
2ジャンルのランキングでTOP10入り
The Crystal Garden(ザクリスタルガーデン)の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
おしゃれでカジュアルでも上品
チャペルの雰囲気は白基調で神聖な雰囲気ですこぢんまりしていて、60人くらいの人数でいっぱいになるサイズ感です。人前式の雰囲気に合います。おしゃれで上品でカジュアルでもあり装飾、装花によってガラッと雰囲気を変えられるようなナチュラルで綺麗な披露宴会場で、高級感があります。こだわってお金をかけた→料理想定してなかった出費→子どもプレート(急遽参加だったため)・持ち込みによる値上がりは無し・紹介割がありました・ペーパー類は自作しました・カメラマンを友人にお願いしました・エンドロールムービーを自作しましたとにかく料理が美味しすぎます。いろんな式場に行きましたがここの料理が一番美味しかったです。駅から車やタクシーで10分内え?こんな道沿いにこんなおしゃれな場所が?と一瞬戸惑います。親身で、とても接しやすく、打ち合わせの際は打ち合わせ半分、雑談半分でした式の内容というよりは我々の人柄を見てその上で色々と提案くれます。ケチくさいかなと思いつつも○○は厳しいですか?○○は可能ですか?とちょっと聞きづらいことを書いてもいいですね、なんとかしますよ!と明るく返してくださるので助かりました料理が美味しい式場がおしゃれで上品高級感のあるドレスが多いプランナーさんに色んなことを相談しやすいlineでやり取りするのでどんな小さなことでも聞きやすく、返事も早くてありがたかった決めてから式をするまで3ヶ月とバタバタですが、ギリできます最初はやらないつもりだった→見学に来たらやりたくなった→まあでもドレス姿を家族に見せられたらそれでいいやの状態から調べ、準備を進めると、やはり色々とやりたくなるものですやると決めたなら絶対に色々こだわってやりたくなるはずなので3〜2ヶ月前はとにかくsnsで情報収集&自分磨きの期間1ヶ月前は準備に充てられる時間は全て充てて楽しんでくださいきつくてもどうせ終わった後に報われます「結婚式は別にいいか」と思ってる人にこそ届いてほしい卒花は皆同じことを言うと思いますが結果としてやってよかったです私はやりたくなかった側ですがそんな私の想いに寄り添ってくれいろんなプランを出してくれた後「まあやってもやらなくても!それより普通に話しましょう」というところから始まり、親身で面白いプランナーさんと共に素敵な式を作り上げました。結婚式らしいことはしたくない、みんなと食事ができれば充分、という気持ちだったのでカジュアルで楽しい式になりました。詳細を見る (1026文字)
費用明細1,607,693円(58名)
- 訪問 2025/05
- 投稿 2025/06/17
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 51~60名
- 申込した
- 3.7
- 会場返信
スタッフの方が親切です
シンプルで可愛いチャペルは少し狭いので友人を呼ぶと立ってみてもらう事になりそう天気が良い日は、挙式の後、外に出てブーケトスや写真を撮ったり出来そうで良いこちらもシンプルで自分達の好きなようにデザインできそう。そんなに広くない為、席が多くなると歩きづらそう。人数が多いと新郎新婦入場の際、親族席の所から見えないのが残念である。でも、雰囲気は良い。美味しくて満足です駅が少し遠い親切で、わかりやすく説明してもらえるから安心何でも聞きやすいこれはいる、いらないをはっきり言ってもらえるから助かる自分達に合った値段で挙げられそう子連れ結婚式でも安心出来そうスタッフが親切である1日1組だから良いと思う安く挙げられそう見積もりをしっかり正確に出してもらえるので、相談に行く際は、どういう風に挙げたいか考えて行ったらいいと思う詳細を見る (357文字)
- 訪問 2019/12
- 投稿 2019/12/12
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 101名以上(予定)
- 下見した
- 4.2
スタッフも家族みたい
中に入った瞬間下見にも関わらず本番を迎えたような雰囲気に包まれた。広さも問題ないとおもいます!清潔感の白をベースとした室内でとても新鮮に式が出来てゲストと近すぎず遠すぎずちょうどよいくらいの距離感でよさげでした!広さは100名程ならゆっくり座れますなんでもリクエストしたらアドバイスしてもらいながら実行できそうです写真見せてもらったら美味しそうでした!ちかいうちに試食させていただけたらとおもってます大きい道路に面した場所であるからアクセスはしやすいとおもわれますみなさん気さくで親切に、尚且つ迅速、的確に判断し、説明やアドバイスをしてくれるんで聞くほうも安心して尋ねることやらできるかとおもわれます!なんたってお客さん目線で考えてくれるのが1番ありがたくたすかりますまずは尋ねてみられることを勧めます足を運んでみては詳細を見る (359文字)
- 訪問 2019/11
- 投稿 2020/01/10
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 81~90名(予定)
- 下見した
- 4.8
スタッフの方が親しみやすくお料理が美味しいオススメな式場です
1日1組なので、結婚式当日はふたりの為の空間になること、周辺でも落ち着いた雰囲気でスタイリッシュな式場です。会場が縦長なので親族は少し離れてしまいますが、広すぎないので許容範囲です。落ち着いた雰囲気で、テーブルコーディネートで自分好みにできると思います。とても良心的です。会場の設備使用料等の割引、衣装部門があり、パック料金で莫大な追加料金はないと思います。大きい決め手です。美味しい、良い意味で意外で、感動しました。車通りの多い道路沿いで駐車場は道から見えますが、建物内とガーデンは木が植えてあるので周りは気になりません。新幹線が停車する新八代駅からは車で5分ほど。八代インターからは車で7~8分くらいかと思います。かしこまり過ぎていなく、皆さん話しやすいです。連絡は主にlineです。席次表等の確認もlineなので、空いた時間に返信できて助かっています。1日1組なので特別感が増すと思ったこと、周辺の式場の中でもお料理がとにかく美味しかったです。衣装部門は始めて3年ほどらしく、デザインもステキで新しいです。スタッフの方々が気さくで接しやすいです。お料理にこだわるカップルが気に入りそう。下見の時は招待客数と収容人数が見合うか確認した方が良いかと思います。詳細を見る (530文字)




- 訪問 2019/09
- 投稿 2020/01/29
- 訪問時 37歳
- ゲスト人数 101名以上(予定)
- 参列した
- 3.2
- 会場返信
料理が美味しくて好印象な式場
旦那さんのいとこの結婚式にて、初めて参列しました!私自身、近くの式場で結婚式をしたのですが私達の結婚式を挙げた時期にはこの式場はなく、まだ新しい式場なのでたのしみにしてました!式場の印象はコンパクトでシンプルな式場でした!新郎新婦のアイディア次第でアレンジのきく式場かと!!チャペルは少し小さめで、親族以外の参列者は立ち見状態でしたね。。披露宴会場は大きすぎず小さすぎず、100名ほどでちょうどいいサイズかと思います!披露宴会場はシンプルかつシックな感じで大人向けのイメージです!好印象だったのは、料理がとても美味しかったです!目でも楽しめる綺麗な盛り付けに味もとても美味しかったです!量も多く大満足でした!お料理はとても大満足でした!大きな通り沿いなので、立地は悪くないですが、公共交通機関が近くないので、電車を使う際は不便な立地かと、、、。みなさん笑顔で対応されてて、とても好印象でした!トイレが思ったより古く感じました。詳細を見る (413文字)
- 訪問 2017/11
- 投稿 2018/04/04
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 3.0
- 会場返信
チャペルなのでウエディングドレスで挙式向き
今回初めて挙式に参加し、チャペルは落ち着いた雰囲気でした。白を基調としていて清潔感のある内装で、空調もとてもきいていました。参列席とバージンロードが近く、新郎新婦を近くでお祝いすることが出来ました。広々としていてモダンでおしゃれな感じでとても綺麗な内装でした。空調設備もしっかりときいていました。喫煙コーナーが設けてあり、空気清浄機が置いてありました。タバコが苦手なので場所を分けていただいたのは助かりました。ただ、来客者待合室は分煙されておらず外で待っていたので、分煙してほしいと思いました。100名以上の挙式でもゆとりのある広さだと感じました。一つ一つの量もちょうどよくどれも美味しく頂きました。妊娠中ということもあり生ものが食べれなかったんですが、しっかり火を通した料理を出していただいたので安心して食事を楽しむことが出来ました。大通り沿いに面しているので、場所はわかりやすかったです。車の方はわかりやすく良いと思うのですが、最寄駅から車で10分くらいかかるので公共交通機関利用だと少し不便なのかなと感じました。スタッフの方は丁寧な方ばかりで、案内などもきちんとしてくれました。空調の関係で寒かったのでブランケットをお願いするとすぐに持ってきて下さいました。新郎新婦にサプライズを計画した時にも、プランナ―の方が丁寧に対応して下さいました。落ち着いたモダンな雰囲気がお好きな方にはピッタリだと思います。新婦のドレスはウエディングもカクテルもとても素敵でした。詳細を見る (632文字)
- 訪問 2017/07
- 投稿 2017/07/19
- 訪問時 27歳
-

- 下見した
- 2.4
- 会場返信
白と黒を基調としたモダンな会場
ホワイトを基調としたシンプルな挙式会場です。キャンドル(ライト?)の明かりが揺らいで、白い壁に生えたように思います。県道が横を通っているので、車の音が気になるかな、とも思いましたが、ドアを締め切るとそこまで気にはならない程度かなと思います。ホワイト✖ブラックを用いた会場で、モダンなテーブルと椅子が配置されています。会場内にはバーもあり、好きな飲物をオーダーできるようです。調理場が隣に併設されているので、料理も温かいまま提供できるそうです。また、会場後ろには小さな正方形の部屋が二つあり、自由に使えるそうで、子供さんが出席される場合などは、プレイルームとしても活用される方もいらっしゃるみたいです。八代駅からは距離がありますが、県道沿いなので、車でのアクセスは良いです。季節によってはグリーンも楽しめると思います。詳細を見る (358文字)
- 訪問 2015/10
- 投稿 2016/04/17
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
親友の結婚式♡
真っ白な式場に、綺麗な花が添えてあり清潔感もあり、お洒落な雰囲気で、とても良かったです。ただ、少し狭かったため何名か立ち見でした。少し狭くて、バーカウンターが後ろの方だったので、前に座っていた私はいちいち後ろに行くのは面倒だったが、会場自体はとても綺麗でお洒落な雰囲気でした。とても美味しかった!和洋折衷、お肉お魚食べれてとても満足でした!分かりやすい場所でした。海とかは見えるような場所ではないです。余興の件で、事前に式場に行ったが、プランナーの方が手伝ったりこまめに連絡をくれたおかげで、無事成功しました。スタッフも、こまめにドリンクを聞いてくれていたが、持ってくるのを間違えたり、遅かったのが少し残念。でも忙しい場なのでしょうがないと思うし、スタッフ自体のサービスはとても良かったので不満はないです。とにかくスタッフが素晴らしい。よく教育できてるな、と思いました。披露宴会場も、広すぎず狭すぎずちょうど良いと思います。詳細を見る (412文字)
- 訪問 2014/10
- 投稿 2015/10/07
- 訪問時 24歳
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
ガーデンで会場をバックに記念撮影が良さそう!
挙式は別会場で決めていたのですが、模擬挙式が行われるとのことで、ついでに見せて頂きました。全体的に暗い挙式会場でしたが、バージョンロードがガラスでキレイでした。ただ、幅が狭いような気がしました。ザ・シンプルでした。挙式会場とは真逆で、とても明るい会場でした。縦長の会場だったので、珍しいなとは思いましたが、その分、入場してから、新郎新婦席に着くまでも時間がかかるので、新婦がどんなドレスかもしっかり見ることができると思いました。18000円の料理をフルコースで試食させて頂きました。ただ美味しいだけじゃなく、食材を地元熊本県八代市の名産、バンペイユなどを使用してあり、すごくシェフの方がこだわっているのだと感じました。会場自体は白を基調としてあるのですが、緑に覆われているので、最初は車で通り過ぎてしまいました。遠方からくる人は分かりにくいと思います。すごく親身になって、相談に乗ってくれました。メールで相談しているのにも関わらず、返事も早く、披露宴の想像がすごく膨らむような提案や、アイディアもたくさんして下さいました。緑が広がるガーデンでのブーケトス!詳細を見る (478文字)
- 訪問 2013/04
- 投稿 2014/03/31
- 訪問時 24歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
比較的新しく、綺麗な会場です。
会場全体が白を基調としていて、綺麗で清潔感があります。ただそんなに広くはないので、椅子が足りず、友人達はほとんど立ち見になっていました。会場は綺麗で、広過ぎず狭過ぎず、キュートにも大人ぽくにもしやすい会場だと思います。アットホームな雰囲気の会場でした。美味しかったです。新八代駅から近いので、新幹線を使ってこられる方も来やすい場所だと思います。式場のすぐ横には交通量の多い道があるので、うるさいのかなと思っていましたが、式場内は静かで落ち着いていました。皆さん親切でした。一組ずつの式場なので、他の披露宴と重ならない所が良いと思います。それから、アットホームな式場なので、アットホームな感じにしたい方にはおすすめです。化粧室もゲストの控え室も、綺麗でした。詳細を見る (328文字)
- 訪問 2012/10
- 投稿 2013/08/31
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
招待されて大満足な結婚式でした!
色んな結婚式場に招待されて行きましたが、こんなに有意義に結婚式を楽しめたのは初めてでした。なんといっても料理がおいしくそれを運んでくれるスタッフさんの対応も気持ちのいい物でした。式場の雰囲気はシンプルでモダンな感じですがアットホームな雰囲気がよりいっそう結婚式を一つにまとめてくれるようなそんな結婚式でした。こんな結婚式場ならまたおよばれして行きたいなって思いました!詳細を見る (184文字)
- 訪問 2012/04
- 投稿 2012/06/09
- 訪問時 32歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
- 会場返信
2012年 3月 25日に結婚式を挙げました。準備期間...
2012年3月25日に結婚式を挙げました。準備期間4ヶ月と短く、スタッフの方に大変お世話になりました。【挙式会場】シンプルな白い会場で、広くはないですが雰囲気が良く綺麗な空間でした。参列者との距離が近く皆さんに見守られている感じが良かったです。【披露宴会場】招待数100名で、丁度いい広さでした。なので決して広い会場ではありませんが、会場はグレーとブラウンのシックな雰囲気で招待客のみなさんにも評判良かったです。【料理】料理には3パターンあって、一番上位のグレードを利用しました。最上位のお料理を頼むことで、割引もしてもらえたので結果としてかなりお得でした。料理は満足です。前菜・スープ・お魚料理・お肉料理・口直し・デザートどれも美味しかったし、親戚一同満足していたようでした。招待客からも高評価を頂きました。【スタッフ】会場のスタッフ、ヘアメイク担当、音響さん、映像担当、コックさん、総合担当者、お花担当皆さん明るく何事も相談しやすい方々で、ささいな事でもお話を聞いてくださいました。当日お色直し中、気分が悪くなってしまったときも迅速に対応いただき、本当に助かりました。【ロケーション】駅からは少し距離があるため、タクシーを利用してもらうかバスをチャーターしました。特に迷うような場所では無いので困ることはなかったです。【お薦めポイント】アットホームな雰囲気で、準備から本番までリラックスして取り組めました。予算の相談もしやすく、妊娠中ということを気遣ってもらって細かな気配りも感じられて良かったです。全体的にこじんまりとした式場ですが、コストパフォーマンスは他式場より高いと思います。【こんなカップルにお薦め】予算に余裕がない方、スタッフの方に相談すればかなり細かく見積もりしてもらえます!家の事情により両家の援助は一切無い状況でしたが、100人招待で、バスチャーター3台、手出し0でした。(少しプラス)しっかりお料理は美味しかったし、キャンドルサービスもケーキ入刀も、同僚達の余興も思いっきり楽しめました?詳細を見る (868文字)
- 訪問 2012/03
- 投稿 2012/07/26
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
新しい今時らしい結婚パーティー
熊本県で結婚式に参加するのは2回目ですが、前回参加させてもらったところよりも、今時らしいオリジナリティーのある結婚式だったと思います。会場の造りがナチュラルな感じで華やかなイメージがあり、式場内ではガラス張りの一角でシェフかバーテンダーが飲み物を作ってるのが見えて、すごくオシャレに見えました。料理の味もすごく良く、私はサイコロステーキに頬っぺたが落ちました(笑)三時間の披露宴でしたが、あっという間に終わった感じがあり、もっといたいと思える空間でした。詳細を見る (227文字)
- 訪問 2012/02
- 投稿 2012/03/02
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
アットホームな雰囲気がとてもよかったです。
この会場に行くのは初めてで、私も結婚式を考えていることもあって楽しみにしていました。挙式からの参列でしたが、式場自体は、シンプルな作りでゲストと新郎・新婦が近くに感じられるアットホームな雰囲気でした。料理は問題なし。かなり美味しかったです。特にお箸でも食べれるメインのお肉は年齢層の高い方にはいいなぁと思いました。料理を運んでくれるサービスの人たちも礼儀正しくテーブルの担当がついていたためドリンクの注文をしても早めの対応をしてくれました。私自身が妊娠していることもあって座る席にクッションが置いてあったこともうれしかったです。私自身もおもてなしを大事にしたいと思ってますので、料理の事を1番に考えるとこの会場が良いと思っております。詳細を見る (317文字)
- 訪問 2012/02
- 投稿 2012/08/06
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
かわいい結婚式場
初めて参列いたしました駐車場では、一人でしたがお出迎えしてくれましたチャペルは参列できる人数が少なかったようで立ち見になってしまいましたが、とてもかわいいチャペルでした。 チャペルは室内だったのでブーケトスは外ではなく会場で行われました。スタッフさんがとても温かく式が終わると新郎新婦をスタッフ全員でお祝いされていました詳細を見る (160文字)
- 訪問 2012/02
- 投稿 2012/06/25
- 参列した
- 1.5
- 会場返信
会社の先輩の披露宴に招待されました
会社の先輩の披露宴に招待されました(披露宴会場)きれいでしたがいたって普通でした(料理)どこの結婚式場も変わらないと思い行きましたがやっぱりどこも変わらず。もう少し個性が欲しい。自分は和食がいいのですが。(スタッフ)愛想はいいが動きが遅い。飲み物も来るのが遅かった。(ロケーション)場所はわかりやすい。でも交通手段は車限定?かも(おすすめ)どこもぱっとせず。式場のせいではないきがします。詳細を見る (194文字)
- 訪問 2011/12
- 投稿 2012/02/29
- 訪問時 37歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
会場の雰囲気が良く、料理もおいしかった!
友人の結婚式で参列しました。挙式挙式場はすごくシンプルなつくりでした。白を基調にすごく清潔感があり、新郎新婦の歩くバージンロードのすぐ近くから二人を見る事ができました!挙式場を出たらすぐガーデンがありそこでの演出もできるみたいです。披露宴披露宴会場はブラウンと白で統一されていてこちらもすごく清潔感がありました。そしてなにより料理が美味しかった!!いろんな結婚式に出席しましたがここの料理は本当に満足しました。挙式の時の緊張した表情とは違いずっと笑顔の二人でした。私もこういう雰囲気の会場で結婚式を挙げたいと思いました♪詳細を見る (260文字)
- 訪問 2011/09
- 投稿 2012/08/06
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
社内恋愛でカップルになった同僚の結婚式に出席しました。...
社内恋愛でカップルになった同僚の結婚式に出席しました。クリスタルガーデンは私が結婚式を挙げた場所で思い出もあり、同僚に勧めたというのもありとても楽しみにしていました。料理は創意工夫のある、美味しい料理ばかりでスタッフの対応も良く、自分達だけのオリジナルな結婚式を挙げたいと思っているカップルにはぜひお勧めです♪詳細を見る (155文字)
- 訪問 2011/08
- 投稿 2012/07/20
- 訪問時 35歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
ハウスウェディングじゃないみたいな開放感★
通人の結婚式に参列しました。まず、式場内に入って一番に感じたことは明るくて清潔感抜群!全体的に白を基調に、タイル張りの塚や壁が、ヨーロッパの雰囲気を感じさせてくれて、まるで別空間にきたような気分になりました。お庭も芝生や花がきれいに手入れしてあり、雨をうけてキラキラと光っていたのが印象的です。料理も美味しくて、品数も多く、私は全部は食べれなかったです(汗)ケーキやフルーツのブッフェがあったのはうれしかったですね。好きなケーキや果物は別バラ(笑)たくさん頂きました。飲み物も、お酒以外に、カクテルやジュース、温かい飲み物(お茶・昆布茶・コーヒー・紅茶など、ジャンルいろいろ★)も揃っていて、ご年配の方やちいさなお子さんにも対応できるような気配りが印象的でした。もちろん、主役の二人もとても美しくて、幸せそうな笑顔にこちらまで幸せな気持ちになりました。私も結婚式を挙げるなら、こんな素敵でアットホームな、でも抽象的な雰囲気を味わえるこの式場で挙げたいなっと思いました★詳細を見る (436文字)
- 訪問 2011/06
- 投稿 2011/07/11
- 訪問時 20歳
- 結婚式した
- 5.0
- 会場返信
アットホーム
社長を始め、スタッフみなさんアットホームで接しやすく、すごく楽しかったです。前撮りなんかも定休日なのに、社長も出てきてくれて一緒にロケも行き、だいぶ笑わせてもらいました。なんと言っても一番のおすすめは料理!!今まで食べたことがないくらいおいしくて、ゲストのみなさんからも『あんなに料理が温かくておいしい式場ははじめて』と喜んでもらえました♪今から式を挙げる人!!本当おすすめの式場です。詳細を見る (193文字)
- 訪問 2011/02
- 投稿 2011/12/03
- 訪問時 23歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
自然溢れる式場
挙式は少し薄暗く厳かな雰囲気で行われました。緑が美しいガーデンへ出てフラワーシャワーや風船を飛ばしたりしました。披露宴会場は明るくアットホームな雰囲気でした。料理がとてもおいしくて量もちょうどいいくらいでした。スタッフさんも親切に対応してくださいました。ガーデンが綺麗で印象的だったので、花や緑が好きな方にとっては魅力的だと思います。詳細を見る (167文字)
- 訪問 2009/04
- 投稿 2011/08/01
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.8
- 会場返信
アットホームな式を挙げたい方に
飛び込みで訪問してしまったため、当日挙式披露宴を行う方の準備中でしたが責任者の方が快く案内してくださり、しかも本当の披露宴会場の様子が偶然にして見れたのでイメージしやすくここに決めました。コストも他の式場に比べれば良心的な金額でそれも助かりました。私は式の準備にあまりこだわらなさすぎだったので、プランナーの方が一つ一つ丁寧にアドバイスや相談に乗ってくださいました。また試食も当日と同じメニューをフルコースで試食することができ、どれもがおいしく今まで結婚式で食べてきた料理の中で一番目新しく美味しかったです。それとここのケーキは通常のウエディングケーキ以外に、写真をケーキにプリントしたりキャラクターをモチーフできるなど見たことない自分らしいケーキが注文できたのも魅力です。詳細を見る (337文字)
- 訪問 2009/02
- 投稿 2010/10/05
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
カメラマンの立場として、撮影しやすくて良かった。交戦状...
カメラマンの立場として、撮影しやすくて良かった。交戦状態はそこそこ良かったし、ロケーションが良いので、屋外での撮影がしやすかった。交通の便が良いともっと良かったのだが・・・。料理は可もなく不可もなく・・・というか、ほとんど食べていないので、印象にない。ちょっと小じゃれた雰囲気は、誰にでも薦められると思う。詳細を見る (153文字)
- 訪問 2008/10
- 投稿 2011/03/30
- 訪問時 41歳
- ユーザーのお気に入りポイント
- 駐車場あり
- 友人の参列可
- 100名以上収容可
この会場のイメージ23人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
| 会場名 | The Crystal Garden(ザクリスタルガーデン)(ザクリスタルガーデン) |
|---|---|
| 会場住所 | 〒866-0893熊本県八代市海士江町3330-1結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |



