
23ジャンルのランキングでTOP10入り
- 久留米・筑後(鳥栖含む) コストパフォーマンス評価1位
- 久留米・筑後(鳥栖含む) 宴会場の天井が高い1位
- 久留米・筑後(鳥栖含む) デザートビュッフェが人気1位
- 久留米・筑後(鳥栖含む) 総合ポイント2位
- 久留米・筑後(鳥栖含む) 披露宴会場の雰囲気2位
- 久留米・筑後(鳥栖含む) 挙式会場の雰囲気2位
- 久留米・筑後(鳥栖含む) 料理評価2位
- 久留米・筑後(鳥栖含む) ロケーション評価2位
- 久留米・筑後(鳥栖含む) スタッフ評価2位
- 久留米・筑後(鳥栖含む) お気に入り数2位
- 久留米・筑後(鳥栖含む) クチコミ件数2位
- 久留米・筑後(鳥栖含む) ゲストハウス2位
- 久留米・筑後(鳥栖含む) ガーデンあり2位
- 久留米・筑後(鳥栖含む) 窓がある宴会場3位
- 久留米・筑後(鳥栖含む) ナチュラル3位
- 久留米・筑後(鳥栖含む) 緑が見える宴会場4位
- 福岡県 コストパフォーマンス評価5位
- 福岡県 ゲストハウス7位
- 福岡県 デザートビュッフェが人気7位
- 福岡県 スタッフ評価8位
- 福岡県 宴会場の天井が高い8位
- 福岡県 総合ポイント10位
- 福岡県 ガーデンあり10位
MARRYGOLD KURUME(マリーゴールド久留米)の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
楽しみすぎる!!
チャペルは程よい広さで、出席者と近い距離で式ができるみたいなので、とても良いと思います!和装の会場も落ち着いた雰囲気で、どちらも良いと思います。収容人数も多く、会場も雰囲気が違う会場が2つあってどちらも良かったのですごく悩みました。けど、自分の理想の結婚式を思い描いてみたらしっかり当てはまる会場があったのでそちらを選びました!綺麗で広くて階段もあって、お客様との距離も近く感じられてよかったです!キャンペーン中なので結構コストをおさえられてすごく助かりました!料理長と直接お話ができてその日の料理についての細かい要望などをしっかり聞いていただきました!料理もすごく美味しくてちょうどいいボリュームでした!式場は綺麗で、道路に面してますが中があまり見えないようになっているから通行人の目が気にならないような造りになってます!それぞれの会場も別れていての雰囲気にメリハリがつくような印象です!jrの駅も近くにあって便利だと思います!できるだけ理想の結婚式ができるようにいろんなことを細かく聞いてくださいます!最初に下見に行ったときも迷うポイントがたくさんあったんですがすべてに丁寧に時間をかけて対応してもらいよかったです!いろんなパターンで結婚式を考えられるのでいいと思います!招待客は子供からおじいちゃん、おばあちゃんまで幅広い人を対象にした設備やサービスになっていて家族のことを考えるうえでも大きなポイントになりました!どんな人でも気にいるところだと思います!!詳細を見る (632文字)
- 訪問 2018/03
- 投稿 2018/05/02
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- 申込した
- 4.8
- 会場返信
おめでた婚
全体的に白で統一されていて、60人以上収容できるので、人前式の私達にはピッタリです!外に出るとシャボン玉、フラワーシャワーなどの演出が出来ます(*^^*)会場は黒で統一されているので、モダンにもナチュラルにも装飾次第で雰囲気がかなり変わります♪テラスでは、bbqやピザ、焼き鳥などb級グルメを提供したい!と思っていた私達にはピッタリの会場です!入場はロビーからと階段、テラスからと3箇所から選べるのでいろぃろな演出が出来そうでたのしみです!時期もあるのかもしれませんが、そ、そんなに?!というほどサービスして頂けました♡親もこれ以上どこも値切るところはないね!って言うほどでした!ゎらぉ肉料理ゎ柔らかいのもあるのですが、臭みがまったくないですし、和食、洋食を含めオリジナルメニューも組むこともでき、シェフの方々がフレンドリーで相談しやすいのも魅力的です!道路沿いですが、車や外の音があまり響かないところはいいなと思いました♪駅からは少し遠いですが、送迎バスが出るのでありがたいです♪スタッフさん、プランナーさんやシェフなどスタッフ間の仲がいいのが伝わってくるほど温かい雰囲気のあるところです!分からないところも質問しやすく、一回目のブライダルフェアでここで挙げたい!!と思いました!ゎらおめでた婚で不安でしたが、マタニティ用のドレスも豊富で、段差などもなく私のような妊婦や親族に足元の悪い方でも楽しめる会場だったのと、テラスで料理をふるまえるのも魅力的でした!オリジナルで自分たちだけの結婚式にしたい!という思いに全力でさぽーとしてくださるスタッフさんとシェフ、プランナーさんがそろっている会場です!詳細を見る (700文字)
- 訪問 2018/03
- 投稿 2018/04/04
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
下見した
真っ白で綺麗な会場。いろんな挙式スタイルができる。異なった2つの会場があるのでいろんな雰囲気の披露宴ができる。また、ガーデンもあるので外を使った演出もできそう。いっか一回見積もりをきちんと出してもらえるうえ、内容も細かく書いてもらえるので安心できた。その時の旬のものを使い、いろんな料理を作ってくれる。また相談しながら決めれるみたいなので私達だけの料理コースができそうで楽しみです。久留米インターからおりてすぐなので遠くからも来やすい。また西鉄久留米が近くにあり便利。笑顔が素敵で見学の時からこんなこともできますよなど提案してくれてイメージしやすかった。親や私達は料理は妥協したくないという思いがあるのでこだわった料理ができそうなのと、持ち込みもできると言うとこに惹かれた。また、スタッフの方の対応が素敵で他の式場にはないと思う!見積もりを出してもらうときに細かく全て書いているかしっかり見た方がいい。詳細を見る (402文字)
- 訪問 2018/03
- 投稿 2018/06/11
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 81~90名(予定)
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
披露宴会場が明るく素敵でした
披露宴等と全く雰囲気が変わり、神殿は神聖な空間となっており、とても緊張感のある空間でした。ガーデンがあり、とても開放的で明るい空間でした。ゲストの受付等スペースも広く、自分たちらしい演出をしおもてなしできそうでした。会場は〇型で堅苦しくない印象です。ガーデンではバーベキューやデザートビュッフェができるとのことでした。見た目も美しく優しい味の料理でした。駅も近く、高速のインターからも近いので、とても便利です。行き届いたおもてなしが素晴らしいです。神前式ができるゲストハウスに魅力を感じました。また新郎新婦の控室等がとても広かったです。親族控室とゲストのロビーは階が分かれており、それぞれに化粧室があり、親族控室の近くには授乳室もありました。ナチュラルが好きな方おすすめです。詳細を見る (338文字)
- 訪問 2018/03
- 投稿 2018/04/26
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 101名以上(予定)
- 下見した
- 4.6
- 会場返信
料理とスタッフの方の対応がすごく良かった
全体が白色で、円形状の会場です。綺麗で可愛らしい印象です。列席者との距離も近く、アットホームな式を希望しているので私たちにはとても合っていると思いました。白色を基調とした円形の会場と、ブラウンを基調とした会場の2タイプがありました。どちらも天井が高く、階段もあります。白色の会場の方は結婚式!という感じで、綺麗、かわいい印象です。ブラウンの方は大人っぽく落ち着いた印象で、他にはなかなかないと思います。どちらも素敵で迷います。それぞれガーデンもついていて、そこでデザートビュッフェなどができるのもすごく良いと思いました。2会場は披露宴の時間をずらしてあって、会場の入口も分けられているので他の挙式のゲストなどと会わないようにしてあるのもとても良いです。高くもなく、安くもなく、平均的な印象です。試食しましたが、とても美味しかったです!お料理はゲストの方に満足していただきたくて美味しい所を選びたかったのですが、ここなら間違いないと思いました。お料理もこちらの希望で色々とオリジナルでも対応していただけるそうです。駅からは少し遠いです。久留米インターから近いので、車で来るには便利だと思います。スタッフさんの対応はすごく良いと感じました。結婚式当日も担当のプランナーさんがついてくれるらしく、すごく安心できると思いました。こちらの希望に合わせようとしてくれる、対応力がすごいなと思いました。堅苦しい式ではなくて、アットホームな式にしたかったので、型にはまらず柔軟に対応してくれるこちらの会場はとても良いなと思いました。どのような結婚式にしたいのか、何がやりたいのかをイメージして下見に行ったほうがいいと思います。詳細を見る (705文字)



もっと見る- 訪問 2018/03
- 投稿 2018/04/15
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
スタッフの方々が一生懸命で雰囲気の明るい式場
天井があまり高くなく窓もない会場ではあるが和やかな雰囲気で明るい印象。バージンロードも長すぎず短すぎずちょうど良い。会場2つあり。白を基調とした会場内は円になっておりキュートなイメージ。茶色の会場の方は天井が高くシックで大人っぽいイメージ。両方とも装花や装飾、テーブルクロスなどの雰囲気でガラッと印象を変えることもできる。料理は3種類のコースがあるがアレンジ可能で、自分達が提供したい食材や味のテイストなど希望を聞いて下さる。西鉄、jrとも車で10〜20分の距離があり混みやすい道沿いではあるが式場のバスも手配可能で、何より高速から近いため、高速を利用して来るゲストには立地がいい。挨拶や笑顔が素敵お子様連れや妊婦、高齢者への配慮もして下さるとのこと。また、個室の授乳室もあった。ゲストの待合室からはガーデンが見える。会場が2つあり、装花装飾などによって色んな系統の雰囲気を楽しめる。自分達の理想とする結婚式のイメージを一生懸命叶えて下さる。詳細を見る (421文字)



もっと見る- 訪問 2018/03
- 投稿 2018/08/20
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 81~90名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
お料理大絶賛!
挙式会場は白で統一されており、純白の花嫁にぴったりです。タレイアは白を基調とした会場で、階段もあり入場が映えます。特にないです特にないですご飯は本当においしいです!ゲストのかたにもかなり好評で多くの人から美味しかった!と言って頂けましたバスもあるためアクセスはしやすいと思います。スタッフもプランナーさんも親身になって相談に乗ってくださったり、アドバイスも頂けて納得の行く結婚式ができました!本当にお料理がおいしいです!ゲストの方に満足していただきたいかたにぴったりの会場ですいくつかの会場を見学に行き、自分達の思い描く結婚式が挙げれるように納得して会場選びをすることが大切だと思います。後悔しないようにやりたいことはとことんやりましょう!詳細を見る (320文字)
費用明細5,096,747円(133名)
- 訪問 2018/03
- 投稿 2018/03/15
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 101名以上
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
笑いありの結婚式をしたい
チャペルは程よい広さで、出席者と近い距離で式ができるみたいなので、とても良いと思います100名程入れるのがすごい。収容人数も多く、会場も雰囲気が違う会場が2つあってどちらも良かったのですごく悩みました。けど、自分の理想の結婚式を思い描いてみたらしっかり当てはまる会場があったのでそちらを選びました!綺麗で広くて階段もあって、お客様との距離も近く感じられてよかったです!とても美味しかったです。和風テイストのフレンチ料理を頼んでいるので、ゲストの反応が楽しみです。自分たちの披露宴の料理がどんなものになるか、今から楽しみです。icからも近くわかりやすい立地にありました。また、jr、西鉄からバスが出てる為、来やすい。自分達にあう内容をたくさん提案してもらいました!料金をかけるとこはかけて落とせるとこはしっかり落とせたと思います。控え室や会場といった全ての場所の導線が短く、高齢の方が来ても負担にならない会場作りにも心遣いを感じ、いいなと思いました。現時点ではとても満足しているので、この先の準備や披露宴当日まで期待しています。接客、料理には見学前からこだわろうと思っていました。現時点ではとても満足しているので、この先の準備や披露宴当日まで期待しています。詳細を見る (528文字)
- 訪問 2018/03
- 投稿 2018/05/14
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 101名以上(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
大満足の結婚式でした
自然光はありませんが、白を基調としているので暗さは感じません。教会式はもちろん、人前式も行えるので、自分たちらしい挙式をすることができました。ガーデンで挙式をすることも可能だそうです。2つの会場があります。私たちはクロトという会場でした。茶色で落ち着いた雰囲気ですが、大きい窓があるので、昼間は自然光が入ります。和装にも合う雰囲気です。衣装の見積もりが最低ラインだったので、自分の気に入る衣装にたどり着くまで時間がかかった。会場装花では、バックの装花代を考えていなかった。会場装花のメインバック装花を入れたので、少しでも安くなるように、手作りのタペストリーを作った。welcomeスペースの小物類や、芳名帳など、自分たちで準備できるものは手作りした。料理長と話し合い、メニューを工夫したり、色々なアレンジをすることができました。ゲストの方にも好評でした。久留米インターチェンジから近いので遠方の方でも不自由しないかと思います。バス停も近くにあります。とてもいいです。当日にむけて、一緒に試行錯誤し、プランナーさんのお陰で自分たちの納得のいく式ができました。人前式では、お互いの母親から手紙を読んでもらい、ゲストの方にも好評でした。和装での入場では、桜吹雪をつかい入場しました。演出は色々なアレンジを取り入れることができるので、おすすめです。演出や、料理など色々なアレンジをすることができた。できるだけ費用を抑えるには、自分たちで準備できるものは手作りした方がいいと思います。詳細を見る (637文字)
- 訪問 2018/03
- 投稿 2018/04/03
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 101名以上
-

- 下見した
- 5.0
- 会場返信
素敵な結婚式場と素敵なスタッフさん
白を基調とした雰囲気の会場でした。円形で可愛らしい雰囲気でした。披露宴会場は2つあり、白い会場のタレイアと黒や茶色の落ち着いた雰囲気のクロトという会場でした。どちらも大きな階段があり、階段演出ができるとのことで、とても魅力的でした!相談にも親身に乗ってくださり、コストパフォーマンスも大満足です!とても美味しいお料理を試食させて頂きました。試食なのに、サプライズ演出もあり、とても楽しませて頂きました!すぐ近くに久留米インターがあり、駅からも近いので、遠くから来られる方々でも無理なく来れる場所だと思いました。駐車場も広くあります。他にも会場見学には数件行きましたが、こちらの会場ほど親身になって話を聞いてくださったスタッフさんは他にはいらっしゃいませんでした。ほとんどの会場のスタッフさんが営業トークばかりで、契約契約と言ってくるのに対して、こちらのスタッフさんは、すぐに決めなくても大丈夫です!他にも会場見学に行ってきてください!といってくださり、じっくり考えることができました。雰囲気の異なる披露宴会場があり、どちらにも階段がありました!プリンセスな演出をしたい方にはぴったりだと思います!演出にこだわりたい方にはじっくり話を聞いて頂けるのでいいと思います。どのような演出が可能かを聞いておくといいと思います。また、食事やサービス面を見ておくべきではないかと思います。詳細を見る (587文字)




- 訪問 2018/03
- 投稿 2018/03/15
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
挙式・披露宴
白を基調にしてて丸型なのか列席者全員の顔が見えた、暗くなり過ぎずキャンドルの光がきれいでした。挙式と比べてシックで暖かみのある茶色を基調にしています。挙式と披露宴の変化がつけやすいです。アルバムを頼む予定ではなかったが記念なのでお願いした。持ち込みはフォトプロップスやプチギフトなど大きいものじゃなかったのか料金はかかってないと思います。値下がりはしてませんが内容は満足です。主人の伯父が製麺工場を営んでいて手作り麺をメニューに入れたいと言ったら快く引き受けてくれて嬉しかったです。インターが近いのと駐車場もあるので車で来やすいです。プランナーさんやスタッフさん全員見かけたら声をかけてくれたりと毎回の打ち合わせが苦じゃなかったです。挙式の時のユニティキャンドルサービスです。気になることは小さいことでも聞くことです。一生に一度のことなので後悔しないように。独りよがりになりがちだけど決め事は相手の方と話し合ってください、実際主人と話し合いながら決めて行ったらエンジンがかかって積極的に意見を言ってくれました。準備は大変だし近づくにつれて焦ったりもするけど、家族や友人などの暖かくて感動した良い結婚式だったと言われたり、締めの挨拶で感極まって泣いた主人の姿を見て結婚式して良かったと思いました。詳細を見る (547文字)
- 訪問 2018/02
- 投稿 2018/03/05
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 51~60名
- 申込した
- 4.5
- 会場返信
スタッフのみなさんがとてもあたたかい!
1会場1日1組なので貸しきりでゆったりと自分達だけの空間にできると思います!大きな窓と庭あり!焼きたてのパンが食べ放題でついてきます!それ以外にも色々なわがままを聞いてくださいます。駅は近くありませんがインターやバス停は近くにあります。スタッフが私たちのためだけに動いてくださる感覚があり、とても安心して式をあげられそうです。アットホームでゆったりとした式を望んでいる方にはぴったりだと思います。前撮りでは、私たちの希望にあわせて楽しく進めていただきました。緊張していた私たちに、優しい声かけや細やかな気遣いをしてくださり、とてもうれしかったです。マリーゴールドのスタッフの方々をはじめカメラマンさんや美容のスタッフさんもみなさんいい方ばかりです!詳細を見る (324文字)
- 訪問 2018/02
- 投稿 2018/06/04
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
おすすめです。
チャペルは円形で他とは少し変わった作りになってます。窓がないため、天候に左右されずに雰囲気を作ることはできるかなと思います。照明次第で様々な雰囲気の挙式にできそうだなと思いました。ザ・教会!という感じではないですが、参列者との距離が近いため、アットホームな挙式にしたい方にはオススメだと思います。他の挙式会場にはないような外野席があるので、写真等を撮りたい方などはそこに座っていればかなりいい写真が撮れそうだと思いました。披露宴会場は、円形の会場と四角の会場があり、雰囲気も異なるため、自分たちの好きな雰囲気を選べると思います。どちらも収容人数はさほど変わらないです。どちらも天井が高く、招待人数が多くなっても圧迫感が少ないかなと思いました。入り口から完全に違うため、他の式の参列者と被るということもないそうです。別の式場、ホテルと3つほどマリーゴールド以外の会場にも見学に行きました。それぞれにいいところがありましたが、総合的に見て1番コストパフォーマンスがいいなと感じました。お料理は美味しいです。以前、友人の結婚式で来た際に、同じテーブルに鶏肉がダメな方がいて、他の方にあげていたのですが、スタッフの方が気付いてくださり、お料理を別のものに変えてくれていました。メニューに関してもプランナーさんと話したり、実際に試食してみたりで決める事ができるそうなので、かなり融通が効くと思いました。車がない方は、電車の駅からは離れてはいますが、バス停が会場の近くにあるので電車とバスを使えば問題ないかと思います。jrからだと車で20分程、西鉄からだと車で10分程の距離にあります。高速が近いので、車をお持ちの方はさほど悪くはないと思います。ただ、面している道路があまり広くないので、出入りが少し大変だと感じました。スタッフさんのサービスがとても気が利いていて、ここまでしてくれるんだ〜と感動しました。どのスタッフもとても笑顔で気持ちよかったです。他の式場も見学しましたが、こちらが1番素晴らしいサービスだと感じました。建物自体はできてから10年と新しいものではなかったですが、外観も施設内もきれいです。参列者の待合室もきれいです。個性をだしたい、こだわりたいカップル、少人数でアットホームにしたいカップル、会場も2種類あるため、雰囲気も選べ、色々なカップルにおすすめだと思います。ある程度、どんな風な式が挙げたいかまとまっていると話もスムーズに進むと思います。式場を決めるにあたって、見積りを出し、プランナーさんとの打ち合わせをしていて、気付いたら見積りよりめちゃくちゃ高くなってる!となることが本当に嫌だったので、見積りの段階でかなり色々なわがままを言いました。これがしたい!あれがしたい!という要望も強かったので、、にも関わらず、かなり親切丁寧に対応してくれましたし、色々と教えてくださったりと、本当に有り難かったです。詳細を見る (1209文字)
- 訪問 2018/02
- 投稿 2018/04/23
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 101名以上(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
スタッフさんの対応に感動しました!
外観、白で落ち着いた内装、多くの参列者が入れる挙式、外の階段でフラワーシャワーが出来て、とても良い雰囲気でした!円形の披露宴会場という、今まで見たことのない形で一目惚れしてしまい即決めしました!大きな窓があり、そこからガーデンの方へ行けて、入場やビュッフェ等の演出が幅広く出来ました最初にレーザーショー、最後にバルーンシャワーの演出を入れてゲストを驚かせましたが、少し値段が上がりました子どもたちの好きなキャラクターを伝えたら、そのキャラクターを料理で作ってくれてとても大喜びしてくれました!今回はお肉とケーキのビュッフェを頼んだのですが、種類の多さと味でゲストが大満足!西鉄久留米駅から車で10分くらいです、送迎バスも付けてくれたので少し遠いゲストも交通手段が確保出来ました演出のアドレスや手作り品の手伝い、新郎新婦入場の時にスタッフ一同と一緒に楽しく入場など細かいことまでやってくれました!ゲストからもスタッフのサービスが良いと評判を受け自分たちも嬉しい気持ちになりました!最後はゲストが帰った後に、披露宴の会場に戻るとスタッフ一同で祝福され涙が出そうでしたホントにアットホームで良い人たちに出会えて良かったです!自分たちのやりたいことやオリジナルの結婚式が出来ます!スタッフさんたちの真心が親身に伝わってきます!スタッフさんたちの熱意が決め手になりました、実際挙げてみてゲストも大満足なアットホームでお祭りのような結婚式が出来ました!詳細を見る (620文字)
- 訪問 2018/02
- 投稿 2018/03/28
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 81~90名
- 下見した
- 3.0
- 会場返信
スタッフの方のおもてなしが良い
挙式会場は白を基調としていて柔らかい感じでよかったです。また新郎新婦と参列者の距離が近いのもよかったです。披露宴会場はモダンな感じとゴージャスな感じと2つあったので、自分の好きな雰囲気の会場を選べると思います。コストパフォーマンスは久留米あたりでは普通なのかなと思いました。お料理はパン、前菜、メインのお肉と頂きましたがどれも普通でした。立地は最寄りの駅が少し遠いので、バスか車がいいと思います。スタッフさんはこちらが少し急いでるにも関わらずマイペースなプランナーさんでした。話しが丁寧なのは良かったですが。バリアフリーや授乳室、更衣室が充実していました。シャボン玉の演出や階段から入場する演出はいいなと思いました。自分たちで会場か待合室をアレンジ出来るみたいなので、物を作ったり飾ったりが好きなカップルにはぴったりだと思いました。詳細を見る (366文字)



もっと見る- 訪問 2018/02
- 投稿 2018/02/22
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
下見に行きました
白を基調とした上品な作りや、円形のチャペルに惹かれました。広すぎず狭すぎずの空間で、式をしたらゲストの方全員を近くに感じられる暖かい空間になるだろうな、と思いました。天井の高さに驚きました。モダンな雰囲気の会場と、ナチュラルな雰囲気の会場の2種類選べるのもいいなと思いました。どちらも100名以上入る会場で、席を密着せずに程良い距離で配置できる広さに惹かれました。高すぎず安すぎずなのかなと思いました。優先順位に合わせて、料金をかけた方がいいところ、落とせるところを提案してくださったので有り難かったです。とっても美味しかったです。シェフの方が、一緒に料理も考えていきますので、と言ってくださり嬉しかったです。一つ一つのお料理が丁寧で綺麗で、味付けも程よく感激しました。お肉も柔らかく、祖母や祖父も安心して食べられるなと思いました。駅がとても近い、というわけでは無いと思います。ただインターが近く、送迎バスを何台か準備してくださるとのことでしたので安心しました。とても優しい方ばかりでホッとしました。初めての下見でとても緊張していましたが、スタッフの方皆さんが笑顔で対応してくださったので、分からないことも相談しやすかったです。どの方も丁寧だったので、ゲストの方もきっと楽しく過ごせる空間を作ってくださるだろうな、と思いました。控え室や会場といった全ての場所の導線が短く、高齢の方が来ても負担にならない会場作りにも心遣いを感じ、いいなと思いました。料理など、どこまで対応してもらえるのか聞いておくのも大切だと思います。詳細を見る (659文字)
- 訪問 2018/02
- 投稿 2018/04/03
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 101名以上(予定)
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
下見をしました
窓はないですが、白を基調としている会場なので暗さは感じなかったです。他の会場とは違って丸い挙式会場で、参列者との距離も近く、丸い形に沿って椅子を並べることができるので沢山の人が入りそうな感じでした。白のオシャレな会場と茶色のモダンな会場があるので、可愛くもシックにもできる雰囲気でした。どちらにも大きな階段とお庭がついているので、登場の仕方も変えることができ様々な演出ができると思います。また100人以上入る大きな会場で天井も高く魅力的でした。コスト的には他のところと大きく変わらなさそうでしたが、自分達で作れそうな物などいろいろ提案していただいたので料金を抑えるところは抑えれると思います。お料理はどれもおいしかったです!メニューはアレンジしたり、オリジナルで作ることができるそうで、柔軟に対応してもらえると思います!久留米インターから近いので車があれば便利だと思います。久留米の立地にあまり詳しくはないので分かりませんが、西鉄やjrで来る人は駅から少し離れているので少し不便かなと思いました。スタッフさんの気遣いには驚きました。みなさんとても優しかったです。式場の入口から別々なので他の組みの結婚式参列者様と会うことがないのでいいと思いました。また、エレベーターもありバリアフリーも充実してました。授乳室やベビーカーも貸出できるそうで子ども連れでも安心でした。結婚式のイメージをある程度考えていた方が見積もり時に詳しくプランが出せていいと思います。詳細を見る (626文字)
- 訪問 2018/02
- 投稿 2018/04/09
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 101名以上(予定)
- 下見した
- 4.6
- 会場返信
料理がピカいち
モダンな感じで、清掃もしっかり行き届いており、快適である。通路も短くバリアフリー面も考慮され、誰もが負担を感じないと思う。茶色の会場を見させてもらった。木をベースとしたシックな感じで落ち着きのある雰囲気を感じた。金額相当だと思う。シェフがこだわって作るのではなく、お客様のこだわりに対応して作るというスタンスに好感を持った。試食した際も好き嫌いに応じて作ってくださり、お互いに料理には満足した。西鉄やjr久留米駅を経由するバス停からも近く、国道210号線にも面しているため、車でも交通機関でもアクセス面には困らないと思う。相手の目線に立ち、非常に丁寧な対応である。お客様とのコミュニケーションも大事にされてあるのが伝わる。やはり、ゲストとして式場の印象は料理の良さだと思う。内容の良さだけでなく、ゲストの方のお箸が進まなくなったときまでの対応もしているというところに正直びっくり。ここまで素晴らしい対応ができることろがおすすめポイント。どのようなカップルにも、それぞれの要望に一生懸命応えようとする対応が見られ、思いが叶う式になると思う。詳細を見る (469文字)
- 訪問 2018/02
- 投稿 2018/04/03
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 4.6
- 会場返信
下見の感想
神前式の会場を見学しました。神聖な雰囲気で、チャペルとは違う緊張感を感じました。友人の参列スペースもあり良かったです。披露宴会場が2種類あり、個々のテーマに合わせて選べるところがお薦めです。どちらの会場も天井が高く開放的な印象です。招待客の待合室スペースも落ち着いた雰囲気でした。ゲストに合わせた料理を選べるとのことで、アレルギーや好き嫌い、体調にも合わせられるのがお薦めです。高速道路のインターや駅からも近くアクセスしやすい。無理難題に親身になって解決策を提案していただき、大変ありがたいです。料理にこだわる人には特にお薦めです。こだわりの披露宴をしたい人などには、いろいろ相談にのってもらえるのでお薦めです。詳細を見る (306文字)



もっと見る- 訪問 2018/02
- 投稿 2018/03/21
- 訪問時 36歳
- ゲスト人数 101名以上(予定)
- 申込した
- 4.7
- 会場返信
最高です!
白が基調で透明感があります!挙式会場をみて一目惚れしました。まるっこい感じで他の式場と比べたら落ち着く雰囲気で暖かい印象を受けました。このチャペルで主人とお父さんと歩きたいなと思いました。階段があり、タレイアで挙げますが広くて天井が高くドタイプでした。床の感じもじゅうたんではなく、雰囲気あるタイル?みたいな感じで披露宴会場、挙式会場ともに兎に角ドタイプです。試食も本当に全て美味しくて主人も即決してくれました!西鉄久留米駅やjrから少し遠いのが少し気になる所です。サービスは最初から最高でした!ありがとうございます☆挙式会場、披露宴会場共にに惚れました!階段から降りてくる演出をしたい方。お料理重視な方!やりたいことがあればどんどんプランナーさんに伝えた方がいいです!詳細を見る (335文字)
- 訪問 2018/02
- 投稿 2018/10/02
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 4.4
- 会場返信
移動距離が短く、スタッフさんの対応が温かい式場
挙式会場の中は円形になっており、どの席からも新郎新婦が見やすくなっている。スクリーンが前後にあり、どの席からも振り返らずにスクリーンを見ることができる。リアルエンドロールが少し高め。飾花は少し安め。オリジナルメニューへの対応をしてくれる。当日のアレルギー対応もしてもらえる。久留米icから近く、車で参列される方にはとても良い。jr久留米、西鉄久留米からは距離があるが、シャトルバスの手配が可能。新郎新婦の希望を聞いて、丁寧に見積書を作ってくれた。スタッフ同士も仲が良さそうで、生き生きと働いている姿が印象的だった。入口から式場、挙式場の距離が短く、ヒールでくるゲストや年配の方に優しい。まだ式をあげていませんが、新郎新婦それぞれの結婚式のイメージをすり合わせてからブライダルフェアに行くと、見積もりを出してもらう時も具体的です。詳細を見る (364文字)
- 訪問 2018/02
- 投稿 2018/03/18
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
親切なスタッフがお出迎えしてくれます。
白をベースにシンプルでとてもいいです。白と黒の2会場あります。広さ、形も違って選べるので雰囲気で選べます。キャンペーンなどなど使えばかなりの低予算でも結婚式を挙げることが可能かな。他の式場よりも絶対的に料理が美味しい!内覧会などで食べられる試食ですら美味しいです!コースも値段とかメニューは話し合い次第で好きなように決められるので決めやすいです。インター近くで遠方からでも立地がいいと思います。フレンドリーで話しやすくて、なんでも言いやすいです。こちらが悩んでいると、他にもこんなのもありますよ〜って選択肢を沢山出してくれる感じで、嬉しいんだけど、余計悩む。笑なんでも自由に決めさせてくれるところ。スタッフがみんな親切で嫌な人が見つからない。綺麗な式場なので若いカップルにおススメ!会場も白、黒、みたいな分かりやすいので、自分たちにあった方を選べるのがいい。詳細を見る (379文字)
- 訪問 2018/02
- 投稿 2018/10/12
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- 下見した
- 4.6
- 会場返信
アレンジが利きそう
丸いフロアの挙式会場で変わっており、白で統一されていて可愛さがあります。バージンロードとゲストの距離が近くに感じられそう白い宴会場と茶色の披露宴会場があり、気になっていた白い会場の方を見学しました。丸いフロアの宴会場で天井が高く、白で統一されておりどんな色にも合うので、テーブルコーディネートではいろんなアレンジが出来そうです。丸いフロアのため、壁に沿う階段はまるで螺旋階段のよう。天井の高さは福岡一だそうです。お料理にこだわりのある式場なので、ひとつひとつ丁寧に作られており、素材の美味しさを感じられました。メニューもアレンジが出来るようなので、ゲストに満足してもらえるようにボリュームあるメニューにしてもらえるように考えてます。最寄駅からは少し遠いですが、高速のインターから降りてすぐです。控室から挙式場や宴会場にかけて導線の良い建物の作りでした。ウェルカムドリンクの時にちょっとしたおつまみ程度の食べ物も用意できるそうです。新婦控室は個室で、可愛い雰囲気のお部屋でした。いろんな希望を叶えてくれそうなので、こだわりが強い人におすすめです。詳細を見る (472文字)
- 訪問 2018/02
- 投稿 2018/04/02
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
下見して即決しました
教会式にしました。椅子など多く設置してあり参列者も皆んな座れそうで良い。また、お部屋の形も円形で良い。披露宴会場はクロトにしました。四角い形の会場で天井が高く窓もあり開放感があります。大人っぽい会場なので気に入りました。ウェルカムフードでは焼き鳥やピザ、おでん等様々な料理を作って頂けるところも気に入りました。料理でも自分達で一つずつ決めていくので楽しかったです。交通アクセスは車がないと不便です。初めて訪問した際担当のBさんの手際や対応が良く手作りのボードや値引きをして頂き即決してその日に決めました。マタニティプランがあり、割引率が多かったです。自分か着たいドレスがあるかもチェックしていたほうが良いです。詳細を見る (305文字)
- 訪問 2018/02
- 投稿 2018/03/11
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
神前式 和婚
神前式希望で探していましたので、希望地域の中で施設内で式ができる会場が少なかったです下見に行った3施設の中で、施設事態がまだ新しく綺麗な印象でした。円形で白を基調とした可愛い雰囲気の会場と、茶色でモダンな雰囲気の会場と選ぶことが出来ました。ガーデンがそれぞれに付いていて、庭でバーベキュー等のイベントが出来るのは、すごく魅力を感じました料金は内容を同じくらいにしても、他のホテル施設と比べて50万円ほど高かったですが、施設やサービスから考えると高いとは思いませんでした料理は今までいった中で一番美味しかったです。職場の先輩からもここが一番美味しいと聞いたので、フェアだけでも行って損はないと思います近くに高速のインターがありますが、電車やバスなどの公共交通は近くないので、利便性は少し悪いかなと思います下見に行ったらまず、名前入りのウエルカムボードがあるなど、気配りはすごいです。料理はホテル挙式では味わえないレベルだと思います見積もりは最初に希望をいっぱい入れていた方が、現実的に考えられると思います詳細を見る (451文字)
- 訪問 2018/02
- 投稿 2018/02/20
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
もちまつり
神前式で行いました。マリーゴールドさんには、神前式ができる会場があり、神殿全体は黒を基調とし、赤の絨毯と、木の机がアクセントで、とても厳かな雰囲気を感じる空間でした。披露宴会場と式場が施設内にあるので、移動の負担が少なく良かったです。親族からも好評でした。神殿に続く道は、壁に透明な板が均一に並んでおり神秘的な雰囲気を感じました。この廊下で撮った写真は、神前式のいい雰囲気が出て、お気に入りです。式は、高良大社の方に執り行って頂き、神社で行うのとあまり変わらない感じがしました。神棚に、お供えする野菜や鯛も、立派なものを用意していただきました。鯛は持ち帰れたのですが、しっかり鱗がとってあり、細やかな心配りが嬉しかったです。披露宴会場は、白を基調とした丸い会場です。なかなか他にはない形をした会場で、ゲストの方に驚かれました。螺旋階段もあり、当日はウエディングドレスで、登場するときに使い、ちょっとシンデレラ気分を味わえました。ゲストの人数が、130人ぐらいだったのですが、席割りの関係で、テーブル数が17テーブルになり、少し狭く感じました。130人を超える人数なら、注意が必要です。式内容は、餅投げ、餅つきを行いました。プランには無かったのですが、親身になって相談にのって頂き実現できました。餅投げの餅は持ち込みし、ガーデンで投げました。餅つきの餅は会場で用意していただきました。また、餅つきは会場内で行い、できた餅はデザートビュッフェで、美味しく調理していただきました。装花が少し高くなりました。とにかく美味しかったです。デザートビュッフェも、会場で作られているそうなんですが、どれも美味しく、ケーキ屋さんのケーキに負けません!さまざまな種類のデザートがあり、ゲストに楽しんで貰うことができました。駅から遠く少し不便ですが、バスのサービスが合ったので助かりました。美味しい料理なるべく早い内から、いろいろな会場を見て回る方がよいと思います。できれば、食事は試食していた方がいいです。詳細を見る (844文字)
- 訪問 2018/02
- 投稿 2018/02/25
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 101名以上
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
下見してきました
明るくて落ち着いた雰囲気です。2種類の会場があり白と黒でどちらも落ち着いた雰囲気でした。少しはお高めとは思いますますがかなり満足できるできると思います。季節感がかなりでて自分達の要望をかなり答えてくれ美味しいお料理でした。高速の出口に近いしバス停も近くにありアクセスよくとても静かで落ち着いた雰囲気でした。何も知らない私たちですがとても親切にいろいろと教えていただき満足でした。料理がかなりおすすめです。おつまみやデザートブュッフェ、自分達の要望にかなり応えてくれ味もかなり満足できます。何でも分からない事があったらプランナーさんが親切に教えてくれるので相談した方がいいですよ。もう少し時間に余裕を持ってした方がいいですよ。詳細を見る (312文字)
- 訪問 2018/02
- 投稿 2018/02/08
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
会場の雰囲気と料理がとても気に入った。
白基調の上品な会場で広くも狭くもないちょうどいいスペースだなと思いました。ゲストとも距離が少し近く感じるので暖かい空間になれるかなと感じました!モダンな雰囲気と白のシンプルな雰囲気の2種類の会場がありました。どちらも階段とガーデンがありいろんな演出ができるなとおもいました!100名以上でも十分な広さが確保できるとおもいました!自分達にあう内容をたくさん提案してもらいました!料金をかけるとこはかけて落とせるとこはしっかり落とせたらいいなと思いますとても美味しかったです!お肉もやわらかく味もちょうどよかったです!icからも近くわかりやすい立地にありましたとてもいい人達ばかりで、初めての見学で少し緊張してましたが、スタッフさんのおかげで緊張がほぐれました!分からない事も相談しやすかったです。準備期間も式当日も楽しく過ごせるなって思います!子供がいるのですがキッズスペースもありよかったです導線が短く動きやすい。バリアフリーマタニティ子連れのサービスも個人的には満足料理演出持ち込みなどどこまでが対応できるか聞くのも大事かなと思います!詳細を見る (469文字)
- 訪問 2018/01
- 投稿 2018/04/08
- 訪問時 22歳
- ゲスト人数 101名以上(予定)
- 申込した
- 4.6
- 会場返信
申し込みしてきました
白無垢を着て神社で挙式したいのが夢で、マリーゴールドさんでゎ神前挙式が可能で、見学してみたら神前に入る前の廊下ゎ黒いタイルで作られ壁にゎ透明なクリア板に水泡がちりばめてあり、いかにも水が沸き上がってるかのような感じでライトが照らされてあり入る前からワクワクする感じでした。神前の雰囲気ゎ純和風で椅子の数も友人も呼ぶかたであれば家族の他に充分入れるスペースでした。神前の部屋の色ゎクリーム色で暗すぎず明るすぎない感じでした。2ヶ所見たけどクロトのモダンな感じに一目惚れしクロトに決めました。1ヶ所めの部屋ゎ全体白が基調の部屋で階段も付いておりゆっくりカーブをえがいています。階段の長さゎこちらの方が長いです。白だからか天井も高くクロトと同じ大きさ、らしいのですがすごく広く感じました。クロトゎ全体茶色基調でぐっとしまって見える式場です。モダンが好きな方ゎ絶対気に入ると思います。階段ゎ短くカーブゎ描いてはいません。登場するときも階段かドアかガーデンからの3ヶ所から選べましたよ。友人の結婚式で何度か参列したが料理も文句なく美味しかった。パンゎすごくオススメ。何度もおかわりしました。駅からも近いと思う。家族婚で何も考えがまとまってないのにアイデアを沢山出してくれてすごく話しやすくて頼りになる。不安がなくなりました。式場が広く不安だったかこうしましょうとアイデアをもらうことで何となくですがイメージがつきました。また前例などを教えてくれるので嬉しいです。道沿いにあるけど中に入ったら異国にいるみたいな感じで雰囲気もすごくいい。とにかく不安なことがあればプランナーさんに聞いてもらう。詳細を見る (690文字)
- 訪問 2018/01
- 投稿 2018/02/19
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
下見しました!
白色で統一されて、会場は丸くなっています!すごく可愛らしい雰囲気です!2種類あり、どちらも白と茶色と全く違う雰囲気でどちらにするかすごく迷います!ガーデンがどちらもありバーベキューなどもできるようになってます!高速道路(久留米)降りてすぐなのでえんぽうからでもわかりやすい位置です!バスも近くにあるので当日飲まれる方もアクセスしやすいと思います!2つ会場がありますが、どちらで式があっていても、2組の参列者が会うことのないように出来ていて、細かいところも工夫されているんだなと思いました!子供連れでも子供用の椅子が用意されており、連れて行きやすく大変助かります!したい事は我慢せず後悔のないようにした方がいいと思います!詳細を見る (310文字)
- 訪問 2018/01
- 投稿 2018/01/29
- 訪問時 22歳
- ゲスト人数 101名以上(予定)
ゲストの人数(12件)
| 人数 | % |
|---|---|
| 20名以下 | 0% |
| 21〜40名 | 17% |
| 41〜60名 | 17% |
| 61〜80名 | 17% |
| 81名以上 | 50% |
MARRYGOLD KURUME(マリーゴールド久留米)の結婚式のゲスト人数は、81名以上の規模が多いです。
結婚式の費用(12件)
| 金額 | % |
|---|---|
| 100万円以下 | 0% |
| 101〜200万円 | 17% |
| 201〜300万円 | 8% |
| 301〜400万円 | 50% |
| 401〜500万円 | 8% |
| 501〜600万円 | 17% |
| 601万円以上 | 0% |
MARRYGOLD KURUME(マリーゴールド久留米)の結婚式の費用は、301〜400万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 駐車場あり
- 宴会場の天井が高い
- フラワーシャワーができる
この会場のイメージ838人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学

おすすめ
1109日
目安:3時間00分
- 第1部10:00 - 13:00
- 他時間あり
現地開催【日曜BIG*180万特典】光・緑溢れる貸切邸宅×3万円ギフト贈呈
【久留米】地産地消×おもてなし試食体験!ふたりの『想いをカタチにする』スタッフと地産地消にこだわり、ふたりに合わせたフルオーダー料理は要注目!筑後エリアならではの旬食材や地元ワインもご用意。久留米・鳥栖・佐賀エリアからのアクセスも抜群!

1108土
目安:3時間00分
- 第1部10:00 - 13:00
- 他時間あり
現地開催\土曜SP*/最大200万BIG特典×花嫁体験×美食体験&3万ギフト
【当館人気No1フェア!】来年春の結婚式もご予約多数!口コミ◎の地産地消を追求した美食体験が叶う!感動挙式体験×光が降りそそぐテイスト異なる会場はふたり好みでセレクトして!繊細な見積り相談は「かなりわかりやすい」と好評!

1115土
目安:3時間00分
- 第1部10:00 - 13:00
- 他時間あり
現地開催\土曜SP*/最大200万BIG特典×花嫁体験×美食体験&3万ギフト
【当館人気No1フェア!】来年春の結婚式もご予約多数!口コミ◎の地産地消を追求した美食体験が叶う!感動挙式体験×光が降りそそぐテイスト異なる会場はふたり好みでセレクトして!繊細な見積り相談は「かなりわかりやすい」と好評!
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
#会場の魅力
春婚*プレミアム\最大200万円BIG特典/春の結婚式がまもなく完売!大人気の理由はフェアで!
\最大200万円特典/★会場費50%OFF★トレンド衣裳最大優待★映像演出や送迎費など豪華特典付!【さらに1件目のご見学で】挙式料全額プレゼント!そして、2026年6月までの結婚式開催で10万円OFF
適用期間:2025/09/15 〜
基本情報
| 会場名 | MARRYGOLD KURUME(マリーゴールド久留米)(マリーゴールドクルメ) [公式サイト] |
|---|---|
| 会場住所 | 〒839-0842福岡県久留米市御井朝妻1-5-18結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
| アクセス | 久留米ICより車で3分 西鉄久留米駅より車で15分 JR久留米駅より車で20分 西鉄合川停留所より徒歩1分 |
|---|---|
| 最寄り駅 | JR久留米大学前駅 |
| 会場電話番号 | 0120-733-199無料 |
| 営業日時 | 11:00~19:00 / 毎週火曜日・水曜日定休日(祝祭日を除く) |
| 駐車場 | 無料 80台 |
| 送迎 | あり1時間圏内でしたら送迎2台までご対応させて頂きます |
| 挙式スタイル |
|
|---|---|
| 可能な演出 |
|
| おすすめ ポイント | ゲストの皆に見守られながら「ふたりらしい誓い」をたてられる円形チャペル。明るくオフホワイトで統一された空間はゲスト一人ひとりの顔がよく見え、天候にも左右されない。挙式ムービーで気持ちを伝えても◎ |
| 会場数・収容人数 | 2会場
|
|---|---|
| ガーデン演出 | 有り2つの会場に続くガーデンは、デザートビュッフェはもちろん、披露宴の中での演出にご利用頂けます |
| 二次会利用 | 利用可能状況により可能 |
| おすすめ ポイント | 最大の魅力はお二人の入場演出を最大限に引き出してくれる階段からのご入場
|
| 料理の種類 |
|
|---|---|
| アレルギー対応 | 有りアレルギーは完全対応いたしております。 |
| 事前試食 | 有り人気の料理はご見学の際に無料試食いただきます。料理長と実際に打合せさながらのお話しも可能! |
| おすすめポイント | おふたりのストーリーや「好き」なものなど想いをカタチにをコンセプトに料理で表現!ふたりの完全フルオーダーメニューや季節に合わせた食材を使用した料理はご両親様からも支持が高い!
|
| 付帯設備 |
|
|---|---|
| ドレスショップ |
|
| バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)はあるが、傾斜路や簡易スロープ、段差昇降機などの用意がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある詳しくはスタッフまでお問い合わせください。 挙式会場
多目的トイレ あり詳しくはスタッフまでお問い合わせください。個室
貸出備品
優先駐車場 会場専用の駐車場内に優先駐車場あり詳しくはスタッフまでお問い合わせください。資格取得スタッフ 詳しくはスタッフまでお問い合わせください。 |
| 持込可能なアイテム |
|
|---|---|
| 支払方法 |
|
| 支払い期日 |
|
| 宿泊情報 | 提携宿泊施設 | ||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 衣装レンタル | 自社施設
| ||||||||||||||||||
| 着付け・ヘアメイク | 自社施設
|


