
10ジャンルのランキングでTOP10入り
マリーゴールド門司港迎賓館の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 下見した
- 4.0
大人婚をご希望の方にはぴったりの会場です
建物入ってすぐの一階待合スペースが挙式会場と兼用となる。親族の待合室は建物入ってすぐ参列者の待合室兼挙式会場と別にあるが、一部屋しかないので両家同じ一部屋での待機。新郎新婦の待合室は別にある。挙式会場は広くはないので、大人数での参列は厳しい。逆に少人数だと参列者とバージンロードの距離、ステージの距離が近いので、アットホームな挙式が可能。会場の雰囲気はクラシックで大人な雰囲気。大人数でワイワイというより、少人数でシックにといった挙式会場をお探しの方にはぴったりではないだろうか。その他の設備(お手洗いゲスト着替えのスペース)などは、可もなく、不可もなくといった印象。待合スペース兼挙式会場から階段を上がって二階が披露宴会場。結構急な階段なので、小さい子供やご年配の方には少々不自由かもしれない。披露宴会場もクラシックで大人な雰囲気。窓はあるが、外の景色は見えない。ステンドグラスだったと思う。雰囲気は抜群に良い。生演奏も可。中央にデザートビュッフェなどが出来る台がある。テーブルにもなるので、ここもゲストテーブルとして利用可能。見積もりは出してもらわなかったので分からない。非常においしい。盛り付けや味も文句なし。門司港駅のすぐ近くなので、立地は良い。建物自体は昔の銀行跡を利用してあるらしいが、門司港という立地より外観も石造りでおしゃれ。一見結婚式会場だとは分からない。当日もプロの方々のみでの対応なので、安心出来る。お料理がとにかくおいしい。盛り付けも味も最高。挙式、披露宴会場ともに雰囲気も私たちが求めていたものにぴったりだった。大人な雰囲気でシックに挙式披露宴を考えている方にはぴったりの会場だと思う。スタッフの方もベテランのプロの方なので安心して任せられる。挙式会場が広くないので、収容人数は確認したほうが良い。とにかくおすすめの会場です。私たちの一番のポイントである夜景が窓から見えなかったので、この会場は断念しましたが、もし夜景が見れていたらこの会場に決めていたと思います。迷っているかたがいらっしゃったら、まずは下見をおすすめします!詳細を見る (876文字)
- 訪問 2011/05
- 投稿 2014/05/01
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
今回で2回目でしたが、友人の結婚式で列席しました。【挙式会場
今回で2回目でしたが、友人の結婚式で列席しました。【挙式会場】あまり堅苦しくなく、床、イスは黒ベースでシンプルな会場です。【披露宴会場】大変お気に入りです。ブラウン調の会場に、大きなステンドグラスから自然光が差込み、とっても温かみのある会場です。 【料理】量もちょうど良く、とても美味しくいただきました【スタッフ】前回も思いましたが、何よりスタッフの方々が好印象です。当たり前だけど、笑顔で親切であったかい印象です。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】一日一組ずつらしく、スタッフの方の配慮が隅々まで行き届いています。とてもゆっくり楽しめます。お花もかわいかったです。詳細を見る (289文字)
- 訪問 2011/02
- 投稿 2011/02/19
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
レトロなんだけどかわいらしい女性向けの式場
【挙式会場について】友人の結婚式に招待して頂き、まずは人前式に参列しました。初めての人前式でしたが、とても大きな挙式会場というわけではないので人前式がとても合っており綺麗な挙式会場でしたのでとても良かったです。【披露宴会場について】披露宴会場はアットホームな雰囲気の会場でした。大きな会場ではないのですが、それが逆にちょうど良く居心地が良かったです。レトロな雰囲気の会場でしたがそれが新婦をいつも以上にかわいく見せてくれていました。【スタッフ・プランナーについて】常に気を使って頂き、飲み物のオーダー等すぐに対応して頂きました。同じテーブルに乳児がいたのですがそちらの方にもすごく気を使っていたのが良かったです。【料理について】料理は洋風でとてもおいしかったです。食べる量もちょうど良く残さず食べることができました。披露宴の料理って多かったり出てくるタイミングが悪かったりすることもありますがこちらの結婚式場はそのようなことがなく満足です。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】門司というレトロな地域にあるだけにレトロな雰囲気の結婚式場でした。わたしはバスで地元まで迎えに来ていただきました。【この式場のおすすめポイント】やはり雰囲気がとてもいいです。外見はとてもレトロな造りですが、内装はかわいらしく女性らしい結婚式場です。友人新婦がかわいらしい人なのでレトロな洋館に現れた妖精のようでした。詳細を見る (601文字)
- 訪問 2011/01
- 投稿 2013/08/03
- 訪問時 26歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
レトロクラシックでオシャレなウェディング
披露宴会場は昔の銀行を改装した建物なので、外観も内装もレトロな雰囲気です。離れた場所にある教会はステンドグラスが本当に綺麗で、花嫁の控え室が白で統一されて可愛らしいです。日本人の神父さんがいるのも珍しいと感じました。接客、料理は見学に行った式場の中で一番素晴らしいと感じました!いまだに料理がおいしかったと参列した方々に言って頂けます。詳細を見る (168文字)
- 訪問 2010/12
- 投稿 2013/05/02
- 訪問時 23歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
ゲストハウスでの結婚式
*挙式・披露宴会場*ホテルの式場などを想像して行くと、狭いと感じると思います。でもその狭さが、逆に新郎新婦との距離感を感じず、良かったです。*料理*今まで参加した中では、一番美味しいと思いました。シェフ直々に料理の内容を説明をしてくださりました。料理のソースがとても美味しく、提供されるパンに付けてついつい食べすぎ、とってもおなかいっぱいになりました。飲み物の種類も多く、ノンアルコールのカクテルもあり、車で参加した者にとっては嬉しいサービスだと思います。*演出*つまらない余興など無く、司会の方がサプライズでゲストにコメントを求めたり、進行の仕方がすばらしく、退屈することなく楽しめました。詳細を見る (296文字)
- 訪問 2010/11
- 投稿 2010/11/26
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
大きなステンドグラスがとても素敵で、レトロな雰囲気も...
【挙式会場】 大きなステンドグラスがとても素敵で、レトロな雰囲気もとても良かった。【披露宴会場】 高い天井とひざしがたくさん入る会場で雰囲気がとても良かった【料理】 今までの結婚式の中で一番美味しかった!料理もとてもオシャレでした。【スタッフ】 気配り目配りができていて、感じがとても良かった。【ロケーション】 レトロな門司港の雰囲気にぴったりで、外観からして街になじんでいる感じ【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】 ・料理がとにかく美味しい ・会場が広すぎないので、アットホームな雰囲気で楽しめる ・駅が近くて便利【こんなカップルにオススメ!】 ・あたたかい、アットホームな式をしたい人 ・料理重視の式をしたい人詳細を見る (312文字)
- 訪問 2010/11
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 30歳
-

- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.7
- 会場返信
マリーゴールド門司港迎賓館 同上ゲストにも品があってお...
【挙式会場】マリーゴールド門司港迎賓館【披露宴会場】同上【料理】ゲストにも品があっておいしいと好評でした。【スタッフ】ゲストにはとても親切に対応をしてもらったようです。ただ、式の進行に関しては打ち合わせしたことを忘れてたのか、少し話と違う部分があり、評価はそんなによくないです。【ロケーション】門司港レトロや海が近く非常に良かったと思います。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】2階の飴色の雰囲気がおとなな感じで非常に良いです!【こんなカップルにオススメ!】料理のおいしい会場がいいという人がGOOD!詳細を見る (257文字)
- 訪問 2010/11
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
一発で惚れました♪
【挙式会場】教会式は何度も行ったしあまり興味がなかったのですが教会見たとたんに気が変わりました(笑)【披露宴会場】好き嫌いはあると思いますが門司港レトロにぴったりな素敵な会場でした。窓もあるし明るく、カーテンを閉めれば真っ暗にもなります。【演出】柱が2本あり、まんなかに大きなテーブルがありますが使い方によってはいい感じになると思います。ピアノが置いてあり、好きに使っていいそうです!【スタッフ(サービス)】電話に出た方も、どのスタッフも、支配人もかなり素敵な人たちでした。【料理】今まで20回くらい結婚式に行きましたが1番おいしかった!!(試食ですが)シェフと話してもこだわりが感じられた!【ロケーション】駅からすぐだし、レトロを散歩しながら来てもらったらいいのでは?と思いましたが人力車もあるっていうことで遠方の方にはそういうおもてなしもいいかもしれませんね!【ここが良かった!】(式場のオススメポイント)元銀行の建物だし、結婚式場らしくないかもしれないけど逆にそこが個性的で重厚感もあり話題にもなるかなーと思います。【こんなカップルにオススメ!】大人なカップルゲストへのおもてなしを大事にしたい方詳細を見る (501文字)
- 訪問 2010/11
- 投稿 2010/11/04
- 訪問時 33歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
挙式会場 山の手にあって、簡素な教会でしたが神父さんが...
挙式会場山の手にあって、簡素な教会でしたが神父さんがとても親しみを感じる優しい方だったのでよかったなあと思いました。披露宴会場とてもクラッシックな建物で、こじんまりとしたおしゃれな会場した。料理とても美味しい料理で、飲み物は飲み放題でとてもよかった。スタッフとてもサービスの行き届いた感じのいい人たちでした。ロケーション海辺がちかくにありレトロな雰囲気がとてもよかった。ここが良かった披露宴の最後の方で皆で集合写真を撮ってくれたこと。こんなカップルにオススメレトロな雰囲気を味わいたいカップルにどうぞ。詳細を見る (270文字)
- 訪問 2010/10
- 投稿 2012/03/08
- 訪問時 58歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
ルームメイトの妹さんの結婚式でした。今まで参列したなか...
ルームメイトの妹さんの結婚式でした。今まで参列したなかでも一番よかったです。【挙式会場】ステンドグラスがよかったです。そんなに広くはなかったですが、ステキな教会でした。【披露宴会場】元々銀行だった建物を改装していて、とてもレトロでステキでした。ステンドグラスもとってもステキでした。【料理】とにかく、美味しい!!嬉しかったのは私の大好きなスパークリングワインが飲み放題だったことです(笑)【スタッフ】感動しました。一緒になって泣いて笑って・・・。迅速な対応、ありがとうございました。【ロケーション】国道(高速)からすぐでわかり易い場所でよかった。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】とにかくレトロ!!昭和を感じる会場です!!【こんなカップルにオススメ!】参列者を満足させたいならこの会場をお勧めします!!料理も美味しいし、最高です!!詳細を見る (372文字)
- 訪問 2010/09
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 30歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
2010年5月に挙式&披露宴をしました。【挙式会場】 黒色の
2010年5月に挙式&披露宴をしました。【挙式会場】黒色のバージンロードでウエディングドレスの白が目立ってとても素敵でした。距離は短かかったのですが当日緊張して歩きづらかったのでちょうど良いと思いました。【披露宴会場】レトロな雰囲気の会場でした。家具やランプなどアンティーク調で見ていて楽しめるし落ち着く雰囲気です。【スタッフ(サービス)】とても優しい方ばかりで打ち合わせに行くのが楽しみでした。いつも笑顔で希望を聞き入れてくださって私が希望したことは全て叶えられました。試食会で食事に行ったときの対応もとても良く料理の説明やちょっとした会話もとても楽しく素晴らしいスタッフの方ばかりでした。【料理】とてもおいしいです!!試食会でいただいた食事も、食事選びのときにいただいた実際結婚式で出す食事も本当においしかったです。門司港は新鮮な魚がおすすめなのでぜひメニューに取り入れたいと思っていてそれを伝えたら、とても豪華で見た目がきれいでおいしいものを作ってくださって、来賓の方からもとても喜ばれました。1品1品がレストランでいただくようなお料理で感動しました。【フラワー】好きな雰囲気を伝えたらその通りに飾ってくださって、後で見る写真でもとてもきれいに写っていました。【コストパフォーマンス】費用以上の素晴らしさだと思います。費用が高いという風に周りから聞いていたのですが、自分の希望と最終的費用を考えたらそんなに高くはないと思います。【ロケーション】レトロや海が近く、遠方の方にも楽しんでいただけたようでした。前撮りの際、レトロを背景に写真を撮ったり、近くの公園の桜を背景に写真を撮ったりととても良い場所にあると思います。【ここが良かった!】結婚準備は大変と友人から聞いていたのですがとても楽しんで準備から結婚式まで過ごすことができました。打ち合わせの度に少しずつ宿題を作ってくださって、それをクリアしていくと最終的にはほとんどのことが決まってしまっていました。スタッフの方皆さんとても親切です。1日1組しか挙げられない会場なのでゆっくり過ごすことができました。2次会は挙式会場でさせていただいたのですが、椅子などの配置を変えるとおしゃれなバーのようになって素敵でした。料理も披露宴とは違う食事をご用意くださって、とてもおいしかったです。【こんなカップルにオススメ!】アットホームな式を挙げたい方スタッフの方の素晴らしい対応を期待される方オリジナルの披露宴をしたい方料理を重視したい方など全てのカップルにおすすめしたいです!詳細を見る (1097文字)
- 訪問 2010/05
- 投稿 2011/02/19
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
従姉妹の結婚式で参列させて頂きました。【挙式会場】落ち...
従姉妹の結婚式で参列させて頂きました。【挙式会場】落ち着いた上品でシックな挙式会場でした。【披露宴会場】欧風な雰囲気で上品でアットホームな感じもあり、かわいらしい雰囲気でした。【料理】今まで何度かフランス料理を食べましたが、一番美味しかったです。味が薄すぎなくてよかったです。【スタッフ】細やかな気配りができていてよいと思いました。【ロケーション】駅から近くてわかりやすいです。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】アットホームな雰囲気がとても好きでした。【こんなカップルにオススメ!】料理がとてもおいしいので、料理を重視したい方におすすめです。詳細を見る (277文字)
- 訪問 2010/05
- 投稿 2012/03/07
- 訪問時 33歳
- 申込した
- 4.5
- 会場返信
レトロな雰囲気がGOOD
門司港のレトロな雰囲気とマッチした会場です。航空機のパイロットやスチュワーデスさん達も食事を絶賛する位美味しいです。支配人が結構マニアックなワインに詳しいのでちょっと大人の雰囲気で結婚式挙げたい時はいいかもです。自分は、挙式は神社で和装、この会場で披露宴というパターンでする予定です。50~80人位の規模に最適です。詳細を見る (158文字)
- 訪問 2010/02
- 投稿 2010/03/08
- 訪問時 33歳
- 参列した
- 3.2
- 会場返信
料理が良ければ問題なし
料理が美味しいと評判だっただけに、イマイチだったのが残念だ。でも、一階でチャペル、二階で披露宴、再び一階で二次会と順序よくいくのは、待たされる結婚式が多い中、参列者にはありがたいかぎりだ。チャペルの雰囲気はこじんまりとしていながらもゴージャス感があってすごくよく、披露宴会場も落ち着いていて、感じが良かった。広くないので、高砂との距離も近く、参列者も含め、全員に目が行き届くような感じがしてあたたかい雰囲気だった。ホテルのような豪華さには欠けるけれど、落ち着いていてよいと思う。詳細を見る (239文字)
- 訪問 2010/02
- 投稿 2011/11/30
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 2.6
- 会場返信
大人らしい落ち着いた雰囲気の会場
新婦の従姉妹として参列しました。今まで参列した中で、一番落ち着いた雰囲気の結婚式でした。◇挙式会場◇教会ではなく人前式だったので、挙式会場という雰囲気ではなく建物に入ってすぐのロビーに椅子が並べられており、正面に演台のようなものと周りに花が飾ってあり、式が始まる前は参列者が待機をしていた場所と同じだったので、おどろきました。◇披露宴会場◇アンティークな家具などを使っていて、木目と白い壁紙とでとても落ち着いた雰囲気の会場でした。ただ隣のテーブルとの感覚が狭く何度か椅子を引いたりする場面がありました。◇演出◇新郎新婦の生い立ちなどを流す際、スクリーンが一箇所ではなく何箇所かにあり映しだされてたので、会場どの場所でもみやすく良かったです。◇スタッフ(サービス)◇スタッフはベテランの人もいましたが、若いバイト風の方が多いように思いました。頼んだドリンクを忘れられたり、間違えられたり、もう一度頼んだ際も隣のテーブルに持って行ったり、教育が少し行き届いてないのかと感じました。◇料理◇フレンチで、焼きたてのパンを次々もってきてくれおいしかったので満足でした。◇ロケーション◇ 門司港の近くにあるので、レトロな雰囲気を味わえるが、建物に入ってしまうと、外も見えないので良いとも悪いともいえないです。◇ここが良かった!◇とにかく料理は満足でした。 ◇こんなカップルにオススメ◇派手な演出などを好まず、落ち着いた雰囲気で式を挙げたい大人カップルにオススメだと思います。詳細を見る (631文字)
- 訪問 2010/02
- 投稿 2010/05/19
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 3.2
- 会場返信
レトロな雰囲気が漂う
駅から徒歩5分ほどでアクセスがよい。昔の銀行の内装のみ改装したということで街並みに合うレトロな雰囲気の建物だった。会場内は一つ一つの部屋が狭く、特に新郎新婦の部屋は元々金庫室だったとのことで狭かった。お洒落なウェイティングスペースやバーカウンターもあり全体がシックで大人っぽい。3階建てでエレベータがないためお年寄りや車椅子のゲストには大変かも。挙式会場は黒が基調となっていてシック、披露宴会場は天井が高く華やかだが落ち着いた雰囲気だった。詳細を見る (220文字)
- 訪問 2009/10
- 投稿 2010/06/17
- 訪問時 24歳
- 参列した
- 3.4
- 会場返信
とにかく料理がおいしい
門司のレトロの雰囲気を出している 建物と内装で きれいというよりも 落ち着いたという雰囲気でした。そんなに大きくないスペースで スタッフの方も親しみやすいハウスウエディング会場でした。一番 印象的なのは 料理のおいしさ。正直 会場の雰囲気からは 考えられないくらいの お料理が出てきました。どれもこれも とにかくおいしかったです。海の幸はもちろん、お肉料理も とってもやわらかく ボリュームも満点のお料理で とっても満足できて 帰りました。詳細を見る (220文字)
- 訪問 2009/10
- 投稿 2009/12/28
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
料理他の結婚式場で料理がおいしいと感じたことはありませ...
料理他の結婚式場で料理がおいしいと感じたことはありませんでしたが、ここでの結婚式ではお客様全員から美味しかったという声が聞けたようなきがする。ロケーション海の近くにありロマンチックな雰囲気。送迎バスもある。建物自体が張りぼて感がなく、重厚かつ、リッチな雰囲気で、お花なども素敵にアレンジしてくれるようでした。詳細を見る (154文字)
- 訪問 2009/09
- 投稿 2012/03/06
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
とにかく料理がどの会場より一番美味しい。披露宴前のウェ...
【料理】とにかく料理がどの会場より一番美味しい。披露宴前のウェルカムシャンパンとシェフが切り分けてくれる生ハムも美味しかったです。また出席したいくらいです。【こんなカップルにオススメ!】大人婚かつレストランウェディングを検討されている方にぜひおすすめです。【披露宴会場】落ち着いたおしゃれな会場。会場装花も素敵でした。詳細を見る (159文字)
- 訪問 2008/04
- 投稿 2011/03/30
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
お料理が抜群に美味しい
【挙式会場】人前式でしたので、非常にアットホームでした。【披露宴会場】とてもゴージャスで、目を奪われました。【演出】特になし【スタッフ(サービス)】悪い印象はありませんでした。【料理】前菜からデザートまで、100点満点クラスの非常に美味しい料理でした。料理が美味しいと、みなさん口々に言われていて、感動しました。【ロケーション】カーテンが閉まっていたので、分かりません。【ここが良かった!】(式場のオススメポイント)とにかく、料理に感激をしました。今まで参列した中で、一番美味しかったです。【こんなカップルにオススメ!】少人数の結婚式向けで、参列者に喜んでもらいたい方は、お料理が抜群に美味しいですので、おすすめです。詳細を見る (309文字)
- 訪問 2008/02
- 投稿 2011/02/07
- 訪問時 28歳
ゲストの人数(6件)
| 人数 | % |
|---|---|
| 20名以下 | 0% |
| 21〜40名 | 0% |
| 41〜60名 | 67% |
| 61〜80名 | 0% |
| 81名以上 | 33% |
マリーゴールド門司港迎賓館の結婚式のゲスト人数は、41〜60名の規模が多いです。
結婚式の費用(6件)
| 金額 | % |
|---|---|
| 100万円以下 | 0% |
| 101〜200万円 | 0% |
| 201〜300万円 | 33% |
| 301〜400万円 | 33% |
| 401〜500万円 | 33% |
| 501〜600万円 | 0% |
| 601万円以上 | 0% |
マリーゴールド門司港迎賓館の結婚式の費用は、201〜300万円、301〜400万円、401〜500万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 1日1組限定
- 駅から徒歩5分以内
- 宴会場の天井が高い
この会場のイメージ136人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
| 会場名 | マリーゴールド門司港迎賓館(マリーゴールドモジコウゲイヒンカン) |
|---|---|
| 会場住所 | 〒801-0852福岡県北九州市門司区港町2-21結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |




