
32ジャンルのランキングでTOP10入り
- 茨城県 ゲストハウス1位
- 水戸・日立・ひたちなか・県北 ゲストハウス1位
- 水戸・日立・ひたちなか・県北 一軒家1位
- 茨城県 総合ポイント2位
- 水戸・日立・ひたちなか・県北 総合ポイント2位
- 茨城県 披露宴会場の雰囲気2位
- 水戸・日立・ひたちなか・県北 披露宴会場の雰囲気2位
- 茨城県 コストパフォーマンス評価2位
- 水戸・日立・ひたちなか・県北 コストパフォーマンス評価2位
- 茨城県 料理評価2位
- 水戸・日立・ひたちなか・県北 料理評価2位
- 水戸・日立・ひたちなか・県北 ロケーション評価2位
- 茨城県 一軒家2位
- 茨城県 ガーデンあり2位
- 水戸・日立・ひたちなか・県北 ガーデンあり2位
- 水戸・日立・ひたちなか・県北 挙式会場の雰囲気3位
- 茨城県 ロケーション評価3位
- 水戸・日立・ひたちなか・県北 スタッフ評価3位
- 水戸・日立・ひたちなか・県北 お気に入り数3位
- 水戸・日立・ひたちなか・県北 緑が見える宴会場3位
- 水戸・日立・ひたちなか・県北 デザートビュッフェが人気3位
- 茨城県 挙式会場の雰囲気4位
- 茨城県 スタッフ評価4位
- 水戸・日立・ひたちなか・県北 クチコミ件数4位
- 水戸・日立・ひたちなか・県北 ナチュラル4位
- 茨城県 お気に入り数5位
- 水戸・日立・ひたちなか・県北 窓がある宴会場5位
- 茨城県 緑が見える宴会場5位
- 茨城県 デザートビュッフェが人気5位
- 茨城県 ナチュラル5位
- 茨城県 クチコミ件数6位
- 茨城県 窓がある宴会場7位
ディアズ水戸スパニッシュガーデンの結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
二人のこだわりをしっかり反映してくれる式場
ステンドグラスが素敵なチャペルで、広すぎず狭すぎずだったので新郎新婦が見えづらいみたいなこともなくてよかったです。ウェルカムスペースも十分あったし、会場もとても広くて、感染の心配もそこまでせず、挙式披露宴に集中することができました。すごく美味しかったです。駅からけっこう遠かったですが送迎バスが出ていたので不便ではないです。丁寧に説明もしてくれて、基本的には気持ちよく過ごすことができました。ただ、仕方のないことではありますが、写真を撮ろうとすると前に立たれたり、ムービー鑑賞中に前を横切られたりしたことが何回かありました。あと、受付担当と友達なのですが、ゲストカードに関して行き違いがあったようで、そこは少し気になったと言っていました。キャンプ好きな二人の結婚式で、それが存分に活かされていて、なおかつ二人の人柄もばっちり伝わってきて、とても幸せな一日をゲストとして過ごすことができました。印象的だったのは、登場する所はカーテンで隠れているのですが、披露宴入場とお色直し入場で変わっていたことです。貸し切りなのでそういうことが可能なのと、やはり敷地として広いのでそれを活用しているのだろうなと感じました。詳細を見る (519文字)
- 訪問 2022/10
- 投稿 2022/10/31
- 訪問時 27歳
- 申込した
- 4.5
- 会場返信
雰囲気がよく少人数挙式にもおすすめです!
初めて訪問したとき、入口からオシャレでかわいらしいと感じました。ガーデンの雰囲気も素敵です。ゲストとの距離が近いのも魅力だと思います。家族のみでの食事会を予定していますが、テーブルのレイアウトを工夫すれば寂しい感じにはならなそうです。家族挙式なら、日程は平日になりますがチャペルでの挙式と会食ができるプランが用意されています。新郎新婦衣装やヘアメイク等も含んだプランなのでリーズナブルに挙式ができると思います。料理に決まったコースなどがなく、シェフと話し合ってすべてオリジナルのメニューを決めていくことができます。私たちは派手な演出をするよりも、美味しい料理を食べてもらいながら楽しい時間を過ごせたらなと考えていました。打ち合わせの段階で出したい料理は定まっていなかったのですが、シェフと話していくうちにアイデアを色々と膨らませていただけて、美味しそうなメニュー、家族が喜んでくれそうなメニューを考えることができたかなと思います。試食のときに何を食べても美味しいのは実感しているので、安心してお任せできています。ウエディングケーキもパティシエさんと話してオリジナルのものを作り上げていきます。自分たちの好きを詰め込んだケーキが出来上がりそうなので、今から楽しみです。駅からは遠いので車があったほうがよいです。私たちの場合は、系列店の方も見学させていただき、最後までかなり悩んでしまったのですが、会場のかわいらしい雰囲気が好みだったことと、家族に近い距離で見てもらいたいと思ったことから、こちらで挙式することに決めました。結婚式場を複数回って決めようとしている場合、自分たちにとってゆずれないポイントやこだわりは何なのか、どんな式にしたいのかを考えておくと迷ったときの決め手になると思います。少人数でアットホームな結婚式を挙げたいという方には特におすすめです!詳細を見る (780文字)
- 訪問 2022/10
- 投稿 2023/02/19
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 10名以下(予定)
- 申込した
- 4.0
- 会場返信
イメージ通りのアットホームな会場です
家族挙式なので、近い距離でアットホームな雰囲気の中で挙式できるのも魅力的でした。窓から緑が見え、その中で会食ができます。試食で出てきたトリュフバターがおいしかったです!持ち帰りたいくらいでした!ゲストの中には魚介が苦手な人もいますが、その人には別メニューも用意してくれるとのことだったので安心しました。駅が近くにないので車があると便利だと思います。皆さん笑顔が素敵で楽しくお話できました。打ち合わせの際も、こちらが思い浮かばないような案をたくさん提案していただいて楽しかったです!パティシエさんの描くケーキの絵がとても上手で、見ているだけでおいしかったです!自然の中にいるような写真撮影がしたく、イメージ通りな会場だったのでここで決めました。緑の中で式を挙げたい方にお勧めです。詳細を見る (339文字)
- 訪問 2022/10
- 投稿 2023/02/19
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 10名以下(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
アットホームな式場
挙式会場はアットホームな雰囲気があります。外国人牧師、生演奏可能です。チャペルやガーデンと繋がっており、移動距離が短くお年寄りにも優しいです。2階からの入場も可能です。映像系はやはり高いです。プロフィールムービーは自作しました。花代、演出等で予算の調整を行いました。系列の式場からの紹介特典はかなり大きかったです。料理はみんなが口を揃えて満足!値段はるかもしれませんが、私たちはゲストへ日頃の感謝の気持ちをここで表現しました!隠れ家的な場所にあるので、最寄り駅からは遠いですが、シャトルバスを利用することができます。スタッフさんはみんな優しく心から結婚を祝福してくださります。何ヶ所もあるガーデンを有効活用できます。アットホームな雰囲気でみんなとワイワイガヤガヤ過ごしたいカップルにおすすめです。詳細を見る (348文字)
- 訪問 2022/10
- 投稿 2022/10/25
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 61~70名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
最高の思い出を作れる場所!
挙式会場に関しては小さく感じますがその分ゲストの方が近く感じて沢山の方に近くで祝ってもらえる感覚があります!会場がフラットな分、後ろの席に座るゲストの方は見えずらいかもしれません。披露宴会場に関しては2階が使えるので入場時に階段を使った演出が可能です!会場もカジュアルな感じなので自分達は美女と野獣の音楽を流しながら入場しました!ただ、席が遠い方からしたら見ずらいかもしれません。自分の家で栽培している食物などを使ったメニューも提供していただけるのがオススメです!自分は家で作っている芋を使ったポタージュを提供して頂きました!とても美味しかったです!式場のすぐ隣がホテルになってるので遠くから来た人も泊まることができます!駅からは距離があるので電車よりは車で来た方がいいです!スタッフさんの笑顔が素敵でとても丁寧に対応してくれます!バルーンリリースができるガーデン!みんながワイワイガヤガヤ楽しめて笑いあり、涙ありの式にしたい方達にオススメだと思います!詳細を見る (427文字)
- 訪問 2022/10
- 投稿 2022/10/25
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 61~70名
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
あたたかい雰囲気の式場!
雰囲気がすごく穏やかで落ち着いているという印象を受けました。色合いはledでギラギラという感じではなく、あたたかいオレンジ色でなにか包まれているような感覚でもありました。設備はあたたかい雰囲気づくりにあっているような感じはしました。アクセスはあまりよくない印象を受けました。駅から離れている店や場所が隠れているため、初めてくる人にはわかりづらいかもしれないなとおもいました。ただ緑に囲まれているという点は私たちには印象はよかったです。自分たちにあっている雰囲気ではないかなと写真を見て思っていて、いざ訪問したが、雰囲気は合っていたと思いました。バリアフリーで移動が少ないプラス段差が少ないので、慣れない靴でも歩きやすい点や、移動の疲れも軽減できるような気がしました。アットホームなあたたかい感じで式を挙げたい方におすすめだと思いました詳細を見る (367文字)
- 訪問 2022/10
- 投稿 2023/09/30
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
料理がとても美味しい
少人数で考えている私たちにとってはちょうどいい大きさです。雰囲気も申し分なく、全員の顔が見れるところがいいポイントです。バリアフリーもとても充実している。色合いに関しても、暗すぎない印象があり、いい式場の雰囲気。駅からは遠いものの、近くに県庁があり、ビジネスホテルが多数あり、宿泊施設には問題ありません。周りが緑が多く自然豊かな印象。入場口に滝のようなものがありオシャレな印象からスタート。化粧室や待合室もとても綺麗であり、広すぎず、狭すぎな印象。披露宴会場も広すぎないため、より、濃密に会話なとがしたい方などにオススメ。チャペルの雰囲気、料理関しては、一品一品とても美味しく、満足な料理が多数出てくる印象。詳細を見る (304文字)
- 訪問 2022/10
- 投稿 2022/11/08
- 訪問時 30歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.0
- 会場返信
チャペルがきれいで、距離が近い結婚式
すてきな落ちついた雰囲気でとってもよかったです。牧師さんもアットホームで安心しました。横に広いので、来てくれた方との距離が近くてとてもよかったです。気張らずにいれる空間で、雰囲気がよかったです。ほとんど値上がりしました。最初の見積もりはもっと上がておくべきだと思います。お料理が美味しいと評判だったので、1番の決め手でした。美味しいと言って食べてもらえました。駅から距離はあるものの、バスの対応もして下さりよかったです。一本中に入ったところにあるのがよかったです。式場のまわりに緑があるのもよかったです。ご飯が美味しかった。チャペルがすてき。どの式場でもある程度のことはできると思うので、雰囲気が大事かなと思います。詳細を見る (308文字)
もっと見る- 訪問 2022/10
- 投稿 2022/10/19
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 51~60名
- 申込した
- 5.0
- 会場返信
スタッフさんの対応がよくチャペルがすごい
・今までに見たことのないチャペルで感動しました。・茶色が基調でとても落ち着きのある雰囲気で自分たちが挙げることをイメージするととても感動し挙げる日が待ち遠しくなりました。・横長の会場で全員と近く感じる。・雰囲気もよく広々としていました。・オリジナルメニュー対応・世界に一つだけの自分たちだけのメニュー・好き嫌いにも対応してもらえる・住宅街にあり静かでいい。・高速道路を降りてからも遠くないので遠方から来てくださる方も便利だなと感じました。・スタッフさんも親身になって丁寧に説明してくださり年齢も近いこともあってとても良かったです。・チャペルとオリジナルメニュー・スタッフさんの対応・どんな方でもオススメです。詳細を見る (304文字)
- 訪問 2022/10
- 投稿 2022/12/02
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
-
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
笑顔あふれた結婚式
ディズニーの美女と野獣の雰囲気があり、アットホームでゲストの方を近くに感じることができる挙式会場。ウッディでステンドグラスもとても素敵です。ディズニーの美女と野獣の雰囲気があり、アットホームでゲストの方を近くに感じることができる挙式になりました!ゲストの方との距離がとても近い!!ラウンジ側とガーデン側から入場できる!!駅からは少し離れているので、送迎バスを用意しました。住宅街の中にある式場ですが、静かで周りの景色も壁や木で囲まれているため、プライベート空間のようです。とても丁寧で温かいです。ゲストの方との距離ゲストの方を近くに感じることができる。お料理がとても美味しい!!アットホームな温かさを感じたから。詳細を見る (306文字)
- 訪問 2022/10
- 投稿 2022/10/19
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 81~90名
- 申込した
- 5.0
- 会場返信
全てにおいて素晴らしい式場
木を基調としたナチュラルなチャペル。木彫りの扉やステンドガラスがとても素敵で見学時に心を奪われました。また天井が低いので参列者との距離が近く感じて全体的に温かみがある印象です。壁の色や小物、雰囲気全体がアンティーク調で私の理想にピッタリでした。工夫一つで可愛らしい式にすることもできれば、大人な雰囲気も出せる式場だと思います。凄く広いという訳ではないと思いますが、100名でも問題ないです。とにかく料理が美味しいです。美味しいだけではなく、見た目も美しく芸術品だと思いました。目も胃袋も大満足です。料理にこだわりたい方には特にオススメしたいです。大通りから少し離れたところにある、隠れ家のような式場です。風景が森の中のようなので日常を忘れさせてくれるような式場です。その代わり駅近ではないのでアクセスしやすいとは言えないかもしれませんが、送迎バスを出してくださるので問題はないかと思います。こちらの式場の良い所は、何よりもスタッフさんの対応が良いところだと思います。式場の雰囲気も大切ですが、一生に一度の大切な日なので、任せたいなと思うスタッフさんが居るということがかなり大事だと私は思います。私は見学時にスタッフさんの結婚式に対する想いや様々な説明を聞いて号泣してしまったことを覚えています。見学時のスタッフさんと担当して下さっているスタッフさんは別の方ですが、みんな素敵な方ばかりです。本当に結婚式が大好きで、素敵な式にしたいと思ってくれているのだろうなと思います。これから色んな式場を見学される方は、一度見学に来て感動してもらいたいです。スタッフさんの人柄や式場の雰囲気がアンティーク調で私の好みにマッチしていたことがこちらの式場の決め手です。控室までアンティークで待っている時間も癒やされます。アンティーク調が好きなカップル、木や森か好きなカップル、シンプルでナチュラルな雰囲気が好きなカップルにオススメかと思います!詳細を見る (813文字)
- 訪問 2022/10
- 投稿 2023/03/20
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- 申込した
- 4.3
- 会場返信
スタッフさんの対応に感動
チャペルの雰囲気が茶色ベースであり落ち着いていた。大きさはそんなに広くないが、ゲストを近くに感じられる。横に広く、こちらもゲストとの距離が近くに感じられる。階段もあり、庭もあり演出を考えるのが楽しめる。やわらかい色合いの会場で落ち着く。住宅街な感じがあり、最初はちょっと場所がわかりにくいです。チャペルの雰囲気が茶色ベースであり落ち着いていて、挙式、披露宴会場ともにゲストの方々との距離も近くゲストの方々と一緒に楽しめると感じた。見学の際には自分の好きなキャラクターを持ち物から見て、ケーキにも好きなキャラクターをつけてくれたり、お料理は美味しいのはもちろん、2人の生活リズムから急遽考えて作ってくれたりとその場でのスタッフさんの対応にも感動しました。複数の会場の見学をおすすめします。詳細を見る (343文字)
- 訪問 2022/10
- 投稿 2022/10/18
- 訪問時 30歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
温かいスタッフと美味しいごはん
ヴィンテージ感のある、天井が低く、木の温もりを感じるチャペル内観で初めて入ったとき、その雰囲気に涙が出そうになりました。その時にここで挙式を挙げたいと思いました。天井が高く、開放感のある披露宴会場です。新郎新婦とゲストの距離が近くいられる印象です。入場口が、ガーデンとホール、2階から階段と3つあります。お色直しの入場はガーデン側からしたのですが、カーテンが開くとパッと会場が明るくなり、外の緑が見えて、とても素敵でした。衣装の基本料をサービスしてもらいました。(差額のみの支払い)メニューはシェフと一緒に1から組み立てました。県外からくるゲストが多かったので、茨城県らしいメニューで組み立てました。農家の祖父祖母が作った野菜を持ち込めたので、サプライズで当日提供してもらいました。後日、ゲストから「お料理本当に美味しかった」と好評でした。水戸駅から車で15分程度広い駐車場があります。式場の隣にホテルがあるので、遠方からゲストを呼んでも安心です。スタッフみなさんが温かいサービスと笑顔で、接してくれます。大切なゲストを優しくお迎えしてくれるだろうなと安心できます。プランナーさんは、私たちがどんな式にしたいのか、しっかり汲み取ってくださり、毎回優しく丁寧な打ち合わせをしてくれました。不安なことがあっても、メールや電話で対応してくださったので大変助かりました。・料理が美味しい・スタッフのサービスが良い・チャペルの雰囲気が良い一生に一回の結婚式、自分のこだわりたい部分はしっかり伝えたほうがいいです。打合せが長時間になってくると、疲れて考えることを諦めてしまいたくなるのですが、当日後悔しない為にも、、頑張れ!!詳細を見る (707文字)
- 訪問 2022/09
- 投稿 2023/05/22
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 11~20名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
自分達らしい式が出来ました
チャペルはそんなに大きくありませんが、その分ゲストとの距離が近く、アットホームな雰囲気で挙式をあげられました。披露宴会場は広すぎず狭すぎず、一番後ろや端の方でも見辛いことはありませんでした。テーブルクロスの色やお花次第でいろいろな雰囲気にできると思います。新郎新婦両方お色直しをしたので最初の見積書から大分高くなりました。ペーパーアイテム、ムービー、プチギフトなど持ち込み可能なものは持ち込みしました。フェア当日に申し込みしたので当日特典の割引も大きかったです。駅から少し離れていますが、送迎バスを出してもらえるのでお酒を飲みたい人達に利用してもらいました。担当のプランナーさんやメイクスタッフさんをはじめ、会場のスタッフさんが色々なお話をしてくれて緊張がほぐれました。そのおかげで写真も自然な笑顔のものがとても多いです。結婚式後に料理を褒められることが多かったです。デザートビュッフェも色々なものが食べられた、と好評でした。決して安いという金額ではありませんが、それに見合ったサービスやクオリティを提供してくださる素敵な会場です。詳細を見る (466文字)
費用明細3,130,240円(59名)
- 訪問 2022/09
- 投稿 2022/09/26
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 51~60名
- 申込した
- 4.8
- 会場返信
アットホーム!!!
木を感じ、あたたかい光を感じることができる。広いわけではないが、アットホームな感じを大切にしており、ゲストとの距離がとても近く、他にはない感じでとても良い。特典は衣装代やバス代、アルバム代、会場使用料等ついていて、最初に思ってた以上があったので良かった!今後色々決めるにあたり、費用は変わると思うので、全体的な金額は未定。試食ですが、本当に美味しかったです。オリジナルのメニューを考えるというのもあまりないので凄い楽しみです。駅からは遠いがバスを出してくださるので問題ない。 大通りから入った裏にあり、隠れている感じがまた良い。担当スタッフの方はとても熱く、熱心な方でとても好印象。笑顔も素敵で、この人となら最高な結婚式を作り上げることができると感じさせてくれる人でした。これからの打ち合わせ等楽しみです。アットホームな印象と、スタッフの熱意です!自分達の式のイメージをちゃんと共有することが大切かと思います。詳細を見る (405文字)
- 訪問 2022/09
- 投稿 2022/10/10
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
- 会場返信
お料理がおいしい!
挙式会場は木の温もり溢れる落ち着いた雰囲気の会場でした。披露宴会場はゲストとの距離が近く、アットホームな雰囲気でできるのがよかったです。シェフと一からメニューを作ることができるのが魅力的でした。新郎新婦の地元食材を使ったメニューを考案して頂き、大満足でした。ゲストからも好評でした。駅からは少し遠めでしたが、契約特典の無料バス2台貸し出しがあったのでとてもありがたかったです。いつも親切で明るく対応して頂き、感謝しています。結婚式当日、ドリンクとパンのおかわりが出来ることを知らなかったゲストがいたので細かくお声かけして頂けるともっと嬉しかったです。無料の送迎バスが助かりました。ブライダルフェアに参加し、たくさん試食を頂きました。その中でも1番お料理が美味しかったのが決め手になりました。詳細を見る (345文字)
費用明細3,276,342円(56名)
- 訪問 2022/09
- 投稿 2022/09/20
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 51~60名
- 申込した
- 4.7
- 会場返信
自分達らしい挙式をしたい
アンティークな雰囲気で木のぬくもりを感じられる可愛らしい式場。広すぎず、会場にいる全ての人達の顔が見渡せる印象。新郎新婦とゲストの距離の近さがアットホームで良いと思う。披露宴会場もアンティークなインテリアで、会場の後ろの方にソファーもあり、扉を出ずともゲストが息抜きできるような空間があるのは良いと思った。フェア参加し、当日成約で特典がついたので予算範囲内で収まりそう。持ち込み料もかからないとの事なので、手作りの物やお気に入りの物など持ち込みたいと思ってます。フェアでの試食ですが、お肉は柔らかく、お魚もフワッとして、野菜も彩りよく、見た目の盛り付けもオシャレ。デザートはサプライズもあり、全ての美味しかったです。決め手になりました。大通りより少し入った所で比較的周りは静かな印象。おもてなしの心がステキです。案内や説明も丁寧です。スタッフのサプライズが良かった。フェアでの試食でも、サプライズ演出があり、ワクワクを感じられる式場だなぁと好印象です。少人数でアットホームに、自分達らしさを形にしたい方にオススメだと思います。詳細を見る (463文字)
- 訪問 2022/08
- 投稿 2022/09/21
- 訪問時 45歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
料理が美味しく、自然豊かな結婚式場
隠れ家的な雰囲気の場所にあり、挙式会場は森の中にあるかのような自然を感じることが出来ます。色味はすごく落ち着いていて、本当に雰囲気が素晴らしいです。自然を感じることができる挙式会場のため、温かみを感じることができます。招待したゲストの方々との距離が近いため、気取りすぎずに挙式を挙げたかった私たちにとっては、本当に理想の挙式会場でした。ご列席いただいたゲストの方々からも、「雰囲気が良かった」というお言葉をたくさんいただけた。牧師さんや聖歌隊の方々も、会場の雰囲気同様に温かみを感じる対応をしてくださったおかげで、本番も緊張することなく柔らかい雰囲気で挙げることが出来た。この会場で挙式を挙げることができて良かったです。そこまで大きい感じではありませんが、挙式会場同様に自然の中にあるような温かみのある雰囲気の披露宴会場です。招待したゲストの方々との距離が近いため、気取りすぎずに披露宴を挙げたかった私たちにとっては、本当に理想の披露宴会場でした。ご列席いただいたゲストの方々の顔も本当によく見えるくらい距離が近く、ゲストの方々とのコミュニケーションを取りたかったので、思い描いていた通りの披露宴会場でした。アテンドをしてくださった会場のスタッフの方も常に近くにいてくれて、困ったことがあった時はこちらから声をかけなくても、親切丁寧に対応してくださいました。この会場で、結婚披露宴を挙げることができて本当に良かったです!県外から招待したゲストの方々が多かったため、水戸駅から少し距離が遠いところが難点でしたが、水戸駅までのシャトルバスを手配することができたため、そこまで問題はなかったようなに感じます。それよりも、挙式披露宴会場が国道からすぐのところに位置しているため、自家用車でご列席いただいた方からは、「ありがたかった」という言葉も聞かれました。会場は、住宅街の中にあり、隠れ家的な雰囲気もあるため、落ち着いた環境だと思います。気取りすぎに挙式・披露宴を挙げることが理想だった私たちにとっては、理想的なロケーションでした。コロナ禍ということもあり、2次会を行わなかったですが、2次会を行うとなると、設定する場所が難しいとは感じました。プランナーさんの対応が丁寧料理にこだわりたい人はおすすめ詳細を見る (947文字)
- 訪問 2022/08
- 投稿 2022/09/05
- 訪問時 32歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
アットホームな結婚式
木の温もりを感じられる温かな雰囲気があります。ゲストとの距離も近く、一人一人の表情がよく見え安心します。90人以上の方が参列してくださいましたが、広すぎず、ゲストとの一体感を感じられる素敵な会場だと思います。ゲストとの距離の近さにこだわりがありましたが、正にその希望が叶う会場でした。挙式会場と同様、一体感を感じることができます。窓から見えるガーデンも素敵でした。決まったメニューが無く、シェフの方と一から考えるという楽しさがありました。試食させていただいたメニューをベースに使いたい食材やイメージを伝え、理想のメニューを用意してくださいました。当日、たくさんのゲストの方から美味しかったと声をかけられました。駅からは離れていますが、バスを出すことができたため特に困ることはありませんでした。また、式場の駐車場も大きいため、車で来て下さるゲストの方も安心かと思います。いつも笑顔で迎えてくださり、毎回の打ち合わせがとても楽しかったです。担当の方だけでなく、スタッフの皆さんとても親切で、式当日もゲストの方が喜んでいました。会場の方々がみなさん親切です!ゲストとの一体感を大切にしたい方にぴったりだと思います。詳細を見る (504文字)
- 訪問 2022/08
- 投稿 2022/08/31
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 91~100名
- 申込した
- 4.8
- 会場返信
アットホームなあたたかい結婚式が出来る!
チャペルは、木やレンガでの作りになっているため温かみがあり雰囲気がよかった所と、ゲストとの距離感が近いという所もお気に入りです。白いドレスが映えるということも知り、そこもまたいいポイントだと思います!披露宴会場は、広すぎず小さすぎずにちょうど良い広さでした。私のイメージしていた装花の感じやアットホームな結婚式との雰囲気も合っていると感じました。式場見学の際に試食をしました。前菜から始まり、メインの肉と魚や、デザートも2種類出していただけたことでシェアして食べ比べ出来たことが良かったです。そして、どのお料理も美味しく頂きました。式場の周りには木がたくさんあり、ガーデン挙式するのにも素敵な場所だと思います。夜は、ライトアップもされ雰囲気がより一層素敵です。スタッフの方々は、どの方も親切で丁寧な接客をして下さいました!会場のあたたかいアットホームな雰囲気がよかった事、スタッフさんの対応、施設内で挙式会場と披露宴会場へ行くことでき、移動が短く全天候に対応出来ると思いました!アットホームな雰囲気の結婚式を挙げたい方におすすめです!詳細を見る (467文字)
- 訪問 2022/08
- 投稿 2022/09/21
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
アットホームな式場
会場の色合いとして、木がふんだんに使われていて森の中にあるような雰囲気です。明るく開放的というよりは、会場自体も小さめなのでゲストとの距離が近くアットホームで暖かい感じになります。白と木の色(茶色)が使われた、温かい雰囲気の披露宴会場になります。会場の広さとしては100人以下で使われるのがベストの感じになります。来てくれたひとに楽しんでもらいたいよろこんでもらいたいというのがあったので、料理に少し贅沢をしたり、スイーツビュッフェにしたりしました。オープニングムービーやプロフィールムービーなどは持ち込みましたが特にお金はかかりませんでした。職場の人で神父のアルバイトをよくしている人がいたのでその方に頼みました。そのため人前式という形になったので神父や聖歌隊など費用が節約できました。それに伴う持ち込み金はなかったです。料理を一からシェフと相談することができるのが個々の会場の魅力でした。8月の挙式でしたので、前菜には海鮮を入れたりスープは冷製スープにしたりと2人のこだわりを入れることができました。式場までは、水戸駅から車で15分程度のところになります。水戸駅からバスをだしてもらうことも可能です。駐車場もあり車で来ることもできます。式場の正面は住宅地が広がっていますが、裏は木が植えられていて緑豊かです。スイーツビュッフェ コロナが収束したころであったなのでゲストの方もこういった形は久しぶりだったようで大変よろこんでもらえました。ゲストとの距離が近いと言うところがこの会場にしたポイントです。詳細を見る (651文字)
もっと見る費用明細4,370,235円(71名)
- 訪問 2022/08
- 投稿 2024/08/17
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 71~80名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
- 会場返信
スタッフの方がとても親切で会場がおしゃれ!
ブラウンを基調とした挙式会場で、大人っぽくおしゃれな挙式ができるなと思います。テーブルクロスやナプキンの色がたくさんあるので、そこを変えるとガラッと雰囲気がかわります。メイン席バックのお花とミラーがかわいいです。シェフと一から打ち合わせをして行ってメニューを決める形です。特にこだわりはなかったので、コース見本等あると助かるなと思いました。バスが2台プレゼントされていて、お得だなと思いました。結構バスを使う人が多かったです。どんなことにも相談に乗っていただけます。チャット機能がついていて、気軽に相談できました。担当だけでなく、スタッフ一同が声がけをしてくれるので、毎回楽しく打ち合わせをすることができました。スタッフがステキな人ばかり!!お洒落な会場なので、ウェルカムスペースを飾りすぎなくても可愛くなるなと思いました!詳細を見る (362文字)
費用明細3,395,112円(68名)
- 訪問 2022/07
- 投稿 2022/08/07
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 61~70名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
最高の思い出ができる場所
茶色の色合いがとても素敵です。どこか懐かしい感じがします。コンパクトな作りなので迷うことなく過ごせます。ナチュラルな感じが素敵です。緑の装飾もよく合います。すごく美味しいです!オリジナルメニューができるのもすごく良かったです。ゲストからは過去1番美味しかったと言っていただけました。祖父母も参加したのですが、美味しいと言ってました建物の周りが静かでいいみなさんとても良くしていただきました。プランナーさんだけでなく、関わっていただく全ての方が良い方ばかりです。料理が素晴らしいです。オリジナルメニューを考えるのがすごく楽しかったです。また、やりたいことを叶えてくださる場所です白いチャペル以外を探している方におすすめです詳細を見る (310文字)
- 訪問 2022/07
- 投稿 2022/08/04
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 61~70名
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
アットホームで呼ばれたら嬉しい式場!
こじんまりとしてアットホームな雰囲気でした!茶色い雰囲気でとてもオシャレでした!近い距離感だっため、あんなに新郎新婦やお父さん、お母さんの顔が見れたのがはじめてで感動しました披露宴会場も茶色い雰囲気で居心地がとても良かったです!会場も、広くて過ごしやすかったです!カーテンから登場する入場がかわいかったです!新郎新婦の地元のお肉を使っていてメインのお肉が2種類食べれて本当に美味しかったです!枝豆の冷製スープも私の同じテーブルの人みんな大好評でした!パンも美味しくて、沢山おかわりしました!トリュフバターが美味しかったです!車で向かい、最初大通りの中に入り会場が見当たらず不安でしたが少し進むと警備員さんが立っていてスムーズに式場につきました!入口でもスタッフさんが迎えてくれて安心して向かうことができました!テーブルを担当してくれた方がとても丁寧でドリンクもすぐに出してくれたりお料理の説明も分かりやすく楽しむことができました!髪のゴムが切れた時にサービスさんがすぐに持ってきてくれた!受付したらすぐにビュッフェがありシェフの方達もとても気さくに声をかけてくれてとても素敵でした詳細を見る (490文字)
- 訪問 2022/07
- 投稿 2022/07/31
- 訪問時 29歳
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
スタッフがとても素晴らしい。
参列者との距離が近い。天井が低いのが特徴的。ステンドグラスがきれい。庭と隣接している。あまり大きくないため、少人数の挙式にちょうどいい。通常だと思う。少し話しただけなのにこちらの喜ぶものを作ってくれた。味も見た目もとても素晴らしいものだった。駅からあるきでは厳しいが、送迎があるとのこと。大通りからは見えないため、分かりづらいと思われるが、当日は大通りからスタッフが案内のために立ってくれるとのこと。住宅街の中にあるが、式場内からはそれを感じさせない。ホスピタリティに溢れている。説明がわかりやすく、また結婚式に対する思いも素晴らしいと思った。各施設が近く、動線がわかりやすい。アットホームな挙式をしたい人におすすめ。詳細を見る (309文字)
- 訪問 2022/07
- 投稿 2022/08/04
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
ゲストと笑顔になれるアットホームな式場
挙式会場は木の温もりを感じられるロマンチックな雰囲気です。広すぎないので、アットホームな挙式ができます。人前式では参列者との一体感を感じられました。披露宴会場はクラシックな雰囲気です。広すぎないので参列者との距離が近く、コミュニケーションを取りやすかったです。一人一人の笑っている表情などが分かりやすく、新婦としても嬉しい気持ちになりました。アットホームな雰囲気で、参列者に楽しんでいただくことができました。衣装、ブーケペーパーアイテム、ウェルカムスペースコース料理にしましたが絶品で、参列者のみなさんに美味しかったと言っていただけました。参列者一人一人のアレルギーや苦手なものを考慮して用意していただけたのも良かったです。駅から車で約20分ほどかかる会場ですが、シャトルバスを用意してくれるので遠方からのゲストの送迎が助かりました。大通りから少し中に入った位置にありますが、当日は案内係も配置していただけるので、ゲストは迷わずに来ることができました。事前準備では仕事の都に合わせて柔軟に対応していただけました。行いたい演出の準備や変更点などは丁寧に調整、対応していただけました。当日も臨機応変に対応していただき、スムーズに式を行うことができました。料理アットホームな会場の雰囲気アットホームな雰囲気美味しい料理を望んでいる方に凄くおすすめです詳細を見る (572文字)
- 訪問 2022/07
- 投稿 2022/08/02
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 10名以下
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
料理が美味しかったです.
式場自体は小さいですが綺麗な式場です。色合いは茶系統でナチュラルな感じです。披露宴会場は小さめなので少人数のウエディングだと良いかもしれません。階段があり披露宴の際に使用もできるそうです。ウェディングフェアでドレスの特典を利用しました。試食の際にシェフがわざわざ挨拶しに来てくださいました。一つ一つ相談しながら決めていくそうです。どの料理もとても美味しかったです。駅からは遠いので車で行くと良いかもしれません。道は裏道に入るのでわかりにくさはありますが看板があるので迷わずにいけます。式の際は料金はかかりますが専用のバスが利用できるそうです。どのスタッフも丁寧に親切に接して下さいます。ちょっとした質問にも丁寧に答えてくださいます。料理が美味しいのでとてもおすすめです。バリアフリーなので高齢者に優しいです。実際どのぐらいの費用がかかるのか等少人数の結婚式や披露宴を行う方にはおすすめです。詳細を見る (395文字)
- 訪問 2022/07
- 投稿 2022/10/13
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
綺麗で温かみがあり料理がとてもおいしいです!
maxで70名程度の広さで50名程度の招待人数だったため広さにゆとりを持って招待できるなと思いました設備に関してはとても温かみががあり隠れ家的になっていて非日常感が感じられましたフェアの際の当日申し込み特典でドレスタキシードの特典を選択しました!試食で食べた料理は普段結婚式に招待されて食べていた他の式場よりもとても美味しく感じ、ゲストへのおもてなしで料理の比重は高いと感じるためこの式場に即決させていただきました!駅からは離れていて電車で遠方から来るゲストには不便かなと感じました。スタッフの方みなさん丁寧で笑顔が印象的でした!案内や説明も詳しくわからないところや不安なところも丁寧に教えていただきました!料理が特に印象的でした少人数かつ料理にこだわりたい方におすすめできると感じました。詳細を見る (345文字)
- 訪問 2022/07
- 投稿 2022/10/13
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 申込した
- 4.8
- 会場返信
最高!!
木造の雰囲気で自分たちのイメージ通りであり、すごいよかったから。また、プランナーさんもすごく良い人で良かったから。木造の雰囲気で一棟で挙式と披露宴ができ、雨女の妻でも天気を気にせずにできるところ。特典も色々あって、よかったです。料理はメニューをオリジナルで決めることができ、自分たちが食べたいものを注文できました。また、料理も最高に美味しく、トリュフバターやトリュフ塩がパンやお肉にあって最高でした。住宅街にあるが、周りの雰囲気は住宅街じゃないような感じでよかったです。ちょっと場所が分かりづらい感じもしますが、すごいよかったです。全ての人スタッフが気さくな方で、すごく良い雰囲気でした。また、ちょうど誕生日前日の時にサプライズで花束のお祝いをしてくれて、すごく嬉しかったです。木造の雰囲気がよかった。シックな感じの式のイメージだったら、最高です。詳細を見る (374文字)
- 訪問 2022/07
- 投稿 2022/12/16
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 申込した
- 4.7
- 会場返信
私たちの理想が詰まった式場です
ナチュラルな式を希望していました。パキッとしすぎず、カジュアルになりすぎず装飾などによっては自分たちらしさが出せるような式場だと思います!ゲストと私たちとの距離が近く大好きなゲストみんなに感謝を伝えるにはもってこいです!食事はとにかく美味しいです!そして、当日のメニューも自分たちでゲストを思いながら好きなものをチョイスできるので準備の時からゲストの喜ぶ顔を想像してしまいます!駐車場も広く、周りも住宅街なので静かに過ごせると思いました。私たちの好きな物などから色々と提案してくださって沢山考えるのが楽しいです!こちらの要望にも笑顔で答えて下さっていくらでも相談出来ちゃいます!チャペルの雰囲気が私たちのイメージとピッタリでした!ゲストとの距離感を大切にしたい方にオススメです詳細を見る (338文字)
- 訪問 2022/07
- 投稿 2022/11/16
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
ゲストの人数(18件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 33% |
21〜40名 | 6% |
41〜60名 | 28% |
61〜80名 | 17% |
81名以上 | 17% |
ディアズ水戸スパニッシュガーデンの結婚式のゲスト人数は、20名以下の規模が多いです。
結婚式の費用(18件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 17% |
101〜200万円 | 17% |
201〜300万円 | 6% |
301〜400万円 | 56% |
401〜500万円 | 6% |
501〜600万円 | 0% |
601万円以上 | 0% |
ディアズ水戸スパニッシュガーデンの結婚式の費用は、301〜400万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- オリジナルメニュー対応
- 駐車場あり
- フラワーシャワーができる
この会場のイメージ435人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学
おすすめ
1025土
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催《初見学におすすめ》厳選常陸牛試食×ドレス試着×まるごと相談
☆1件目来館のお二人から支持率No.1☆結婚式をどう進めていいか不安…見積りも不安…など不安を解決できるフェア!”美食の隠れ家”をお二人らしく彩る自由スタイルWも体験できる人気のフェア!
1025土
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催【公式HPが一番お得☆】◆3万円コース◆常陸牛×オマール海老豪華試食会
【料理でおもてなしが一番】本番がよりイメージできる常陸牛の上質部位を使用したお肉料理・当館一番人気のオマールエビが楽しめる特別フェア!お見積もりや空き状況などスタッフがご案内♪最大130万特典付き★
1026日
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催【イチオシ】ドレス試着×絶品コース試食会×BIG特典付
【ゼクシィで特集された限定フェア】〈1〉嬉しい選べるドレスの特典〈2〉会場費特典など【お料理重視のお二人必見】口コミランキング受賞シェフ特製!豪華無料試食】チャペルの見学、ドレスの試着も可能♪
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
029-305-1661
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
基本情報
会場名 | ディアズ水戸スパニッシュガーデン(ディアズミトスパニッシュガーデン) [公式サイト] |
---|---|
会場住所 | 〒310-0913茨城県水戸市見川町2537-26結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
アクセス | JR常磐線水戸駅南口より車で10分 JR常磐線赤塚駅南口より車で10分 常磐自動車道水戸ICより車で15分 北関東自動車道茨城町東ICより車で10分 |
---|---|
最寄り駅 | 水戸駅・赤塚駅【茨城県庁より車で5分】 |
会場電話番号 | 029-305-1661 |
営業日時 | 【現在ウエディングのご相談が大変増えております・ご予約はお早めに】 ■平日12:00~19:00 (火曜・水曜定休・祝日除く) ■土日祝9:00~19:00 ※新郎新婦様おふたりでのご見学の他 お友達やご家族、おひとりでのご見学・ご相談も可能ですのでお気軽にお問合せくださいませ。 ※新郎新婦様へのサプライズウエディングなどもお承りいたしております。 ※大切なご家族【ペット】と共にウエディングも可能です。 ※神前挙式・仏前式にも対応 |
駐車場 | 無料 70台敷地内に広々とご用意しております。車椅子用パーキングもご用意※詳細はスタッフへお問合せください |
送迎 | あり水戸駅からの送迎もご紹介可能です。また、ご実家や職場などお迎えの経由も可能となります。ぜひお気軽ご相談ください。(水戸駅南口/赤塚駅から10分) |
挙式スタイル |
|
---|---|
可能な演出 |
|
おすすめ ポイント | アーチを描く木の柱が印象的なチャペル。温かみのあるシックな色調でまとめられ、上品なムード漂うセレモニーを演出。 |
会場数・収容人数 | 1会場
|
---|---|
ガーデン演出 | 有り木々に囲まれ 挙式やガーデンパーティも叶う広々としたガーデン |
二次会利用 | 利用可能バーカウンターやソファもある空間でくつろぎのひとときを。 |
おすすめ ポイント | 料理をメインとしたレストランウェディングや、併設するガーデンを利用したガーデンウェディングなど、自由スタイルウエディングが叶う落ち着いた空間。
|
料理の種類 |
|
---|---|
アレルギー対応 | 有りゲストの皆様に向けて、一つひとつ細やかな対応をさせていただきます。 |
事前試食 | 有りおふたりだけでなく親御様も一緒での試食が可能 |
おすすめポイント | シェフと創り上げるおふたりのためだけのフルオーダーのオリジナルメニュー
|
付帯設備 |
|
---|---|
ドレスショップ |
|
バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)がなく、1人で移動可能な経路がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある詳しくはスタッフまでお問い合わせ下さい。 挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
優先駐車場 会場専用の駐車場内に優先駐車場あり詳しくはスタッフまでお問い合わせ下さい。資格取得スタッフ 詳しくはスタッフまでお問い合わせ下さい。 |
持込可能なアイテム |
|
---|---|
支払方法 |
|
支払い期日 |
|
宿泊情報 | 提携宿泊施設通常価格よりお得な提携価格にて、ご案内をさせていただきます。 | ||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
衣装レンタル | 自社施設
| ||||||||||||||||||
着付け・ヘアメイク | 自社施設
|
2025茨城県
料理評価GOLD
