
42ジャンルのランキングでTOP10入り
- 宮崎県 ゲストハウス1位
- 宮崎市・日南 ゲストハウス1位
- 宮崎県 駅から徒歩5分以内1位
- 宮崎市・日南 駅から徒歩5分以内1位
- 宮崎県 バージンロードが長い1位
- 宮崎市・日南 バージンロードが長い1位
- 宮崎市・日南 チャペルの天井が高い1位
- 宮崎市・日南 宴会場の天井が高い1位
- 宮崎県 チャペルの天井が高い2位
- 宮崎県 チャペルに大階段がある2位
- 宮崎市・日南 チャペルに大階段がある2位
- 宮崎県 緑が見えるチャペル2位
- 宮崎市・日南 緑が見えるチャペル2位
- 宮崎県 宴会場の天井が高い2位
- 宮崎県 デザートビュッフェが人気2位
- 宮崎市・日南 デザートビュッフェが人気2位
- 宮崎県 総合ポイント3位
- 宮崎市・日南 総合ポイント3位
- 宮崎県 挙式会場の雰囲気3位
- 宮崎市・日南 挙式会場の雰囲気3位
- 宮崎県 コストパフォーマンス評価3位
- 宮崎市・日南 コストパフォーマンス評価3位
- 宮崎県 ロケーション評価3位
- 宮崎市・日南 ロケーション評価3位
- 宮崎県 スタッフ評価3位
- 宮崎市・日南 スタッフ評価3位
- 宮崎県 チャペルに自然光が入る3位
- 宮崎市・日南 チャペルに自然光が入る3位
- 宮崎県 窓がある宴会場3位
- 宮崎市・日南 窓がある宴会場3位
- 宮崎県 緑が見える宴会場3位
- 宮崎市・日南 緑が見える宴会場3位
- 宮崎県 ナチュラル3位
- 宮崎市・日南 ナチュラル3位
- 宮崎市・日南 披露宴会場の雰囲気4位
- 宮崎市・日南 料理評価4位
- 宮崎市・日南 クチコミ件数4位
- 宮崎県 披露宴会場の雰囲気5位
- 宮崎県 料理評価5位
- 宮崎県 クチコミ件数5位
- 宮崎県 お気に入り数6位
- 宮崎市・日南 お気に入り数6位
プレジール迎賓館の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
とにかく料理がが美味しくゲストが満足する事間違いなし。
私がプレジール迎賓館で結婚式を挙げたいと思った一つに、天井から降り注ぐ羽でした。友人の結婚式に参列した時に、挙式の最後に天井から降り注ぐ羽を見て、とても感動し、まるで天使に祝福されているようで結婚式を挙げたいと強く感じました。実際に自分が挙式をしたときには、隣でピアノの演奏をしながらアベマリアを歌う演者に心が震え、指輪交換のときにすでに感動で涙してしまいましたが、最後に天井から降り注ぐ羽を真上で見つめたとき、嬉しくて嬉しくてとても幸せな気持ちになりました。1日2組の会場で、私たちは午前の部でしたが、貸切状態のようで友人や親せきも過ごしやすく、ウェルカムドリンクを気兼ねなく会場内のどこでも飲む事ができ、良かったと言われました。また、何といっても会場のトイレがとてもキレイで、洗面所もオシャレで鏡も大きく一流ホテル並のつくりでした。トイレの掃除もスタッフさんがこまめにしていてくれたようでとても快適でした。新婦の控室は20畳以上の広く快適なところで、設置してある家具もキレイでどんどんヘアメイクさんやスタッフさんによって、キレイにしていただいてドレスを着た自分を見たときはまるでお姫様になったような気分になり、ゆったりと準備ができました。設備としては、・新郎新婦席がゲストととても近いところ・螺旋階段があるところ・窓が大きく電気よりも美しく見える自然光・大きいスクリーンが左右2つあり、見やすいところが良かったです。私たちはテーマを「ファンタジー」にして披露宴内容を考えました。(私も主人も漫画とアニメが好きなので)目玉は、1オープニングムービー自作(主人との出会いから結婚式の日までを振り返った2頭身のキャラクターをゲーム風に5分間ムービーで流しました)2ケーキカット(費用を抑えるために1段の長方形ケーキにしましたが、私が大好きなキャラクターにしてもらいました)3スパークバルーン(子供の参列も多かったので風船を割って中の風船が飛び出て来るのがとても好評でした)4ゲーム「新郎再入場に持参した者は?」(受付時に何を持ってくるか投票してもらい、正解したところから1位1万円分の有名地元ブランド肉、はずれから2位ワイン、3位宝くじを渡しました)5ゲーム「宝箱の鍵でブーケゲット」(女性10名ほど限定で鍵を選んでもらい、当たった人には宝箱に入っているブーケを渡しました)ゲストへの感謝とおもてなしを中心にしたいという思いから、このような式にしました。カラードレスは自分が好きな物を着せてもらいました。イメージでは某有名な漫画ののマリーアントワネット風が良く、直前で新作のドレスを目にし、ピンクのドレスから真っ赤なバラや宝石のようなものがあしらわれたゴージャスなドレスにしました。そのためプラス10万になりました。節約したところは、花です。生花は高かったし、私はあまり花が好きではないので、葉っぱ系の植物を使ってもらい、節約しました。とても美味しいことは分かっていたので、当日は忙しいから式後にしか食べれないと言われていましたが、食べたくて食べたくて、前菜だけは食べました。料理内容は6~7品でデザートビュッフェをつけて16,000円のコースでした。この会場では真ん中のコース内容でした。会場が駅から1分ほどで主人の大学が県外だったので、友人の多くは県外からだったので駅から近い事もこの式場を選んだ一つのポイントでした。プランナーさんは私のプランを優先に、一緒に悩んで考えてくださり、こまめに連絡をしてくださったのでとても良かったです。当日のスタッフの皆さんも、70名ほどの小規模な結婚式にもかかわらず、スタッフさんをとても多く配置してもらい、ゲスト一人一人への心配りが素晴らしく良かったという声を聞きました。・スタッフさんの配慮・料理の美味しさ・立地場所ゲストへのおもてなしを考えたら、この3つがとても良かったところでオススメです。式場選びに悩んでいる方はたくさんビギナーズプランに参加してみることが大事だと思います。式場によって何を重視しているかよく見えてきますし、自分たちが何に重点を置いて結婚式をしたいかがわかるようになると思います。また、式場が決まったらテーマを決めた方がプランを練っていきやすくなると思います。分からなくなったらプランナーさんに相談して素敵な結婚式を迎えてください。詳細を見る (1797文字)
- 訪問 2014/07
- 投稿 2015/10/18
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 71~80名
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
宮崎料理のビュッフェが最高!今までにない結婚式でした
全体的に白を基調としていて、木の天井がモダンでとてもおしゃれなチャペルです。天井が高く広々としていて、バージンロードも長いため100人規模の結婚式でも窮屈な感じは一切ありませんでした。私が参列した挙式は人前式でリングリレーがありました。ゲストも一緒になって新郎新婦をお祝い出来てとても楽しかったです。また、羽がひらひらと舞い降りてくる演出も感動的でした。幸せを分けていただきました!披露宴会場も白を基調としていてまさに迎賓館という感じで装飾なども豪華でした。会場は天井も高い上に、100人規模のゲストが入っても広々としていました。テラスも併設されており外ではデザートビュッフェが行えるスペースがありました。デザートビュッフェと宮崎料理のビュッフェがあり、新郎新婦らしいおもてなしに感動しました。お料理はとても美味しく、宮崎の地鶏が食べられて幸せでした!笑宮崎駅から歩いてすぐのためとても立地は良いです!地方の結婚式場は駅から遠い所も多いため、宮崎に当日入りしても時間に余裕がありました。そのためかなり早く着いてしまいましたが、駅前でお茶をして時間を潰したりもできたりと大変便利です。貸し切りタイプの式場のため、当日は他のゲストや花嫁を見ることもなくゆっくりとお祝いをして過ごすことが出来ました。駐車場もあったためゲストの利便性はもちろんのこと、結婚式関係のものの搬入にも便利そうです。詳細を見る (592文字)
- 訪問 2014/06
- 投稿 2016/10/11
- 訪問時 26歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.5
- 会場返信
新郎新婦の好きなスタイルにカスタムできる式場です。
下見に伺った際に、とても感激しました。天井がとても高く、バージンロードも長く満足しました。また、ドアが開いた瞬間に差し込んでくる自然光も魅力の1つです。私たちは招待させていただくお客様が150名であり、なるべく皆さんに挙式から参加して頂きたいと考えていました。プランナーの方に相談すると十分対応できるとのことでしたが、挙式当日は、新郎新婦ともに10~15名ほどの立ち見のお客様がでてしまいました。 当日の生演奏は、DVDを見返すたびにここの挙式会場にして良かったと感じます。また、挙式の最後に会場が暗くなり、天井から羽が降りてくる演出があるのですが、自分たちでは良さを感じませんでしたが、後から写真を見返すと、とても雰囲気がでており、頼んでよかったと感じました。 挙式会場の参列者用のソファが多々破けており、気になりましたがプランナーの方に言うとソファーの張替え前だったようです。普段あまり細かいことを気にしない主人が言っていたくらい気になるものでした。会場自体は広いわけではないのですが、天井の高さ・両側にある窓から差し込む自然光で広く感じました。150名収容可能でしたが、テーブル数はギリギリで、キャンドルサービスではとても歩きずらかったです。100名ほどの招待客であれば、テーブル配置やインテリアなども好みにアレンジできると思います。 会場は白色を基調としていて、とても清潔感があります。会場後方にはオープンキッチンがあり、当日はそちらでお料理を提供してくれるため挙式中もお料理の良い香りを直に感じることができます。また、窓からはガーデンを覗くことができ、小さなプールもあるのでここも好きにカスタムできます。会場内には2階へと通じる階段も設置されているので、お色直しで2階から登場する演出など行えます。●お金をかけたところウエディングドレス→一生に一度のものだし、主人にも1番気に入ったものにして。といわれていたのでここにはお金をかけました。この会場にはウエディングドレスがセミオーダーのプランがありました。私が平均より細身な体系であり、既成のドレスはどうしても上半身に隙間がでて貧相になるため、このプランはぴったりでした。おかげでゲストの方にドレス姿がとても好評でした。式後には痛まないよう真空パックにされ自宅に郵送されます。ベビードレスに作り変えることも可能ですが、将来うまれてくる子供のために残しておこうと考えています。料理→遠方からこられる方が多かったので、産地のおいしい食材を召し上がって頂きたいと思い料理にはお金をかけました。●節約したところペーパーアイテム→会場にはお願いせず、知り合いの業者にお願いし最低価格で作成しました。ただ、こちらの会場の作成システムがネット環境であったため、ここでプランナーの方との連携がうまくとれず最も疲れる作業でした。プチギフト→会場にはお願いせず、コストコで材料を調達し自分でラッピングしました。家族を巻き込み連日徹夜で行い、とても後悔しました。下見に行った際のお料理がとてもおいしく、この会場に決めました。こちらで提供されているパンは会場手作りのパンであり、お客様からも好評でした。お料理は四季に応じて内容がかわるので、何度も来館される招待客の方も飽きることがないと思います。お料理、デザートともにおいしかったです。駅から徒歩5分と立地が大変良いです。市街地に立地しているため、遠方からお越しのゲストの方のホテルや2次会のお店へのアクセスもよかったです。ただ、そのような便利な立地のためロケーションはあまりよくありません。会場自体はとても洗練されていてきれいなのですが、外で撮影された写真をみると見事にホームセンターの看板が写りこみます。遠方からのゲストが少なく、ロケーションにこだわる方にはお勧めしません。スタッフ・プランナーといえでも人間なので相性があると感じます。私はプランナーの方と合いませんでした。挙式を行った宮崎に住んでいるわけではなかったので、主にメールや電話でのやりとりだったのですが、こちらの質問や要望に対する返答が遅れたり忘れられていたりと簡単なミスが多かったです。また、会場ならではの提案がマニュアル通りであり、ホームページや資料に書かれていることばかりで期待を上回ることはありませんでした。相性があわないと感じたら、変更を申し出ることをお勧めします。 プランナーの方の次によくお世話になったドレスコーディネーターの方は期待以上の対応を行ってくださいました。私や主人の好みの色や予算に応じて、メールでの画像添付に加え写真を冊子にして郵送してくださったり、私の来館予定日に合わせて、好きかもしれないドレスを予想して提携店から取り寄せをしてくださっていました。遠方から出向いていたため、そんなに来館できないことを考慮してくださり疲れない程度に長めに時間をとってくださったり、次回の試着予定日の設定など前持った連絡が早く、とても感謝しています。白を基調とした会場であったため、なるべく色味はパステル調で統一するようにしました。それにあわせカラードレスもビビットなものでなく淡い色味を選びました。6月の挙式だったので、ヘアやブーケには紫陽花を用いて季節感もでるよう演出しました。お料理のプランに含まれているのですが、披露宴中盤に行うことができるデザートビュッフェは印象に残っています。会場後方にあるオープンキッチンでシェフの方がデザートを可愛くセッティングしてくださったら、新郎新婦がエプロンをしてゲストの方々にふるまうことができるサービスがあります。 このときにゲストの方皆さんの顔をみながらお話することもできますし、私たち自身もとても楽しい時間をすごすことができました。量もちょうどよく準備して頂いており満足です。私たち自身もこういう結婚式がしたいなぁ。となんとなくイメージはありましたが、もっと具体的に行いたい演出やコーディネートを考えておくことをお勧めします。会場のHPや雑誌だけでなく、会場のSNSをみていると最近行われた結婚式の素敵なプランがアップされることがあります。また、打ち合わせに訪れた際も、担当のプランナーの方のみでなく、他のスタッフさんからも情報を収集されたほうが良いと思います。 こちらの会場は本当に素敵であり、具体的なイメージがあればあるほど新郎新婦、招待客の方にとって素敵な時間をすごすことができると思います。イメージが膨らまない、具体的な要望がないのであれば、ホテル挙式にされたほうが良いと思います。詳細を見る (2700文字)
- 訪問 2014/06
- 投稿 2015/06/18
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 101名以上
- 結婚式した
- -
アットホームなプロの式場
【この会場のおすすめポイント】1.本格的な独立型チャペル2.駅から近くて場所が分かりやすい3.スタッフが親切チャペルが重厚感がありとても惹かれました。電車で来られる方にも駅から近く場所も分かりやすいので、遠くから来る方にも便利です。また分かりやすく挙式などにも対応して下さりとても助かりました。アレルギーのあるゲストの方にも対応してくれるので安心してゲストの方を呼べます。詳細を見る (186文字)
- 訪問 2014/06
- 投稿 2014/07/06
- 参列した
- 4.0
真っ白なチャペルが素敵な式場
真っ白なチャペルで、天井も高く、開放感を感じました。これぞチャペルという雰囲気で、すてきな時間を過ごせました。花も綺麗に飾られていて良かったです。宮崎にこんな素敵なチャペルがある式場があるとは知らず、感動しました。大きな階段があり、上から新郎新婦が登場してきた時には本当に感動しました。出席者が多かったのですが、真っ白な会場で天井も高く、大きな窓もあり、圧迫感を感じませんでした。ロビーや化粧室なども広々としていて感動しました。とてもおいしかったです。料理の評判が良いと聞いていましたが、味も量も満足でした。宮崎駅からすぐです。県外からの出席者が多く、駅からすぐなので喜んでいました。出席者が多かったので、スタッフはバタバタしている様でした。なかなか飲み物が来なかったときにはちょっといらっとしました。ロビーや化粧室も広々としていて良かったです。本当に素敵な式場です。詳細を見る (384文字)
- 訪問 2014/05
- 投稿 2014/12/21
- 訪問時 31歳
- 下見した
- 3.7
- 会場返信
式場、人、料理が素晴らしい式場
白を基調にした綺麗な建物で、床のタイルや照明など、とても豪華な印象を受けた。2階の親族控え室が、部屋ではなく空間なので、新郎側も新婦側も入り混じりになり、そこは少し残念に感じた。新婦控え室は、テーマの違う2つの豪華な部屋があり、「ここでメイクとかしてもらえたら幸せだろうな〜」と感じる、ホテルのスイートルームのようだった。披露宴会場は、そこまで広さはないように感じたが、2階からの螺旋階段など、高さの演出があり、素敵だった。高砂席がミラーが貼ってあったり、空間を広く見せる工夫があった。ガーデンにはプールがあり、雰囲気抜群だった。最初の段階で予算オーバーしてしまい、諦めなければいけない演出などがあり、少し高いように感じました。料理は、本当に本当に美味しくて、豪華さを求めて変なソースをかけたりするようなこともなく、万人が美味しいと感じる素敵な料理でした。小さいお子さん連れの見学者には、見たこともない豪華なお子様ランチが出てきて、そっちも食べたいくらいでした。途中で出てきたクロワッサンは、買ってかえりたいくらい美味しかったです。立地は、駅裏で、県内では1番便利な場所なのでは?と思った。駐車場もたくさん用意されてあり、ゲストをたくさん呼んでも安心だと感じた。ホテルも近くにあった気がするので、非常にいい立地なのでは?スタッフの教育が非常に行き届いていると感じました。応対も丁寧で、式に関する知識も、皆勉強して身につけているようで、誰に質問しても、気持ちのいい返事をしてくださいました。お出迎えやお見送り、料理の提供の仕方など、こんなスタッフなら安心して任せられると思いました。予算が許せば、是非挙げたい式場でした。料理も素晴らしいし、何よりスタッフの方が社員さんだけでなくアルバイトの方までしっかりしていました。高いだけあるなぁと感じました。良い式場だと思います。予算に余裕のある、こだわりがあるカップルに向いてると思います。詳細を見る (815文字)
- 訪問 2014/05
- 投稿 2016/10/04
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 101名以上(予定)
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
宮崎駅近くのアーティスティックな結婚式場でした。
白を基調にした、アーティスティックな会場で、窓も大きく太陽の光が入ってきます。白を基調にしているので清潔感と、木を使ったぬくもりとモダンな雰囲気も感じられました。若い人はおしゃれだと思う会場だと思います。披露宴会場も白を基調にしていて清潔感があります。室内に階段もあって、シャンデリアやピアノもおしゃれで、天井も高く、窓も多くてヨーロピアンな雰囲気で豪華な会場でした。ドリンクの種類もまあまああって、盛り付けも色鮮やかで綺麗でした。ボリュームもかなりあって満足でした。宮崎駅から歩いて3分もかからないのでいい立地だと思いました。丁寧な、接客、応対に感じましたが、料理のときのドリンクの注文が2回ほど通ってなかったので頼み直したのが気になりました。アーティスティックでおしゃれな挙式会場と、清潔感のある豪華な雰囲気の挙式会場で宮崎からのアクセスが便利なのも良かったです。詳細を見る (384文字)
- 訪問 2014/05
- 投稿 2016/04/03
- 訪問時 34歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
開放的な雰囲気のチャペル
天井が高く、広々としたチャペルです。祭壇の奥の窓から自然光が入ってきて開放的な雰囲気でした。楽器の生演奏もあり、非常に華やかなセレモニーでした。高級感のある披露宴会場でした。小物やインテリアは非常にスタイリッシュでオシャレ。バーカウンターが設置されていてドリンクサービスが良かったです。出来立てアツアツで美味しかったです。和食、洋食バラエティー豊かなメニューでボリューム的にも大満足でした!宮崎駅のすぐそばにあるのでアクセスが快適でした。綺麗なガーデンがあってロケーションも良かったです。丁寧な対応でとても気持ち良かったです。料理を持ってくるタイミングもバッチリでした。駅から近いのが良かったです。ラウンジや化粧室も広々としていて非常に綺麗でした。詳細を見る (324文字)
- 訪問 2014/04
- 投稿 2015/01/22
- 訪問時 22歳
- 参列した
- 3.5
駅から近く便利な場所
若者向けのインテリが揃っていて、一つ一つがお洒落な式場で高級感がありました。小さな庭があり、天気が良ければ気持ちがいいだろうと思います。一品の質は高級さがありましたが、量的には満足いくものではありませんでした。ですが会場後方のデザートバイキングは、こんなに本格的なスィーツが食べ放題で良いのかと目を疑うくらい凄くて大満足でした。宮崎駅から近く、遠方からみえる方にとって場所が分かりやすく便利です。喫煙室が分からなくて困っていた際、こちらから聞かなくても雰囲気で察したのか、スタッフから「どうかされましたか?」と声を掛けてくれ親切にその場所まで連れて行ってくれました。スタッフの来場者一人一人に対しての気配り、心配りが際立って良かったと思います。2階からも新郎新婦が入場できるところ詳細を見る (340文字)
- 訪問 2014/04
- 投稿 2014/04/28
- 訪問時 27歳
-

- 結婚式した
- -
夢の結婚式が実現できる式場
【この会場のおすすめポイント】1.自分達の好きなように式をアレンジできる2.駅から近く、便利3.スタッフの皆さん一人一人が優しく丁寧プランナーさんのアドバイスをもらいながら、結婚式を計画していきました。途中でやりたいイメージを伝えていたら、当日はそれがすべて実現されており、理想の結婚式を挙げることができました。皆様からも立地条件もよく、良い式だったと言われ、とても嬉しかったです。詳細を見る (191文字)
- 訪問 2014/02
- 投稿 2014/03/17
- 結婚式した
- -
最高の1日を叶えるスタッフ料理アクセス充実
【この会場のおすすめポイント】1.スタッフ(全員が心を込めて対応してくれる)2.会場(希望のコーディネートを叶えられる)3.料理(オリジナル料理でおもてなしができる)宮崎で一番長いバージンロードがあります。父と歩く最高の時間でした。生演奏もあり幻想的です。披露宴会場はゲストが気持ちよく過ごせるように大きな窓があり自然光が差し込みます。ゲストからも大好評の料理には大満足です。すべてにおいてプロが集まっているので安心して任せられる会場です。詳細を見る (220文字)
- 訪問 2014/01
- 投稿 2014/03/16
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
好立地
木材をふんだんに使った優しい雰囲気のチャペルでした。とても天井が高く、正面がガラス張りだったので開放感があって良かったです。讃美歌やフルートの生演奏もあり、神聖さを感じる素敵な挙式でした。左右の壁に設けられた大きな窓から自然光が差し込む明るい会場でした。バーカウンターや入場に使える階段など設備が充実しており、ソファーなどの調度品も高級感があって良かったです。オープンキッチンから出来立ての料理が運ばれてきて食欲を刺激されました。品数が多くてボリュームがありましたが、完食されている方が多かったです。ドリンクの種類も多くて非常に満足しました。JR宮崎駅から徒歩数分でした。宮崎空港からも車で15分位なので県外から参列される方にも便利なロケーションだと思います。アクセスが良いのでゲストに喜ばれると思います。詳細を見る (353文字)
- 訪問 2014/01
- 投稿 2015/08/23
- 訪問時 35歳
- 参列した
- 3.6
ゲストハウス
広々としたチャペルでした。お日様の光がはいり、明るくて良かったのですが、逆光で写真は撮れませんでした。一組ずつしか挙式披露宴をやらないみたいで、ゲストハウス全体を広々と使えていました。ロビーには、新郎新婦のウェルカムボードや、手作りの品や思い出の写真などがロビー全体に飾られていて、ふたりらしい雰囲気になっていました(トイレの中にも、ふたりが用意したであろうお品があり、出迎えてくれました(笑))和洋折衷な感じでした。パンが出てきた後に、なぜかご飯モノもでてきてちょっと?でしたが、パンはすごく美味しかったです。全体的には、普通かな〜というところ。駅から近いみたいなので、好立地だと思います。全体的には丁寧でしたが、ちょっとした演出への参加があったのですが、その連絡が本当にギリギリで、ひやひやしました。アットホームな挙式披露宴ができると思います。詳細を見る (374文字)
- 訪問 2014/01
- 投稿 2014/01/20
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
宮崎の中では最高レベルの結婚式場
落ち着いた雰囲気の中にも品のある教会で、真っ直ぐに伸びる赤いバージンロードを歩く花嫁が際立つシンプルな印象を受けました。披露宴会場の広さに驚きました。天井も高く感じ、開放感のある会場で、かなりの数のゲストにも対応できると思います。スクリーンも会場の数カ所に設置されているため、どこの席からでも見る事ができます。明るい雰囲気からシットリした雰囲気まで、照明や音響で上手く演出がされていました。非常に美味しく、ボリュームも十分あった。高齢の方には牛肉を最初から切り分けてあり、お箸で簡単に食べられるように工夫がされていた。宮崎駅から近いので、アクセスには困らないと思います。生後半年の子供を連れての参列であったが、男女問わずスタッフさんが子供に優しく声をかけてくれ、安心して披露宴に出席することができた。施設はどこも綺麗で清潔感があり、設備、サービスともに大変満足することができた。詳細を見る (389文字)
- 訪問 2013/11
- 投稿 2015/08/06
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 4.6
おいしいお料理と広々とした会場でのびのびと式を挙げられます!
チャペルの入り口の階段が魅力的で下見に伺いましたが、外観はもちろん内装も素敵でした。天井が高く、解放感があります。階段もあるので階段からの入場も素敵だと思います。オープンキッチンがスタイリッシュです!ガーデンでは天気が良ければ立食パーティーができます。特典が色々あってお得です。とってもおいしかったです!洋食と和食どちらもおいしく、特にパンがおいしかったです。引き出物としても人気があるらしく、確かに頂いたらとても嬉しいと思います。宮崎駅の裏の近くで、徒歩で5分以内に行けます。丁寧に案内して下さり、こちらの条件もきちんと聞いてくださりました。電話の対応も丁寧で、資料も速達で送ってくださりました。式場も披露宴会場も天井が高く、ロビーも広々としていて、開放的な雰囲気です。化粧室も広くて綺麗で、少し変わっていて面白いお手洗いなので、ゲストを驚かせることもできそうです。開放的で豪華な式を挙げたいかたには良さそうです。詳細を見る (408文字)
- 訪問 2013/10
- 投稿 2014/08/11
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 81~90名(予定)
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
真っ白な建物でとても素敵でお勧めです
とにかく綺麗で、駅近くですが騒音も気にならず、落ち着いた雰囲気でした!挙式が終わってからフラワーシャワーを行う会場外の階段が、真っ白な建物の中で、とても素敵でした。窓も大きく、日中の披露宴でしたが明るくて素敵でした。赤ちゃん連れで出席した友人もいましたが、ベッドなど事前に準備されていました。白を基調とした会場でとても落ち着いた雰囲気です。お料理もとても美味しくて、大満足でした。量もタイミングも良く、ゆっくり食べれたり、お腹一杯になりました。デザートビュッフェもあり、女性には特に嬉しいサービスだと思います。宮崎駅からすぐの場所のため、遠方から出席される方もアクセスしやすいので、県外からの出席者が多い場合などは特にお勧めだと思います。駐車場も広いため、助かりました。挙式までの控え室も広く、赤ちゃんを連れて出席している友人には事前にベッドやブランケットなど準備されていました。ベビーカー無しでも出席できそうです。会場内はどの施設も豪華でとにかく綺麗です。また来たいと必ず思う施設だと思います。詳細を見る (448文字)
- 訪問 2013/09
- 投稿 2015/01/17
- 訪問時 28歳
- 結婚式した披露宴
- 4.2
宮崎で1番の式場♪
白を基調としている会場で、螺旋階段のありゴージャスにもナチュラルにもキュートにもなる会場です。外からは、小さいですがプールや緑も見られ大きな窓がいくつもあるので、とても解放感のある披露宴会場だと思います。削れるところは、削る!料理や引き出物にはこだわりたかったので、自分でペーパーアイテムを作って節約したり、ドレスやタキシードのランクを落とすなどできる限りのことはしました。遠方からのゲストが多かったので、宮崎産の食材を使ったオリジナルの料理をしたいと提案したらシェフ自ら色々と考えてくださり(試食会などでも、色々とお話してくださいました)当日は、宮崎らしいお料理を作ってくださり色んな方からも大変好評頂きました。今でも「料理美味しかったー!」と言って頂く機会があり、こちらとしても大変うれしいです。遠方のゲストが多かったので立地にはこだわりました。宮崎駅から徒歩1分。はじめて宮崎に来た方でも、すぐわかるようになっているので大変便利です。繁華街にも近いので、2次会なども行きやすいと思います。とても、暖かい雰囲気で迎えてくださるのでこちらでの打ち合わせやドレス選びはいつも大変楽しくそして気持ちよくサービスを受けることができました。披露宴では、ドレスを2着着用しました。ウェディディングドレス(こちらの式場では、買い取りになります)カラードレス(パープルのお花が散らばったもの)主人は、グレーのタキシード1着 (お色直しでは、節約の為ネクタイだけのチェンジ)料理も大変美味しかったですが、当日のお花やの装飾やウェディングケーキは自分が想像していた以上のものが出来上がり大変感動しました。ウェディングケーキは、ハートやマカロンをたくさん作って頂き今まで見た中でも1番のケーキになったので本当に感謝しています☆また披露宴が終わったあとに、スタッフの方が全員で送り出してくださったのではすごく嬉しかったです。妥協をしないで、自分のやりたい結婚式のイメージをしっかり持つことが大事だと思います。自分がどんな結婚式にしたいか?というのがあれば、ドレスやプランナーさんにも伝えやすいと思います。後悔しない結婚式を挙げる為に、色んな式場の見学や式を挙げた友人などにも色々と話を聞くのもオススメですよ。読んで下さった方の素敵なお式になりますように☆新郎・新婦の控室が大変素敵です!リゾート(バリ風)とお姫様のような部屋2つがあるのですが、私はお姫様気分の味わえる控室にしました。もう本当に非日常的を味わえる場所で、ここならペットも入ることができるので愛犬も連れていきました。愛犬も入れるのは大変うれしかったです。ゲストハウスならではですよね。友人もびっくりしており、当日はここで大変リラックスすることができました。前撮りにも使うことができるので、オススメですよ!こちらの式場を選んで、本当に良かったと思ってます☆詳細を見る (1199文字)
- 訪問 2013/08
- 投稿 2014/08/27
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 81~90名
- 参列した
- 3.0
スタッフの人数は少ないですが、会場の雰囲気はとても素敵で
参列する方の人数が多すぎたのか、後ろの方で立ち見していたので、新郎新婦のいる場所がハッキリと綺麗に見る事が出来ました。特に、少し照明が落ちてキラキラ光る物が新郎新婦を包み込むように上から降りそそいでいた光景はとても素敵でした。また、バージンロードの両端の椅子の所には、可愛らしいお花もかざられていて、見てる方も気分が上がります。窓が大きいので、明るくてとても開放的な会場でした。お天気が良い日だと陽射しが少し気になるかもしれません。すっごく美味しい訳でもなく、普通のお料理でした。駅からは割と近い位置にあります。電車でも車でもアクセスはとても良いと思います。正直に、残念な対応ばかりでした。挙式が終わり受付を担当していた時の内容ですが、披露宴のスタートが大幅に遅れていた為、出席者の方からまだ始まらないのか?など受付に質問が殺到し、スタッフを探し説明、状況を聞くも、そのスタッフから遅れている旨の声がけは無く、あたふたしている様子でした。他にも受付には色々な質問がくるので、その都度スタッフを探すのが本当に大変でした。正直、ここの式場は新郎新婦には付きっ切りですが、それ以外は全くスタッフ人数足りません。やっと見つけたスタッフに色々聞くも、当日の式の段取り等全く把握されてなく、その方があまりにも使えなかったので他のスタッフを探しました。その方はとても丁寧に対応して下さりました。また、新郎新婦からもビックリするエピソードを聞きました。なんと、新郎新婦が当初のプランナーさんと相性が合わず、別な方にして欲しいという要望に応えて貰えなかったそうです。そのプランナーさんは新人だからとの理由だったそうです。大抵の方は一生に一度の結婚式。その大事な結婚式でまさかの対応にビックリでした。小さな子供には気を配って下さると思います。ジュースなどの提供も頻繁にしていました。マタニティーの方にはクッションや膝掛けなどを持って来て下さるようです。詳細を見る (816文字)
- 訪問 2013/08
- 投稿 2014/12/16
- 訪問時 29歳
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
若いカップル向けの会場
挙式会場はきれいで良かった。二人に羽が降ってくるなんて年に合わないしベタすぎて恥ずかしいと思っていたが、実際に体験してみると思っていたよりきれいだった。きれいだがよくある感じで特別感はなかったし、つくりは安っぽく感じた。お庭は色々使えそうで良かった。階段から出てきたり登場の仕方が色々できるようで、ゲストを驚かすことができそう。よく分かりません。駅に近く、遠方からのゲストや街で二次会をするには便利で良いと思った。建物周りの景色が残念だが、敷地に入ってしまえば分からないのでまぁ良いと思う。慣れた感じの方がハイテンションで接客してくれたので、こちらもテンションが上がった。駅に近いのは便利で良いと思った。お庭があるので色んなことが出来て盛り上りそう。色んな演出が出来そうだし、プランナーさんもハイテンションなので、若くてテンションの高い人たちだとぴったりだと思った。ドレスはイベントのパーティードレスみたいな感じで、会場の内装も簡単な作りなので、年齢が高い人たちだとちょっと恥ずかしいかなと感じた。詳細を見る (449文字)
- 訪問 2013/07
- 投稿 2016/05/16
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 3.8
大理石のチャペルがよい
【挙式会場について】結婚式専用のゲストハウスでしたがそのつくりのこだわりには感嘆しました。まずチャペルはかわいらしい白い教会で、長い階段の上に大きなドアがありその中に天井の高いチャペルがあるのです。木や大理石がふんだんに使われ、ムードもとても良いです。【披露宴会場について】式後にはドアから新郎新婦が出てきて階段でフラワーシャワーの演出がありましたが、とても嬉しそうな二人を、笑顔の参列者が包み、とても良い雰囲気でした。和装へのチェンジもとても良かったですね。【スタッフ・プランナーについて】落ち着いた雰囲気のそれでいて笑顔で明るいスタッフさんはどの方も教育がしっかりされていると感じました。【料理について】鯛のカルパッチョから、フィレ肉までおいしい食材を使ったフレンチコースは美味でした。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】宮崎駅のすぐ近くで、徒歩で2,3分の場所です。とにかく利便性は抜群でした。【この式場のおすすめポイント】和装が映えるクラシックでシンプルな会場がよかったです。詳細を見る (447文字)
- 訪問 2013/05
- 投稿 2013/08/01
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
駅近
天上が高く、窓も大きく素敵なチャペルでした 羽が振ってきたのにはびっくり 初めての演出でしたがあのチャペルだからこそ!という感じでしたチャペルと同じく天上が高く、窓も大きくて開放的 南国要素たっぷり 冬でアメでしたが明るくてよかったです 階段からの登場も良かったですボリューム、味ともに満足でした デザートビュッフェもやかったです!駅近!ホテルもすぐ隣にあるので朝もゆっくり移動できてよかった広い会場でしたが、よく気配りされていて対応も良かったです どこへいけばいいの?というようなこともなく案内もわかりやすかった早めについてもドリンクのサービスがあり、ゆっくりすごせました 全体的に開放的な施設で南国要素もあり、リゾート気分も味わえます お料理もとてもおいしくまんぞくでした詳細を見る (340文字)
- 訪問 2013/01
- 投稿 2015/01/21
- 訪問時 27歳
- 申込した
- 4.5
きれいでアットホームなスタッフ
色々なところも回り、かなり悩みましたがこちらに決めました。まず、良いところからのべます。1.立地宮崎駅徒歩5分県内で、隣にはホテルもあり、アクセスが便利です。県外からの来客が多かったので一番惹かれたポイントでした。2.建物外見も中もかなりきれいです。ゲストハウスなのでホテルなどにくらべたらこじんまりしていますが、披露宴会場、挙式会場ともに天井が高いので圧迫感などはありません。3.スタッフの対応みなさん明るく穏やかな雰囲気で対応が良いです。私が見た中では一番丁寧でした。4.料理美味しかったです。バイキングや、披露宴会場にキッチンがあるのも温かいごはんをすぐ出してもらえるので良かった点です。クロワッサンが本当に美味しかったです。いまいちなところ1.一日三組式をするゲストハウスなので、完全貸切が売りと思いきや、一日三組式が入るのでじっくり色々セッティングするのは無理なのかもと思いました。私達は元々ホテルでも構わないと思っていたので問題なかったですが、細部までこだわりたい、ゲストハウスを堪能したいという方は物足りないかもしれません。2.価格ゲストハウスということで高いのは覚悟していたのですが、やはり他の会場よりは高いです。最終的には、6月挙式という事もありこちらの会場の割には安くしていただくことが出来ました。あと、特色としてはウェディングドレス(白)セミオーダーで式後頂けるらしいです。自社のサロンがあるので他のドレスレンタル会社と提携はしていないようです。全体には満足です。式を挙げたらまた口コミします。詳細を見る (658文字)
- 訪問 2012/11
- 投稿 2012/12/18
- 訪問時 25歳
- 下見した
- 4.3
きれいでおすすめ
宮崎では大手の式場です。スタッフの対応がよい、料理がおいしい、なんといってもアクセスがいいということで安心感がありました。遠くからゲストを招く人にはとても良いと思います。外見が真っ白できれいなので昼も良いですが、ナイトウェディングもあり、夜の様子もきれいでした。詳細を見る (131文字)
- 訪問 2012/11
- 投稿 2012/12/18
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 4.4
おしゃれ
学生時代の友人が結婚することになり参列しました。建物は真っ白でとても綺麗でした。チャペルも大理石でできたバージンロードが自然光に照らされて美しかったです。また隣接するガーデンでのデザードビュッフェがおいしかったです。詳細を見る (108文字)
- 訪問 2012/11
- 投稿 2012/11/21
- 訪問時 33歳
- 参列した
- 4.8
チャペルがとにかく広くて解放感がある
天上が高く、広くてたくさんの人がチャペルに入って結婚式を見ることができました。演出で天井から羽が降ってきてすごくロマンチックだなあと思いました。正面が大きなガラス張りになっている為明るい雰囲気でした。ちょうど雨の日だった為カエルの鳴き声がこだましていましたが、宮崎らしいなあと思いました。披露宴会場の中には大階段があって、降りてくる時ドレスがキレイに見えました。窓がとても大きく、解放感がありました。窓が大きいからか、ゴージャスで盛大な雰囲気でした。スライドショーをうつすスクリーンは皆が見やすいように二つありました。料理はとてもおいしかったです。見た目にも高級感があり、今までに食べたことがないような味がしました。和洋選べるようです。宮崎駅からに近いし、駐車場もあるので車で行っても大丈夫です。大規模で盛大に式を挙げたい方にはおススメです。詳細を見る (371文字)
- 訪問 2012/10
- 投稿 2014/02/22
- 訪問時 24歳
- 参列した
- 4.4
料理が美味しい
チャペルは木がたくさん使われていて温もりがあり、自然光が入ってきて心地良かったです。披露宴会場は天井が高くてかなり広かったです。お食事は和食から洋食まであって、アツアツ出来立ての料理を食べることができるのが良かったです。詳細を見る (110文字)
- 訪問 2012/10
- 投稿 2012/12/09
- 訪問時 37歳
- 参列した
- 4.4
宮崎駅からすぐの場所。アクセスがとても良いです。
挙式会場は、自然光がたっぷり入るガラス張りのチャペルで、とても雰囲気が良かったです。天井がとても高くて、開放感があります。披露宴会場は、明るく、高級感がある広々としたスペースでした。白を基調としたシンプルなインテリアのため、花や新郎新婦の衣装が映えて、とても良かったです。二階からの大階段があり、そこから新婦が兄弟と共に入場するという楽しい演出もありました。お料理は高級感溢れるフランス料理で、見た目にも美しく、とても美味しかったです。飲み物のメニューも多く、友人達と楽しく料理とお酒を楽しむことができました。駅からほど近く、アクセスがとても良い立地です。街中ですが、駐車場も完備しているため、遠方からの招待客が多い場合は、とても良いと思います。当日は台風でお庭を見ることはできませんでしたが、大変素敵なガーデンがあり、ガーデンを生かした演出が映ええる会場だと思います。施設も新しく、清潔感溢れる披露宴会場です。詳細を見る (406文字)
- 訪問 2012/07
- 投稿 2014/04/22
- 訪問時 29歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
人生で一番幸せな1日になりました!
披露場の雰囲気とスタッフさんの熱意を感じてこの式場に決めました。当日、私たちは、挙式の冒頭で家族に宛てたサプライズムービーを作成し流したのですが、映し出すスクリーンが薄いレースカーテンのようなところで、少し文字は読みずらかったかもしれませんが、とても幻想的で、感動を誘い、素敵な演出になったのではないかなとお思います。披露宴会場は、100名前後のゲスト数だと丁度良い広さだと感じました。私たちは84名だったので、少し後方のスペースが気になりましたが、問題ない範囲だとは思います。会場の雰囲気、清潔感は宮崎県1だと思います。本当に素敵な会場です。もちろん、スタッフさんたちの笑顔や気遣い、提案も文句ない対応でとても感謝してます。ただ1つだけデメリットがあるとすると、価格は、それなりに高いですね。でも、それも含めた上で最高に素敵な結婚式になりました!詳細を見る (374文字)
- 訪問 2012/07
- 投稿 2013/03/07
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 3.6
清潔感漂うプレジール迎賓館
プレジール迎賓館は初めて行きました。料理がおいしいという前評判は聞いており、期待を裏切らない美味しさでした。新郎新婦の出身地の食材を使用していたところも魅力的でした。挙式は人前式でアットホームな感じのチャペルでの結婚式でした。最後に二人にトップからのスポットが当てられ天使の羽根が舞い降りてくる演出はきれいでした。披露宴会場は、現代的は会場で清潔感はありました。しかし、現代的なつくりだと最近はどこもそうですが、舞台がないため余興等が後ろの席からは全く見えません。また、アルバイトの子だとは思いすすがアルコールを頼んでもそのアルコールがどのようなものか知識がなく私が説明するはめになりました。もう少しアルコールの数、そしてスタッフの教育が必要だと感じました。詳細を見る (329文字)
- 訪問 2012/07
- 投稿 2012/07/20
- 参列した
- 4.2
明るい空間
チャペルまでに階段があり、ヒールに慣れない分少し怖い感じがありました。ブーケトスを行う場所(広場)があまり広くなく、周囲の方との距離を気にする必要があります。チャペルは自然光が入る様になっており、新郎・新婦の姿が素敵でした。大きな窓があり、とても明るい感じでしたが、ビデオが流れるときはしっかりと暗くなっており、メリハリが効いてました。階段からの登場もあり、いろいろな角度からお二人を見れて良かったです。メインディッシュを事前に選ぶスタイルで、当日のメインがわかっているのも楽しみでした。ライブキッチンでのバイキング部分もあり、楽しく美味しく頂きました駅が近いため、飲酒をしても帰りの電車等心配せずに済みます。駐車場はありますが、駐車台数は限りがあるようです。第2駐車場等は不明なので、申し訳ありません。ライブキッチンがあり、案内もして頂けました。テーブルに着く方も良く声をかけて下さいました。明るく、自然光を生かした空間作りが行われていました詳細を見る (422文字)
- 訪問 2012/05
- 投稿 2014/08/19
- 訪問時 25歳
ゲストの人数(22件)
| 人数 | % |
|---|---|
| 20名以下 | 9% |
| 21〜40名 | 5% |
| 41〜60名 | 14% |
| 61〜80名 | 18% |
| 81名以上 | 55% |
プレジール迎賓館の結婚式のゲスト人数は、81名以上の規模が多いです。
結婚式の費用(22件)
| 金額 | % |
|---|---|
| 100万円以下 | 0% |
| 101〜200万円 | 14% |
| 201〜300万円 | 9% |
| 301〜400万円 | 32% |
| 401〜500万円 | 36% |
| 501〜600万円 | 5% |
| 601万円以上 | 5% |
プレジール迎賓館の結婚式の費用は、401〜500万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 駅から徒歩5分以内
- チャペルの天井が高い
- 宴会場に窓がある
この会場のイメージ445人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学

おすすめ
1102日
目安:2時間30分
- 第1部09:00 - 11:30
- 他時間あり
現地開催【当館人気No.1】120万特典×宮崎牛と豪華コース試食×安心相談
【料理重視の方へおススメフェア♪】世界メダリストシェフ監修の宮崎牛や当館人気クロワッサンを使用したコース料理をを無料でお届け♪今なら最大120万円特典プレゼント※≪1件目ご来館で★チャペル挙式料100%OFF≫

1101土
目安:2時間30分
- 第1部09:00 - 11:30
- 他時間あり
現地開催\大好評!/挙式体験×120万円特典&オマール海老×宮崎牛試食
【当館卒花満足度No.1】当日さながらに装飾された館内の見学や人気の演出体験、最新のドレスやアイテムの紹介など内容盛りだくさん♪料理・予算など「わからない…。不安…。」を解消!細部まで提案いたします。

1103月
目安:2時間30分
- 第1部09:00 - 11:30
- 他時間あり
現地開催\11月BIG★/最大120万円×挙式体験×宮崎牛を使った豪華試食会
11月BIG★結婚式を迷っているおふたりにオススメ!何も決まってなくてフェア参加OK!おふたりがイメージするカジュアルなウエディングのご提案が可能*ガーデンタイムやリアルな結婚式がイメージできる限定のお得フェア
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
0120-187-707無料
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
1件目来館特典★チャペル挙式料全額プレゼント!さらに宮崎牛を使ったコース試食を用意♪
★チャペル挙式料プレゼント★1件目でプレジールにご来館頂いたカップル限定♪親御様と一緒にフェア参加のカップルには、親御様分のコース試食もご用意可能
適用期間:2025/10/22 〜
基本情報
| 会場名 | プレジール迎賓館(プレジールゲイヒンカン) [公式サイト] |
|---|---|
| 会場住所 | 〒880-0879宮崎県宮崎市宮崎駅東2丁目7-1結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
| アクセス | JR宮崎駅から徒歩1分 |
|---|---|
| 最寄り駅 | 宮崎駅
|
| 会場電話番号 | 0120-187-707無料 |
| 営業日時 | 平日/11:00~19:00 土日祝/9:00~20:00 休館日:火曜日・水曜日 (祝日除く) |
| 送迎 | あり送迎バスあり(同社規定の1時間半圏内)計バス2台 |
| 挙式スタイル |
|
|---|---|
| 可能な演出 |
|
| おすすめ ポイント | チャペルでDVD上映ができる!幻想的な天使からの祝福! |
| 会場数・収容人数 | 1会場
|
|---|---|
| ガーデン演出 | 有りデザートビュッフェ、バーベキュー |
| 二次会利用 | 利用不可 |
| おすすめ ポイント | 両サイドの窓からは優しい自然光が差し込み、磨きぬかれたグラスやカトラリーがキラキラ輝く
|
| 料理の種類 |
|
|---|---|
| アレルギー対応 | 有り7大アレルギー対応 |
| 事前試食 | 有りフェアにてご試食をご用意いたしております※月曜要相談 |
| おすすめポイント | 宮崎では希少なシェフズテーブルからアツアツのお料理を!!
|
| 付帯設備 |
|
|---|---|
| ドレスショップ |
|
| バリアフリー対応 | 挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
優先駐車場 会場専用の駐車場内に優先駐車場あり |
| 持込可能なアイテム |
|
|---|---|
| 支払方法 |
|
| 支払い期日 |
|
| 宿泊情報 | 提携宿泊施設繁華街・宮崎駅付近で多数、特別価格でお得にご紹介できます! | ||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 衣装レンタル | 自社施設
| ||||||||||||||||||
| 着付け・ヘアメイク | 自社施設
|


