
25ジャンルのランキングでTOP10入り
- 広島県 バージンロードが長い1位
- 広島市・西部 バージンロードが長い1位
- 広島県 夜景が見える宴会場1位
- 広島市・西部 夜景が見える宴会場1位
- 広島県 ゴージャス1位
- 広島市・西部 ゴージャス1位
- 広島市・西部 チャペルの天井が高い2位
- 広島県 ステンドグラスが特徴2位
- 広島市・西部 ステンドグラスが特徴2位
- 広島県 チャペルの天井が高い3位
- 広島市・西部 お気に入り数5位
- 広島県 海が見える宴会場5位
- 広島市・西部 海が見える宴会場5位
- 広島県 お気に入り数7位
- 広島市・西部 ゲストハウス7位
- 広島市・西部 窓がある宴会場7位
- 広島市・西部 総合ポイント8位
- 広島市・西部 挙式会場の雰囲気8位
- 広島市・西部 料理評価8位
- 広島市・西部 ロケーション評価8位
- 広島市・西部 スタッフ評価8位
- 広島市・西部 クチコミ件数8位
- 広島県 窓がある宴会場8位
- 広島市・西部 披露宴会場の雰囲気9位
- 広島市・西部 コストパフォーマンス評価10位
ノートルダム広島/FIVESTAR WEDDINGの結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
憧れの大聖堂で挙式
天井がとても高くてステンドグラスが映えて綺麗だった。雰囲気も良く伝統的な大聖堂でみんなが憧れる挙式会場だと思う。1stの会場はノートルダムの中でも1番広かったので1テーブルの人数を減らしてテーブルの数を増やしたり、テーブル同士の距離を作ることができたので密を気にせずに済んだ。なアジアンテイストでプールもあって雰囲気も良く、なによりガーデンからの入場や、ガーデンに実際に出てみんなと撮影もできるのでおすすめです!ドレスは本当に自分が着たいものを選ぶべきだと思うので金額が上がってたとしても妥協できないです、、。 あと、前撮りで和装もきることにしたので金額が上がってしまいました。とくに強くこだわりがあったわけではなかったのですが、最初はこのデザインのペーパーアイテムがいい!と決めていました。ですが選んだデザインが思ったより高くつき、できるだけ自分達でできることはしようとゆうことになり、席次表、メニュー、名札、プチギフト等は持ち込みをしました。ペーパーアイテムだけでも数万円は浮いたと思います。料理はフェアや友達の式で食べた時から美味しいと思っていたので心配はなかったです。全体的な式の費用が思ってたより高くなったので料理のグレードは1番下の金額のものを選びましたが、味も見た目も良かったですし、量の心配はありましたが参列者のみなさんもお腹いっぱいになって帰ってもらえたみたいでよかったです。広島駅から距離はありますが1時間に1本シャトルバスがでているし、駐車場も広いのでアクセス面での心配もなかったです。ロビーや会場から街や海がみえて晴れた日は特に最高のロケーションだと思います!下見に来た時からノートルダムに決めて実際に式を挙げるまでに、とてもたくさんのスタッフの方々と関わりましたが、どのスタッフも話がしやすくなんでも相談に乗ってもらえたし、忘れっぽく心配性な私が何度も確認や変更をしたこともありましたが迅速に丁寧に対応してもらえて心強かったです!会員だとかなりお得な特典が多かったです。割引もそうですが親族の衣装もデザインにこだわりがなければ無料で借りれる場合もあります。結婚指輪や認印などがもらえる特典もありました。あとロビーでフリードリンクが飲めるのですがビールを自分で入れることができるのが人気でした!もちろん費用を1番気にしていました。ですが結局、私たち夫婦の決め手は、最終的に広さと雰囲気です。コロナ禍で式自体を先延ばしにしてきたので、、アットホームな式にしたかったし、家族や友達が距離感を気にせずに楽しんでほしい気持ちが強かったので会場の広さは重視しました。あとは自分達が大人なアジアンテイストの会場に惹かれたのと、私自身が大聖堂での挙式に憧れがあったからです。準備は大変ですがワクワクもあるしその分達成感があるので振り返れば楽しかったなと思います!詳細を見る (1186文字)
- 訪問 2022/10
- 投稿 2022/10/19
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 51~60名
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
素敵な大聖堂でお酒好きの方も楽しめる結婚式!
天井が高い格式がある感じのチャペルでした。前方に大きなスクリーンがあり、自席からも十分に映像が楽しめました。スクリーンが上がると景色が見えて綺麗でした。テーブルにはコロナ対策のパーテーションがありましたが、横だけで前にはなかったので声が聞こえやすくて良かったです。トルネードビールサーバーがあり、下からビールが入るためグラスの中でトルネードができて面白かったです。事前に新郎新婦に招待状にてお伝えし、広島駅からのシャトルバスを利用しました。シャトルバスの台数は十分に出ていたので、特に心配はなかったです。会場が全体的に新しく、トイレもアメニティが揃っていた点が良かったです!1日に何組か式をやっているので、前の式の関係で時間が押したりすることもあるそうです。詳細を見る (329文字)
もっと見る- 訪問 2022/09
- 投稿 2022/10/07
- 訪問時 29歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
- 会場返信
大きなステンドグラスのある素晴らしい大聖堂
挙式会場である大聖堂は、大きなステンドグラスがあり、雰囲気の素晴らしい会場です。挙式会場についても、庭から市内を一望できます。雰囲気の異なる3つの会場がある中で、私たちは明るい雰囲気の会場にしました。庭からは市内を一望できます。披露宴会場の装花、ドレスやアルバムのグレードアップにより、値上がりしました。プロフィールムービー、招待状、席次表は持ち込みができるため、外部で発注し費用を抑えました。フレンチのコースにしましたが、メインの牛ロースと牛ホホ肉の赤ワイン風味が特に好評でした。式場は市内中心部から離れた高台にあるため、式場までは車やシャトルバスで行くこととなります。契約時のスタッフは、丁寧に疑問点について説明してくださいました。担当の方は、こちらからの問い合わせに迅速に返事をくださるとともに、挙式の準備について進捗管理を適切に行ってくださりました。大聖堂の雰囲気が素晴らしいです。当初の見積もりについては、1番下のグレードの値段が入っており、最終的には値上がりしてしまうため、持ち込みができるものはして費用を抑えることをお勧めします。詳細を見る (472文字)
費用明細2,833,343円(28名)
- 訪問 2022/05
- 投稿 2022/08/21
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 21~30名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
素敵な景色と大聖堂での結婚式ならここ!
大聖堂ということもあり天井は高く、ステンドグラスがとても綺麗でした!当日雨が降っていたのですが、雨でも光が入ってとっても明るかったです。又、広いのでゲストもソーシャルディスタンスを開けていても余裕で座れていました!生の聖歌隊での入場は緊張もしますがとても思い出深い物になりました!1stはノートルダムの中で1番広い会場だったので56名招待しても解放感があり広々と使えました!またプールもありそこでビュッフェも行えました!!外から見る景色も綺麗で、カーテンが上がった時は綺麗な景色にゲストも思わず声が上がっていました!ウェディングドレスを高いものを選んだため少し値上がりしました。またプールサイドでのビュッフェもおこなった為プラスで料金がかかりました。メニュー表はサービスで0円でした!招待状や席札等は私たちが持ち込みしたため値段はかかっていません。コロナ禍ということもあり、私たちの時はスペシャルメニューでスープと魚料理が同じお皿に盛ってある料理がありました!出来るだけ、接触を減らすためとのことで、素敵なメニューだなと思いました!!味はもちろんの事美味しくて、お皿も一つ一つのデザインが可愛かったです!結婚式当日は無料のシャトルバスもありますし駐車場もたくさんあります。ただ車がないと毎回の打ち合わせが少し大変なのかな?と思いました。景色は古田台から見る景色がほんとうに綺麗で雨でも見ごたえのある景色だと思います!プランナーさんは、どの担当さんもとっても親切で明るくて私たちの要望にすぐ応えてくれました!特にお花のプランナーさんは大まかな要望にも関わらず、素敵なブーケを作ってくださって感激しました。大聖堂と景色、料理の美味しさです!!!色々な所に見学にいきましたがこの景色と大聖堂、料理に勝るものはありませんでした!!結婚式当日もですが、前撮りの際の写真も素敵な景色で撮れるのでおすすめです。又、大聖堂での写真は見応えがあります!結婚式の準備は、プランナーさんが丁寧に教えてくださるので言われたことをきちんとやっておけば全然大丈夫でした!!!!(笑)詳細を見る (877文字)
もっと見る費用明細4,537,249円(57名)
- 訪問 2022/04
- 投稿 2022/07/15
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 51~60名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
スタッフさんも式場も本当に素晴らしいです。
大聖堂が本当に素晴らしいです。天井は高く、スタンドガラスから自然光が入ります。厳格な雰囲気があります。バージンロードが長く、階段もありドレスもしっかり映えます。3つの会場があります。シンプルな雰囲気、白を基調としたモダンな雰囲気、アジアンテイストな会場があります。ドレス、料理、が大きく値上がりしました。ペーパーアイテム、ムービーの持ち込みです。式場で勤められていた知り合いの方からのご紹介で割り引いていただきました。ゲストの皆様から好評をいただきました。見積もりからランクを上げてよかったです。大きい駅から遠いです。駐車場はありますし、シャトルバスもあります。プランナーさんはとても親身になってくださりました。スタッフさん皆さん本当に素晴らしいです。頼れる方々で安心して楽しめました。話し合いの都度美味しいドリンクやデザートを頂きました。おもてなしが素敵です。とても良い式場です。スタッフさんが素晴らしいです。ドレスや料理は特に金額が上がることが多いですが、後でモヤモヤしたり後悔のないように好きなものを選択するのが良いかなと思います。詳細を見る (469文字)
もっと見る- 訪問 2022/04
- 投稿 2022/05/25
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 81~90名
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
広島を見下ろせる式場
王道なキリスト式場だと思いました。天井がとても高く、真っ白な空間で、非日常感が伝わってきました。当日がかなりの雨だったのですが、もし晴れて自然光が差せば、とても雰囲気良かったのかなと思いました。広さは申し分なく、ゆったりと過ごせる空間でした。どれも見た目が豪華で、食べるのが勿体無いくらいでした。味も美味しく、良かったです。広島駅からが遠く、送迎バスがないと行きにくいです。付けてもらえたので、安心して行けました。特に困ることはなかったです。皆さん良くしてくれました。高台にあるので、晴れていれば景色は抜群だったのではないかなと思います。新郎新婦のオリジナリティがたくさんあった式で、とても印象に残っています。詳細を見る (305文字)
もっと見る- 訪問 2022/03
- 投稿 2024/02/09
- 訪問時 26歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
大聖堂とスタッフの方が素晴らしい式場です
とにかく大聖堂がとても立派で内装も天井が高く迫力があります大聖堂の外にあるガーデンも素敵です見た目が映えるので参加してくださった友人もたくさん写真を撮っていました会場は落ち着きがありつつゴージャスめで品のある感じでした広い会場なので参加している方も落ち着いて食事ができると思いますプラン内のドレスより少し高いものが気に入ったのでそちらにしました途中で参加人数が大幅に増えたのでプラン自体を変え、値段が上がりました私がした持ち込みでは値上がりはなかったです色々とサービスしてもらいとても助かりました前撮り用の小物、ブーケブートニアと式当日のウェルカムボードと周辺の小物、挙式だけ参列してくれる方への引き菓子、プチギフトは持ち込みました知人も美味しかったと言っており、ウェディングケーキも可愛くて食べたのは一口だけでしたが美味しかったです高台にあるため海が見えたり夜景が綺麗だったり外の雑音も入らないので私達もゲストも満足して式を挙げられましたアクセスは駅からバスでの送迎があり、駐車場もあるためどんな方でも来やすいと思います自宅から式場までの距離が遠く、ドレス選びなど以外の打ち合わせは基本zoomや電話、チャットなどでしたが担当してくださった方々がとても親切で丁寧に対応していただけたので大きな不安もなく進められました街から少し外れた高台にあるため外の雑音が一切入ってこず結婚式の音だけ聞こえるようになっており特別感があります大聖堂の見た目とロケーションで決めました結婚式準備には自分で思っているよりしなければいけない事があとから沢山出てきますので式場を決める段階でブーケやドレス、招待状、引き出物のイメージを固めておいた方が安心です詳細を見る (717文字)
もっと見る費用明細1,758,296円(28名)
- 訪問 2022/03
- 投稿 2022/04/05
- 訪問時 22歳
- ゲスト人数 21~30名
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
チャペルがきれいで、神秘的な式場
ざ・結婚式という感じの天井が高い会場だった。生演奏と歌唱がついていて、天井の高い会場で声が響いていてきれいだった。会場もかなり広く、ゆとりがあった。会場での生の映像が、プロジェクターで映されていて、新郎新婦が離れた場所にいるときでも、見ることができて良かった。コース料理で満足して食べられた。アルコールは飲めなかったが、ソフトドリンクも豊富だった。最寄駅などは遠いが、シャトルバスがあったり、駐車場が広いため、そこまで不便には感じなかった。高台にあるので、とても景色が良かった。丁寧に案内してくれた。 妊娠中のため、避けていたものなどがあったが、わざわざ説明をしにきてくれた。チャペルがきれいで印象的だった。また、スクリーンも大きくて見やすかった。詳細を見る (324文字)
- 訪問 2022/03
- 投稿 2023/12/06
- 訪問時 26歳
- 結婚式した披露宴
- 4.0
- 会場返信
きた人みんなが幸せになれる式場
広い大聖堂、広島全体を見渡せる披露宴会場がありとても魅力を感じました。また、晴れた日には広い庭でフラワーシャワーができるのが魅力でした!写真の代金(アルバムや動画)、式中の演出(バルーンリリースなど)、ブーケやアフターブーケ、料理のグレードアップペーパーアイテムやドリンク、フラワーシャワーなど一式が入ったプランで契約時に当日契約をして割引をしてもらいました。プランに入っていなかった席次表などのペーパーアイテム、プチギフト、ウェルカムスペース、良心贈呈品などは持ち込みました。ゲストから料理が美味しかったとたくさん声をいただきました。終わった後にわたしたちもゆっくり食べれるプランがあり、それにしました。味も美味しくて、見た目も豪華でよかったです。駅からは遠いですがシャトルバスがあるので安心です。毎回の打ち合わせに通うのは、車があった方が便利です。としても親身になってくれるスタッフさんばかりです。延期をくりかえし、担当の方が変わったのですが最初の方も引き継いだ後の方もとても良い方で安心してお任せできました。メイクもとても可愛い仕上げてくださり大満足で、人生でこんなに綺麗にしてもらえるなんてと感動しました。毎回の打ち合わせで出してくれる美味しいデザートが美味しくてひっそりと楽しみにしていました(笑)そして何よりスタッフさんがみんな親切でした。準備がギリギリで、前日には追い込まれていたのですが、手伝ってくださりなんとか無事準備を間に合わせることができました。大聖堂と、県外から来る方も多かったので広島全体を見渡せる景色、大きなスクリーンのあることが決め手でした。実際に式をして、設備、料理、ドレスをはじめ当日は満足のひとことでノートルダムで式を上げれてよかったです。詳細を見る (738文字)
- 訪問 2022/03
- 投稿 2022/03/25
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 61~70名
-
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
ゲストへの気配りが行き届いた素敵な会場
挙式会場の広さは広すぎず狭すぎず。パイプオルガンありました。会場手前に授乳室があり、小さな子供連れで参列が不安な場合はそちらの部屋を利用できます。室内にはベビーベッド、洗面台、椅子、挙式の様子が見れるモニターがありました。清潔感がありました。冬の参列でしたが室温は結構高めで、特に男性ゲストが暑がっていました。スクリーンが大きくてどの席からでも見やすいのがよかったです。どのお料理も味、見た目ともに満足でした。駅から離れているのが難点ですが、新幹線停車駅から1時間おきに直行シャトルバスが出ていました。運転手さんも親切な方でした。丁寧な接客で気持ちよく利用できました。子連れでしたが、いろいろとお気遣いいただき親切に案内してくださいました。エレベーターや授乳室が完備されており、赤ちゃん連れでも安心して過ごせました。座席にはハイローチェアを用意していただけ、離乳食も温めてもらえました。詳細を見る (393文字)
もっと見る- 訪問 2022/01
- 投稿 2023/01/31
- 訪問時 29歳
- 下見した
- 3.2
- 会場返信
大人数のゲストが参加される方は候補になります!
かなり高さのあるチャペルが有名です。大人数にも対応可能なほど列席者席も多くありますし、バージンロードも長く、良い印象を受けました。披露宴会場もキレイで、こちらも大人数にも対応できるほどの大きさがありました。やはり、大人数に焦点が合っているようで、少人数の場合は割高になってしまうことは否めないです。カラフルなおいしいお料理をいただくことができました。自家用車での来訪であれば、駐車場が十分用意されてます。公共交通機関であれば、貸切バスやジャンボタクシーを準備する必要があるため、配慮が必要です。大規模な会場であるからこそ、スタッフも教育が行き届いていて、きちんとした案内や説明をしていただきました。チャペルは圧巻でした。ある程度のゲスト数を見込んでいるカップルにおすすめです。詳細を見る (338文字)
もっと見る- 訪問 2021/12
- 投稿 2022/12/24
- 訪問時 40歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- オンライン活用
- 会場返信
ココにしてよかった!!と思える結婚式になりました⭐︎
大聖堂の中は天井がかなり高くて、ステンドグラスから入る自然光が綺麗です^_^大聖堂での挙式後、大聖堂の外に出てフラワーシャワーがあるので、写真を撮ってもらう機会が2回あり、挙式の中、外での写真をかなり撮ってもらえました^_^トランペットでの生演奏もすごく素敵で珍しいです!!披露宴会場は全部で3つあります。わたしは120名お呼びしたので1番大きい部屋のファーストを利用しました。ガラス張りで外の景色が一望できてお年寄りの方に特に喜んでもらえました。ただ、昼間はかなり逆光なので写真を撮る時に逆光となりカーテンをしてもらったのでせっかくの景色が少し残念でした、、、ファーストの会場は床が絨毯なので、小さいお子様を呼ぶ方にも危なくなくてよいかと◎途中でフォークやスプーンを落としても音が鳴らないので来客者のトラブルにもいいし、私自身も慣れない高さのヒールで歩きづらかったですが絨毯で音も気にならず歩きやすかったです!当初伺った時から念入りに見積もり見て質問してたので、特に値上がりしたと感じたことはなかったです!・ブーケや花の髪飾り等は当初見積もりよりも低い値段設定のものにしてもらった。・会社の福利厚生でバスが2台無料・フラワーシャワーは持ち込みで造花店舗ウェルカムスペース手作り10000円〜選べます!!基本は13000円以上にされる方が多いとのことでしたが、1万円と13000円の違いがお茶漬けがつくか付かないかとかのレベルだったので思い切って10000円にしました。ですが、料理自体がかなり美味しかったようで、ぜんぜん10000円で十分だったと家族に言われましたよ(^^)10000円でも鳥や豚ではなく、牛でしたよ!山の上なので少しアクセスは大変ですが、シャトルバスを広島駅から出してもらえるので便利です!横川駅やバスセンター等にしてもらうことも可能でした!あまり嫌な思いはしませんでした^_^プランナーさんもとても丁寧で、難しいお願いもたくさん聞いてくださりました、、(o^^o)基本、担当のプランナーさんが付きますが、bgm選び、衣装選び等の決め事はそれぞれ別の方でした!申し込みをしたのが2020年で、コロナ前でしたが、2021年予定を延期して2022年にしたので、延期後の打ち合わせはオンライン可能でした^_^わざわざ行かなくて済むのでよかったです!大きい会社の大きい結婚式場って、形式的でマニュアル通りの対応されることが多く嫌に感じる式場も多かったですが、ノートルダムさんはぜんぜんそんなことなく、いろいろ融通を効かせてもらって選んでよかったと思っています。今はオンラインが多いですが、実際に行ってみてみないとわからない雰囲気だったり、少し安くできるところの交渉等は直接じゃないと難しいかもしれません。詳細を見る (1158文字)
もっと見る- 訪問 2021/12
- 投稿 2022/05/10
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 101名以上
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.7
- 会場返信
景観がよい
大聖堂が大きくて迫力がある。晴れの日はステンドガラスから日が入りとてもきれいでした。バージンロードも長くシャッターチャンスが多くとれてゲストの方からは高評価でした。花嫁としては慣れない高いヒールとドレスで足を痛めてしまいましたが、良い思い出です。景色がきれい。晴れの日はいつ外を見ても景色が楽しめる。昼間には瀬田内海を一望でき、夜には夜景を楽しむことができました。冬なのであまりゲストの方は外にはでられませんでしたが、プールもあり装飾などこだわりたい方にはベストな場所だと思いました。山の上で車での来場者も多くいたが、駐車場もたくさんあり、シャトルバスも出ていたので良かった。景観が良かったです。ペーパーアイテムやウェルカムスペースを手作りにして頑張って費用を浮かせてこの値段だったので、最初の見積もり+50万(手作りアイテムの人は)だと思ってもらえたらいいかなと思います。最初の見積もりは290万だったので、稼ぎの少ない私たちでもちょっと頑張ればいけるかな?と思ったけど、最終見積もりであれだけ節約したのにこの金額か。。。と少し落胆してしまいました。お祝儀をあてにされている方は先払いなのでそこだけご注意ください。詳細を見る (508文字)
- 訪問 2021/12
- 投稿 2021/12/23
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 61~70名
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
非日常的、とても清潔感のある会場でした
スタンドガラスが印象的な広々とした挙式会場でした。新郎新婦は階段を10段程度はのぼるので後ろの方に座ってもしっかり新郎新婦を撮影できました。紺色とシルバーで統一されたような披露宴会場でした。スクリーンにも新郎新婦の姿がうつるため、席が後ろの方でも見えやすかったです。全ての料理が美味しかったです。盛り付けも食器も写真映えしました。披露宴スタートと同時にカーテンが自動で開きます。大きな窓ガラスから広島市街の風景が一望できます。団地の上の方にあるので交通の便はよくなかったです。大人数の披露宴でしたが、料理もドリンクもスムーズな対応でした。外のテラスでブーケトスなどする時間はドローンが飛んでいて、非日常的でした。たくさんの人を呼びたい人におすすめです。県外の方も喜ぶ式場だと思います。詳細を見る (342文字)
- 訪問 2021/12
- 投稿 2022/03/14
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
圧巻の大聖堂、豪華な結婚式になりました
大聖堂は迫力があります。天井が高く広々しており、ステンドガラスも綺麗で、写真映えも素晴らしいです。白を基調としている大聖堂で、自然光も入って明るい雰囲気です。披露宴会場は3つあるので、規模や雰囲気で選ぶことができ良かったです。自分が選んだ披露宴会場は広島の街と海一望でき、絶景でした。スクリーンも大きくて良かったです。美味しいです。ゲストからも、美味しかったとの声が多くありました。交通アクセスが良いとは言えませんが、広島駅からシャトルバスが出ているので問題ありません。追加でバスをお願いすることもできます。高いところに建っているので、ノートルダムならではの景色が楽しめて、ゲストからも好評でした。説明や手続きなど非常に丁寧で、話しやすい方ばかりでした。不安なところは正直に伝えると、きちんと対応してくださいます。大聖堂で挙式を挙げたかった為、他の大聖堂も見学しましたが、こちらの大聖堂が1番好みでした。ムービーや写真を見返すと、大階段と美しいステンドグラスに惚れ惚れします。エンディングムービーの構成がとても上手で、宝物になりました。場所や金額も大切ですが、自分達が1番素敵だと思える結婚式場を選ぶことをオススメします。わからないことや、写真やムービーでの希望、披露宴でやりたいこと・やってほしくないことなど、小さいことでも正直に全て相談すると、後悔が残らず、大満足の結婚式になると思います。詳細を見る (597文字)
もっと見る費用明細4,572,674円(81名)
- 訪問 2021/11
- 投稿 2021/12/17
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 71~80名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
大聖堂がとてもステキです。
ステンドグラスから差し込む光に包まれとても幻想的です。瀬戸内海が一望できる高台からのロケーションが素晴らしいと思います。天気が良ければとても良いと思います。料理は1番高いコースにしました。衣装もこだわりました。どのお料理もとてもおいしかったです。駅からは少し遠いですが、シャトルバスも利用できるので良いと思います。スタッフの方々、プランナーさんもとても優しく丁寧に対応してくださるのでとても良かったです。大聖堂は圧巻です。ステンドグラスから差し込む光で雰囲気もとても良いです。披露宴会場から見える海や景色はとてもきれいでした。決め手はやはり大聖堂が素晴らしいことです。コロナ禍で親族だけでしたが、とても楽しく良い思い出ができました。詳細を見る (316文字)
- 訪問 2021/11
- 投稿 2021/11/13
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 11~20名
- 下見した
- 3.0
- 会場返信
ステンドグラスが素敵なチャペル
挙式会場は圧倒されるぐらいの綺麗なステンドグラスです。天井も高く、ザ結婚式の雰囲気を味わえます。ゲストが通る道も広く設計されているので車椅子やベビーカーで来られた方も不自由なく通れます。披露宴会場は3つあります。それぞれテイストが違うので好きな雰囲気の会場を見つけられると思います。前菜、メイン、パン、デザートの試食をさせて頂きましたがどれも美味しかったです。新幹線が停まる広島駅からはかなり離れています。高台にあるので結構上までのぼらなければいけません。駐車場はとても広いので問題なく停められると思います。丁寧に案内してくださったのですが、他にも検討会場があることをお伝えすると、遠回しにマイナス点ばかり伝えられて嫌な思いをしました。ステンドグラスのチャペルが好きであればとてもおすすめの会場です。とにかく互助会の会員割引がとても大きいので、事前に入会しているの確認しておくといいと思います。衣装はipadでしかみていないのですが、ノートルダムの雰囲気に合った衣装が用意されており、私は好みのものがありませんでした。少しアンティークな要素が入っていると思いました。詳細を見る (483文字)
もっと見る- 訪問 2021/09
- 投稿 2022/10/22
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
素敵な眺めと圧倒的なチャペルが魅力の素敵な会場です
郊外なだけあって、会場すべてが広く高く景観も良く、満足間違いなしです。挙式会場は天井が高く、ステンドグラスは自然光が明るく差し込んでくる素敵な雰囲気が魅力です。妻が挙式会場の魅力だけでこちらに決定しました。私はあまり重視してませんでしたが、挙式会場が80名入っても十分なほど広いので、コロナ渦においても距離が保ちやすいという安心感があったと来場者から言われました。披露宴会場も景観がとても良い会場で、乾杯と同時にカーテンが開くと、瀬戸内海が一面に広がります。この演出がとても映えるすてきな会場です。会場は本来120名用の会場を利用させてもらったので、80名では十分広いです。コロナ渦においても距離が保ちやすいという安心感があったと来場者から言われました。一番値上がりしたのは衣装でしたが、衣装は見積もり金額が低く見積りすぎかなと思います。見積りに記載されている金額の衣装はあって1着くらいかと思います。普通に衣装を選ぶと見積り通りにはならないです。またアルバムも見積り時点だと、写真数の制限があり、制限枚数がとても少ない枚数のプランなので、アルバムの値上がりもほとんど必須かなと思います。ちなみに写真撮影や動画撮影の外部委託は禁止でした。値下りしたものはありませんでした。ペーパーアイテムなどを見積り当初から自作する予定で見積りを取得していました。試食会でいただきましたが、美味しかったです。オマールなどは選んでおらずなので見た目は普通ですが、味で勝負できました。個人的に一番印象に残っているのはパンです。小麦の香りが豊かで美味しいですよ。来場者からも「結構式で一番美味しかった」と言っていただきました。広島駅からバスで30分と遠いです。最寄り駅の新井口からはバスが出ていないので、広島駅から直通バスを利用します。1時間に1本の無料シャトルバスはありますが、もちろん無料バスだと全利用者が利用できるので、おそらく専用シャトルバスを契約することは必要かと思います。会場からの景色はキレイなので、その分の妥協として受け入れていただくポイントかなと思います。とても親切で皆さんいつも笑顔が素敵なスタッフさんたちでした。プランナーさんは私たちの要望に合わせて進め方もいろんな検討をいただきましたし、名前の打ち間違いチェックなど細かいことまで助けていただきました。写真撮影のスタッフさんは盛り上げ上手でとてもたすかりました。外出したこともあり前撮り時間が6時間ほどありお疲れな中でも私たちを配慮いただき、笑顔になれるように工夫いただきました。ありがとうございました。繰り返しですが、やはり景観と空間が魅力です。30分もかかる郊外ですが、その分の広大な敷地と、長めの良く天井の高い会場が魅力です。あとはスタッフさんの人柄がとても良いです。どの会場でもそうだと思いますが、当初の見積からプラス100万円は見込んだ方が良いと思いました。広島駅からバスで30分というアクセスについて、当初は抵抗がありましたが、ゲストから「珍しくはないよ」と言ってもらいましたし、実際そういう会場はあるあるのようです。そこまで気にされなくて良いと思います。詳細を見る (1310文字)
もっと見る費用明細4,330,149円(71名)
- 訪問 2021/07
- 投稿 2021/09/12
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 81~90名
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
ステンドグラスの美しい教会
天井が広島の結婚式場で一番高いそうです。ステンドグラスがとても綺麗で時間によって雰囲気が変わります。バージンロードは長いです。王道の教会式の結婚式という感じがしました。三つあった中のどの会場も広めで立派なガーデンがついてます。ちょっと高めでした。でもその分他の式場にはない重厚感があります。どの料理もおいしかったです。駅から遠くて車じゃないとアクセスは厳しいです。街の上の方に立ってるので、見晴らしは凄く良いです。すごく良くしていただき、色々説明をしてもらいました。挙式場の後ろに大きな扉があって開けると眩しいくらいの光が入ってきます。退場の時、すごくいいなと思いました。とても広い綺麗なガーデンがあってたくさん人が入れますし、フラワーシャワーなど見応えがありそうです。大人数の結婚式がしたい方によさそうです。ガーデンがどれもかわいいし、小物も沢山あります。詳細を見る (379文字)
もっと見る- 訪問 2021/07
- 投稿 2021/09/03
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
私達が望む最高の式を叶えてくれました
ステンドグラスは写真で見ていても実物の方がとても綺麗で圧巻です。ステンドグラスの方から自然光が入り雰囲気もとても良く、別世界です。元々コロナ前の契約で100人以上ゲストを招待していました。挙式会場は大人数が入る式場を探していたので広さも決め手でした。ゲストが座る椅子の横にもかなり広いスペースがあり、ベビーカーもそのまま持って入れるので良いです。メインの扉の前も広いスペースがあり、母親のベールダウンがゲストからもしっかり見えてとても感動する式になりました。コロナ禍の今現在ですが、テーブルに置くパーテーションは有料で、テーブルは6人掛けがmaxです。披露宴会場からは広島市内の景色が一望でき最高の眺めです。ガーデンも横にあり、ゲストもそこから景色の写真をたくさん撮っていました。ガーデンもとても広くやりたいことがあればそこで何でもできる気がします。そしてノートルダムといえば、とても大きなスクリーンです。カーテンが閉まっている間は大体はそのスクリーンに私達が映り出されています。(入場、退場の時等)後ろに座っているゲストからも見れてとても良いです。ケーキカットの時もコロナの影響で写真を撮りに前に行けないので、ゲストはそのスクリーンからケーキカットを見れて、コロナ対策にもなりとても良かったです。披露宴では基本頭には生花をつけます。持込も造花も不可なので使う花によっては金額が上がります。ドレスも可愛いなと思ったものは高く、金額の幅が大きかった気がします。当日着たウェディングドレスもかなり高いもので見積もりよりは値上がりしました。ペーパーアイテム、プチギフトは持込にしました。私達はゲストが多かったのでかなり費用が抑えられました。事前に式の前に17,000円のコースと16,000円のコースを試食をしましたが、どちらもとても美味しかったです。ゲストの方からも料理が美味しかったとたくさんの人に言われました。高台にあるので景色は最高です。ただ駅からは遠いので、ゲストには広島駅からのシャトルバスに乗ってもらわないといけません。県外の人が多い場合シャトルバスの追加料金が発生する可能性もあるので、契約をする時点でシャトルバスの相談をした方が良いです。どのスタッフの方もプランナーも優しく親身になって相談に乗ってくれます。私達はこだわりが強くかなり要望があったのですが、どれも初めからできないとは言わず、どうにかできるよう他の案を考えてくれたり、会社に直々に相談してくれたりしました。当日も写真を撮っていないテーブルを把握してくださり、全テーブルと写真を撮れるように対応してもらいました。ただ、1日に何組も式が挙げれる大きな式場なのでプランナーの方はいつでも本当に忙しそうです。土日は式で忙しく、平日2日休みなのでなかなか連絡がつかないこともありました。大聖堂と景色です。ここまで綺麗な大聖堂は広島には他にないかと思います。式場自体のレベルも高く、とても質の高い式になるかと思います。披露宴から見える景色も本当に素敵でゲストの方からもお褒めの言葉をいただけました。持込ができないもの、できない事もあるのでこだわりがある人は最初に確認しておくと良いかと思います。逆に言うとこだわりがなく、とりあえずお金はかかっても素敵な結婚式を挙げたいという方は自分達の負担なくとても質の高い式が挙げられると思います。良いプランナー、スタッフがおり、式場が綺麗で料理も美味しく、全てが揃っているので自分達が何もしなくても最高の式になるかと思います。詳細を見る (1464文字)
費用明細4,802,035円(84名)
- 訪問 2021/07
- 投稿 2021/08/12
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 81~90名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
景色とスタッフの満足度が高い式場
ステンドグラスもあり、チャペル内も真っ白ではなく少しベージュに近いためウエディングドレスが映えるようになっていた。また、扉を開けたときの光の入りと外の景色も含めて圧倒される感じで、あの場所だからこそできたものだったなと思う。今回少しクラシックな雰囲気を作るために、会場はブラウンベージュ系で、花も原色ではなくスモーキーな物を多用して、すごくおしゃれな空間ができたと思う。スクリーンも大きく、窓も大きいため色んな演出もできたし、景色も充分に堪能できて素晴らしかった。また、ガーデンも綺麗でそれを用いて写真撮影もできて記録にも残り良かった。アルバムとムービーメニューカードや席札の自作コロナ禍に合わせて出す回数を減らしたラインナップだったが、そのおかげもあり、インパクトと美味しさが合わさってとても満足のいくコースだった主要駅から遠いためアクセス自体は他に比べたら不便ではあるが、シャトルバスがあるので少し安心。ただ、コロナ禍ということもありシャトルバスに何人乗れるかをきにしておかないと本数も多くないので大変。しかしそれを全て帳消しにできるほどの景色があるため、記憶と記録を考えると多少のアクセスの悪さは気にならない。こちらが締め切りに間に合わなそうな時でも細かくフォローしてくださり、安心して任せることができた。間違いなく景色と大聖堂。これまで見てきた結婚式でもこれだけのものは無かった。景色。そしてコスパの良さ。準備は大変だが、本番を迎えるまでのワクワク感は日に日に高まっていき、当日晴れたときの爽快感と達成感はこれまで味わったことがない感覚。また、担当者がそれぞれ相談に乗ってくれるので音楽から演出、衣装までとにかく任せて大丈夫。ギリギリまで調整してくれて本番はバシッと決まります!詳細を見る (743文字)
もっと見る- 訪問 2021/03
- 投稿 2021/03/30
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 31~40名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
スタッフの方がとても親身になってくれて、景色が最高な式場
真っ白な大聖堂でとても豪華な雰囲気の挙式会場でした。牧師さんがすごく優しい方で緊張していた私達を和ませてくださいました!白を基調とした広い会場で、外には演出用のプールもあり景色も海一面が見えてとても綺麗でした!ドレスは一目見てきにいったものがあり、そこは妥協できませんでした!ペーパーアイテムなどは持ち込みにして、フラワーシャワーも式場で頼んだ花と星形の折り紙で作ったものを混ぜて使わせて頂きました!イタリア料理ですが、そこまで外国風の味はせず、イタリア料理が少し苦手な私でも美味しくいただきました!!景色がとにかく綺麗!!プランナーさんやスタッフさんの接客もとても素晴らしくとにかく親身に考えてくださり、私達のコストをあまり上げたくないという面も尊重してくれました!披露宴の時に、一度会場を真っ暗にしてカーテンも下ろした状態からゆっくりカーテンを開けて景色が一面に広がる演出は最高でした!ノートルダムときくと式費用が高いイメージがありましたが、最近できたばかりの式場よりは費用を抑えられたと思っています!詳細を見る (453文字)
もっと見る費用明細2,156,372円(42名)
- 訪問 2021/03
- 投稿 2021/03/29
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 31~40名
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
中世ヨーロッパの絵画と白いチャペルが神聖な式場!
中世ヨーロッパの絵画がチャペルに施され、天井も高く、とても神聖で美しい印象でした。挙式の後の花道でも、バックの真っ白の会場の建物が綺麗で、よく映えていました。大きな会場であり、一面が窓となっているため、光も入り明るく開放感のある空間となっていて良かったです。妊娠中でしたので、摂取しても大丈夫な食材を使ったお料理を出していただき、とてもありがたかったです。無料のシャトルバスが広島駅から出ていたので、負担なく行くことが出来て良かったです。一緒に参列した友人が小さい子連れでしたが、授乳しやすい席の配置であったり、都度きめ細やかに様子を気に掛けているのを近くで見て、スタッフのサービスが行き届いていることを感じました。詳細を見る (308文字)
- 訪問 2021/01
- 投稿 2021/04/17
- 訪問時 26歳
- 下見した
- 3.0
- 会場返信
広島市内を見下ろす眺望が凄いゴージャスな会場!
大きなチャペルがあり、外観も内観もゴージャスで、凄いなあーっていう雰囲気です。広い敷地に、披露宴会場が3つあります。全ての会場に、広島市内を見下ろす大きな窓があり眺望が凄いです。アプローチからは見えないので、会場にはいってから、おおーってなります。フルコース試食でした。豪華なメニューでした。味はもちろん美味しかったですが、出来過ぎ感があり、手作り感は感じられないかもしれません。広島市の郊外にあり、なかなかの山の上でした。一月だったのですが、入口の噴水が凍るくらいの高さがあります。そのかわりというか、会場からの眺望が凄いです。バスは出してくれるとのことで、送迎ありきのロケーションです。若い男性スタッフさんでしたが、暑苦しくないクールな感じの案内でした。全国ネットの会社の会場だし、ゴージャスな雰囲気なので、アットホームというよりは、スマートな接客を目指しているのかもしれません。とにかく、広い敷地にゴージャスなチャペルと会場で、非日常が凄いです。設備も一通り整っていて、全てがゴージャスな設えです。非日常感なお城でお姫様気分があじわいたい方にはぴったりかと思います。3会場少しづつ条件が違うので、下見でどこが良いかよく、みておいた方がいいと思います。詳細を見る (528文字)
もっと見る- 訪問 2021/01
- 投稿 2021/04/01
- 訪問時 45歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
最高のスタッフさんと最高の式場
コロナ前の契約でしたが、ノートルダムの大聖堂はソーシャルディスタンスを保ちながら挙式ができました。また牧師さんや聖歌隊の方の感染症対策もバッチリでした。大聖堂はアイボリーとゴールドの色を基調としており、重厚感がありつつも優しい色合いで圧迫感がありません。前と後ろには、デザインの違うステンドグラスがあるので、新郎新婦側だけでなくゲスト側も美しいステンドグラスとともに写真に写ることができます。バージンロード以外の床も常にツヤツヤでゲストに不快感を与えることはありません。いつも綺麗な床ですが、翌日の挙式のためにクリーナーの機械を使い綺麗に床磨きをされている姿を拝見しました。新郎新婦の幸せのために手を抜かないのだと感心しました。景色が本当に綺麗です。夜の披露宴でしたが、ゲストの方から夜景も素敵だった!と喜んでいただけました。各会場にセントラルキッチンがあるので、作りたての料理がいただけます。villa1st,2ndにはプールがありウッドデッキになっているので、窓を開けると解放感が一層に増します。新婦衣装が一番の値上がりポイントでした。ですが、衣装こそが花嫁の贅沢なので、値段は考えず気に入ったのを着るようにしました。写真を見返しても気に入っただけあって、後悔一つなく大満足です。あとはアルバム代などもこだわれば値段があがります。プロフィールやエンディングのムービーを持ち込みました。ただ、プロフィールを式場に頼んでも思っていたほど高くなかったので、頼んでも良かったかもしれないです。美味しいです!打ち合わせの度にデザートをいただけるのですが、それも楽しみの一つでした。また式後、控え室で新郎新婦は食事をいただけるのですが、式が終わったことへの安堵でゆっくりしてしまい料理がすっかり冷めてしまいましたが、それでも美味しかったです。車、バス、タクシーでなければ行けれません。ただ、それが特別感があっていいです!また静かなので周りの音や通行人に邪魔されるといったことがありません。自分たちの式ができます。本当に素晴らしいスタッフさん方ばかりです!プランナーさん、衣装さん、メイクさん、フローリストさん、カメラマンなどチームとなるので、プランナーさんに言えば情報共有してくれるので、こちらが各所に伝える手間がかかりません。また、打ち合わせの際の新郎新婦へ&ロビーでゲストへのドリンクを作ってくださるスタッフさんはテキパキとされていて、おめでとうございますおかわりいかがですかなど声かけ、気配りがしっかりされていました。色々なスタッフさんを見ましたが、どの方もテキパキとしており、心遣い、気配りは社会人として勉強になるほどでした。プランの中に前撮りサービスがあり、本番と同じ衣装であれば金額がかからず撮影できました。アルバムに前撮りも入れれるプランもあるので、他のところで撮影する手間もお金も省けました。また、前撮りで衣装やヘアメイクの感じがわかるので、このサービスは本当に良かったです!ドレスはファイブスターのオリジナルブランドのドレスなので、他社と被ることのないドレスを着ることができます。どの衣装も美しく、大聖堂に映えるものです。プランナーさんをはじめ、私たちを担当してくださったスタッフさん皆さん最高でした!毎回、大笑いの打ち合わせです。各担当のスタッフさんがチームとなって式を作ってくださるので、簡単に言えば、新郎新婦の負担が少ないです。他の式場であれば、衣装は○○と○○へ行って、前撮りは○○へ行って、それぞれ手配して…といったことは一切ありませんでした。詳細を見る (1483文字)
もっと見る費用明細3,468,495円(57名)
- 訪問 2020/11
- 投稿 2020/12/16
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 51~60名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
値段以上の満足度
県外から来られた方も驚き、今まで参列した中でも雰囲気が違ったと言ってもらえた。チャペルも生の演奏があったり、外国人の牧師さんがいて、雰囲気がとてもありました。参列した人も今までで1番いい結婚式だったと好評でした。雰囲気も非常に良く、ザ、結婚式になりました。入り口を入ったところから綺麗で、お酒も飲みながら景色を見ながらゆっくり始まるのを待てたことが好評でした。会場は白ベース。テーブルクロスはピンク。お金を払えばテーブルクロスを交換できましたが、最初の白、ピンクを基調とした雰囲気がとても良かったです。映像をliveで流すモニター、ビデオを流すモニターが大きく見やすかったです。どの席からでも見やすいモニターで好評でした。料理も当日あまり食べれませんでしたが、参列した方からは好評で、とても美味しかったと言ってもらえましち。バスやタクシーを手配してもらったこともあり、アクセスが良かったです。コストは予算オーバーしてしまいましたが、値段以上の満足度はありました。全てがいいです披露宴会場からの景色、チャペルの雰囲気詳細を見る (457文字)
- 訪問 2020/11
- 投稿 2020/12/18
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 51~60名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
素敵なスタッフさん達と一緒に大聖堂ウエディング
ノートルダム広島の大きな特徴でもある大聖堂。この大聖堂が圧巻でした。正面にはステンドグラス。天井も高く、まるでここは別世界の様でした。新婦入場の扉は重厚で高く、開けると光が大きく差し込み、光に包まれながらの神秘的な登場シーンになります。正面は天井まで続く大きな窓になっており、ロールカーテンを開けるとそこには海と街並みが広がっています。式場が高いところにあるので、とにかく絶景です。式場のガーデンも素敵なロケーションとなっています。私たちは和食を選んだのですが、参列してくださった多くの方から、料理が美味しかった!とお褒めの言葉をいただきました。試食をしたときに本当に美味しかったので、この和食にしてよかったなと思いました。広島駅からは少し遠いですが、シャトルバスが運行しており、特別問題はなかったです。私たちに関わるすべてのスタッフの方々が本当に優しく、そして一緒にいい式になるようにと一生懸命努力してくださいました。おすすめは大聖堂です!ここの大聖堂はとにかく参列してくださった皆さんに褒められたところでした。式場の大聖堂が決め手でした。詳細を見る (471文字)
- 訪問 2020/11
- 投稿 2020/11/12
- 訪問時 29歳
- 結婚式した挙式
- 4.5
- 会場返信
瀬戸内海一望の気持ちの良い式場
高級感もある式場でチャペルやチャペル前の広場も綺麗。コロナの影響で披露宴を実施しないことにしたため、前撮りにその分費用をかけた。天候を重視して前撮りを日程を急遽変更もした。プチギフトやウエルカムアイテムは全て持ち込みにした。披露宴をやっていないが、試食会で確認した限りはクオリティは十分だった。交通アクセスは良くない。個別にチャーターしないのであれば最寄りの駅からタクシーか広島駅からのシャトルバスになる。山上にある式場なのである程度は仕方ないと思う。式場から見える景色が最高。瀬戸内海をここまで綺麗に見渡せる式場は他にないのではと思う。あとは天候さえ整えば完璧と思う。瀬戸内海一望の景色と荘厳なチャペルが決め手になった。参列者にも良い思い出になると思う。詳細を見る (328文字)
もっと見る費用明細1,093,205円(30名)
- 訪問 2020/11
- 投稿 2020/11/24
- 訪問時 36歳
- ゲスト人数 21~30名
- 申込した
- 4.7
- 会場返信
スタッフさんの対応がとても良いザ・結婚式をあげたい人オススメ
とにかく天井が高くて、とても盛大なチャペル。豪華。理想の挙式会場。ザ・結婚式!っていう感じの会場。席もたくさんあって、広々座れる。あと、ステンドグラスが、光が当たってとってもきれいです。また、会場から出たあとの景色がキレイ。広くて開放感あり、正面は水が流れててとても素敵です。会場が3つあります。1つ目は会場内にプールがあり、ガーデンがあり、アジアン風です。海外旅行に行った気分になります。2つ目の会場は水のエリアが2箇所あり、1箇所はポーチになっているのでとても素敵な写真が撮れそうです。もちろんガーデンもあります。3つ目の会場は、水のエリアに芝生が所々あり、とっても素敵なガーデンです。どの会場も、会場の半分くらい窓で、かなり開放感があり、広く見えます。どの会場にするかとても迷いました。来る前のイメージとしては、かなり高い、広島で1番高い会場と思ってました。でも実際には、たくさん割引をしていただけて、お得にできそうです。私達夫婦にはとても口に合いました。今回のフェアでは、前菜・お肉料理・デザートの3種類だったので、コース一連じゃなかったので、十分わかってはないかもしれないです。でも前菜とても美味しかったです。立地は正直あまりよくないですが、その分、車で行っても駐車場はかなり広いです。そして、シャトルバスが1時間おきに広島駅から出ていること、そしてマイクロバスを注文することもできますので、特に問題ないかと思います。ウエディングフェアのときに担当してくれたアドバイザーさんがとても素敵でした。妊娠中だったのですが、とてもお気遣いくださり、短い時間で会場が回れるように配慮いただきました。金額面についても、かなり割引してくださり、説明もとても丁寧で、わかりやすかったです。この人だからここの会場に決めたと言っても過言ではないほどです。スタッフさんの対応。豪華な神聖な、ザ・結婚式ってゆーのを感じたいカップルにおすすめです。詳細を見る (816文字)
もっと見る- 訪問 2020/10
- 投稿 2020/11/29
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
料理が美味しい式場
とっても素敵な会場で、天井の高さと綺麗なステンドグラスが特徴です。白を基調とした会場でドレスがよく映えます。映像を流すスクリーンが大きいです。料理をランクアップさせたので値上りしました。持ち込み可能なアイテムが少なかったため、ペーパーアイテムとプチギフトは持ち込みにして節約しました。ゲストの方からも美味しいと言っていただき嬉しかったです。ウェディングケーキも美味しかったです。ナイトウェディングにしたので、披露宴会場から見る夜景がとても綺麗でした。みなさん笑顔で臨機応変に対応していただきました。料理ロケーションの良さが決め手になりました。乾杯のタイミングで景色が見えるようになる演出が素敵でした。詳細を見る (300文字)
- 訪問 2020/10
- 投稿 2020/10/23
- 訪問時 26歳
ゲストの人数(27件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 4% |
21〜40名 | 11% |
41〜60名 | 19% |
61〜80名 | 33% |
81名以上 | 33% |
ノートルダム広島/FIVESTAR WEDDINGの結婚式のゲスト人数は、61〜80名、81名以上の規模が多いです。
結婚式の費用(27件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 0% |
101〜200万円 | 11% |
201〜300万円 | 15% |
301〜400万円 | 22% |
401〜500万円 | 48% |
501〜600万円 | 4% |
601万円以上 | 0% |
ノートルダム広島/FIVESTAR WEDDINGの結婚式の費用は、401〜500万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- チャペルの天井が高い
- ステンドグラス
- バージンロードが長い
この会場のイメージ492人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学
1004土
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催HP限定優待【空×緑×水】瀬戸内の絶景を臨む贅沢2万試食&大聖堂体験
\ZonaITALIA古田台店ランチ/ディナーチケット「1万円分」プレゼント/瀬戸内の絶景×空×緑を臨みながら黒毛和牛試食★花嫁憧れの大聖堂体験や卒花ムービー上映でイメージも湧くはず!
1005日
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催瀬戸内を臨む特等席\絶景×黒毛和牛試食/高台リゾートW
瀬戸内海と広島市街の絶景が広がるリゾート×高台の洗練された空間で結婚式が叶います☆貸切ヴィラで嗜む4品/2万相当の黒毛和牛試食を移り変わる景色と共にお楽しみください
1011土
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催HP限定優待【空×緑×水】瀬戸内の絶景を臨む贅沢2万試食&大聖堂体験
\ZonaITALIA古田台店ランチ/ディナーチケット「1万円分」プレゼント/瀬戸内の絶景×空×緑を臨みながら黒毛和牛試食★花嫁憧れの大聖堂体験や卒花ムービー上映でイメージも湧くはず!
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
0120-67-8014無料
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
おすすめ

\HP限定優待/Amazonギフト1万円分×2万円相当の黒毛和牛試食【1件目来館で最大160万特典】
【公式HPからブライダルフェアをご予約いただいたカップル様へ】 大聖堂挙式料や披露宴会場使用料の豪華特典をはじめ、衣裳(ドレス・タキシード)やメモリアルなど最大160万円分の特典をご用意しております☆
適用期間:2025/08/30 〜
基本情報
会場名 | ノートルダム広島/FIVESTAR WEDDING(ノートルダムヒロシマ) [公式サイト] |
---|---|
会場住所 | 〒733-0877広島県広島市西区古田台2丁目15番地1号結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
アクセス | JR広島駅よりマイクロバスで30分、新井口駅、商工センター前、田方バス停/JR山陽本線広島駅より車で25分、山陽自動車道五日市ICより車で10分 |
---|---|
最寄り駅 | JR山陽本線 新井口駅から車で10分 |
会場電話番号 | 0120-67-8014無料 |
営業日時 | 10:00~19:00(祝・休日を除く火・水曜定休) |
駐車場 | 無料 150台駐車場は無料です |
送迎 | ありマイクロバス手配あり |
挙式スタイル |
|
---|---|
可能な演出 |
|
おすすめ ポイント | 《憧れが想い出に変わる》広島の花嫁を魅了してきた大聖堂がシンボル。ステンドグラスに包まれた教会は季節や時間ごとに表情が変化します。 挙式後のセントラルコートも非日常的な空間で列席者からの祝福を受けて! |
会場数・収容人数 | 3会場
|
---|---|
ガーデン演出 | 有り【全天候型ガーデン】各会場併設のプライベートガーデンは屋根が設置しているため、天候に左右されることなく希望の演出が可能!ガーデン入場やゲストも喜ぶデザートビュッフェ演出も可能♪ブース設置で記念写真を★ |
二次会利用 | 利用可能\当式場で結婚式を挙げられた新郎新婦様限定/特別2次会PLAN◆ おひとり様8000円×人数分で夜景を臨む高台ロケーション会場で2次会が出来るから移動時間も無く大変便利 ※ノートルダムで結婚式の方限定 |
おすすめ ポイント | 当式場全ての披露宴会場から瀬戸内海と広島市街地を一望できるのはもちろん、オープンキッチンやプライベートガーデンも各会場に!おもてなしをしたい大切なゲストとの時間を特別なものに★フェアでご体感ください!
|
料理の種類 |
|
---|---|
アレルギー対応 | 有り無料で対応させていただきます♪招待状にアレルギーカードを入れるからゲストも安心★アレルギー対応他、年配ゲストへの配慮で小さくカットも対応可!すべてのコース料理にお箸が付いているからゲスト満足度も高評価 |
事前試食 | 有り各フルコースの食べ比べ試食会(有料)コース料理食べ比べだけでなく、アラカルト(単品料理)から追加や入れ替えなどでおふたりオリジナルの拘り料理へ!納得いくまでシェフと相談しゲストの皆様へ最大限の満足を★ |
おすすめポイント | 全会場にはオープンキッチンをご準備。シェフのフランベ演出も可能★出来立ての温かい料理を温かいうちにお召し上がりいただきます。各テーブルには担当スタッフも配置しているため料理やドリンク提供もスムーズに★
|
付帯設備 |
|
---|---|
ドレスショップ |
|
バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)がなく、1人で移動可能な経路がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)があるゲストの待合ロビー完全バリアフリー★敷地面積8,000坪の敷地を活かし広々した空間はゲストの満足度も追及!広いが導線が短いのも当式場の特徴◆挙式会場~披露宴会場も全てバリアフリーのため年配ゲストも安心 挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
優先駐車場 会場専用の駐車場内に優先駐車場あり当式場専用駐車場は無料で150台ご用意がございます。※優先駐車場は数に限りがある為事前予約が必要となります。優先駐車場が満車の場合はお近くの駐車場をスタッフがご案内いたします。お気軽にお申しつけ下さい資格取得スタッフ
|
持込可能なアイテム |
|
---|---|
支払方法 |
|
支払い期日 |
|
宿泊情報 | 提携宿泊施設当式場提携の日本旅行様から宿泊施設のご案内が可能となります。場所、プランもしっかりとご相談ください。 | ||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
衣装レンタル | 自社施設
| ||||||||||||||||||
着付け・ヘアメイク | 自社施設
|
