クチコミデータ
- 満足度平均
- 挙式会場 4.4
- 披露宴会場 4.4
- コスパ 3.7
- 料理 4.3
- ロケーション 4.2
- スタッフ 4.3
- 主な人数帯
- -
- 費用相場
- -
この会場のイメージ35人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミ満足度・費用明細
- 下見した
- 3.5
大人な式
【挙式会場について】チャペルが珍しい形をしていました。人前式推奨しているので、キリスト式をしたい方は不向きかもしれません。【披露宴会場について】ゲストの皆様と距離がとても近い挙式をあげられます。披露宴会場は40人から50人ぐらいが丁度な広さでした。【スタッフ・プランナーについて】こどもづれでお邪魔したのですが、長くならないように配慮してくれてとても親切な方だとおもいました。時間がかからないように早めに切り上げてくださり、後日提案プランを郵送して下さりました。素敵なプランナーさんでした。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】街の中心地にあるので、路面電車を使えばアクセスはしやすいかと思います。県外からの列席者は高知駅からは少し離れているので大変かもしれません。【この式場のおすすめポイント】ゲストとの距離が近いアットホームな式をしたい方におすすめです。【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】大きい会場ではないので最大収容人数を確認した方がいいとおもいます。詳細を見る (341文字)
もっと見る- 訪問 2022/08
- 投稿 2023/04/26
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
料理が美味しく式場が素敵な会場
【挙式会場について】天井も高く広々とした挙式場がとても素敵でした!人前式というゲストのみんなに誓う式のスタイルもアットホームで魅力的に感じました。【披露宴会場について】白を基調の会場だったのでどんな色味も合いそうでした。大きな窓から自然光がたくさん入りナチュラルな空間でした。【スタッフ・プランナーについて】とても親切に対応や案内をしてくださり、何事にも笑顔で答えてくれた為、質問もしやすかったです。何も決まっていなかった私たちの結婚式へのイメージが広がりました!【料理について】味を確かめる程度ですが試食ができました!フレンチ料理と聞き少し抵抗があったのですが、日本人向けに作られたフレンチという事もあり、とても美味しく頂きました。祖母などの高齢のゲストにも楽しんでもらえる味でした。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】駅からも車で3分ほどで着くので県外から来るゲストも来やすいです。【この式場のおすすめポイント】おしゃれな会場・料理が美味しい・感謝を伝えられてゲストとゆっくり話せる会場でした!【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】料理重視の方や、会場の雰囲気にこだわりたい方におすすめかなと思います!詳細を見る (406文字)
- 訪問 2020/12
- 投稿 2021/01/08
- 訪問時 22歳
- 結婚式した披露宴
- 4.8
- 会場返信
少人数におすすめのアットホームで料理が美味しい結婚式
【披露宴会場について】家族と近しい親族だけの少人数だったので、広すぎず丁度の大きさの会場でアットホームなパーティができました。昼間のパーティだったので、窓から自然光が入りとても明るく開放的な雰囲気でした。【スタッフ・プランナーについて】少人数の披露宴ということもあり、余興もなく、当日ゲストに楽しんでもらえるか心配でしたが、料理長からの料理説明や写真撮影の時間など上手に組み立ててもらえ、当日は始終楽しく過ごすことができました。心配なことや不安なことも丁寧に相談に乗ってくれます。【料理について】とても美味しかったです。事前にフルコース試食させていただき、季節の魚を取り入れて頂いたり、ゲストに合わせて料理を変更させて頂いたりと、ゲストに喜んでもらえるメニューにすることができました。当日もゲストから、美味しかったと言ってもらえ、良いおもてなしになりました。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】高知市の中心地なので、県外のゲストの方にも説明がしやすかったです。高知駅からも近く、路面電車も近くにあります。【最初の見積りから値上りしたところ】最初は13000円の料理にしていましたが、試食をさせていただき、16000円のコースにしました。レストランでの披露宴なので一番に料理を楽しんでもらいたく、こだわりました。【この式場のおすすめポイント】料理がとにかく美味しく、盛り付けも綺麗でした。前撮りの撮影場所もおしゃれな場所がたくさんあり、フォトジェニックな写真が取れました。【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】コロナの影響で、大きな披露宴をあきらめ少人数の結婚式にしましたが大満足のパーティをすることができました。少人数を検討されている方や料理にこだわりたい方にオススメの会場です。詳細を見る (635文字)
もっと見る- 訪問 2020/11
- 投稿 2021/01/08
- 訪問時 35歳
- ゲスト人数 11~20名
- 申込した
- 4.3
- 会場返信
アットホームで、自分たちの理想に近づけられる式場
【挙式会場について】天井が高く、様々なライトで多種多様な演出を行うことができる。また、ゲストとの距離も近く、アットホームである。【披露宴会場について】バーカウンターが設けられており、とても楽しい雰囲気がある。また壁の高い位置に窓があり、自然光が入って、柔らかい空気を生み出している。【スタッフ・プランナーについて】スタッフはとてもよい雰囲気で、接しやすい。新郎新婦の意見を大事にしてくれる。【料理について】地元の特産品を使い、それをアレンジして普段は食べることのできない素晴らしい料理が堪能できる。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】帯屋町の少し外れにあり、2次会などをする場合、とても立地がよい。【コストについて】ほどよい。【この式場のおすすめポイント】大きすぎないので、家族婚や少人数での挙式には最適である。【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】ゲストと近い距離で式を楽しみたいカップルにとって、理想の式場である。詳細を見る (303文字)
- 訪問 2020/11
- 投稿 2021/04/26
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 参列した
- 3.0
可愛らしい式場
【挙式会場について】チャペルは清廉されてていて、とても神聖な気分になれます。お庭と階段は狭いので、ガーデンセレモニーは少人数向けだと思います。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】街中なのでとても便利です。街中と建物が近いので、雰囲気のギャップがあります。【この式場のおすすめポイント】入籍はしていたけれど、挙式していなかったからとのことで、チャペルだけの結婚式でした。真っ白な佇まいでとても綺麗でした。新婦がマリアベールをかぶっており、とても式場にマッチしていました。ウェルカムスペースはとても可愛らしく、ゲストがメッセージを自由に書ける人よりも大きなブラックボードがありました。自分達とゲストで大きなメッセージカードを作れるのは素敵だなと思いました。ケーキバイキングもアフタヌーンティーのように盛り付けてあって、式場の雰囲気にあっていたと思います。チャペルだけだったので、そのまま別の場所で食事会をしましたが、タイムロスなく次の会場に行けました。また、二次会・三次会も直ぐに手配できたのでとても便利です。仏滅だったので非常に低コストで挙式できたと聞いてます。親族で拘る方がいなければ、日取りよりも今度のためにお金を残していた方が現実的だと思うので、このような値引きがある式場はよいと思います。詳細を見る (504文字)
- 訪問 2018/11
- 投稿 2021/10/04
- 訪問時 28歳
挙式会場
- 下見した
- 3.5
大人な式
チャペルが珍しい形をしていました。人前式推奨しているので、キリスト式をしたい方は不向きかもしれません。詳細を見る (341文字)
- 訪問 2022/08
- 投稿 2023/04/26
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
料理が美味しく式場が素敵な会場
天井も高く広々とした挙式場がとても素敵でした!人前式というゲストのみんなに誓う式のスタイルもアットホームで魅力的に感じました。詳細を見る (406文字)
- 訪問 2020/12
- 投稿 2021/01/08
- 訪問時 22歳
- 申込した
- 4.3
- 会場返信
アットホームで、自分たちの理想に近づけられる式場
天井が高く、様々なライトで多種多様な演出を行うことができる。また、ゲストとの距離も近く、アットホームである。詳細を見る (303文字)
- 訪問 2020/11
- 投稿 2021/04/26
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
披露宴会場
- 下見した
- 3.5
大人な式
ゲストの皆様と距離がとても近い挙式をあげられます。披露宴会場は40人から50人ぐらいが丁度な広さでした。詳細を見る (341文字)
- 訪問 2022/08
- 投稿 2023/04/26
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
料理が美味しく式場が素敵な会場
白を基調の会場だったのでどんな色味も合いそうでした。大きな窓から自然光がたくさん入りナチュラルな空間でした。詳細を見る (406文字)
- 訪問 2020/12
- 投稿 2021/01/08
- 訪問時 22歳
- 結婚式した披露宴
- 4.8
- 会場返信
少人数におすすめのアットホームで料理が美味しい結婚式
家族と近しい親族だけの少人数だったので、広すぎず丁度の大きさの会場でアットホームなパーティができました。昼間のパーティだったので、窓から自然光が入りとても明るく開放的な雰囲気でした。詳細を見る (635文字)
- 訪問 2020/11
- 投稿 2021/01/08
- 訪問時 35歳
- ゲスト人数 11~20名
料理
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
料理が美味しく式場が素敵な会場
味を確かめる程度ですが試食ができました!フレンチ料理と聞き少し抵抗があったのですが、日本人向けに作られたフレンチという事もあり、とても美味しく頂きました。祖母などの高齢のゲストにも楽しんでもらえる味でした。詳細を見る (406文字)
- 訪問 2020/12
- 投稿 2021/01/08
- 訪問時 22歳
- 結婚式した披露宴
- 4.8
- 会場返信
少人数におすすめのアットホームで料理が美味しい結婚式
とても美味しかったです。事前にフルコース試食させていただき、季節の魚を取り入れて頂いたり、ゲストに合わせて料理を変更させて頂いたりと、ゲストに喜んでもらえるメニューにすることができました。当日もゲストから、美味しかったと言ってもらえ、良いおもてなしになりました。詳細を見る (635文字)
- 訪問 2020/11
- 投稿 2021/01/08
- 訪問時 35歳
- ゲスト人数 11~20名
- 申込した
- 4.3
- 会場返信
アットホームで、自分たちの理想に近づけられる式場
地元の特産品を使い、それをアレンジして普段は食べることのできない素晴らしい料理が堪能できる。詳細を見る (303文字)
- 訪問 2020/11
- 投稿 2021/04/26
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
ユーザー投稿フォト
基本情報
会場名 | オワゾブルー高知(オワゾブルーコウチ) |
---|---|
会場住所 | 〒780-0822高知県高知市はりまや町2-5-15結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |