
24ジャンルのランキングでTOP10入り
- 久留米・筑後(鳥栖含む) コストパフォーマンス評価1位
- 久留米・筑後(鳥栖含む) 宴会場の天井が高い1位
- 久留米・筑後(鳥栖含む) デザートビュッフェが人気1位
- 久留米・筑後(鳥栖含む) 総合ポイント2位
- 久留米・筑後(鳥栖含む) 披露宴会場の雰囲気2位
- 久留米・筑後(鳥栖含む) 挙式会場の雰囲気2位
- 久留米・筑後(鳥栖含む) 料理評価2位
- 久留米・筑後(鳥栖含む) ロケーション評価2位
- 久留米・筑後(鳥栖含む) スタッフ評価2位
- 久留米・筑後(鳥栖含む) お気に入り数2位
- 久留米・筑後(鳥栖含む) クチコミ件数2位
- 久留米・筑後(鳥栖含む) ゲストハウス2位
- 久留米・筑後(鳥栖含む) ガーデンあり2位
- 久留米・筑後(鳥栖含む) 窓がある宴会場3位
- 久留米・筑後(鳥栖含む) ナチュラル3位
- 久留米・筑後(鳥栖含む) 緑が見える宴会場4位
- 福岡県 コストパフォーマンス評価5位
- 福岡県 ゲストハウス7位
- 福岡県 デザートビュッフェが人気7位
- 福岡県 スタッフ評価8位
- 福岡県 宴会場の天井が高い8位
- 福岡県 総合ポイント9位
- 福岡県 料理評価10位
- 福岡県 ガーデンあり10位
MARRYGOLD KURUME(マリーゴールド久留米)の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
明るくナチュラルな雰囲気
とても明るくキレイな挙式会場でした。バージンロードは長すぎず、歩きやすそうだなと感じました。雰囲気の違う会場が2つあり、どちらも少し離れていて孤立している為他のお客様と鉢合うようなことがないところがいいなと思いました。試食させて頂きましたが、どれもとても美味しかったです。特にパンが美味しかったです。駅もそこまで遠くないところにあり、遠方から参列の方も来やすいと思います。子連れでの見学だったのですが、詳しいお金の話をする際などはスタッフの方が子供のことをみていてくれて、ゆっくりお話しができました。子連れでの式になる為、あまり大きすぎないアットホームな式を希望していたのでその点が合っているなと感じました。どのくらいの人数を招待するかによって広さ、会場が自分達の好きな雰囲気かどうかなど見ておくといいと思います詳細を見る (356文字)
- 訪問 2020/12
- 投稿 2021/01/11
- 訪問時 23歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 申込した
- 4.3
- 会場返信
アットホーム&ナチュラル
丸型の真っ白の会場で落ち着いた雰囲気で可愛い会場でした。2会場あり、真っ白で丸型の可愛らしい会場と、茶色の落ち着いた雰囲気の会場があり、どちらも天井が高くて広さも申し分無いと思います。とても美味しい。試食の時に好きなキャラクターのデザインのデザートを準備してくださったりと、心遣いも素晴らしいと思いました。インターから近く、車で行きやすい場所にあります。送迎バスもあるので、電車で来る方に利用してもらえるので安心です。とても親しみやすく親身になって相談に乗ってくださいました。こちらの意見をよく聞きながら進めていただいています。披露宴会場の広さとプランナーさんの親しみやすさです。安心して式を迎えられると思います。ナチュラルな雰囲気が好きな方、自分たちオリジナルの結婚式を挙げたい方におすすめです。詳細を見る (349文字)
- 訪問 2020/11
- 投稿 2021/03/01
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 101名以上(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
スタッフの方がとても親切で、安心して希望の結婚式が挙げられる
挙式会場は白を基調にしていて、とても綺麗でした。花嫁さんの純白なイメージにぴったりで、ここで挙げたいと思った理由の1つです。正反対のイメージの会場が2つあります。1つは白を基調とした会場で、挙式会場のイメージと似ていました。もう一つは、茶色の落ち着いた会場でした。どちらも天井が高く広々としており、大きな階段もあり、そこからの演出もできるようです。他の結婚式場を見に行ってないので、他の所と比較ができないのでよく分からないですが、削れる所は削っていただいたり内容やこれまでの打ち合わせを考えるととても良いと思います。見た目もおしゃれで味もとても美味しかったです。子供達のお子様ランチも、好き嫌いを考慮してくれて、みんなが美味しく食べれるように気遣ってくれます。駅からは少し離れていますが、駐車場があるので問題は無いと思います。スタッフの方がみんな親切で、子連れでの打ち合わせでしたが、子供達の相手をずっとしていただき、対応もとても優しくてとても感謝しています。分からないことにも、丁寧にお答えしていただき、また、病気で出席できない親へタブレットを使って当日中継することなど提案していただいたりと気持ちに寄り添ってくれます。今回、子連れでの挙式ですが、子連れならではの演出を考えていただいたりと、子連れでも安心して結婚式ができると思います。プランによって借りられるドレスが限られていて、それ以外のドレスだと差額が発生する可能性があるので確認したがいいと思います。詳細を見る (630文字)
- 訪問 2020/11
- 投稿 2020/12/16
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 10名以下(予定)
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
スタッフの方がとても親切な式場です。
円形になっていて、綺麗だった。披露宴会場と近かった。シックな感じで、窓もあり緑もたくさんある。天井も高い。階段やテラスからの入場もできるのでいいなと思った。こちらの要望に合わせて対応してくださった。とても美味しかった。シェフの方が直接料理の説明をしてくださった。食材の持ち込みもできるということなので、いいなと思った。インターからすぐ近くでアクセスしやすい。駐車場も広い。とても丁寧に説明や話を聞いてくださった。控え室が広く、綺麗だった。披露宴会場が、派手にするというよりもそこまで飾らずカジュアルな感じの式にしたかったのでイメージに近かった。化粧室も綺麗だった。何人くらい入るのか、自分たちのイメージと合っているか。詳細を見る (309文字)
- 訪問 2020/11
- 投稿 2020/11/09
- 訪問時 23歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
ここで結婚式して良かったと思える結婚式場
バージンロードはあまり距離が長くなく、歩きやすいと思います。白を基調としたナチュラルな雰囲気でとても素敵でした。会場の形が珍しい丸型で真っ白の会場なので可愛らしいく温かい印象です。今回コロナ禍ということもあり、1テーブル約6人×15テーブル使用しました。特別広いわけではないので招待人数100人を超えると人と人の距離が近くなり会場が結構狭く感じるかもしれません。招待人数80人で丁度よく思いました。写真・ムービー関係は記録として残したかったので、値段は高かったですがお願いしました。(記録用dvdプレミアム、エンドロール)式の最後にゲストに配るプチギフト、芳名帳やペーパーアイテムは100均の物で手作りし、オープニングムービー、生い立ちムービーは友人が作成してくれたので持ち込みしました。基本のメニューを参考に予算に合わせてメニューを省いたり、追加したりして構成を変えていきました。私たちの結婚式では実家が農家でお米を作っていたので新米の時期ということもあり、そのお米をを使ったおにぎりを出してもらいました。基本のメニューになくても、やりたいことは尊重してくれてとても嬉しかったです。事前に試食が出来たので不安なく料理を決めることが出来ました。駅近ではないのでバスを利用しなければいけないですが、西鉄久留米駅からそこまで離れてはいないのでアクセスは悪くないと思います。久留米インター降りてすぐ近くなので車を利用する方に分かりやすい場所にあると思います。初めての結婚式で何も分からない私たちに、一からしっかりと教えていただき、頭の中でぼんやりとあった結婚式像をプランナーさんがうまく引き出してくれて優柔不断な私たちでもなんとか自分たちなりの結婚式を作り上げることが出来ました!結婚式に参加して下さった方からよく聞いた感想ですが、スタッフの対応がとても良かった!(細かい気配り、コロナ対策など)、料理が本当にどれも美味しかった!(特にお肉、焼きたてパンが好評)と言ってもらえました。参加してくださった方みんなからとても良かったよって言ってもらえて、ここに決めてよかったなって思いました!分からないことは質問した方がいいですよ。プランナーさん、スタッフさんは私たちの味方であり先輩なので些細なことでもいいので、質問事項をメモしておいて聞いた方がいいと思います。詳細を見る (977文字)
- 訪問 2020/11
- 投稿 2020/11/30
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 71~80名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
スタッフの方が信頼できて、アットホームな式ができる
和モダンで、白無垢が映える落ちついた雰囲気。申し込み前の見学ですごく気に入りました。白を基調にしたナチュラル風。窓の外に緑が見え、会場の形が円形になっています。柔らかい雰囲気やアットホームな感じの披露宴を希望するカップルにオススメです。「お金をココにかける!」という意識はありませんでしたが、ゲストに対する食事やおつまみビュッフェ、引出物、タクシー手配等は試行錯誤した記憶があります。想定外の出費は特にありません。エンドロールは当日のプレイバック映像は流さず、代わりに自分たちと披露宴参加者との思い出写真を映し出すエンドロールにしました。数万円は金額に差があったと思います。結果的に昔の写真を見て参加者には喜んでもらえたようでした。美味しい!食材もこだわっていて安心だし、相談して決められるので楽しいです。珍しい「フキ味噌?」とかを前菜に添えて出してくれて食に興味がある人も食べるの楽しいと思います♫駐車場完備。快速が停まる駅からはjr、西鉄のどちらもタクシーやシャトルバス利用が必要です。プランナーさんには本当にお世話になりました!直前の変更にも快く対応してもらえ、また様々な提案をしてもらえたので、お金をかけすぎずに自分たちらしい式ができました。披露宴のあとに義母が「ここのスタッフさんたちはみんな感じがいいよねー!」と言っていましたが私達もそう思います♥スタッフさんたちの対応、神前式の会場、施設全体の落ちついた雰囲気。準備の段階で式場スタッフの皆さんに対する信頼感が安定していたので、何の心配も無く当日を迎えることができました。式場を選ぶ際は自分たちの好みやこだわりを整理して選ぶと思いますが、結局は「人」なので、接する方々の雰囲気を感じながら選ぶことをおすすめします。詳細を見る (739文字)
- 訪問 2020/10
- 投稿 2020/11/02
- 訪問時 37歳
- ゲスト人数 21~30名
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
とても素晴らしい式が挙げられると確信しています!
白を基調とした愛らしい雰囲気。ゲスト席と新郎新婦の距離が近く、どの位置からでも写真が撮りやすい。表情もよく見えるのでよかった。新郎新婦の席は自分たちで作り上げることが可能との事なので、じっくりと打ち合わせをする事が出来そう。階段の段差も低く、ドレスを着た新婦には優しいマットの滑り防止も嬉しい。拘る所はきちんと拘っても、値段以上の物を提供してくださるので安いくらいだと思う。味付け、見た目共に素晴らしく申し分ない料理だった。自分たちで食材を持ち込めたり、オリジナリティ溢れる料理のもてなしができるとの事でとても良かった。高速乗り場からも近く車のアクセスも良い。また、駅まではバスの送迎もしてもらえる。周りが緑で囲まれているので静かな雰囲気。とても分かりやすく、かつユーモアを加えて説明してくださるので非常に楽しい見学だった。安心して任せられると思ったので、その場で即決だった。授乳室にきちんと鍵が付いているのがポイント。また、化粧室も各部屋の近くに設置されていて迷わないように配慮されている。新婚カップルはもちろん、子連れ結婚式のカップルにも優しい雰囲気。下見の時にスタッフさんから花を貰えたのがとても嬉しかった。友人も何組もこちらでお世話になったとのことで私自身も安心して結婚式をお願いできると思った。楽しい式になるだろうと思う。詳細を見る (566文字)



もっと見る- 訪問 2020/10
- 投稿 2020/10/29
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
グリーンがいっぱいで自分達らしさができる結婚式場です。
円形のチャペルで他にはない内装で素敵だった天井も高く広々していて、ソーシャルディスタンスも保ててよかった。料理、引き出物で値上がりした。持ち込みで料金はかかっていないゲストのテーブルを生花ではなく造花に。ボリュームもでて生花よりよかった。特典サービスはお正月に見学にいったことで、プロフィールムービーやウェルカムドリンク等つけてもらえて助かった。料理はどれも美味しく、ゲストにもとても好評だった。デザートビッフェグリルビッフェも好評でした。西鉄久留米駅から車で15分くらいあるが当日バスをだしてもらえたプランナーさんもとても親身になって対応してくれて、当日スタッフの方もテキパキ動かれててスムーズでしたガーデンでのデザート•グリルビッフェ実際に結婚式をあげてとてもよかった。ゲストもいい結婚式だったと言ってもらえた。詳細を見る (358文字)




- 訪問 2020/10
- 投稿 2020/11/01
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 81~90名
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
リングドッグ
白を基調として綺麗だった外野あるのが、面白い発想だと思った白色の披露宴を選ばせていただき、色を変えるだけで雰囲気が変えられるので、楽しみです。クラスカバーを変えて明るく雰囲気をしていきたいキャンペーンの割引等あるので、サービスしていただけるウェルカムバイキング等の柔軟性があるため、他とは違う面白く、美味しい料理の提供をしてくださる立地条件は車が必須ではないかと思うバス等の手配はある面白い方が対応していただいて、自分たちの具体的な式のイメージができそうリングドッグが出来ること来ていただ人に楽しんでもらえる事料理が美味しい趣味を生かした演出ができると嬉しいオリジナル性を求める人楽しく、自分だけの式をあげれる人詳細を見る (306文字)
- 訪問 2020/10
- 投稿 2020/10/04
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
-

- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
一生に一度の大事な日を過ごしてとても安心ができる場所
白を基調としていて式場が円形になっているのでみんなにすごく見守られてる感じがしました。落ち着いたモダンな雰囲気の会場。お父さんのサプライズバースデーケーキ。すごく喜んでもらいました。人数が少なくなったので席札やプチギフトの袋は手作りしました。どれも温かく、美味しく満足しました!特にデザートブュッフェはみんなにも喜んでもらいました。駅やバスもあり、車でも行きやすかった。いつも親身になって話を聞いてくれたり、結婚式ではすごく盛り上げてもらいました。綺麗な待合室、トイレコロナ対策をしっかりとしてもらっていました。コロナのことで何度も悩みましたが支配人の方、プランナーの方々がすごく素敵な人ばかりで安心して式を挙げることが出来ました!詳細を見る (316文字)
- 訪問 2020/09
- 投稿 2020/10/20
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 11~20名
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
コロナ禍でも希望の結構式が気がれなく行える。
白を基調とした明るめの会場。天井も高く、雰囲気がとても良い。披露宴会場は2会場あった。1つは白を基調とした丸型の披露宴会場で、「the披露宴会場」という雰囲気だった。カラードレスがとても生えると思う。テーブルも円卓でかわいかった。もう1つの会場は、茶色ベースのウッド調?デーブルも四角く、とてもカジュアルな雰囲気だった。待合室スペースもオシャレで、私はこちらの会場の雰囲気が好きだった。大きな通りに面しているので、とてもアクセスはしやすいと思う。コロナの影響で家族婚を希望し、希望条件で探していた。マリーゴールド久留米はもともと知っていたが、ハウスウエディングで少人数の挙式には対応していないと思っていたが、このご時世なので、少人数のプランができたとのことで、見学来店。挙式会場、披露宴会場ともに素晴らしく、見積もりを出してもらったが、金額は結構頑張っていただけた。そしてスタッフの対応がとても良くて、安心できました。コロナの影響で挙式を諦めている人は、是非とも家族婚を検討してもらいたい。そしてマリーゴールド久留米できっと希望の結婚式が低予算で行うことができると思う。詳細を見る (486文字)
- 訪問 2020/09
- 投稿 2020/09/28
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
お料理が美味しく式場もスタッフの方もあったかい所です♩
挙式会場に一目惚れでした!真っ白な綺麗な会場でゲストの方に囲んでもらうような感じでとにかく気に入りました!!披露宴会場は二つあり真っ白な会場は丸くなっていて天井が高く、カラードレスが映えそうで女性が好みそうな会場でした!もう一つの会場は一つ目の会場より少し広く落ち着いた雰囲気のある会場で旦那もすごく気に入っていました!とにかく美味しかったです!!!見栄えもすごく綺麗で美味しくお料理も決め手の1つでした!!西鉄久留米駅から遠くないので二次会などもしやすいかなと思います!気になることを聞くと事細かく教えていただきすれ違うスタッフの方々も笑顔で対応していただき私たちだけでなく息子のことも気にかけてくださりとても素敵なスタッフさん達ばかりでした!お料理が美味しく、スタッフの方々の雰囲気があったかく感じました!控え室が良い意味で派手じゃなく、すごく綺麗なのですがお家で身支度をしているようなお部屋で式当日も緊張がほぐれそうな感じでした☺︎!授乳室もあり子連れのゲストがいても安心だな〜と感じました!最初に出してもらう見積もりでの内訳はしっかり見ておくといいなと思いました!詳細を見る (486文字)
- 訪問 2020/09
- 投稿 2020/09/14
- 訪問時 23歳
- ゲスト人数 101名以上(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
スタッフの方がとても優しく柔らかい雰囲気の式場です!
私たちは神前式をしました。部屋はやや暗め、赤の絨毯がまっすぐ神殿へ続いている厳かな雰囲気がとても気に入り決めました。参列した家族、友人からも「会場のピンとした空気もあり身が引き締まる式だった」「挙式の割合的にチャペルが多い中、神前式という慣れない雰囲気で緊張したが、神前式に参列できて良かった。自分もしたい」と好評でした。披露宴会場のクロトの床は茶色で、壁はベージュ、天井のライトも茶色のモダンな形なので、会場自体もとてもナチュラルです。大きな窓から自然光が入るので、柔らかい雰囲気もあります。テーブル装花は緑と白を基調にデザインしてもらったので、会場の雰囲気ととてもマッチしていました。記録映像代です。見積もりの段階では金額が高いので頼むつもりはありませんでした。先輩花嫁から、当日はあっという間に終わり、あまり覚えていないと聞いたので、急遽記録映像をお願いしました。プチギフトは自分で手配し、節約しました。ウェルカムスペースに置くものは持ち込みし、高砂の背面に使用した星のオブジェの一部は、担当の方と作成しました。ゲストの方からも美味しいと好評でした!私たちも式後にいただきましたが、料理もデザートも見た目も味もよく、マリーゴールド久留米でお願いしてよかったと思いました。駅から距離があるので、遠方から来る方用に駅からのバスやタクシーなどを手配すればよかったというのが私たちの反省点です。準備の時も当日も、とても優しく丁寧に対応していただきました。当日は体調など細かく気遣ってくださったり、常にそばにいてくださるので安心できました。ウエディングケーキは私の中で、こういう風にしたいと具体的なイメージがあったのですがお伝えした以上のクオリティの高い素敵なケーキを作っていただきました。ほぼ口頭でお伝えしたにもかかわらず、再現していただけて感動しました。私たちのしたい演出を予算内で叶えてくださったということが一番の決め手でした。また、スタッフの方々がとてもにこやかで優しく、安心してお願いすることができました。新型コロナウイルスが流行している中、式を延期するかキャンセルするか悩んでいる時も、親身に話を聞いてくださいました。コロナの影響で欠席連絡が来たり、仕方ないこととは思いつつも悲しくなることもありましたが、参列した方から「この情勢の中してくれてありがとう。おかげで勇気をもらった」と言っていただけ、結婚式をしてよかったと心から思いました。詳細を見る (1023文字)
- 訪問 2020/09
- 投稿 2020/10/07
- 訪問時 35歳
- ゲスト人数 51~60名
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
スタッフ・料理最高
小さな挙式場ではあるが、参加人数が多くない私達にとってはちょうど良く感じた。シンプルであり、私達向きだと感じた。白の円形の会場と四角でカジュアルな披露宴会場があり、どちらも綺麗で色々とアイデアが溢れる会場だった。挙式場が独立した会場であり、感染症予防にも良いと思う。コロナ対策プランで40万くらい下げて貰えました対面で試食の料理を作ってくださり、コースとしてお腹いっぱい料理がきて、全て美味しいという文句はないです。久留米インターからも近く、駐車場も広いのでアクセスバッチリ。スタッフの皆さん丁寧で悪い印象の人がいなかった。プランナーの方も丁寧であったが、料理人の方が料理をしながら説明をしてくださり、会話も楽しくとても良い印象であった料理最高料金は、他の式場もさほど変わらないので素直な気持ちで選ぶのがいいのかと思う詳細を見る (359文字)
- 訪問 2020/09
- 投稿 2020/09/06
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 3.2
- 会場返信
ナチュラルガーデンな結婚式で焼き鳥を
挙式会場は白を基調にした作りでこじんまりとした印象でした。バージンロードは長くないため、長さあるクラシカルなドレスよりカジュアルな短めなドレスが合うかなぁと思いました。披露宴会場は2箇所あり、どちらも全く雰囲気の違う会場でした。どちらの会場にもしっかり長さのある階段があるため、プリンセスっぽい演出は出来そうです。コロナウイルス対策で席と席との間に空間があり、安心できました。市内に比べると、新郎新婦に協力的なお見積もりだと思いました。ワンプレートにお肉と前菜がのったお料理と、パン、デザートをいただきました。どれも美味しかったです。筑後市の野菜や果物を使用したお料理でした。緑に囲まれて落ち着くロケーションでした。立地は良くも悪くもない。夜のブライダルフェアに参加しましたが、快く対応してくださり、時間がない中会場ない全て案内してくれました。ナチュラルで自由で開放感のある結婚式を望んでいる人にはピッタリだと思います。ガーデンで出来る焼き鳥は男性の方はすごく喜ばれるはずです。お酒が進むこと間違いなし。久留米らしい結婚式がしたい方や、久留米と長年縁がある方はぜひ見学にいくべきです。詳細を見る (492文字)



もっと見る- 訪問 2020/08
- 投稿 2020/08/26
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 101名以上(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
料理とスタッフが素敵な式場です
挙式会場の設備や雰囲気挙式は神殿で人前式を行いました。会場の外からは見えませんが立派な神殿で厳かな雰囲気の中式を行うことが出来ました。また、人前式なので指輪の交換なども出来ました。披露宴会場はとにかく広いです。親族のみの小宴会にしましたがテーブルなどを多めに配置してもらい空間が余らないように配慮して頂きました。見学の時は披露宴会場の広さに驚きましたが空間の隙間を上手に工夫してくださるので安心してお任せすることが出来ます。当初、前撮りは別の所で行うつもりだったので写真映像費を足した分値上がりしました。ですが前撮りだけでなく当日のスナップ写真もスナップデータが頂けるとのことでお願いして良かったと思います。あとは引出物代が見積時よりも大幅に増えたのではじめの見積時よりも合計で30万程増えました。芳名帳や受付などの装飾品は殆ど持込ました。小宴会のため式の後は持ち込んだワンピースと礼服にそれぞれ着替えましたがそこも持込料金等は発生しませんでした。招待状やウェルカムドリンクなどはゼクシィ特典で無料になったのでそこは節約できたと思います。美味しいの一言です。料理の出てくるタイミングも良く、ひとりひとりに目を向けて頂き料理を一番美味しいタイミングで提供していただきました。jrは久留米大学前駅から300メートル程歩きます。バス亭も近くにあるので公共の交通機関での参列も問題ないと思います。スタッフの方々、とりわけプランナーさんがとても親切でした。親身になって話を聞いてくれ、こちらの要望にも快く応えてくださいます。コロナの影響で2ヶ月程打合せが出来ない期間がありましたがそれでも余裕をもって当日を迎えることが出来ました。ウェルカムボードや席次表なども作って頂きました。コロナ対策はしっかりしています。至るところに消毒液が配置されており30分に1度の換気もしっかり行われていたため安心して式に臨むことができました。また、たまたまではありますがカメラマンさんの練習台として無料でエンディングロールを作ってもらえたのは嬉しかったです。3ヶ所式場見学に行き結果的にマリーゴールドさんに決めたのはやはり料理の美味しさと会場の動線です。旦那の祖母が車椅子で参列予定だったため動線にはこだわりました。マリーゴールさんは神殿からクロトの披露宴会場までの動線が兎に角短くまた、会場全体がフラットなため車椅子での移動も楽に行えます。残念ながら祖母の参列は叶いませんでしたが、ベビーカー等の移動も楽に行えると思います。詳細を見る (1057文字)

もっと見る費用明細1,484,382円(22名)
- 訪問 2020/08
- 投稿 2020/08/19
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 21~30名
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
貸切で理想の結婚式を叶えられる式場
会場が円形になっていて、参列者との距離が近い。通常の参列者席の外側に、壁沿いの席も設けてあって、面白いと思った。天井が高くて、解放感がある。小さめの庭もついているので、会場から出入りしやすい。シェフと話し合ってメニューを決めるそうで思い出の料理も再現してくれるとのこと。どんな料理を出すか、考えるのが楽しみ。icから近いため、遠方から行きやすい。公共交通機関の駅も近くて便利な立地で満足。遠方からの参列者のこと考えてあり、着替えが出来る鍵付きの部屋がある。披露宴中は赤ちゃんの授乳やオムツ交換にも使える。自分達の好みに合わせた、会場の雰囲気作りや、参列者へのおもてなしにこだわりたい人にはピッタリだと思う。詳細を見る (303文字)
- 訪問 2020/08
- 投稿 2020/08/17
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
スタッフの方が親切、料理を重視に考えている方におすすめです
立ち見ができるのと、バージンロードが短いのがよかった。シンプルで綺麗な感じの会場とシックな感じの会場が二つありどちらもいい感じでした。見学の際試食させていただきましたが、想像以上に料理がおいしかったです。シェフの方もすごく感じの良い方でした。久留米インターから近いのでいいです。駐車場もある為車で会場に来る際はとてもいいと思います。対応もよく、すごく話しやすかったです。子供を連れて行ったのですが、スタッフの方が遊んでくれてすごく助かりました。披露宴会場の雰囲気と料理にこだわりがあったのですが、披露宴会場の雰囲気もものすごくいい感じで料理もめちゃくちゃおいしかったのでよかったです。美味しい食事を考えているカップルにおすすめだと思います。詳細を見る (320文字)
- 訪問 2020/08
- 投稿 2020/08/10
- 訪問時 24歳
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
宴会場が広々しててシンプルかつゴージャス
色んな結婚式場を見て回ったけどここだ!ってとこがなくマリーゴールドさんを見たらピンと来ました。挙式会場は少し狭いかなって思ったけど人数が結構入りそうなので安心しました。白を貴重に天井も高く広々とした空間なのでこのご時世でも少しは安心して披露宴をできるかなと思いました。シンプルが好きなので尚更気に入りました♪久留米インターからすぐなので、旦那側の親族や友人にも説明がしやすく交通アクセスにはいいかなと。私の親族にも遠方の方とかいるからいい感じの場所にあって助かります!親族に子供が多いから少し心配だったけどスタッフさんに色々尋ねたら親切丁寧に説明してくれたので赤ちゃんがいても安心だなって思いました!子連れの方でも授乳室や子供用椅子があり安心して楽しい時間を過ごせそうです!シンプルかつゴージャスにしたい方はマリーゴールドさんがオススメ✨詳細を見る (369文字)
- 訪問 2020/07
- 投稿 2022/02/08
- 訪問時 21歳
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
スタッフがとても親切で2人だけの結婚式を作れる結婚式場です。
式場全体は、白を基調とした華やかな挙式会場かと思います。バージンロードは少し短めな気もしますが空間は広く、ゆったりとした感じがしました。白を基調とした会場では、披露宴会場には珍しく円形の会場になっています。すぐそばには、庭園もりんせつしており、日当たりも旅行で明るい雰囲気の会場だと思います。茶色を基調とした会場では、落ち着いた雰囲気と緑のコントラストで、ナチュラルな雰囲気をかんじました。フェアで試食をさせて頂き、料理の説明も詳しくして頂き味にも対応にも満足できました。久留米の主要な駅から近く、場所も分かりやすい場所でゲストも迷わず来館できるかと思います。駐車場から会場までもとても近くて便利です。とても丁寧に分かりやすく説明していただきました。安心して計画を進めることができました。お庭を使ってbbqやピザなどをゲストに振る舞うことができる。2つの会場があるので、1度2つとも見学をして2人の好みにあった方を選ぶことが可能なので、初めての見学で結婚式場の雰囲気を掴むのにはとても向いている会場だと思います。詳細を見る (456文字)
- 訪問 2020/07
- 投稿 2020/07/28
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
スタッフの方々がとても親切で素敵な式場です。
円形型の白を基調とした明るい挙式会場でした。白い会場と茶色の会場どちらも素敵な披露宴会場でした。目の前でシェフの方が作ってくださり、とても美味しかったです。icにも近くて交通アクセスは便利だと思います。スタッフの方々が優しくとても親切にしてくださり楽しく下見が出来ました。たくさん提案してくださり想像が膨らみました。1日1組限定でスタッフの方々もたくさん話を聞いてくださり自分たちのやりたいことが叶えられる式場だと思います。スタッフの方々も料理も会場の雰囲気もとても良かったです。下見をしたら想像が膨らむしテンションも上がります。たくさん話を聞いて質問したりどんな式にしたいかなど相談出来るので下見は大事だと思います。詳細を見る (309文字)
- 訪問 2020/07
- 投稿 2021/07/30
- 訪問時 22歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
最高の結婚式!甚謝!!
仏前式で行いました。白を基調にした造りで、きれいで華やかに見えました。落ち着いた色合いで広い。演出ケーキ早期契約ウェルカムおつまみどの料理も美味しかったです。大きさを細かくしたりしっかりと火を通してやいたりと高齢の方に配慮してもらいました。西鉄久留米駅から車で10分jr久留米駅から車で15分真摯に対応していただきました。こちらの要望を全て受け入れてもらい、先当日もプランナーがずっと付いていてくれて安心して行えました。プランナーの方をはじめ、マリーゴールドのスタッフの方々がとてもいい方でした。この会場の決め手は、会場の雰囲気とプランナーが最後まで付き添ってくれたこと。実際に結婚式をしてみて、もう一回したいという思えるぐらい、いい式をすることができたこと。結婚式準備のアドバイスは、準備は早めにしておくこと。詳細を見る (356文字)
- 訪問 2020/07
- 投稿 2020/08/04
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 81~90名
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
コスパの良い、スタッフさんが丁寧な会場です!
丸い形が個性的で、かわいらしい雰囲気の会場でした。白を基調としていて、シンプルですが上品です。複数ありますが、どこもナチュラルで万人受けしそうな会場です。天井が高く、階段から入場もできます。見積りを作って頂きましたが、久留米付近にある式場と比較すると、各項目比較的お安めで、とてもコスパが良いと感じました。見積書もシンプルで分かりやすく説明も丁寧にして下さるので、価格面において安心して契約できると思いました。駅近ではありませんが、大きな通り沿いにあるので、場所は分かりやすいかと思います。・会場が広くガーデンもあり、演出の幅が広いと思います!・質を落とさずにコスパ良く式を挙げたい方におすすめです!駅近の会場ではないので、ゲストがどうやって来る人が多いのか確認して、ご相談などした方が良いかと思います。詳細を見る (352文字)
もっと見る- 訪問 2020/06
- 投稿 2022/06/07
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
スタッフの方々がとても親切でこだわりを聞いてくれる式場です!
白で統一されていて可愛い感じの雰囲気でした♩自分のこだわりを作りやすそうな会場でした!白がメインの会場と黒がメインの会場と、二つの会場がありどちらも素敵で迷います!!式場の方が細かく教えてくださるので、自分たちに必要なもの、必要でないもの、こだわりたいところ、そうでないところを話して、金額は調整してくれます!そんなに高くはないです!結婚式を挙げる1組ごとに、こだわりの料理をいっしょに作って行く感じでした!自分達の地域の特産や、こういう料理にしたい!といった希望を聞いてくださいました。 料理もすごく美味しかったです♩久留米インター降りてすぐなので、遠くから参列してくださる方も呼びやすい立地だと感じました。スタッフのみなさん、とても接しやすく話も聞いてくれるので相談もしやすく親身になってくれます!自分たちのこうしたい!を細かく聞いてくれます。そしてスタッフのみなさんが話しやすいです!こだわりがたくさんのカップルにはおすすめです♩詳細を見る (418文字)
- 訪問 2020/06
- 投稿 2020/06/23
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 101名以上(予定)
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
披露宴会場が2つ!どちらも可愛いのでどちらにしようか迷います
丸みを帯びた会場になっており雰囲気が可愛い。前方に向かって並んでいる椅子とは別に会場の壁に沿うように1列椅子が並んでおり、少し高台となっているためとても見やすいです。白を基調とした会場とナチュラルガーデン風の2会場あり、どちらも可愛らしい会場でした。白い会場は色鮮やかな花がとても映え、写真もとても綺麗に写りそうです。ガーデン風の会場も落ち着いた雰囲気で緑が映え、ウッディな小物など置くととても可愛い印象になると思います。久留米インター近くのため、遠方から来られる方には便利です。赤ちゃん連れで心配しておりましたがスタッフの方も親切で優しく接してくれ、式当日こんな演出が出来るとアドバイスを頂きました。少しカジュアルに、でもあまりカジュアル過ぎない会場をお探しの方に良いと思います。詳細を見る (341文字)
もっと見る- 訪問 2020/06
- 投稿 2020/06/20
- 訪問時 33歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
どこよりも最高のおもてなしをしてくれる結婚式場
ガーデンにてウェルカムビュッフェなどできます。挙式会場は80人を予定してましたが円形なのでみんな均等に顔が見えるのがよかった。披露宴会場ら天井が広く、クロトはモダンな感じ、もう一つのお部屋は白基調。アレンジ次第で如何様にも変えれます。ドレス代は少し低めに設定されている。ドレスは持ち込みしたら持ち込み料かかるようだ。ペーパー関連はオプションだが、割引特典の条件に入ってるため自作は厳しいと思う。→時期によって違うかもしれないので要確認。プチギフト以外変更ゼクシィから依頼したのでゼクシィ特典、季節的に特典が盛り込まれていたので季節特典などがあった。約100万ほど特典で引いてもらえました。→常なのか?もっと割引できるのか?わからないのて、ここも確認。オーダーメイドも対応してくれることが一番すごいと思った。初めて式場見に行った際、オーナーシェフがカウンター越しに話しながらお料理作ってくださいました。お料理でがっかりすることは100%ないと思います。西鉄久留米駅からシャトルバスで15分ほど。駐車場が大きいので、地元はみんな車だったのですごくよかった!こんかい、コロナの影響で前日まで気持ちが不安定でした。営業の方、プランナーの方々スタッフ全員で両家が心地よく結婚式できるように一生懸命対応してくだました。安全面や衛生面もこちらからの要望を全て対応くださり、ここの式場選んでよかったしかないです。挙式後、皆様にウェルカム焼き鳥にて披露宴前の時間を楽しんでもらった。衣装替えは和ドレスと紋付袴、和太鼓で登場したのでみんなの反応が良かった!初めて行った時の料理の美味しさ、見積もりもらった後の営業さんに「他もまだ見たいのですが・・」と言ったら、「どうぞどうぞ、一生に一度ですし、しっかりと考えていただいたらいいですよ〜」と余裕だったこともポイント。結婚式をスタッフ全員で最高のおもてなしをしよう!との気持ちがひしひしと伝わってきた。私は営業職なので人一倍見る目厳しいし、お金にも厳しいが、ここでやってよかったしかないです。お花、髪型、お化粧、雰囲気、全てにおいて予想通り、想定以上の出来でした。アドバイスは、要望をしっかり聞いてくれる式場です。何なりとお伝えして互いに建設的な話し合いができるため、何でも話した方が良いです。特に打ち合わせに関しては限りある時間の中でプランナーさんも最善を尽くしてくださいますが、そのためにはご自身も情報収集して、出来ること出来ないことをしっかりとすみ分けすること。式場のプランナーさんは素晴らしい方々ばかりですが、打ち合わせ前は準備をしていくことで打ち合わせ時間がスムーズに進みます。詳細を見る (1107文字)

- 訪問 2020/04
- 投稿 2020/04/13
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 41~50名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
笑顔で優しいスタッフさんたちと作り上げる結婚式♡
白を基調とした円形の会場でした。バージンロードも長すぎず、短すぎず、歩きやすかったです。当日は雨だったので、中でのフラワーシャワーになりましたが、ピンクのフラワーシャワーが白の会場に映えて綺麗でした。茶色を基調とした会場で、ナチュラルな雰囲気でした。ゲストの方とたくさん関わりたかったので、ソファ席にしてもらいました。最大17テーブルのうち、15テーブル使用したので、狭く感じるかと思っていましたが、思ったよりテーブルの間隔があったので、移動もスムーズにできました。スクリーンも大きなものが2つあり、見やすかったです。ドレスや色打掛をこだわったので見積りよりも値上がりしましたが、気に入ったものだったので、後悔はしていません。また、肉料理をランクアップしたので値上がりしましたが、ゲストからは好評でした。1人に一つメニュー表をつけました。プチギフトを手作りして持ち込みました。焼き鳥、デザートブュッフェが好評でした。ゲストの方と一緒に楽しめたのがよかったです。インターが近くにあり、駐車場もあるので、高速で来る方、車で来る方も大丈夫です。駅もバス停も近くにあります。最初のフェアから毎回の打ち合わせ、式当日まで、スタッフの方、プランナーさんが笑顔で対応してくださいました。特に、担当のプランナーさんには大変お世話になりました。分からないことを何度聞いても丁寧に対応していただき、式のギリギリまで丁寧に対応していただきました。同年代ということもあり、プライベートな話までできて楽しかったです。スタッフさん、担当プランナーさんがいつも笑顔で優しく対応してくれます。茶色を基調とした披露宴会場は私たちがイメージしていた雰囲気にぴったりでした。プランナーさんとの打ち合わせの他に、料理、ケーキ、お花、司会者、音響など、それぞれの担当の方との打ち合わせができたので、イメージに合わせて準備をしていただくことができました。焼き鳥&デザートブュッフェがあるので、ゲスト全員に楽しんでもらえる印象があり、マリーゴールドさんに決めました。詳細を見る (860文字)
- 訪問 2020/03
- 投稿 2020/04/06
- 訪問時 25歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
最高の思い出をありがとうございます。
挙式会場は丸い形をしていて参列していただいた方々を見渡しやすい形状で、広すぎず狭すぎずの会場でした。参列者との距離も近くて来ていただいた方々の顔や表情がよく見えてよかったです。人前式の挙式でしたが、スタッフの方々がリハーサルも本番も近くで教えていただけたので滞りなく進める事が出来ました。緊張はしましたが、不安に思う所がなかったため自分たちも楽しく式を挙げられたのでよかったです。会場を出てすぐのところに外に通じる扉があり、そこに新郎新婦が降りていく階段があり挙式当日が晴れていたためフラワーシャワーをすることが出来ました。階段を下った所には広いスペースがあり、参列者全員との写真も撮っていただけたので記念となりました。披露宴会場はタレイヤという白を基調とした会場を選ばせていただきました。階段からの入場や、子供と一緒に入場をしたいなどの希望に添えていただき本当によかったです。お色直しの度に入場場所を変える演出も出来て、毎登場の際に最初に見える参列者が違うのも新鮮で楽しかったです。妻が好きな物をテーブル名にしたり、参列者の人数が変更になってしまったりとご迷惑をおかけしたにもかかわらず迅速な対応をしてくださった事には本当に感謝しております。雰囲気に関しましては、白を基調とされていたのでウェディングドレス、カラードレス、和装とどの衣装にも合い、飾り付ける花もどの色の花とも映えやすい素晴らしい披露宴会場でした。堅苦しくなく、華やかな披露宴が行えたのですごくよかったです。立地場所に関しては駅からは近くはないですが、バス停が式場の目の前にありましたし、送迎用のマイクロバスも出していただけるので心配になることはありませんでした。駐車場も広くて、大通りに面しているため参列者の方々に説明する際にも説明がしやすく場所が分かりづらいといった事はありませんでした。実際に私たちの結婚式、披露宴に参列してくださった方々には立地や交通アクセスに対する不安や不満の声はなくてむしろ「分かりやすい場所でよかった」と言ってくださる方々ばかりでした。もしも、移動手段でお困りの際はマリーゴールド久留米の担当プランナーの方に相談したら一緒に案を考えていただけるので、気兼ねなく相談することをお薦め致します。特におすすめなのは何と言ってもスタッフの方々です。一番最初に見学に来させていただいた際に担当してくださった方は担当のプランナーさんではありませんでしたが、打ち合わせに来る度に挨拶に来てくださりすごいいい方でした。菅田将暉そっくりなハンサムなじぃじでしたww。担当のプランナーさんも打ち合わせが長期に渡ってしまったのですが、毎回綿密に打ち合わせをしてくださりアドバイスや一緒に悩んでくださったので理想の式を挙げることが出来ました。ケーキを作ってくださったシェフの方は、私の趣味のバイクと妻が拘ったケーキにしたいという要望を上手く融合してくださりデザートの後に食べても食べやすいあっさりとした味付けで、バイクのチョコプレートまで乗せたケーキを作ってくださいました。どんな要望でも聞いていただけたので本当に助かりました。式場の決め手となったのは、挙式会場の外にある階段と披露宴会場の階段、それと自分達のイメージに合った雰囲気、スタッフの方々の印象でした。見学させていただいた時にここで挙げたいと夫婦揃ってほぼ即決でした。実際に結婚式を挙げてみて、ここで挙げて本当によかったと心から思います。お世話になりました。結婚式準備のアドバイスとしては、担当プランナーさんや、ケーキ担当のシェフの方との打ち合わせの際にどんな要望でもなんとなくでも全て伝えることが大切だと思います。希望に沿った方法を一緒に模索していただけます。後、早め早めに準備をする事で慌てて準備しなくて済むようになるのでオススメ致します。式当日まで期間があったとしても早すぎるなんて事はなかったです。詳細を見る (1620文字)
- 訪問 2020/03
- 投稿 2020/03/31
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 41~50名
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
愛情たっぷりの式場です
白い会場は丸い形でとても素敵な雰囲気のある会場でした。また会場が丸いため、みんなの顔が見えるんだろうなと思います。挙式と同じく白く丸い形のため、優しくシンプルな雰囲気です。階段から降りて来るところもみんなの顔が見えるようにつくってあり、素敵な会場です。遠方から来られる方がたくさんいたので、車で来られる方はインターから降りてすぐのところにあり、とてもわかりやす居場所です。また、駅も近く、新幹線で来られる方でもスムーズに来ることができると考えてます。西鉄で来られる方はまっすぐなのでとても交通の便がいい場所です。プランナーさんや、マリーゴールドのスタッフの皆様はとても暖かくて親身になって話を聞いてくださいます。わからない時はなんでも答えていただき、不安がなくなりました。マリーゴールドは料理がとても美味しいです!スタッフの皆さんも素敵です!詳細を見る (371文字)
- 訪問 2020/03
- 投稿 2020/03/30
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 101名以上(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
スタッフが最高で、気持ちよい
白色の綺麗な会場で、入口からの光が良く入り新郎新婦を際立たせていた挙式会場から披露宴会場まで近く、子供や高齢の方にも親切!円形の白い式場で、天井も高く人数が多くても広く感じるドレス、ブーケ一つ一つが美味しく、私達に応じて作成してくれて高速道路も近く、バスも通っており良い親身に対応してもらえた、オススメです披露宴会場の階段この式場を選んだきっかけは、まずスタッフの印象がよかったからでした。率直に最初の見積もりよりも高くなるのは間違いないことを伝えてくれた。また、最初に興味のあるものは入れておいたがいいと伝えてくれました!次に選んだきっかけは、試食をいただいた時シェフやパティシエの親切さが際立っており味もとても美味しかったです!デザートで甘いのが食べれないことを知るなりシャーベットアイスを提供して下さりとても感謝しております。先の最中もお客さまに対しての気配りがとても良い評判でした!一番印象強いのも、友人の余興をしてる最中周りのホールスタッフが曲にノッタリ手拍子で雰囲気作りをしていたと聞きました。詳細を見る (453文字)
- 訪問 2020/03
- 投稿 2020/04/16
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 101名以上
ゲストの人数(12件)
| 人数 | % |
|---|---|
| 20名以下 | 0% |
| 21〜40名 | 17% |
| 41〜60名 | 17% |
| 61〜80名 | 17% |
| 81名以上 | 50% |
MARRYGOLD KURUME(マリーゴールド久留米)の結婚式のゲスト人数は、81名以上の規模が多いです。
結婚式の費用(12件)
| 金額 | % |
|---|---|
| 100万円以下 | 0% |
| 101〜200万円 | 17% |
| 201〜300万円 | 8% |
| 301〜400万円 | 50% |
| 401〜500万円 | 8% |
| 501〜600万円 | 17% |
| 601万円以上 | 0% |
MARRYGOLD KURUME(マリーゴールド久留米)の結婚式の費用は、301〜400万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 駐車場あり
- 宴会場の天井が高い
- フラワーシャワーができる
この会場のイメージ838人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学

おすすめ
1026日
目安:3時間00分
- 第1部10:00 - 13:00
- 他時間あり
現地開催【日曜BIG*180万特典】光・緑溢れる貸切邸宅×3万円ギフト贈呈
【久留米】地産地消×おもてなし試食体験!ふたりの『想いをカタチにする』スタッフと地産地消にこだわり、ふたりに合わせたフルオーダー料理は要注目!筑後エリアならではの旬食材や地元ワインもご用意。久留米・鳥栖・佐賀エリアからのアクセスも抜群!

1101土
目安:3時間00分
- 第1部10:00 - 13:00
- 他時間あり
現地開催\土曜SP*/最大200万BIG特典×花嫁体験×美食体験&3万ギフト
【当館人気No1フェア!】来年春の結婚式もご予約多数!口コミ◎の地産地消を追求した美食体験が叶う!感動挙式体験×光が降りそそぐテイスト異なる会場はふたり好みでセレクトして!繊細な見積り相談は「かなりわかりやすい」と好評!

おすすめ
1102日
目安:3時間00分
- 第1部10:00 - 13:00
- 他時間あり
現地開催【日曜BIG*180万特典】光・緑溢れる貸切邸宅×3万円ギフト贈呈
【久留米】地産地消×おもてなし試食体験!ふたりの『想いをカタチにする』スタッフと地産地消にこだわり、ふたりに合わせたフルオーダー料理は要注目!筑後エリアならではの旬食材や地元ワインもご用意。久留米・鳥栖・佐賀エリアからのアクセスも抜群!
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
#会場の魅力
春婚*プレミアム\最大200万円BIG特典/春の結婚式がまもなく完売!タイパ重視の方必見!
\最大200万円特典/★会場費50%OFF★トレンド衣裳最大優待★映像演出や送迎費など豪華特典付!【さらに1件目のご見学で】挙式料全額プレゼント!そして、2026年6月までの結婚式開催で10万円OFF
適用期間:2025/09/15 〜
基本情報
| 会場名 | MARRYGOLD KURUME(マリーゴールド久留米)(マリーゴールドクルメ) [公式サイト] |
|---|---|
| 会場住所 | 〒839-0842福岡県久留米市御井朝妻1-5-18結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
| アクセス | 久留米ICより車で3分 西鉄久留米駅より車で15分 JR久留米駅より車で20分 西鉄合川停留所より徒歩1分 |
|---|---|
| 最寄り駅 | JR久留米大学前駅 |
| 会場電話番号 | 0120-733-199無料 |
| 営業日時 | 11:00~19:00 / 毎週火曜日・水曜日定休日(祝祭日を除く) |
| 駐車場 | 無料 80台 |
| 送迎 | あり1時間圏内でしたら送迎2台までご対応させて頂きます |
| 挙式スタイル |
|
|---|---|
| 可能な演出 |
|
| おすすめ ポイント | ゲストの皆に見守られながら「ふたりらしい誓い」をたてられる円形チャペル。明るくオフホワイトで統一された空間はゲスト一人ひとりの顔がよく見え、天候にも左右されない。挙式ムービーで気持ちを伝えても◎ |
| 会場数・収容人数 | 2会場
|
|---|---|
| ガーデン演出 | 有り2つの会場に続くガーデンは、デザートビュッフェはもちろん、披露宴の中での演出にご利用頂けます |
| 二次会利用 | 利用可能状況により可能 |
| おすすめ ポイント | 最大の魅力はお二人の入場演出を最大限に引き出してくれる階段からのご入場
|
| 料理の種類 |
|
|---|---|
| アレルギー対応 | 有りアレルギーは完全対応いたしております。 |
| 事前試食 | 有り人気の料理はご見学の際に無料試食いただきます。料理長と実際に打合せさながらのお話しも可能! |
| おすすめポイント | おふたりのストーリーや「好き」なものなど想いをカタチにをコンセプトに料理で表現!ふたりの完全フルオーダーメニューや季節に合わせた食材を使用した料理はご両親様からも支持が高い!
|
| 付帯設備 |
|
|---|---|
| ドレスショップ |
|
| バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)はあるが、傾斜路や簡易スロープ、段差昇降機などの用意がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある詳しくはスタッフまでお問い合わせください。 挙式会場
多目的トイレ あり詳しくはスタッフまでお問い合わせください。個室
貸出備品
優先駐車場 会場専用の駐車場内に優先駐車場あり詳しくはスタッフまでお問い合わせください。資格取得スタッフ 詳しくはスタッフまでお問い合わせください。 |
| 持込可能なアイテム |
|
|---|---|
| 支払方法 |
|
| 支払い期日 |
|
| 宿泊情報 | 提携宿泊施設 | ||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 衣装レンタル | 自社施設
| ||||||||||||||||||
| 着付け・ヘアメイク | 自社施設
|

