
24ジャンルのランキングでTOP10入り
- 久留米・筑後(鳥栖含む) コストパフォーマンス評価1位
- 久留米・筑後(鳥栖含む) 宴会場の天井が高い1位
- 久留米・筑後(鳥栖含む) デザートビュッフェが人気1位
- 久留米・筑後(鳥栖含む) 総合ポイント2位
- 久留米・筑後(鳥栖含む) 披露宴会場の雰囲気2位
- 久留米・筑後(鳥栖含む) 挙式会場の雰囲気2位
- 久留米・筑後(鳥栖含む) 料理評価2位
- 久留米・筑後(鳥栖含む) ロケーション評価2位
- 久留米・筑後(鳥栖含む) スタッフ評価2位
- 久留米・筑後(鳥栖含む) お気に入り数2位
- 久留米・筑後(鳥栖含む) クチコミ件数2位
- 久留米・筑後(鳥栖含む) ゲストハウス2位
- 久留米・筑後(鳥栖含む) ガーデンあり2位
- 久留米・筑後(鳥栖含む) 窓がある宴会場3位
- 久留米・筑後(鳥栖含む) ナチュラル3位
- 久留米・筑後(鳥栖含む) 緑が見える宴会場4位
- 福岡県 コストパフォーマンス評価5位
- 福岡県 ゲストハウス7位
- 福岡県 デザートビュッフェが人気7位
- 福岡県 スタッフ評価8位
- 福岡県 宴会場の天井が高い8位
- 福岡県 総合ポイント9位
- 福岡県 料理評価10位
- 福岡県 ガーデンあり10位
MARRYGOLD KURUME(マリーゴールド久留米)の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 3.5
- 会場返信
とても良い思い出になりました!
とても清潔感あふれていて、真っ白な会場でとても天高のある珍しいタイプでお花や飾り物でコーディネートされていて明るいイメージの披露宴会場でした。ビッフェ方式で、料理も大変おいしくて何を食べてもおいしかったです。車で行きましたが、駐車場が広くて、場所も分かりやすかったです。駐車場無料で、式場の前に止められるので助かりました。送迎バスもあるようなので、遠方から来られる方も安心して来られると思います。スタッフさんの愛想もよく、飲み物がなくなりかけているときは、スタッフさんから声をかけてくれたりしたのでとても良かったと思います。中庭がとても広くて、披露宴までの待ち時間が苦にならなくて、明るい会場でした。詳細を見る (300文字)
- 訪問 2022/12
- 投稿 2023/03/09
- 訪問時 39歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
シンプルで綺麗な会場でした。
挙式会場は広くは無いですが白を基調としたシンプルで綺麗な雰囲気でした。コロナ禍という事もありあまりぎゅうぎゅうに詰めた感じがなくて良かったです。会場内の色合いも落ち着きがあり座る席によっては外からの明かりも入るので気持ちも良かったです。料理は美味しくてドリンクがノンアルメニューもオリジナリティーがあり良かったです。パンのおかわりは自由との事でしたが何度呼んでも来ませんでした。駐車場があるので飲酒しない場合や相乗りで来る方はとてもいいと思います。後はタクシーや送迎バスの利用で負担は軽くなるのかなと思います。バイトのスタッフが多いのか結構な確率でドリンクなどは忘れられることが多いです。会場内の通路が広く歩きやすかったです。詳細を見る (313文字)



もっと見る- 訪問 2022/11
- 投稿 2023/03/28
- 訪問時 27歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
- 会場返信
マリーゴールドで結婚式を挙げて大正解でした!
・白を基調としたチャペルで素敵でした。・姪っ子にリングガールをお願いしたのですが、バージンロードの長さが長くもなく短くもなく、2歳の子どもが歩くのにちょうど良い長さでした。・茶色を基調とした大人っぽい会場でした。・110名17テーブル使用しましたがそこまで圧迫感は感じませんでした。・メイン階段があるので天井が高いです。・1万円のコースを基本にして肉料理だけランクアップ(+3000円)にしました。ゲストの方も美味しいと口を揃えて行ってくださったので大満足です。・最寄駅から15分ほどかかりますが、シャトルバスが出ます。・担当プランナーさんが親身になって対応して下さったおかげで打ち合わせや準備等、とてもスムーズに進めることができました。・担当プランナーさん以外のスタッフの方も印象の良い方ばかりで式当日も安心してお任せすることができました。・スタッフの方がとても親切なところ・料理が美味しいところ・衣装合わせは半年以上前から行くことをおすすめします。私は8ヶ月前から衣装合わせをスタートしたので本当に気に入った衣装を着ることができました。詳細を見る (470文字)



もっと見る- 訪問 2022/10
- 投稿 2023/06/08
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 101名以上
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
楽しい結婚式になりそう
母と3人でブライダルフェアに行きました。白を基調としたドーム型の挙式会場でした。ほかの式場と違い窓はなく自然光は入りませんが、私たちだけの空間と思えるような、参列してくださった方との大切な時間を過ごせることができると思いました。人前式の対応も可能で、アットホームな楽しい結婚式にしたいとゆう私たちの理想に合うと感じました。披露宴会場は2つあり、モダンな会場と白基調の会場がありました。どちらも大きな階段があり、階段演出ができます。私たちは白基調のタレイアとゆう会場に決めました。外に繋がる大きなドアもあり、色々な入場の仕方ができると思います。スクリーンも2つあって映像も大きくうつせます。外ではウェルカム焼き鳥があり、ゲストの方へのおもてなしも充実していると感じました。電車だと駅から少し遠かったり、乗り換えが必要だったりと少し不便なのでシャトルバスをだすか車での方がいいと思います。近くに高速もあるので車が便利だと感じました。最初に担当してくださった方がとても親切で話しやすかったです。式場選びの条件は、値段.料理.演出です。まだ若かった事もあり、できるだけ値段を抑えたく、相談すると色々値引きをしてくださいました。料理も試食会で食べましたがとても美味しかったです。見積もりをだしてもらうと思いますが、しっかり目を通して相談することは大切だと思います。詳細を見る (577文字)



もっと見る- 訪問 2022/06
- 投稿 2023/05/29
- 訪問時 21歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
素敵な1日になりました♡
円形の真っ白な会場です。バージンロードが少し短めですが、ドレスを着て歩くにはちょうど良い長さだったと思います。ゲストとの距離が近いので、アットホームな式になりました。挙式前に両親に感謝を伝える映像を流したので、雰囲気が出たのかゲストから"感動した"、"思わず泣いてしまった"と言ってもらえました。白を基調とした会場です。白色なので、装花やテーブルクロスなど選びやすいと思います。天井が高く、階段からの入場も可能です。プロジェクターが2つあるので、ゲストが見やすかったと思います。ガーデンでデザートビュッフェができます。ウェディングドレスとカクテルドレス、タキシードを2着、着用したので値上がりしました。お色直しの際、"新郎もお色直ししていいね"、"印象が変わってすごくいい"と言ってもらえたので後悔はしていません。ウェディングケーキにドーナツを置きたかったので特別仕様料が掛かりました。想像以上にかわいいケーキを作ってくださったので、こだわってよかったなあと思いました。雲丹のムースリーヌのキャビア添え爽やかなライムの香り自家製ハムとハーブのタルティーヌマリゴ寿司 久留米スタイルあたりどりと根菜のコンソメスープ北海道産帆立貝とポワソンのスパイラル黒毛和牛フィレミニョンのグリル赤ワインシャンピニヨン トリュフデザートビュッフェ高速から近いです。西鉄・jrどちらも近く、バス停が目の前なので利用しやすいと思います。街中にありますが、ガーデン風でおしゃれな雰囲気です。どんな時でも笑顔で対応してくれます。毎回の打ち合わせが楽しみでした。半年の子供がいるのですが、当日も面倒を見てくださいました。スタッフのみなさんとても親切です。(ゲストの飲み物がなくなったら、すぐ声をかけてくれる、子供をよく見てくれる等)特に料理が好評でした。"色々な結婚式に行ったけど、過去1番美味しかった"、"デザートビュッフェがあったから、デザートいっぱい食べれて最高"など嬉しい言葉をいただきました。ガーデン、階段から入場ができるところも素敵です。披露宴会場にプロジェクターが2箇所あるので、ゲストが見やすかったと思います。外の階段でフラワーシャワーをしてくれます。料理でおもてなしをしたいなら、マリーゴールドさんがおすすめです。プランナーさんをはじめスタッフの皆さんとても親切です。安心して任せられます。詳細を見る (990文字)



もっと見る費用明細4,662,902円(107名)
- 訪問 2022/05
- 投稿 2023/05/23
- 訪問時 23歳
- ゲスト人数 91~100名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
スタッフの皆さまが素晴らしい対応をしてくれる式場です
少人数での式でしたので、ちょうどいい大きさだったと思います。広くて、とても素敵でした。お食事やエンドロールは来ていただいた方に喜んでいただきたかったので、こだわりました。節約ところはブーケや披露宴会場に飾るお花です。ウェディングドレスだけ、予算内におさめたことです。とても美味しかったです、見た目も素敵で、とても素晴らしかったです。駐車場もあり、そんなに難しくない場所だったので、行きやすいと思います。スタッフの皆さまの対応には、とても感動しました。マリーゴールドに決めた理由が見学の時に、スタッフの皆さまが親切、丁寧な対応をしてくださったからです見学の時に、お花をくれたり、デザートに文字を入れてくださってたり、毎回、駐車場までお見送りしてくださるところです。スタッフの皆さまが素晴らしいです。一生に一度の結婚式はマリーゴールド久留米がおすすめです。詳細を見る (376文字)
- 訪問 2022/04
- 投稿 2022/05/09
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 21~30名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
自分たちのイメージした通りの結婚式を挙げることができました
白をベースとした大人な雰囲気の会場に装花がとても合っていて、落ち着いた雰囲気でした。フラグボーイ、リングボーイ、立会人の問いかけを母親にしてもらい、自分たちらしい人前式になりました。披露宴会場は茶色ベースで落ち着きのある雰囲気でした。装花は事前にお伝えしていたイメージ通りで、会場にもマッチして、ナチュラルな雰囲気の会場になりました。母親が作ってくれた生花のブーケを持ち込みました。生花をドライフラワーの形に残すことができるサービスを知り、追加でお願いしました。料理は式場を決めた理由の1つだったので、当日もおいしかったというお声をいただいたので、良かったです。高速道路も近く、アクセスしやすいです。式場の中にガーデンがあり、参列者の方もおしゃれな写真が撮れたと喜んでいました。スタッフの人数が多く、丁寧な対応をしていただけました。打ち合わせの際、webでの打ち合わせに対応していただけたことも、助かりました。打ち合わせから当日までスタッフの方が細かなところまで気にかけてくださりました。直前の変更点に素早く対応していただけました。自分たちの希望を伝えると、プランナーさんがいろいろとアドバイスをしてくださり、自分たちらしい式を作ることができます。無理かもしれないと諦めずに、どんな希望でも相談してみることをお勧めします。詳細を見る (561文字)
- 訪問 2022/04
- 投稿 2022/05/15
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 31~40名
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
スタッフとの一体感で式を作りあげられる!
白を基調にしてて清潔感がある。会場が丸くなってるのも特徴。白を基調にしてるキュートな会場と、茶を基調にしてるシックな会場の2つから選べる。お値引きを最大限にしてくれるためお客に優しい。地元の食材をメインに使われていて美味しい。デザートも可愛く盛り付けされていて満足。最寄駅としては、jrや西鉄バスなどがあるため困らない。笑顔で丁寧な対応をしてくれる。よく声をかけてくれるため雰囲気が良い。会場の見た目として、華やかさや広さをまずみる。あとは、休みの日にわざわざ来てくれるゲストのために料理の見た目や美味しさを重視する。地元で式を挙げたい人は、よく知られている式場なのでゲストは馴染みがあって良いと思う。季節によっては料理が変わると思うので、パフォーマンスをしっかり確認すると良いと思う。詳細を見る (343文字)
- 訪問 2022/04
- 投稿 2022/04/26
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
スタッフ全員がとても親切で楽しんで過ごせる結婚式
親族のみの人前式を行いました。落ち着いた雰囲気で行うことができ、進行もスムーズに進みとても良かったです。会場のお花や、テーブル全体の雰囲気を入念に打ち合わせしていただき、当日はイメージ以上の華やかな会場になり嬉しかったです。会場内のお花、サプライズでお祝いのお花などを注文しました。料理のメニュー表を自分たちで作り持ち込みました。試食の時に改善点など詳しく聞いていただき、当日もアレルギーの方の料理変更分も配慮して下さり全員が美味しい食事を楽しむことができていました。場所もわかりやすく、招待状の中に地図も付けて下さったので車で来られる方も安心して来ることができたようです。毎回入念な打ち合わせを行って下さり、当日もリハーサルと、本番は近くにいて下さったので全ての工程がとてもスムーズに進行出来ました。プロフィールムービーの作成後、何度か確認をし、直前での変更もすぐに対応してくださいました。変更点や、参列者へのサプライズなど、丁寧に指示をして頂き、無事に終えることが出来ました。後悔のないようにやりたいことや、サプライズなど事前に考え相談することが大事だと思います。詳細を見る (484文字)

- 訪問 2022/03
- 投稿 2022/03/26
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 101名以上
-

- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
スタッフの方が親切で、自分好みにできる結婚式場
会場が丸かったので、ゲスト1人1人の顔がよく見え、表情もうかがえることができました。それに立ち会い人代表をしてもらうことで、お互いの事をお互いのそれぞれの人にどんな性格なのかを知ってもらえることが出来たと思った。また、会場は真っ白にベージュ系のお花を飾ってあったので、シンプルでベージュ系が好きな人は絶対に好きな雰囲気だと思った。真っ白い会場で、自分好みのお花や、テーブル装飾などをする事ができた。また親族の席と庭が近く、ゲストの方たちが、外に出る際に親族と楽しそうに話す姿が見られてよかった。招待状や、席次表は残るものなので、自分好みにした。プチギフトや、主賓、友人代表へのお礼の品は、持ち込みにしました。とても美味しかった。試食で食べましたが、他の結婚式場と比べ物にならないぐらい美味しかったです。また結婚式に参加した友人や親族たちからも美味しかった〜の声を頂き、喜んで帰っていました。遠方から来られる方にもバスを出すことができたので良かった。私たちへのおもてなし以上にゲストの方たちへのおもてなしも素晴らしく、親族やゲストの方たちへも気軽に話しかけてくれた。また式当日、新郎新婦が困っている時にもどうすればいいのかを優しく教えてくれた。披露宴が始まる前に出してもらった焼き鳥。自分の娘の名前のついたウェルカムドリンクを提供することができた。プランナーさんがとても協力的で、どんな質問にも答えてくれたり、迷った時には、一緒に考えて悩んでくれたりしたことが嬉しかった。プランナーさんを始め、式場にいるすべてのスタッフの方が、いつでも声をかけて下さり、親切だった。詳細を見る (682文字)
- 訪問 2022/03
- 投稿 2022/05/04
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 91~100名
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
落ち着ける結婚式場
チャペルは独立式でないため少し閉塞感がある感じがした。あまり大人数でない場合は良いかもしれない。敷地内で神前式が出きるのが珍しいと思うコロナ禍のなか、円形の披露宴会場は80人程度で使うのに狭すぎず広すぎず雰囲気も良かった。11000円のハーフコースを試食させてもらった。盛付けは普通だったが、味付け、ボリューム等満足できた。式場のオススメもあり美味しかった。高速道路のインター近くで、久大線の駅も近くにあるため便利だと思う。前には国道があるが、車の走行音も聞こえないので良い。とても話しやすく、丁寧に対応してくれる。披露宴会場が円形で雰囲気が気に入った。派手さや豪華さよりもナチュラルで落ち着いた雰囲気が好きな人詳細を見る (306文字)
- 訪問 2022/03
- 投稿 2022/03/14
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 結婚式した挙式
- 5.0
- 会場返信
スタッフの皆様、素晴らしい結婚式をありがとうございました
雰囲気はネットで見たときと比較しても、雰囲気も演出もとても良かったです!!なんといってもこの式場で結婚式を挙げた、または参列した友達からの評判がとてもよくて、いつか挙げる際はここで挙げたいとずっと思っていました!!!駐車場が広くて車で来る方もたくさん呼べる、公共交通機関を利用される方も歩いていける距離なのでたすかります!とても親身になって頂き、一生懸命考えていただきました。本当に感謝しています。特に、スタッフの方の対応がすばらしかったと思います。コロナ禍で、挙式のみのプランとなりましたが、その中でもなんとか所々で小さなこだわりを持ちながら挙式を挙げたいと考えていた私たち夫婦に寄り添って親身になってプランを考えてくださいました。またプランナーの方をはじめとして周囲のスタッフさん達も打ち合わせの時からいつも丁寧な対応でした。結婚式当日もスタッフの方たちが一生懸命動いてくださったのが伝わり、温かい雰囲気に包まれながら結婚式を挙げることができました。本当にお世話になりました!私達は挙式のみでしたが、それでも十分素敵な雰囲気を楽しめました!私達のようにペットを参列させたい、オリジナルのdvdを流したいなどこだわりがある方でもオススメです!なんと言ってもスタッフの方が素晴らしい対応をしてくださりました!アドバイスとしては、早めに準備をしておかないと後で焦ることになったので、早め早めに準備しましょう!詳細を見る (603文字)
- 訪問 2022/02
- 投稿 2022/05/31
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 21~30名
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
真っ白な披露宴会場で親切なスタッフと最高な一日を作り上げるこ
挙式会場は全体的に真っ白で、とてもシンプルな作りでした。また、多くの参列者を収容できる会場であるため、思い出に残る挙式が出来そうです。披露宴会場も全体的に真っ白で、円形の珍しい形をした会場でした。また、天井がとても高く、多くの人が入っても圧迫感を感じないような空間だと思います。そして大きな螺旋階段があることで、色々な入場スタイルを実現できるところがとても魅力的だと感じました。料理の質が高く、何を食べても美味しかった。また、見た目など彩りにもこだわりを感じた。高速インターを降りてすぐの位置にあることや、すぐ隣にはjrの駅があるため、素晴らしい立地だと思いました。気配りができ、とても親切な対応をしていただきました。式場の条件として、大人数が収容できる披露宴会場を探していました。今回の会場はその条件をクリアできる理想の会場であったため良かった。下見の際はゲスト目線で見学することが大事だと思います。良い点、気になる点さまざま見えてくると思うので、それを踏まえて式場選びをすると納得いくものになると思います。詳細を見る (455文字)

- 訪問 2022/02
- 投稿 2022/02/13
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 101名以上(予定)
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
アットホームな結婚式場
人前挙式が行えて、様々な演出ができるところが魅力的です。モダンな雰囲気の披露宴会場になっており、窓からの景色もよく、とても満足です。貸切の式場で値段も高くなく満足のコストパフォーマンスです。細かい要望にも対応していただきとても美味しい料理で大満足です。自宅から近く、久留米インターから近いのでアクセスが良い。貸切の結婚式場で建物も綺麗。とても丁寧な対応と説明で満足してます。疑問を一つ一つ丁寧に答えてくれます。貸切の式場という事で、このご時世の中、ゲストが安心して参列できるところ。挙式場の雰囲気と、披露宴の設備気になることはなんでも相談して、疑問を一つ一つ解決し、結婚式を迎えることをおすすめします。詳細を見る (301文字)
- 訪問 2022/01
- 投稿 2022/01/31
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 下見した
- 1.0
- 会場返信
スタッフの方がとても親身になり話を聞いてくださり、お洒落な式
他の挙式会場とは違った雰囲気円上で、参列者と近く、近い距離で見てもらえる。真っ白な雰囲気大人っぽい披露宴会場自分達の好みに合わせて、デザインできるガーデンもあるため、色々なパフォーマンスができる!披露宴会場は、2種類あるため自分の好みに合わせて選ぶことができる。お手洗いや授乳室が会場と近いため安心できる駅や高速道路に近く、行きやすい!・型にはまらず、自分達らしい結婚式ができそうだなと思った。・披露宴会場が大人っぽくシックな感じで自分好みだった・型にはまらず、色々な提案をしてくださるので自分が参列した結婚式とは違う式があげれると思います!・年齢関係なく、気にいる方が多い式場・披露宴で、ガーデンを使って焼き鳥やピザ等のサービスもしてくれる詳細を見る (321文字)
- 訪問 2022/01
- 投稿 2022/02/01
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
ここで式を挙げて良かったと思える式場
神前式をしました。屋内でしたが神社に負けないくらい雰囲気もよく厳粛な雰囲気でできました。こちらの意見を尊重して下さり明るく楽しい雰囲気を演出して下さりました。エンディングロールを入れた。人数が増えた。席札を作った。ケーキや樽酒等のサービスをしてもらった。実家の果物を使って美味しく料理してもらいました。何回もお話し合いさせてもらって納得のいく料理を出してもらいました。インターから近くバス停も近い明るく親身になってくれました。とても相談しやすかったです。毎回外に迎えに来てお見送りもされて丁寧だなと思いました。プランナーさんの笑顔笑スタッフの一体感やきとりビュッフェ料理と神殿の雰囲気がダントツでよかった。詳細を見る (303文字)

費用明細2,060,451円(49名)
- 訪問 2022/01
- 投稿 2022/02/12
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 41~50名
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
スタッフの方がとても親身に相談に乗ってくれて、会場もオシャレ
挙式会場は、あたたかい色味の電飾で落ち着く雰囲気でした。スクリーンもあるので挙式会場で両親へのサプライズムービーも流れせて、とても感動できます。また、人前式・神前式・神殿式と自分にあったもので挙式パターンを選べるのも魅力のひとつです。披露宴会場は真っ白の楕円形の会場とモダンな四角の会場と2パターンあり、大きな窓や階段があり、入場パターンも組み合わせれていいと思いました。大きな窓から続く、ガーデンもあるため、ガーデンを使いたい方には嬉しい設備だと思います。久留米インターから近いため、遠方のかたも来やすいと思います。駐車場も広々しているため、車でもok。送迎サービスもあるため、電車で来られる方も心配なく来れます。披露宴会場にガーデンが付いてるところが嬉しいポイントでした。また、挙式会場・披露宴会場は大人数がはいることができ、たくさんの方に祝福してもらえると思います。スタッフのみなさんが、下見の時からすごく良くしてくれて、楽しく見学できました。詳細を見る (425文字)
- 訪問 2022/01
- 投稿 2022/02/11
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 101名以上(予定)
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
スタッフの方がとても親切で雰囲気が良い式場
白を基調としていて、明るい雰囲気でした。天井が高く、窓も大きくガーデンもありとても開放的でした。試食でいただいたお料理はどれもすごく美味しかったです。披露宴では決まったメニューではなく、オリジナルでメニューを決めれるところがポイントが高いと思いました。シェフの方の説明や質問に丁寧に答えてくださったところも良かったです。高速インターから近くて、道が分かりやすかったです。質問にも丁寧に答えてくださり、説明も分かりやすかったです。できるだけシンプルな感じにしたいと話したら、無理に色々勧められたりすることがなかったところが良かったです。相談には親身になって答えてくださり、丁寧なアドバイスもいただけたところも良かったです。年齢問わずに幅広い世代に合いそうだと思いました。詳細を見る (334文字)
- 訪問 2022/01
- 投稿 2022/02/14
- 訪問時 47歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
スタッフの配慮がよい、オリジナリティ溢れる式にしてくれる
白ベースでキレイです。挙式前にmovieが流せる設備もあります!もぅ少しバージンロードが長ければいいなと思いました。会場が二つありイメージも全く違うのでイメージに合った方を選べる。ガーデンが個人的にはキレイで素敵です。ガーデンでも天ぷらや焼き鳥等振る舞えるそうです。プランによるかと思いますが他の式場に比べてとてもコスパはとても良いと思います。料理長が気さくな方でプランはあくまでもという感じで私達でオリジナルメニューを作れるそうです。パンがとても美味しかったです。高速からアクセスが良く、駐車場のスペースも十分にある為、コロナ禍で公共機関を使用したくない人、送迎バスを利用したくない参列者にも安心です。足元みるような事なく、フェアの段階で親身に話を聞いてくださり早速に見積りを出してくれます。契約時にも、私たちが分からないトラブル等アドバイスをしてくれます。スタッフの方々のコミュニケーションがとてもとれているなと思いました。新郎新婦の控え室、親族と控え室と参列者の待合いが階が別の為人に合わずに済むのでよい。また広々としています。コロナ禍できちんと開催で出来るのか心配でしたが、ここなら感染対策がバッチリ、また延期になった場合も対応を柔軟にしてくれそうです。二つ会場があるのでほとんどの方々はどちらか気にいると思います。下見時にどんな式をあげたいのか、イメージをしっかりして行った方が見学時によりイメージと金額的な相談も出来る。詳細を見る (616文字)
- 訪問 2022/01
- 投稿 2022/01/15
- 訪問時 35歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
自分の理想をを叶えられる式場
統一感がある。参列者との距離が近く、雰囲気があたたかい。縁という意味を込めて、円形というところにも魅力を感じた。1組限定なので、自由度が高い。白を基調としているため、自分たちの好みに合わせて雰囲気が変えられる。スクリーンが2つあるため、どの位置からも見える。ガーデンも素晴らしく、アットホームな感じが素敵。割引が多い。美味しい。苦手なものやアレルギーにもすぐに対応してくれた。高速から近い。電車やバスもあるので、行きやすい。非常に良い。笑顔で接してくれるので、相談しやすい。披露宴会場が2つあり、自分の好きな方を実際に見て決められるところです。アットホームの式と料理にこだわる人です。トイレの位置やタバコを吸えるのかなど。詳細を見る (311文字)
- 訪問 2022/01
- 投稿 2022/01/11
- 訪問時 23歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
円形型の式場・披露宴会場がとても魅力的!
参列されるゲストとの距離が近く、また円形式チャペルなので珍しい。生い立ち映像なども流して頂けるので、記憶に残る式になると思う。2つ会場があって1つは円形の白い会場で天井が高く開放感があり、カクテルドレスなどや花などが映える会場です。もう1つの会場は落ち着いた雰囲気でシックでした。予算内に収める努力をして頂きました。料理の質や、スタッフサービス、式場、披露宴会場のレベルは高いが、コスト的には懐に優しい値段でした。料理長が当日でも臨機応変に対応をしてくださるみたいで、お料理自体もとても美味しかったです。jr久留米駅から車で約20分西鉄久留米駅より車で約15分九州自動車道久留米インターより車で3分の所にある。とても丁寧かつ明るくスタッフ総出で、おもてなしをしていただいた。ちょっとした気遣いや女性目線での配慮などされており、ブランケットやクッションなどを貸していただきました。ポイントは、披露宴会場が他にない珍しい形で行われることと、プランナーさんとじっくり相談してゼロから式を作りあげれる結婚式場。結婚式のテーマがまだ決まっていないカップルや、具体的に結婚式のイメージがついてるカップルなどの幅広い方々におすすめです。詳細を見る (512文字)



- 訪問 2022/01
- 投稿 2022/01/16
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
スタッフさんが親切で、温かい式ができる会場
白基調のすてきな会場でした。列席者との距離が近く、温かい雰囲気になりそうだと思いました。円形の披露宴会場で、曲線の階段やガーデンなど、とても可愛らしいところに惹かれました。前撮りまで入れていただき、思っていたよりも費用が抑えられていたので良かったです。最初の案内で、お話しながら取り入れる可能性がある演出が全て入った料金を説明していただけるため、今後大幅に上がることはないと感じ、安心して聞くことができました。下見の際に、見た目も可愛いく、味もとても美味しいお料理をいただきました。また、今後話し合いながら細かい部分も変更していけるということで、とても楽しみになりました。高速をおりてすぐの立地で、アクセスがいいと思います。色々な提案をしながら案内してくださったことや、下見に行った際にいろんな場所に名前を入れていてくださったことが印象に残りました。丁寧に分かりやすく説明していただけることも、安心できます。披露宴会場や美味しい料理に惹かれたことはもちろんですが、スタッフさんの対応が素晴らしいことが一番の決め手です。ガーデンでの演出など、様々な提案をしていただける上、スタッフさんの対応が素晴らしいため、来てくださる方に楽しんでもらいたい方におすすめです。詳細を見る (529文字)
- 訪問 2022/01
- 投稿 2022/02/12
- 訪問時 23歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
スタッフの方の対応がすごくいい式場
参列者がたくさん入れるような構造になっている。真っ白で素敵。天井が高く、圧迫感がない。ピアノなども使えるとのこと。いろんな演出ができそう。細かいところまで考慮してくれるし、コストパフォーマンスも良い。とっても美味しいし、シェフには結婚式で出すメニューの提案などもしてくれたりとすごく丁寧に対応してもらえた。駅からは離れているが、送迎バスなど対応してくれるので、問題なさそう。スタッフ、プランナーさんの対応がすごく良く。優しく、楽しく対応してくれる。バリアフリーでどんな世代の人でも呼べる。子連れの人やマタニティへのサービスにも笑顔で対応してくれる。とにかく優しく対抗してくれるとこがすごく良い。披露宴会場も2つある為、若い人にもどんな年齢層の人でも気に入ると思える。詳細を見る (333文字)
- 訪問 2022/01
- 投稿 2022/01/17
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
マリーゴールドしか勝たん!
バージンロードの距離が丁度良かったので、間延びもなく緊張もすぐに無くなりました。雰囲気は、装飾もシンプルでおちついた雰囲気でした。私のイメージに合わせて会場作りをして下さって、とにかく高砂の装飾がどストライクでした!テーブル数が結構多かった(15卓)ですが、ドレスでも十分に歩いて回れました。・ドレスに関しては着たいものを着ました。色打掛は見れば見るだけわからないので、3着の中から予算と同額のものを選びました。・持ち込みに関しては特に持ち込み料はなかったです。・内容が盛りだくさんだったので、延長料金を最初から追加しました。・映像系は全て手作りしました・アルバム代はサービスになりました・リングピロー、鞠ブーケ、などは母の手作りで持ち込みましたマリーゴールドのオススメポイント1位はここだと思います!美味しいのはもちろん、私たちオリジナルのメニューも考えてくださって(ノリノリで)、当日もすごく好評でした。高速からも、最寄りのバス停からも近かったですが、当日は最寄り駅↔式場にマイクロバスを2台手配しました。一言で言えば、本当に最高でした!プランナーさんは私たちのフワッとしたイメージに合わせて、ここはこうしたらどうですか?と、沢山アドバイスを頂き、理想以上の披露宴を作り上げることが出来ました。スタッフの皆様もいつも楽しそうで、当日のサービスも良かったとゲストより聞いてます。式全体が終わったあとに、再び披露宴会場に呼ばれて入ると、当日関わってくださったスタッフの方々皆さんが出迎えてくれたことが凄く印象に残っています。しっかりと感謝を伝える場がなかったので、嬉しかったです。とにかく料理が美味しい、プランナーさんのアイデア力素晴らしい、当日のスタッフのホスピタリティ最高!!何か準備で悩んだら絶対プランナーさんに相談するべきです!最善の答えを導き出してくれます!詳細を見る (784文字)
- 訪問 2022/01
- 投稿 2022/01/16
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 91~100名
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
会場も含めスタッフの方たちも対応が良い式場です。
真っ白の綺麗な円形型チャペルと外の長い階段がフラワーシャワーするのにピッタリでとてもいいなと思いました。披露宴会場が2カ所あって、イメージ的には白と茶色なのでどちらも会場づくりがしやすそうで雰囲気が良かったです。オリジナルメニューがあったりと自分達で決めれるようになっています。車の方もインターから近いですし電車の方も徒歩5分程なので交通面は良いと思います。スタッフの皆さんが優しく、結婚式を良いものにしてくれようと一緒になって考えてくれます。スタッフの方たちにご対応頂き、一緒になってよりいいプランを考えることができます。控室の方は広く式場内の設備もとても良かったです。チャペル、披露宴会場を実際に見た方がいいと思います。詳細を見る (312文字)
- 訪問 2021/12
- 投稿 2022/01/23
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
え、式場で焼き鳥が食べられるですって!?
参列者が円になって囲むように見ることができる。一歩外に出るとピザ窯やバーベキューセット?があり、食欲をそそる。コスト以上のサービスが返ってくるため、コストパフォーマンスがよい。美味しい。定番のものだけではなく、アレンジがあり、ニーズに対応している。ウェルカムビュッフェなどの種類も豊富。いろいろな場所から、いろいろな交通手段で向かうことができる。丁寧で親身。ユーモアもありながら、こちらの要望に真摯に応えてくれる。具体的な要望や質問を出すと、具体的に返ってくる。参加者に喜んでもらいたいという要望を叶えてくれる。したいことがわからない、したいことが多すぎてわからない、困ったときに質問できる頼れる人がいない…など、誰に対してもおすすめできる式場です。詳細を見る (325文字)
- 訪問 2021/12
- 投稿 2022/01/11
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
一生に一度の素敵な思い出が作れます!
白を基調とした丸い挙式会場です。横にも座席があり、近くで見守ってもらっている感じがして、よかったです。白くて可愛らしい会場です。階段、ガーデンからの入場もできます。白い会場なので、どの色にも合わせやすい会場でした。ゲストの方をおもてなししたかったので、料理の値段は上がりました。記録dvdを追加で頼んだので、その分が見積りに加わりました。dvdを頼む場合は著作権使用料が別途かかります。席次表はブック型にしたかったので、サービス分との差額の料金がかかりました。プチギフトを持ち込みました。装花料金はなるべく抑えたかったので、生花と造花の組み合わせを提案してもらいました。見学の際に試食をし、料理のおいしさにびっくりしました。ゲストの皆さんにもこの美味しい料理を食べてもらいたいと思い、マリーゴールド久留米さんを選びました。当日のゲストからも「料理おいしかったよ」と好評でした!西鉄久留米、jr久留米があり遠方から来る友人にはバスを手配しました。コロナ禍で、延期もあり、長い間お世話になりました。打ち合わせも毎回丁寧に対応していただき、感謝しています。スタッフの皆さんがとても親切です。ゲストからもスタッフさんの対応が良かったと好評でした。スタッフの方の対応が素晴らしいです。子どもがいても安心して結婚式ができます。やりたい演出ができます。コロナ禍の結婚式で大変でしたが、スタッフの方が全力でサポートしてくださいました。準備はコツコツやりましょう。詳細を見る (623文字)
- 訪問 2021/12
- 投稿 2022/01/15
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 81~90名
- 結婚式した披露宴
- 5.0
- 会場返信
結婚式場を探している方は是非マリーゴールド久留米さんへ!!
披露宴会場は2カ所あり、私たちは「クロト」を選びました。もう一つは白を基調とした可愛らしい会場でした。「クロト」は落ち着いた雰囲気でブラウンを基調とした会場です。和婚にも合いそうです。天井は高く、入って右側には大きな窓があります。窓の外はガーデンになっていて、緑を見ることができます。ガーデンでは、ビュッフェなどもできるとのこと。私たちは趣味であるキャンプグッズを展示させて頂きました。テント設営もさせて頂き満足です。私たちは別のところで家族のみの挙式をする予定だった為、マリーゴールドさんでは披露宴のみの契約をしました。契約時は1.5次会(会費制)という形で、料理もブュッフェスタイルにしておりました。しかし、契約した翌月から新型コロナウイルスが世界的に流行し、3度延期になりました。ビュッフェスタイルも感染予防対策としてテーブルでのコース料理に、会費制からご祝儀制へ変更し、引き出物や引き菓子も用意することに。招待人数も減らした為、最初の見積もりからかなり値上がりしました。ペーパーアイテム、プロフィールムービーは自作して持ち込みました。何度かゲストで伺ったことがありますが「料理が美味しい」という印象が強く残っていました。式場見学試食や、コース料理の試食もさせて頂きましたが「美味しい!」このひと言に尽きます。自信を持ってゲストを招待することができました。当日も沢山のゲストから「料理が今までで一番美味しかった」というお声を頂きました。久留米インターから近く、jr久留米大学駅前からも徒歩で行けます。式場すぐ近くには西鉄バスのバス停もあり。西鉄久留米駅からは車で10分程で到着できて、交通アクセスは便利だと思います。プランナーさんをはじめ、スタッフの方々はいつも笑顔で接して下さり、気持ちよく打ち合わせをすることができました。披露宴当日のスタッフさんも、若い方が多い印象でしたが、皆様テキパキと動かれており、接遇も良かったと思います。マリーゴールドさんは本当に料理が美味しいです!!そして、スタッフの皆様が本当にビックリするくらい親切です!!また、装花やブーケにはこだわりがありましたが、当日会場やブーケを見て鳥肌が立ちました、、、理想を超える会場コーディネートとブーケで、大大大満足!担当さんには感謝しかありません!料理長さん、パテシエさん、美容担当さん、司会者さん、音響さんとも事前に打ち合わせができるので、細かい要望などが伝えることができます。細かいこだわりがある方にはオススメな式場だと思います。可能な限り願いを叶えてくれる式場です。マリーゴールドさんの決め手は料理でした。しかし、料理以外も大満足でした!!新型コロナウイルス感染予防対策で、すごく大変できつい思いもしましたが、式場の協力もあり、無事に挙げることができました。感謝しかありません。これから、コロナ禍での結婚式は大変な思いをする事もあると思いますが、それ以上に素敵な思い出となりました。それは式場もしっかりと対策をして下さったからだと思います。不安なことがある際はまずは相談です。プランナーさんがしっかりと対応して下さります。詳細を見る (1302文字)



もっと見る- 訪問 2021/12
- 投稿 2022/01/10
- 訪問時 36歳
- ゲスト人数 41~50名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
素敵な式場
白を基調に清潔感あふれるチャペル私達は、冬に結婚式をあげて、茶色を基調としたあたたかみがある会場でした。よかった。料理は下げたくなかったけど、金額もあったので、それを相談したら、私たちの要望にきちんと応えてくれ、素敵な料理を提供してくれた。兄弟が式をあげていたので、兄弟割引を項目ごとにしてくれてよかった。私達の要望に応えてくれて、当日は皆とても美味しいと言ってくれてて満足してもらった。バス送迎もあるすごく親近感があり、打ち合わせ、式では楽しく過ごすことができた。ビッフェをしてくださって、みんな美味しいと言ってくれて、してよかったなと思いました。式をあげた友人、家族にきいて、自分たちにとって何が一番にとるかを考えてきめる。詳細を見る (314文字)
- 訪問 2021/12
- 投稿 2021/12/17
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 61~70名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
友人に勧めたい結婚式場です。
会場は丸く白色で統一されていて、清らかな雰囲気のある会場でした。白で統一され、広さも充分でした。内装が白いため、様々な装飾、装花を選んでも合いそうでした。衣装は本当に着たいものを選んだので、当初の見積りから金額が上がりました。特段想定外の出費はありませんでした。プチギフトを自作した為、見積金額よりは抑えることが出来ました。自分たちの好きなキャラクターのモチーフを料理に取り入れてくれるなど、美味しさはもちろんですが、見ていて楽しい料理を準備していただきました。久留米市の主要な駅から路線バスも通っており、バス停からも徒歩1分と、とてもアクセスが良かったです。久留米インターからも車で3分以内とアクセス良好でした。こちらの要望や、突然の変更にも丁寧に対応してくださいました。打ち合わせから挙式当日まで非常に信頼して進めることが出来ました。披露宴終了後にスタッフの方々全員でお祝い、記念撮影をしていただいたこと。アットホームな雰囲気とスタッフさんの丁寧な対応でここなら安心して式を挙げられると思い決めました。実際に結婚式をして、想像してた以上に満足です。特に担当プランナーさんの細やかなお気遣いには本当に感謝しています。結婚式の準備にあたっては、プランナーさんから沢山のアドバイスをいただけるのでそれに沿って進めていけば大丈夫だと思います。詳細を見る (569文字)
- 訪問 2021/12
- 投稿 2021/12/18
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 101名以上
ゲストの人数(12件)
| 人数 | % |
|---|---|
| 20名以下 | 0% |
| 21〜40名 | 17% |
| 41〜60名 | 17% |
| 61〜80名 | 17% |
| 81名以上 | 50% |
MARRYGOLD KURUME(マリーゴールド久留米)の結婚式のゲスト人数は、81名以上の規模が多いです。
結婚式の費用(12件)
| 金額 | % |
|---|---|
| 100万円以下 | 0% |
| 101〜200万円 | 17% |
| 201〜300万円 | 8% |
| 301〜400万円 | 50% |
| 401〜500万円 | 8% |
| 501〜600万円 | 17% |
| 601万円以上 | 0% |
MARRYGOLD KURUME(マリーゴールド久留米)の結婚式の費用は、301〜400万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 駐車場あり
- 宴会場の天井が高い
- フラワーシャワーができる
この会場のイメージ838人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学

おすすめ
1026日
目安:3時間00分
- 第1部10:00 - 13:00
- 他時間あり
現地開催【日曜BIG*180万特典】光・緑溢れる貸切邸宅×3万円ギフト贈呈
【久留米】地産地消×おもてなし試食体験!ふたりの『想いをカタチにする』スタッフと地産地消にこだわり、ふたりに合わせたフルオーダー料理は要注目!筑後エリアならではの旬食材や地元ワインもご用意。久留米・鳥栖・佐賀エリアからのアクセスも抜群!

1025土
目安:3時間00分
- 第1部10:00 - 13:00
- 他時間あり
現地開催\土曜SP*/最大200万BIG特典×花嫁体験×美食体験&3万ギフト
【当館人気No1フェア!】来年春の結婚式もご予約多数!口コミ◎の地産地消を追求した美食体験が叶う!感動挙式体験×光が降りそそぐテイスト異なる会場はふたり好みでセレクトして!繊細な見積り相談は「かなりわかりやすい」と好評!

1101土
目安:3時間00分
- 第1部10:00 - 13:00
- 他時間あり
現地開催\土曜SP*/最大200万BIG特典×花嫁体験×美食体験&3万ギフト
【当館人気No1フェア!】来年春の結婚式もご予約多数!口コミ◎の地産地消を追求した美食体験が叶う!感動挙式体験×光が降りそそぐテイスト異なる会場はふたり好みでセレクトして!繊細な見積り相談は「かなりわかりやすい」と好評!
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
#会場の魅力
春婚*プレミアム\最大200万円BIG特典/春の結婚式がまもなく完売!タイパ重視の方必見!
\最大200万円特典/★会場費50%OFF★トレンド衣裳最大優待★映像演出や送迎費など豪華特典付!【さらに1件目のご見学で】挙式料全額プレゼント!そして、2026年6月までの結婚式開催で10万円OFF
適用期間:2025/09/15 〜
基本情報
| 会場名 | MARRYGOLD KURUME(マリーゴールド久留米)(マリーゴールドクルメ) [公式サイト] |
|---|---|
| 会場住所 | 〒839-0842福岡県久留米市御井朝妻1-5-18結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
| アクセス | 久留米ICより車で3分 西鉄久留米駅より車で15分 JR久留米駅より車で20分 西鉄合川停留所より徒歩1分 |
|---|---|
| 最寄り駅 | JR久留米大学前駅 |
| 会場電話番号 | 0120-733-199無料 |
| 営業日時 | 11:00~19:00 / 毎週火曜日・水曜日定休日(祝祭日を除く) |
| 駐車場 | 無料 80台 |
| 送迎 | あり1時間圏内でしたら送迎2台までご対応させて頂きます |
| 挙式スタイル |
|
|---|---|
| 可能な演出 |
|
| おすすめ ポイント | ゲストの皆に見守られながら「ふたりらしい誓い」をたてられる円形チャペル。明るくオフホワイトで統一された空間はゲスト一人ひとりの顔がよく見え、天候にも左右されない。挙式ムービーで気持ちを伝えても◎ |
| 会場数・収容人数 | 2会場
|
|---|---|
| ガーデン演出 | 有り2つの会場に続くガーデンは、デザートビュッフェはもちろん、披露宴の中での演出にご利用頂けます |
| 二次会利用 | 利用可能状況により可能 |
| おすすめ ポイント | 最大の魅力はお二人の入場演出を最大限に引き出してくれる階段からのご入場
|
| 料理の種類 |
|
|---|---|
| アレルギー対応 | 有りアレルギーは完全対応いたしております。 |
| 事前試食 | 有り人気の料理はご見学の際に無料試食いただきます。料理長と実際に打合せさながらのお話しも可能! |
| おすすめポイント | おふたりのストーリーや「好き」なものなど想いをカタチにをコンセプトに料理で表現!ふたりの完全フルオーダーメニューや季節に合わせた食材を使用した料理はご両親様からも支持が高い!
|
| 付帯設備 |
|
|---|---|
| ドレスショップ |
|
| バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)はあるが、傾斜路や簡易スロープ、段差昇降機などの用意がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある詳しくはスタッフまでお問い合わせください。 挙式会場
多目的トイレ あり詳しくはスタッフまでお問い合わせください。個室
貸出備品
優先駐車場 会場専用の駐車場内に優先駐車場あり詳しくはスタッフまでお問い合わせください。資格取得スタッフ 詳しくはスタッフまでお問い合わせください。 |
| 持込可能なアイテム |
|
|---|---|
| 支払方法 |
|
| 支払い期日 |
|
| 宿泊情報 | 提携宿泊施設 | ||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 衣装レンタル | 自社施設
| ||||||||||||||||||
| 着付け・ヘアメイク | 自社施設
|

