クチコミデータ
- 満足度平均
- 挙式会場 4.3
- 披露宴会場 4.3
- コスパ 3.5
- 料理 4.0
- ロケーション 3.9
- スタッフ 4.0
- 主な人数帯
- -
- 費用相場
- -
この会場のイメージ29人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミ満足度・費用明細
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
柔軟な発想で機転の利く最高のチームがサポート!
【挙式会場について】陽当たりがほどよく、どこを写真に写しても画になり、噴水もあるので特別感がありました。そんなに大きくはないのですが歌声がとても響き渡るので聖歌をみんなで歌ったとき一体感がありました。披露宴会場から外に出て歩くので天候を心配してましたがその日は晴れて良かったです。雨の場合は傘を貸していただけるそうです。【披露宴会場について】一組限定だからなのか広く使っても半分に仕切っても会場のお値段は変わらなかったのですが人数もそんなにいなかったので今回は半分に仕切って使いました!そのおかげで中2階からのサプライズ登場もうまくいきました!キッズスペースも披露宴の会場内に用意してくれて子持ちの友達からも大絶賛。持ち込みのdvdをスクリーンに流してくれたり、iphone用のvgaケーブルを持参しその場でマネキンチャレンジした動画も無理をいって流していただきました!【スタッフ・プランナーについて】自作のムービーからのサプライズ入場、ファーストバイトにドリップケーキ、余興ではなくマネキンチャレンジ、友達からのサプライズムービー、テーブルラウンドに果実酒づくり、サプライズでのプレゼント、、、画期的なことをやりたいという私達夫婦の要望を徹底して叶えてくれました!司会の方は音響も一緒にこなして気転もきくほんとに感激でした!プランナーさんも予算に合せ提案してくれたり事細かにアドバイスをくれて、とてもスムーズに式までの準備ができて安心して式に臨めました!子供二人連れての結婚式でしたがスタッフのみなさんには本当にたすけていただきました。【料理について】予算に合わせて特別メニューを用意していただき、なおかつゲストの食べられないものなどの要望も細やかに柔軟に対応していただきとても喜ばれました!高額なコースではなかったのですが見劣り味劣りしないお料理がでて私達夫婦もとても驚きました!お料理とは別件で子供用の小皿やスプーンはないので小さい銀食器を幼児には貸し出すということでした。できれば子供用の食器があるとなお嬉しいですね。でも本当に美味しいお料理ばかりでお肉も柔らかくドリンクメニューも充実してましたしデザートも含めて彩りが豊かでとても写真映えしました!前菜、お寿司やカルパッチョ以外はブライズルームで挙式後食べることができます。私は全てブライズルームで食べることができると思ってたため高砂で食べなかったことを後悔してます。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】須賀川駅から10分ほどの場所ですが送迎バスがあり郡山駅間も送迎してくれるので大変助かりました。国道4号線沿いなので車でのアクセスもしやすく駐車場も広々としてます。【コストについて】演出でバズーカを使いたくてそこは貸していただきました!招待状は自信がなかったので作製していただきましたが一番ランクの低いものでもとても素敵な招待状のセットがありました。ペーパーアイテムはほぼ自作して、ドレスも二着来たかったので白ドレスはお譲りを持込(自前だと持込料が一万円)でカラードレスはプラン内のカラードレスをお借りしました。ブランドドレスは小物もセットなのでお得です。アクセサリー手袋ブライダルインナーなどは持込料がかからないのでフリマアプリで購入。ブーケも持込料がかからないので同じくフリマアプリで造花ブーケを製作してる方を探しオーダーしてつくってもらいました。その方が式場で頼むよりは安価でデザインも豊富です。ムービーは頼むと一本10万以上はするようだったので自分でアプリやpcを使い作りました。ウエディングケーキも持込料がかからないということで知り合いにお願いしました。テーブルラウンドもキャンドルサービスより安価にそして思い出が残るフォトサービスにインパクトをと考え果実酒づくりを企画しました。果実酒づくりはスミノフ、冷凍ミックスベリー、氷砂糖、大きめのおしゃれなメイソンジャーを用意しました。あと話が前後しますがブロッコリートスもしたかったのでブロッコリーを持ち込みにしました。スーパーでブロッコリーと小さなマヨネーズ、100均でリボンや不織布を購入し自分で作ったブロッコリーブーケでした。【この式場のおすすめポイント】やはりどんなわがままも最善を尽くす形で臨機応変に対応してくれます。挙式も日本人の本物の神父様でした。ありがたいお話し、やさしいお言葉に家族もとっても喜んでおりました。私自身すごく身になるお話でしたので感激でした!披露宴も式場では初の試みという演出ばかりだったのですが入念に打ち合わせをしてくれて大成功でした。マネキンチャレンジも式場スタッフさんまでもがピタッと止まってくれたので本当に素晴らしかったとゲストから称賛の声をいただきましたしyoutubeに載せたところ当日これなかった友人たちからもとても誉められました!【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】こだわるのなら何度も打ち合わせにでかけるべきです。準備も余裕をもって出来るようにカレンダーで説明してくれます。節約のために持ち込みが私のように多い方は後回しにはなるべくしないでできることをプランナーさんなどに確認しながら進めておくとスムーズです。そしてゲストも驚きの仕掛けを考えると実現までしっかりサポートしてくれます。友達からの大絶賛、自分も結婚式挙げたくなったという称賛のコメントはとてもうれしいものですから、スタッフのお力添えがなかったら到底無理でした。入り口にバルーンが飾ってあり季節毎に色を変えて楽しませてくれます。ウェルカムスペースはショーウィンドウのようになっていて自分で飾りつけができます(画鋲のみ)一組限定なのでトイレの鏡、壁にマスキングテープなどで飾りができて自分スタイルの式場にアレンジできます。何よりもうれしいのは入ってすぐにあるウェルカムボードをサービスで描いてくれてたことです。持ち帰ることはできませんが(ブラックホードにポスカでの記入)その日のカップルによって違うのでびっくりします。式当日に外を清掃していた女性スタッフの気持ちのよい挨拶で特別な一日の始まりを実感して穏やかな気持ちで式に臨めました。メイクさんもとても上手な方で要望をしっかり応えてくれますし使ってる化粧品もとても美しく人生の最高潮という仕上がりにしていただけます。ヘアセットのスタイリストさんもできる限り指示に忠実にと時間ギリギリまで頑張ってくれたことにとても誠意を感じました。毛量が多くて扱いづらい髪の毛なのに素敵にしていただきました!打ち合わせの際も子連れでも安心して行くことができたのはスタッフの皆さまのあたたかい対応があってこそでした。本当にありがとうございました。詳細を見る (2647文字)
- 訪問 2017/06
- 投稿 2017/06/27
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 2.7
あえては選ばない
【挙式会場について】予約して見学したのに、衣装が見られず残念でした。敷地内にある教会は雰囲気抜群で、素敵でした。和装の場合の神社のような場所も教会ほどではないものの雰囲気ありました。【スタッフ・プランナーについて】親切でした。でも、私たちは挙式だけしたかったのに、披露宴の事にも話が及んで、ウェディングケーキも見積もりに入れられて、正直ありがた迷惑でした。そうなると、見積もり額も急にアップして、私たちのやりたい事はそれじゃないのにと、少しモヤモヤしました。【料理について】写真でしか見なかったのでなんとも言えないですが、ランクが色々あったように思います。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】国道4号沿いなので、アクセスはとてもいいです。でも郡山方面から来る人はどこかでuターンしないといけません。【コストについて】あまり良くなかった印象です。【この式場のおすすめポイント】花嫁控室は、個室でキレイで雰囲気良かったです。【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】衣裳は見せてもらうと、テンション上がると思います。パンフレットのみだったので、全然わからなかったので。アクセスはいいです。詳細を見る (395文字)
- 訪問 2015/09
- 投稿 2018/01/10
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 10名以下(予定)
- 参列した
- 3.8
厳かな神前式
【挙式会場について】神前式に友人で参列しました。席がぎゅうぎゅうでしたが、追加で椅子を用意してくださいました。神前式会場は特別な雰囲気で参列しているこちらもちょっと緊張しましたがとても良い式でした。【披露宴会場について】披露宴会場は広くて余裕がありました。けっこうたくさんの人を呼んでいた印象を受けましたが余裕で入る感じでした。私は友人の席でそれほど遠くはなかったのですが広い分、新郎新婦から遠い席の人は新郎新婦の顔が見えないのではないかなと思うほどでした。全体的に白プラスブラウンのモダンな感じです。【スタッフ・プランナーについて】料理をサーブするスタッフさんが少し不慣れな印象を受けました。【料理について】すこし物足りない印象をうけました。もう少し食べたい。恥ずかしながら、と思ってしまいました。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】車で行きましたが入り口も入りやすかったです。少し駐車場が斜めになっているところもあり停めにくく感じました。【この式場のおすすめポイント】和風での神前式をお考えならこちらの会場は素晴らしいと思います。とても雅で演奏のほかに巫女さんの舞いが見れたのでなんだか感動しました。神前式でも家族や親戚のほかに友人まで参列できる十分な座席があります。日本人としてとても素敵だなと感じました。着物も綺麗でしたよ。神前式をあげたいならこの辺ではここが一番!と個人的に思いますよ。ただ披露宴会場は広い分、ゲストと触れあいたいなら、演出に工夫が必要だと思います。詳細を見る (563文字)
- 訪問 2015/02
- 投稿 2016/10/16
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.0
清潔感があり広い会場です。料理が美味しかった
【挙式会場について】友人は神前式でした。家族のみで行う神前式でしたが、私は受付で早めに来場していました。新郎新婦の配慮もあり、神前式にも受付の私たちを入れてくださりました。スタッフさんが声をかけて配慮してくださりありがたいです。式場の雰囲気も和風、背景を機械で変えていて技術に感動しました。【披露宴会場について】大人数の招待の方にはオススメです。広さもあり、新郎新婦が1段上にあがる形なので後ろの方からも新郎新婦がよくみえます。雰囲気も友人らしさがでていて、テーブルコーディネートもオシャレでした。【スタッフ・プランナーについて】余興、プレゼント贈呈の際に打ち合わせさせていただきました。希望を配慮してくれ、なかなかプランナーさんと時間が合わなかったのですが、きちんと伝達されスムーズにいきました。【料理について】美味しかったです。ベルヴィ系列で1番美味しくかんじました【ロケーション(立地、交通アクセス)について】大きな道路沿いなため車で行くのにも便利です。【この式場のおすすめポイント】清潔感があり広い会場です。妊婦がいたのですが、ひざ掛けをおくなど配慮もされており良かったです。テーブルコーディネートもオシャレでしたし、オススメですよ。詳細を見る (438文字)
- 訪問 2014/03
- 投稿 2016/02/02
- 訪問時 26歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.2
とっても料理が美味しいです
【挙式会場について】チャペルは小さめ。こじんまりしたアットホームな雰囲気はある。挙式の参列は親戚と友人のみでしたが、座りきれずに立ってた人がいた。【披露宴会場について】天井も高く、広い会場なので、昔ながらの結婚式場のイメージです。全体的に明るく、スタイリッシュな感じ。【スタッフ・プランナーについて】プランナーさんは頼れるお姉さんって感じだったが、打ち合わせと異なる部分がだいぶあった。特に、装花はこだわっていて写真等見せてイメージを伝えたが、全くイメージと違くて残念だった。【料理について】料理は美味しいの一言。出席者から一番料理の感想が多かった。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】国道4号線沿いにあり、駐車場と広くアクセスは良いと思います。【コストについて】装花にはこだわりがあったので、お金をかけたつもりだがなかなかイメージ通りにいかず残念。ドレスは、有名どころのブランドは選ぶことができて予算に合わせて選ぶことも出来て良かった。【この式場のおすすめポイント】料理がとても美味しいです。試食会等は無いので、ブライダルフェアでぜひ試食してください。また、会場を貸切にできるので、ロビーやトイレのアレンジなども相談に乗ってもらえました。【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】会社の新年会で二人が初めて話した会場だったので、思い入れがあって選びました。やりたいことをよく整理して、プランナーさんにきちんと伝えることが大切だと思います。詳細を見る (512文字)
- 訪問 2014/01
- 投稿 2015/10/24
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 101名以上
基本情報
| 会場名 | ベル・クイーンズ(営業終了)(ベルクイーンズ) |
|---|---|
| 会場住所 | 〒962-0033福島県須賀川市岩作40−1結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |



