
25ジャンルのランキングでTOP10入り
- 広島県 バージンロードが長い1位
- 広島市・西部 バージンロードが長い1位
- 広島県 夜景が見える宴会場1位
- 広島市・西部 夜景が見える宴会場1位
- 広島県 ゴージャス1位
- 広島市・西部 ゴージャス1位
- 広島市・西部 チャペルの天井が高い2位
- 広島県 ステンドグラスが特徴2位
- 広島市・西部 ステンドグラスが特徴2位
- 広島県 チャペルの天井が高い3位
- 広島市・西部 お気に入り数5位
- 広島県 海が見える宴会場5位
- 広島市・西部 海が見える宴会場5位
- 広島県 お気に入り数7位
- 広島市・西部 ゲストハウス7位
- 広島市・西部 窓がある宴会場7位
- 広島市・西部 総合ポイント8位
- 広島市・西部 挙式会場の雰囲気8位
- 広島市・西部 料理評価8位
- 広島市・西部 ロケーション評価8位
- 広島市・西部 スタッフ評価8位
- 広島市・西部 クチコミ件数8位
- 広島県 窓がある宴会場8位
- 広島市・西部 披露宴会場の雰囲気9位
- 広島市・西部 コストパフォーマンス評価10位
ノートルダム広島/FIVESTAR WEDDINGの結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
いい意味で超王道で豪華な式場
大聖堂は豪華なキリスト教の教会をイメージした感じ。高い天井と長い大理石のバージンロード、大きなステンドグラスとみんなが憧れる大聖堂です。新郎新婦の入場時は鉄の扉もくぐるのですが思い鉄の扉がとてもリアルで厳かな雰囲気が出ています。歩いてると緊張感が出て、身が引き締まり、ゲストからも挙式のひとつひとつの行程に感動するといわれました。そして挙式中の生演奏が本当に素晴らしいです。王道曲を10曲くらい演奏してくれるのですが、大好きなliberaの曲も入ってて大満足でした。トランペット、ピアノ、歌声ともにプロがやってくれます。牧師は外国の方で、テレビやドラマでみるような教会式が希望であれば、ここ一択です。詳細を見る (1054文字)
- 訪問 2024/03
- 投稿 2024/04/07
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 51~60名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
瀬戸内海を望む白亜の大聖堂と貸切ヴィラで、絵画のような非日常
壮大で非日常な大聖堂ベルギーのノートルダム大聖堂をモデルにしたステンドグラスや高さのあるヴァージンロードなど、荘厳で感動的な挙式ができる空間。光の入り方や造りの迫力から、写真で見るより本物の方が圧巻するし、聖堂の雰囲気に包まれる!・多様な披露宴会場、貸切感ありthevilla1st,2nd,3rdと3つの邸宅風パーティ会場があって、それぞれテイストが違うので、自分たちらしくアレンジできそう。全部貸切だから、他の人を気にせずゆったりした時間が過ごせる。・おもてなし・設備が整っているオープンキッチンでの料理提供、ガーデンスペース、スクリーンの大きさなど、設備・演出面でも手が込んでいる。スタッフの方々の対応が素晴らしい!会員に入っていると、お得なことが沢山あります。・一品一品がとても丁寧に作られていて、目にも美しく、心に残る料理でした。・ゲストからも「すべてのお料理が美味しかった」と好評をいただき、おもてなしの面でも大変満足しております。・素材の味を活かした料理はどれも上品で、披露宴の華やかさをさらに引き立ててくださいました。絶景ロケーション、景色が素晴らしい高台にあって、瀬戸内海や広島市街が見渡せるロケーション。・打ち合わせのたびに親身に寄り添ってくださり、安心して準備を進めることができました。・私たちの希望を丁寧に汲み取ってくださり、想像以上の形にしていただけたことに感動しました。・当日は、常に笑顔で温かいお声かけをいただき、緊張がほぐれました。・準備から式の最後まで一つひとつに心を込めて対応してくださったことを、心から感謝しています。・細やかな気配りやタイミングの良いサポートに、プロフェッショナルさを感じました。1.白亜の大聖堂の挙式会場2.眺望・ロケーションが素晴らしい3.貸切ヴィラ+プライベート感4.設備・演出の充実5.料理・おもてなしの評価が高い6.アクセス・利便性7.口コミでの総合評価が高い・やりたいことを最初に書き出す演出・料理・衣装・写真など、絶対に外せないことと妥協できることを分けておくと、後悔が少ないよ。・見積もりは「追加ありき」で考える初期見積もりは低めに出されることが多いから、「+○○万円くらいは増えるかも」と心づもりしておくと安心。・ゲスト目線を忘れない自分たちの希望も大切だけど、「ゲストが過ごしやすいか」「移動や食事に不便がないか」も考えると喜ばれる。詳細を見る (1010文字)
- 訪問 2025/09
- 投稿 2025/09/18
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 41~50名
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
スタンドグラスが素敵な挙式!スタッフの方が丁寧で親切。
迫力のあるステンドグラスがとても素敵で圧倒されました。天井が高く空間がより広く感じられ、とても特別な空間で素敵でした。演奏も生演奏で感動しました。広々としていて、でも新郎新婦との距離も遠すぎず人数にあったちょうどいい広さでした。テーブルコーディネートやお花もシンプルで、会場の雰囲気とあい落ち着いた雰囲気でした。またテラスとつながっていて外の景色が見えたり開放感があったのもよかったです!盛り付けが華やかで素敵でした。どれもおいしかったです!特にデザートがおいしくて感動しました。駅からシャトルバスがでていたので便利でした。バスターミナルが広いので、シャトルバス乗場は事前に確認しておくのが安心です。スタッフ皆様が丁寧な対応でした。テーブル担当の方は挨拶もしてくれて、ドリンクのお願いなど話しかけやすかったのもありがたかったです。料理を出されるタイミングもちょうどよかったです。ロビーや御手洗い、どこもとてもきれいでスタッフの方も声をかけてくれてすごしやすかったです。詳細を見る (434文字)
もっと見る- 訪問 2025/06
- 投稿 2025/06/23
- 訪問時 36歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.0
- 会場返信
ステンドグラスとスタッフが魅力
ステンドグラスがとにかく美しいです。その迫力でここでやりたい!と決め手になりました。当日も生演奏や生歌唱、牧師さんもとても良い方で最高の挙式になりました。スクリーンが23:9の大型スクリーンで後方のゲストも見やすい仕様になっています。ガーデンからの入場ができたりキッチンがガラス張りで料理してるとこがみえたり、パフォーマンスの幅がある会場でした。約80人ゲストがいましたが窮屈な感じもなくちょうど良かったです。ムービー系は高めなのでエンディングムービー以外は自作した。記録用の動画、写真、ドローンなどがセットで割引が入った。レーザーを使う演出がしたくてこれはお金をかけた、料理もゲストに喜んで貰えるよう少し高めのものにした。持ち込み代とかはかからないがアクセサリーや身につける小物類の持ち込みができない。早めに言ったら出来ていたのかは不明。見学時前金の払いをしたことによってチャペル利用代や1部衣装など値引きが入った。ペーパーアイテムとプチギフト、ムービーは持ち込みにした。和食を選びました。とても美味しかったです。和食はより大人向けな味付け、メニューが多いので未成年のゲストがいる場合は注意が必要かもしれないです。車以外で行くのは難しいと思います。式当日はゲスト用のシャトルバスが用意されます。人数的に1台で足りなければ追加料金で増やせます。景色は高台にあるのでとてもいいです。どの方もとてもいいスタッフさんでした。ただ見積もりの詳細について途中に細かく説明とかないので、最新の見積もりがきたら削れるところはないか、交渉できるとこはないか都度こちらから確認した方がいいです。スタッフの方が本当にどなたも感じのいい方ばかりで接客面がとてもよかった。ウェルカムスペースもものは全て持ち込んで飾り方はおまかせにしたがとても綺麗に飾っていただけた。チャペルのステンドグラス、レーザーの利用、披露宴会場のガーデン、大きなスクリーン、この辺りが自分にとっては魅力的な設備でした。途中どこまで進んでるのか、あと何が必要なのか、見積もりに不要なものは入ってないかなどこちらから色々確認、質問した方がいい。料金に関する資料など全て見返せるように紙でもらうか写真撮るかデータ貰うなどした方がいい。詳細を見る (939文字)
もっと見る- 訪問 2025/04
- 投稿 2025/05/25
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 71~80名
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
高台からの眺望が素晴らしい。
色味がオフホワイトでウェディングドレスが映えそうだった。正面のステンドグラスやサイドにある彫刻などヨーロッパの雰囲気が感じられて好きだった。サイドにも広めの通路がありバリアフリーの面でも良い。明るめな雰囲気の部屋(2nd)と落ち着いた感じの部屋(3rd)の2室を見学した。どちらも窓の外からの眺めが良いが、周辺の建物との兼ね合いから2ndの方が開放感がある。最初に下見した式場だったため相場感が分からず、こんなものかという感想。試食会に参加したが、試食会とは思えないぜいたくな料理ばかりだった。特に肉料理が印象的で、かなり大きめで食べ応えがありソースも美味しかった。高台にあり、眼下に広がる瀬戸内海と島々がすごい。当日が雨の場合でも楽しめるロケーション。その代わりアクセスはあまり良くはないが、シャトルバスが利用できるのでカバーは可能か。ブライダルフェアで伺ったが、待合室でのサプライズ(テーブルへのメッセージ、お茶菓子の包装に自分たちの名前、花束のプレゼント)が嬉しかった。終始親身に対応いただいたが、この式場の良い所を挙げる際、他の式場を下げるようなことを言うようなことがありちょっと気になった。ロケーションを第一に考えていたので、その面では瀬戸内海が一望できるこの式場は言うことない。女性の更衣室がとても広かった。車いす利用や赤ちゃんがいる場合でも全く支障なく過ごせそう。眺め重視の場合ならうってつけの会場。天候の心配があまりない。バリアフリーも整備されている。詳細を見る (634文字)
もっと見る- 訪問 2025/01
- 投稿 2025/02/19
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
ロケーション抜群の大聖堂挙式
大聖堂で天井が高くとても幻想的で良い雰囲気でした。車椅子でも十分通れる道幅でした。ゴージャスで可愛らしく、とにかくロケーション最高でした。高いところに会場があるので街並みや海を上から眺めることができて本当に綺麗でした。試食させていただいた料理全て大変美味しかったです。特にメインのお肉が美味しくて感動しました。送迎バスがあるため安心です。駐車場も広かったです。とにかくロケーションが最高でした。またエレベーターが広く段差もないため、車椅子の方でも安心して利用していただけると思います。式場で小さい子が泣いてしまった時のためにモニター付きの授乳室があったのも良かったです。そして料理が最高に美味しいです。ロケーション、バリアフリー、料理重視のカップルにおすすめです。詳細を見る (332文字)
- 訪問 2025/01
- 投稿 2025/02/16
- 訪問時 30歳
- 下見した
- 4.6
- 会場返信
見晴らしが良くて高級感のある建物
全体的に温かみのある白で作られていて、ステンドグラスがよく映えて綺麗でした。独立した教会は非現実的で洗練された美しさがありました。大聖堂を出てすぐの広場が、周りの建物が一切見えない空間で、幻想的でした。窓が大きくて、景色が綺麗に見えると思います。全体的に落ち着いた色で、どんな場面にも馴染みそうだなと思いました。テラスに出て、昼はガーデン、夜は夜景が見れるのでテラスが広いのが魅力的でした。高い位置にあるので景色が綺麗でした。昼と夜とで違った景色が見れるのが楽しみです。アルコールを飲むことを考えると、車以外のアクセスが不便だなと思いました。ロケーションを大事にしてたので、景色がとても綺麗でよかったです。大聖堂や景色を重視する方におすすめです詳細を見る (322文字)
- 訪問 2025/01
- 投稿 2025/01/19
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 3.0
- 会場返信
大迫力の大聖堂
ド迫力の大聖堂!ゼクシィを見て、一番にになっていた会場で、1番初めに見学に行きました。the結婚式場!という感じで、とっても広くて参列者が沢山いても余裕そうでした。しかし、逆に言うと参列者が少ないと、すかすかな印象になってしまう為、大人数挙式に向いているのかなと思いました。バリアフリーで、通路がどの会場よりも広く、バージンロードもいちばん長い印象がありました。また、生演奏というのが魅力的で、ブライダルフェアに参加した日も、トランペットや聖歌隊の生演奏が聞けたので、式のイメージが湧きました。挙式会場の少し離れたところに、個室があり、ビデオ中継で別室から挙式の様子を見ることが出来るそうです。子連れゲストがいる場合は有難いと思いました。披露宴会場は3会場ありました。1つは可愛らしい感じの白を基調とした会場。あと2つはウッドとグリーンで落ち着いた雰囲気の会場でした。3つともガーデン付きでスクリーンもあり広々とした会場でした。私は2ndという白を基調とした会場が気に入りました。その日の会場コーディネートが、暖色の花を飾っていたり、水色のテーブルクロスを使用してたりと、カラフルで可愛らしい感じでしたが、白を基調とした会場なので、色物がよく映えていました。また、1stという会場にはプールも着いていて、南国リゾートみたいな雰囲気を味わえる会場でした。こちらは気に入ったのですが、1番広い会場で、私たちの招待人数ではすかすかになってしまうかなと思ったので、やめました。式場はとても気に入りました。しかしアクセスが悪すぎます。ブライダルフェア参加時も、新井口駅からタクシーで行きました。私たちは県外ゲストが多いため、広島駅からの送迎バスが必須になります。しかし、1台は無料でお付けしてもらったものの、20数人しか乗れないため、追加で注文するとすぐに数万円飛んでしまいます。また、この周辺には他に会場が2つあるそうです。タクシーでブライダルフェアに行く際に、タクシーの運転手が話していました。なので、駐車場もありますが、すぐ近いところに他の会場があるので、少し迷われる方もいるのではないかと思いました。駐車場の数は十分ありました。正直、マイクロバスが3台くらい全部無料で、お見積もりがもう少し安ければこの会場に決めていたと思います。一番最初に見学しただけあって、1番印象に残っています。チャペルも披露宴会場も広々としていて、それぞれ個性があり、またとても綺麗でしたので最高でした。私たちはほかの会場も見てみたいと思って、契約には至りませんでしたが、初めての式場探しで右も左も分からない私たちに、プランナーさんから色々教えて頂きました。私たちはもともとフォトウェディングでもいいかな、結婚式はしたいけど絶対ではないよねという話をしていました。しかし会場は気になるので、日程も何も考えずにとりあえず見に行こうという精神で参加してしまったので、申し訳なかったです。しかし、プランナーさんと彼と話をする中で、「結婚式」というものについて考えるキッカケになりました。控え室、授乳室もとても広々していました。この会場の欠点をあげるとすれば、費用とアクセスと衣装だと思います。費用については、5件以上の会場を周り、見積もりを頂きましたが、1番高かったです。しかし、1件目ということもあり、ペーパーアイテムなどの料金も全項目入れてあるのと、日程を決めていなかったり値引き交渉していないのもあると思います。ゼクシィから予約して120万円くらい割引されていましたが、それでも元の値段が高すぎました。また、衣装が会場にあるサロンから選ぶというのが残念でした。実際に試着はできず、試着するときにも、ドレスが展示されていないので、カタログから選んで、選んだものを2.3着着てみて決めるそうです。オリジナルなようで、他のサイトで調べたり写真を見る限りでは、海外風な奇抜なデザインで数も多くなさそうだったので残念でした。費用と衣装については交渉次第だと思うので、そこが気にならない方にはとてもオススメしたい会場です。詳細を見る (1691文字)
もっと見る- 訪問 2024/11
- 投稿 2025/01/29
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 2.3
- 会場返信
スタッフさんの対応が要注意です
大聖堂の迫力はさすがに凄かったです!!バージンロードも長く、天上も高いです。厳かな雰囲気で、ロングトレーンが似合うというのも納得です。villa2と3はほぼ同じ大きさ。最初のテーブルコーディネートの雰囲気が2は可愛い感じ。3はシック過ぎるダークな大人の雰囲気です。最初のテーブルクロス等の色変更には別料金かかるとのこと。少人数プランで見積もらいましたが、少しお高めかもしれないです。ペーパーアイテムやウエイトベア等の持ち込みに持ち込み料金は発生しないのでそれは良いなと思いました。普通です。前菜は美味しかったです。メインのお肉が小さすぎる気もします。当日出てくる物と同じですと言われてたので、それ考えても小さいです。見学行った日は土砂降りの雨でしたが、全てに屋根付いてて雨に濡れる心配は無いです。 山の上にあるのでロケーションは写真映えすると思います。正直最悪です。担当者がやる気ありません。私達は家族のみのアットホームな挙式を考えてて、県外やリゾート婚とかも検討してる最初の段階でして、参考にさせてもらでて、良ければ地元でも挙式もありだと考えてます。その意向を予約時点でも伝えてて、ノートルダム大聖堂には興味あったから見学した状態です。(予約時は大丈夫ですよと良かったのに)人数が10人くらいのせいなのか…当日決めないからなのか、担当者が最初から黙っててめちゃめちゃ感じ悪かったです。何も分からない状態だからと私達が話して説明欲しくも、細かく説明する気もなく、「何か質問は?」ばかりです。質問も何も説明ほとんどしてないですよね?という状態。少人数家族挙式希望してる私達にかなり冷たい態度でした。丁寧な接客できないものかと気分悪かったです。見積も1つも説明されずに、見積作成してきますね。とすぐ席立つ感じです。何がいらないとかも見積見ながら自分達で質問して探りました。最初から最後までとても感じ悪いです。ブライダルフェアの来館特典もくれません。後で連絡してやっと送付すると言われた感じです。これでは、良かったらここでやることも考えようとしてた気持ちも冷えました。二度と行きません。ノートルダム広島で家族挙式考えてる方、担当者さん感じは良く見た方が良いと思います。大聖堂の迫力がオススメです。大聖堂に憧れある人にはもってこいです。詳細を見る (964文字)
- 訪問 2024/05
- 投稿 2024/05/20
- 訪問時 42歳
- ゲスト人数 10名以下(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
大聖堂が素晴らしい式場
挙式会場はとても大きな大聖堂です。ステンドグラス等はヨーロッパの教会で使われていた本物だそうです。外からの光に当たって、柔らかで美しい色合いで本当に素敵だなと思いました。天井が高くてバージンロードも長く、雰囲気は大変素晴らしいです。式場にいるというよりも、海外の大聖堂にいる気持ちになります。披露宴会場はいくつか種類があり、どの会場も景色が素晴らしいです。海や街並みが一望でき、披露宴をしながら景色も楽しめ、素敵な写真もたくさん撮れそうです。フラワーコーディネート等もオシャレで素敵でした。高台にあるので、駅から送迎車または車が必要です。着いてみたら絶景なので、喜ばれると思います。大聖堂が圧巻です。おすすめです。アクセスは確認しておく必要があります。詳細を見る (326文字)
もっと見る- 訪問 2024/03
- 投稿 2024/05/15
- 訪問時 28歳
-
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
いい意味で超王道で豪華な式場
大聖堂は豪華なキリスト教の教会をイメージした感じ。高い天井と長い大理石のバージンロード、大きなステンドグラスとみんなが憧れる大聖堂です。新郎新婦の入場時は鉄の扉もくぐるのですが思い鉄の扉がとてもリアルで厳かな雰囲気が出ています。歩いてると緊張感が出て、身が引き締まり、ゲストからも挙式のひとつひとつの行程に感動するといわれました。そして挙式中の生演奏が本当に素晴らしいです。王道曲を10曲くらい演奏してくれるのですが、大好きなliberaの曲も入ってて大満足でした。トランペット、ピアノ、歌声ともにプロがやってくれます。牧師は外国の方で、テレビやドラマでみるような教会式が希望であれば、ここ一択です。3つの会場のうち、オーシャンビューの2ndの会場を選びました。広い窓のカーテンが乾杯と同時に開き、晴れたら綺麗な瀬戸内海が見えます。この景色が決め手の1つです。衣裳の持ち込みは不可のため、ドレスによっては値上がりします。好きな衣装が見積もりより10万高くなりました。ウェルカムムービー、プロフィールムービーは持ち込みのため値下がり海老のカダイフ巻とオマールフラン鶏のガランティーヌ エスニック風味オニオングラタンスープorあさりのクラムチャウダーヒラスズキのパイ包み焼き 香草香るブールブランソース牛ロース肉のステーキ 赤ワインソース ブクティエール風マンゴーのムースとピスタチオのクリーム ブラッドオレンジシャーベット天然酵母パンコーヒー山の上なのでアクセスはよくない。駐車場は広いため。誰かが運転してくれたらいいが遠方ゲストが多い場合そうもいかないので有料のシャトルバスを依頼するほうがいいかも。タクシーなら新井口から10分以内でつく。その分景色は言うことなし!綺麗な海と広島の街が見渡せる最高のロケーションです。プランナーさんの明るい雰囲気でこっちも楽しくなれる。また、直前の変更にも完璧に対応していただいたりと助かりました。聖歌隊、歌手、音楽、着付け、メイク、ヘアメイク、お花、料理などそれぞれのプロが集められて、式全体を通してハイクオリティな仕上がりになります。打ち合わせのたびにかわいいデザートとドリンクをご用意していただきました。料理の試食はできなかったけど、そのデザートを見て料理への安心感があります。衣裳の持ち込みは不可ですが、ムービーやペーパーアイテムの持ち込みはできるので早めに準備したほうがいいです。スナップカメラを依頼したのですが、撮影の予行演習はないため笑顔の練習は絶対です!詳細を見る (1054文字)
- 訪問 2024/03
- 投稿 2024/04/07
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 51~60名
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
圧巻の大聖堂!
チャペルは言わずもがな本物の教会のようでした。スタンドガラスがとても綺麗で、時間帯によって、光の入り方が違うとの事でとても魅力的でした。外のお庭も自由に使えるという事で、景色がとても綺麗で見晴らしが良かったです。料理に合わせて飲み物も提供していただきどれも美味しかったです。オードブルの品数や料理のクオリティーも他の会場には真似できないと思います。景色がよく、開放的な会場です。周りの建物や電柱などが式場から見えないとのことで、非日常感を体験できます。専門会場ならではのクオリティーの高いサービスが受けれると感じました。それぞれのセクションの方の連携が高いです。やはり大聖堂が素晴らしいです。他に変え難い迫力でした。大きな一枚もののスタンドグラスは美術館にいるようでした。天候によって内容が変わるかな?と思うので、確認しておくと良いと思います。広島と言えばノートルダムだ!とブライダルフェアに参加させていただきました。詳細を見る (409文字)
もっと見る- 訪問 2023/12
- 投稿 2024/01/09
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.3
- 会場返信
花嫁の憧れ!
王道派でありながら音響などもしっかりしている。天井が高いことですごく広い空間のように感じられる。山の上にあるため行くまでが少し大変ではあるが、周りに景観を邪魔するものが少なくて良い。披露宴には出られない参加の仕方でも丁寧に対応してもらえた。天気が良い日は挙式後にテラスに出られて、青い空の下で写真撮影ができる。厳かな雰囲気を大事にしながら、挙式が進められていくことで、感動的な雰囲気を味わうことができる。披露宴に今回は参加できなかったが、挙式会場がすごく魅力的だったため、もしまた別の友人に招待してもらう機会があれば、披露宴会場も楽しみに参加できると思う。立地としては少し高台にあるが、車の運転ができれば問題ない上に、道に迷うことはなかった。詳細を見る (321文字)
- 訪問 2023/12
- 投稿 2024/12/27
- 訪問時 23歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
全てが豪華で王道の結婚式場
挙式会場はステンドグラスのある教会天井が高く、昼間は自然光が入るとステンドグラスが綺麗に映し出される神聖な雰囲気があり、カジュアルよりもカチッとしたい方が好きな方が好むのではないかと思うゲストが座る椅子の両サイドにも空間があるので、広々としていてベビーカーなどを持ち込んでも余裕があるので、子連れのゲストには喜ばれると思う披露宴で使用させていただいた1stの部屋はノートルダム広島の中で一番広い会場茶色を基調としていて、落ち着いた雰囲気会場の外にはプールがあり、開放感があるスクリーンがとても大きく映像に迫力が出たのがお気に入りオープンキッチンもありましたグランドピアノも置いてあり、余興で使用されてもらいました料理、衣装、映像、写真、引き出物など全て最初の見積もりでは最低ランクで計算されていたので、全て値上がりしました私たちの契約時点では持ち込み料はなかったです意外とシャトルバス利用者が多く便を増やしたのが想定外の出費でしたブライダルフェアに行き、その日に契約したのでブライダルフェア特典がいろいろありました衣装割引や写真割引、大聖堂使用料無料、季節的な割引などです費用節約のために映像、ペーパーアイテムなどは全て手作りし、フラワーシャワーは造花を持ち込みましたどの料理も見た目、味ともによかったですゲストのアレルギーなどにもしっかり対応して、提供する内容を変更してくれましたゲストからオリーブちりめんご飯が特に美味しかったと好評いただきましたビールサーバーなどもあるので、受付後のゲストは暇することなく楽しめたのではないかと思います駅などかは少し離れていますが、広島駅から1時間に1本シャトルバスが出ているので、車のないゲストでも大丈夫でしたまた追加料金はかかりますが、シャトルバスの便を増やすことも可能でした私たちの場合、シャトルバスの利用者が多かったので往復で1便増やしました式場が高台にあるので、景色がとてもいいです昼間も綺麗ですが、夜の夜景が特に素敵で夕方からの式にしましたゲストからも夜景がキレイでよかったと好評でした衣装・音響・お花など、それぞれ担当のスタッフの方がおり、打ち合わせはそれぞれの担当スタッフと行いましたプランナーの方1人とやりとりするわけではなく、変更などもそれぞれのスタッフに伝えるという感じで進めていきますどのスタッフの方も丁寧に対応してくださる印象ですサービスの案内などもきちんと教えてくれますし、金額が高い物を強く勧められることもなく、私たちに合うものを考えてくれました打ち合わせの際はデザートを出してくれます月毎にデザートが変わるので、毎回打ち合わせが楽しみでしたどのデザートも美味しいですとにかく会場の豪華さに惹かれ、決めました挙式会場も披露宴会場も景色も良く、非現実を味わえるところがおすすめです詳細を見る (1173文字)
費用明細4,464,797円(71名)
- 訪問 2023/12
- 投稿 2023/12/19
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 61~70名
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
ノートルダム以上の式場はないと思わせてくれます!
写真で見るよりも迫力があり、ザ・結婚式という雰囲気でした。元々参列したこともあり知っていましたが、何度見てもすごいと思える内装。見た目の雰囲気だけでなく、イスにスピーカーが搭載されていたり、横幅も広くゲストに不満な思いはさせないように配慮もされてありました。解放感がありとても綺麗な景色が見れました。何もしなくても退屈しないので過度な演出も下手に自分たちらしさを出さなくても凄く良い結婚式になると感じました。正直ノートルダムは高いと思っていましたが、担当の方が金額を抑えるためのコツや特典をつけてくれて、ノートルダムでこの値段?と驚きました。実際に見学に行かないとわからないものだなと思いました。オードブルとお肉料理、デザートをいただきました。結婚式当日も同じものが提供されるらしく、とても美味しくゲストも満足すると思いました。単品料理もあるのでオリジナル料理ができたりガーデンでのビュッフェ演出もゲストの思い出に残るなと思いました。景色が最高でした。見学した時は昼でしたが、夜景も凄く綺麗なんだろうなと感じました。高台ならではの景色ですが、式場に向かう時も大きな建物が近づくにつれワクワク感も出てきました!とても丁寧に、わかりやすく案内してもらいました。沢山写真も撮りましたが館内の至るところでこう撮ったらいいですよ!など、アドバイスも沢山もらい参考になりました。結婚式がとても楽しみになるような案内をしてもらえて大満足でした。文句無しの一言です。見た目の雰囲気はもちろんですが、設備や広さ、スタッフさんの対応もピカイチで安心して結婚式を任せられると思いました。これから準備をするのが楽しみです。良い意味で写真とのギャップがある式場です。写真で見るよりも実際に見てみないと伝わらない良さがありました。金額もそうですが気になっていたら実際に見学することをおすすめします!詳細を見る (785文字)
- 訪問 2023/12
- 投稿 2023/12/15
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
ロケーションとおもてなし最高
挙式会場はステンドグラスのある大聖堂です。咳や通路も広々としています。教会式や人前式など式のやり方は選べました。聖歌隊の方もおり、楽器も演奏してくださいました。退場する際に大きな鐘が鳴って素敵でした。披露宴会場は3箇所とも広めです。それぞれ景色を一望できる素敵な部屋でした。スクリーンも大きく、音質も良いです。カーテンの仕組み上、昼は真っ暗にはなりませんが、ビデオの上映には問題ない程度でした。ガーデン入場もできました。式当日は広島駅からシャトルバスが出ています。追加で自費でシャトルバスの便数を増やすこともでき、時間指定もできました。打ち合わせの時は新井口駅からタクシーを呼んでいただき、タクシー代も式場が負担してくれました。当初の結婚式場のイメージより落ち着いて、冷静な方でした。説明はしっかりしてくれます。質問もたくさんした方が自分たちのためになりました。ロケーションがよい。夜景も綺麗。ゲストにシャトルバスの案内や交通機関の案内をしっかりとして、必要に応じてタクシーを使った方が良いです。交通の便をカバーすればゲストの負担も減ると思います。詳細を見る (474文字)
もっと見る- 訪問 2023/12
- 投稿 2024/01/08
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 61~70名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
他の式場とはレベルの違う式が挙げられます
挙式会場は天井が高くバージンロードが長い為、歩くだけで感動します。また、退場時にトランペットでの演奏があり、とても感動しました。一生忘れられない1日となりました。大きなスクリーンに私達の姿やムービーを流す事ができ、他には無い大迫力の映像を流す事ができます。天井まで一面窓ガラスで、天気が良かったこともあり、とても景色が綺麗でした。様々なオプションを付けたので値上がりしました。特にありませんでした。料理も美味しくボリュームがあり、とても良かったです。料理も好評でした。シャトルバスがある為困らないかと思います。とても丁寧な対応で最高の式場でした。お城のような教会と広島市の見渡せる宴会場はここしかないと思います。とてもレベルの高い式場です。自身の一生の思い出になる為、妥協せず、やりたい事は全てした方がいいと思います。金額的な余裕が無いのであれば、自身で手作りするなどして、やりたい事を実行した方がいい式になると思います。詳細を見る (411文字)
- 訪問 2023/10
- 投稿 2023/10/25
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 41~50名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
スタッフや式場共に広島一の贅沢が味わえる所
挙式は大変厳かでゴージャス。人数が少なくても代表的な式を挙げることができた。ステンドグラスが目立ち、非現実感を味わえた。晴れの日だったので、海を含め、とても綺麗な景色を堪能できた。ガーデンでの演出もでき、広々と使用できた。前撮りプランも加入したオープニングやプロフィールムービーは自作したアレルギーにも迅速に対応して下さる。文句なしです。シャトルバスやインターも近く、不便がなかった。とにかく笑顔や対応が最高。不安も取り除いてくださる。挙式はペット可なので、リングドッグを実現できた。披露宴中は中庭で過ごすことができ、ペットもストレス無く参加できたと思う。お手頃な価格とは言えないが、最高のサービスと思い出作りには最適!こんなに最高格なスタッフ様たちは他にいないと思う!挙式、披露宴共に体力も消耗するので、準備に追われ寝不足は注意。詳細を見る (366文字)
もっと見る- 訪問 2023/09
- 投稿 2023/10/11
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 21~30名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
オーシャンビュー結婚式!
魅力的な近代モダンを象徴する大聖堂。そこから自然光を通したステンドグラスの輝き。見るものを全てを魅了すると言っても過言ではないだろう。古代より続く悠久なる時の満ち引きを光から感じられる空間だ。天井の高さにビックリ!とっても広くて最高でした!海とかも見えて、宮島とかもチョコッと見れた感じ!色合いは白色が好きだからそれも最高って感じでした!衣装が高かった特にないよ緻密なアートを見ているようだった。大袈裟にも私の目には宝石が写ったかに思える。しかし宝石ではないと舌が教える。味覚は優秀だ。千変万化の色彩を脳へと伝える。四季を彷彿させる宴。あぁ。式場までは少し道のりが長い。だが景色を楽しむには絶好のロケーションだ。高い場所を目指せば、おのずと景色は美しさで答える。これ以上に高い場所はないだろう。とってもあたたかくて最高でした!喋りやすくて色んなことを相談できたって感じでした!ホントに助かりました!大聖堂がでかい。大聖堂が大きくて洋式ウェディング憧れの方に是非おすすめ!詳細を見る (435文字)
費用明細1,500,816円(11名)
- 訪問 2023/08
- 投稿 2023/08/17
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 10名以下
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
豪華絢爛、圧倒されるチャペル
とても荘厳なチャペルでした。スタンドグラスが大きくて美しく、入り口の扉からワクワク感がとまりません。天井も高く、挙式が始まるまで前も後ろも見飽きずたくさん写真に残したくなるチャペルです。海が見渡せる景色が最高です。会場も広く、開放感にあふれていました!料理はもちろんのこと、ノンアルコールのドリンクメニューが充実していたのがありがたかったです!中心地の広島駅からは少し遠いですが、送迎バスがあるので問題ありませんまた高台にあるので、会場に着くまでのワクワク感がありました。妊娠中の友人にクッションやブランケットを持ってきてくださるなど、とてもきめ細やかな対応だと感じました豪華なチャペルが圧倒的に素敵でした。女性はみんなうっとりしてしまうようなチャペルでした!詳細を見る (330文字)
- 訪問 2023/08
- 投稿 2023/10/25
- 訪問時 29歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
スタッフさんのこと大好きすぎる
ステンドグラスがとてもきれいでした。天気が悪くても、とても感動的で綺麗です。天気が良ければ、扉から光が指して、グラスも輝いて本当に綺麗です。緑と茶色ベースで、とても落ち着きのある雰囲気です。参列者との距離が近く、顔がよく見れます。茶色と緑ベースで落ち着きのある雰囲気です。浅いプールがガーデンにもあります。ガーデンが広く、お子様が遊ぶこともできます。大きなソファもあります。テーブルとの感覚が広く、通路に余裕があったので、優雅に歩いて回れました。スクリーンの大きさがとにかく素晴らしいです。ムービーは妥協しませんでした。前撮りも当日もビデオ撮影していただきました。想定していなかった出費や、値上がりは全くありませんでした。日本セレモニーの会員で積立をしていたため、たくさんの値引きや特典がつきました。結婚指輪を一本、真珠のネックレスとイヤリング、その他とにかくたくさんの特典がありました。ケーキ入刀のケーキがとてつもなく美味しかったです。顔面ケーキだらけになっても、食べ切れるほどでした。その他のメニューも全て美味しく、アレルギーへの対応も細かったです。飲み物の種類も豊富でした。広島駅からシャトルバスが出ています。駐車場はとても広いです。駅から離れているので、少し場所は不便かもしれません。二次会をする予定の方は困難かもしれません。今回、新郎側は岩国市在住の出席者が多く、岩国駅からマイクロバスを手配することができました。それぞれ細かい役割ごとにスタッフさんがいて、私達だけのチームを作ってくれました。皆さんが本当に親切で、打ち合わせなど、毎回式場に行くのが本当に楽しみでした。いつも笑顔で迎えてくださり、気が利く方ばかりでした。世間話もとても楽しかったです。心強いチームでした。式場との連絡のやり取りのメールがあるのですが、いつもお返事が早くて助かりました。式場と披露宴開場前、受付やトイレなど全ての位置がシンプルな動線にあり、迷う子がありません。待合場でもビールが飲めるのですが、少し変わったビールサーバーが置いてあります。チャペルは、下見の時に、既に涙を流すほどの、神聖な雰囲気でした。本当に素晴らしかったです。そこまでこだわらなければ、月に一度の打ち合わせくらいでした。ホームページで住所や引き出物など全て登録できたので、準備が本当に早く進みました。とにかくスタッフさんが有能な方ばかりでした。プランナーさんが直前に急に入院されたのですが、何事もなく当日が終わりました。本当に感謝しかありません。詳細を見る (1053文字)
もっと見る費用明細4,112,603円(68名)
- 訪問 2023/07
- 投稿 2023/07/24
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 61~70名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
チャペルが圧巻
チャペルは大きなステンドグラスがありそこから入る太陽光がとても神秘的だと感じました。別の式場に決めようと話していて正直見に行くだけという感覚でノートルダムを見に行きましたがチャペルに入った瞬間に旦那さんとここで式を挙げたいと思い即決するほどチャペルが素敵な式場です。バージンロードも長めで参列席もかなりあるので50人規模の式でしたが余裕でした。披露宴会場はvilla2ndを利用させて頂きました。1番眺めのいい会場とのことで広島の街と海が一望出来できます。光がよく入るので明るくガーデンで写真を撮ることもできました。他の2つの会場に比べ可愛らしいイメージの披露宴会場でした。衣装はこだわりたかったので特に金額は気にせずえらびました。なのでウエディングドレスとカラードレス合わせて見積もり金額のプラス10万円ほどにはなりましたがここは我慢すると後悔すると思いお金をかけました。ノートルダム広島はプチギフトや贈呈品以外(衣装、お花、ウエディングケーキ)は持ち込みが出来ないのでそれなりにお金がかかるかなと思います。特に見積から値下がりしたところはないかなと思いますがプチギフトは大量に入ったお菓子(日持ちするもの)で手軽につまめるものにしたのでお安く済んだかなと思います。料理は真ん中のお値段のものにしましたがゲストの皆さんもとても満足する内容でした。アレルギーや苦手なものも事前に連絡していたのでしっかり対応していただけたようでゲストにも感謝されました。打ち合わせの時は自家用車でしたが式当日は広島駅から出ているシャトルバスを利用しました。交通の便がいいわけではないので車かタクシー、シャトルバスの利用がいいと思います。山の上に式場があるので建物に邪魔されることもなく特別な空間という雰囲気でした。各担当者の皆さまにはとても丁寧に対応していただけました。イメージを固めて打ち合わせをするというよりかはプランナーさんと話しながら決めていくという感じでしたがアドバイスや提案を沢山していただけたので満足のいく式になりました。ウェルカムドリンクと披露宴会場にビールサーバーがあるんですがトルネードサーバー?というものでとても面白そうでした。(新郎はついでもらっただけて飲めなかったそうです)式場を6ヶ所ほど見学にいきましたがチャペルは群を抜いてます。圧巻の一言です。アドバイスとしては準備は早めにしていた方が心の余裕が違います。シャトルバスはあまり大きなバスではないので参列者が多いようなら追加で頼んだ方が良いかなと思います。1時間に1本しかバスが出ないので次のバスでは式に遅れてしまう可能性もあります。(シャトルバスの乗り場の近くにタクシー乗り場もあるのでそちらを利用されてもいいかもしれません。)詳細を見る (1146文字)
もっと見る- 訪問 2023/06
- 投稿 2023/06/13
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 41~50名
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
荘厳なチャペルが美しいです
荘厳なチャペルです。大きなステンドグラスがあり、大変美しいです。チャペルの外に広いスペースがあり、バルーンを飛ばしたり、色々な演出ができるようでした。3会場のうち、2会場見せていただきました。どの会場も広く、ガーデンがあり海が見えます。高台にありますので景色もよく、夜は夜景も綺麗とのことでした。カーテンが一斉に開く演出を見せていただきましたが、開放感があり良かったです。少し高いかなとも思いましたが、お値引きもそれなりにしていただきました。珍しい食材などが使われており、見た目もきれいでした。前菜とお肉料理、デザートをいただきましたがどれも美味しかったです。住宅街の上の高台にありますので、景色は大変良いです。近くに駅は無いので、送迎バスを出していただくようになります。駐車場はかなり多く十分な数がありました。チャペルのこだわりなど丁寧に説明いただきました。長時間の見学になりましたが、最後まで親切にしてくださいました。お城のような外観で、荘厳なチャペルもあり特別な1日を過ごすことができるだろうなと思いました。敷地がとても広いですが、エレベーターなど完備されておりバリアフリーでした。授乳室なども会場ごとに完備されていました。非日常のような特別な1日を過ごせる式場だと思います。詳細を見る (541文字)
もっと見る- 訪問 2023/05
- 投稿 2024/02/01
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
高級感のあるとても綺麗な結婚式場
挙式会場はとても神聖な雰囲気でした。私がここで結婚式を挙げる事に決めた1番の理由が挙式会場の素敵さでした。参列者100人は問題なく入る大きな挙式会場。椅子もゆったりとしていて、参列者の人は全く窮屈な様子はなかったです。天井がとても高く、壁には色とりどりのスタンドガラスが飾られていて、光が差し込んでくるとキラキラとしてとても綺麗です。そして、とても長いバージンロード。バージンロードを歩き終わると階段を上がり牧師さんの前へ。その時にベールが階段にかかり、ベールがとても綺麗に見えます。披露宴会場は、落ち着いた中にもほどよいカジュアルさがあります。100人を超える招待者の方も全く窮屈に感じないとても広々とした会場でした。会場には窓が多くそして窓がとても大きく外の景色がよく見えます。ガーデンに隣接している会場で、ガーデンにはプールが備え付けてあり、そこで私たちはダンスを披露したりケーキ入刀をしました。また何より、びっくりするほど大きなスクリーン。ゲストの人みんながどの場所からでも必ず見えるこのスクリーンの大きさは他にはないかと思います。衣装代が最初の見積もりの時よりは上がりました。衣装については料金は全く気にせず、自分たちが気に入ったもの、着たいと思うものを着ることにこだわったので、このような結果になったのだと思っています。あとは、ゲストの人数が多かった為、送迎用のバスを追加で用意しなければならずその分の費用がかさみました。持ち込み可能な物については全て持ち込みすることにより、節約に繋げました。持ち込んだ物として、ペーパーアイテム。招待状、席次表、席札、全て自分たちで作りました。メニュー表については式場で特典により無料でした。また、プチギフトも持ち込みをしました。契約するに際して、下見に行ったその日に契約をしたその特典として挙式使用料が無料になりました。オードブルヴァリエ松茸ときのこのコンソメスープオマール海老のソテー牛フィレ肉のステーキのどぐろの天ぷら茶漬けデザート、パン、コーヒーメニューにはお肉もお魚もあるものにしました。とても美味しかったとゲストの人にも褒めて貰えました。飾りつけ、お皿、見た目も味もとても良かったと思います。ドリンクもワインやビールを始め、ウイスキーやカクテル、ソフトドリンクなど23種類ほどもあり十分なほどだと感じました。式場の前に駐車場は十分あるので車で来られる方には問題ないと思います。バスや電車で行ける場所ではないので、駅からのシャトルバスがあります。お酒を飲む方などはほとんどこのシャトルバスを利用されていました。そしてこのシャトルバスは追加する事ができるため、人数が多くても対応する事ができます。ただ料金は別でかかってきます。式場は高台にあるため、式場から見える景色はとても綺麗です。緑と、そして海が見えます。周りは家が何軒かある程度で、静かで落ち着いた場所にあるのが良かったです。そして何より、式場の中も綺麗なのですが外見がまるでお城。とても素敵です。スタッフの方は皆さんとても優しくて、いつもとても丁寧な対応でした。打ち合わせで式場に行くと、必ずケーキと飲み物を出してくれます。衣装、花、音響、披露宴での進行、それぞれで専門のスタッフさんがついてくれ、一緒に相談しながら決めていく事が出来ます。何かすぐに聞きたいことがある場合は、専用のチャットがあるので、プランナーさんに直接連絡する事が出来、便利でした。まず挙式会場や披露宴会場、ゲストの待合の場所までどこをとっても広く、そして綺麗でおすすめできます。また、新郎新婦の控室は2人専用の部屋を用意して貰えそこでヘアメイクセット全部出来るのも良かったです。私が当日1番嬉しかったサービスは、挙式前の両親とのファーストミートでした。式場側で両親に送るお手紙も作ってくれていて、そこに自分で手書きでメッセージを書いて両親に読んで渡しました。式が始まると両親とゆっくり話せる時間がないと思いますが、このおかげでゆっくり話せて写真もしっかり残す事が出来たので良かったと思っています。携帯である程度調べていいと思った所には下見に行ってみるのが良いと思います。実際に行ってみないと感じれないことが多いのと、そこで自分の理想にぴったりな式場が見つかると思います。私は、結婚式準備を安易に考えていましたが、実際には自分で何から何まで決めていかないといけないのでかなりの労力が必要でした。旦那さんと2人で挙げる結婚式なので、2人でしたい事をリストアップ出来れば、スムーズに準備が進むのではと思います。準備は大変でしたが、私は結婚式を挙げて本当に良かったので頑張って準備をして良かったと、心から思っています。詳細を見る (1948文字)
もっと見る費用明細5,270,453円(110名)
- 訪問 2023/05
- 投稿 2023/06/06
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 101名以上
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
チャペルの雰囲気がいい、料理がおいしい
天井が高く開放感がある大聖堂と、長いバージンロードが重厚感があり、壮大でした。広くて開放感がありました。参列者が多かったですが圧迫感は全くなかったです。遠方からのゲストが多かったからか、ふぐのお刺身や、広島銘菓のスイーツブッフェが印象的でした。コース料理もおなか一杯になる量でどれも美味しかったです。駅からバスで30分かかりました。遠方から飛行機できたので式場までのアクセスはあまりよくない印象です。チャペルの雰囲気、料理のおいしさ人数が多い挙式でしたが、スタッフさんも十分いてサービスが行き届いていました。カメラマンさんも2~3人いたのでたくさん写真も撮れていたと思います。ゴルフでするブーケセレモニー等オリジナルの演出も楽しかったです。詳細を見る (320文字)
- 訪問 2023/04
- 投稿 2023/07/31
- 訪問時 29歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
最高の結婚式が挙げられます!
クラシカルな雰囲気のチャペルが印象的です。見学に行った時から一目惚れでした。大きなステンドグラスやバージンロードも印象的です。どこもバリアフリーになっているので車椅子のゲストや年配のゲストがいても安心です。披露宴会場は3種類あってその中から選ぶことができます。一つ目が大人っぽい感じ、二つ目が白やピンク色の可愛い感じ、三つ目がヤシノキなどがあるアジアンテイストな雰囲気です。どこの会場でも大きなスクリーンがありピアノやオープンキッチンもありました。衣装と料理が値上がりしました。また記録用のdvdやblu-ray、ドローンでの撮影もできるのでどれを選ぶかで大きく値段が変わる印象でした。しかし丁寧に対応して頂け、ギリギリまで変更可能なので安心でした。家族に日本セレモニーの会員がいたので安くなりました。また1件目に見学に行った所だったので挙式も特典で安くなりました。メニューは決定前に試食ができ安心でした。いくつかグレードがありその中から選びました。前菜とオマール海老が特に美味しかったです。飲み物も豊富でアルコール好きなゲストも美味しかったと言っていました。高台にあり広島を一望できる景色は最高です。ただその分駅からは遠いですが、駅からシャトルバスを出せるのでゲストへの負担は少ないと思います。どのスタッフの方も丁寧に対応して頂けました。案内や説明もいつも分かりやすかったです。ゲストもスタッフさんの対応がよかったと言っていました。チャペルとスタッフの方の対応です。素敵なスタッフさんと最高の当日を迎えたい方はぜひノートルダム広島も検討してみて下さい。詳細を見る (677文字)
もっと見る- 訪問 2023/03
- 投稿 2023/05/08
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 41~50名
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
夜景の素敵なナイトウエディングも良いかも。
ベルギーかどこかの大聖堂を模した建物と説明があった。よく出来ている。ヨーロッパにある教会をよく模している。コーラスや、演奏の女性の服装が司祭風(音大卒のパートの方と想像した)で外国人司祭?がアメリカ英語で牧師の服装で、心の中でツッコミを入れたくなったが、キリスト教風の人前式で、新郎新婦が幸せなら形式は何だって良いと思った。自分ならこのスタイルは選ばないが、本人達が幸せなら十分だと思った。挙式の会場とは違い、大変モダンで洗練されている。海が見えるのでナイトウエディングにも人気があるのは納得。料理は美味しかった。ウエディングケーキがレモン味で瀬戸内らしくて良い。バイパスから小高い場所にある高級住宅地の上にある。イタリア料理のレストランも途中にあり、この看板目印でも良いかもしれない。スタッフはどの人も感じ良かった。最初新郎親族として着替えの部屋に入ったが、少し引き継ぎが上手くいっていないのか、スタッフが色々と確認していた、忙しい時はこんな事もある。海が見えるのが良いヘアスタイリストの方との話が楽しかったです。色々な地元結婚式情報や、最近の傾向等貴重なお話ありがとうございました。詳細を見る (493文字)
- 訪問 2023/02
- 投稿 2023/03/05
- 訪問時 45歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
夜景が素敵!
教会!って感じがとても素敵でした。今まで行った式場は大体おんなじ感じでしたが、ノートルダムさんの挙式会場は他の教会とは違った雰囲気の教会で、人と被らない教会だと思います。新郎新婦の後ろ側の窓から見える景色が本当に素敵でした。夜だったため夜景でしたが本当に見惚れる景色でした。たまたまなのか演出なのかは確かではないのですが、花火も上がっていてそれがちょうど新郎新婦を照らしている感じになって素敵でした。どれもほんとうにおいしかったです。駅から離れていますが、シャトルバスが出たり、駐車場が広いので停めやすかったです。スタッフの方皆さん優しいし丁寧な方たちでした。披露宴会場の席担当のスタッフさんは社交的で明るくよかったです。夜景が本当に綺麗でおすすめです詳細を見る (326文字)
- 訪問 2023/01
- 投稿 2023/08/19
- 訪問時 29歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
ここで挙げて良かった。絶対にそう思える素敵な式場です。
「大聖堂」の名に恥じない素敵なチャペルです。高い天井、綺麗なステンドグラス、長いバージンロードなど、みんなの思い浮かべる「理想のチャペル」そのものでした。挙式の時には聖歌隊の方々もいてくださり雰囲気はバッチリ。アフターセレモニーの広場もとても素敵で、フラワーシャワーもバルーンリリースもとても映えるものになりました。自分のときは晴れていましたが、雨が降ってもチャペル内で対応できるものもあるとのことです。ゲストに聞いても、とても感動したと言ってくれた方が多く、新郎新婦としてもゲストとしても満足に1番繋がったチャペルです。披露宴会場は「thevilla2nd」にしました。全部で3種類あり、どこも大変素敵です。インテリア等が大変素敵な上に、ガーデンがあり、そこから見える広島の景色、瀬戸内の景色は最高です。最初はカーテンが降りており、落ち着いた少し大人のような室内ですが、カーテンが上がると一気に光が差して広島の景色が見える素敵な空間に変わります。式場見学の時にあまりのギャップに感動してしまい自分達は泣いてしまいました。ゲストに聞いても、景色が綺麗!とみんな感動してくれました。高台にあるこの式場だからこそ与えることのできる感動だと思います。新郎新婦としてはゲストに1番見せたかった場所です。1.料理(上がり幅:小)1番下限で見てましたが、せっかくならゲストに感動してほしい!と思い、少しだけランクを上げました。結果大満足です。2.引き出物(上がり幅:中)広島の引き出物は3点セット。引出物、引出菓子、プラスワンアイテムの3点を注文します。持ち込みは出来ないので、注文のみです。一般的にはご祝儀の1割なので大体¥3000ほどで組むのですが、全部一番下の物にしてギリギリ収まるレベルでした。1つ1つが思ったよりもして、3点で¥3000程度で予算組みをしていましたが結局¥6500もかかってしまいました。差額の¥3500×人数分なので予想外の出費でした。ある程度満足してもらえそうな引き出物セットにすると仕方ないのかもしれませんが、事前に予算組みされる方はここはよく確認しておいた方が良いと思います。料理も大変美味しかったです。メニューは¥14000からあります。自分達のはオマール海老や蝦夷鮑のソテー、牛フィレ肉のソテー等でしたが、料理がどれをとっても大変美味しかったです。ゲストの満足度に1番繋がるのって料理じゃないですか?料理は間違いなくみんなが美味しい!と言ってくれます。式場見学のプラン次第では試食もありましたので、ぜひそこで確かめてください。自分はゲストで呼んでもらってもう一度食べたいです。そのくらい美味しい!県外から来られる方は主に「広島駅」から式場に向かうことになるかと思います。残念ながら、広島駅から近いとは言えません。しかし、式場⇔広島駅で1時間ごとにバスが出ているので、ゲストの方はそちらを利用してもらうことが多かったです。駐車場も広いのでみんなが車で来ても十分すぎるくらい余裕があります。式場周りは披露宴会場の時にも書きましたが、高台ならではの素敵な景色を見ることが出来ます。スタッフの方は大変親切でした。プランナーさんを中心に衣装係さんやフラワー担当さん、音響担当さんなど全員がチームになって新郎新婦を支えてくれました。他のスタッフの方もとても親切で、分からないことがあって電話した時も、担当者につなぐとか担当者に変わるとかではなく、電話で対応してくださった方が責任を持って調べてくださり、自分達の担当にすぐに伝えてくださりました。コロナ禍ということもあり、直前の変更も多くありましたが、皆さん笑顔で対応してくれました。全員が100点の対応をしてくれます。サービスの満足度は人で決まる。という方はここの式場を選べばまず間違いはないです。・大聖堂!上にも書きましたがめちゃくちゃ素敵です!・景色!絶対感動します。・料理!ゲストに絶対満足してもらえる味です。・その他授乳室があります。そこからモニターで挙式の様子が見れます。新郎新婦の控室もモニターがあるので、お色直しの時も式場の雰囲気が見れて楽しかったです。打ち合わせの時にスイーツを出してくれました。毎回出してくださり、どれも美味しくて、打ち合わせの段階で幸せな気持ちになれます。チャペルの雰囲気は広島で1番です。素敵な景色、美味しい料理が決め手になりました。アドバイスとしては・値段ははりますがエンドロールムービーはつけてほしいです!みんな絶対に感動しますし、自分たちの手元にも残るのでコストパフォーマンスで言うとダントツで高かったです。・シャトルバスについては1時間に1本なので注意が必要です。昼前の挙式にして、挙式の何分前から受付等考えると、意外とシャトルバスの時間は限られてしまいます。自分達は朝の1番早い便しか無かったので、ゲストの方には負担をかけてしまったなぁと反省しています。挙式時間等を昼過ぎにしたほうがゲストは余裕を持って移動出来るかもです。詳細を見る (2070文字)
もっと見る費用明細4,256,357円(42名)
- 訪問 2023/01
- 投稿 2023/02/13
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 41~50名
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
景色がよく教会がすごくおしゃれな式場でした
挙式会場は、とても天井が広くステンドガラスがきれいな教会でした。すごく開放感がありました。挙式会場を出たところで、フラワーシャワーができました。式場が高いところにあったので披露宴会場から見える景色はとてもきれいでした。とても広い会場でした。前菜から見た目も華やかでおいしかったです。待合室でもドリンクを用意してくださって、飲みながら待てたので良かったです。式場までは、広島駅からシャトルバスが用意されていたので、少し距離がありますが、便利だと思います。少し寒かったのですが、スタッフの方が気づいてブランケットを用意してくれたのが印象的でした。チャペルがほんとうに天井が高くてきれいでした。チャペルの外では、ドローンでの撮影等も行われていました。詳細を見る (322文字)
もっと見る- 訪問 2023/01
- 投稿 2023/01/24
- 訪問時 29歳
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
最高のおもてなしと圧巻の大聖堂
大聖堂は圧巻の一言。白を基調とし、ステンドグラスも美しかったです。天井が高く、バージンロードも25mあるので、ウェディングドレスが映えると思います。また、挙式後にチャペルを出ると、ノートルダムの鐘が鳴り、ゲストからのフラワーシャワーと共に、バブルシャワーも。広い空間でゲストに祝福され、晴れていると、見上げると青空が切り取ったように美しく見えます。披露宴会場は3つあり、それぞれコンセプトがあるそうです。どの会場からも瀬戸内海や市内を一望できます。全ての会場が邸宅のようになっており、ガーデンテラスやプールもあります。どの会場も窓が大きく開放的で明るいです。披露宴の演出も体験させていただき、新郎新婦登場時、ライブカメラで撮影してスクリーンに映したり、カーテンが開いた時の絶景に、ゲストも感動するだろうなと思いました。また、個人的にお昼からの挙式にして、昼間の景色~夕方の夕日の空のグラデーション、夜の美しい夜景と移り変わりを楽しめるナイトパーティーがオススメだと思います。実際に体験してとっても素敵な景色でした。大安等の日取りによって、料金が異なります。フェア特典で、挙式料が無料になったり等の特典があります。前菜は色々な種類のお料理がのった色鮮やかなプレート、メインのお肉は柔らかくてとても美味しかったです。また、デザートのチーズケーキもふんわりトロトロで美味でした!!ボリュームが大変あり、ゲストの方にも喜ばれると思います!市内中心部より少し離れた所にあるので、遠方の方にはアクセスが不便と感じられる方もいるかもしれません。しかし、シャトルバスが用意されているので、広島駅から来られる方も安心だと思います。また駐車場も無料で用意されています。式場は住宅地を抜けて、坂を登り切った一番上にあります。外から見ても、大聖堂の外観が圧巻です!どの披露宴会場からも宮島、瀬戸内海、広島市内が一望できる最高のロケーションです。スタッフの方もとても素晴らしかったです!!最初にアンケートを記入したり、ヒヤリングがあったのですが、さりげない会話の中から、私達が興味があると言った事をすぐに体現されました。気になると言った披露宴会場で試食ができる用意をしてくださったり、ドレス担当の方が、試食中に私の姿を確認してくださってて、私に似合うウェディングドレスを用意して試着させてくださったりと、驚きの連続でした。また、式場内の見学が終わり、プランナーさんとお話をする席に戻ると花束が用意されていました。プランナーさんも、終始感じが良く、楽しそうで、無理やり契約させようという感じがない余裕ある空気感がとても好印象でした。長時間となりましたが、嫌な顔ひとつせず、しっかりとお話して下さいました。サプライズが沢山あり、フェアだけでもおもてなしと心遣い、スタッフの方のチーム力に感動しました。・披露宴会場からの景色の素晴らしさ・大聖堂が圧巻。・写真映えする撮影ポイントが沢山ある・ドレス、花、ケーキ等、会場内で全て完結できるので、打ち合わせが楽。・ナイトパーティーにする際は、日没時間が大事なポイントになってくると思うので、挙式・披露宴を行う日程と、その時期の日没時間を確認したら良いと思います。・披露宴の時間が長引いてしまった場合の延長料金。詳細を見る (1361文字)
もっと見る- 訪問 2022/11
- 投稿 2023/11/15
- 訪問時 34歳
ゲストの人数(27件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 4% |
21〜40名 | 11% |
41〜60名 | 19% |
61〜80名 | 33% |
81名以上 | 33% |
ノートルダム広島/FIVESTAR WEDDINGの結婚式のゲスト人数は、61〜80名、81名以上の規模が多いです。
結婚式の費用(27件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 0% |
101〜200万円 | 11% |
201〜300万円 | 15% |
301〜400万円 | 22% |
401〜500万円 | 48% |
501〜600万円 | 4% |
601万円以上 | 0% |
ノートルダム広島/FIVESTAR WEDDINGの結婚式の費用は、401〜500万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- チャペルの天井が高い
- ステンドグラス
- バージンロードが長い
この会場のイメージ492人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学
1004土
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催HP限定優待【空×緑×水】瀬戸内の絶景を臨む贅沢2万試食&大聖堂体験
\ZonaITALIA古田台店ランチ/ディナーチケット「1万円分」プレゼント/瀬戸内の絶景×空×緑を臨みながら黒毛和牛試食★花嫁憧れの大聖堂体験や卒花ムービー上映でイメージも湧くはず!
1005日
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催瀬戸内を臨む特等席\絶景×黒毛和牛試食/高台リゾートW
瀬戸内海と広島市街の絶景が広がるリゾート×高台の洗練された空間で結婚式が叶います☆貸切ヴィラで嗜む4品/2万相当の黒毛和牛試食を移り変わる景色と共にお楽しみください
1011土
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催HP限定優待【空×緑×水】瀬戸内の絶景を臨む贅沢2万試食&大聖堂体験
\ZonaITALIA古田台店ランチ/ディナーチケット「1万円分」プレゼント/瀬戸内の絶景×空×緑を臨みながら黒毛和牛試食★花嫁憧れの大聖堂体験や卒花ムービー上映でイメージも湧くはず!
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
0120-67-8014無料
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
おすすめ

\HP限定優待/Amazonギフト1万円分×2万円相当の黒毛和牛試食【1件目来館で最大160万特典】
【公式HPからブライダルフェアをご予約いただいたカップル様へ】 大聖堂挙式料や披露宴会場使用料の豪華特典をはじめ、衣裳(ドレス・タキシード)やメモリアルなど最大160万円分の特典をご用意しております☆
適用期間:2025/08/30 〜
基本情報
会場名 | ノートルダム広島/FIVESTAR WEDDING(ノートルダムヒロシマ) [公式サイト] |
---|---|
会場住所 | 〒733-0877広島県広島市西区古田台2丁目15番地1号結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
アクセス | JR広島駅よりマイクロバスで30分、新井口駅、商工センター前、田方バス停/JR山陽本線広島駅より車で25分、山陽自動車道五日市ICより車で10分 |
---|---|
最寄り駅 | JR山陽本線 新井口駅から車で10分 |
会場電話番号 | 0120-67-8014無料 |
営業日時 | 10:00~19:00(祝・休日を除く火・水曜定休) |
駐車場 | 無料 150台駐車場は無料です |
送迎 | ありマイクロバス手配あり |
挙式スタイル |
|
---|---|
可能な演出 |
|
おすすめ ポイント | 《憧れが想い出に変わる》広島の花嫁を魅了してきた大聖堂がシンボル。ステンドグラスに包まれた教会は季節や時間ごとに表情が変化します。 挙式後のセントラルコートも非日常的な空間で列席者からの祝福を受けて! |
会場数・収容人数 | 3会場
|
---|---|
ガーデン演出 | 有り【全天候型ガーデン】各会場併設のプライベートガーデンは屋根が設置しているため、天候に左右されることなく希望の演出が可能!ガーデン入場やゲストも喜ぶデザートビュッフェ演出も可能♪ブース設置で記念写真を★ |
二次会利用 | 利用可能\当式場で結婚式を挙げられた新郎新婦様限定/特別2次会PLAN◆ おひとり様8000円×人数分で夜景を臨む高台ロケーション会場で2次会が出来るから移動時間も無く大変便利 ※ノートルダムで結婚式の方限定 |
おすすめ ポイント | 当式場全ての披露宴会場から瀬戸内海と広島市街地を一望できるのはもちろん、オープンキッチンやプライベートガーデンも各会場に!おもてなしをしたい大切なゲストとの時間を特別なものに★フェアでご体感ください!
|
料理の種類 |
|
---|---|
アレルギー対応 | 有り無料で対応させていただきます♪招待状にアレルギーカードを入れるからゲストも安心★アレルギー対応他、年配ゲストへの配慮で小さくカットも対応可!すべてのコース料理にお箸が付いているからゲスト満足度も高評価 |
事前試食 | 有り各フルコースの食べ比べ試食会(有料)コース料理食べ比べだけでなく、アラカルト(単品料理)から追加や入れ替えなどでおふたりオリジナルの拘り料理へ!納得いくまでシェフと相談しゲストの皆様へ最大限の満足を★ |
おすすめポイント | 全会場にはオープンキッチンをご準備。シェフのフランベ演出も可能★出来立ての温かい料理を温かいうちにお召し上がりいただきます。各テーブルには担当スタッフも配置しているため料理やドリンク提供もスムーズに★
|
付帯設備 |
|
---|---|
ドレスショップ |
|
バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)がなく、1人で移動可能な経路がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)があるゲストの待合ロビー完全バリアフリー★敷地面積8,000坪の敷地を活かし広々した空間はゲストの満足度も追及!広いが導線が短いのも当式場の特徴◆挙式会場~披露宴会場も全てバリアフリーのため年配ゲストも安心 挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
優先駐車場 会場専用の駐車場内に優先駐車場あり当式場専用駐車場は無料で150台ご用意がございます。※優先駐車場は数に限りがある為事前予約が必要となります。優先駐車場が満車の場合はお近くの駐車場をスタッフがご案内いたします。お気軽にお申しつけ下さい資格取得スタッフ
|
持込可能なアイテム |
|
---|---|
支払方法 |
|
支払い期日 |
|
宿泊情報 | 提携宿泊施設当式場提携の日本旅行様から宿泊施設のご案内が可能となります。場所、プランもしっかりとご相談ください。 | ||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
衣装レンタル | 自社施設
| ||||||||||||||||||
着付け・ヘアメイク | 自社施設
|
