光のチャペル ザ・ワイズの結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
彩りがキレイでアットホームな式場
アットホームな挙式でした。周りをぐるっと囲むような感じのチャペルで、初めてこんなのに参加しましたが、人前式のような新郎新婦と親戚・友人との距離が近い挙式でした。パーティーホールということでどんな所か想像しにくかったですが、ホテルのようなところとは違いアットホーム感があってとてもよかったです!花がたくさん飾られていて彩りも綺麗でした。和食だったので肩肘はらず食事ができました。フォークとナイフよりもやっぱり箸で食べられる方が楽ですね(笑)長野はあまりいったことがありませんでしたが、地図ももらっていたのでスムーズにたどり着けました。問題なし。丁寧なサービスでした。・アットホームな挙式を考えているなら、ぴったりなところだと思います。・ホールなので、天気に左右されないのもいいかも。詳細を見る (340文字)
- 訪問 2015/06
- 投稿 2015/07/01
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.0
アットホームな雰囲気挙式
友人の結婚式で参列しました。挙式会場は大円卓になっていて、新郎新婦がどこに座っていても見られる事がとても良かったと思います。横に参列するチャペルが多いと思いますが、こちらの会場は親族の方達とも話がする事もでき、とてもアットホームな印象を受けました。挙式に続いて披露宴会場もアットホームな雰囲気で行われました。花が好きな友人でしたので、色とりどりに飾られていてとても綺麗でした。光の演出も暖かみがあり見ているこちらまで癒されてしまいました。友人もとても綺麗でした。普通に美味しかったです。市街地から離れた場所にありますが送迎サービスがあるので不便ではありません。市街地から離れている分、静かな雰囲気の中で結婚式ができるのだと思います。駐車場があるので車でも来る事ができます。料理のタイミングも良く満足しています。半円になって新郎新婦囲む形が素敵だと思います。他にはないスタイルなのではないでしょうか。詳細を見る (399文字)
- 訪問 2015/04
- 投稿 2015/08/15
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 4.4
大円卓
ゆったりとした作りで狭さは感じませんでしたが、新郎新婦から遠くもなく良く見えたので嬉しかったです。照明などの使い方も綺麗でした。2度参列したことがあります。1度目は親戚のみの式でしたので豪華なお食事会のようなアットホームな雰囲気でした。2度目は親族席が大円卓になっており花びらが散りばめてありとても綺麗でした。親族席は新郎新婦から離れていることが多いので、この形は嬉しいと思います。色々なニーズに合わせた式ができるのだと思います。市街地からは離れていますが、送迎バスを用意していただき、二次会会場まで送って頂けたので逆に便利でした。駐車場もあるので車でも便利だと思います。大円卓が印象的です。他にはない形なので新鮮でした。詳細を見る (311文字)
- 訪問 2014/07
- 投稿 2015/04/18
- 訪問時 23歳
- 下見した
- 3.0
少人数向けのアットホームな式場
挙式会場はあまり広さはないため、アットホームな式にしたい方にはおすすめだと思いました。ただ、バージンロードを歩くことに思い入れがある人には向いていないかもしれないです。照明設備が整っているので、オリジナルの演出が出来そうです。20名程度の披露宴でしたら、新郎新婦を取り囲んだラウンドテーブルも良さそうです。料理は普通でした。ただ、地元の食材を使っているそうなので、そういうところは素敵だと思います。場所は正直分かりずらいと思います。外観があまり目立っていないので、もう少し式場らしい華やかさがあれば良いのにと思いました。スタッフの方はとても親身になってくれそうでした。豪華な式ではなく、少人数でアットホームな式にしたい方におすすめだと思います。詳細を見る (322文字)



もっと見る- 訪問 2014/04
- 投稿 2014/04/18
- 訪問時 24歳
- 下見した
- 3.4
ドレス代がかかりません!
神前式用の会場と、人前式用の会場があります。最初から少人数の人前形式をする予定だったので、主に人前式用のサザン グランド クロスという会場を見てきました。円形の会場に、円形に椅子が並べられており、新郎新婦は円の中心に立つ感じになります。小さいけど装花と照明でとってもステキな雰囲気の会場でした。黒い大理石の床と、真っ白い壁、そこに花瓶からの間接照明で植物の葉が天井に映り込み、実際以上に広く感じられます。会場が円形なので皆に祝福されている感じがあります。また、一般的な座席のチャペルと違い、参列した人も席が後ろで遠くて見えないという事がありません。何件か見学に行きましたが、こういう挙式会場は他では見ませんでした。少人数でも温かい挙式をされたい方にはオススメです。縦長の披露宴会場でした。けっこう広いです。ビデオ上映を考えていたので、それに関して色々と質問をしたのですが、会場の暗転、プロジェクター上映など、色んな用途に合わせた照明・音響に対応可能との事でした。ロケーションを売りにした会場では、大きく窓をとってあり、それはそれでステキですが、そういう会場では逆に完全に暗転という事ができないので、完全暗転はポイント高いと思います。スポットライトなんかもありましたので、入場退場その他の演出で使えると思います。バーカウンターもありました。装花にはかなり力を入れているそうです。生花を使っているため、見学した時には何もありませんでしたが、パンフレットやHPの写真を見るとホントにステキです。コストパフォーマンスは最高ランクじゃないでしょうか?予算を抑えたい方にはオススメです。ロケーションは、ちょっとビックリするぐらい住宅街のど真ん中で線路脇です。車では長野自動車道の長野ICから20分ぐらいかかりました。というか、ちょっと迷いました。ナビに従って向かいつつ、あまりの住宅街っぷりに「コレ本当にこんな道で行けるの?うわ、何か違うんじゃねぇの?ここか?ホントにこんな所にあるのか???」と二人で疑い度80%ぐらいで行って、最後の角を曲がったらいきなりありました。ナビは正しかった。初めて行かれる方、道中不安になりますが、ナビを信じて大丈夫です。電車だとJR篠ノ井駅から徒歩7~8分という事です。こちらは陸橋を越える時に、看板が見えるそうなのでそれを確認しながら行けば良いと思います。結構直前に見学申し込みをしたのですが、丁寧に対応していただけました。式場見学の第一発目がここの会場だったのですが、その事を告げると選び方のコツなど丁寧に教えて頂き、更に「○○な挙式を考えておられる方には、ここは向いていません」などという事まで仰って頂き、その正直さに信頼感が生まれました。ここの売りの一つは、ドレスを持っているという事です。レンタル屋さんと提携という事じゃなく、自社で何着も用意があり、そこの中から選べばプラン料金だけで済みます。アクセサリーも一式あります。ウェディングドレス代がかからないというのはかなりお得です。もちろん、提携先から借りる事もできます。また、元々が魚屋さんでの仕出し部門からという事で(昔の自宅での結婚式の仕出しをしてたのが、会場の提供をして、やがて結婚式場になったという事です)、お料理のコストもお安くなっており、特に魚料理に関しては自信があるそうです。ウェディングケーキの代わりにマグロに入刀&一匹解体なんていう事もやってくれるそうです。予算を抑えたい方には絶対オススメです。詳細を見る (1447文字)
- 訪問 2013/03
- 投稿 2014/09/29
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 4.2
光のチャペルというだけあって
丸いチャペルが印象的な広々とした雰囲気でした。円形なので、シャッターチャンス時にはいろんな角度から新郎新婦の素敵な笑顔が撮れそうだなぁと思いました。光のチャペルというだけあって、光の演出が嫌味な感じがなく素敵で、肌の色が綺麗に見えました。参列している他の友人も心なしかいつもより綺麗に見えた気がします。写真も温かみのあるオレンジがかったいい写真がとれました。詳細を見る (179文字)
- 訪問 2012/10
- 投稿 2013/04/25
- 訪問時 27歳
-

- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
小さな子供と一緒に結婚式が出来る
キャンドルの灯の中でとても雰囲気が良かったです。二本のキャンドルにお互いに火を灯したのが今でも記憶に残ってます。2才の子供を連れてでしたので大変でしたが、おもちゃ持参しても良いとの事でしたので、披露宴会場に置かせて頂きました。子供と一緒に入場できたことも良かったです。会場をアットホームな雰囲気にしたかったので、テーブルの花にこだわりました。帰りの際に渡すお菓子を自分達でラッピングしました。和食にして頂きました。親族のみでしたが美味しいと好評でした。送迎もあり助かりました。とても感じが良く丁寧に対応して頂きました。お色直しはしたくなかったので、ドレスは付け替えが出来るタイプにしました。髪は生花を装飾させて頂きました。式場のキャンドルがとても綺麗でした。低コストが良かった。希望通りにできて良かったです。プランナーさんがとても親身になって聞いてくださる方なので、自分達の希望をよく話すと良いと思います。詳細を見る (403文字)
- 訪問 2012/09
- 投稿 2015/01/23
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 21~30名
- 下見した
- 3.7
- 会場返信
やすいです!
【挙式会場】とてもシンプルな教会で参列者の方と距離を近くに感じられます。暖かい感じの式になると思います。【披露宴会場】バーが移動できたり、空間も広く、ダイアモンドテーブルのように、新郎新婦を丸く囲んでの披露宴ができます。照明もたくさんのなので、好きなように設定できるそうです。しかもこちらの要望にかなり合わせてくれるようで、幅が広がりそうです。自由に好きなようにしたい方にはおすすめ!【スタッフ】寒いのに、外で待っていてくださったりとても温かみのある方でした。【その他】外観の色に衝撃をなによりうけました。でも、料金的にはかなりいいと思います!あと、断りメールをいれても丁寧にメールを返して下さった点よかったです!詳細を見る (307文字)
- 訪問 2012/02
- 投稿 2012/03/07
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 3.2
- 会場返信
●結婚式場雰囲気がよかったが、線路が近くにあって電車の...
●結婚式場雰囲気がよかったが、線路が近くにあって電車の音が外から聞こえて少し気になった。●披露宴会場照明の色が変えられるとゆうことだったので良かった。●料理桃のムースを試食させていただいた。おいしかった。●スタッフスタッフのかたは親切で丁寧な対応だった。●ロケーション住宅地にあり、交通の便も良いかもしれない。●ここが良かった!それはやはり料金です。貯金が少ない方にはお勧めです。●こんなカップルにオススメ!費用があまり出せないカップルアットホームな結婚式にしたいカップル詳細を見る (236文字)
- 訪問 2011/10
- 投稿 2012/02/29
- 訪問時 22歳
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
兄貴が
金銭的に余裕がなくて小さな結婚式をやる予定で探してたらここを発見して、スタッフさんとも仲良くしてもらったみたいで一生の思い出になったみたいです。とってもアットホームな、やさしい感じのでもすごく楽しい結婚式でした。披露宴会場には小さなバーがあってお姉さんたちがカクテルとか作ってくれました。少人数で、日頃の感謝を伝えれたと兄夫婦は大満足でした。新郎新婦が楽しむ式ではなく、招待客も楽しめる、温かい式を演出してくださいました。挙式の際も厳格にやるよりふんわりした感じでと言うことで写真を撮る時間を作ってくださったり、スペースを作ってくださりとてもよかったです。詳細を見る (278文字)
- 訪問 2010/06
- 投稿 2011/11/17
- 訪問時 23歳
- ユーザーのお気に入りポイント
- 駐車場あり
- 10万円以下で挙式可
- 送迎サービスあり
この会場のイメージ10人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
| 会場名 | 光のチャペル ザ・ワイズ(ヒカリノチャペルザワイズ) |
|---|---|
| 会場住所 | 〒388-8007長野県長野市篠ノ井布施高田1000結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |



