クチコミデータ
- 満足度平均
- 挙式会場 4.3
- 披露宴会場 4.4
- コスパ 3.9
- 料理 4.4
- ロケーション 4.4
- スタッフ 4.3
- 主な人数帯
- -
- 費用相場
- -
この会場のイメージ120人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミ満足度・費用明細
- 下見した
- 4.7
歴史を感じる式場
【挙式会場について】人前式の希望だったので庭園の見学をさせてもらいました。新潟の四季折々を感じる大庭園で挙式を挙げられます。ウエディングドレスも素敵ですが、やはり和装が庭園の雰囲気に合うと思います。【披露宴会場について】高砂の後ろには素敵な庭園が広がっており、ロケーションが良いです。【料理について】見学時、会席料理の試食しました。新潟の旬の食材を使った美味しい料理を提供していただき、大変満足です。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】新潟駅からかなり離れているので少し不便かなと思いましたが、駅からバスを出していただけるようです。【この式場のおすすめポイント】自然豊かなガーデンウエディングをしたい方、和装で挙式を挙げたい方には特におすすめです。【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】伝統的な古い建物でエレベーターなどが無いので、お年寄りの方小さい子どもが参列する場合は注意が必要です。和を感じる式を挙げたい方にはおすすめです。詳細を見る (335文字)
もっと見る- 訪問 2024/01
- 投稿 2024/08/19
- 訪問時 23歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 3.6
風情ある日本庭園
【挙式会場について】挙式会場は、外か建物かの2択。基本的にはガーデンウェディングです。景色を思う存分楽しめるスタイル参列者待合のための部屋が2階にあり、古い建物ゆえ、階段が急勾配になっている。【披露宴会場について】庭園を一望できる作り。ライトアップされると尚雰囲気出る【料理について】その土地名産のヤスダヨーグルトが堪能できる。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】新潟駅からかなり遠い、道も狭くて民家の中にあるので少々分かりづらさあり。【この式場のおすすめポイント】日本庭園の佇まいにただただ心落ち着く。【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】古くからの日本家屋なので、参列する方の年齢層。足腰悪い方はまず階段登れるかどうか、女性はヒールだが不安定な足場があっても大丈夫かどうか。大勢を呼ぶというよりは、フォトウェディングメインの方におすすめ。写真だけ見ると、素敵だが、設備はやはり古いため、ここの会場を検討している場合必ず足を運んだほうが良い。詳細を見る (341文字)
- 訪問 2023/03
- 投稿 2023/05/16
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 3.0
伝統的な会場と緑豊かなガーデンウエディング
【挙式会場について】歴史ある古い建物だったので挙式会場もそれなりに古さがあるのかと思えば、神殿はシンプルで比較的新しい会場でした。披露宴会場と隣り合わせで悪くはなかったのですが、あまりにシンプルで新しい感じがして、もう少し伝統的な雰囲気があればいいなと思いました。【披露宴会場について】ガラスや階段など、全ての作りが古く、歴史のある建物であることがよく分かりました。純和風でここで着物を着ればどんなに素敵な写真が撮れるだろうと思いましたが、2階の披露宴会場はミシミシと音がしていて、高齢者や子どもの参列がある私たちにはハードルが高かったです。【スタッフ・プランナーについて】押し付けがましくなくこちらの要望を聞きつつアドバイスしてくれました。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】地方で新潟市内からは遠いため、打ち合わせに行くにも時間がかかる、参列者もバスを乗り合わせていく必要があるなど、難が多かったです。一方、緑豊かな自然の中、静かな場所であるのはポイントが高かったです。【この式場のおすすめポイント】自然豊かなガーデンウエディングができる結婚式場です。料理も豪華で品がよく、とても美味しそうでした。【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】伝統的で古い建物だけに、音の漏れはあるように思います。一棟貸切ではなく別区間をレストランとして開放される場合もあるようなので、そこらへん気になる方はよく聞いておくとよいと思います。詳細を見る (521文字)
- 訪問 2022/06
- 投稿 2022/08/23
- 訪問時 42歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 下見した
- 4.7
厳かな雰囲気の和婚ができそう
【挙式会場について】挙式会場は敷地内の神前式か敷地外の神社へ行き神前式ができます。外のお庭も素敵で庭での人前式もできたり屋内でのキリスト教式もできます。敷地外の神社も新しくリニューアルされておりとても綺麗でした。【披露宴会場について】歴史的に趣のある建物で重厚感のある柱や金屏風、文化的に美しい庭園がありロケーションがとても素敵です。高砂の真後ろに大きな窓から見える庭園は一番素敵でした。若いゲストからご年配のゲストまで親しみが持てる会場でした。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】アクセスは駅から遠いので30分ほどバスに乗る必要がありますが小旅行感覚で日常生活から解き放たれる感じが素敵です。【この式場のおすすめポイント】和装で前撮りするにはとてもいいロケーションでした。挙式だけでなく両家顔合わせの場としても素敵なロケーションで食事する事ができるのでおすすめです。両親も結婚式の下見がてら館内を見る事ができるので安心かなと思いました【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】和婚希望であればここがいいと思います詳細を見る (382文字)
もっと見る- 訪問 2022/01
- 投稿 2022/02/04
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 結婚式した挙式
- 4.0
とめも素敵な会場です!!
【挙式会場について】・【披露宴なし】・フォト撮影、挙式後に併設のレストランで親族のみ食事・モダンな感じで和装も洋装にもぴったりでした!・レストランとしても行けますので今後も記念日などに伺いたいと思います【スタッフ・プランナーについて】・プランナーさんと美容の方が色々提案してくださったので特にこだわりのない私でもスムーズに決めることが出来ました・打ち合わせに行けない時も電話やメールでやりとりしてくださいました!【料理について】・親族でランチをしました・メニューが豊富で量もちょうどよかったです・湯葉が美味しかったです【ロケーション(立地、交通アクセス)について】車でないと厳しいので行き帰りの手配が必要です【最初の見積りから値上りしたところ】・和装のみから洋装も追加しました・持ち込み料はかかりませんでした【最初の見積りから値下りしたところ】・アルバムは後日自分で作成としました・挙式中の撮影は別料金でしたので友人に頼みました【この式場のおすすめポイント】・建物!雰囲気がとてもよかったです!【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】・当日はバタバタするので事前に用意できるもの、連絡できるものは終わらせておいた方がいいと思います詳細を見る (387文字)
- 訪問 2021/11
- 投稿 2022/01/06
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 11~20名
挙式会場
- 下見した
- 4.7
歴史を感じる式場
人前式の希望だったので庭園の見学をさせてもらいました。新潟の四季折々を感じる大庭園で挙式を挙げられます。ウエディングドレスも素敵ですが、やはり和装が庭園の雰囲気に合うと思います。詳細を見る (335文字)
- 訪問 2024/01
- 投稿 2024/08/19
- 訪問時 23歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 3.6
風情ある日本庭園
挙式会場は、外か建物かの2択。基本的にはガーデンウェディングです。景色を思う存分楽しめるスタイル参列者待合のための部屋が2階にあり、古い建物ゆえ、階段が急勾配になっている。詳細を見る (341文字)
- 訪問 2023/03
- 投稿 2023/05/16
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 3.0
伝統的な会場と緑豊かなガーデンウエディング
歴史ある古い建物だったので挙式会場もそれなりに古さがあるのかと思えば、神殿はシンプルで比較的新しい会場でした。披露宴会場と隣り合わせで悪くはなかったのですが、あまりにシンプルで新しい感じがして、もう少し伝統的な雰囲気があればいいなと思いました。詳細を見る (521文字)
- 訪問 2022/06
- 投稿 2022/08/23
- 訪問時 42歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
披露宴会場
- 下見した
- 4.7
歴史を感じる式場
高砂の後ろには素敵な庭園が広がっており、ロケーションが良いです。詳細を見る (335文字)
- 訪問 2024/01
- 投稿 2024/08/19
- 訪問時 23歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 3.6
風情ある日本庭園
庭園を一望できる作り。ライトアップされると尚雰囲気出る詳細を見る (341文字)
- 訪問 2023/03
- 投稿 2023/05/16
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 3.0
伝統的な会場と緑豊かなガーデンウエディング
ガラスや階段など、全ての作りが古く、歴史のある建物であることがよく分かりました。純和風でここで着物を着ればどんなに素敵な写真が撮れるだろうと思いましたが、2階の披露宴会場はミシミシと音がしていて、高齢者や子どもの参列がある私たちにはハードルが高かったです。詳細を見る (521文字)
- 訪問 2022/06
- 投稿 2022/08/23
- 訪問時 42歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
料理
- 下見した
- 4.7
歴史を感じる式場
見学時、会席料理の試食しました。新潟の旬の食材を使った美味しい料理を提供していただき、大変満足です。詳細を見る (335文字)
- 訪問 2024/01
- 投稿 2024/08/19
- 訪問時 23歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 3.6
風情ある日本庭園
その土地名産のヤスダヨーグルトが堪能できる。詳細を見る (341文字)
- 訪問 2023/03
- 投稿 2023/05/16
- 訪問時 27歳
- 結婚式した挙式
- 4.0
とめも素敵な会場です!!
・親族でランチをしました・メニューが豊富で量もちょうどよかったです・湯葉が美味しかったです詳細を見る (387文字)
- 訪問 2021/11
- 投稿 2022/01/06
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 11~20名
ユーザー投稿フォト
基本情報
会場名 | 五十嵐邸ガーデン(イカラシテイガーデン) |
---|---|
会場住所 | 〒959-1944新潟県阿賀野市金屋340-5結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |