
35ジャンルのランキングでTOP10入り
- 長野県 バージンロードが長い1位
- 松本周辺 バージンロードが長い1位
- 松本周辺 チャペルの天井が高い1位
- 松本周辺 ナチュラル1位
- 松本周辺 コストパフォーマンス評価2位
- 長野県 チャペルの天井が高い2位
- 松本周辺 窓がある宴会場2位
- 長野県 デザートビュッフェが人気2位
- 松本周辺 デザートビュッフェが人気2位
- 松本周辺 ゲストハウス3位
- 松本周辺 ガーデンあり3位
- 長野県 チャペルに大階段がある3位
- 松本周辺 チャペルに大階段がある3位
- 松本周辺 緑が見える宴会場3位
- 長野県 ナチュラル3位
- 松本周辺 総合ポイント4位
- 松本周辺 披露宴会場の雰囲気4位
- 松本周辺 挙式会場の雰囲気4位
- 松本周辺 料理評価4位
- 松本周辺 ロケーション評価4位
- 松本周辺 スタッフ評価4位
- 松本周辺 お気に入り数4位
- 松本周辺 クチコミ件数4位
- 長野県 ガーデンあり4位
- 松本周辺 チャペルに自然光が入る4位
- 長野県 窓がある宴会場4位
- 長野県 コストパフォーマンス評価6位
- 長野県 ゲストハウス6位
- 長野県 披露宴会場の雰囲気8位
- 長野県 スタッフ評価8位
- 長野県 総合ポイント9位
- 長野県 挙式会場の雰囲気9位
- 長野県 料理評価9位
- 長野県 ロケーション評価9位
- 長野県 クチコミ件数9位
クチコミ投稿でギフト券がもらえる
プライベート感を大切にしたい人へ
- 訪問 2016/08
- 投稿 2016/09/01
- 下見した
- 4.2
挙式会場 | 3 | 披露宴会場 | 4 | コスパ | 5 | 料理 | 5 | ロケーション | 3 | スタッフ | 5 |
---|

- くりんぱいさん
- 長野県
- 女性
- 訪問時:34歳
- ゲスト数:51~60名(予定)
挙式会場について
見させて頂いたのはチャペルと神殿です。チャペルは白を基調としたシンプルな造りです。自然光が差し込むので白い内装と相まって、新郎新婦が輝く造りだと思います。割と広々としているので、友達に挙式に参加してもらいたい場合も難なく座ってもらうことができます。バージンロードも長いので花嫁さんを長く見ていることができる点も良いと思います。ただこちらの会場で素晴らしいと思ったのは、実は会場よりも新郎新婦の控え室です。式まで絶対にゲストと会わないように工夫された動線と二人の控え室は、決め細やかな配慮を感じました。神殿は主に前撮りで使う方が多いようです。スモークを焚いたりと言った演出も可能なようですし、幻想的な空間です。また祭壇にはカメラがあって二人の様子をモニターしながらスクリーンに写すことができるので、式中の二人の様子を親族にみてもらえるという仕組みになっていました。
披露宴会場について
二つあります。一つは木を基調とした重厚感漂う落ち着いた会場ともう一つは白を基調とした西洋のお城の中のようなキュートな会場です。前者はやはり入口の扉からこだわりがあるようで、レトロさと重厚感があります。また天井も高いので広さや解放感があります。さらにオープンキッチンがあるので、料理でもてなしたいカップルにとっては、ありがたいですね。大人っぽく落ち着いた雰囲気を好むのであれば、こちらの会場はステキだと思います。ただかなりしっかりと高砂が組まれてしまっているので、やはりアットホームに、というテーマからはやや反れる感じがします。後者の白いお部屋は一言でキュート!ガーデンとプールがついているので、テラスでの演出もできます。またやや天井が低いので、広いですが少人数でも間隔が気になるということはないと思います。
コストについて
あらかじめ値段が上がりそうなもの、多少の差が出そうなものは、実際にどれだけかかっているかを提示しながら説明してくださったので、その点からすると最終的な値段で考えれば、かなりコストパフォーマンスは良いと思います。
料理について
お肉とお魚料理の試食をさせて頂きましたが、本当に美味しかったです。できたてを熱々のまま頂けて、焼き具合もちょうどよく感動しました!
ロケーション(立地、交通アクセス)について
やはり自分で運転して来る人は良いかと思いますが、バスや電車利用の方には辛いかと思います。(マイクロバスは出してくださるようですが、あまり少人数だと適応されるかは分かりません。)
スタッフ・プランナーについて
案内してくださったスタッフさんの心意気を感じました。「自分達の会場に誇りを持っている」という気持ちが伝わってきて気持ちが良かったです。また打ち合わせは割りと早い時期から始めてくださるそうなので、その点も二人にとって安心感があるかな、と思いました。あと、分からないことがあれば気兼ねなく相談にのってくれそうだけど押し付けがましくない様子に好感が持てました。
この式場のおすすめポイント
一日3組までしか式はしない、ということでプライベートがある点はとても良いと思いました。またガーデン演出と共に花火の演出も可能なのだとか。スタッフさんの心意気も心地が良いです。
- 一軒家
- 送迎サービスあり
- バージンロードが長い
- フラワーシャワーができる
- 挙式での生演奏
- ブーケトスができる
- チャペルに自然光が入る
- 宴会場に窓がある
- デザートビュッフェ
- ガーデン演出ができる
この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス
プライベート感を大切にしたい人、お料理にこだわりたい人、かわいらしい雰囲気が好きな人に向いています。
その他
フェアに行った時に、どこにもないオリジナルなサプライズプレゼントをしていただいたことがインパクトありました。(気になるかたはぜひフェアへ)挙式会場はやや個性に欠けるとおもいますが、その他の配慮が行きと届いている会場なので、想い出に残る結婚式を挙げられると思います。
この式場の他のクチコミ
このユーザーが投稿した他のクチコミ
- THE SAIHOKUKAN HOTEL(犀北館)長野県 長野駅
- ホテル メルパルク長野(営業終了)長野県 長野
- レセプションハウス ザ・ブライトガーデン(営業終了)長野県 長野県 松本駅
- ホテル国際21長野県 長野駅
- ワイナリ―レストラン サンクゼール長野県 北しなの線 牟礼駅(JR長野駅から乗換)
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | ザ・ラシュランコート(ザラシュランコート) |
---|---|
会場住所 | 〒399-0037長野県松本市村井町西2丁目7番24号結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |