クチコミデータ
- 満足度平均
- 挙式会場 4.6
- 披露宴会場 4.2
- コスパ 4.4
- 料理 4.5
- ロケーション 3.8
- スタッフ 4.5
- 主な人数帯
- -
- 費用相場
- -
この会場のイメージ109人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミ満足度・費用明細
- 下見した
- 4.0
駅から近い!
【挙式会場について】珍しいです。対面で向かい合わせの挙式です。どの場所からも新郎新婦が見渡せるのです!すごいっ!【披露宴会場について】天井が少し低いのが気になりましたが、披露宴会場と挙式が隣合わせです。入口を入るとすぐのスペースが自由に使えそうで素敵でした。【料理について】ブライダルフェアーで食事をさせていただきました。雰囲気も良くて気に入りました。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】駅から近く、すぐです。地下鉄桜川駅ですね、難波からも歩いてこれる距離かな?大阪市バスも沢山通ってる場所です。【この式場のおすすめポイント】駅から近いのと、挙式の形がオススメ。聞いた話では、挙式が始まる前に回りをプロモーションビデオを流せるとのこと・・・とても使いたかったのですが、日程が合わずにできませんでした。【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】少人数で空きがあり、日程が合えばオススメです!詳細を見る (311文字)
- 訪問 2017/07
- 投稿 2018/01/12
- 訪問時 40歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 下見した
- 4.2
自分にとってステキな結婚式ができる会場
【挙式会場について】ナチュラルでアットホームな雰囲気のです!ムービーを上映することもできます!【披露宴会場について】少し小さめの会場ですが可愛らしい雰囲気です。【スタッフ・プランナーについて】とても親切に対応して頂きました!私たちは式場を探し始めて間もなかったので、自分がしたい結婚式のイメージもまだつかめずにいました。その時にプランナーさんが親身になって意見を聞いてくださり、自分たちがしたい結婚式へのこだわりやイメージがわかりました。経験豊富なプランナーさんに相談できてとても良かったです。【料理について】見た目もカラフルでお料理もおいしかったです!オリジナル食材の持ち込みもできるので、料理にこだわりたい方、地元の食材を使いたい方は面白いと思います!【ロケーション(立地、交通アクセス)について】駅から少し歩きます。市街地なので、特別感はあまりないです。【コストについて】見積もりを出してもらってはいませんが、コストパフォーマンスは良かったと思います。【この式場のおすすめポイント】堅苦しくない会場を探していたので、アットホームでナチュラルな雰囲気が気に入りました!【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】可愛らしい結婚式にしたい方は好きな会場だと思います。詳細を見る (420文字)
- 訪問 2017/05
- 投稿 2017/10/02
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 5.0
少人数の式にぴったり。
【挙式会場について】親族と親しい友人だけを招いたパーティーを検討し、こちらの会場を下見させてもらいました。こちらのチャペルは白を貴重とした内装になっていて、楕円形のような少し変わった形をしているのが特徴的。また、こちらでは座席が全てバージンロードの方向を向いて設置されており、式の様子が見やすいようになっているというのがかなり変わっているなと感じました。全体的に可愛らしい雰囲気のチャペルなので可愛いもの好きな女性に喜ばれそうなチャペルだと思います。【披露宴会場について】少人数用の会場なのでやはり広さはありません。会場内は白を貴重とした内装になっていて、会場内にバーカウンターが設置されているのが特徴的なチャペルと同じく可愛い雰囲気の会場。会場内は横長の形をしているので後ろの方の席で新郎新婦との距離が離れており、式の様子が見にくいというようなこともないのでゲストとの距離が近いパーティーが行えそうだと感じました。また、上で広さはないと書きましたが、40~50名程度であれば十分に快適に過ごせるだけのスペースはあるので親しい方だけを招いてのパーティーにぴったりな会場だと思います。【料理について】料理は美味しかったです。デザートの盛り付けが可愛かったのが記憶に残っています。ただ、試食な為、デザート以外の料理がワンプレートに盛り付けられており、当日の式での盛り付けを具体的にイメージしにくかったのが少し残念だと感じました。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】jr難波駅が最寄り駅になっているのでアクセスも便利だと思います。【この式場のおすすめポイント】可愛い雰囲気の会場でした。【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】少人数の式をお考えの方であればアクセスも便利ですし、素敵なパーティーに出来ると思います。詳細を見る (672文字)
もっと見る- 訪問 2017/03
- 投稿 2018/03/15
- 訪問時 33歳
- 下見した
- 3.0
料理と演出の自由さ。他にはない円形チャペル
【挙式会場について】円形チャペルを初めて見ましたがゲストとの距離も近く私はいいと思いました。白を基調としていて清潔感もありました。また新郎新婦の手元を写すカメラがありチャペル両サイドについている画面に映し出されるそうなので今何をしているのかわかるのもいいなと思いました。【披露宴会場について】チャペルの隣に披露宴会場がありバリアフリーなので足の悪い祖母も安心して招待できると思いました。また披露宴会場は真ん中で仕切りを作る事もできるので少人数の方も披露宴しやすいなという印象です。逆に大人数となると少し狭い感じがすると思います。見た感じでは40人くらいまでなら広々使えるんじゃないでしょうか。また隣が厨房になっておりお料理は温かいまま提供されますしバーカウンターもあっておもてなしには最適だと思います【スタッフ・プランナーについて】担当のプランナーさんが新人さんだったのかとてもたどたどしくて見積りに記載してあった新郎の名前も間違っていたので実際の結婚式をお任せして大丈夫なのか不安になりました。【料理について】ワンプレートで前菜とメインの肉料理、キノコのポタージュとデザートを試食させて頂きましたがとても美味しかったです。特にキノコのポタージュはキノコが苦手な彼が美味しいと飲んでいたのでビックリしました。シェフと相談しながらメニューを決められるというのもいいと思いました【ロケーション(立地、交通アクセス)について】地下鉄桜川駅から徒歩5分もかからずなんばからも徒歩圏内で市バスの駅も目の前にあったのでアクセスは抜群だと思います。【コストについて】貸切にできる割には持込料などがかからず見積りも良心的な価格だと思います。ただ初期見積りに最低限の記載しかなかったのでかなり上がるだろうなというイメージです。見積りは30名で約100万円でした【この式場のおすすめポイント】色々持ち込んでオリジナリティを出したい方や両親と友人だけの少人数で考えてる方には満足できる会場だと思います。私達の担当の方は新人の方でしたが隣で他の方と打ち合わせをされてたプランナーさんは色々と提案などもされていたので安心できると思います。【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】自分達のオリジナリティを出したいカップルには持込料がかからないものが多いのでおすすめです衣装は提携先のドレスショップ(なんば)に行って決めないといけないので少し不便かも詳細を見る (898文字)
もっと見る- 訪問 2016/08
- 投稿 2016/10/11
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 参列した
- 3.8
オリジナルの挙式
【挙式会場について】真っ白な挙式会場でした。新郎側の参列者と新婦側の参列者が対面式に着席するスタイルでした。席も2列だったので式の内容が見えやすくよかったです。また、挙式会場内でムービーが上映されたり、指輪の交換などとスクリーンに映し出されたのが驚きました。こじんまりとしていたので人数が多いと窮屈かと思いますが、50名ほどであれば特に問題なかったです。【披露宴会場について】披露宴会場も壁や椅子など全体的に白でした。持ち込みが無料だったようで、たくさんオリジナルの物が飾られているのがよかったです。かなり自由がききそうでした。【スタッフ・プランナーについて】少し年配の男性のスタッフさんがいたのですが、とても気持ちのいい対応をしてくれました。ホテルの支配人さんみたいな雰囲気がありすごく印象に残っています。他のスタッフさんも対応がよく気持ちよく過ごせました。【料理について】お料理はとても美味しかったです。今まで行った結婚式の中でも上位に入るほどの美味しさでした。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】地下鉄から徒歩でいけました。帰りは南海難波駅まで歩いてかえったのですが、ヒールだと距離があってしんどかったです。車を停めるところはパーキングになるそうです。【この式場のおすすめポイント】こじんまりとした会場なのでアットホームな雰囲気が出ていました。少人数で式を考えている人にはいいと思います。詳細を見る (519文字)
- 訪問 2015/12
- 投稿 2016/02/27
- 訪問時 29歳
挙式会場
- 下見した
- 4.0
駅から近い!
珍しいです。対面で向かい合わせの挙式です。どの場所からも新郎新婦が見渡せるのです!すごいっ!詳細を見る (311文字)
- 訪問 2017/07
- 投稿 2018/01/12
- 訪問時 40歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 下見した
- 4.2
自分にとってステキな結婚式ができる会場
ナチュラルでアットホームな雰囲気のです!ムービーを上映することもできます!詳細を見る (420文字)
- 訪問 2017/05
- 投稿 2017/10/02
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 5.0
少人数の式にぴったり。
親族と親しい友人だけを招いたパーティーを検討し、こちらの会場を下見させてもらいました。こちらのチャペルは白を貴重とした内装になっていて、楕円形のような少し変わった形をしているのが特徴的。また、こちらでは座席が全てバージンロードの方向を向いて設置されており、式の様子が見やすいようになっているというのがかなり変わっているなと感じました。全体的に可愛らしい雰囲気のチャペルなので可愛いもの好きな女性に喜ばれそうなチャペルだと思います。詳細を見る (672文字)
- 訪問 2017/03
- 投稿 2018/03/15
- 訪問時 33歳
披露宴会場
- 下見した
- 4.0
駅から近い!
天井が少し低いのが気になりましたが、披露宴会場と挙式が隣合わせです。入口を入るとすぐのスペースが自由に使えそうで素敵でした。詳細を見る (311文字)
- 訪問 2017/07
- 投稿 2018/01/12
- 訪問時 40歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 下見した
- 4.2
自分にとってステキな結婚式ができる会場
少し小さめの会場ですが可愛らしい雰囲気です。詳細を見る (420文字)
- 訪問 2017/05
- 投稿 2017/10/02
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 5.0
少人数の式にぴったり。
少人数用の会場なのでやはり広さはありません。会場内は白を貴重とした内装になっていて、会場内にバーカウンターが設置されているのが特徴的なチャペルと同じく可愛い雰囲気の会場。会場内は横長の形をしているので後ろの方の席で新郎新婦との距離が離れており、式の様子が見にくいというようなこともないのでゲストとの距離が近いパーティーが行えそうだと感じました。また、上で広さはないと書きましたが、40~50名程度であれば十分に快適に過ごせるだけのスペースはあるので親しい方だけを招いてのパーティーにぴったりな会場だと思います。詳細を見る (672文字)
- 訪問 2017/03
- 投稿 2018/03/15
- 訪問時 33歳
料理
- 下見した
- 4.0
駅から近い!
ブライダルフェアーで食事をさせていただきました。雰囲気も良くて気に入りました。詳細を見る (311文字)
- 訪問 2017/07
- 投稿 2018/01/12
- 訪問時 40歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 下見した
- 4.2
自分にとってステキな結婚式ができる会場
見た目もカラフルでお料理もおいしかったです!オリジナル食材の持ち込みもできるので、料理にこだわりたい方、地元の食材を使いたい方は面白いと思います!詳細を見る (420文字)
- 訪問 2017/05
- 投稿 2017/10/02
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 5.0
少人数の式にぴったり。
料理は美味しかったです。デザートの盛り付けが可愛かったのが記憶に残っています。ただ、試食な為、デザート以外の料理がワンプレートに盛り付けられており、当日の式での盛り付けを具体的にイメージしにくかったのが少し残念だと感じました。詳細を見る (672文字)
- 訪問 2017/03
- 投稿 2018/03/15
- 訪問時 33歳
ユーザー投稿フォト
基本情報
会場名 | ル・トレフル(ルトレフル) |
---|---|
会場住所 | 〒556-0021大阪府大阪市浪速区幸町1-3-16結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
同じエリアの結婚式場
- AQUA GARDEN TERRACE(アクアガーデンテラス)/テイクアンドギヴ・ニーズウェディング満足度平均4.2476件
- この会場のお気に入りポイント
- チャペルに自然光が入る
- 宴会場の天井が高い
- フラワーシャワーができる