
24ジャンルのランキングでTOP10入り
- 久留米・筑後(鳥栖含む) コストパフォーマンス評価1位
- 久留米・筑後(鳥栖含む) 宴会場の天井が高い1位
- 久留米・筑後(鳥栖含む) デザートビュッフェが人気1位
- 久留米・筑後(鳥栖含む) 総合ポイント2位
- 久留米・筑後(鳥栖含む) 披露宴会場の雰囲気2位
- 久留米・筑後(鳥栖含む) 挙式会場の雰囲気2位
- 久留米・筑後(鳥栖含む) 料理評価2位
- 久留米・筑後(鳥栖含む) ロケーション評価2位
- 久留米・筑後(鳥栖含む) スタッフ評価2位
- 久留米・筑後(鳥栖含む) お気に入り数2位
- 久留米・筑後(鳥栖含む) クチコミ件数2位
- 久留米・筑後(鳥栖含む) ゲストハウス2位
- 久留米・筑後(鳥栖含む) ガーデンあり2位
- 久留米・筑後(鳥栖含む) 窓がある宴会場3位
- 久留米・筑後(鳥栖含む) ナチュラル3位
- 久留米・筑後(鳥栖含む) 緑が見える宴会場4位
- 福岡県 コストパフォーマンス評価5位
- 福岡県 ゲストハウス7位
- 福岡県 デザートビュッフェが人気7位
- 福岡県 スタッフ評価8位
- 福岡県 宴会場の天井が高い8位
- 福岡県 総合ポイント9位
- 福岡県 料理評価10位
- 福岡県 ガーデンあり10位
MARRYGOLD KURUME(マリーゴールド久留米)の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
オススメしたい式場
会場全体は円形になっており、天井も高く、白を基調としており、とても明るく感じた。参列者も100名程入るため、親族だけでなく、友人や、仕事仲間なども招待することが出来、皆に祝福してもらうことが出来た。挙式会場同様、丸い形で天井も高く、広く感じる事が出来た。階段があり、カクテルドレスに着替えた後の入場の際階段からの入場が出来嬉しかった。披露宴会場も白を基調としており、テーブルクロスや、花等、新郎新婦の選ぶものによってシンプルにも可愛くも自由に出来るかと感じた。gw契約特典、マタニティ特典があり、助かった。お子様ランチは子ども一人ひとりの好きな物、嫌いな物に対応して下さり、子ども達も美味しそうに食べてくれたとの声が聞けた。親族の陰膳の相談にも快く対応して下さり、好きな食べ物を入れて準備してくれ、嬉しかった。駅からはjr、私鉄共に車で10分程かかるが、シャトルバスやタクシーチケットを準備する事で負担にはならないかと感じた。久留米インターを降りてすぐのため、遠方から車で来る方にも良いと感じた。スタッフの方は皆さんとても親切丁寧で、参列者の方からも好評価な声が聞け、こちらまで嬉しくなった。式後もまた機会があれば伺いたいと思えた。担当スタッフの方もメイクを担当してくださった方も話しやすくて、当日の準備の時間も楽しく過ごすことが出来た。式当日は本当にあっという間だったので、1分1秒を大切に楽しんで過ごして下さい!詳細を見る (608文字)
- 訪問 2019/08
- 投稿 2019/09/11
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 101名以上
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
料理も美味しく、雰囲気もいい、間違いなく満足します
白い円形のチャペルで、参列者との一体感があってとても良かったです。2つ披露宴会場がありましたが、白をベースにしたタレイアの方でしました。階段演出も出来てとても良かったです。メインテーブル、ゲストテーブルの装花にこだったので、多少値上がりしましたがとても満足のいく仕上がりになったので良かったです。マタニティ割でサービスがありました。食材持ち込みもできて、オリジナリティのあるメニューが出来て大変満足しました。お子様メニューも美味しかったと評判が良かったです。高速道路インターが近くにあり、遠方からの来賓にも便利。式場から徒歩3分位の所にバス停もあるので打ち合わせ等にも気軽に使えて便利でした。プランナーさんスタッフの皆さんが、とても親切でなんでも相談しやすい。階段演出はオススメです見学の際に、料理の試食がとても美味しかったのと、式場、披露宴会場の雰囲気がよく、スタッフの対応が良かったのでマリーゴールド久留米さんに即決しました。詳細を見る (415文字)

費用明細2,831,755円(76名)
- 訪問 2019/08
- 投稿 2019/08/26
- 訪問時 22歳
- ゲスト人数 71~80名
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
ドストライク
挙式を挙げるところが透明感があり神秘的でした。披露宴会場は大きな階段があり天井も高く広々とした空間でした。天井が高く階段があるのに一目惚れでした!色が白の会場でしたので自分たちの理想の空間が作りやすいなとおもいました!沢山の特典をつけていただいています自分たちの要望を沢山取り入れてくださってとても助かりました。お肉がとても柔らかくて美味しかったですサプライズまでしてくださってびっくりしました!電車も近く場所的にもとてもいいと思います!とても無理を聞いてもらっています沢山提案してもらって助かりました。披露宴会場の階段に一目惚れでした!自分たちしか入らない空間とゆうのもひかれました!やっぱり若くて貯金もお金もそこまでないので色々な式場の見学に行き自分たちの後悔のない場所を見つけれたら良いと思います!!詳細を見る (353文字)
- 訪問 2019/08
- 投稿 2020/01/30
- 訪問時 21歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
自由な結婚式が出来る式場。
白を基調としてあり、透明感がある。新郎新婦とゲストの方との距離が近い。2会場あって、どちらも同じ収容人数。タレイアという会場はシャンデリアがあったり階段の装飾が華やかでキラキラした披露宴会場という感じ。クロトという会場は大人っぽくて茶色を基調としたお洒落な披露宴会場。ほかに2つの式場に見学に行ったがサービスも良く、価格も最安値だった。自分たちでメニューを考えられるのが、すごく良いと思う。試食したが味も良かった。最寄駅は西鉄久留米で車で10分〜15分くらい。アクセスはあまり良いとは思わないが広い駐車スペースがあるし、シャトルバスもあるのでそこまで不便には感じない。他の式場では省かれていた必要なものを細かく教えていただき現実的な見積書を作成してもらった。小さい子供連れで行ったがあやしてもらったり、大事な話の時には代わりに抱いてもらったりととても助かった。料理を一番こだわりたかったのでメニューを自分たちで決めれるのがすごく高ポイントだった。味も美味しい。ウェルカムおでんなど、あまり他の式場にはないことが出来るので記憶に残る結婚式を挙げたいカップルは気にいると思う。詳細を見る (486文字)



もっと見る- 訪問 2019/08
- 投稿 2019/08/19
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 81~90名(予定)
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
スタッフのみなさんがとても親切で安心できる式場です!
白を基調としたチャペルでとても可愛い印象のチャペルでした。バージンロードが少し短いかな?と感じましたが、前に立ち、振り返ったときの外が見える感じがとても気に入りました。2つの会場があり、自分たちの雰囲気に合った会場を選べることができいいと思った。天井が高く、チャペルとは変わった印象の会場にとても惹かれました。とても広々とした空間で階段があるところも魅力でした。色々な割引、特典が受けれるのが魅力的でした。お料理には感動でした。前菜から見た目も豪華で味も最高でした。デザートも見た目でも楽しめてとてもよかったです。お値段以上のお料理だと思います。当日の料理は、一緒に考えることが出来るのも魅力的だなと感じました。久留米インターから近く交通のアクセスが良い。わからないことだらけで、思いがかたまっていない状態で見に行ってしまったにも関わらず丁寧に説明してくださり、話の中で引きだしていただけたことがとても嬉しく、感謝しています。式場のみなさんが笑顔で迎えてくださりとても気持ちよく見学させていただきました。おもてなしもとても素晴らしかったです。ブライズルームがとても綺麗で、ゲストの方のお部屋も充実していてとてもよかったです。会場の天井が高いところがとてもいいなと思います。料理にこだわりたい方にぴったりな式場だとおもいます。詳細を見る (562文字)
- 訪問 2019/08
- 投稿 2019/08/17
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
スタッフの方がとてもやさしくて一生の思い出に残る楽しい結婚式
挙式会場は簡単に言うと和と洋な雰囲気でした。白無垢をぜひ着たいと言う方は和なイメージが絶対良いかなと思います。私はウエディングドレスを着たかったので迷いなく洋な雰囲気の挙式会場を選びました。広さは両方とても広く全然圧迫感などありませんでした。形は丸いイメージでまたとても神聖な雰囲気でした。人前式などにも対応してくれるので経費が浮くのでとても助かりました。そして何よりも挙式が終わってからの移動時間も短く衣装室がとても近いので助かります。ご招待されたゲスト側も迷いなく進むことができるのでとてもよいなと思いました。エレベーターなど使う必要性がないほどの近さだったのでとてもたすかりました。本当におすすめです!!披露宴会場の種類があり、新婦と新郎の好みに合わせて選ぶことができました。一つは女性受けが良い白を基調とした会場でした。もう一つはどちらかというとモダンなイメージな会場でした。新郎が年上男性だったのでモダンなイメージがいいといってとても気に入っている様子でした。また会場からでるとちょっとしたサービスがあり、面白いことにオプションをつければ焼き鳥など出来るとおっしゃっていました。その焼き鳥ができるところの作りもとてもおしゃれで可愛いく話題性があってとてもよいなと思いました。もちろん雨が降った時はきちんと立派なテントをつけてくれるそうなので中止になることはないし、雨に濡れることはないです。とても雰囲気が良くて私は気に入りました。結婚式を挙げるのは本音を言うととても高いイメージがありました。しかし実際にプランナーの方にお話を聞くと結婚式でする内容によってコストを下げることが可能なことをしっかりと教えて頂きました。例えば挙式を挙げる際は牧師がいる挙式だったら人件費が必要なので値段が上がること、人前式だったら人件費がかからないことまで、他にもしっかりと教えて頂きました。また私の家族が数年前にマリーゴールドさんで結婚式を挙げたということで兄弟特典という素晴らしい特典もつけて頂きました。まさかそんなサービスをしてもらえるとは思わなかったのでとても嬉しかったです。結婚式のお金も後払いということでご祝儀をもらった後で払うことが可能なので助かりました。コースの値段が選ぶことができます!またこだわりの料理を出したい人はシェフと打ち合わせ次第で変えることができます。もちろんアレルギーがある人やお肉が生が嫌な人などは一人一人に合わせて作り変えることが可能です。ウエディングケーキもこだわりがあります。今まで作ったウエディングケーキも見せてくださるのでとてもイメージがしやすいです。ディズニーやゲームの世界、ジブリ、スポーツ、好きなアニメ、お花など幅広いウエディングケーキを作る事が可能です。打ち合わせもあるので新郎新婦のオリジナルのウエディングケーキを作る事が可能です。私たちはドラゴンクエストが好きだったのでそれにちなんだウエディングケーキを頼みましたが快く承諾してくれました。久留米駅と西鉄久留米駅と少し最寄りから離れる場所ですが送迎バスを頼めばあるので何も問題はありません。また結婚式会場に着いたら駐車を停めるスペースが十分なので車から向かいたいというかたもいけます。車から向かいたいというかたも場所も比較的にわかりやすいのでナビを使えば大丈夫かと思います。以前私は送迎のバスを使わせていただきましたが広い印象でした。また乗せて頂く側なので駅にもあっという間に着きました。車で行ったときもたくさん車は停めてあったはものの駐車は満車になることはなくまた誘導員の方もいたのでスムーズに駐車が出来ました。私は遠方から呼ぶ人もいるので送迎ができるバスを用意すれば何も問題はないかと思いました。最初からとても話しやすく打ち合わせもわかりやすくてスムーズでした。長時間の打ち合わせもあっという間でとても楽しい時間です。飲み物やのど飴なども用意されているので配慮があり、とてもありがたいです。段取りを組む際もテキパキとしてくださるので時間のない結婚式にも対応してくれました。私はマタニティ婚で組んでもらいました。妊婦への理解もとてもあり、不安な気持ちも取り除いてくれました。ドレス選びの際も自分の調子に合わせて進めて頂けたのでとても助かりましたし、またお気に入りのウエディングドレスとカラードレスを選ぶことができました。初めてのことでわからないことがあってもとてもわかりやすく説明をしてくださるので助かりました。式場の種類が選べることがありがたかったです。可愛らしい白を基調とした式場からモダンな大人びたイメージの式場と自分の好みの式場を選べました。お互い落ち着いた雰囲気の結婚式場がよかったのでモダンなイメージの式場がぴったりあっていました。式場から控え室まで距離が短いので時間の短縮ができるのでポイントです。妊婦の花嫁にはとてもありがたい限りです。ゲスト側の方も迷う必要のない距離なのでスムーズになるいけます。外にでるとデッキスペースがあり、焼き鳥や屋台などのおもてなしができるコーナーがあるのでポイントが高いです。また雨が降ったときは雨天用でテントもあるのでご安心ください。こだわりがある方はとてもオススメで、新郎新婦のしたいこと結婚式をできる限り可能にしていただけます。20代から30代まで幅広く気にいる式場だと思います。また式場から控え室も近いことがあり妊婦の方もおすすめです。大切なのは全ての会場をしっかり見ておくべきだと思います。そうすることで比べることができるし、自分のイメージに合った結婚式が想像ができると思います。また自分達が呼ぶ人数ななど考えこの広さだったらどうかなどしっかりと見ておくべきだと思います。外観のイメージも大切だと思うのでそれもしっかりと確認をしておくべきです。駐車場もスペースもどのくらいか送迎バスがあるのか二次会はできるか、遠方から来る人への配慮などはあるかなどしっかりプランナーの方に相談すると良いです。コース料理の試食のときも見た目と味をしっかり噛み締めてください。約4ヶ月前からの予約だったのでダメ元で来させて頂きましたが、スタッフの配慮の元無事自分達の可能な日に結婚式を決めることが出来ました。とても丁寧な対応でバタバタの準備ながらもスムーズに打ち合わせもすることができました。無理難題なことも機転を利かしてアドバイスをして頂きました。時間がない新郎新婦でも密に話し合うことができます。またなるべくこちらのスケジュールに合わせて進めてくださるのでとても助かりました。なんといったもマリーゴールドさんは全てのスタッフがとても親切で話がしやすいというのが私の中でポイントです。以前ゲスト側で呼ばれた際もとてと気配りをして頂いたなという印象でした。憧れのマリーゴールドさんで結婚式を挙げることができてとても嬉しいです。詳細を見る (2829文字)
- 訪問 2019/08
- 投稿 2019/09/29
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 81~90名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
スタッフの方が優しく思いやりのある式場
雰囲気が、ナチュラルな感じがとても気に入りました。前撮りを式場でしても可愛いと思ったし、チャペルが丸い作りで参列の方がどなたでも新郎と新婦を近くで見る事が出来る作りもいいなと思いました。茶色のクロトという会場で、大人っぽくシックな雰囲気が気に入りました。憧れてだった大階段からの入場も出来るので嬉しいです。どの式場よりも料理が美味しく、また食べたいと思うようなクオリティーでした!遠方の方の為にシャトルバスを出せるので安心です。色々な式場を見学しましたが、マリーゴールドが一番スタッフの方の心配りや雰囲気が素敵でした。丸い形で、白くて可愛いチャペル披露宴会場もキレイです。チャペル披露宴会場が2つあるので選べる楽しさがあります。詳細を見る (314文字)
- 訪問 2019/08
- 投稿 2019/08/05
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- 下見した
- 3.7
- 会場返信
子連れでも安心な式場だと思います。
全体的にホワイトでした。シンプルな感じでした。丸い会場と四角い会場があってどちらも広く感じた。飾るお花などを自分たち好みにするとまた雰囲気が変わりそうでした。大きな窓があり、開放感がありました。とてもおいしかったです。アレンジもできるとのことでした。駅もバス停も近くにあるし車でも行きやすいと思う。場所もわかりやすく、道路沿いにあるので知らない方も行きやすいと思いました。とても親身になって話を聞いてくださりました。初めてで何も分からなかったけど色々と丁寧に教えていただきました。控え室なども落ち着いた雰囲気でした。子連れでも全然オッケーと言ってもらえたので安心しました。カジュアルでシンプルな感じが好きな方にいいかもです。食事にこだわりがある方!詳細を見る (324文字)
- 訪問 2019/07
- 投稿 2019/08/18
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 81~90名(予定)
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
料理にとても力を入れており、神前式会場が厳かで良かったです。
神前式ができる式場を希望していたため、会場に神殿があることはポイントが高かったです。神殿までの道から神殿の中までとても厳かな雰囲気でした。何件か神殿を見学した中でも、この会場で神前式を挙げたいと思いました。タイプの違う2つの会場があるため、2人に合った会場を選ぶことが出来ると思います。どちらも天井が高く、とても解放感がありました。外は緑も多く、ガーデンを利用した演出が出来るのも魅力的でした。一組一組に対応した料理を考えてもらえるうえに、デザートは全て手作りしているところが魅力的でした。久留米インターから下りてすぐ近くの会場であり駐車場も充実していると思います。緊張しましたが、皆さん笑顔で接してくれました。説明も丁寧で分かりやすかったです。料理の美味しさ。会場を単独で利用できるのが良いです。お料理重視の方、神前式を挙げたい方たちにはおすすめです。詳細を見る (377文字)
- 訪問 2019/07
- 投稿 2019/08/12
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
-

- 下見した
- 5.0
- 会場返信
スタッフさんの安心感と会場の雰囲気が最高な式場
チャペルでの真っ白な雰囲気でゲストとの距離がここまで近い所は他にあんまりないと思っていいなと思いました。とにかく披露宴開場の雰囲気がすごく好きで、ひとめぼれでした!全体が丸い会場も見たことがなかったし、丸だから端っこ感があんまりなくてよかったです!他の式場も下見に行って比べたとゆうこともあったけど、ほんとに無理を言ってしまったんじゃないかなと思いますが、私たちのことを考えて必要なものそうでないもの付けられる特典盛りだくさんだったので、最高のコストパフォーマンスだと思います!事前にアレルギー、苦手なもの聞いて頂いてメニューを少し変えてもらったり子供のメニューも内容も見た目もほんとによかったです。急な変更にも対応してもらえる所、普通のコース料理から部分的にでも全部も変更可能な所が他にないと思いすごくいいなあと思いました!駅近とゆうこともあって、交通の便はすごくいいし、自宅からそこまで遠くないのがよかったです。すごくフレンドリーで、わからないことを恥ずかしく思わず聞ける雰囲気を作ってくださいました。安心して任せられる感じがすごくありました。自分が思っている雰囲気を形にしてくださるプランナーさんです!ぼんやりですが、自分がやりたい挙式のスタイルにどハマりだったのがこちらの式場でした。また自分も子連れ婚で周りも子連れが多いので授乳室などが充実していること、控え室も広く親族専用でのトイレがあるところほんとに申し分ありませんでした。どちらかとゆうと明るく、わいわい挙げたい方などが好きなんじゃないかなあと思います!下見時のポイントはそれぞれ違うと思うけど、私達は、ご飯、スタッフさんの雰囲気、披露宴会場の雰囲気をすごく重要視しました!詳細を見る (726文字)
- 訪問 2019/07
- 投稿 2019/12/16
- 訪問時 23歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
明るいスタッフの方々と伝統的かつスタイリッシュな式場
黒の大理石が使われ、シックで豪華かつ厳かな雰囲気を持っている神殿に惹かれ、神前式での挙式を決めました。スタイリッシュな雰囲気を持つ会場を探していましたが、ここ以上に心を奪われる会場はありませんでした。バーカウンターや会場すぐ側にガーデンもあり、シックでかつ明るい雰囲気を持つ素敵な会場です。式場の駐車場も広く、西鉄久留米駅から車で10分ほどのところにあり、また会場近くにjrも通っているので利便性は良いと思います。明るくて落ち着いた雰囲気が私たちのこだわりに合っていました。親族控室はゆっくりくつろいでもらえるほど広く綺麗な部屋でした。チャペルで挙式を希望されてる方も一度は神殿の方も見学されることをおススメします。詳細を見る (309文字)
- 訪問 2019/07
- 投稿 2019/08/19
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 101名以上(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
たくさんの楽しみがある式場
白を基調とし、とても落ち着きがある会場でした。また、ゲスト席も沢山あり、大人数でも参列できると思います。天井も高く、会場も広いです。また中庭が見渡せる大きな窓もあり、会場も明るかったです。会場内に2階から1階に降りることができる階段もあり、そこから入場するのも良いかもしれません。スタッフの方々もとても親切で、料理もおいしく、会場も綺麗。まだ見積もりだけですが、料金も想像していたより安かったです。コストパフォーマンス良い!!!お料理は、季節の食材を沢山使っていて、また見た目も美しくとても美味しかったです。お肉も柔らかく、シェフの方にも、一つ一つ料理の説明していただきました。久留米インターからも近いし、バス停も近くにあり、遠方から来るゲストも助かると思います。スタッフの方々の気遣いがとても素晴らしいです。たくさんのアドバイスや、色々な提案をしていただきました。スタッフの方の対応の良さ、料理の美味しさ。設備もゲストの披露宴前の待合ロビーは、他の披露宴ゲストとかぶらず、単独で使えるので良いです。ゲストに喜んでもらいたいカップル詳細を見る (466文字)
- 訪問 2019/07
- 投稿 2019/08/06
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 101名以上(予定)
- 申込した
- 4.0
- 会場返信
オシャレで設備がいい式
挙式前に新郎新婦、親族が友人と鉢合わせることがない所が良かったです。白がすきで、白が基調とされていて、シンプルな所が気に入りました。大人な雰囲気で着たいドレスカラーともイメージが合いそうでした。ソファータイプが今風でした。ブラウンが好きで、大人な雰囲気が気に入りました。見た目も良く、とても美味しかったです。写真に残したくなるようなお料理になればと思います。説明しやすくて良いと思います。控え室の場所が2階にあるので、挙式が始まるまえに友人、ゲストと鉢合わせすることがない事。若い方から大人まで人気がありそうです。控え室の場所はポイントが大きかったです。料金説明や他の式場との比較をしっかり聞くことがでしました。詳細を見る (306文字)
- 訪問 2019/07
- 投稿 2019/08/23
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 101名以上(予定)
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
自分たちらしい挙式をあげられる素敵な式場です
白を基調とした円形のチャペルで「綺麗」や「透明感がある」という印象を受けました。参列者との距離も近くアットホーム感があります。2種類の違う雰囲気の会場があり、好みに合わせ選択ができると思います。どちらの会場もガーデンと隣接しており様々な演出が可能なようでした。天井も高めで会場を広く感じられました。ゲストハウスタイプで会場ごとに貸切となることも、他の招待客の方と一緒にならないのでゲストもゆっくりできそうだと感じました。私たちは後で追加したくなることも含めて見積りを出してもらったため、他の方より高めの金額がでていたと思います。ゲストハウスタイプとしてはコストパフォーマンスはいいのではないでしょうか。フェアの一環として試食もあり、試食前に好みを聞かれそれぞれの好みに合った料理を提供して頂けました。料理も美味しかったのですが、説明の段階で「料理はお箸で食べられるようにしたい」と相談していたことも担当の方がシェフの方へ伝えていたようで、その要望にも対応してあり驚きました。久留米インターや駅も近く利便性があると思います。どういった流れで当日まで進むのか、料金についての説明などとても丁寧に行って頂けました。とにかく「自分たちらしい挙式・披露宴」を行えると思います。自分たちらしさを出したい方や料理をこだわりたい方は気に入るのではないかと思います。詳細を見る (574文字)
- 訪問 2019/07
- 投稿 2019/08/03
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
スタッフの方がとても親切でした
マリーゴールドさんの挙式会場は白色で統一されかつ丸いイメージの会場で他の式場とは違う感じでした。ひと目見て可愛いと思いとても気に入りました!!縦長ではなく丸い感じなのでみんなが参加している感じになれるのではと思います。また周りが段になっているのでカメラを撮るのが得意な友人や家族の方が居るという方にもオススメです!!!マリーゴールドさんの披露宴会場ら2会場あり、白メインと茶色メインのそれぞれ雰囲気の違う会場でした。会場が2つあるためイメージにあった披露宴が出来ると思います!試食会があり参加しました。とても美味しく満足いくものでした!行った時期の式に出している物をいただけるので当日のイメージがつきやすいのではないでしょうか。メインからデザートまでとても美味しく頂きました。海や花系など色々なところにいって撮影してくださるそうで楽しみです。カメラマンやヘアメイクの方が1日付き添ってくださり見本の写真ても素敵な写真がとれていました!!!スタッフの方はとても明るくて優しく親切に対応してくださいました。プランナーさんとの打ち合わせもとても楽しみです!子供連れの方もスタッフの方が子守りをしてくれたりするので安心して内容の確認ができたりすると思いました。子供連れでしたが試食のときに子供が泣きはじめたりしてもスタッフの方が子守りをしてくれ安心して食べることが出しました。エレベーターの有無や本番の時など他の参列者の方と交わることがないようにされているか見ておくといいかと思います。(トラブル予防のためにも)詳細を見る (652文字)
- 訪問 2019/07
- 投稿 2019/07/27
- 訪問時 24歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
自分たちだけでなく、来てくれた人も楽しんでくれる結婚式
白い式場で清潔感がある。そのまま外に出ることができ、階段で降りることができる。新郎側、新婦側の2つの階段があり、最後に1つの階段になる。フラワーシャワーができる。階段を降りたところでみんなで集合写真が撮れる。白い会場のタレイアを選んだ。白い会場なので、お花も衣装が映える。シャンデリアがあり、高級感もある。会場には階段があり、二階から降りる演出ができる。ガーデンにもつながるため、外からも入場できる。する予定ではなかったが、私が急遽したくなって前撮りとビデオを追加した。2人の席の後ろを飾りつけしたくて、装花が値上がりした。でもたくさん写真を撮る場所だったので、綺麗な写真になったから、お金をかけてよかった。ウエディングケーキの飾りつけが追加したため値上がりした。年度末の月末に契約したからか、たくさんサービスしてもらえた。天ぷらブュッフェをしたので、前菜を1つ減らした。でも料理は満足してもらえてた。天ぷらブュッフェは無料にしてくれた。ペーパーアイテム無料、バスも無料だったが、バスを使わなければ5万引いてくれた。その分タクシーチケットにしたが、タクシーの方が断然安かった。ドレスなどの持ち込み無料、ウエディングケーキ無料、ブーケ1つ無料、会場使用料無料、生い立ちdvd無料、ゲストバック無料。かなりサービスしてくれた。なんでも美味しい。デザートビュッフェはよくあるから、別のことをしたかったら、天ぷらブュッフェをしてくれた。みんなが揚げたてで美味しかったと好評だった。ケーキも新郎新婦の会社のロゴを入れたケーキにしてくれて、珍しくてみんなもたくさん写真撮ってくれた。嬉しかった。おかげで自分たちらしい結婚式にできた。車で来るなら、高速の近くなので便利だが、バス停が少し遠い。駅からバスで行くため遠方の人は不便かも。司会者さんが凄く上手い。泣かせるとこでは泣かせてくれる、楽しむところでは会場を歩き回り、笑わせてくれる。今までいろんな結婚式に行ったが、ダントツですごい対応力のある司会者さんだった。結婚式当日にプランナーさんが花嫁の手紙の内容を確認してくれて、何回もおじいちゃんの話が出ていたため、亡くなったじいちゃんの席と席次表を急遽準備してくれた。じいちゃんが生きている間に結婚式をしてあげたかったため、席を準備してくれたこと本当に嬉しかったし、家族も喜んでくれていた。細かい気遣いが本当に嬉しかった。感動した。ウェルカムスペースも元々いろんなお洒落なものがあった。それに自分で持ってきたものを、うまく飾ってくれた。すごくオシャレにしてくれてみんなもたくさん写真撮ってくれた。この会場で結婚式を挙げることができて本当に良かった。みんなからもいい結婚式だったと何回も言ってもらえて嬉しかった。幸せな気分にさせてもらえた。知り合いの仲介業者?を通したせいかすごくサービスしてくれた。式まで3ヶ月と短期間だったこと、年度末の月末に行ったこともサービスしてもらえてた理由かもしれませんが。とにかく司会の人が上手い。私がうまく伝えられなくても、少し伝えたいだけで想像以上のことをやってくれる。こんなにいい結婚式になったのは皆さんのおかげだと思うが、司会者さんの影響は大きいと思う。本当にすごい。料理はとにかくなんでも美味しい。新郎新婦や家族控え室が広くて綺麗。何もしなくても会場がオシャレ。ブーケを1つしか頼んでないが、挙式と披露宴でアレンジしてくれてた。当日急遽亡くなったじいちゃんの席と席次表を準備してくれた。会場の雰囲気や料理が美味しいのに、たくさんサービスもしてくれたこと。あまり予算がなかったので、結婚式をする事さえ悩んでいたが、この値段でこんなにステキな会場で結婚式を挙げることができて本当に良かった!駅から遠いところがマイナスではあるが、来てくれた人たちから、本当にいい結婚式やったと何回も言ってもらえた。お母さんからもマリーゴールドで結婚式を挙げてよかったねって言ってもらえて本当に嬉しかった。自分たちも楽しかったが、来てくれた人たちが楽しんでくれたことの方が凄く嬉しかったー。マリーゴールドで結婚式を挙げることができて本当に良かった。ぜひ予算や他のことで迷ってる人がいたら、試しにマリーゴールドに行って欲しい!詳細を見る (1767文字)
- 訪問 2019/06
- 投稿 2019/07/13
- 訪問時 37歳
- ゲスト人数 81~90名
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
ホスピタリティがとても高いです!
白を基調としていて明るく清潔感のある綺麗な印象でした。また円形で参列者を近くに感じられそうなところもよかったです。2種類の会場から選べました。茶がベースの落ち着いた雰囲気の会場と、白がベースのオールマイティに使えそうな会場です。どちらもガーデンがついており、太陽光がはいるのがよかったです。駅からは送迎をしてもらえるようでしたし、車でも高速のインターを降りてすぐで駐車場も広かったので問題ないかと思います。なによりスタッフの方々の対応が最高でした。見学に行った中でも気配りをたくさんして頂き嬉しかったです。ゲストに楽しんでもらえる式を一緒に作ってくれるようなスタッフさんたちだなと感じました。自分たちの式と言うよりゲストに楽しんでもらえることを1番に創り上げたいなとおもっているので、それを叶えられるようなスタッフの方々がいる式場を探していましたがここではそれが出来そうだと感じました。アットホームな雰囲気を求めている方はいいと思います。やりたい!をたくさん聞いてくださるのでいろいろ聞いてみることをオススメします!詳細を見る (458文字)
- 訪問 2019/06
- 投稿 2019/07/11
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
スタッフさんが親切で、安心して任せる事ができる式場
円形の珍しい空間で、白を基調としていて、ステキな雰囲気だった。天井が高く、解放感があり、ステキだった。ガーデンでは、自分達オリジナルの演出ができるので、ゲストの皆さんが楽しんでもらえるようなものを考えるのがとても楽しみ。自分達に合ったさまざまな割引(シーズン値引き、マタニティ割、その他特典)が受けられるのが魅力的。一つ一つ手が込んでるので、出てきた瞬間から食べるのが楽しみで、どれも大満足だった。また、お子様ランチもあるので、お子様連れでも安心して出席できると思った。インターの近くにあるので、遠方からのゲストも通いやすい。スタッフの皆さま親切で、丁寧に説明をしてくださったので、何でも相談しやすい雰囲気。挙式会場から披露宴会場までの動線が短いのも魅力的。スタッフの方が皆さん丁寧に対応してくださるので、自分達が納得するまで話を聞けると思う。詳細を見る (372文字)
- 訪問 2019/06
- 投稿 2019/07/11
- 訪問時 36歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
スタッフの方がとても親切だった!
真っ白な挙式会場に苦手意識があったが、緑の装飾やお花の装飾で雰囲気が変わると感じた。全くちがう雰囲気の2つの会場だったが、どちらとも雰囲気は良かった。円形の披露宴会場は白を貴重としてて可愛かった!お料理もデザートもとても美味しかったです♡このお料理なら、式に来てくれる人達も満足してくれると思った!インターからすぐなので、交通アクセスも良いと思います!スタッフの方の対応がとても丁寧であたたかく、親切だった♡式に招待する人達に対しても、あたたかい対応をしてもらえると思った!また、自分たちの要望もしっかりと聞いて、叶えてくれると思った!お料理が美味しい!スタッフの方があたたかい!スタッフの方の対応があたたかいので、式に来てくれる人達の事を1番に考えた式をしたいというカップルにおすすめだと思います!待合室?など、自分達の写真やウェルカムボードを飾るスペースが充実していると思った。詳細を見る (391文字)



もっと見る- 訪問 2019/06
- 投稿 2019/06/27
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 101名以上(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
料理も美味しくこだわり、スタッフの方の気配りが素晴らしい
神聖な白で統一されており、円形で参列者から見守られながらのスタイルで収容人数も多くたくさんの方に参列頂けた螺旋階段があり、登場シーンの演出が数パターン用意されていたのでサプライズ感が少しあった引き出物もしっかり用意したお肉の質を上げた前撮りでカラードレスの際、ドライフラワーのブーケにしたので披露宴当日、同じものを使用したパンが焼きたてでお肉の焼き具合もちょうど良く柔らかくておいしかったとどの料理も好評でした市街地より近いスタッフの方の行き届いたサービスには驚きました。家族にお酌のタイミングや参列者に対しての心遣いが素晴らしかったです牧師さんとの面談スタッフの方の対応ゲストの皆さんに喜んでもらえて良かった事前に準備出来るものは早めにする詳細を見る (321文字)
費用明細3,625,772円(115名)
- 訪問 2019/06
- 投稿 2019/06/24
- 訪問時 39歳
- ゲスト人数 81~90名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
スタッフ皆さん親切で対応してもらい料理もオリジナルで美味しい
挙式会場が円型でみんながひとつになる感じですごいよかった。バージンロードも短いのであまり緊張しなかった。人前式をさせてもらい新郎が新婦のブーケの花を集めて行くというオリジナルな所もとても好きでした。親族の控え室もしきりがあり良かったです。新郎新婦の控え室も広くて本当良かったです。天井が高く全体が白く雰囲気とても良かったです。入場する時も階段、テラスなど別々の所から入場出来ました。メインテーブル、ゲストテーブルの飾り付け、ブーケも自分好みで本当良かったです。料理をワンランク上げたこととビュッフェを追加したところです。遠方から来る方が多かったので御車代が結構かかりました。名簿は持ち込みしました。樽酒、升はプレゼントして頂きました。旦那が海苔養殖なので海苔を使った料理を出してくれました。料理担当の方から色々アドバイスを頂き、海苔を使った魚の料理を出したところみんなからすごい好評でした。他の料理もとても美味しかったです。バスは2台無料です。中型バスまでは式場の前に止めれるけど大型バスは式場の前に止めれず第1駐車場に止まります。プランナーさんスタッフさんもみんな優しく対応が良かったです。私がギリギリまで悩んでいてもプランナーさんが一緒に最後まで考えてくれました。プランナーさん、スタッフ皆さんが優しく対応してくれました。そのおかげですごくいい式にすることが出来ました。妊婦さんにも気遣って頂きました。料理が本当に美味しいこと、自分達の要望を叶えてくれる式場でした。スタッフ皆さん親切に接して頂きました。詳細を見る (654文字)

- 訪問 2019/06
- 投稿 2019/08/19
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 91~100名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
お料理も美味しくてスタッフさん全員が親切丁寧な対応でした。
白い挙式会場で円形なのが珍しくどの角度からも新郎新婦が見え、友人にも参列してもらえました。挙式会場が真っ白でその後披露宴会場に入ると茶色い会場になり、雰囲気がガラッと変わるのが印象的でとても気に入りました。当日の高砂、ゲストテーブルのお花はイメージをザックリ担当の方とお話しただけだったのにとっても私好みの空間になっていてとても嬉しかったです。担当の方に提案されてゲストテーブルにキャンドルを置きましたが、照明が暗くなった時キラキラ反射していてとても綺麗でした!提案していただけて本当に良かったです。美容師さんを持ち込みでお願いしましたがその他のペーパークラフトを含めて全て持ち込み料はかかりませんでした。芳名帳などを手作りして持ち込みました。マタニティー割やサマープランで値引きしてもらえました。お料理が美味しくてここにしようって決めたぐらいとっても美味しかったです。最終的にお魚のソースを変えてもらったりお肉を変えてもらったりとわがままを聞いていただけて満足したお料理をゲストに出してもらえることができました。お陰で友人や親族にとっても好評でした!駅からは少し離れていますが、バスを出していただけたので助かりました。披露宴後は二次会会場と駅までで分けてバスを出してもらえたのが良かったです。県外からのゲストも多かったので、高速のインターから近いというのも良かったです!スタッフさん全員がいい結婚式にしようと動いてくれている感じが伝わりとても嬉しかったです。また、打ち合わせの時は妊娠していたので、とても身体を気にかけていただけました。打ち合わせから式までのプランナーさんとの打ち合わせも楽しく、式までが楽しみだった反面もう終わるんだぁと少し寂しくなり本当にアットホームなスタッフさんばかりだったと思います。披露宴会場が白と茶色の会場から選ぶ事ができ自分のイメージに合った会場で行うことができます。挙式は牧師さんに来てもらうこともできますし、人前式で今までお世話になった家族、親族、友人に誓うこともできます。階段等がなく車椅子の方も躊躇うことなく参加できると思います。私の祖母も車椅子ですが、特に問題なく過ごせたようです。私はお料理が美味しくて決めました。来ていただくゲストに喜んでもらいたいと思っていたので、料理は外せないポイントでした。詳細を見る (971文字)



もっと見る費用明細4,053,979円(95名)
- 訪問 2019/06
- 投稿 2019/06/29
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 91~100名
- 下見した
- 3.3
- 会場返信
カジュアルで、モダンな雰囲気。
高良大社の分社で神前式が出来るのがいい。厳かで落ち着いた雰囲気でとてもよい。11月の頭予定ですが、神様が帰ってきてるかが少し不安ですが…全体的にとてもカジュアルでかわいらしい。2つの白を基調とした会場とブラウンを基調とした会場から選べるところがよい。インターのすぐ近くでアクセスはとてもよい。披露宴会場がわりかし大きめで人数がたくさん入る。控え室も、神前式が終わるまでは両家を区切れるようになっていて、配慮が感じられる。料理を重視したらカップル。挙式はチャペルだけでなく神前式も選べたり、披露宴は2会場から選べたりするところは、色々な面にこだわりをもつカップルにとって、1つの式場で選択肢が多いのでいいのではないかと思います。詳細を見る (313文字)
- 訪問 2019/06
- 投稿 2019/06/18
- 訪問時 39歳
- ゲスト人数 101名以上(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
ご飯が美味しい・皆で楽しく過ごせます
全体的に白で統一されていて綺麗です。サイドにも椅子が用意されていて違う角度からも参列者が楽しめる作りになっています。庭がついているので中座中もみんな暇なく過ごせたみたいです。ゆったりした中で披露宴が行えるので雰囲気も良かったです。食事の部分はどうしても参列者にとっては重要になってくるのでこだわりました。ゼクシィカウンターからの下見予約で特典貰えました。とても美味しかったです。中庭で焼き鳥やおつまみビュッフェをやってくれて参列者に大人気でした。後から運ばれてくる食事が入らなくなるほど焼き鳥を皆食べてました。高速道路や駅が近いため遠くから参加する人達も呼びやすかったです。プランナーの方達が親切にしてくれました。披露宴中お腹すいて、無理言ってご飯持ってきてもらいました。特に焼き鳥はオススメです。デザートビュッフェも出来ますが値段や参列者の層をみて断念しました。結婚式は最初抵抗があったのですがプランナーさんが親切で話し合いの途中でも雑談をしたりと親しみやすかったです。最後は楽しかったと思えたので良かったです。詳細を見る (457文字)
- 訪問 2019/06
- 投稿 2019/07/01
- 訪問時 22歳
- ゲスト人数 61~70名
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
式場もとても素敵でスタッフの方々も親切でした。
他の式場見学した時にマリーゴールドさんの式場会場内をみた時に円形、そして全体的に白い感じで一目惚れしました。また挙式会場の外は素敵な階段もありました。もし雨の場合でも中から移動できるので来られる方々にも、安心だと思いました2つの会場とも素敵な階段があり、1つは真っ白で、あと一つもダーク系でかっこよく全く違う雰囲気だけどどちらとも素敵な披露宴会場で迷うほどでした素敵な会場と美味しい食事でとてもいいと思います。試食の際にお肉料理が特に美味しく高齢者の方々も食べやすそうな感じでした。久留米駅から徒歩で来るには少し遠いかもしれませんが、西鉄バスを利用されれば最寄りのバス停から徒歩1分でつくみたいですしとても便利だとおもいます。第2駐車場も広いので車でも安心して来れるとおもいました。スタッフの人たちもみんな親切な人たちばかりでした。2歳の子供を連れてきた時も皆さん優しく接していただきました披露宴会場は参列者との距離が近いみたいなのでアットホームな感じで披露宴を挙げれそうです。白い系とダーク系の披露宴会場があるためいろんな世代のカップルが気に入る式場だとおもいます。少し迷う場合は何ヶ所か見学をしたほうがオススメです。詳細を見る (510文字)
- 訪問 2019/05
- 投稿 2019/06/09
- 訪問時 22歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
とことん理想にこだわってくれる式場
ロビーや待合室、披露宴会場やガーデン、全てが同じフロアにあります。ゲストにも非常に分かりやすいと思いました。待合室などもとってもお洒落でした!元々衣装屋ということで、衣装関連がリーズナブルとお聞きしました。直前割引や平日割引で、かなりお安くしてもらいました。試食がとても豪華でおいしかったです。自分がゲストならこの料理が出てきたら、非常に嬉しいです!決め手の1つです。シャトルバスの送迎付ですが、色々と制限があり、何台も無料で出してもらえる訳ではなさそうでした。どのスタッフさんも対応がとても良くて、安心して任せられそうでした!出来ないことは無い!とおっしゃる程でしたので、こだわりたい方はすごく良いと思います。お洒落な式場が良い方、料理にこだわりたい方にオススメです!詳細を見る (335文字)
- 訪問 2019/05
- 投稿 2019/06/01
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 申込した
- 5.0
- 会場返信
スタッフ皆さんがニコニコ温かい笑顔で迎えて下さる素敵な式場
白を基調とされた見た目も綺麗で、正に女の子なら憧れる様なチャペルだと思います。私達の結婚式では100人弱招待しますが、その招待客全員が入るのも嬉しいです。外に出て階段を下りる際にもフラワーシャワーやシャボン玉など色々と出来るようでした。私達の式ではクロトの方の会場を使わせて頂きますが、茶色を基調としたとても落ち着いた雰囲気が気に入っています。式場の方からお得な割引やコストの抑え方なども教えて下さり、納得のいく金額だと思います。試食の際に色々と説明も受けましたが、一つ一つのメニューにシェフの方の工夫があって手も込んであり、見た目も美しいとっても美味しいお料理ばかりです。また、ケーキやデザートも様々アレンジして下さってとっても可愛いです。とても分かりやすいと思います。駐車場も結構な台数分あるので、車で行きやすいです。文句無しの親切さで感動します!皆さんがいつもニコニコ温かい笑顔で迎えてくれて、なんだかホッとできる様な雰囲気な場所です。こちらの要望にも一生懸命答えて下さり、親身になって考えて下さいます。マリーゴールド久留米さんの決め手は、綺麗な式場と美味しいお料理、そして親切で笑顔の素敵なスタッフの皆さんなど雰囲気の良さです!!是非お願いしたくて決めさせて頂きました。私達、新郎新婦二人の事はもちろん、招待する人達の事など、とても細かい部分にまで配慮が行き届いてあると思いました。スタッフの方を重視したいカップルにはとってもおすすめします!!詳細を見る (626文字)
- 訪問 2019/05
- 投稿 2019/11/30
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
会場がきれいで、お料理も美味しく、スタッフも皆丁寧で親切
円形で珍しく、白をベースとし良い雰囲気でしたシンプルな式場とモダンな式場こちらのスタッフの対応がよかった為、他の式場をまわらずきめたので、コストパフォーマンスは分かりませんが、マタニティ割などがあり満足したので決めました。見た目もよく、味もとても美味しかった。式場の近くにバス停があり、バス停から5分もかからないので便利でした。高速インターも近くにある為、遠方からのゲストも来やすい。とても親切でわかりやすく説明してもらえたので信頼できました。式場は二つありますが、各式場ごとに待合ロビーがある。お子様向けの料理も離乳食、お子様ランチ、ハーフコースと対応できる。提携の宿泊施設がある。スタッフの方は丁寧で親切な方ばかりなので分からない事があったら、納得するまで聞くべき。詳細を見る (335文字)
- 訪問 2019/05
- 投稿 2019/06/27
- 訪問時 21歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
コストは少しかかるが、スタッフの対応、料理が抜群!
挙式会場は、丸くて白いかわいい感じで、参列者から見やすい構造になっており、とても雰囲気が良かったです。また、外国人牧師さんもフランクな方で楽しくて、なおかつ感動的な式になりました!披露宴会場も丸い会場で、天井も広く開放感がありました!また、螺旋階段があったので、ウェディングドレスでの入場に階段を使いました!カクテルドレスでの入場はお庭からできました!子供含め100人程度だったのですが、すかすかにもならず、ぎゅうぎゅうにもならず、ちょうど良かったです。ピアノもあったので、演奏して頂けました!装花はあまり質素にしたくなかったので、見積もりよりも4万円あげました!また、料理も、見積もりは1番安いものになっていたので、あげました!料理は列席された方から美味しかった!との声がとても多かったです。試食の際に食べたお肉の味付けを本番で変えて頂けたがよかったなぁと思いました。立地は、車で行くには久留米ic近くで、かなり良かったです。電車では、久留米駅からは車で10分くらいなので、友人たちはタクシーを使って来ていました!タクシーには困らないので、立地はいい方かと思います。スタッフさんはいつもお出迎えしてくれて、打ち合わせでの対応も丁寧でした!プランナーさんは演出やゲームの提案をしていただいて助かりました。式場、披露宴会場の雰囲気と料理です。式場まで、車で1時間くらいかけて行っていたので、近くに越したことはないなと感じました。詳細を見る (613文字)
- 訪問 2019/05
- 投稿 2019/06/03
- 訪問時 26歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
- 会場返信
柔和
神前式で挙式を親族のみで行い、和の雰囲気で挙式を挙げることができました。両家30名ほどゆったり入れる広さがあり玉串を奉納したり、三々九度をしたりと日本人らしい挙式となりました。天井も高く茶色の色合いの落ち着いた感じの披露宴会場でガーデンから入場したり階段を使ったりと提案してもらいました。料理やデザートバイキングなどご列席者に楽しんで頂けるようこだわりました。列席者からはおいしかったと言って頂けました。久留米インター近いこと、駐車場が広いこと、バス停から近いこと、最寄り駅からは送迎バスを準備してもらえました。要望や変更等もぎりぎりまで親切に相談に乗って頂き感謝しています。焼き鳥ビュッフェや鏡開き、デザートバイキングを行いましたが、披露宴後楽しかったとの声をたくさん頂きました。私達の式場の決め手はお世話になったみなさまに出席して頂ける立地条件と楽しんで頂ける雰囲気の会場でした。詳細を見る (392文字)
- 訪問 2019/05
- 投稿 2019/05/30
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 101名以上
ゲストの人数(12件)
| 人数 | % |
|---|---|
| 20名以下 | 0% |
| 21〜40名 | 17% |
| 41〜60名 | 17% |
| 61〜80名 | 17% |
| 81名以上 | 50% |
MARRYGOLD KURUME(マリーゴールド久留米)の結婚式のゲスト人数は、81名以上の規模が多いです。
結婚式の費用(12件)
| 金額 | % |
|---|---|
| 100万円以下 | 0% |
| 101〜200万円 | 17% |
| 201〜300万円 | 8% |
| 301〜400万円 | 50% |
| 401〜500万円 | 8% |
| 501〜600万円 | 17% |
| 601万円以上 | 0% |
MARRYGOLD KURUME(マリーゴールド久留米)の結婚式の費用は、301〜400万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 駐車場あり
- 宴会場の天井が高い
- フラワーシャワーができる
この会場のイメージ838人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学

おすすめ
1102日
目安:3時間00分
- 第1部10:00 - 13:00
- 他時間あり
現地開催【日曜BIG*180万特典】光・緑溢れる貸切邸宅×3万円ギフト贈呈
【久留米】地産地消×おもてなし試食体験!ふたりの『想いをカタチにする』スタッフと地産地消にこだわり、ふたりに合わせたフルオーダー料理は要注目!筑後エリアならではの旬食材や地元ワインもご用意。久留米・鳥栖・佐賀エリアからのアクセスも抜群!

1101土
目安:3時間00分
- 第1部10:00 - 13:00
- 他時間あり
現地開催\土曜SP*/最大200万BIG特典×花嫁体験×美食体験&3万ギフト
【当館人気No1フェア!】来年春の結婚式もご予約多数!口コミ◎の地産地消を追求した美食体験が叶う!感動挙式体験×光が降りそそぐテイスト異なる会場はふたり好みでセレクトして!繊細な見積り相談は「かなりわかりやすい」と好評!

1103月
目安:3時間00分
- 第1部10:00 - 13:00
- 他時間あり
現地開催【料理重視派必見】美食フレンチ×選べる2会場演出体験
《豪華食材を無料で試食》見上げれば青空だけの緑に囲まれた一軒家を貸切り!地産地消食材に豪華食材をプラスした絶品試食&憧れ花嫁体験など、当日をまるごと体験できる相談会。繊細な見積もり相談など、初めてのご見学にもオススメのフェア♪
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
#会場の魅力
春婚*プレミアム\最大200万円BIG特典/春の結婚式がまもなく完売!タイパ重視の方必見!
\最大200万円特典/★会場費50%OFF★トレンド衣裳最大優待★映像演出や送迎費など豪華特典付!【さらに1件目のご見学で】挙式料全額プレゼント!そして、2026年6月までの結婚式開催で10万円OFF
適用期間:2025/09/15 〜
基本情報
| 会場名 | MARRYGOLD KURUME(マリーゴールド久留米)(マリーゴールドクルメ) [公式サイト] |
|---|---|
| 会場住所 | 〒839-0842福岡県久留米市御井朝妻1-5-18結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
| アクセス | 久留米ICより車で3分 西鉄久留米駅より車で15分 JR久留米駅より車で20分 西鉄合川停留所より徒歩1分 |
|---|---|
| 最寄り駅 | JR久留米大学前駅 |
| 会場電話番号 | 0120-733-199無料 |
| 営業日時 | 11:00~19:00 / 毎週火曜日・水曜日定休日(祝祭日を除く) |
| 駐車場 | 無料 80台 |
| 送迎 | あり1時間圏内でしたら送迎2台までご対応させて頂きます |
| 挙式スタイル |
|
|---|---|
| 可能な演出 |
|
| おすすめ ポイント | ゲストの皆に見守られながら「ふたりらしい誓い」をたてられる円形チャペル。明るくオフホワイトで統一された空間はゲスト一人ひとりの顔がよく見え、天候にも左右されない。挙式ムービーで気持ちを伝えても◎ |
| 会場数・収容人数 | 2会場
|
|---|---|
| ガーデン演出 | 有り2つの会場に続くガーデンは、デザートビュッフェはもちろん、披露宴の中での演出にご利用頂けます |
| 二次会利用 | 利用可能状況により可能 |
| おすすめ ポイント | 最大の魅力はお二人の入場演出を最大限に引き出してくれる階段からのご入場
|
| 料理の種類 |
|
|---|---|
| アレルギー対応 | 有りアレルギーは完全対応いたしております。 |
| 事前試食 | 有り人気の料理はご見学の際に無料試食いただきます。料理長と実際に打合せさながらのお話しも可能! |
| おすすめポイント | おふたりのストーリーや「好き」なものなど想いをカタチにをコンセプトに料理で表現!ふたりの完全フルオーダーメニューや季節に合わせた食材を使用した料理はご両親様からも支持が高い!
|
| 付帯設備 |
|
|---|---|
| ドレスショップ |
|
| バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)はあるが、傾斜路や簡易スロープ、段差昇降機などの用意がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある詳しくはスタッフまでお問い合わせください。 挙式会場
多目的トイレ あり詳しくはスタッフまでお問い合わせください。個室
貸出備品
優先駐車場 会場専用の駐車場内に優先駐車場あり詳しくはスタッフまでお問い合わせください。資格取得スタッフ 詳しくはスタッフまでお問い合わせください。 |
| 持込可能なアイテム |
|
|---|---|
| 支払方法 |
|
| 支払い期日 |
|
| 宿泊情報 | 提携宿泊施設 | ||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 衣装レンタル | 自社施設
| ||||||||||||||||||
| 着付け・ヘアメイク | 自社施設
|


