
22ジャンルのランキングでTOP10入り
- 広島県 伝統がある1位
- 広島市・西部 伝統がある1位
- 広島県 緑が見えるチャペル1位
- 広島市・西部 緑が見えるチャペル1位
- 広島県 緑が見える宴会場1位
- 広島市・西部 緑が見える宴会場1位
- 広島県 純和風1位
- 広島市・西部 純和風1位
- 広島市・西部 クラシカル3位
- 広島県 クラシカル5位
- 広島市・西部 窓がある宴会場7位
- 広島市・西部 披露宴会場の雰囲気8位
- 広島市・西部 コストパフォーマンス評価8位
- 広島市・西部 料理評価8位
- 広島市・西部 クチコミ件数8位
- 広島市・西部 ゲストハウス8位
- 広島県 窓がある宴会場8位
- 広島市・西部 総合ポイント9位
- 広島市・西部 挙式会場の雰囲気9位
- 広島市・西部 ロケーション評価9位
- 広島市・西部 スタッフ評価9位
- 広島市・西部 チャペルに自然光が入る10位
クチコミデータ
- 満足度平均
- 挙式会場 4.5
- 披露宴会場 4.7
- コスパ 3.4
- 料理 4.6
- ロケーション 4.2
- スタッフ 4.2
- 主な人数帯
- 20人以下
- 費用相場
- 201〜300万円
この会場のイメージ260人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します※非推奨環境では表示されない場合があります
#会場の魅力
おすすめ
\12大特典プレゼント/50名様のウエディングで◆68万円相当の特典◆
◇お料理 / 乾杯酒 / WEB招待状 / 席次表 / 席札 / ブーケ・ブートニア /新郎新婦衣裳 / アルバム /引出物 ◇など80万円相当の特典!必要なアイテムがお得に
適用期間:2024/01/01 〜 2026/12/26
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
おすすめポイント

木の温もり、四季の彩り、太陽の光が包む挙式空間
柱や梁など、日本建築ならではの美しさと格調高さに溢れるモダンなチャペル。シンプルながらも温もりある佇まいに、和装での神前式や、ふたりらしい人前式を希望するカップルも多い。庭とひと続きになっているから、挙式後には庭に出て、ゲスト全員との記念写真を撮ることも。

四季折々の庭園の表情と、地元の食通も唸る美食を愉しむダイニング
新緑と桜、青々と茂る緑、鮮やかな紅葉、凛と光る雪…季節はもちろん、時間帯によっても全く異なる美しい表情で魅せる日本庭園。ふたりのバックに広がる風景さえも、ゲストの目を愉しませる演出となってくれるメインダイニング。
この空間でいただくのは、広島の旬を盛り込んだ会席料理。味はもちろん、彩りや盛り付けさえも、訪れるゲストの心からの満足を叶えてくれる。50年以上にわたり、この地で賓客をもてなしてきた空間だからそ叶えられる、行き届いたサービスが嬉しい。
時間も空間も贅沢に貸切る、至福の一日を過ごそう。
和とモダンが交差する 洗練された寛ぎ空間
一九四六年開業の老舗料亭、三瀧荘。
広島の地で愛され続けてきた
風格漂う外観と日本庭園はそのままに、
シンプルな現代建築の要素を纏い
老舗の品格と現代建築美を融合させた
ゲストハウスとして昇華しました。
時の流れを感じる意匠や庭園を舞台に
かけがえのない美しい結婚式を
【週末BIGフェア開催】11/29(土)・30(日) ◇唯一無二の空間で非日常の特別な時間を体感
【80年の歩み奏でる「温かな1日」四季彩る邸宅に優美な記憶を刻む】
1946年の開業から広島の街とともに年月を重ね、各国の要人をもてなしてきた「三瀧荘」。
晴れの日として相応しい重みと美しさを誇る料亭旅館が、ゲストハウスとして生まれ変わった。
樹齢400年のもみの木や、四季折々の表情が美しい庭園は、館内のどこからでもゲストの目を愉しませてくれる。四季を愛でる古き良き日本建築の魅力を活かし、現代建築の息吹を加えた特別な空間を貸切る贅沢な一日を叶えて。
クチコミ満足度・費用明細
ゲストの人数(8件)
| 人数 | % |
|---|---|
| 20名以下 | 50% |
| 21〜40名 | 13% |
| 41〜60名 | 13% |
| 61〜80名 | 13% |
| 81名以上 | 13% |
三瀧荘の結婚式のゲスト人数は、20名以下の規模が多いです。
結婚式の費用(8件)
| 金額 | % |
|---|---|
| 100万円以下 | 0% |
| 101〜200万円 | 25% |
| 201〜300万円 | 50% |
| 301〜400万円 | 0% |
| 401〜500万円 | 13% |
| 501〜600万円 | 13% |
| 601万円以上 | 0% |
三瀧荘の結婚式の費用は、201〜300万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
日本の美を大切にした空間と心のこもったおもてなし
【挙式会場について】小さなチャペルでしたが、大切に整えられたお庭を見ながら、和と洋の調和したチャペルで、自然光がさして縁側もあって、家庭的でありながら静かで神聖な空気をまとっていて素敵な空間でした。【披露宴会場について】少人数用のお部屋でしたが、参列者一人一人の距離が近くて、ごちそうを囲んで皆で食事しながらお祝いがしたいという自分たちの希望にピッタリ沿った披露宴となりました。【スタッフ・プランナーについて】皆さん笑顔で接してくださいました。体育会系寄りの職場なのか、打ち合わせ中大きな声でのやりとりが良く聞こえました。【料理について】和食を基調としたコース料理で、特にお魚と鰻が美味しかったです。ウエディングケーキが予期せずとても美味しかったです。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】周りは住宅地やお店が並んでいましたが、お庭が広いのと囲いがしっかりあるのとで、外の音は特に聞こえませんでした。駐車場がありますが、お酒を飲まれる方は、最寄り駅からだと少し歩くようにはなると思います。【この式場のおすすめポイント】当日はもちろん、打ち合わせで来館する度にお香の香りや綺麗に生けられたお花で寛いだ気持ちになりました。お庭が本当に素敵でした。【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】ウェルカムスペースは、最初は全くイメージが湧かず何から準備すればいいか分からなかったですが、絵図面を描いて見ることで、写真など用意するもの、購入するもの、手作りしたいものがわかってスムーズに事が進み始めました。詳細を見る (547文字)


費用明細1,957,081円(10名)
- 訪問 2024/05
- 投稿 2024/06/02
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 10名以下
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
良い感じ
【挙式会場について】窓の外から光が入り込み、とても明るく感じます。窓からは庭園が見え、落ち着いた雰囲気となっています。厳かな式場ではなく、古風な作りが残っており柔らかい印象を与えています。【披露宴会場について】会場の広さは十分です。高砂の後ろが壁一面の窓となっており、新郎新婦のバックには庭園一面が見えます。夜になればライトアップされ、さらに雰囲気のいい写真の映える景色になります。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】横川駅から徒歩で約10分です。若い人は徒歩でも大丈夫だと思われますが、高齢や家族連れはタクシーを使用した方がいいと思われます。式場までの道もそれほど広くなく、歩道もあまりないため注意が必要です。【この式場のおすすめポイント】料理が少し高いですが、量もしっかりあり美味しいです。ゲストは満足するでしょう。【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】アットホームにしたい人おすすめ詳細を見る (321文字)




- 訪問 2025/10
- 投稿 2025/10/10
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
和が似合うアットホームな会場です
【挙式会場について】少人数なので広すぎるのも嫌だけど、閉塞感があるのも嫌で、三瀧荘は広すぎないけど横のお庭が見える一面ガラスになっているため、閉塞感を感じず明るい印象で良かった。ゲストとの距離も遠すぎず、あたたかいアットホームな挙式ができそうだと感じた。【披露宴会場について】こちらも一面お庭が見えるガラスになっており、日の光が入る明るい印象を持った。絨毯の模様や椅子がネイビーで落ち着いた雰囲気になっており、和装に合いそうで気に入った。【スタッフ・プランナーについて】とても明るくハキハキと案内してくださり、見学の時間が楽しかった。不安を口にすると、すぐに違う考え方の提案や工夫方法を教えてくださったのでその場で不安が解消できた。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】駅近ではないので新幹線のゲストは広島駅から乗り継いだ後に歩くなら、タクシーになるかなぁと思う。駐車場があるのは県内ゲストにとっては良い。【この式場のおすすめポイント】広すぎずに開放感があるチャペルは理想通りだった。1日2組なので、その時間は私たちのゲストだけが施設を使用させていただけるのもなんとなく嬉しいなと感じた。【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】見学時の試食はなく成約後の試食も平日のみ有料なので、料理にこだわりたい方は決め手に欠けるかも?1日を通してゲストとの距離が近いアットホームな空間が叶うと思う。詳細を見る (502文字)
- 訪問 2025/09
- 投稿 2025/11/01
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 下見した
- 4.6
- 会場返信
丁寧で落ち着いた雰囲気が素敵です
【挙式会場について】日本庭園や旅館の様な雰囲気です。和風な雰囲気が好きな方にはとてもオススメです。【披露宴会場について】大きな窓があり、日本庭園を眺めることができます。落ち着いた雰囲気でとても良かったです。【スタッフ・プランナーについて】初めての見学で緊張していたのですが、優しく丁寧に対応していただきとても助かりました。【料理について】和食の懐石料理です。ご年配の方も美味しく食べられるなと思いました。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】バスで近くまで行くことができ、専用の駐車場もあるので安心だなと思いました。【コストについて】高いなと感じることも多いですが、抑えられる部分もあり問題ないかなと思います。【この式場のおすすめポイント】・少人数で食事をメインにした挙式を考えていたので、三瀧荘の挙式・会食プランがとても理想的でした。・移動距離が短く段差なども少ないので体に不安のある方がいても安心かなと思います。【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】和な雰囲気が好みな方にオススメです。詳細を見る (338文字)
- 訪問 2025/09
- 投稿 2025/11/07
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 下見した
- 4.6
- 会場返信
唯一無二の和モダンな結婚式場
【挙式会場について】ほかのゲストハウスやホテルにはない、和モダンな挙式会場です。天井は低めですが、その分歴史のある落ち着いた場所の特別な雰囲気があります。【披露宴会場について】披露宴会場から綺麗に手入れされた日本庭園が望めます。会場の中はガラス張りで現代的な雰囲気もありながら、絨毯の柄は伝統的な和風の柄で、会場を華やかにしている印象です。【スタッフ・プランナーについて】下見を案内してくださったスタッフさんは、たくさんの情報を私たちに伝えてくださいました。まだどんな結婚式にしたいかのイメージが湧いていない時だったので、非常に助かりました。【料理について】下見での料理は試食できませんでしたが、昔からの料亭でもある場所なので安心してお任せできます。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】横川駅から徒歩10分程度です。落ち着いた住宅街を歩く感じです。広島駅からタクシーでも行きやすい場所になっています。【コストについて】特典は思ったよりもたくさんあり、予算によって削ろうか迷うところも特典で付いていたりしたので、満足のいく式が出来そうでした。【この式場のおすすめポイント】ほかの場所にはない和モダンな雰囲気で、来てもらう人たちに特別な空間で楽しんでもらえるかと思います。【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】友達とは被らない結婚式がしたい人にはおすすめです。詳細を見る (472文字)




- 訪問 2025/08
- 投稿 2025/10/19
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
和洋折衷
【挙式会場について】チャペルは和のテイストが強く感じるかもしれませんが、ドレス、和装どちらにも調和するチャペルです。チャペルからは日本庭園が見えてとても良いです。【披露宴会場について】これまでの結婚式とは異なり、和を取り入れた会場となりますが、節々に洋も散りばめられていて、高貴であり落ち着いた雰囲気にかなりの好印象を受けました。大きさとしてはそこまでは大きくはないかもしれませんが、昔の建物の風情を残しつつもおしゃれなまとめてくれています。とてもかっこいいです。【スタッフ・プランナーについて】スタッフさんの印象はとてもよかったです。説明は要点だけ押さえて説明していただけるので、情報量も多くなくわかりやすく説明されていました。【料理について】試食はしていませんが、スタッフからの説明においても料理のこだわりを感じました。試食会は非常にたのしみです。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】式場までのアクセスは、地元民からすると馴染みがある場所と思うかもしれませんが、初めて広島に来られる人、詳しくない人からすると、交通の便はそこまでは良くないです。ただし、広島駅から二駅であり徒歩でも十分行ける距離である他、バスの利用も可能なので良いです。【コストについて】他の結婚式場と比べると割高かもしれません。特に見積を依頼する際は必要最低限での見積もりが多いと思われるので、必ず知人友人へ何を聞いたらいいのか等の下調べはされた方がいいです。【この式場のおすすめポイント】日本の伝統技術が駆使されています。【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】挙式を挙げる際にはどういう形式で2人があげたいのかを話してください。人前式、キリスト式、神前式などたくさんあって悩みます。詳細を見る (622文字)



- 訪問 2025/07
- 投稿 2025/10/11
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
ドレス・衣装
| ドレスショップ |
|
|---|
挙式会場
| 挙式スタイル |
|
|---|
披露宴会場
| 会場数・収容人数 | 1会場
|
|---|
料理
| 種類 |
|
|---|---|
| アレルギー対応 | あり |
ハナレポ(投稿レポート)
naoさん
2023.06開催
くまさん
2023.06開催
ユーザー投稿フォト
お得なプラン料金
- 期間限定
おすすめ
【2026年1~3月】\50名 68万円分特典/更に特典付のお得プラン
挙式+披露宴
50名様2,238,346円
- 期間限定
おすすめ
【2026年4~5月】\人気の春ウェディング/4月挙式なら更にお得に!
挙式+披露宴
50名様2,423,146円
- 期間限定
【2026年6〜8月限定】\50名63万円分特典/更に演出特典付き
挙式+披露宴
50名様2,299,946円
- 期間限定
【2026年9月】\人気の秋ウェディング/最大10万円分の演出特典付き
挙式+披露宴
50名様2,423,146円
- 無料で気軽に♪プラン料金を相談する
- 公式サイトでプラン料金を見る
まだ間に合う!おすすめのフェア・見学

おすすめ
1129土
目安:1時間30分
- 第1部10:00 - 20:00
現地開催『三瀧荘ブライダルフェア』おふたりのご希望に合わせてご案内
初めての方も安心。ご希望の時間に合わせて、会場見学・料理やドレスのご紹介・お見積もり相談までを約2時間でご案内。当館来館数No.1の人気フェアです。

1130日
目安:1時間30分
- 第1部10:00 - 20:00
現地開催『三瀧荘ブライダルフェア』おふたりのご希望に合わせてご案内
初めての方も安心。ご希望の時間に合わせて、会場見学・料理やドレスのご紹介・お見積もり相談までを約2時間でご案内。当館来館数No.1の人気フェアです。

おすすめ
1206土
目安:1時間30分
- 第1部10:00 - 20:00
現地開催『三瀧荘ブライダルフェア』おふたりのご希望に合わせてご案内
初めての方も安心。ご希望の時間に合わせて、会場見学・料理やドレスのご紹介・お見積もり相談までを約2時間でご案内。当館来館数No.1の人気フェアです。
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
#会場の魅力
おすすめ
\12大特典プレゼント/50名様のウエディングで◆68万円相当の特典◆
◇お料理 / 乾杯酒 / WEB招待状 / 席次表 / 席札 / ブーケ・ブートニア /新郎新婦衣裳 / アルバム /引出物 ◇など80万円相当の特典!必要なアイテムがお得に
適用期間:2024/01/01 〜 2026/12/26
基本情報
| 会場名 | 三瀧荘(ミタキソウ) [公式サイト] |
|---|---|
| 会場住所 | 〒733-0005広島県広島市西区三滝町1-3結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
| アクセス | 【電車】JR横川駅より徒歩10分 【車】広島高速一号 間所出入口より15分 |
|---|---|
| 最寄り駅 | JR横川駅 |
| 会場電話番号 | 082-537-0550 |
| 営業日時 | 平日 11:00-19:00 土・日・祝日 10:00-20:00 (祝日を除く第二・四火曜日・毎週水曜定休) 年末年始休業:12/29(月)~1/2(金)※1/3(土)は1日前までにネットより要予約 |
| 駐車場 | 無料 18台 |
| 送迎 | あり |
| 挙式スタイル |
|
|---|---|
| 可能な演出 |
|
| おすすめ ポイント | 貴重な日本家屋を改修した和風のチャペル。庭園を背景に息を呑む程に美しい挙式を |
| 会場数・収容人数 | 1会場
|
|---|---|
| ガーデン演出 | 有りチャペル・ラウンジ・ダイニング、どこからも繋がる庭園は、乾杯・入場など様々なシーンで活躍 |
| 二次会利用 | 利用可能 |
| おすすめ ポイント | 風情溢れる日本庭園を眺めながら 和やかなひとときを
|
| 料理の種類 |
|
|---|---|
| アレルギー対応 | 有り |
| 事前試食 | 有り平日はレストランとしても人気の三瀧荘。ランチやディナーでの食事も愉しめる |
| おすすめポイント | 五感を覚醒させる美しい料理が、かけがえのない時間をさらに華やかに昇華させる
|
| 付帯設備 |
|
|---|---|
| ドレスショップ |
|
| 持込可能なアイテム |
|
|---|---|
| 支払方法 |
|
| 支払い期日 |
|








