
25ジャンルのランキングでTOP10入り
- 広島県 バージンロードが長い1位
- 広島市・西部 バージンロードが長い1位
- 広島県 夜景が見える宴会場1位
- 広島市・西部 夜景が見える宴会場1位
- 広島県 ゴージャス1位
- 広島市・西部 ゴージャス1位
- 広島市・西部 チャペルの天井が高い2位
- 広島県 ステンドグラスが特徴2位
- 広島市・西部 ステンドグラスが特徴2位
- 広島県 チャペルの天井が高い3位
- 広島市・西部 お気に入り数5位
- 広島県 海が見える宴会場5位
- 広島市・西部 海が見える宴会場5位
- 広島県 お気に入り数7位
- 広島市・西部 ゲストハウス7位
- 広島市・西部 窓がある宴会場7位
- 広島市・西部 総合ポイント8位
- 広島市・西部 挙式会場の雰囲気8位
- 広島市・西部 料理評価8位
- 広島市・西部 ロケーション評価8位
- 広島市・西部 スタッフ評価8位
- 広島市・西部 クチコミ件数8位
- 広島県 窓がある宴会場8位
- 広島市・西部 披露宴会場の雰囲気9位
- 広島市・西部 コストパフォーマンス評価10位
ノートルダム広島/FIVESTAR WEDDINGの結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 下見した
- 3.0
- 会場返信
豪華なウェディング
大聖堂は圧巻です!広島を望む、山の上に立っているという次点で豪華ですが、大聖堂は建物の一番上にあります。高い高いステンドグラス、長いバージンロード。元々は親の希望で減額した会場ですが、確かにあの挙式会場を見てしまうと、他の会場は小さく感じます。お姫様になることに憧れている新婦であれば、間違いなく即決してしまうほどでしょう。ゲストが座る椅子の多さもたくさんあり、広々と使える印象です。披露宴会場は1〜3まであり、それぞれの会場が魅力的でした。1はプールもあり、広く大きな会場。どの部屋もですが、新郎新婦のバックには広島の景色が広がります。2は落ち着きのある雰囲気。3は、会場までの間にガーデンのようなものがあり、そこで人前式も出来るとのことでした。デザートビュッフェなどの企画ものが映える会場というイメージです。何と言っても、景色が魅力の会場です。最初に提示された見積は思っていた以上に高く驚きましたが、後から何かとサービスをしてくださいました。他会場と比べ、そんなに高いという印象はありません。ただ、あとから上がる幅がどれくらいあるのか気になります。(友人で、最初の見積より100近く上がったという子がいたので…)待合で、デザートをいただきました。よく冷えており、美味しかったです。ドリンクも種類が多く、当日のゲストも同じくらい選べるのであれば安心打と思いました。コース料理も食べられるフェアがあるとのことだったので、また機会をみて参加できたらと思います。参加したことのある友人も美味しかったと言っていました。広島駅から遠く、タクシーで行くのもちょっと不便です。シャトルバスに乗れば不便さは感じませんし、新郎新婦に関しては豪華な車で移動できるようです。お姫様になりたい方にとっては、最高のシチュエーションだと思います!若い女性に案内してもらいましたが、対応もしっかりしており、服装も小綺麗で好印象でした。最寄り駅までおそらく自家用車で迎えに来てくださったりと、細かいサービスを受けられたことに感謝しています。実際のイメージができるよう、事細かに話してくだったので多少疲れはありますが、熱意が伝わってきたので良かったです。とにかく圧巻の大聖堂が魅力的です。この日、私は彼の予定が合わず母親と参加したのですが、母も驚きながらも「娘がこんなところで挙式できたら感動だわ〜」と言っていました。私は花にこだわりがあるのですが、どんな花を使っても見栄えがするだろうなぁとイメージが膨らみました。確かに豪華な会場ですが、人によっては緊張する空間かもしれません。私達はカジュアルな、アットホームな結婚式がしたいと思っているので、悩み中です。明るい自然光が差し込む披露宴会場、圧巻の大聖堂。一度は見に行く価値は必ずあります!詳細を見る (1154文字)
- 訪問 2014/07
- 投稿 2014/09/05
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
景色が最高です!
教会は大聖堂といった感じでとても広い空間でした。白くゴージャスです。ここで式を挙げたらお姫様気分になると思います。プールがついていて、アジアンチックでした。新婦の花冠もすごく雰囲気にあっていて、挙式とはうってかわってアジアンリゾートな披露宴でした。量が多く感じました。お腹がいっぱいすぎて、食べれなくて少し残念でしたが少ないよりはいいかと思います。景色はすごくいいです。立地はやはり、高台なのでアクセス面では難しいかと思いますが、これだけの一望できる景色と広さを確保するにはこういったところでないと出来ないかなと思います。ドリンクもすぐにきて、料理のタイミングもよかったです。教会会場から出た所が、白い石の床で青空の中でフラワーシャワーができて素敵でした。二人の写真もここでの写真がとてもよく撮れていました!詳細を見る (354文字)
- 訪問 2014/07
- 投稿 2015/09/24
- 訪問時 25歳
- 下見した
- 3.5
- 会場返信
オシャレでした
大きなチャペルで、厳かな雰囲気でした。スタイリッシュな雰囲気で、窓からの景色がとてもよかったです。ゲストハウスなので、安くはありません。でも施設が充実しているので、相応だと感じました。オシャレでおいしかったです。眺めの点では申し分ないです!高台にあるのでどうしても交通アクセスは良くないですが、それは仕方の無い事だとおもいます。下見だけだったので、プランナーの方にはお会いしていませんが、案内してくれたスタッフの方は感じの良い方でした。豪華でおしゃれな結婚式をしたい方にはおすすめです!眺めもいいのでゲストも楽しんでいただけるのではとおもいます。施設が整っているので、予算に余裕があれば、満足度の高い結婚式ができそうだなと思いました。詳細を見る (317文字)
- 訪問 2014/06
- 投稿 2017/05/01
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
厳かな雰囲気を求めているならぴったりだと思います
白を基調とした大聖堂で、大変素敵でした。私も自分の式は大聖堂で挙げよう、と思ったきっかけでした。雰囲気は最高だと思います。挙式会場に比べたら普通な感じがしましたが、悪い所はないと思います。特段悪い点もなく、普通だと思います。ただ新婦から後日聞きましたが、お値段の割には・・・というイメージは持ちました。立地は不便です。車必須。シャトルがありますが駅まで行くのが大変な場所に住んでいたので、家族に送ってもらいました。アレルギー持ちにも配慮して下さり助かりました。配膳はお手洗いに行ってる際に勝手に下げられていたのだけが残念でした。とにかく大聖堂は素敵‼︎の一言です。ロケーションを求める方にはぴったりだと思います。詳細を見る (306文字)
- 訪問 2014/06
- 投稿 2016/12/02
- 訪問時 24歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
都会的でスタイリッシュな挙式ができます
アンティーク感があり豪華な大聖堂は、神聖な雰囲気ですごく良かったです。全体的に広くて綺麗で、可愛いというより都会的なホテルのようなイメージでした。ナイトウエディングでしたが、照明も綺麗で良かったです。厨房を見せてくださる演出があったりとかなり期待しておりましたが期待しすぎていた為か、頂いてみると演出ほどの感動はなかったように感じられました。車やシャトルバスがないと行きづらい場所でした。高台にあるので景色は良いです。トイレが行きやすい場所にあり綺麗でした。待合ロビーも広くて、スタイリッシュさを感じました。着付け部屋も広くて綺麗で(親族用かもしれませんが)、着物の着替えも楽にできました。スクリーンが大きくて、映像が見やすく良かったです。披露宴前の演出ムービーが面白くて印象的でした。エンドロールのムービーも感動的で素敵でした。詳細を見る (365文字)
- 訪問 2014/06
- 投稿 2016/04/15
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
高台のチャペルウェディングです。
大聖堂!という感じです。天井も高く、ステンドグラスの美しさに写真をいっぱい撮りました。入場が始まったら撮影はご遠慮下さいとマイクアナウンスが入ったんですが、音が拡散するのかみんな聞こえてなくて、普通に撮影してました。生演奏もステキでした。最初カーテンがしまっていたため気付きませんでしたが、カーテンが開くと広島市が一望でき感動します。丸テーブルで、新郎新婦に背を向ける席だったので、振り向くのが疲れました。美味しかったです。洋風ですが、箸で食べるのも良かった。メインの肉料理は、筋部分が当たった方は固くて飲み込んだそうです。ロケーションは最高です。ロビーからも市内が見渡せます。私は車を利用しましたが、駐車場も広くほぼ一本道なので迷いません。シャトルバスも最寄りのJR駅から定期的に出ているようです。若い方が多く、慣れてない感じを受けました。多々飲み物が空になりましたが、気付いてもらえませんでした。建物も新しくて、敷地内にたくさん緑があり、後から新婦新婦の前撮り写真を見せてもらいましたが、すごくいい雰囲気でした。呼ばれる方も、きっと感動されると思います。私たちが披露宴会場から出てきたところに、チャペルから出てきた別の結婚式の方たちが重なってしまいました。廊下でブッキングはありえます。あと、式場でヘアセットをお任せでお願いしたら、同じ髪型の人が3人居ました^^;詳細を見る (584文字)
- 訪問 2014/05
- 投稿 2014/09/07
- 訪問時 34歳
- 結婚式した
- -
- 会場返信
大聖堂が素晴らしいです!
【この会場のおすすめポイント】1.大聖堂が見事2.披露宴会場が高台で景色が良い3.料理が美味しい初めて見学に行った時に、大聖堂の素晴らしさに心を奪われました。天井が高く、ステンドグラスも大きくて圧巻です。また披露宴会場に入る前のコンサヴァトリー、ここもスペースが広く、ウェルカムアイテムを沢山置けました。景色も良く、料理も大変美味しかったとゲストの方々からも好評でした。スタッフの皆様の対応も丁寧で良かったです。詳細を見る (206文字)
- 訪問 2014/05
- 投稿 2014/07/13
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
友人の結婚式で参列
大聖堂でとても大きく長いバージンロードで神聖で雰囲気はとても良かったです。受付での待合室も大変広くもちろん会場もとても広く大きい窓が開放感溢れていてとても良かったです。お料理も大変美味しかったです。友人の結婚式で参列したのですが、三段の高いケーキはとても素敵でした。立地は古田台の高い場所にあり不便です。ただし、眺めがとても良く広島駅まで送迎バスがあったので良かったです。スタッフの方々は皆様笑顔で丁寧でした。広島で王道のプリンセス挙式を挙げられたいのであれば、こちらが大変おすすめだと感じました。眺めがとても良く開放感ある会場も素敵でしたが、やっぱり一番は大聖堂が素敵でした。ステンドグラスもとても綺麗で忘れられない結婚式となりました。詳細を見る (319文字)
- 訪問 2014/05
- 投稿 2016/12/03
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
ロケーション最高。
ホテルのチャペルとは違いは迫力あり大聖堂でした。大人数でも問題なくはいれました。外にでてフラワーシャワーしましたが、天気も良く写真撮影会には最高でした。スタッフも綺麗な人ばかりでとても親切で細かな対応していただきました。ホテルとは違いおおきな窓もあり明かりが入り大きなスクリーンもあり、親族席からも新郎新婦の様子が分かり、スタッフも余興に参加するなどとても良かったです食事も大変美味しく好評でした。とても満足できました。ロケーション最高でした。山の上なので海も見え眺めも良くとても良かったです。夜もきっとステキだと思います。アクセスは駅近くではないのでやや不便ですね。マイクロバスもあるみたいなので利用するといいと思います。ロケーション最高でした。詳細を見る (324文字)
- 訪問 2014/05
- 投稿 2015/04/10
- 訪問時 36歳
-
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
女の子の憧れる会場
チャペル内が広く、とても綺麗で華やか!ドラマや漫画でみるような女の子の憧れる会場だと思います。ヨーロッパをイメージさせるような大きな門がありとても迫力ありました。花嫁さんをさらに美しくみせてくれるような、素敵な会場でした。こちらも広々としており、窮屈な感じもなく高級感ある会場でした。高台にあるので外の景色も最高でした!私は口に合わなかったのか、あまり箸が進まなかったのが唯一残念だった所です。高台にあるので景色は良いですが、交通アクセスはあまり良い方ではないと思います。駐車場はたくさんあるので車で行くなら問題ない所です。みなさんとても丁寧かつ親切で、どこに行けば良いかわからない時にキョロキョロしていたらすぐ気付いて声をかけてくださり、とても助かりました。気持ちの良い接客だったのでよかったです。とにかくチャペルが素晴らしい!式場全体が広々しており、接客も丁寧なので良いと思います。詳細を見る (393文字)
- 訪問 2014/05
- 投稿 2016/11/16
- 訪問時 25歳
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
圧倒されるチャペルです!
チャペルの扉を開いた瞬間、キラキラと光が差し込み、なにより大聖堂と呼ばれるだけの天井の高さとバージンロードの長さに圧倒しました。大スクリーンが印象的。会場の雰囲気はどこもシンプル。アレンジ次第でどんな雰囲気にしやすそうだった。かなり高いと思います。ですがフェア中であれば、お安くなります。ノートルダム第一志望であれば、フェアに契約されることをおすすめします。前菜、パン、メイン、デザートの試食でしたが、どれも綺麗に盛り付けしてあり、あったかいままの料理で美味しかったです。ロケーションは最高だと思います。特に日が落ちる夕暮れは狙い目かと思いました。しかし、広島駅からは遠く、遠方の方が多い場合は少し不向き。スタッフは丁寧かつ、優しい雰囲気を持った方が多かった。案内をしてくれた男性は少しパワフルな感じがしたが、色々とアドバイスを真剣にしてくれて好印象だった。基本的に綺麗で、大聖堂で結婚式がしたいのであればココしかないかなと思います。大聖堂のチャペルで結婚したいと思えばここしかないと思います。値引き等をしっかりした見積りを出して下さいますが、一呼吸おいて契約されたほうがいいと思います(他にサービスしてもらえないか、金額があがらないか)詳細を見る (519文字)
- 訪問 2014/05
- 投稿 2014/08/11
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
最初から最後までずっと楽しかったです!
本物のノートルダム寺院の大聖堂のようで最高の式場でした。祭壇の上にあるステンドグラスが重厚な感じで素敵でした。会場の隅から隅まで高級感がありとてもオシャレで、小物、シャンデリアにすごくセンスを感じました。高砂との距離も近くアットホームな雰囲気で、新郎とアイコンタクトもよくとることができたりと、とても楽しかったです。とってもかわいくて凝っていて食べるのがもったいなかったですね。お味も濃い味のものは少なくて、あっさりとした料理が多く、お酒とマッチして最後まで美味しくいただけました。広島駅から一緒に参列する友人と車で向かいました。山の上にある式場で広島の海を一望できるロケーションが素晴らしいです。テキパキと仕事をされていて、とても好感がもてました。ノートルダム大聖堂のようなチャペルが、とにかく圧巻で、すごく素敵でした。詳細を見る (362文字)
- 訪問 2014/04
- 投稿 2015/02/16
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
チャペルが荘厳で素晴らしい
真っ白な大聖堂の中にあるカラフルなステンドグラスが印象的でした。天井が高く、荘厳な雰囲気が漂っていて素晴らしいセレモニーでした。リゾート施設のような感じで披露宴会場から見える景色が最高でした。スクリーンがとても大きく、映像演出が素晴らしかったです。盛り付けがとても綺麗でボリュームたっぷりで大満足でした。お肉料理も柔らかくて美味しかったです。ガーデンでのデザートビュッフェも素晴らしかったです。高台にあり、駅から離れた場所にありますが、シャトルバスが出ていてアクセスは快適でした。ドリンクや料理をすぐに持ってきてくれて素晴らしい対応でした。皆さん笑顔でとても親切でした。見晴らしが良く、ロケーションが素晴らしいです。設備も充実していました。詳細を見る (320文字)
- 訪問 2014/04
- 投稿 2015/11/28
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 3.2
- 会場返信
ゴージャスこの言葉に尽きます
高い天井、一面ガラス張りの窓からは光が降り注ぎ会場内はとても開放感があります。ガラスの外には綺麗な芝のガーデンが広がり、その先には広島の街が一望でるローケーションは抜群な披露宴会場でした。シェフが調理しているところを見られる式場は初めてでした‼︎とても盛り上がるし豪華な演出でした。メインのお肉はとても柔らかく演出も味もとても素敵でした。広島駅から車では30分ほどかかるので少し距離はあります。広い駐車場があるので車で来られる方は安心して大丈夫です。遠方から来られる方は新井口駅から無料シャトルバスが出ているので不便はないと思います。ドリンクサービスはグラスが空になる前に声をかけてくれたので、式場全体に目を配っているのがとてもわかりました。披露宴会場のロケーションは最高です。私が参列したのはお昼だったのですが、夜だと夜景が見れてるのも高ポイントだと思います。詳細を見る (381文字)
- 訪問 2014/04
- 投稿 2015/12/28
- 訪問時 23歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
ここで結婚式したくなった!
白を基調とした大聖堂で、入った瞬間から圧倒されました。大聖堂の中でフラワーシャワーが行われましたが、バックが白いので花もとても綺麗に映えていて写真もとてもきれいに撮れました!スタイリッシュな会場でした。窓がたくさんあって晴れていたら光が差し込んできていいだろうなと思いました。さすがFIVESTARWEDDINGさん!どれもとても美味しかったです。ウェディングケーキに新婦が特別にチョコプレートを乗せていたのも可愛らしかったです。新幹線のある駅からは少し離れていますが、シャトルバスが出ているのでそれを利用すれば問題ないです。ただ、もう少しバス停が近かったらな~と思いました。何と言っても圧巻の大聖堂だと思います。外観もすごいと思っていましたが、中に入ってみてもっと感動しました。ここで結婚式がしたかったなと思わせてくれました。詳細を見る (366文字)
- 訪問 2014/04
- 投稿 2016/11/30
- 訪問時 24歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
ゴージャスに式を挙げたいのならここ!打ち上げ花火が幸せの合図
天井が高くとても広々したチャペルで綺麗でした。聖歌隊、オルガン、トランペットなどの生演奏があり、とても緊張感のある会場でした。私が参列したのは夜だったのですが、窓から見える夜景がとても綺麗で、新郎新婦がとても輝いて見えました。披露宴会場自体もとても広く、新郎新婦が歩くスペースも広くとってあったので、ドレスや打ち掛けで歩くのに、困難では無さそうなイメージでした。山の方なので歩いてはいけないので、必ず車か送迎バスでないと難しいです。妊婦の友人が参列していたのですが、妊婦さん用の料理が別に設けてあり、有り難いなと思いました。子連れの方も、ベビーベッドなどが用意してあり、助かります。挙式後には打ち上げ花火があがるので、新しい生活の始まりの合図のようで、素敵です。詳細を見る (331文字)
- 訪問 2014/04
- 投稿 2014/11/19
- 訪問時 25歳
- 下見した
- 2.2
- 会場返信
広島では人気の式場
ステンドグラスはヨーロッパの教会のものを使用しているとあって、発色がとても綺麗です。このチャペルで挙式をあげることに憧れる人が多いというのも納得です。3会場あり、それぞれの会場から広島の夜景が観れてキレイです。今回見学して初めて知ったのですが、3会場で一日2〜3組、一日で8組披露宴を行うとのこと。それを聞きロビーが共通な式場より私たちだけの空間を作りたいと思い、こちらは候補から外しました。広島駅から遠いですが、シャトルバスがあるそう。広島でも有名な夜景の綺麗な場所なので、逆に昔から年に何度か訪れる場所でもあるため地元民の私としては既視感がありました。普段来ない方にはいいと思います。広島でこちらの式場を選ぶ人が多いのはなぜだろうと思ったら一日8組の挙式を行えることもあり、単純に人数が多いことがわかりました。受付ロビーから、自分達の空間でゲストに楽しんでもらいたいというこだわりがありこちらは候補から外しました。みんなが挙式するありきたりな式場にしたいのか、自分達ならではの式場を選びたいのか、考えて選べばいいと思います。詳細を見る (464文字)
- 訪問 2014/04
- 投稿 2014/12/31
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
大満足です!
ここの会場は、なんといってもチャペルが印象的です。大きな建物の中に入ると、かなり高い天井と、重厚感がある造りに圧倒されます。祭壇の後ろには一面にステンドグラスが飾られ、なんとも幻想的な雰囲気です。そして、聖歌隊の方の生歌と、フルートなどの楽器も生演奏なのでここの会場の雰囲気をさらに盛り上げてくれていました。披露宴会場はチャペルとはまた雰囲気がガラッと変わってとてもモダンな感じでした。照明の配置や明るさなどもかなり配慮が感じられたし、テーブルやいすもとても清潔感があり、安心して披露宴に出席することができました。また、会場のカーテンが開くと海までの景色が一望でき、素晴らしい眺めでした。どのお料理のとてもおいしく素晴らしかったです。温かいものは温かいうちに提供されていたり、食べ終わった人から次の料理が途切れないように配膳されていたのも良かったです。特に、お肉料理のシェフによるフランベの実演はとても迫力があり、実際に調理を見てからいただくものはまた格別でした。小高い丘の上にあるため、公共の交通機関ではかなり不便なため、自家用車に乗り合わせて行くか、最寄り駅からのシャトルバスの利用のため、交通の便では少し不便です。ただ、会場からは海まで見渡せてとても眺めがよく、夕方から夜の挙式であれば市内の夜景が一望できる立地は素晴らしいです。挙式中も、披露宴中もスタッフの方の心配りは素晴らしいと感じていました。会場へ移動する際も、スタッフの方の適切な案内があったので迷ったり混乱することなくそれぞれの会場へ入ることができました。また、披露宴中のテーブル担当のスタッフの方も着席時に挨拶をしてくださり、最後まで同じスタッフの方が担当していただけることはとても安心で感動しました。特に印象に残っているのはやはり大聖堂の圧倒的な存在感です。ほかの式場では感じることのできない重厚感があります。また、新郎新婦退場時に、チャペルから外へ出てお披露目する際にシャボン玉の演出と、トランペットで結婚行進曲の生演奏があり、とても感動しました。挙式、披露宴が終わったあとに新郎新婦が二次会会場まで移動する手段として、式場からハマーのリムジンでの送迎があると聞き、他の会場ではお目にかかれない特別感があると思いました。詳細を見る (947文字)
- 訪問 2014/03
- 投稿 2015/01/20
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
真っ白で豪華な式場!
ステンドグラスが素敵でとても雰囲気のある会場でした!花嫁さんがバージンロードを歩くときに神聖な雰囲気を醸し出してして好印象でした。カーテンを開けるときれいな景色が見えて歓声があがっていました。曇りだったのが残念ですが、晴れているとさらに開放的な会場になるんだろうなと思います。ガーデンに出てケーキを配ってもらったのですが、暖かいときならよいけど寒かったので震えながら外に出ました。広島で一番高い式場なので料理の味は期待していましたが、期待はずれだったかな…と思います。公共交通機関での最寄がないですが、シャトルバスがあったので問題ないと思います。帰りも主要な駅までは送ってもらえたのでそんなに困りませんでした。授乳中の方にはワインではなく葡萄ジュースで乾杯できるように配慮してあったのでよかったです。詳細を見る (350文字)
- 訪問 2014/03
- 投稿 2015/07/04
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
壮大な聖堂チャペル
その規模に驚くばかりだった聖堂は、こちらの会場の思い出の中でも最高級にインパクトがありました。広い空間、大きなステンドグラスなど全てが本格的で、本物の式というものを見届けさせていただいたような感じです。窓が広くとられたパーティ会場は眺めの良さも楽しめるような空間でした。乾杯までの間は、カーテンも閉じて照明で薄暗くしたムーディーな雰囲気でしたが、乾杯発声後にカーテンを開けて、自然の光が徐々に指してくるような演出は最高に素敵でした。西広島からタクシーに乗って数分で到着できました。会場の従業員さんたちは、とっても清潔感あふれる雰囲気、服装、身なりで、印象は良いです。また、実際に案内を受けた方についても、ハキハキとしてわかり易い案内で、助かりました。規模の大きな聖堂で、本格的な式がおこなわれた印象、インパクトが強いので、やはり聖堂の存在です。詳細を見る (372文字)
- 訪問 2014/03
- 投稿 2014/09/18
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
大聖堂が素敵でした。
ステンドグラスが美しく、厳粛な雰囲気。花嫁がベールダウンし、バージンロードを歩く姿は涙が出そうなくらいに感動的でした。挙式後のフラワーシャワー、ブーケトスはチャペル前の広場で。青空に大聖堂が良く映えており、とても綺麗でした。広島市内が一望でき、海まで見渡せました。窓がありとても明るい雰囲気です。広い会場で、グランドピアノも入っていました。スクリーンも大きくて見やすかったです。お料理はとても美味しかったです!特にお肉料理とデザートが美味しくて印象に残っています。ボリュームも、食べきれないほどでとても満足です。街中ではないので、遠方の方が多い場合は少し分かりにくいかもしれません。私は、友人と相乗りで家族に送ってもらいましたが、シャトルバスを手配してくれていたかと思います。特段印象に残っていませんが、悪い印象もありません。チャペルがとにかく素敵で、今までに参列したなかで一番でした。ロケーションは少し分かりにくいですが、チャペルの雰囲気も素敵で、展望も良いので、こんな素敵な式場の式に参列できて嬉しい!と思う式場でした。詳細を見る (462文字)
- 訪問 2014/02
- 投稿 2015/03/09
- 訪問時 27歳
- 結婚式した
- -
- 会場返信
ノートルダム
【この会場のおすすめポイント】1.豪華2.広い3.景色が良い値段も高く悩みましたが、結果とても良い式を挙げることができ、ここで挙げて良かったと思いました。料理も美味しかったと好評でした。プランナーさんから他スタッフ皆様とても良く、終わったあとはとても寂しい気持ちでした。本当にオススメの式場です。詳細を見る (148文字)
- 訪問 2014/02
- 投稿 2014/03/06
- 結婚式した
- -
- 会場返信
「ここしかない!」最高の結婚式場でした。
【この会場のおすすめポイント】1.夢のような理想的な大聖堂2.温かく素敵なスタッフの方々3.ロケーション色々な式場を見学しましたが、大聖堂、スタッフの方々を観た瞬間、2人とも「ここしかない!」と一目惚れでした。高台の為、海や広島市内を一望できる景色も最高ですし、アドバイザーさん、プランナーさんはじめ、スタッフの方々が何より丁寧かつ親切で、常に気持ち良く過ごさせていただきました。詳細を見る (190文字)
- 訪問 2014/02
- 投稿 2014/05/07
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
ロマンチックな結婚式をしたい方に。
挙式会場は、ステンドグラスの素敵な天井の高い教会でした。牧師さんは外国人の方で教会の雰囲気にあった、神聖な式でした。また教会の外の広場も広く、フラワーシャワーやブーケトスが存分にできる環境です。教会前の広場には大掛かりな撮影機材があり、いろんな角度から撮影ができるのが良いと思いました。披露宴会場には大きな窓があり、窓のカーテンの開けると景色が一望できます。会場自体が高台にあり、眺めは最高です。海まで見える景色です。料理は美味しかったです。料理の出てくるのが少し早く感じました。その一方で食べ終えたお皿をなかなかひいてもらえませんでした。駅から少し距離があるので送迎バスを利用しました。料理のサーブはあまり良くありませんでした。お皿が上下逆さに置かれたり、スタッフの方同士の連携がいまいちのようでした。授乳室が各所にあるのが良いと思います。詳細を見る (371文字)
- 訪問 2014/02
- 投稿 2014/02/03
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
チャペルが素敵です
チャペルの雰囲気が今まで参列したチャペルと違い、とにかく豪華なイメージがあります。びっくりしました。神父さまも正面ではなく、横の高いところにいらっしゃいました。新婦さまの長いベールがすごく似合うバージンロードです。新郎新婦の立つ姿のフォルムがとてもきれいに見える感じがします。写真撮影もOKでした。とにかくきれいな設備で衛生面はもちろん、外観や宴会会場、トイレ、受付、待合室すべてがきれいです。ゴミひとつない建物といってもいいくらいです。とにかく豪華、豪華、豪華、高級ホテルにいる感じです。とてもおいしかったです。それぞれにランクはあるかもしれませんが、きっと一番お安いコースを選んでいても、十分なお料理でおもてなしができるのではないでしょうか・・・。味は抜群です。まわりの友達もみな、大絶賛していました。今まで参列した挙式で一番おいしかった気がします。県外から参加しましたが、高速(五日市インター)を下りてすぐだったので、迷うことなく式場まで到着しました。ほかに家族も一緒に行っていましたが、結婚式の間は、アルパークでまっていてくれました。アルパークが近くにあってよかったです。少し高いところにあるので、広島の景色が一望でき、とても気持ちのいい場所でした。きちんとした教育をされている感じがします。笑顔で丁寧は対応、礼儀作法もとても美しいです。トイレまでの案内も迅速でした。正面玄関から何人ものスタッフが出迎えてくれるので、迷うことなく受付ができました。子供を連れて参加しましたが、授乳室などとても充実していました。詳細を見る (659文字)
- 訪問 2014/01
- 投稿 2015/01/28
- 訪問時 33歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
眺望が良く、華やかな雰囲気です
大聖堂は広く、美しい装飾や聖歌隊の生歌、トランペットやフルートの生演奏など、華やかな挙式でした。祭壇前の階段も高さがあり、バージンロードも長いので新婦はトレーンの長いドレスを着ていてとてもきれいでした。ただ、広くて天井が高いからか、少し寒かったです。私は利用していませんが、お子さん連れの方は別室が利用できるとアナウンスがありました。披露宴会場は高砂の後ろがガラス張りで、天気が良ければ海や街が一望できます。私が参列した式は靄がかっていたので海があまり見えなかったのが残念でした。披露宴中も要所要所でブラインドが下ろされ、光に邪魔されることなくスクリーンを見ることができました。ブラインドが上がっている時に新郎新婦と写真を撮ろうとすると逆光で少し撮りにくいのが難点かと思います。スクリーンは高砂の後ろにあり、どの席からも見やすかったと思います。お料理はどれもおいしかったです。同じテーブルの友人が生ものがダメだったのですが、しっかり対応されていました。ドリンクもアルコール、ノンアルコールどちらも種類が豊富で良かったです。高台にある分、晴れていたら景色はとても良いですが、交通アクセスはあまり良くありません。シャトルバスがあるのでそれを利用すると良いのですが、公共交通機関で行くのは難しいです。受付スペースのあるフロアにロッカールームや授乳室があります。授乳室は広くて使いやすかったです。子連れの友人が控室を使わせてもらっていましたが、広々としてこちらも使いやすそうでした。受付前のスペースは広々としており、ドリンクも用意してもらえるので式前の時間をゆったりと過ごすことができました。挙式会場や披露宴会場に移動する時に必ず外を通らなければならないのに、クロークは施設入口にしかなかったので、挙式会場までの移動・挙式後のセレモニー・披露宴会場までの移動・披露宴終了後の移動を袖のないワンピースで過ごさなければならず、また屋外用ヒーターも設置されていなかったため、かなり寒かったです。披露宴会場に向かう通路も中庭をぐるっと回るかたちなので結構長いです。新婦である友人から外を通ることは聞いていましたが、まさかコートもない状態でセレモニーがあったり、外の通路を通ったりするとは思いませんでした。披露宴会場の近くにクロークを用意する等、外に出る際にコートを着れるようにしてほしいです。詳細を見る (988文字)
- 訪問 2014/01
- 投稿 2014/01/24
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
見晴らしの良さ。思い通りに披露宴を演出してくれるスタッフ。
チャペルが荘厳で良かった。牧師は外国人で、雰囲気がピッタリだった。パイプオルガンやトランペットなど、生の楽器に、四人の女性の合唱での、聖歌で雰囲気を盛り上げた。バージンロードを歩く新婦と父親。新郎、新婦の誓いの言葉など、暖かい印象だった。また、式後に新婦、新婦をフラワーシャワーで祝った。窓からは海が見え、気持ちよかった。披露宴はアットホームな感じで親族も友人も新郎、新婦の幸せを心から願っているのがよくわかるものだった。和洋折衷の料理だった。味はかなり良かったと思う。飲み物も食事とあっていた。丘の上なので、見晴らしはよい。海が見えるし、夜は夜景がきれい。ただ、送迎のバスはあるものの、利用が難しく、結局タクシー利用となった。細かいところまで心遣いが感じられた。何と言っても、見晴らしの良さ。ウェルカムドリンクを海を見ながらいただけるのが良かった。詳細を見る (375文字)
- 訪問 2014/01
- 投稿 2014/02/17
- 訪問時 57歳
- 下見した
- 3.3
- 会場返信
ゴージャスでおしゃれ。景色も最高。
白くてきれいで大きい大聖堂。ステンドグラスは圧巻。アットホームにしたいかたにはむかないかも。3会場ある。どこもおしゃれで絶景が見渡せる。一番広い会場にはプールがあり木目調でリゾート地のような雰囲気。白を基調とした会場は一番景色がきれいにみえるらしい。とても高いときいていたが見積りは内容も結構しっかりしとしていてお得な金額になっていた。ただ、その日だけの見積りらしく仮押さえないと適用されないので本当に気に入ったなら仮押さえするべき。仮押さえのお金は戻ってこないので迷いがあるならしないほうがいいかも。スタッフのごり押しはすごい。。おいしかった。ドリンクも種類が豊富。会場内にキッチンがあり熱々を提供してくれた。新井口から無料バスがある。別料金でシャトルバスもだせるらしい。その日だけのお得なプランだとは思うが今日契約して仮押さえ金を払いなさいと、ごり押し。なかなか帰らせてくれない。せっかく素敵な会場、大聖堂、絶景があるのに台無しになりそう。待合、披露宴会場、大聖堂建物すべてきれいでおしゃレストランでゴージャス。家族の待合室はなし。景色は本当にきれい。お昼も夕方も素敵だと思う。ゴージャスで高級感を求めるカップルにおすすめ。景色も最高。アットホームにしたいかたにはむかないかも。詳細を見る (546文字)
- 訪問 2014/01
- 投稿 2014/01/21
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
良い!
上品な感じで生演奏もあってよかった。式場は明るい白いイメージで牧師さんが上から問いかけるのも良かった(*^^*)プールが見えたり夜は花火もあっていいと思った。お色直しではサプライズで外から入ってきたり、スクリーンも大きくて動画が見やすかった*\(^o^)/*美味しかったし、いろいろな料理がおなかいっぱい食べられて良かった駅からは離れているけど送迎もあるから良い高いところにあるだけに景色が綺麗とても丁寧で優しく、ドリンクがなくなるころについでくれたり、案内してくれたりととても良かったスタッフも丁寧で、式場は豪華でとても良かった。ちょっと高いけどノートルダムで挙げたということが自慢になると思います*\(^o^)/*詳細を見る (309文字)
- 訪問 2013/12
- 投稿 2014/09/07
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
広島で結婚式と言えばココしかない!
天井が高くて大きなステンドグラスが印象的なチャペルが印象的だった.披露宴会場もシックで落ち着いた雰囲気で,できる大人の結婚式!と言う感じがした.創作和食のコースで,お箸を使用可能なため,年配のゲストが多くても安心だなと思った.広島駅前からの送迎バスを利用したので不便を感じることは無かったが,自力で会場に行くとなると車がないと絶対に無理な立地.ゲストはあまりスタッフと触れ合う機会がなかったのでよくわからないが,料理を淡々と運んでくる感じで,特にイイも悪いも感じなかった.新郎新婦が入場してくるまでの映像が流れたり等,ノートルダムオリジナルの演出が素敵だった.また新郎オリジナルの少し激しい余興があったが,それもノートルダムさんは快諾してくれたようだ.詳細を見る (326文字)
- 訪問 2013/11
- 投稿 2014/07/11
- 訪問時 29歳
ゲストの人数(27件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 4% |
21〜40名 | 11% |
41〜60名 | 19% |
61〜80名 | 33% |
81名以上 | 33% |
ノートルダム広島/FIVESTAR WEDDINGの結婚式のゲスト人数は、61〜80名、81名以上の規模が多いです。
結婚式の費用(27件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 0% |
101〜200万円 | 11% |
201〜300万円 | 15% |
301〜400万円 | 22% |
401〜500万円 | 48% |
501〜600万円 | 4% |
601万円以上 | 0% |
ノートルダム広島/FIVESTAR WEDDINGの結婚式の費用は、401〜500万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- チャペルの天井が高い
- ステンドグラス
- バージンロードが長い
この会場のイメージ492人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学
1004土
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催HP限定優待【空×緑×水】瀬戸内の絶景を臨む贅沢2万試食&大聖堂体験
\ZonaITALIA古田台店ランチ/ディナーチケット「1万円分」プレゼント/瀬戸内の絶景×空×緑を臨みながら黒毛和牛試食★花嫁憧れの大聖堂体験や卒花ムービー上映でイメージも湧くはず!
1005日
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催瀬戸内を臨む特等席\絶景×黒毛和牛試食/高台リゾートW
瀬戸内海と広島市街の絶景が広がるリゾート×高台の洗練された空間で結婚式が叶います☆貸切ヴィラで嗜む4品/2万相当の黒毛和牛試食を移り変わる景色と共にお楽しみください
1011土
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催HP限定優待【空×緑×水】瀬戸内の絶景を臨む贅沢2万試食&大聖堂体験
\ZonaITALIA古田台店ランチ/ディナーチケット「1万円分」プレゼント/瀬戸内の絶景×空×緑を臨みながら黒毛和牛試食★花嫁憧れの大聖堂体験や卒花ムービー上映でイメージも湧くはず!
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
0120-67-8014無料
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
おすすめ

\HP限定優待/Amazonギフト1万円分×2万円相当の黒毛和牛試食【1件目来館で最大160万特典】
【公式HPからブライダルフェアをご予約いただいたカップル様へ】 大聖堂挙式料や披露宴会場使用料の豪華特典をはじめ、衣裳(ドレス・タキシード)やメモリアルなど最大160万円分の特典をご用意しております☆
適用期間:2025/08/30 〜
基本情報
会場名 | ノートルダム広島/FIVESTAR WEDDING(ノートルダムヒロシマ) [公式サイト] |
---|---|
会場住所 | 〒733-0877広島県広島市西区古田台2丁目15番地1号結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
アクセス | JR広島駅よりマイクロバスで30分、新井口駅、商工センター前、田方バス停/JR山陽本線広島駅より車で25分、山陽自動車道五日市ICより車で10分 |
---|---|
最寄り駅 | JR山陽本線 新井口駅から車で10分 |
会場電話番号 | 0120-67-8014無料 |
営業日時 | 10:00~19:00(祝・休日を除く火・水曜定休) |
駐車場 | 無料 150台駐車場は無料です |
送迎 | ありマイクロバス手配あり |
挙式スタイル |
|
---|---|
可能な演出 |
|
おすすめ ポイント | 《憧れが想い出に変わる》広島の花嫁を魅了してきた大聖堂がシンボル。ステンドグラスに包まれた教会は季節や時間ごとに表情が変化します。 挙式後のセントラルコートも非日常的な空間で列席者からの祝福を受けて! |
会場数・収容人数 | 3会場
|
---|---|
ガーデン演出 | 有り【全天候型ガーデン】各会場併設のプライベートガーデンは屋根が設置しているため、天候に左右されることなく希望の演出が可能!ガーデン入場やゲストも喜ぶデザートビュッフェ演出も可能♪ブース設置で記念写真を★ |
二次会利用 | 利用可能\当式場で結婚式を挙げられた新郎新婦様限定/特別2次会PLAN◆ おひとり様8000円×人数分で夜景を臨む高台ロケーション会場で2次会が出来るから移動時間も無く大変便利 ※ノートルダムで結婚式の方限定 |
おすすめ ポイント | 当式場全ての披露宴会場から瀬戸内海と広島市街地を一望できるのはもちろん、オープンキッチンやプライベートガーデンも各会場に!おもてなしをしたい大切なゲストとの時間を特別なものに★フェアでご体感ください!
|
料理の種類 |
|
---|---|
アレルギー対応 | 有り無料で対応させていただきます♪招待状にアレルギーカードを入れるからゲストも安心★アレルギー対応他、年配ゲストへの配慮で小さくカットも対応可!すべてのコース料理にお箸が付いているからゲスト満足度も高評価 |
事前試食 | 有り各フルコースの食べ比べ試食会(有料)コース料理食べ比べだけでなく、アラカルト(単品料理)から追加や入れ替えなどでおふたりオリジナルの拘り料理へ!納得いくまでシェフと相談しゲストの皆様へ最大限の満足を★ |
おすすめポイント | 全会場にはオープンキッチンをご準備。シェフのフランベ演出も可能★出来立ての温かい料理を温かいうちにお召し上がりいただきます。各テーブルには担当スタッフも配置しているため料理やドリンク提供もスムーズに★
|
付帯設備 |
|
---|---|
ドレスショップ |
|
バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)がなく、1人で移動可能な経路がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)があるゲストの待合ロビー完全バリアフリー★敷地面積8,000坪の敷地を活かし広々した空間はゲストの満足度も追及!広いが導線が短いのも当式場の特徴◆挙式会場~披露宴会場も全てバリアフリーのため年配ゲストも安心 挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
優先駐車場 会場専用の駐車場内に優先駐車場あり当式場専用駐車場は無料で150台ご用意がございます。※優先駐車場は数に限りがある為事前予約が必要となります。優先駐車場が満車の場合はお近くの駐車場をスタッフがご案内いたします。お気軽にお申しつけ下さい資格取得スタッフ
|
持込可能なアイテム |
|
---|---|
支払方法 |
|
支払い期日 |
|
宿泊情報 | 提携宿泊施設当式場提携の日本旅行様から宿泊施設のご案内が可能となります。場所、プランもしっかりとご相談ください。 | ||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
衣装レンタル | 自社施設
| ||||||||||||||||||
着付け・ヘアメイク | 自社施設
|
