史的な雰囲気を大事にする人。1日一組くらいなので、落ち着いて参加できます。詳細を見る (362文字)
- 訪問 2009/10
- 投稿 2011/02/20
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.3
- 会場返信
専門学校時代の友人が新郎でした。式には参列せず、披露宴...
専門学校時代の友人が新郎でした。式には参列せず、披露宴のみの参加。【披露宴会場】コンパクトでしたが、天井も程よく高く、いい雰囲気の会場でした。【料理】1年以上前なのでさすがに何を食べたかすっかり忘れましたが、美味しかった事は確かです。【スタッフ】基本的に感じのいいスタッフが多かったと記憶します。【ロケーション】主要駅からは少し離れてますが、歩けない距離ではないです。【ここが良かった!】天井からの4方向プロジェクターにより、どの席からも映像が見れて良かった!【こんなカップルにオススメ!】長野在住の方にはベストな会場ではないかと思います。素敵です。詳細を見る (275文字)
- 訪問 2009/09
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 35歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
会場の雰囲気、お料理、きめ細かなスタッフの対応。
【挙式会場】円系のチャペルで、中央のお立ち台に沿って椅子が並べられていました。通常の直線のチャペルですと、バージンロードから一番端の方はほとんど新郎新婦の姿が見えたいことが多いそうですが、こちらのチャペルでは、参列者の方からどの角度からもしっかりと挙式の様子を見ることができた・ラワーシャワーの時にとても近くてよかったという声を多数頂きました。当人たちは真ん中(お立ち台状態)でとても恥ずかしかったですが、多くの参列者の方々はとても満足されていました。こちらの会場で挙式が出来て私たちも大満足です。【披露宴会場】国の重要文化財に指定されているだけあり、重厚で高級感が30代の私たちにとってイメージに近い雰囲気がありました。披露宴会場で使用されていた椅子もとても座り心地がよく、年配の参列者が多かったので大変助かりました。また、披露宴前にも軽く色んなドリンクやスナックをつまめるようなカフェのようなところも若い方に大好評でした。【スタッフ(サービス)】とてもプロフェッショナルでした。また、当日、当方の不手際でいくつかのトラブルがありましたが、快く対処頂き、さすが!!!という場面がありました。結婚式当日、とても安心して過ごすことができました。【料理】料理は、5か所で試食をしましたが、この中でずば抜けて美味しかったです。また、コース料理の一品をオプションで出ていたものに変更するなどこちらの希望にも柔軟に対応して下さいました。シェフとは納得できるまで何度も試食する場を設けて頂き、大変満足しております。また、ウェディングケーキも自分たちの希望のものを作って下さってとても満足でした。お料理・ケーキ・デザートビュッフェは、若い方には大好評でした。【フラワー】自分たちのイメージに近い、華美すぎずさりげない雰囲気を作って下さいました。ただ、前日までその様子が分からないのはドキドキでしたが・・・一度雰囲気が分かると、なお一層安心できると思います。【コストパフォーマンス】お料理がおいしいだけあって、コストパフォーマンスは低くなりますが、いたしかたないかと思います。ある参列者の方から「今まで行った結婚式で一番料理が美味しかった」というお褒めの言葉を頂き、この式場を選んで本当によかったと思います。お料理を重点に置かれるかたは間違いないと思います。【ロケーション】松本城の近くで、午後からの挙式だったため、遠方から来た方のほとんどが松本城観光をしたそうです。式場とホテルが一緒になっているのも◎ホテルで着替えて、そのまま式場に行けたのはとてもよかったそうです。遠方からの参列者が多い方にはお薦めだと思います。またJR松本駅からも徒歩15分ほどですので、電車の方も安心でした。駐車場も完備されているので、特に不便は感じませんでした。【マタニティOR子連れサービスについて】参列者の方のお子さんが披露宴中ぐずって、披露宴会場の外のソファーで面倒をみたそうです。ちょうど出入り口から影になるソファーに案内してくれて安心して授乳が出来たそうです。スタッフの方も快く対応して下さったそうです。【ここが良かった!】お料理が本当に美味しい。円系のチャペル。披露宴会場の雰囲気。隣接するホテルの部屋も快適に過ごせたという声が多数。また、前撮りもあったので式当日と同様の化粧・衣装の着用などを前もって確認出来たので当日とても安心して式に臨めました。【こんなカップルにオススメ!】落ちついた雰囲気で挙式をされたい方。年配の参列者が多い方。お料理を重視される方。遠方からの列席者が多い方。詳細を見る (1480文字)
- 訪問 2009/09
- 投稿 2011/12/26
- 結婚式した披露宴
- 3.8
- 会場返信
雰囲気がよかったです
初めは、案内していただいた方の印象がよくて、こちらに決めたのですが、結局担当は別の若い方でした。ちょっとそれは残念でした。会場の雰囲気は洋風なのですが、クラシカルな感じなので、和でもいけると思います。実際、私は和装オンリーでいきたかったので、そうしましたが、好評でした。お料理は、式中は1プレートで出してもらい、式が終わって、ほっとしながら暖かいお料理をいただきました。とても美味しく、大満足でした。県外からの親戚、友人が多かったのですが、ホテルも新しく雰囲気もよく、何よりすぐ近くに松本城があるので、観光もしてもらえてよかったようです。詳細を見る (269文字)
- 訪問 2009/06
- 投稿 2010/12/01
- 訪問時 24歳
ゲストの人数(34件)
| 人数 | % |
|---|---|
| 20名以下 | 12% |
| 21〜40名 | 38% |
| 41〜60名 | 35% |
| 61〜80名 | 12% |
| 81名以上 | 3% |
アルモニービアン(国登録有形文化財)/テイクアンドギヴ・ニーズウェディングの結婚式のゲスト人数は、21〜40名の規模が多いです。
結婚式の費用(34件)
| 金額 | % |
|---|---|
| 100万円以下 | 0% |
| 101〜200万円 | 3% |
| 201〜300万円 | 26% |
| 301〜400万円 | 41% |
| 401〜500万円 | 26% |
| 501〜600万円 | 3% |
| 601万円以上 | 0% |
アルモニービアン(国登録有形文化財)/テイクアンドギヴ・ニーズウェディングの結婚式の費用は、301〜400万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 宴会場の天井が高い
- 宿泊施設あり
- 宴会場に窓がある
この会場のイメージ243人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学

おすすめ
1108土
目安:3時間00分
- 第1部08:45 - 11:45
- 他時間あり
現地開催残1*公式限定【月一*感謝祭】豪華コース試食×BIG特典×純白チャペル
\当館人気No1★当館限定*国産牛試食付/【ご来館でギフト最大4万分進呈】◆ゲストとの距離感近く◎円形チャペル体験!85年の歴史的建物!上質×クラシカルな非日常空間を貸切に!【ドレスなど最大150万優待】

1109日
目安:3時間00分
- 第1部08:45 - 11:45
- 他時間あり
現地開催残2【憧れ叶うドレス特典付】1棟貸し切り×階段入場体験*特選牛試食
【運命の1着に出会える☆ドレス試着】10000着以上からお気に入りの1着が見つかる♪ドレスショップ3社提携*豊富なラインナップ◇ドレス特典20万◇ドレス映える大階段入場×自然光チャペル×ガーデン演出

1115土
目安:3時間00分
- 第1部08:45 - 11:45
- 他時間あり
現地開催【月1BIG*挙式料特典】貸切邸宅&チャペル体験×4万円コース試食
【月1BIG】はじめてでも安心◆見学1件目ならAmazonギフト1万円進呈◆挙式料・料理プレゼントなど10大特典◆本格フレンチを堪能♪◆文化財を貸切邸宅で1日2組だけの贅沢Wを体験!
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
0078-6008-2561
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
おすすめ
期間限定 【お料理半額キャンペーン】実施!
料理の金額×人数分の総額から、半額分(税・サービス料抜き)をプレゼント! ・11/1~11/30のご成約 ・26年8月末迄の披露宴の場合、料理金額の総額から半額分をお値引き
適用期間:2025/10/27 〜
基本情報
| 会場名 | アルモニービアン(国登録有形文化財)/テイクアンドギヴ・ニーズウェディング(アルモニービアンクニトウロクユウケイブンカザイテイクアンドギヴニーズウェディング) [公式サイト] |
|---|---|
| 会場住所 | 〒390-0874長野県松本市大手3-5-15結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
| アクセス | JR松本駅から徒歩10分 長野自動車道 松本インターより15分 |
|---|---|
| 最寄り駅 | JR松本駅から徒歩10分 |
| 会場電話番号 | 0078-6008-2561 |
| 営業日時 | お受付時間 平日12:00~18:00・土日祝9:00~19:00(月・火定休日)/ ご利用可能時間 平日12:00~22:00・土日祝9:00~22:00 |
| 駐車場 | 無料 238台提携:市営松本城大手門駐車場 |
| 送迎 | あり |
| 挙式スタイル |
|
|---|---|
| 可能な演出 |
|
| おすすめ ポイント | 円形の劇場型チャペルでは、360度ゲストに見守られる、優しくて一体感のある温かい結婚式。また、当館より徒歩2分の四柱神社は縁結びの神様として人気。 |
| 会場数・収容人数 | 3会場
|
|---|---|
| ガーデン演出 | 無し |
| 二次会利用 | 利用可能 |
| おすすめ ポイント | ゲストの目を釘付けにする大階段より優雅な登場シーン。
|
| 料理の種類 |
|
|---|---|
| アレルギー対応 | 有り食材をお持込み頂いての、オリジナル料理も可能。 |
| 事前試食 | 有り随時承り中です。 |
| おすすめポイント | 和食の料理人と洋食のシェフが協力して作り上げるアルモニーキュイジーヌ。老若男女問わず楽しんで頂けるお料理として大好評。
|
| 付帯設備 |
|
|---|---|
| ドレスショップ |
|
| バリアフリー対応 | 挙式会場
個室
優先駐車場 会場専用の駐車場内に優先駐車場あり |
| 持込可能なアイテム |
|
|---|---|
| 支払方法 |
|
| 支払い期日 |
|
| 宿泊情報 | 提携宿泊施設松本丸の内ホテル | ||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 衣装レンタル | 提携施設
| ||||||||||||||||||
| 着付け・ヘアメイク | 自社施設
|



