
24ジャンルのランキングでTOP10入り
- 久留米・筑後(鳥栖含む) コストパフォーマンス評価1位
- 久留米・筑後(鳥栖含む) 宴会場の天井が高い1位
- 久留米・筑後(鳥栖含む) デザートビュッフェが人気1位
- 久留米・筑後(鳥栖含む) 総合ポイント2位
- 久留米・筑後(鳥栖含む) 披露宴会場の雰囲気2位
- 久留米・筑後(鳥栖含む) 挙式会場の雰囲気2位
- 久留米・筑後(鳥栖含む) 料理評価2位
- 久留米・筑後(鳥栖含む) ロケーション評価2位
- 久留米・筑後(鳥栖含む) スタッフ評価2位
- 久留米・筑後(鳥栖含む) お気に入り数2位
- 久留米・筑後(鳥栖含む) クチコミ件数2位
- 久留米・筑後(鳥栖含む) ゲストハウス2位
- 久留米・筑後(鳥栖含む) ガーデンあり2位
- 久留米・筑後(鳥栖含む) 窓がある宴会場3位
- 久留米・筑後(鳥栖含む) ナチュラル3位
- 久留米・筑後(鳥栖含む) 緑が見える宴会場4位
- 福岡県 コストパフォーマンス評価5位
- 福岡県 ゲストハウス7位
- 福岡県 デザートビュッフェが人気7位
- 福岡県 スタッフ評価8位
- 福岡県 宴会場の天井が高い8位
- 福岡県 総合ポイント9位
- 福岡県 料理評価10位
- 福岡県 ガーデンあり10位
MARRYGOLD KURUME(マリーゴールド久留米)の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
丸い円状のチャペルで全体が白く、明るく透明感があり...
【挙式会場】丸い円状のチャペルで全体が白く、明るく透明感がありとても好感がもてる素敵なところです。【披露宴会場】こちらも円柱の形をした場所で、白で統一しており、大きな鏡やミラー状の壁なのでとても明るく、ラセン階段と大きなシャンデリアがあるのでお城みたいでお姫様気分を味わえます。【料理】全体的にとてもおいしい!!洋食メインですが、ごはんものがお茶漬けでちょっと変わっていますが、逆にそれが新鮮で食べやすくみなさんにご満足して頂けました。デザートビュッフェも洋菓子メインで和菓子も取り入れてもらいご年配の方も楽しんで頂けました。【スタッフ】みなさん気さくな方ばかりで、誰に会っても名前を覚えて頂いててとてもうれしかったです。当日の対応もよくとってもよかったです。【ロケーション】高速のインターの近くなので、交通の便が大変いいです。ガーデンつきなので、開放感がありました。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】どんな要望にも応えて頂いて、とてもわがままをたくさん聞いていいただきました。【こんなカップルにオススメ!】お料理重視の方もちろん!!オリジナルウェディングを希望する方には大変おすすめです!!詳細を見る (514文字)
- 訪問 2010/06
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
新しい式場
職場の同僚の結婚式に出席しました。会場は結構広かったし、何よりもデザートバイキングもよかったですね。いつの間にか中庭にデザートが並んでいて、時間になったらそこにみんなで行って食べる、という感じでしたが天気も良かったので楽しめました。その他の料理もおいしかったし、スタッフの気配りも良かったと思いますよ。詳細を見る (151文字)
- 訪問 2010/05
- 投稿 2010/06/06
- 訪問時 34歳
- 参列した
- 3.4
- 会場返信
【挙式会場】 きれいで気品もあるが、天井が低く圧迫感が...
【挙式会場】きれいで気品もあるが、天井が低く圧迫感がある。センターに何もないので、すこし軽い感じがする。【披露宴会場】天井が高く、明るく、壁にもたくさんの装飾がほどこされ高級感に溢れすばらしい。大きな窓もうまく活用されていると思います。【料理】全体的においしく、またとりわけまずいものがなくよかった。【スタッフ】笑顔が足りないと感じたが、パンのおかわりなどは気軽に応じてくれた。披露宴のあとに新郎新婦にだけサプライズの祝福を行われたようで、新郎新婦がえらく感動していた。【ロケーション】建物や敷地内はきれいなのだが、立地場所はあまり景色のよいところではないので建物から出ると現実に戻されるのが残念。また車の場合、街から現地まで1つのルートしか、かつよく混む道路なのも残念でした。【オススメポイント】スタッフのうち何人が派遣等なのかわからないが、現地スタッフは対応が非常によいと、参加者から感想がありました。料理もおいしく適量で、残す人がほとんどいなかったのがよかったと思います。【こんなカップルにオススメ!】明るく高級感のある披露宴をリーズナブルに行いたいのならオススメします。ただ、遠方からの招待が多いのなら、もっと街中のほうが移動に便利かと思います。詳細を見る (527文字)
- 訪問 2010/05
- 投稿 2012/02/28
- 訪問時 35歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
友人の結婚式に参列するために行きました。【挙式会場】マリーゴ
友人の結婚式に参列するために行きました。【挙式会場】マリーゴールド久留米【披露宴会場】マリーゴールド久留米【料理】フランス料理でした。非常においしかったです。【スタッフ】食べれない料理があるので手を付けずに下げてもらおうとしたら、代わりの料理を持って来てくれるなど、非常に臨機応変な対応のできる方ばかりでした。【ロケーション】特に感想はありません。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】料理のおいしさと、スタッフの対応のよさは今までで一番でした。【こんなカップルにオススメ!】こだわりを持って式を挙げる方の希望をできる限り叶えようとしてくださる式場だと思いました。詳細を見る (286文字)
- 訪問 2010/04
- 投稿 2011/02/21
- 訪問時 34歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
【挙式会場】神前式の和式でした。比較的狭い会場でしたが...
【挙式会場】神前式の和式でした。比較的狭い会場でしたが、厳かな雰囲気があって良かったです。【披露宴会場】白と茶を基調とした会場でおしゃれでした。会場に螺旋階段もあり、余興や入場にも使用できます。天井も高く狭いという感じは受けませんでした。【料理】非常に美味しくいただきました。余興を行うと、冷めた料理を食べることもありますが、タイミングを考えて料理をだしてくれたので、温かい料理を食べることができました。【スタッフ】余興のことなど、ある程度のことなら受け入れてくれます。対応もすばらしく、アドバイスや相談にものってくれます。【ロケーション】街の中心部から少し離れているので、二次会場までが少し遠い。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】スタッフの教育と人材がすばらしい。【こんなカップルにオススメ!】20~35歳くらいまでのカップルにふさわしいと思う。詳細を見る (380文字)
- 訪問 2010/04
- 投稿 2012/07/20
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
【挙式会場】建物はわりと新しく、おしゃれでキレイだった...
【挙式会場】建物はわりと新しく、おしゃれでキレイだった。【披露宴会場】建物はわりと新しく、おしゃれでキレイだった。【料理】美味しいと評判で、評判通り美味しくて満足でした。【スタッフ】受け付けをしていたので、親切に、教えていただいた。待ち時間も、苦にならない感じでした。【ここが良かった!(式場のオススメポイント螺旋階段は、雰囲気がすごく良かったです。詳細を見る (175文字)
- 訪問 2010/03
- 投稿 2012/07/24
- 訪問時 24歳
- 参列した
- 3.2
- 会場返信
思ったより広い
外から見た感じより広かったです。式が始まるまでは喫茶店のようなフロアでドリンクサービスがありました。チャペルがもう少し広かったら嬉しいです。(友人の結婚式ではチャペルが狭かったのか、参列者が多かったのかは分かりませんが私は座れませんでした。)詳細を見る (121文字)
- 訪問 2010/03
- 投稿 2011/12/03
- 訪問時 21歳
- 参列した
- 2.4
- 会場返信
披露宴の料理はやっぱり大事だと思います。参加する人は新...
【料理】披露宴の料理はやっぱり大事だと思います。参加する人は新郎新婦の式をいろいろ評価するけど、お料理のほうも楽しみにしているに違いありません。私の結婚式はオーペンしたばっかりの結婚式場でした、とてもおいしかったって、友人や、親戚たちは、仲間の結婚式披露宴に参加するたびに思い出し、話してましたよ。だから、いくら高級のホテルでも、お料理をけちると、評価は下がります。詳細を見る (183文字)
- 訪問 2010/03
- 投稿 2011/03/30
- 訪問時 37歳
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
とてもきれいで、会場が広かったのが好みでした。
【挙式会場】きれいな式場が好きなカップルにオススメ。【披露宴会場】趣味があるカップルにオススメ。【スタッフ(サービス)】プランナーの対応がいまいちでした。。【料理】料理はおいしかったです。【コストパフォーマンス】貸切では安いほうだと思います。【ロケーション】いいと思います。【マタニティOR子連れサービス】ブランケットなどのサービスがよかったともいます。【その他】(控え室、化粧室、その他設備)化粧室がきれいで印象的でした。【ここが良かった!】立地がいいと思います。【こんなカップルにオススメ!】手作りが好きなアップルにオススメ。詳細を見る (265文字)
- 訪問 2010/03
- 投稿 2011/12/26
-

- 参列した
- 4.0
- 会場返信
友人の結婚式に参列しました。とにかくスタッフの対応がとてもい
友人の結婚式に参列しました。とにかくスタッフの対応がとてもいい会場です。妊婦にはクッションやひざ掛け、アルコールにかわるドリンクの用意がわざとらしくなく自然としてもらえました。たまたま具合の悪い友人がいたのですが、いろんなスタッフの方がちょこちょこ様子を見に来てくれて、さりげなくホットドリンクを持ってきてくれてとても好印象でした。詳細を見る (166文字)
- 訪問 2010/01
- 投稿 2011/02/20
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
小学校からの幼馴染の新婦友人として参列させていただきま...
小学校からの幼馴染の新婦友人として参列させていただきました。今までに4つの会場で式に参列させていただきましたが、その中で一番良かったです。【挙式会場】あまり記憶にありません。いたって普通の式場です。式後のブーケトスの際は建物に花嫁のドレスが映えて良かったです。【披露宴会場】広々としていて、会場内は西洋のお城の中のような雰囲気でした。会場内には螺旋上の階段が設けられていて、お色直し際その階段を使って入場した新郎新婦はロマンチックで素敵でした。日本だという事、平成だという事をれ忘れてしまいそうになるくらいのインパクトがありました。【料理】フランス料理のコースでした。オリジナリティもありすごく美味しかったです!パンなどは数種類あって、そのどれもが美味でした。又、ドリンクの種類の豊富さには感動しました。アルコールが苦手なので今までに出席した披露宴では決まってオレンジジュースかウーロン茶かコーラだったのですが、この会場ではノンアルコールのカクテルがたくさんあったので、お腹がタプタプになるまで何度も注文してしまいました。ドリンク名からは味の想像できないようなものばかりで、食事がより一層楽しめました。【スタッフ】皆さん笑顔が素敵で対応もとても丁寧。好印象でした。【ロケーション】JR利用の方は徒歩で行けますが、西鉄利用だとバスに乗る必要があります。私は後者だったので不便でした。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】・最高においしい料理・親切で丁寧なスタッフ【こんなカップルにオススメ!】ゲストハウス形式のゆったりとくつろげる会場・おいしい料理・最高の演出・素晴らしい接客ゲストに楽しんで貰いたいカップルには絶対お薦めです!詳細を見る (717文字)
- 訪問 2009/12
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 23歳
- 申込した
- 5.0
- 会場返信
【挙式会場】とてもシンプルですが、ごちゃごちゃして無く...
【挙式会場】とてもシンプルですが、ごちゃごちゃして無くてオシャレに感じました。【披露宴会場】2つありました。当日も同じ時間帯に式が同時に入っていてもゲストが合流する事が無いので間違える事も無く、プライバシーの心配もありません。【料理】料理は美味しいと評判だったので選ぶ一番のポイントでした。実際に出席頂いた方の評価も高評価で、全て美味しかったです。打ち合わせでも1人1人の好みや、苦手な物を事前に聞いて変更していったりと、とても細かく決めていくので大半の方に満足して頂けるかと思います。【スタッフ】スタッフの方も皆さんとても親切で教育もきちんと届いていました。すばやく対応して頂けるので全て安心して任せることができました。【ロケーション】ロケーションはあまり良いとは言えませんが、バスなど公共機関も充実しているので不便ではありません。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】やはり、料理です。本当に美味しかったです。お料理の見た目もキレイでお洒落でしたが、とても食べやすい物ばかりで大満足でした。【こんなカップルにオススメ!】比較的若い方にオススメです。アットホームなこじんまりとした式がしたい方はぜひオススメしたいです。詳細を見る (515文字)
- 訪問 2009/12
- 投稿 2012/07/26
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
明るい雰囲気のステキな会場で、天気が良かったこともあり...
明るい雰囲気のステキな会場で、天気が良かったこともあり、印象に残っている。周辺の景色との落差が大きく、周辺の景色ももう少しステキならもっといいのになとちょっと思った。スタッフの心配りが行き届いていてとても良かった。フリードリンクのノンアルコールが充実しているのがとても良かった。オリジナルのものもあり、ありきたりでないし、女性など、アルコールを飲めない人に大好評であった。詳細を見る (186文字)
- 訪問 2009/11
- 投稿 2012/07/26
- 訪問時 33歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
新婦の友人として参列しました。当時3ヶ月後に自分が結婚...
新婦の友人として参列しました。当時3ヶ月後に自分が結婚式を控えていて、すごく細かくチェックしてしまいました。披露宴会場初めてでした!丸い会場!!そして壁は真っ白。純白ドレスが、とても晴れます。階段からの登場はまさにお姫様!憧れました。料理新郎新婦の意向が取り入れられていて、式場との一体感を感じられました。パンは特においしかったです。スタッフ配膳が、とてもスマートでよく教育されていました。こんなカップルにオススメとにかく会場の雰囲気は最高です!おしゃれな式をあげたいかたい方は是非!新郎新婦のオリジナリティがよく出ていて、どんな夢でも叶えてくれる会場なのでは!?と思います。詳細を見る (288文字)
- 訪問 2009/11
- 投稿 2012/02/29
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
高校時代の新婦の友人として参列させていただきました。白...
高校時代の新婦の友人として参列させていただきました。【挙式会場】白を基調とした神秘的な会場でした。参列席が両脇にありましたので、みやすかったです。【披露宴会場】それほど広い会場ではありませんが、白壁にらせん階段がオシャレで清潔感のある内装でした。その中でもシャンデリアが素敵でした。【料理】料理はフランス料理で、見た目、味、どちらも良かったです。【スタッフ】とても対応がよく、こちらが注文しても笑顔で応対して下さりとても気持ちが良かったです。【ロケーション】久留米インターから5分程でした。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】オシャレな内装料理がおいしいスタッフの対応が良い【こんなカップルにオススメ!】親族、友人達と一緒に楽しめる結婚式をあげたい方にはおすすめです。詳細を見る (342文字)
- 訪問 2009/10
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
【挙式会場】 白を基調としたチャペルでした。壁には水の滝(
【挙式会場】白を基調としたチャペルでした。壁には水の滝(?)のようなものがあり、天井も高く素敵な雰囲気でした。【披露宴会場】明るくて広くて豪華な印象でした。窓からは庭も見えて開放感がありました。壁にはカーブになった階段があり、新郎新婦の入場にも使われました。こちらも天井が高くて閉塞感はありませんでした。【料理】料理はとっても美味しかったです。前菜のマリネが特に美味しかった。メインのお肉も良かったです。量が多かったのでおなかがいっぱいになりました。細かいメニューは覚えていませんが、美味しかったのは覚えています。【スタッフ】対応はまあまあ良かったです。式場が出来て新しかったためか少しおぼつかないところもあったように感じます。サービスを行うものとしての振る舞いはいまいちでした。バイトのような人もいました。【ロケーション】式場の雰囲気は良いのですが、立地が良くありません。かなり混む道路に面しているので、渋滞はするし、入りにくいです。遅刻しそうになりはらはらする人もいるだろうと思いました。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】料理が美味しい。式場もチャペルも良いです。演出の面でもカップルの希望をかなえてくれるのではないでしょうか。会場が1つしかないので、他の結婚式と鉢合わせしないのも良い点だと思います。【こんなカップルにオススメ!】こだわりのあるカップルには向いていると思います。とことんこだわれるのでは・・・。会場もおしゃれですので演出も色々出来ると思います。詳細を見る (659文字)
- 訪問 2009/10
- 投稿 2011/02/19
- 訪問時 27歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
数件下見をしたなかで一番対応が良く、今まで出席した会場...
数件下見をしたなかで一番対応が良く、今まで出席した会場の中でも一番料理に感動したので、こちらで結婚式をあげることになりました。*挙式会場バージンロードの両脇とさらに円形になった会場の作りを活かして、その周りからもどの席からも新郎新婦が見れる作りに感動しました。*披露宴会場白を基調とした会場は天井も広く、二階からも入場して降りてこられるようになっていました。とても広い空間なので、テーブルの数が多くても狭さは全く感じません。*料理季節の食材を存分に使っていただいた料理は、子供から大人まで満足してもらえました。焼きたてのパンも種類豊富でおいしかったです。*スタッフ担当の人の人柄、対応の仕方を見て、この人に頼みたいと思ったので契約したくらいです。担当の人以外もちゃんと私たちの顔名前を覚えていただき、打ち合わせに行きやすい環境作りもして頂いていました。披露宴の中でのサプライズの提案にも一緒になって楽しんで対応していただきました。*こんなカップルにおススメ式の準備で何をしたらいいか全くわからない人も、こんな面白い楽しい結婚式をしたいと案がいっぱいある人もどんな人にでもわかりやすく、丁寧に、一緒になって結婚式を作り上げてくれるところです。さらに料理が今まで出席した中で一番おいしかったです。結婚式の内容を充実させたい人や料理重視のカップルにはおススメです。詳細を見る (579文字)
- 訪問 2009/07
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
建物のキレイさと演出はすごく良いと思った
【挙式会場について】初めていったのですが、外観と比べると少し式場が地味に感じました。【披露宴会場について】まず高そうだなとゆうイメージで、建ったばかりだからかすごく綺麗でしたが、披露宴会場へ入るまでの待ち時間の間の待つ場所が少し狭くて残念でしたが、ドリンク(カクテル)など飲めたのはありがたかった【演出について】全てにおいてお金がかかってるなぁと思いました。エンディングの時に、挙式から披露宴のダイジェスト映像と出席者の名前が流れたのはすごく印象的でした!【スタッフ(サービス)について】あまり覚えていないが飲み物など間違えたりが多かった。【料理について】見た目も綺麗でおいしかったです【ロケーションについて】【マタニティOR子連れサービスについて】子連れがいなかったのであまりきにならなかった。【式場のオススメポイント】【こんなカップルにオススメ!】詳細を見る (376文字)
- 訪問 2009/07
- 投稿 2011/12/26
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
豪華な印象
建物自体はモダンな印象を受けました。披露宴会場は開放的で、キャンドルが壁に沢山飾られていて素敵でした。お料理も大変美味しく美味しくいただけました。スタッフさんは大変気配りがあり助かりました。初めて行かせて頂いた会場でしたが、ふたりの存在感が一層強まり良かったと思います。詳細を見る (135文字)
- 訪問 2009/06
- 投稿 2010/10/14
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
光と緑・・・自然が感じられる結婚式場です
自然の光と透明感あふれるチャペルが印象的、街中なのに緑に囲まれて森の中にいるような感覚を覚えた結婚式場です。庭に出てケーキバイキングというのも楽しかったです(5月というのもあり暑いし紫外線も気になり長居しませんでしたが)。また、料理の得意な花嫁が手作りケーキでおもてなしをしており、きっと理想をかなえられる融通のきく式場なんだなと思いました。詳細を見る (171文字)
- 訪問 2009/05
- 投稿 2011/09/05
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
マリーゴールド
すごく綺麗で大満足でした♪料理もですしスタッフさんも丁寧で横で待っているときにちゃんと真剣でそうゆうところもいいなぁ〜っとゆう印象でした!清潔感もあり、私はとても気に入りました!あげるならここも候補のうちです(笑)詳細を見る (107文字)
- 訪問 2009/04
- 投稿 2011/07/28
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
参列者は一段低い位置に座席があるために新郎新婦の表情な...
【挙式会場】参列者は一段低い位置に座席があるために新郎新婦の表情などもよく見えて全体も明るく気持ちの良い会場でした【披露宴会場】明るすぎず暗すぎずお料理が美味しく見える程度の照明でスタッフの方達の気も効いて楽しく過ごせました【料理】味付けなどは濃い味でなく最後の料理まで完食できる量でなかなかグッド【スタッフ】若い方ばかりでしたが色んなシーンで機転を利かせて動いていて好感が持てました【ロケーション】敷地内は洋風庭園しつらえで良い感じなのですが外が交通量の激しい場所で出た途端に現実に引き戻されるのが残念です【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】カジュアルでかしこまらずに良い感じです【こんなカップルにオススメ!】やはり若い方が最適だと思います詳細を見る (326文字)
- 訪問 2009/04
- 投稿 2011/03/30
- 訪問時 41歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.0
- 会場返信
【挙式会場】バージンロードが長いわけではないけど、一体感のあ
【挙式会場】バージンロードが長いわけではないけど、一体感のあるアットホームな挙式が行えました。白を基調とした、明るい会場が良かったです。【披露宴会場】モダンなおしゃれなイメージの会場。【料理】とにかく美味しい!温かい料理を出していただき、ゲストに一番好評でした。一番チープなプランでも十分に満足できます。【スタッフ】とにかくみんな気が利くスタッフで私のわがままも聞いてくださったり、ペーパーアイテムのアドバイスをくださったり本当に感謝です。後日親戚の式で参列したとき皆さんに声をかけていただき非常に嬉しかったです。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】他の式のゲストと鉢合わせすることがないのがよかったです。【こんなカップルにオススメ!】アットホームでゲストに喜んでもらいたい挙式をしたいカップルには満足していただける式場だと思います。詳細を見る (372文字)
- 訪問 2009/03
- 投稿 2011/02/19
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
式を挙げようとして色々な式場をみてまわっていました。挙...
式を挙げようとして色々な式場をみてまわっていました。挙式会場、披露宴会場、待合室の家具、すべてにおいて惹かれるものがありました。そして、スタッフなんですがすごく気さくでかた苦しくなくそれが一番他の式場と違うとこでした。やっぱりスタッフが若いと活気があっていいですね。ヘアメイクなどイロイロな式場は待ち込みできませんがこちらは担当の方ががんばって上と交渉していただき友達のメークさんに入ってもらうことができました。詳細を見る (206文字)
- 訪問 2009/03
- 投稿 2011/03/30
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
とにかくスタッフの対応がいいと思う。
【挙式会場について】夕方の挙式・披露宴で、天気も良く式場の昼の雰囲気と夜の雰囲気が味わえた。夜はライトアップされて、とてもキレイだった。挙式会場は、和装にあった式場だったが、中に入れる人数が限られていて、もう少し広かったらよかったな、と思った。【披露宴会場について】披露宴会場は、2つあるうちのタレイアという白を基調とした会場で、会場自体が丸くておしゃれな会場だった。会場自体が白いので、新郎新婦の衣装も映えてキレイだった。招待客の人数が多くて、テーブルとテーブルの間隔が狭かった…。【演出について】会場の中に階段があり、そこからの入場と、外に庭があったので、庭からの入場があってよかった。庭からの入場では、日も暮れていて花火の演出もあり、モチベーションがあがる入場だった。【スタッフ(サービス)について】打ち合わせに行ったとき、自分の担当でないスタッフさんも、笑顔で挨拶してくれたり、印象のいい感じでした。料理を残していると「お口に合わなかったでしょうか?」と声掛けしてくれ「食べれないので」と言うと「他の物をお持ちしましょうか?」と言ってもらいました。丁寧なサービスだと思いました。【料理について】見た事のないようなキレイな料理でした。パンはおかわり自由で焼きたてを持ってきてくれるのも感動しました。美味しい料理でした。【ロケーションについて】道路沿いにある式場でしたが、車の騒音はそんなに気にならなかったです。緑に囲まれているので、気持ちよかったです。【マタニティOR子連れサービスについて】マタニティの方には、椅子の後ろにクッションを置いてくれたら、もっと良かったかな。小さい子供がいても、きちんと授乳室があるのでいいと思う。【式場のオススメポイント】とにかくキレイでおしゃれ☆スタッフさんの嫌な慣れ慣れしさで接するのではない所がいい。【こんなカップルにオススメ!】親しい身内だけの結婚式なら、充分すぎるほどのおもてなしをしてもらえると思う。いろんな演出をしたいカップルは、満足できる演出が出来ると思う。詳細を見る (856文字)
- 訪問 2009/03
- 投稿 2011/12/27
- 結婚式した
- 4.2
- 会場返信
一生に一度の場に最適
雰囲気が良い結婚式場です。具体的にはスタッフへの教育がしっかりされていて、私達・親族・友人・会社の同僚や上司にしっかりと気を配っていただき、みんなから良い式だったよと言われました。私は転勤族ですが自分たちのこどもが結婚する際は使うように推薦します。詳細を見る (124文字)
- 訪問 2009/02
- 投稿 2011/10/20
- 訪問時 31歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.0
- 会場返信
2009年3月に挙式&披露宴をしました。【挙式会場】チャペル
2009年3月に挙式&披露宴をしました。【挙式会場】チャペルは真っ白で円形。天井は低く、バージンロードは緩やかな階段状になっています。あまり円形のチャペルってないと思うので逆に惹かれました。【披露宴会場】真っ白な円形な明るい会場と、ブラウンが基調のシックな会場の2つがあります。シックな方で披露宴をしたのですが、最初のイメージ通り落ち着いた大人っぽい披露宴をすることができました。晴れていれば庭にも出ることができます。(披露宴の入退場・デザートビュッフェなど)白い方の会場は庭なし。【料理】新郎新婦は当日食べれないことが多いとのことで、事前に試食を兼ねてフルコースを食べれます。デザートビュッフェは見た目にも可愛くて友人たちにも大好評でした。【スタッフ】みなさん親切でとってもフレンドリーな方達でした。【ロケーション】会場の目の前が国道で、あまり式場自体広くないので…良い!とは言えないかも。シックな方の会場は奥の方だったので特に悪かったところもありませんでした。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】スタッフの方がとってもいい。会場は2つともモダンで、装花次第でイメージがだいぶ変わる。料理がおいしい。会場がおしゃれ。【こんなカップルにオススメ!】普通の披露宴会場じゃつまらないと思っている方におすすめ。普通の披露宴もおしゃれな雰囲気になります。詳細を見る (578文字)
- 訪問 2008/08
- 投稿 2011/02/20
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
元・会社の同僚で現在は友人関係である、新婦友人として参...
元・会社の同僚で現在は友人関係である、新婦友人として参列しました。最近、出席した唯一の結婚式&披露宴でした。【挙式会場】モダンなデザインで、「教会」という感じでは無く、「小ホールの一室」という感じでした。白を基調とした明るい雰囲気でした。【披露宴会場】天井が高く、中庭にも出れるようになっていて、狭いけど、広く感じられる空間に設計されていました。他の披露宴の人達と顔をあわせることの無いような作りにもなっていたので、貸切のような気分を味わうコトができました。【料理】コース料理で、洋食がメインでしたが「お箸」でも食べれるようでした。味は美味しく、パンも焼きたてで食べ放題でした。【スタッフ】若い人が多かったようですが、きちんと教育されていて、小さな子供連れの人にも気配りができていました。【ロケーション】駅からは、遠かったのですが、高速道路のインターチェンジのすぐそばだったので、車で来る人には便利だと思います。土地柄、車社会の所なので、駅から遠いというのは、あまり「デメリット」では無いと思います。(それが、当たり前なので)駐車場も広くて、ちゃんと専用の誘導の係員もいたので(どこかの警備会社に委託…と言うのではなく、スタッフの一員なので、教育もされていました。)、駐車場での混雑はありませんでした。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】スタッフの対応が良かった。中庭での写真撮影などもできるので良かった。【こんなカップルにオススメ!】若くて、人前結婚式などがしたい人に良いと思います。宗教色(神前とか関係ないので)もないので、アットホームな式ができると思います。詳細を見る (687文字)
- 訪問 2008/05
- 投稿 2011/03/30
- 訪問時 38歳
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
天気も良く、屋外でのお披露目はとてもよかった。自分もこ...
天気も良く、屋外でのお披露目はとてもよかった。自分もこういうところで式を挙げたかったなと思った。ただ、関係者のスピーチが長すぎて退屈だった。その際の、スタッフのあわて方が、手に取るように見えた。こういうときこそ、落ち着いて対応できるだけの技量が必要だと思うが、それは感じられなかった。しかし、全体的にいい結婚披露宴だった。詳細を見る (161文字)
- 訪問 2008/04
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 36歳
ゲストの人数(12件)
| 人数 | % |
|---|---|
| 20名以下 | 0% |
| 21〜40名 | 17% |
| 41〜60名 | 17% |
| 61〜80名 | 17% |
| 81名以上 | 50% |
MARRYGOLD KURUME(マリーゴールド久留米)の結婚式のゲスト人数は、81名以上の規模が多いです。
結婚式の費用(12件)
| 金額 | % |
|---|---|
| 100万円以下 | 0% |
| 101〜200万円 | 17% |
| 201〜300万円 | 8% |
| 301〜400万円 | 50% |
| 401〜500万円 | 8% |
| 501〜600万円 | 17% |
| 601万円以上 | 0% |
MARRYGOLD KURUME(マリーゴールド久留米)の結婚式の費用は、301〜400万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 駐車場あり
- 宴会場の天井が高い
- フラワーシャワーができる
この会場のイメージ838人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学

おすすめ
1102日
目安:3時間00分
- 第1部10:00 - 13:00
- 他時間あり
現地開催【日曜BIG*180万特典】光・緑溢れる貸切邸宅×3万円ギフト贈呈
【久留米】地産地消×おもてなし試食体験!ふたりの『想いをカタチにする』スタッフと地産地消にこだわり、ふたりに合わせたフルオーダー料理は要注目!筑後エリアならではの旬食材や地元ワインもご用意。久留米・鳥栖・佐賀エリアからのアクセスも抜群!

1101土
目安:3時間00分
- 第1部10:00 - 13:00
- 他時間あり
現地開催\土曜SP*/最大200万BIG特典×花嫁体験×美食体験&3万ギフト
【当館人気No1フェア!】来年春の結婚式もご予約多数!口コミ◎の地産地消を追求した美食体験が叶う!感動挙式体験×光が降りそそぐテイスト異なる会場はふたり好みでセレクトして!繊細な見積り相談は「かなりわかりやすい」と好評!

1103月
目安:3時間00分
- 第1部10:00 - 13:00
- 他時間あり
現地開催【料理重視派必見】美食フレンチ×選べる2会場演出体験
《豪華食材を無料で試食》見上げれば青空だけの緑に囲まれた一軒家を貸切り!地産地消食材に豪華食材をプラスした絶品試食&憧れ花嫁体験など、当日をまるごと体験できる相談会。繊細な見積もり相談など、初めてのご見学にもオススメのフェア♪
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
#会場の魅力
春婚*プレミアム\最大200万円BIG特典/春の結婚式がまもなく完売!タイパ重視の方必見!
\最大200万円特典/★会場費50%OFF★トレンド衣裳最大優待★映像演出や送迎費など豪華特典付!【さらに1件目のご見学で】挙式料全額プレゼント!そして、2026年6月までの結婚式開催で10万円OFF
適用期間:2025/09/15 〜
基本情報
| 会場名 | MARRYGOLD KURUME(マリーゴールド久留米)(マリーゴールドクルメ) [公式サイト] |
|---|---|
| 会場住所 | 〒839-0842福岡県久留米市御井朝妻1-5-18結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
| アクセス | 久留米ICより車で3分 西鉄久留米駅より車で15分 JR久留米駅より車で20分 西鉄合川停留所より徒歩1分 |
|---|---|
| 最寄り駅 | JR久留米大学前駅 |
| 会場電話番号 | 0120-733-199無料 |
| 営業日時 | 11:00~19:00 / 毎週火曜日・水曜日定休日(祝祭日を除く) |
| 駐車場 | 無料 80台 |
| 送迎 | あり1時間圏内でしたら送迎2台までご対応させて頂きます |
| 挙式スタイル |
|
|---|---|
| 可能な演出 |
|
| おすすめ ポイント | ゲストの皆に見守られながら「ふたりらしい誓い」をたてられる円形チャペル。明るくオフホワイトで統一された空間はゲスト一人ひとりの顔がよく見え、天候にも左右されない。挙式ムービーで気持ちを伝えても◎ |
| 会場数・収容人数 | 2会場
|
|---|---|
| ガーデン演出 | 有り2つの会場に続くガーデンは、デザートビュッフェはもちろん、披露宴の中での演出にご利用頂けます |
| 二次会利用 | 利用可能状況により可能 |
| おすすめ ポイント | 最大の魅力はお二人の入場演出を最大限に引き出してくれる階段からのご入場
|
| 料理の種類 |
|
|---|---|
| アレルギー対応 | 有りアレルギーは完全対応いたしております。 |
| 事前試食 | 有り人気の料理はご見学の際に無料試食いただきます。料理長と実際に打合せさながらのお話しも可能! |
| おすすめポイント | おふたりのストーリーや「好き」なものなど想いをカタチにをコンセプトに料理で表現!ふたりの完全フルオーダーメニューや季節に合わせた食材を使用した料理はご両親様からも支持が高い!
|
| 付帯設備 |
|
|---|---|
| ドレスショップ |
|
| バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)はあるが、傾斜路や簡易スロープ、段差昇降機などの用意がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある詳しくはスタッフまでお問い合わせください。 挙式会場
多目的トイレ あり詳しくはスタッフまでお問い合わせください。個室
貸出備品
優先駐車場 会場専用の駐車場内に優先駐車場あり詳しくはスタッフまでお問い合わせください。資格取得スタッフ 詳しくはスタッフまでお問い合わせください。 |
| 持込可能なアイテム |
|
|---|---|
| 支払方法 |
|
| 支払い期日 |
|
| 宿泊情報 | 提携宿泊施設 | ||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 衣装レンタル | 自社施設
| ||||||||||||||||||
| 着付け・ヘアメイク | 自社施設
|

