ティアラ ザ クラシック クラブ(登録有形文化財)の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 結婚式した披露宴
- 4.8
- 会場返信
歴史ある建物で他にない雰囲気&スタッフの方が親切丁寧!
総合グラウンド内にある歴史的な建物。室内もクラシカルな雰囲気で、白基調の壁にアンティークな椅子とテーブル・木の床がとても似合っています。より自然な雰囲気にしたかったので、装飾のお花は白と緑を中心に飾り付けて頂きました。どれも素敵なお料理ばかりでした。参列した方からも大絶賛。お子様メニューもあるので、子どもが沢山いても安心です!備前焼を使用したお皿もありました。2人の希望でみたらしドリップをしました。食後のデザートとして提供。お団子ということで飲み物も通常コーヒーの所を温かいお茶に変更いただきました。それに加えて参列者へのサプライズケーキをお願いしましたがそちらも快く対応いただきました。周りには球場や体育館などがあります。グラウンドということもあり緑がいっぱいで、季節によっては桜や紅葉も楽しめそうでした。駐車場も広く台数を気にしなくても良かったり、バスでの送迎もお願いすることが出来るのでどのアクセスの方でも利用しやすい場所だと思いました。・落ち着いた雰囲気+小さい図書館もある施設なので年齢問わず満足できる空間です。様々な方の式に参列したことがある方も、初めての雰囲気で新鮮だと言っていただけました。・スタッフの方がとても親身になってプランを考えて下さります。また、他の式場の方に比べてアットホームな雰囲気でやり取りをすることが出来ました。かなり人見知りの旦那ですが、担当してくださったプランナーの方とは安心して話をしていたと思います。・親族のみの参列で食事会のような雰囲気にしたかったので今回司会者は付けず2人で進行を進めました。途中途中でプランナーさんが都度声掛けをして下さり、安心して会を進めることができました。親族のみや親しい方のみなど、アットホームな式にはとてもおすすめの会場です。式を挙げた後もカフェ利用やイベント参加などで思い出の場所として利用できます!当日、周りのグラウンド内で試合やイベントがある際には沢山の人が利用する様なので事前に確認が必要かと思います。(遅い時間なら大丈夫かな?と思いました。)詳細を見る (864文字)
もっと見る費用明細1,341,700円(30名)
- 訪問 2024/03
- 投稿 2024/04/11
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 21~30名
- 結婚式した披露宴
- 4.6
- 会場返信
スタッフの方も会場も料理も全てがステキです!
nhkの朝ドラの撮影場所としても知られる施設。絶対になくなることのない歴史ある施設です。クラシカルな建物ですがスロープもあり年配の方の参列も気にならないです。衣装は一生に一度だということで値段は気にせず自分のサイズにあったドレスを選びました。装花はこだわればこだわるほど値段が上がることを見積もりを見て感じました。そこは予想できませんでした。ペーパーアイテムの持ち込み料はなかったのでとても助かりました。前撮りは想定していませんでした。キャンペーンで特典があったので前撮りができたのはとても嬉しかったです。季節割もありました。岡山の厳選された食材を使った料理でした。特にマッシュルームのスープは珍しいスープだと思います。とても美味しかったです。器も備前焼にするのか選ぶことができました。メインのお肉も分厚く岡山牛でジューシーでした。量もちょうど良く、参列していただい方みなさんが料理美味しかった!と言っていただきました。式場の周りにはスタジアムがあります。試合と重なってもあまり気にはならないです。外に出ると緑が広がりガーデンでの式もステキだと思います。式場まではバスで送迎をしてくださいますしタクシーも手配ができます。式が終わってもスタッフの皆様で最後までお見送りをしてくださりとても素敵な方たちばかりです。何時になっても打ち合わせをしてくださったり、衣装に悩んでいたときも納得いくまでお付き合いを頂きました。大変感謝しております。会場の雰囲気が既に出来上がっているため装花は派手にしなくても気になりません。感染対策で悩んでいたところを親身になって相談にのっていただきました。本番も安心して過ごすことができました。急な要望やキャンセルにも迅速に対応していただきました。欠席したゲストへのお弁当も作っていただきました。細部まできっちり対応してくださる会社体制がとても素晴らしいです。会場の雰囲気は他にはないレトロな感じがおすすめです。当日はイベントと日時が重なっていないか前もって確認は必要です。自分で用意する小物などはレンタルもあるので事前に細かく確認することは必須です。詳細を見る (887文字)
もっと見る費用明細2,702,181円(41名)
- 訪問 2023/02
- 投稿 2023/03/05
- 訪問時 36歳
- ゲスト人数 31~40名
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
ガーデン挙式ができる会場
挙式はガーデンウェディングになるので、披露宴会場をする建物の目の前のガーデンで挙式ができます。春から秋にかけては挙式場所に木々が綺麗に見えるので、とても爽やかで美しい雰囲気になると思います。披露宴会場の建物はとても古い歴史のあるアンティークの建物でした。建物の装飾もこだわりが見られ、前撮りなどの写真撮影もとても美しく撮れると思いました。お肉がとても柔らかく料理されていて美味しかったです。駅からは少し距離があるので、車が必要になると思います。送迎バスを手配してもらえるようです。とても親切丁寧に対応してくれました。ガーデンウェディングに憧れているので、この会場はその点でこだわりに合っていました。下見では挙式会場の雰囲気など見ておくと良いと思います。詳細を見る (326文字)
- 訪問 2021/12
- 投稿 2021/12/23
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
特別な空間で結婚式ができる
ガーデン挙式になります。披露宴会場の隣の広場で挙式をするのですが、春から秋にかけては木が映えて綺麗だと思います。開放感たっぷりです。披露宴会場は、有形文化財でとても歴史のある建物の中にあります。アンティーク調で歴史の重みを感じます。有形文化財なので、結婚式をした場所が絶対に無くなることがないのも魅力的です。試食はお肉をいただきました。盛り付けが綺麗で、メッセージまで書いてくださっていて感動しました。岡山駅から少し離れているので、車が必要になります。送迎バスの手配もしてくれます。スタッフさんがとても親身でした。有形文化財の建物で結婚式ができるところは他にないと思います。ガーデンウェディングをしたい方に向いていると思います。詳細を見る (314文字)
もっと見る- 訪問 2021/01
- 投稿 2024/01/09
- 訪問時 32歳
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
スタッフの方が親切!ガーデンが素敵!
ガーデン挙式で、周りには沢山の緑があるし、開放的でとても素敵でした!シンボルツリーと建物をバックにするか、木が沢山あって緑が沢山ある側をバックにするか2パターン紹介してくださったのですがどちらもすごく写真映えしていて綺麗で、当日が楽しみになりました。有形文化財で、由緒ある建物で披露宴ができるってすごく贅沢だなと感じました!また、2人の思い出の場所が有形文化財だからこそ絶対無くなることがないし、いつでも訪れることができると聞いて、それにもすごく惹かれました!高すぎず、安すぎずコスパも良いと思いました!試食でお肉を頂いたのですが結婚式場とかの定番のバルサミコ酢などのソースではなく、お醤油、塩、わさびで出してくれてそれが美味しくて感動しました!プレートにはわざわざメッセージまで…味も見た目もとても良かったです駅からも近く、交通の便も文句なしです!岡山県民なら誰もが知っているような公園の中にあるので、ゲストの方も迷わず来やすいと思いますスタッフさんは皆さんとても親切で話しやすいです!こちらの想いも聞いてくださるし色々と提案もしてくれます!とにかくガーデンが素敵なことと、スタッフさんたちが親切なことですガーデンで自分たちのやりたいように一緒に考えてくださるのでナチュラルな式にしたい方やアウトドア好きな方にはピッタリだと思います!詳細を見る (568文字)
- 訪問 2020/12
- 投稿 2021/04/24
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 3.6
- 会場返信
日常に溶け込んだ歴史的建物での結婚式
運動公園内にある洋館です。建物自体は明治時代に建てられた歴史的なもので、国の文化財になってます。建物の横に庭があるので、初夏は新緑を感じながら、秋は紅葉を楽しみながら、披露宴を行うことができます。お庭からスロープがあるので、車椅子の方も利用できます。昔からある建物に魅力を感じる人・アットホームな雰囲気で披露宴を挙げたい人にはお勧めです。だだし、目の前にジップアリーナ(体育館)があるので、試合やイベントとカブるとやかましいかもしれません。また、建物が古いので当然ですが、建て付けや絨毯は古びてますし、トイレもキレイではないです。(気にしない主催者側もいるかもしれませんが。ただ、ゲストには微妙に思う人がいるかも…)設備等考えると、妥当な値段の見積りでした。カジュアルフレンチコースになるそうです。試食では、ミニサラダ・ステーキ・スープ・グリル野菜がのったミニプレートをいただきました。スープがほんっっっとに美味しかった‼️‼️運動公園内にあるので、そんなに不便とは思いませんが、何かのイベントと重なると、公園内・周辺の駐車場が埋まってしまうので、そこは気を付けた方が良いです。ただ、タクシーチケットか会場横の道路に駐車場できるパーキングチケットを、20枚くらい(親族分として)くださるそうです。スタッフの方は、建物の歴史や特徴はもちろん、建物・庭をいかした披露宴の演出等にも詳しく、一見、古い建物でもたくさんの魅力的な披露宴等のスタイルをお話ししてくださいました。館内を歩きながら「ここではこんな事をしたり~」とか「こういう事ができる・こういう魅力をアピールできる」というのを丁寧に説明してくださったので、私達も具体的なイメージを持つことができました。 とても説明上手な方で好印象でした。建物の前でガーデン挙式をし、そのまま披露宴ができます。また、運動公園の中にあるので、ジップアリーナ等でスポーツ観戦した帰りや散歩のついでに立ち寄れたりと、日常の中に思い出深い建物がある、というのも良い点だと思います。ただし、設備はそんなに良いわけではないので、そこを納得できるかどうかですね。歴史的建造物なので、昔ながらの建物が好きな人で、アットホーム・ナチュラルな結婚式をしたい人には向いてます。詳細を見る (944文字)
- 訪問 2020/10
- 投稿 2020/11/19
- 訪問時 35歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
歴史のある建物での、あたたかいアットホームなウェディング
シンボルツリーの元でのガーデン挙式が素敵でした。広々としていて圧迫感がなく、和やかなアットホームな雰囲気のお式でした。建物が文化財とのことで、レトロな雰囲気がとても素敵でした。とてもおいしかったです。ドリンクも種類が多く、デザートビュッフェも見た目も華やかで楽しめました。車で向かったため駅からのアクセスはわかりませんが、駐車場が十分にあり困ることはありませんでした。すぐ近くに球場があるようで野球のサイレンの音が聞こえてきて、新郎が野球部で友人も野球部のメンバーが多かったのでそれも楽しかったです。会場に到着するとスタッフさんがすぐに案内して下さり安心しました。挙式や披露宴中の案内も問題なく、移動等もスムーズに行えました。挙式以外にも、広いガーデンを使って紙飛行機を飛ばすゲームやデザートビュッフェを楽しめました。着物だったので、お手洗いが狭かったことが少し困りましたが、きっと建物が文化財なので改築等が難しいのだろうと思います。詳細を見る (417文字)
もっと見る- 訪問 2019/11
- 投稿 2022/03/23
- 訪問時 34歳
- 結婚式した披露宴
- 4.6
- 会場返信
とても温かくゆったりとした空間で過ごせる場所
披露宴会場に窓があるのでそこから光が入ってとても綺麗で落ち着く雰囲気です。緑と木をテーマに会場コーディネートしてもらったのですが、外からの光でキラキラしてて、その雰囲気も写真でしっかり残せたのでよかったです。料理とコーディネートはこだわりました。あとは、見学の時にイメージを伝えて居たので、特に最初の見積もりからの変動はなかったです。ペーパーアイテムを手作りしたり、引き出物の袋を持ち込みしたりなどして節約しました。お料理は1番こだわり、すごく美味しかったです。3年前に式を挙げましたが、たまに結婚式の話になるとご飯が美味しかったと言ってもらえてます。総合グランドの中にあるので岡山駅からは少しだけ離れてますが、送迎バスがあるので問題ないと思います。車の方も当日券が貰えてゆっくり過ごすことができました。打ち合わせから親身になって一緒に考えてくれ当日も一緒にいてくれたので安心しました。楽しく打ち合わせから当日まで過ごすことができました。歴史を感じる建物なのでとても落ち着いてゆったりとした披露宴ができました。親族のみの披露宴をしたので子供が多かったのですが、外が広く公園になってるので、子供も飽きずに過ごすことができました。アットホームな空間で式がしたいかたには本当におすすめです!外のガーデンでデザートビュッフェなどお洒落な過ごし方もできていいと思います。詳細を見る (580文字)
- 訪問 2018/12
- 投稿 2021/02/02
- 訪問時 22歳
- ゲスト人数 31~40名
- 下見した
- 4.2
歴史ある洋館&広いガーデンでのオリジナルウエディング
歴史ある洋館が会場となっていて、外は大きな公園の一部を貸し切りガーデンとして使うことができるため、中と外で二面性のある全く違う雰囲気を味わうことができます。洋館が好きな方、広いガーデンを自由に使いたい方にはぴったりだと思います。予算的には他会場とほとんど変わらないように思いましたが、パックプランがありお得に感じました。見積もりも詳しく説明してくださったので、最終的にどのくらい費用の変動があるのかも想像しやすく良かったです。主要駅から歩いてもアクセスのできる距離なので、遠方ゲストも問題ないかと思います。担当の方は、明るく笑顔でフレンドリーで良かったです。たくさんお話をしてくださり、この会場が本当に好き!おすすめしたい!という気持ちがまっすぐに伝わってきて、好印象でした。広いガーデンが自由に使え、演出の幅が広がり、型にはまらないオリジナルな結婚式ができる。歴史や洋館が好きな方、堅苦しいのが苦手で、自由なスタイルで気取らない結婚式がしたい方にぴったりです。詳細を見る (431文字)
- 訪問 2018/10
- 投稿 2018/10/26
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
-
- 参列した
- 3.6
カジュアルなガーデンパーティー
緑がキレイ。天気が良く、暑さが心配でしたがちょこちょこ日陰がありしのげた。生演奏や、パフォーマンスなども見やすく、ワイワイ楽しめる雰囲気。参列者が多く、一人一人じっくりお祝い!という感じではなかったが、気軽に参加出来た。ガーデンパーティーだったので、お手洗い、休憩室などはそれなり。挙式→披露宴の移動が無かったので楽。機材が必要なムービーなどは難しいかな?と思う。時期によるが、真夏や真冬だと参列者は大変。ビュッフェスタイル。量も適量で美味しかった。デザートも種類豊富で良かった。駅から送迎バスあり。駐車場もあるのでアクセスは難しくない。ガーデンパーティーならではの開放感、最後に風船を飛ばすイベントがあり素敵だった。親族は使用していたようだか、控え室はほぼ機能していない。子連れの参列者も多かったが、賑やかな式だったので、気にならなかった。詳細を見る (371文字)
- 訪問 2017/09
- 投稿 2018/06/27
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 3.8
ゲストとの距離が近いゲストハウスウェディング
岡山県総合グラウンド内にあるゲストハウス風レストランです。外観は歴史を感じさせつつも白くて可愛い洋館です。中はレトロチックな内装で、窓が多くて明るく、カジュアルウェディングにはうってつけの素敵な会場でした。決して広くない会場なので、新郎新婦までの距離が近いのも魅力的です。受付と待合スペースは建物横の屋外で、緑に囲まれた林の中でした。ベンチやソファがランダムに配置され、おしゃれなドリンクサービスもあり、ガーデンパーティーをしているような非日常の雰囲気がとても良かったです。夏でしたが緑が多かったせいかそれほど蒸し暑くもなく、蚊にさされることもありませんでした。白のウェディングドレスが緑にすごく映えて綺麗でした!ただ当日はうす曇りだったので良かったですが、天気にかなり左右されそうな会場です…。イタリアン寄りのフレンチといったメニューでした。メニューもレストランらしい趣向を凝らしていて、味は標準的な美味しさ。一つ一つの料理は少なめですが種類が豊富なので満足感がありました。岡山駅からは歩くと20分ほどですが、分かりやすい道ではないのと夏だったので駅から市バスを利用しました。市バスだと岡山県総合グラウンドまでは10分もかからず着きました。ただ会場へのわかりやすい看板や表示はありません。友人はタクシーで会場名を伝えても、運転手さんも知らなかったと言っていたので、土地勘のない人は時間に余裕をもって行ったほうが良いです。会場自体がシンプルでこじんまりしていたのでわかりやすく、スタッフさんに物を尋ねたりお世話になる機会があまりなかったので、良い意味でスタッフさんの存在感と印象が薄い会場でした。女性の司会者さんが気さくでゲストへのインタビュー上手で良かったです。形式ばったものではなく、ゲストと距離の近いカジュアルウェディングにしたい人にはおススメです。のんびり新郎新婦と話せる機会が多かったのが良い点でした。特徴的な建物だけでなく、ガーデンでのブーケプルズやバルーンを使った演出もあり、結婚式場やホテルでの披露宴と比べてもかなり印象に残る会場でした。詳細を見る (877文字)
- 訪問 2015/09
- 投稿 2016/01/17
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 3.2
スタジアム、公園敷地内の緑に囲まれたところ
緑に囲まれていて自然の良さを感じるナチュラルで堅苦しくなかった。高層階や荘厳さを取るよりも、緑や自然を感じることにポイントを置くなら良い場所だと思う。標準くらい。量も少なすぎず良かったと思う。駅から車で10分くらい。スタジアム、公園の敷地内にあるので、最初この場所は知らなかったが駅西口からシャトルバスで送迎してもらえた。交通に不便なく遠くなく良かった。普通季節もよく、スタジアム、公園の中にあるので屋外で喧騒から離れ緑を感じることができる。開放感があった。また自然な雰囲気が感じられる。中は板張りでヒールだと歩くのを少し気にすることがあった。夜は外にキャンドルをおいて素敵な雰囲気が演出されていた。トイレは特別アメニティがあるわけではなく、あまり綺麗ではなかった気がする。詳細を見る (337文字)
- 訪問 2015/05
- 投稿 2016/05/13
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 3.8
ガーデンウェディングを自由にカスタマイズしたい方にお勧めです
ガーデンウェディングなので、挙式も外で行います。自分たちの好きなスタイルで、敷地内であれば、どこで挙式をしても良いということでした。一本スラっと伸びた木が印象的で、その前で人前式がいいかなとイメージしました。デコレーションや会場装飾など必要なものは用意してもらえますが、カラーやテイストなど希望がある場合は、取り入れてもらえるし、自分たちで用意したものを利用しても良いそうです。同じくガーデンウェディングなので披露宴も基本的には外です。建物内も使えますが、大広間という感じではなく、1階に少し広めの会場、2階に個室という感じです。建物内だと着席して50人が最大だと思います。ガーデンは使い方によっては100名以上着席可能です。クラッシックな建物の外観と同じく、内観もヴィンテージライクな床材、木の扉、レトロな窓といった感じです。1階では壁に投影させて動画を流すことも可能と聞きました。ただ、いい意味で何もないので、強みは自分好みにカスタマイズできる点だと思います。自分たちの好みを付け加えていくと、やはりそれだけの料金が発生します。完璧でなくても近い形でやる方法を見つけたり、友人たちに協力をお願いすることで低価格にすることはできると思います。岡山駅からは徒歩だと距離があります。タクシーで10分、自家用車で来る場合は、運動公園の駐車場を利用できますが、利用料金がかかります。また土日祝などは、公園内でイベントをしている可能性があり、駐車場が満車になる恐れもあります。事前にイベント情報をチェックしたり、ゲストには乗り合わせやタクシー利用をお願いしておいた方がいいかもしれません。こちらの希望を引き出してくれるような会話で、重要なことや忘れていたことなどを考える機会になりました。やはり、カスタマイズ型の会場なので、プランナーから積極的にあれもこれも、といった感じではなく、こちらの提案に対して付け加えてくれるような感じです。イメージをできるだけ具現化できるように、ぴったりの業者を考えてくれる点など好印象でした。ガーデンウェディングでこんな装飾や小物を置きたい!こんなデコレーションをしたい!など、自分たちのスタイルを全面に出したい方には本当にお勧めです。カスタマイズできる分、引き算してくれるプランナーさんの役割が重要だと思います。お手洗いにオムツ替えスペースがなく、個室トイレ内にもチャイルドキーパーがない点が気になりました。お子様連れで来られるゲストがいる場合には、その点の配慮が必要だと思います。また、ガーデンはサラサラした砂の部分と芝生の部分があります。芝生はヒールが沈みます。木の根っこなども出ているので、その点も配慮した方が良さそうです。自分たちで手作りの結婚式をしたいカップルや、アットホームな雰囲気で肩肘張らずに式をあげたい方に向いていると思います。下見時には、ガーデンを実際に歩き、この木にはこんな装飾がしたい、この芝生にはテントを張ろう、などとイメージしておくと良いと思います。出来れば、人が一緒に写った写真を撮っておくと、後で見返した時に植物などのサイズ感がわかりやすくなると思います。詳細を見る (1306文字)
- 訪問 2015/04
- 投稿 2015/06/24
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 参列した
- 3.8
とても素敵なオススメの式場です!
公園内の建物の外での挙式スタイルでした。木々の木漏れ日の中ての挙式で、自然の中でのとても素敵な挙式でした。建物は明治期からある国の有形文化財ということで、洋風なレトロでモダンな雰囲気です。新婦が挙式披露宴の前に、写真撮影をしていましたが、モダンな建物の窓辺に佇む姿はとても綺麗で素敵でした。有名ホテルのお料理もいいけど、普通に良かったです。建物の外でデザートビュッフェもあって良かったです。岡山駅からも近いのでアクセスは便利でした。タクシーでもワンメーターくらいだと思います。バスでもバス停が近いですし、駐車場もあります。アットホームな挙式スタイルでしたので、スタッフの方々も一緒になってお祝いをしてくれている雰囲気が伝わってきました。天候には左右されますが、ガーデン挙式のスタイルでとても素敵でした。ホテルでの挙式の参列しかそれまでしたことなかったし、キューティパイ倶楽部で挙式出来る事を知らなかったので、参列するまでは「どんな雰囲気なの?」と不安でしたが、とても素敵な挙式でした。季節的は紅葉前でしたが、木々の木漏れ日の中での挙式はうっとりするほど素敵で、他にもさまざまな結婚式場での挙式に参列しましたが、一番素敵でした。公園内にある会場なので、挙式の時には一般の方が足を止めて祝福してくれるのもとても良かったです。詳細を見る (560文字)
- 訪問 2013/09
- 投稿 2016/02/07
- 訪問時 35歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
可愛い式場でアットホーム
公園の中にあり、緑が豊かでとても気に入りました。洋風建築で歴史があり、他の会場にはない良さがあります。料理、引き出物は来てくれた方へのおもてなしになるので、節約せず、納得できるものを選びました。ドレスにはお金をかけましたが、小物(ベールやアクセサリー)は極力抑えるようにしました。アクセサリーは持ち込みも可能でした。結婚式後に参列してくれた友人から料理が美味しかった!とよく言われました。私も食べましたが、美味しかったです。事前に有料ですが、試食会があり、こちらの要望を聞いてくれました。岡山駅からも近く、送迎バスも出してくれるので、立地等は問題ないと思います。スタッフ、プランナーはとても明るく親切でした。当日もずっと笑顔で式を盛り上げてくれました。会場装花がとても素敵でした。白と緑を基調として爽やかに仕上げてもらいました。こちらもしっかり打ち合わせをして、こちらのイメージ通りに作ってくれました。会場の雰囲気、料理、会場装花がとくにオススメです。ナチュラルな結婚式にしたい方にぴったりだと思います。会場の雰囲気が決め手でした。詳細を見る (466文字)
- 訪問 2013/05
- 投稿 2014/11/20
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 31~40名
- 結婚式した披露宴
- 4.4
自然に囲まれレトロな雰囲気が素敵です。
会場は、運動公園の一角にあり、大きな木々に囲まれた木造の建物。外観、内装ともに歴史を感じます。実際の会場は、そこまで古さを感じさせず、木の床が温かい雰囲気を生み出しています。・こだわってお金をかけたところ会場のフラワーアレンジメントと衣装。・節約したところ招待人数。3つの料金プランから選ぶようになります。試食会にも行きましたが、1番高いプランにしました。また、オリジナルカクテルも出すことができます。岡山駅から徒歩圏内です。また、タクシーを利用した場合もワンメーターで済むと思います。やはり、会場の建物の雰囲気が一番です。また、デザートビュッフェは建物すぐ横のガーデン(運動公園内)で新郎・新婦が直接取り分けることができ、招待者全員と触れあえます。会場の雰囲気に合った、2人のこだわりを考えてみてはいかがでしょうか。私がこだわったのは、音楽とフラワーアレンジメントです。詳細を見る (386文字)
- 訪問 2012/07
- 投稿 2014/11/24
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 3.8
【挙式会場】屋外の会場でした。その日は天気もよく木々の...
【挙式会場】屋外の会場でした。その日は天気もよく木々の間から陽の光が印象的でした。【披露宴会場】会場が少し狭く、窮屈な印象でした。ただ会場は昔の学校の教室のような雰囲気でアットホームな感じがしました。【料理】一般的なコース料理で特に強い印象はありません。【スタッフ】親しみやすい接客だったと思います。【ロケーション】昔の建物を再利用していて歴史的建造物の存在感が強かったです。周囲も岡山市内のど真ん中で交通の便が良かったです。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】歴史的建造物で式が挙げられること。【こんなカップルにオススメ!】アットホームな雰囲気の式がしたい方におすすめ。詳細を見る (292文字)
- 訪問 2011/11
- 投稿 2012/07/20
- 訪問時 31歳
- 結婚式した披露宴
- 4.6
作り物ではない素敵な雰囲気
私はスポットライトが嫌だったので、自然光の入る式場を探しました。大正時代の建物を移築した所だったので、雰囲気もとても良かったです。料理も好評で、自分達の分は披露宴終了後、暖め直したものを控え室で食べれて良かったです。詳細を見る (108文字)
- 訪問 2011/06
- 投稿 2012/03/07
- 参列した
- 4.0
友人の式に
友人の式に参加しました。木造の建物でとてもかわいかったです。カントリー調ですがかわいらしさもあり広々として私は好印象でした!!お料理はまぁまぁだった気がしますかね。スタッフさんも優しく丁寧に接してくださったのでよかったと思います。ガーデンも広く入り口もかわいかったです。ぜひぜひもう一度行きたいな!!おすすめで〜す♪詳細を見る (158文字)
- 訪問 2010/02
- 投稿 2011/08/30
- 訪問時 29歳
- 下見した
- 4.0
ウェディングフェアで訪れました。建物の外、土の上に椅子...
ウェディングフェアで訪れました。【挙式会場】建物の外、土の上に椅子とヴァージンロードが設置されていました。白い花・葉や草の緑・木の幹と土の茶色、とても素敵でした。ナチュラルだったり、少女のようだったり、妖精のようだったり、そういったウェデイングドレスがよく合うと思いました。【披露宴会場】歴史のある建物で、落ち着いた雰囲気でした。【料理】何種類かのケーキ類をいただきました。小ぶりで華やかなものが何種類も出てきたので嬉しかったです。【スタッフ】落ち着いた丁寧な応対をしてくださいました。【ロケーション】運動公園の中にあるので、木々がたくさんあり、すがすがしい気持ちになれました。駅からも近いし、タクシーで行く場合もわかりやすいです。ただ、通りがかりの人にも見られてしまうかもしれません。【こんなカップルにオススメ!】ナチュラルで、落ち着いた式をしたい方に向いていると思います。詳細を見る (388文字)
- 訪問 2009/07
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 26歳
- 下見した
- 3.3
キューティーパイ
県の総合グラウンドの中にあるので、樹木一杯でローケーションはかなり良いと思います。ちょっと、「森の中の結婚式」みたいなイメージ。料理は食べてないので不明ですが、小規模で自然一杯の結婚式をしたい場合には良いのではないでしょうか?詳細を見る (113文字)
- 訪問 2008/11
- 投稿 2010/02/04
- 訪問時 23歳
- ユーザーのお気に入りポイント
- ガーデン挙式
- ガーデン
- ガーデン演出ができる
この会場のイメージ20人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学
おすすめ
1011土
目安:2時間30分
- 第1部09:00 - 11:30
- 他時間あり
現地開催【6名~可】四季彩る文化財を貸切|選べる挙式スタイル×お得な見積相談会
1日1組貸切W紹介【全組来館】婚礼メニュー和牛3万相当無料試食&駐車場完備【1件目or午前来館で更に】豪華ランチペア5千円券【成約特典】最大70万優待&バス送迎&列席者タクシーチケット等豪華25大特典
1004土
目安:2時間30分
- 第1部09:00 - 11:30
- 他時間あり
現地開催10月月初BIG*四季彩る文化財貸切|選べる挙式×お得な見積相談会
1日1組貸切W紹介【全組来館】婚礼メニュー和牛3万相当無料試食&駐車場完備【1件目or午前来館で更に】豪華ランチペア5千円券【成約特典】最大70万優待&バス送迎&列席者タクシーチケット等豪華25大特典
1005日
目安:2時間30分
- 第1部09:00 - 11:30
- 他時間あり
現地開催【1日1組貸切|6名~】婚礼メニュー和牛3万試食&限定プラン
1日1組貸切W紹介【全組来館】婚礼メニュー和牛3万相当無料試食&駐車場完備【1件目or午前来館で更に】豪華ランチペア5千円券【成約特典】最大70万優待&バス送迎&列席者タクシーチケット等豪華25大特典
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
086-201-5050
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
- メイン会場岡山県岡山市北区いずみ町2-1-4 岡山総合グラウンド・クラブハウス内
- 地図を見る
- 086-255-3939
#会場の魅力
基本情報
会場名 | ティアラ ザ クラシック クラブ(登録有形文化財)(ティアラザクラシッククラブ) [公式サイト] |
---|---|
会場住所 | 〒700-0012岡山県岡山市北区いずみ町2-1-4 総合グラウンド内 クラブハウス結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
アクセス | ・車でお越しの方 JR岡山駅から車で5分 JR倉敷駅から車で約30分 岡山ICから車で約10分 岡山空港から車で約25分 |
---|---|
最寄り駅 | JR岡山駅 |
会場電話番号 | 086-201-5050 |
営業日時 | 11:00〜18:00(平日) 9:00~19:00(土日祝) 定休日:月曜・火曜 ※祝日除く |
駐車場 | 有料 300台総合グラウンド内の駐車場をご案内させていただきます |
送迎 | あり【挙式当日】のゲスト26名様迄乗車可送迎バス(岡山駅⇄会場)をプレゼント。 |
挙式スタイル |
|
---|---|
可能な演出 |
|
おすすめ ポイント | 自然に囲まれた開放的なガーデンセレモニーが人気。緑・風・光を感じながら堅苦しくない結婚式をかなえたい方におすすめ。季節を感じる自然美も見所の一つ。 |
会場数・収容人数 | 1会場
|
---|---|
ガーデン演出 | 有り※先輩カップルのガーデン演出事例などもご紹介 |
二次会利用 | 利用可能※一日貸切だから二次会の利用も自由自在。結婚式後の余韻を楽しんで。 |
おすすめ ポイント | 歴史を感じるクラシカルでモダンな印象は、大切な人たちをゆったりもてなす場として相応しい雰囲気。大きな窓からは四季折々の自然美と明るい光が差し込みます。
|
料理の種類 |
|
---|---|
アレルギー対応 | 有りゲスト情報を把握して個別対応可能 |
事前試食 | 有りフルコース試食で吟味できる(挙式約2ヶ月前・有料) |
おすすめポイント | 厳選した食材のポテンシャルを最大限活かす調理法で仕上げるナチュラルフレンチ。試食会でゲスト目線で吟味したメニューを当日提供できるから安心。シェフとの打ち合わせによるオリジナルメニューにも柔軟に対応。
|
付帯設備 |
|
---|---|
ドレスショップ |
|
バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)はあるが、傾斜路や簡易スロープ、段差昇降機などの用意がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)があるスロープ有 挙式会場
多目的トイレ あり当日スタッフがご案内させていただきます個室
貸出備品
優先駐車場 会場専用の駐車場内に優先駐車場ありスタッフがご案内させていただきます資格取得スタッフ 詳細はスタッフにお問い合わせください |
持込可能なアイテム |
|
---|---|
支払方法 |
|
支払い期日 |
|
宿泊情報 | 提携宿泊施設 | ||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
衣装レンタル | 自社施設
| ||||||||||||||||||
着付け・ヘアメイク | 自社施設
|
