
24ジャンルのランキングでTOP10入り
- 久留米・筑後(鳥栖含む) コストパフォーマンス評価1位
- 久留米・筑後(鳥栖含む) 宴会場の天井が高い1位
- 久留米・筑後(鳥栖含む) デザートビュッフェが人気1位
- 久留米・筑後(鳥栖含む) 総合ポイント2位
- 久留米・筑後(鳥栖含む) 披露宴会場の雰囲気2位
- 久留米・筑後(鳥栖含む) 挙式会場の雰囲気2位
- 久留米・筑後(鳥栖含む) 料理評価2位
- 久留米・筑後(鳥栖含む) ロケーション評価2位
- 久留米・筑後(鳥栖含む) スタッフ評価2位
- 久留米・筑後(鳥栖含む) お気に入り数2位
- 久留米・筑後(鳥栖含む) クチコミ件数2位
- 久留米・筑後(鳥栖含む) ゲストハウス2位
- 久留米・筑後(鳥栖含む) ガーデンあり2位
- 久留米・筑後(鳥栖含む) 窓がある宴会場3位
- 久留米・筑後(鳥栖含む) ナチュラル3位
- 久留米・筑後(鳥栖含む) 緑が見える宴会場4位
- 福岡県 コストパフォーマンス評価5位
- 福岡県 ゲストハウス7位
- 福岡県 デザートビュッフェが人気7位
- 福岡県 スタッフ評価8位
- 福岡県 宴会場の天井が高い8位
- 福岡県 総合ポイント9位
- 福岡県 料理評価10位
- 福岡県 ガーデンあり10位
MARRYGOLD KURUME(マリーゴールド久留米)の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 申込した
- 4.5
- 会場返信
素敵な空間
チャペルの雰囲気も素敵でしたが、円形で珍しくとても素敵でした。室内にきちんとした神殿があるのは珍しいなと思いました。披露宴会場が2つあり、白で統一された会場とブラウン系で統一された会場でした。どちらの会場も天井が高く、空間がとても広く感じました。雰囲気が全然違ってどちらも素敵でした。車で来るには駐車場も広く、公共交通機関を利用する場合でも近くにバス停もあるし、送迎をお願いすることもできるので便利だと思います。式場周りには緑もあり、会場内から緑が見えるので素敵でした。披露宴会場の雰囲気、天井が高かったこと、チャペル円形だったことも珍しかったです。神殿も素敵でした。披露宴会場が2つありますが、どちらもガラッと雰囲気が違うので、どんな式にしたいか決めてない方も雰囲気から膨らむイメージがたくさんあると思います。詳細を見る (356文字)
- 訪問 2024/11
- 投稿 2024/11/03
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
チャペルが素敵で、お料理が美味しい結婚式場
白を貴重としたチャペルです。円形でかわいいです。新郎新婦入場のまえに両親への感謝を込めたプロフィールムービーを流すことができます。2会場あり、どちらも天井が高く階段があります。1つはウッド調でナチュラルな感じです。もう一つは白が貴重で高級感があります。どちらも素敵でした。一軒目の見学、当日に決めたこともあり、割引特典は多かったです。とっても美味しいです!焼き鳥やラーメンなど久留米の名物をおしゃれにアレンジしたお料理もありますドリンクメニューも豊富です。久留米インターからは近いです。久留米駅からは少し距離がありますが、送迎バスをだせます。みなさん素敵です。料理が美味しい!スタッフがみなさん優しい!チャペルが可愛い!久留米で結婚式場を探している方にはとてもおすすめです。詳細を見る (337文字)



もっと見る- 訪問 2024/10
- 投稿 2024/10/10
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 81~90名(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
要望が叶う結婚式になりそう!
チャペルが白で統一されていて綺麗で清潔感あって、直感でここで式を挙げたいと思いました。特にムービーが流すことができるのでそこに魅力を感じて、決めました。披露宴会場は高さがあり、清潔感があって、鏡もたくさんついてるので、自分の姿を見る瞬間があるのはとてもよかったです。季節に沿った料理を出してくれるところに魅力を感じました。それに、みんなが楽しめて、お酒に合う焼き鳥ビュッフェに惹かれて決めました。みんなが車で来れるような場所で、式場まで行きやすいです。自分たちがなかなか決めきれずにいても何一つ嫌な顔せず、私たちのペースに合わせて一緒に決めてくださったり、いろんな提案をしてくださったので、凄くいい気持ちで相談できました。スタッフさんの対応が良かったのでそれも決めた理由です。女性の控え室が広く、鏡も大きいので充実してるなという感じでした。こだわりが全く無い人でも相談しているうちにやりたいことが見つかるので、どんなカップルでも合いそう。詳細を見る (419文字)



もっと見る- 訪問 2024/09
- 投稿 2024/10/24
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
ホスピタリティに溢れている印象です
チャペルは円形で全体的に白ベースの造りになっていました。窓がないため、真っ暗にすることも出来、入場時は厳かな雰囲気で進めることもできると、スタッフの方が照明を再現してくださいました。暗くした所から明るくする際にの段々と照明がついていく所がオレンジ味のある暖かな雰囲気から明るくなるといったすごく素敵な雰囲気となっていました。また天井にはシャンデリアがあり綺麗でした。参列者席に関しては、2段になっており、両親が座る席も比較的近くにあるため安心感があり、参列者の皆さまに見守られながら挙式をすることができるかなとも思います。挙式でもムービーを流すことができるとの事で、映像を見せていただき挙式に対してのイメージを想像できるよう体験させていただきました。披露宴会場は2会場あり、ブラウン基調の会場と白基調の会場どちらも見学させていただきました。ブラウン基調の会場は全体的に四角く、階段もありました。雰囲気はシックな雰囲気で大人な感じがしました。ホワイト基調の会場は円形の会場になっていて、階段もあり可愛らしい感じでした。鏡が設置してあり、披露宴時に階段から降りてくる際は自分たちの姿を見ることもできるとお話を聞いて、印象に残りました。どちらの会場もバーカウンターが設置してありました。個人的には白基調の会場がイメージにあっており、この会場で披露宴を行いたい、素敵な会場だと感じました。会場全てにおいて、綺麗で清掃が行き届いており、お手洗いの床がピカピカで綺麗だったことも印象的です地産地消にこだわり、久留米で挙式をあげる意味を感じるお料理のメニューとなっており、地元愛の強い久留米出身の主人も満足しておりました。パルミジャーノのリゾットにつくねがのっていたお料理はビックリしましたがすごく美味しかったです。その他の出てきたお料理も、他式場の見学で試食を行った時よりも段違いに美味しく、ドリンクもお料理の邪魔をしない爽やかな味で大満足でした。ジンジャエールも試飲させて頂いたのですが、今まで飲んだジンジャエールの中で1番好みのジンジャエールで大好きでした。挙式をあげる際も料理長と打ち合わせをしながら当日のメニューを決めることも出来るとの事で自分達らしい式ができわくわくすることが出来ると思います。式場は久留米インターから近く、駐車場も広くとってあるため、遠方からでも車での来訪は比較的便利だとおもいます。ただ式場前の道が片側一車線で時間帯によっては混むのかなとおもいます。また他社式場が車屋さんを挟んでお隣合っているため、間違えてしまうかもしれませんが、インター側から見ると手前側にマリーゴールドがあります。主要駅から少し離れているため、電車での来場は少し大変かもしれません。式場周りの景色としては目の前にバス停とlixilのショールームがあり、車通りが多い割には会場に入ると静かで騒音等も気になりませんでした。式場内はたくさんの木や植物があり、自然を感じられ、優しい雰囲気の環境となっていました。ゼロから分からないところを教えてもらえた。初で何を聞いていいかも分からないのを感じてたくさんの話をしてもらえて良かった。とても丁寧で柔らかな印象のスタッフの皆様とても素敵な方たちばかりでした。マリーゴールドの1番よかった、おすすめできるポイントは何より料理とスタッフの方のホスピタリティ溢れる対応でした。式をあげる上で料理と式場の明るさ、ドレスと考えていましたが、料理だけでもここの式場で式を上げたいと思えるくらいとても美味しく、地元愛に溢れるメニューとなっていました。スタッフの方のお気遣いから好きな食べ物飲み物等好みにあったお料理の試食をさせて頂き、細かな所までお気遣い頂きながら不安なく式場見学を行うことが出来ました。控え室も大きな鏡が設置してあり、スッキリ綺麗な控え室となっていました。この会場で挙式を行いたいと思い最終的にマリーゴールドに決めました。これからよろしくお願いいたします。挙式場に窓がないため、明るさ等が気になるてんと思いますが、照明操作等を見せていただけたため、スタッフの方にお声掛けしてみるのもいいと思います。また披露宴会場も2会場あり、それぞれ雰囲気がまったく違う会場となっているため、好みに合わせて見学するのもいいと思います。スタッフの皆さま丁寧な方々でしたので、気になった点や疑問不安点等なんでも質問しても、全て答えていただけるとおもいます。久留米が好きな地元愛の強い方にはおすすめできる、コンセプトの式があげれる式場になっていると思います。地元愛の強い方、お料理にこだわりたい人、また100名以上の参列者を予定している方は是非見学していただきたい素敵な式場です。詳細を見る (1945文字)



もっと見る- 訪問 2024/09
- 投稿 2024/09/24
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 101名以上(予定)
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
誰にでも合う!
凄くおしゃれで雰囲気も良い!ムービー映像も見れて挙式場の中では一番いいとおもう!モダンな感じと披露宴会場と洋風でキラキラした披露宴会場ふたつから選べるらしく、誰でも合いそうと思います!結婚式当日のムービーなども見れてイメージもつきます!凄くいいと思います!食べなくてもおいしいと感じる見た目!食べても勿論さいこうです!式場までのアクセスは抜群によく凄くオススメだとおもいます!景色などはあまり期待しないほうが良いと思いますwスタッフさんの印象は抜群にいいとおもいます!凄く丁寧でいい時間を過ごせるとおもいます!交通の利便性や挙式場や披露宴会場の充実した設備。オールマイティで誰にでもあう結婚式場と思います!詳細を見る (303文字)
- 訪問 2024/09
- 投稿 2024/09/20
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
こちらで結婚式を挙げれて良かったです^^
円形で、白を基調とされており、とても神秘的な雰囲気です。バージンロードはそこまで長くはありません。2つ会場がある中の、私はタレイアを選びました。タレイアは白を基調としてあり、円形で、天井に鏡やシャンデリアがあり、とても清潔感のある綺麗な会場です!入場口はどちらの会場も、ガーデン・扉・階段がありました。料理はどのゲストにも満足してもらえる、美味しいものを取り入れたかったのでこだわりました。プロフィールムービーはブライダルフェアでの特典で、こちらの希望も反映していただき、とても良い動画をつくっていただきました!式場見学の際、好きな食べ物をエビフライと書いており、試食で、本当はつくねのリゾットなのを、機転を利かせてくださったシェフが、エビフライのリゾットをだしてくださり、それが美味しすぎたので、私達の式でも、エビアレルギーの方以外エビのリゾットにしていただきました^^西鉄久留米駅からは少し距離があるため、リムジンバスを手配しました。高速のインターも近く、駐車場もあるため、車では行きやすい場所です。式場見学から式後まで、毎回駐車場で出迎えてくださって、全スタッフさんとても対応がいいです!担当プランナーさんは毎回明るくて、たくさん相談にのってくださったので、とても安心出来ました!デザートビュッフェの時、高齢ゲストは中々取りに行けないと思ったため、親族へは、テーブルまで持って言って欲しいことを伝えており、そういう細かい要望まで対応していただけました。結婚式準備は大変ですが、当日本当に幸せで最高な1日になります!後悔のないよう、やりたいこと、悩むことはプランナーさんに相談してください。最善の策を提案してくださいます^^詳細を見る (715文字)




費用明細5,130,271円(120名)
- 訪問 2024/09
- 投稿 2024/10/25
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 101名以上
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
スタッフのみなさんが素敵です!
洗練された雰囲気があって、美しいです!ホワイトの会場は明るい雰囲気で、ブラウンの会場はおしゃれで、どちらを選んでも絶対後悔しないだろうなと思います!何軒かまわりましたが、1番です!シェフも相談しやすそうな方で安心です!オリジナルメニューとかもつくりたいなって思います!『マリーゴールド』といったら『高速おりてすぐのとろこだね』と言われます。わかりやすい場所で安心だと思います!スタッフさん全員が素敵です!みなさん優しく安心です。人生でも最大のイベントなので、慌てずしっかり決めたいところ。スタッフさんたちも追い詰めたりせず、2人で話す時間もしっかりくださいます。全スタッフさんからプロフェッショナルさを感じます!安心して任されると思います!やりたい演出ができるか確認したほうがいいと思います!詳細を見る (346文字)
- 訪問 2024/08
- 投稿 2024/09/01
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- 下見した
- 5.0
- オンライン活用
- 会場返信
最高
挙式会場は、とても素敵で白くキラッキラで洗礼されていて、そんな雰囲気なのにあたたかさもありとても気に入りました。周りを囲むように多くの方が参列できる工夫もされていたことも気に入ったポイントです。披露宴会場は、ブラウンとホワイトがありどちらも本当に素敵でした。階段があり演出も様々楽しめそうでバーカウンターもあり大満足でした。とても良いです。あまおうのデザートが、とても美味しかったです。旦那の地元の苺で、おもてなしが細部まで感動でした。アクセスは、とても良いです。景色も綺麗で立地も最高です。スタッフの方、みなさんお姫様のように接してくださり、本当に本当に当日までの不安も一切ありません。説明もわかりやすくて、何度も何度も相談に乗ってくださいました。プランナーさん皆様の接客。右も左も分からずだけど、結婚式に対して理想があるカップルの皆さんに絶対オススメしたいです。詳細を見る (383文字)
- 訪問 2024/07
- 投稿 2025/07/25
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 101名以上(予定)
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
スタッフの接客が良く、料理がとても美味しい!
席が扇形で並んでいる点とバージンロードが短いのが良かった。また、リングドッグなどペットも入れるのが良い。白をベースにした会場で雰囲気が良く、広さも広過ぎずちょうど良い感じであった。会場のクオリティや料理を考えると妥当、もしくは少し安いくらいであると思う。とても美味しかった。また、量もあったので、満足できると思う。デザートビュッフェもできるので、みんなに喜んでもらえると思う。主要駅から少し離れてはいるが、タクシーやバスで行ってもそこまで料金は高くないので良い。とても丁寧に説明して下さり、親しみやすい雰囲気でとても良かった。料理にこだわっていたので、とても美味しかった。招待する人数によって、金額が変わるので、どの範囲まで招待するのかは大事!詳細を見る (322文字)


- 訪問 2024/07
- 投稿 2024/07/14
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
-

- 下見した
- 5.0
- 会場返信
スタッフの皆さんの気遣いが素晴らしくここで絶対にあげたくなる
白を基調とした素敵な挙式会場です神前式の会場も見させてもらったが、本当に神社で挙式しているのと変わらないと思った2つ会場があり、両方とも見させていただきました。初めに見た会場の方は、白を基調としたキレイな感じのところで、2つ目はまたガラッと雰囲気が変わり、木目調の温かい印象を受け、どちらもすごくキレイでした高速インターのすぐ近くで便利が良い見学のときに到着したときに雨が降っていて、スタッフの方々が傘を持って駆け寄ってくださったり、トイレに席を立ったらすぐに案内してくださったり、とにかく気遣いが素晴らしかったです試食をさせてもらったが料理がとにかく美味しい。デザートや久留米名物の焼き鳥をビュッフェにできたりといろいろと組み合わせてできるのが最高どんなカップルにもオススメです!詳細を見る (341文字)

- 訪問 2024/06
- 投稿 2024/06/25
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
子供に優しい式場
すっごくオシャレでした大きな階段がありお城かな?と思えます。白色とシャンデリアでとってもかわいかったです。説明を受けた場所もオシャレなレストラン風ですごく可愛いです。緑が沢山で子供が喜んでいました。沢山走り回れてました。ダンゴムシがいて嬉しかったそうです。優しく気ずかいが凄かったです駐車場に来た時には数名で待ってありすごく印象が良かったです。説明も丁寧で分からない時はすぐ連絡して下さいと言って貰えたのが心強いです。帰りも数名で見送りされお姫様になった気分になれます。車通りは多いですが、スタッフさんが誘導してくれるので困らずでれます。子供に優しい、全力で追いかけてくれる新郎、新婦の個室が広い小さいお子様が居られる所は貸し切りにできるか、他の人とすれ違わないようにできるか道路に面していないなどの確認が大事だと思います。中庭が道路に面していた式場もあったので子供達がもしもの事を考え式場を選びました。詳細を見る (402文字)
- 訪問 2024/06
- 投稿 2024/06/16
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
理想を叶えてくれる式場
挙式会場は透明感で白をベースとした落ち着く雰囲気のチャペル会場には窓はないが、照明の具合がすごくいい披露宴会場も雰囲気の違った会場が2箇所あり1つは白をベースとしており円形型の会場でどんな色でも合わせられるお姫様雰囲気を感じられるような会場、もう1つはシックでモダンな雰囲気であり大人な雰囲気を感じられる会場で自分たちにあった方を選ぶ事ができるまた、どちらの会場も天井は高く階段から降りてこれる演出もできる参列予定人数を多めにし見積もりをだしてもらった。自分たちの理想の見積額より多少予算超えしていたが、式場の雰囲気、料理、スタッフさんの対応全て含めて納得する見積額であった試食した料理すべて美味しかった盛り付け方も綺麗で量もちょうどよかったまた、野球(hawks)が好きという話をした後にオリジナルでhawksカラーのドリンクを作ってくれて美味しかったのが印象的だったインターも近くにあり車でも来やすい場所ブライダル見学で対応して下さったスタッフの方はとても丁寧に説明してくれたり、自分たちの要望も聞いてくれる挙式会場は白をベースとした会場が理想だったので自分たちの条件に当てはまったまた、会場も理想と一致していた控室(新郎新婦、家族控室)もよかった ペット可もありがたい挙式後、会場をでて長い階段をフラワーシャワーを浴びながら降りていける演出ができるため当日雨だった場合の対応など聞いていた方がいい詳細を見る (601文字)



- 訪問 2024/05
- 投稿 2024/05/27
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 101名以上(予定)
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
良かった!!
アーチ上になっているのでどの席からも見やすくされていてとても良いなと感じた。また雰囲気も凄く良かった。その後外に出る際も凄く近くて良かった。2箇所とも見せて頂いたが、どちらとも雰囲気が違いそれぞれの良さがあるなと感じた。テーブルクロスの色でも印象が変わるのだろうなと思った。見積書に関しては正直どこもそんなに変わらないと感じた。とても美味しかった!!!食材なども拘っていて良かった。式場までは久留米インターから近いので交通の便がとても良くて決めての一つでした!周りも緑が綺麗です!!料理が美味しくて自分たちの好みに合わせて組み合わせられたり出来る点が良かった。自分たちが何が譲れないポイントなのかなどをしっかり話し合っておくべきだと感じた。詳細を見る (320文字)




- 訪問 2024/05
- 投稿 2024/05/22
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
規模壮大
挙式会場が円形になっており、広々としているのが特徴的です。披露宴会場が2種類あり、雰囲気も異なる為、選べるのが最大の特徴です。また、天井が広い為、大人数でも狭く感じる事なくできます。専属のシェフがいらっしゃり、下見見学で挨拶して頂きました。試食もいただきましたが、とても美味しかったです。車通りの多い所の為、騒がしそうと思いきや、会場内は静かで穏やかです。天候に左右されることなく披露宴ができる体制の為、準備もしやすいかと思われます。会場を案内して頂いたスタッフさんが優しい方で丁寧な説明でした式場の雰囲気と料理に関しては文句なしと言えます。式場のこだわりが特にない方はここに決めたら間違いないです。詳細を見る (300文字)
- 訪問 2024/05
- 投稿 2024/05/17
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
最高に素晴らしい結婚式ができる式場
挙式会場は純白で覆われているので、花嫁が映えます!私たちの場合は、バージンロード短いのが良かったので、丁度良い、長すぎず短すぎずだったので良かったです。披露宴会場は、私たちはタレイヤを選びました。圧迫感もなく、外からの自然光もあるので明るくて良かったです。階段もあったので、階段からの入場でゲストの方たちの良い反応を見れる事ができたので良かったです。どの料理も美味しかったです。地元のものを使ったメニューも、シェフが作って下さるので、とても素晴らしい対応だなと思いました。マリーゴールドさんは緑で包まれているので、自然溢れている感じで、私的に好きでした。皆さん常に笑って出迎えて下さるので、毎回打ち合わせに行く度に良い気持ちになれました。プランナーさんたちは皆さん素晴らしい方たちばかりです。お料理がとにかく美味しいです!ゲストの方たちからもとても好評でした。料金の事など、色々と不安に思う部分もあると思いますが、ほんと、結婚式挙げて改めて思いましたが、「なんとかなります!」そのくらいの気持ちで、楽しむことを1番に考えて、準備期間も本番も楽しんで頂けたらな。と思います。詳細を見る (486文字)

- 訪問 2024/05
- 投稿 2024/05/16
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 91~100名
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
スタッフも料理も一流!!
チャペルを案内していただきました。オフホワイトの優しく厳かな雰囲気で、人前式にも対応していただけます♪白を基調としたドーム型の会場と、ブラウンの落ち着いたシックな雰囲気の会場の2種類がありました!!フレンチを試食しました。前菜からデザートまで、見た目も味も楽しませていただきました♪メインのお肉はとっても柔らかく、久留米地鶏を使ったつくねの味も忘れられません!!和デザートの、モナカに見立てたクッキーも可愛らしく、アイディアの豊富さに感動しました。西鉄久留米駅や久留米インターからもアクセスしやすく、街中にあるとは思えない緑が綺麗な式場です!!お迎えからお見送りまで、スタッフの皆様が一丸となっておもてなしして下さり、とても居心地が良かったです。説明も丁寧で分かりやすく、ご自身の経験やお客様の様々なケースをお話しして下さり、イメージが沸きました。これから半年、この方に任せたら間違いない!!という安心感がありました♪スタッフも料理も一流!!願いを叶えるために親身になって下さる、スタッフ皆様のあたたかさが決め手です。会場の雰囲気やお料理はもちろんですが、やはりスタッフさんとの相性も大事だと思います。カップルで何を重要視するかを決めておくと、スムーズだと思います♪詳細を見る (533文字)



もっと見る- 訪問 2024/05
- 投稿 2024/05/09
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
素敵でした
挙式会場も珍しい円型ですごく素敵でした。どちらも全然違うイメージの会場で、各々の良さがあってどちらにするかとても迷いました。道路横の立地にも関わらず、そんなことを感じないくらい自然が多く、静かな雰囲気で癒されました。緊張していましたが、スタッフさん皆さんが優しく声をかけてくださったのですごく安心して見学ができました。5時からと遅い時間からの見学だったのですが、とても明るく対応していただき、帰りも駐車場まで皆さんで見送っていただきすごく気持ちのいいブライダルフェアでした。元々久留米で結婚式をしたくてマリーゴールドさんを下見しました。口コミ通り料理も美味しく、料理長さんやスタッフの方の説明も丁寧で、とても好印象でした。料理が色々と相談にのっていただけそうな雰囲気だったので、参列者へのおもてなしを重視する方には良いかと思いました。詳細を見る (367文字)
- 訪問 2024/05
- 投稿 2024/05/08
- 訪問時 23歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
スタッフさんの対応も良く料理が最高!
挙式会場は真っ白で、円形のチャペルでした。バージンロードは短めですが、ゲストと新郎新婦の距離が近いのが魅力的です。披露宴会場は、2つあり白くて円形の可愛い会場と、茶色で四角のシックな会場。テーマ色を何色にも出来る白い会場とウエディングドレスを映えさせれる茶色の会場どちらにもそれぞれの良さがあり、どちらの会場も天井が高くて開放感があり良かったです!予算面が元々厳しく、重視していましたが接客頂いた方にご相談した上でお見積もりを作成頂き、特典なども付けて頂きました!!ペーパーアイテム類を手作りして、持ち込み予定です!前菜からデザートまで、どれもとても美味しかったです!!コースの1品1品出てくる度に、料理人の方やスタッフの方が説明をしてくださり、毎回とてもワクワクでした!!久留米インターから、降りてすぐで遠方で車で来られる方も、来やすいと思います。バス停も目の前で、便利です。最初から笑顔でお出迎え頂き接客頂いた方から料理人の方等、随時皆さんからお声かけ頂き、緊張してましたが緊張もほぐれ、説明も分かりやすくて、良かったです。結婚式で、絶対にビュッフェを取り入れたくて料理も美味しいし、ガーデンを使ってのビュッフェ演出がとても楽しみになりました!料理でのおもてなしを重視されているには、絶対にオスメスです!!詳細を見る (555文字)
- 訪問 2024/05
- 投稿 2024/05/19
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 101名以上(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
スタッフの方がとても親切
白が貴重とされ、天候に左右されない作りでした。バージンロードが短いため歩けない方にもオススメ!新郎新婦を囲むような構造になっており、2人を包むような雰囲気だった。白と黒の会場があり、黒の会場を選びました。黒は大人っぽい雰囲気で年齢が高めの方たちにオススメの会場です。久留米インターから近く、式場からマイクロバスを借りることができ、式場までアクセスしやすい。式場の周りは緑に囲まれており、自然の中での結婚式が挙げられる。ブライズルームがとても広く、ゆとりのある空間でした。披露宴会場は2種類あり、白と黒の会場があります。白は若いカップルにおすすめで、黒は落ち着いた雰囲気があり、幅広い年齢層に合う会場でした。詳細を見る (303文字)
- 訪問 2024/05
- 投稿 2024/05/13
- 訪問時 35歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
スタッフ対応も好印象!
人前式希望なので、十字架が外せる挙式会場なのに魅力を感じました!2会場あり、白とブラウンと全くタイプが違う中から選べるので好みに合わせれるのが良いなと思います!白い会場は丸い形で天井も高く、明るく見え、個人的には好みでした!美味しいです!オリジナルノンアルカクテルのいちごのやつ美味しかったです!お肉も柔らかくて美味しかったです!!交通量の多い街中にある会場で行きやすいです!出迎えから丁寧でとても好印象でした!しっかり話も聞いた上で案内等もしてくださいますし、スムーズでわかりやすいです!レストランウエディングをイメージしていて、料理にこだわりたい気持ちが強かったので条件としてはピッタリでした!自分たちのやりたい式のイメージはある程度しっかり持って行った方が式場選びには役立つと思います!詳細を見る (346文字)



もっと見る- 訪問 2024/04
- 投稿 2024/04/26
- 訪問時 37歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
スタッフの方に心から感謝できる式場でした
挙式会場は、大人っぽくもありオフホワイトの可愛らしい雰囲気もありました。長い階段があり、扉と階段とガーデン3つの入り口からの入場が可能でした。ガーデンでの入場は和装の時にして、親族が1番近い席だったので、和装姿を近くで見てもらうことができて嬉しかったです。料理がとても美味しかったと、ゲストの方から好評でした。また妊娠中の方がいて、当日含め配慮して頂きました。広い駐車場で、式場の外も草花で綺麗にされてました。式場の定休日の日に、式場の見学に行きましたが、お休みの日でも試食の料理を提供して下さりました。それは3つの式場の中でここだけでした。式を挙げる1年前に会場を決めて、とても余裕を持てました。早めに決めたことで、ドレス決め、前撮り、全てスムーズに行うことが出来ました。詳細を見る (337文字)




- 訪問 2024/04
- 投稿 2024/04/18
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 71~80名
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
スタッフさんが素晴らしい
ゲストとの距離がとても近くとても温かみのある会場でした。天井が高く広々とした空間でテラスも緑が多くとてもいい雰囲気の会場でした。低予算にも関わらず親身に話を聞いていただきました。地元の食材を多く使われており産地の説明も丁寧でとても安心できる内容でした。駅と高速が近くアクセスのいい立地に感じます。第二駐車場から会場に行く際には歩道が少し狭い為小さな子供などと行く際には注意が必要かもしれません。一つ一つの説明がとても丁寧でとても親身になって話を聞いていただきました。久留米市内とは思えないほど挙式場を出た景色が素晴らしかったです。フォト婚などにも対応されてあるようでどのような結婚式をしたいか悩んでいる方も一度相談してみるといいと思います。詳細を見る (320文字)
- 訪問 2024/03
- 投稿 2024/03/18
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
スタッフ最高! 料理最高! な素敵な式場
天井はあまり高くないですが、圧迫感はないです白を基調とした可愛らしい挙式会場ですバージンロードは短めですが、私はちょうどよかったです!会場は真っ白な会場で、形は円形でした階段からの入場、ガーデンからの入場もできるようになっています。59名でしたが、狭すぎ図広すぎずでとてもちょうどよかったです!会場をナチュラルテイストにしたかったので、緑やお花にこだわりました!ペーパーアイテムなどは持ち込みをしましたが、特に持ち込み料などはかかっていません。ペーパーアイテムの持ち込みメニュ内容も充実しており、料理、ドリンク、デザートとどれも最高です!式場の目の前にバス停があります!車の通りは多いですが、式場の駐車場や会場の周りに緑が沢山あるのでそこまで気にならないですスタッフの方みんな優しくて説明もわかりやすかったです親身になって話を聞いてくれたり、要望もできる限り答えてくれたので助かりました親族控室や新郎新婦の部屋もきちんと清掃してありキレイでしたトイレもおしゃれでよかったですとにかくしたい事を遠慮せずプランナーさんに全部伝えてください!できる範囲で全力で答えてくれると思います。当日はあまりご飯を食べる時間がないので、コンビニで軽く食べ物を買っておくと良いです!詳細を見る (531文字)
- 訪問 2024/03
- 投稿 2024/03/22
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 51~60名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
アットホームでここでしか味わえない時間を
挙式会場は真っ白な会場で、ゲストの方との距離感も近くアットホームな式を挙げたい私たちにはぴったりでした。会場を出てからのフラワーシャワーはガーデンへと続く階段で行うことが出来て、その日が晴天だった事もありより雰囲気が素敵なものになりました。式場の形は円形で、神聖な雰囲気があります。真っ白な会場に真っ白なドレス。それだけでも気分が高揚出来ました。ゲストの方も距離が近い分、どこの席に座っていても見て頂けていたようで、ゲストの方にも満足して頂ける挙式となりました。教会式を行ったのですが、人前式もオリジナルプランがあって直前まで迷いましたが、個人的には教会式の神聖な感じがとてもよかったなと思っております。個別に分かれている披露宴会場と自分たちの望むものが全て揃っていたこちらの会場で式を挙げました。少人数での内々での結婚式だったのですが、そんな事も全く気にならない、温かい挙式となりました。会場は2種類から選べて、シックな感じの会場と真っ白な会場の2つから選べます。一目ぼれで私は真っ白な会場の方を選んでそちらで披露宴を挙げました。床も壁も、全てが真っ白な空間はとても可愛らしく天井も高いのでとても会場は広く感じます。設備もバーカウンターを設置してあるなど、ゲストの方にも楽しんでもらえる設備が嬉しかったポイントの1つです。グランドピアノもあり、それを演奏させて頂いたのですが、披露宴でも実際に演奏できる点もとても良かったなと思います。式場までは西鉄バスが通っています。停留所も目の前にあるのでアクセス自体は駅からは少し距離はありますが、バスを利用されてこられたゲストの方も気にならなかったとの事です。また送迎用のマイクロバスもあるため、遠方からのゲストの方にとっても、不便は一切ありませんでした。式場は国道に面していますが、奥行きがあるため車の音なども一切しませんし、外にはミモザの花や植物がたくさん植えてあり、独立した空間になっています。駐車場も第2駐車場まで完備していらっしゃるので、車で来られたゲストの方も多かったのですが止められないという事は一切なかった点も良かったポイントだと思っています。緑あふれる式場の周りの空間はとても気に入りました。プランナーさんもとても親身になって相談にのって下さった事、お料理が美味しい事。個別に分かれている披露宴会場と自分たちの望むものが全て揃っていたこちらの会場で式を挙げました。少人数での内々での結婚式だったのですが、そんな事も全く気にならない、温かい挙式となりました。緊張してしまう場面でも、ずっと相談に乗って下さっていたプランナーさんがいつも通りに温かく声をかけて下さったり、余興で一緒に踊って下さったりと式を盛り上げるお手伝いをして頂いた事にも感謝の思いしかありません。数時間の式は本当にあっという間で、ゲストの方からの評判も凄く良かったです。担当して頂いたプランナーさんにはとても感謝しております。スタッフの方も皆様ご親切にして頂いて、笑顔溢れる結婚式を挙げられたのはこの会場を選んで間違いなかったなと日々感じております。急遽決まった挙式だったのですが、プランナーさんがとても丁寧にスケジューリングを組んで下さったため、準備期間が本来の半分未満でもとてもよい挙式が出来たと思っています。詳細を見る (1370文字)
- 訪問 2024/02
- 投稿 2024/04/06
- 訪問時 35歳
- ゲスト人数 21~30名
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
オシャレな会場!料理も美味しい!
円形の会場になっていて、かわいかったです。あたたかい雰囲気でした。違う雰囲気の2つの会場を見せていただきました。どちらとも開放感があり、素敵な会場でした試食させていただきましたが、全て美味しかったです!招待するゲストの方にも、喜んでいただけると思います。子供用のメニューもあるそうです。高速道路を降りてすぐのところにあります。緑に囲まれていて、絵本の中の世界のような外観でした。とても丁寧に案内、対応していただきました!披露宴会場の見学では、実際に音楽を流したり、照明をつけたり、シャボン玉まで出していただき、プチ披露宴が出来たような気分でした!料理が決め手といっても過言でないくらい、お料理美味しかったです。もちろん、スタッフさんの対応もよく、この式場で挙げたいなと思いました!結婚式のこともあまり分からないまま行ったのですが、丁寧に説明していただけました。詳細を見る (380文字)
- 訪問 2024/02
- 投稿 2024/02/13
- 訪問時 24歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
料理が美味しい、楽しいひとときを過ごせる場所
チャペルだったが、真っ白な内装にフェイクのキャンドルがバージンロードを照らしていて厳かながら温かみのある感じすごく大きな会場ではないが、アットホームな感じ小さめだったが、おしゃれなレストランのような会場落ち着いており、シックな感じ親族のみだったので引き出物も高めのを選んだのと、料理にかなり力を入れたこと。料理のグレードは中間だったが、お肉のグレードアップをお願いしたので普通より値段が高めにはなった。親族の着付けヘアメイクを頼む人が思ったよりいた。そもそものプランが安いものだったので、値下げはなかったが持ち込み料がないのは助かった。なんでも美味しい!特に追加でつけたメインの船小屋牛が柔らかくておいしかった。インターが近いが、少し駅からは遠めどなたも気遣いが素晴らしい。当日忙しい中、1番新婦を気にかけていただいた。とにかく料理が美味しいのと、プランナーさんは2人の結婚式のあり方を常に1番に考えてくれるので、安心して楽しく進めることができた。お金を貯めておく。当日の花嫁さんは飲み物飲む暇がないので、季節やご自身に合った対策をされた方がいいと思います。詳細を見る (479文字)



もっと見る費用明細1,789,480円(22名)
- 訪問 2024/02
- 投稿 2024/02/11
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 11~20名
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
最高です
綺麗で真っ白な挙式場で、特に印象が強かったのが、参列者の席が丸型になっていて、隅の席の方でもしっかり見える様な造りになっていて、とても感動いたしました。クロトという会場にさせて頂きました。シックでモダンな雰囲気があり、とても気に入りました。とても良い感じでした!料理がとても美味しかったです!会場の雰囲気も上品で素敵でした。スタッフひとりひとりの方々の対応も丁寧で礼儀正しくて感動致しました。会場の品の良さや、清潔感、スタッフさんの対応もとても良かったのですが、一番の決め手になったのは、料理がとても美味しい所でした。現地である久留米で採れた野菜等を使用した久留米ならではの料理を提供されていて、お味もとても美味しく、かなり高級感のある料理でした。その中でも特に私自身が感じたことは、高級感がある中にも、庶民的な味を取り入れている所が、普段食べ慣れた味という事もあり、とても喉を通りやすいなと感じました。例えば、久留米の人はラーメンをよく食べる機会が多いので、締めにラーメンなど、とても楽しく食事を楽しめます。ここの結婚式場はとてもオススメです!式場は道路沿いにあるものの、中は見え辛くて、安心です。中庭には自然もたくさんあり、街の中にある様には感じず、まるで自然の中で結婚式を挙げている様な感覚になります。かなり良かったです!料理がとにかく美味しかったです。大切な人との大事な結婚式なので、とにかく後悔の無いようにしましょう。詳細を見る (614文字)
- 訪問 2024/02
- 投稿 2024/03/02
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
やってよかった!
落ち着いた雰囲気で、収容人数も多過ぎず、少な過ぎず丁度良かったです。チャペル内は、プロジェクターの投影もできるので、生い立ちムービーを流したりもできるみたいです。二箇所ありますので、空きがあれば、お好きな方を選べます。色味や形も違うので、実際に見学してみて、雰囲気を見て決めた方が良いと思います。写真で見るのと実物は違うので、イメージがしやすいと思います。一言うまい高速の近く、バスが通っており、アクセスはしやすいと思います。式場内は、木々に囲まれ、都会の喧騒は気にならないかと思います。子供を気掛けてみていただいたり、皆様優しく温かいです。キッズルームたり子連れでもウェルカム環境スタッフ大歓迎ご飯にこだわるべし詳細を見る (307文字)
- 訪問 2024/01
- 投稿 2024/03/03
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 71~80名
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
全てに関して素敵でした!
全体的に明るくシンプル色合いは白が中心だが花によって雰囲気を変えれる披露宴会場は2ヶ所あり茶色や黒が主な会場と白が主な会場どちらも天井が高く2階から登場し降りれる階段がある飲み物から食事まで全て豪華で美味しいアレルギーや苦手な食べ物への配慮もあり安心できる特にデザートが素敵だった式場の周りには木があるため自然に囲まれている気分になる駐車場も広く入りやすい明るく笑顔があり対応が終始丁寧で居心地が良いプランの説明や見積もりの説明、式場の案内は分かりやすく楽しく聞ける飲み物も気にかけ出してくれるので有り難い式場のこだわりや条件がある方にはおすすめできる会場の天井が高いため開放感がある自分の想像している挙式にできる控え室も広く綺麗で落ち着ける授乳室等も設備されているため安心して子どもを連れてこれるどんな人にも合う式場だと思う詳細を見る (363文字)
- 訪問 2023/12
- 投稿 2023/12/25
- 訪問時 22歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 3.5
- 会場返信
料理重視の方が満足できる
白を基調としたこじんまりとした印象のチャペルでした。円形に座席が広がっており、みんなからしっかり見てもらえそうな配置でした。また神前式もできるのはよかったです。2箇所あり、白を基調とした会場と落ち着いた木目の会場でした。どちらも天井が高く2階から登場する階段もありました。大きさもゆっくり入れそうでした。料理重視の方には見積もりは妥当かなと思いました。全体的に色々な特典を検討してくれていました。かなり美味しかったです。一口目から美味しく、見た目も味もこだわりを感じました。ドリンクもオリジナルカクテルがあったりと、こだわっていて美味しかったです。駅からも徒歩5分ほどでそこまで遠すぎず、駐車場も広かったので不便はなさそうです。車での参加が多い場合はよさそうです。みんながおもてなしをしようと頑張っている感じが伝わってきました。笑顔がたくさんあり好感が持てました。料理がかなり美味しい。料理重視の方へ。詳細を見る (401文字)



もっと見る- 訪問 2023/12
- 投稿 2023/12/22
- 訪問時 40歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
ゲストの人数(12件)
| 人数 | % |
|---|---|
| 20名以下 | 0% |
| 21〜40名 | 17% |
| 41〜60名 | 17% |
| 61〜80名 | 17% |
| 81名以上 | 50% |
MARRYGOLD KURUME(マリーゴールド久留米)の結婚式のゲスト人数は、81名以上の規模が多いです。
結婚式の費用(12件)
| 金額 | % |
|---|---|
| 100万円以下 | 0% |
| 101〜200万円 | 17% |
| 201〜300万円 | 8% |
| 301〜400万円 | 50% |
| 401〜500万円 | 8% |
| 501〜600万円 | 17% |
| 601万円以上 | 0% |
MARRYGOLD KURUME(マリーゴールド久留米)の結婚式の費用は、301〜400万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 駐車場あり
- 宴会場の天井が高い
- フラワーシャワーができる
この会場のイメージ838人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学

おすすめ
1026日
目安:3時間00分
- 第1部10:00 - 13:00
- 他時間あり
現地開催【日曜BIG*180万特典】光・緑溢れる貸切邸宅×3万円ギフト贈呈
【久留米】地産地消×おもてなし試食体験!ふたりの『想いをカタチにする』スタッフと地産地消にこだわり、ふたりに合わせたフルオーダー料理は要注目!筑後エリアならではの旬食材や地元ワインもご用意。久留米・鳥栖・佐賀エリアからのアクセスも抜群!

1025土
目安:3時間00分
- 第1部10:00 - 13:00
- 他時間あり
現地開催\土曜SP*/最大200万BIG特典×花嫁体験×美食体験&3万ギフト
【当館人気No1フェア!】来年春の結婚式もご予約多数!口コミ◎の地産地消を追求した美食体験が叶う!感動挙式体験×光が降りそそぐテイスト異なる会場はふたり好みでセレクトして!繊細な見積り相談は「かなりわかりやすい」と好評!

1101土
目安:3時間00分
- 第1部10:00 - 13:00
- 他時間あり
現地開催\土曜SP*/最大200万BIG特典×花嫁体験×美食体験&3万ギフト
【当館人気No1フェア!】来年春の結婚式もご予約多数!口コミ◎の地産地消を追求した美食体験が叶う!感動挙式体験×光が降りそそぐテイスト異なる会場はふたり好みでセレクトして!繊細な見積り相談は「かなりわかりやすい」と好評!
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
#会場の魅力
春婚*プレミアム\最大200万円BIG特典/春の結婚式がまもなく完売!タイパ重視の方必見!
\最大200万円特典/★会場費50%OFF★トレンド衣裳最大優待★映像演出や送迎費など豪華特典付!【さらに1件目のご見学で】挙式料全額プレゼント!そして、2026年6月までの結婚式開催で10万円OFF
適用期間:2025/09/15 〜
基本情報
| 会場名 | MARRYGOLD KURUME(マリーゴールド久留米)(マリーゴールドクルメ) [公式サイト] |
|---|---|
| 会場住所 | 〒839-0842福岡県久留米市御井朝妻1-5-18結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
| アクセス | 久留米ICより車で3分 西鉄久留米駅より車で15分 JR久留米駅より車で20分 西鉄合川停留所より徒歩1分 |
|---|---|
| 最寄り駅 | JR久留米大学前駅 |
| 会場電話番号 | 0120-733-199無料 |
| 営業日時 | 11:00~19:00 / 毎週火曜日・水曜日定休日(祝祭日を除く) |
| 駐車場 | 無料 80台 |
| 送迎 | あり1時間圏内でしたら送迎2台までご対応させて頂きます |
| 挙式スタイル |
|
|---|---|
| 可能な演出 |
|
| おすすめ ポイント | ゲストの皆に見守られながら「ふたりらしい誓い」をたてられる円形チャペル。明るくオフホワイトで統一された空間はゲスト一人ひとりの顔がよく見え、天候にも左右されない。挙式ムービーで気持ちを伝えても◎ |
| 会場数・収容人数 | 2会場
|
|---|---|
| ガーデン演出 | 有り2つの会場に続くガーデンは、デザートビュッフェはもちろん、披露宴の中での演出にご利用頂けます |
| 二次会利用 | 利用可能状況により可能 |
| おすすめ ポイント | 最大の魅力はお二人の入場演出を最大限に引き出してくれる階段からのご入場
|
| 料理の種類 |
|
|---|---|
| アレルギー対応 | 有りアレルギーは完全対応いたしております。 |
| 事前試食 | 有り人気の料理はご見学の際に無料試食いただきます。料理長と実際に打合せさながらのお話しも可能! |
| おすすめポイント | おふたりのストーリーや「好き」なものなど想いをカタチにをコンセプトに料理で表現!ふたりの完全フルオーダーメニューや季節に合わせた食材を使用した料理はご両親様からも支持が高い!
|
| 付帯設備 |
|
|---|---|
| ドレスショップ |
|
| バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)はあるが、傾斜路や簡易スロープ、段差昇降機などの用意がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある詳しくはスタッフまでお問い合わせください。 挙式会場
多目的トイレ あり詳しくはスタッフまでお問い合わせください。個室
貸出備品
優先駐車場 会場専用の駐車場内に優先駐車場あり詳しくはスタッフまでお問い合わせください。資格取得スタッフ 詳しくはスタッフまでお問い合わせください。 |
| 持込可能なアイテム |
|
|---|---|
| 支払方法 |
|
| 支払い期日 |
|
| 宿泊情報 | 提携宿泊施設 | ||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 衣装レンタル | 自社施設
| ||||||||||||||||||
| 着付け・ヘアメイク | 自社施設
|


