
32ジャンルのランキングでTOP10入り
- 茨城県 ゲストハウス1位
- 水戸・日立・ひたちなか・県北 ゲストハウス1位
- 水戸・日立・ひたちなか・県北 一軒家1位
- 茨城県 総合ポイント2位
- 水戸・日立・ひたちなか・県北 総合ポイント2位
- 茨城県 披露宴会場の雰囲気2位
- 水戸・日立・ひたちなか・県北 披露宴会場の雰囲気2位
- 茨城県 コストパフォーマンス評価2位
- 水戸・日立・ひたちなか・県北 コストパフォーマンス評価2位
- 茨城県 料理評価2位
- 水戸・日立・ひたちなか・県北 料理評価2位
- 水戸・日立・ひたちなか・県北 ロケーション評価2位
- 茨城県 一軒家2位
- 茨城県 ガーデンあり2位
- 水戸・日立・ひたちなか・県北 ガーデンあり2位
- 水戸・日立・ひたちなか・県北 挙式会場の雰囲気3位
- 茨城県 ロケーション評価3位
- 水戸・日立・ひたちなか・県北 スタッフ評価3位
- 水戸・日立・ひたちなか・県北 お気に入り数3位
- 水戸・日立・ひたちなか・県北 緑が見える宴会場3位
- 水戸・日立・ひたちなか・県北 デザートビュッフェが人気3位
- 茨城県 挙式会場の雰囲気4位
- 茨城県 スタッフ評価4位
- 水戸・日立・ひたちなか・県北 クチコミ件数4位
- 水戸・日立・ひたちなか・県北 ナチュラル4位
- 茨城県 お気に入り数5位
- 水戸・日立・ひたちなか・県北 窓がある宴会場5位
- 茨城県 緑が見える宴会場5位
- 茨城県 デザートビュッフェが人気5位
- 茨城県 ナチュラル5位
- 茨城県 クチコミ件数6位
- 茨城県 窓がある宴会場7位
ディアズ水戸スパニッシュガーデンの結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
料理が美味しく教会のステンドグラスが綺麗
挙式会場のステンドグラスはとても写真映えする良い写真が撮れると思います。アンティーク調、アットホームな雰囲気で、コロナ禍で少人数での挙式を行ないたいと思っていた私たちにはとても合っているなと思い。ブライダルフェアの後に即決しました。具体的なコース内容がなかなか決められず、料理長に様々な提案をしていただきました。料理がとても美味しく、ゲストとして呼ばれることがあれば料理を食べるためにも出席したいと思っています。笑アクセスに関しては不便な立地かと思いますが、駅からシャトルバスを使用できます。式場周りの環境は、隠れ家的な感じになっていてとても良いです。スタッフさんは皆様大変よくしていただきました。妻が妊娠中だったこともあり、打ち合わせの際、カフェインレスの飲み物を提供していただいたり助かりました。料理がおいしい!挙式会場のステンドグラスが綺麗!料理がおいしいかったのと、挙式会場の雰囲気が決めてでした。当日、新郎新婦はなかなか味わっている時間はなかったのですが、ゲストの方々も美味しかった!と仰ってました!詳細を見る (455文字)
- 訪問 2023/02
- 投稿 2024/01/30
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 41~50名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
食事がおいしい
アンティークな感じで雰囲気良かったです!会場は小さいですが、ゲストと距離が近くアットホームな感じで挙式ができました!オリジナルのメニューをシェフと一緒に考えて作ることができ楽しかったです!ゲストの方も美味しいと言ってました!バスを利用して行けます!式当日は、送迎バスがでます!スタッフさんは皆さん優しく丁寧にして頂きました!担当のプランナーさんはもちろんのことそのほかのスタッフの方もそれぞれ関わって頂き助かりました!スタッフの方がとても気軽に話しかけて下さって相談がしやすかったです。色々なアイデアも出してもらって助かりました!食事はとてもおいしかったです!アットホームな感じで式をやりたい方におすすめです詳細を見る (304文字)
- 訪問 2023/02
- 投稿 2024/01/25
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 31~40名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
笑顔溢れる結婚式
チャペルの暖かい雰囲気がとても素敵で、式場の決め手になったのでここで挙式が挙げられて本当によかったです!この広さだからだからこそ来てくれたゲストとの距離も近く、笑顔や反応、祝福してくれる気持ちや声が届き、私たち自身、皆さんの暖かさに包まれてとても幸せな気持ちで披露宴が出来ました!来てくれたゲストの方々との一体感が生まれ、みんなで作りあげる時間がとても楽しく、嬉しさがより増しました!そして何より、近くにいられたからこそ感謝もきちんと伝える事もできました!式場までのアクセスは車でない多少不便かなの思う所もありました。でもシャトルバスを出して頂けたので、式場〜駅間を利用してくれるゲストもいて有り難かったです。お料理が美味しい。ゲストとの距離を近く感じられる会場の広さブラウンを貴重としたチャペルの暖かい雰囲気詳細を見る (355文字)
もっと見る費用明細3,495,634円(82名)
- 訪問 2023/02
- 投稿 2023/03/03
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 81~90名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
- 会場返信
笑顔溢れる温かい結婚式
温かみのあるチャペルでした。広さも広すぎず狭すぎずにちょうどいい広さでした。新郎新婦のソファーとゲスト席が離れすぎない距離感で、披露宴会場全体が無駄なスペースがなくアットホームな雰囲気でした。色合いも温かみのあるオレンジを基調としており、温かい雰囲気で包まれていました。料理は本当にすべて美味しく、ゲストの方々にも喜んでいただけました。最寄りの駅からのアクセスが少し悪く、電車を利用して来るゲストは大変そうでした。最寄り駅からのバスを用意はできましたが、負担はありそうです。スタッフさんは皆さん明るく良い人たちで、親切でした。ただ、スタッフ間での情報共有がすべてできていたわけではないので、ゲストが混乱してしまうことも少々ありました。チャペル、披露宴会場、ウェルカムスペース料理会場の雰囲気詳細を見る (345文字)
もっと見る費用明細3,495,634円(84名)
- 訪問 2023/02
- 投稿 2023/02/27
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 81~90名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
頼れるスタッフと創る理想の結婚式
ゲストとの距離が近くアットホームな雰囲気での式を求めていたので、式場の広さもちょうどよく、動画や写真を見返しても距離感が良かったです。披露宴会場は、淡い色合いの雰囲気で、テーブルのクロスやお花の装飾によって色々な雰囲気が作れる空間だと思いました。私たちは、白や黄色をメインに、清潔感や明るい雰囲気が作れるようにコーディネートしました。料理、引き出物には、ゲストへの感謝やおもてなしの気持ちを込めたくて色々とこだわりました。衣装も、新郎は1着の予定でしたが、2着着るかとても迷っていたので、最終的には2着着ることにしました。印象も変わるし、2着にして良かったです。フラワーシャワーやウェルカムスペースは個性を出したくて、ウェルカムボードを自作したり、私たち夫婦が漫画が好きなので待ってる間に読んでもらえるように置いてみたりすることで、家にあるもので私たちらしさを演出しました。ゲストのアレルギーや好きなものなど、バラバラでしたが、希望に合わせて誰もが喜んでくれるようなメニューをシェフの方と一緒に作れました。ステーキは人気で、試食した際に感動したソースは選べなかったので全部つけてもらいました。車で来る方も駐車場が広くて安心です。駅を使う方は少し遠いので、タクシーチケットをお渡ししました。プランナーさんは毎回打ち合わせがとても楽しみで、希望も伝えやすく、スムーズに進んだ気がします。分からないことも丁寧に教えてくれて、とても感謝しています。一緒に結婚式を作っていけたことが幸せでした。オリジナルのメニューが作れるのはほんとに良かったです。デザートビュッフェも初めてだった、と言ってもらえてやって良かったです。アイスがあるのにはびっくりされましたが、いっぱい食べてもらえて良かったです。決めては、ゲストとの距離感です。大好きな人達とこんなに近い距離で関われる式場があるなんて思ってもいませんでした。皆の笑顔が近くで見れるし、会話も出来るし幸せでした。私達も席に携帯を持って行けるので、こちらからの目線で写真を残せたのも良かったです。詳細を見る (865文字)
- 訪問 2023/02
- 投稿 2023/03/24
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 41~50名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
式場、プランナーともに最高でした!
木造の雰囲気でカジュアルな雰囲気でした。一棟のため、天気にあまり左右されずに移動でき、移動距離も少ないため、楽でした。広く窓も大きいため、光が良く入ってきていました。ドレスとタキシードは値段を気にせず、着たいものを選びました。特典がありますが、どうしても費用はかかりました。アルバムをデータのみにして、製本してもらわないこととオープニングムービーやプロフィールムービーなどは自作することで節約できました。自作するとオリジナルなムービーとなるので、とてもいい思い出になります。料理はオリジナルでメニューを考えることができ、より良いものをゲストに提供できたと思います。また嫌いな食べ物やアレルギーのものなども対応していただき、代替のものを出してもらえました。少し水戸駅が遠いが送迎サービスなどあり、頼むとアクセスしやすいです。また住宅街にあるが、木々などがあり、良い雰囲気でした。すごい気さくな方が多く、とても親身になって対応してくれました。またデザートサービスなどもあり、すごいよかったです。プランナーの方がすごい最高でした。この方でよかったです。どういう式にしたいかどういう雰囲気の式が良いかはイメージしておくと良い。お金はオーバーすると思っていた方がいい。詳細を見る (529文字)
- 訪問 2023/02
- 投稿 2023/03/24
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 41~50名
- 結婚式した披露宴
- 4.4
- 会場返信
みんなの笑顔があふれる時間
事前に挙式は済ませていたため、披露宴のみでの利用でした。所用にて、本格的な打ち合わせは約3か月程度になってしまいましたが、逆算してもらっていたので最後に特に焦ることもなく順調に打合せを進められました。披露宴会場は他と比べると小さめかもしれませんが、自分たちの招待人数ではなんの問題もないと感じました。また、横長の会場のため親を含む皆との距離が近い点も非常に満足しています。料理は内容を先行して決めたので、少しオーバーとなりましたが、妥協せずに自信を持って提供できる料理にすると決めていたので、その点は値上がりしました。式場は最寄り駅からやや離れている場所でしたが、シャトルバスが無料だったのであまり気にしませんでした。住宅街にある、隠れ家のような式場です。バージンロード風にお色直しの登場をしたい等の要望にもスムーズに対応していただいて、とても嬉しかったです。体調が万全でない親族がいたのですが、スタッフからもこまめに、その親族に声かけしていただいたので、問題なく終えることができました。妥協せずに料理を決めた分、美味しかったと言ってくれる人が多かったです。アットホームな雰囲気と料理を一から話し合って決められる所が決め手でした。詳細を見る (515文字)
費用明細3,418,667円(54名)
- 訪問 2023/02
- 投稿 2023/02/09
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 51~60名
- 結婚式した披露宴
- 4.4
- 会場返信
アットホームな雰囲気で落ち着いた会場
とても温かみのある雰囲気の会場です。また横長のため、親族まで含めて距離が近く表情まで見えたのがとてもよかったです。全部美味しいのですが、トリュフバターがとても美味しいです。駅からは遠いですが、シャトルバスを無料で出していただけたのでとてもよかったです。とてもわかりやすく丁寧に説明してくださり、気配りも完璧な方々でした。料理とアットホームな会場の雰囲気です。この2つが会場の決め手でしたが、やっぱりディアズ水戸スパニッシュガーデンにしてよかったと思いました。タイプの違う会場を見て、自分たちの好みをはっきりさせるといいと思います。スピーチなどは緊張するので、しっかり練習しておいたほうがいいです。当日は想像の何杯もあっという間にすぎるので、精一杯楽しめるよう準備できるといいと思います。詳細を見る (343文字)
費用明細3,418,667円(54名)
- 訪問 2023/02
- 投稿 2023/02/08
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 51~60名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- オンライン活用
- 会場返信
温かいおもてなしができる会場
チャペルはクラシカルでシンプルながらも雰囲気がありステンドグラスも素敵でした。披露宴会場は少人数婚でも広すぎず寂しい感じにならずちょうど良い大きさでした。料理とドリンクにこだわりました。ノンアルコールメニューの追加、ウェディングドレス用のブーケを生花にした事、dvdの動画を追加、ドレスの保険、ウェディングケーキ台の装飾、メインテーブル装花、当日のボディメイクなどで値上がりしました。ドレスの特典は特典だけではまかなえず、差額が発生しました。プチギフト、カラードレス用のブーケを持ち込みました。ベールやグローブ、新郎のシャツは買取になるものなので自分で用意すればもっと節約できたなと思いました。どの料理もとても美味しかったです。試食したフレンチのコースをベースにお茶漬けとモンブランをプラスしました。車があれば問題ないと思います。静かで隠れ家的で良いと思います。大きな道から曲がる箇所が少し分かりづらいです。式の当日は全てのスタッフさん、提携のカメラマンさん、司会者さん、メイクさん、皆さんで一体となって盛り上げて下さいます。準備期間は不安な事もあるかもしれませんが安心してお任せして大丈夫です。案内や説明はこちらから聞けば応えてくれます。どの方も聞きやすいと思います。結婚式に呼べなかった友人にzoomで参加してもらう事ができました。挙式の前や再入場などポイントとなる場面では参加者と話せるように配慮して下さいました。友人からもとても好評でした。金額はどの会場も大差ないのではと思います。私は1件目で決めてしまいましたが、プランナーさんやゲストとの相性や親御さんの意向などあると思うので、少しでも後悔や不安のないように進めていくのが良いと思います。詳細を見る (725文字)
費用明細1,778,390円(17名)
- 訪問 2023/01
- 投稿 2023/02/09
- 訪問時 39歳
- ゲスト人数 11~20名
-
- 申込した
- 4.8
- 会場返信
会場もスタッフもアットホーム
天井が低く個性的で、距離感が近く感じられるチャペル。淡いライトでナチュラルな雰囲気。案内時に“常にどこかから誰かの笑い声や祝福する声が聞こえてくるような造りになっている”とのことで、少人数希望の私達にはそのアットホーム感が魅力だった。当日特典を利用し、打ち合わせによって金額が変更されるかもしれない部分もしっかり説明してくれた。当日妊娠を伝えたが、すぐにマタニティ対応をしてくれて安心して試食ができた。料理でおもてなしをしたいと思っていたので、シェフと直接打ち合わせができてオリジナルメニューを考えられるのが魅力的。式場までのアクセスは車がないと不便だが、式場からバスも出すことができるとのこと。住宅街の中で場所は分かりにくいが一歩入ると隠れ家と書いてる通り自分たちだけの空間を作ることができるアットホームな雰囲気。理想の結婚式に正反対なイメージをもつ私達の話をしっかり聞いてくれて、両方が納得して叶えられるものにしたいと真摯に向き合ってくれた。妊娠してることを伝えるとクッションやひざ掛けを用意してくれた。雰囲気が好みで下見に行き、担当プランナーさんはじめスタッフのみなさん全員が一緒に式を作りましょうという気持ちで接してくれたのが嬉しかった。カジュアルに自分たちらしさを表現したい式が理想のカップルにおすすめ。詳細を見る (557文字)
- 訪問 2023/01
- 投稿 2023/02/03
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 申込した
- 4.5
- 会場返信
スタッフがとてもアットホームな雰囲気
木のむくもりを感じられる落ち着きある空間で他の挙式会場に比べ小さめだが、親族、友人達との距離感が近い印象だった横長な披露宴会場になっており、100人以上の式も可能だが、少ない人数での式ならより身近に感じながら披露宴を楽しめると思う妥当だと思う。当日特典を利用し、打ち合わせによって金額が変更されるかもしれない部分もしっかり説明してくれる急な変更にもすぐに対応してくれ、それでもクオリティが高いままの料理で美味しかった。料理に力を入れたいと思っていたのでシェフと打ち合わせをして2人だけのメニューを決めていけるのはいいなと思う隠れ家的な感じがあり、細い通路を入って行くので来てくれる人達が迷わないか、また他の結婚式場が近くにあるので間違えないかは不安要素ではある見学に行った時は式もやっていたようでスタッフの人とよくすれ違うことがあり元気に挨拶をしてくれるスタッフが多かった。全力で対応してくれるプランナーさん達や見学当日に妊娠してると伝えても試食の時には妊婦用に変更してくれるなど細かい対応をして貰えたもてなす料理などに力を入れていて、カジュアルに自分たちらしさを表現したい式が理想のカップルにオススメ詳細を見る (501文字)
- 訪問 2023/01
- 投稿 2023/02/03
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 参列した
- 3.4
- 会場返信
花の多い華やかな結婚式場
人前式だったため、堅苦しい雰囲気もなく楽しく和気藹々と行なっていた。会社全体がシンプルで、落ち着いた雰囲気だった。また花が多く飾られていたので明るい雰囲気もあった。最後のデザートがブュッフェ方式で好きなものを選べてすごく楽しめる形になっていた。駅まで遠く二次会の場所迄の行き方が悩むところでもあった。周りの環境としては静かで落ち着いている感じはあった。すごく気遣いができていて、飲み物の追加注文を聞いてくれたり、空いたおさらやグラスをすぐ片付けてくれてスムーズな配膳だったと思う。全体的に綺麗で花が多く飾られていたため華やかになって行った!挙式が始まる時の入場も階段から降りてくる形ですごく良かった。詳細を見る (300文字)
- 訪問 2023/01
- 投稿 2023/01/30
- 訪問時 28歳
- 申込した
- 5.0
- 会場返信
木の温もりを感じるアットホームな会場
木の作りで温かな温もりが感じられる雰囲気です。新郎新婦とゲストとの目線の高さが同じで、距離感がとても近いのは他にない魅力だと感じました。シンプルでありつつ、全体の装飾が可愛らしいので、どこから撮影しても写真映えする会場だと思います。広さや開放感が魅力の披露宴会場はたくさんあると思いますが、少ない人数の式の場合に、どうしても寂しい印象になってしまうのではと気にしていました。この会場は、決して狭くはないのにも関わらず、装飾も豪華であることや、会場の色合いもあるのか、少なめの人数でも十分に華やかな披露宴ができると見学の際に感じました。とはいえ大人数まで対応可とのことなので、参列人数の規模を問わず、華やかな式を挙げたいという希望が叶うと思います。車で大きな通りから入っていく地点も決して分かりにくい点はなく、道も狭くありません。駐車場も停めやすいです。周りには大きな建物もありますが、式場から外を見た景観には全く響かず、隠れ家のような雰囲気もあり素敵だと思います。フェア参加時から、とても親切にしてくださいました。こちらの希望や不安に思っている点など、とても親身に話を聞いてくださって、申し込み前からとても安心感がありました。初めてで分からないことだらけの結婚式ですが、とても温かいスタッフさん方ばかりだったので、自分たちの結婚式をぜひここで一緒に作っていきたいという気持ちになり、申し込みに至りました。シェフの方と話し合い、オリジナルの料理を考えられるところスタッフさん方がとても温かく親切なところ結婚式のゲスト人数問わず、どのような規模でも華やかな式が挙げられる会場だと思います。何ヶ所か式場見学に行きましたが、最初に良いなと感じた所に結局は戻ってきたので、ここが良いという直感も大切だと思いました。詳細を見る (752文字)
- 訪問 2023/01
- 投稿 2023/02/26
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
料理が美味しくて、アットホームな式場
木造りであたたかみのあるチャペル。バージンロードと席が近いので、表情や声も届いて素敵な時間を過ごせました。ガーデンからの自然光が入って、明るくおしゃれな雰囲気。階段もあるので入場する場所も選べそうです。シェフの料理紹介、説明もあり、食べる前からメニュー表を見て、式場のコンセプトや新郎新婦のこだわりが感じられて、一品一品より美味しくいただけました。大通りに面していませんが、隠れ家要素があります。駅からやや離れていますが、バスが付いていたので電車を利用する方でも安心です。スタッフさんが気さくに話しかけてくださり、写真もたくさん残す事が出来ました。披露宴会場後方にキッズスペースがあり、子供がいる方でも同じ空間で楽しく過ごせると思います。詳細を見る (319文字)
- 訪問 2023/01
- 投稿 2023/02/23
- 訪問時 26歳
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
スタッフが親身になってくれる、料理も美味しい
主役とゲストの距離が近い森の中の結婚式というイメージ広すぎず親族間でやるのにちょうどいい広さ高すぎず、ちょうど良い料理に力を入れているとのお話通りとても美味しく遠方の新婦出身地の料理も試食の時にサプライズで出していただいて感度した 試食は必ずして欲しいくらい送迎サービスあり、近くにホテルもある駅からは少し距離があるが車で15分程度打ち合わせの時間調整など親身に対応してくれる会話をしながら楽しく見学ができた親族のみの会食を行いたいというこちらの要望に合わせたプランを的確に提案してもらえた距離が近くて暖かい雰囲気に惹かれた自分たちの必要としているサービス、譲れない所を確認してから見学に行かれると良いと思う詳細を見る (304文字)
- 訪問 2022/12
- 投稿 2023/01/26
- 訪問時 32歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
料理の美味しい素敵な雰囲気の式場!
ディアズスパニッシュガーデンさんの挙式会場にはヴァージンロードの先に素敵なステンドグラスがあり、少しレトロな落ち着いた非常に雰囲気の良い会場でした!披露宴会場はナチュラルな感じの雰囲気で花が良く映える印象で素敵でした!料理にはこだわり、メニューは可能な限り妥協をしないことにしました!自分たちは持ち込みで追加料金が発生することも無かったので概ね予報通りの金額でした。プチギフトやペーパーアイテムなどは自分たちで用意し、少しでもコストを抑える努力をしました!ゼクシィさんのブライダルフェアによる特典でドレスや送迎バスが値引きになり、お得でした。ディアズスパニッシュガーデンさんでは料理の美味しい式場を売りにしており、その名の通り、とても美味しい食事を提供して頂きました!食材の持ち込みも可能でありシェフとは複数回打ち合わせを行い、満足のいく内容になりました。ディアズスパニッシュガーデンさんは水戸市の県庁の近くということもあり、交通の便が悪いかな?と思ったりもしましたが、送迎バスがあり、駐車場も広いため、全く問題になりませんでした!式場内の中庭の作りもとても良い雰囲気です!ディアズスパニッシュガーデンさんのスタッフは若い方が多く、こちらの要望にも柔軟に対応してくれて不満は有りませんでした。式場を決める決め手になるくらい料金が非常に美味しい!式場の規模感がちょうど良い。とにかく料金が美味しい!!ゲストからも食事に対してお褒めの言葉を頂いた。詳細を見る (622文字)
- 訪問 2022/12
- 投稿 2022/12/16
- 訪問時 37歳
- ゲスト人数 51~60名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
- 会場返信
料理が美味しく、雰囲気のある結婚式場!!
アンティークな雰囲気でとても素敵!披露宴会場は少し小さめですが、雰囲気は素敵です!料理!結構見積もりより上がった。倍は行かないけど、近いところまでは行った気がします。ペーパーアイテムと、ムービーは自分で用意しました。あと、衣装のドレスやタキシード以外の小物は自分たちで用意しました。ドレスやスナップ写真はサービスでした。シェフの方と一からコースメニューを考えますが、私たちがやりたいことを話すとアドバイスや提案をしてくれるので自分たちのこだわりが詰まった料理が完成します!最寄駅から車で20分くらいかかるので遠いです。式場はガーデンがあったり、中庭のようなところがあったりするのでとても素敵です。スタッフの方はとてもにこやかに接してくれるので話しやすいです。チャペルが本当に素敵です。あと、当日関わってくださったスタッフの方たちがとても親切ににこやかに接してくれて、安心して当日過ごせた。料理、コンパクトな会場。打ち合わせスペースとかが限られていて結婚式をやってたりすると時間や場所が限られてしまうので、打ち合わせが始まったら日程などに余裕を持って進めていくと良いと思う。詳細を見る (486文字)
- 訪問 2022/12
- 投稿 2022/12/15
- 訪問時 37歳
- ゲスト人数 51~60名
- 結婚式した挙式
- 3.5
- 会場返信
小さな舞台
大きな式場ではないですが、全体的な雰囲気が統一されていて非日常感が演出されています。チャペルには窓がなくムードのある照明になっています。バージンロードの左右にはledの蝋燭照明と、花が等間隔に飾られています。入場口から見るととても素敵な感じに見えます。(主観ですが、特に女性は好きな人が多いと思います。)控室は新郎、新婦でそれぞれ2部屋あり、大きさは6畳程度です。化粧台、姿見、ソファーなどが設置されています。2つの控室の間にはトイレがあります。披露宴会場は、80〜100名くらいが入れる大きさです。窓からは、庭園を見ることができ、大きな木もありました。庭園の周りは塀で囲われている為、式場外の物が見えることはありません。(挙式の後に食事を披露宴会場で撮りましたのでその感想です)式場の入り口には壁から水が流れている滝のようなものがあり、非日常感を高めてくれます。全体的に綺麗に纏まった式場だと思います。最寄りの駅からは遠い為、車での移動は必須です親切、丁寧で分かりやすいいろいろとアドバイスを頂けるので、やりたい事があれば相談してみた方がいい新婦が喜ぶ式にすること詳細を見る (483文字)
費用明細506,330円(2名)
- 訪問 2022/12
- 投稿 2022/12/23
- 訪問時 44歳
- 申込した
- 4.7
- 会場返信
木を基調としたあたたかい式場
木を基調とした暖かいチャペル、披露宴会場に魅力を感じスパニッシュガーデンを選ばせていただきました。プランナーさんが結婚式への思いなど話してくださり、ここのスタッフさん達と一緒に大切な式を作りたいと思いました。また、式に祖父や祖母を招待したいため、チャペル、披露宴会場、控え室など動線が短い所も決め手の1つでした。招待客数が50人とあまり多くないため、披露宴会場の大きさなど考慮するとちょうど良いと感じました。前菜・メイン・デザートとどれを食べても美味しかったです。式場の場所が大通りに面していないため、落ち着いた雰囲気で式があげられると思いました。ただ駅からは離れているため、招待者のバスの手配などは必要と感じました。ゲストの方を大切にしながら式をあげたい思いがあったため、ゲストとの距離が近いのはいいと思いました。あたたかい雰囲気であげたいカップルにはおすすめです。詳細を見る (384文字)
- 訪問 2022/12
- 投稿 2022/12/13
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
暖かみのある式場
パンフレットで見た雰囲気がすごく良いと思いました。実際に行ってみて式場のつくりや雰囲気、外のロケーションもとてもよかったです。チャペルが暖かい雰囲気でとても良いと思いました。会場の広さは招待人数的に自分達には合っていて良かったです。当日予約割引があったので、見積額が低くなってよかったです。試食会でいただいた食事全部おいしかったです。また、2人で別々の前菜やメインを用意してくれたのでお互いシェアして多くの種類の料理を食べれたのが良かったです。大通りからひとつ道を入った場所なので道に迷わず来れました。見学に行ったときは周りは閑静な印象を受けました見学の時からスタッフのみなさんが親切に式場のことや食事、予算など教えてくれました。式場の雰囲気が良いレンガや木目調など暖かみのある式場であげたい方におすすめ詳細を見る (352文字)
- 訪問 2022/12
- 投稿 2022/12/12
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
アットホーム!!
会場はゲストと近く、1番遠い親族でも顔がよく見えてよかったです!!会場の装飾もお任せでも、雰囲気だけ伝えておいただけでとっても素敵にしてもらえました!広すぎず狭すぎず、ちょうど良かったです!デザートビュッフェにしたことで値段はあがりました。ペーパーアイテムやムービーなどは持ち込みをしました。メニューは一つずつシェフと決めました。具体的にこんな料理、とは言えなくてもこんな感じのがいい、などとの要望を伝えながらだったので、納得のいく料理でした!!式場のまわりはロケーションもよく、お天気が良ければお外に出ての演出もできそうだと思いました。プランナーさんはとても親切で本当にありがたかったです!!ほかのスタッフの方もいつも笑顔で対応してくださいました♪スタッフの方がとてもよかったです!!それが1番です!お料理がとても美味しかったことです!詳細を見る (369文字)
- 訪問 2022/11
- 投稿 2022/12/08
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
居心地の良い空間
天井は高くないです。そのおかげなのか、新郎新婦やゲストみんなが近い感じがして変に緊張しなく居心地のいい、そしてとても素敵な空間でした。ドライフラワー系のテイストが好きな新婦。その好みにとても合う色あの会場でした。人数多い披露宴だったからか、会場内が少し狭く感じましたが、それはそれでいい意味でみんな近くてよかったと思います。どの料理も美味しかったのですが、1番印象的だったのがオリジナルメニューです。新郎新婦が飼っているペットの名前にちなんでデザートを用意していて、感動しました。名前も可愛くて、食べるのがもったいなかったです♪入り口が少し狭いので場所が分かりずらいのですが警備員の方が看板を持って立ってくださってるのでわかりやすかったです。緑に囲まれた雰囲気です。スタッフさんはとても丁寧で、ついて建物に入るところから丁寧に案内してくださりました。待合ロビーのような広々とした場所にはたくさんテーブルや椅子があり、待ち時間など快適でした。また、ドリンクも積極的に声をかけてくださってよかったです。詳細を見る (449文字)
- 訪問 2022/11
- 投稿 2023/04/24
- 訪問時 25歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
ナチュラルで温かみのある式場
全体的にナチュラルで温かみのある式場です。アンティークな小物も多く、おしゃれさも感じさせます。コンパクトな式場なので動線が短く、ドレスでの移動が楽でした。大きな窓から入る光が会場全体を明るくしてくれます。披露宴会場もナチュラルな感じの中にアンティークなおしゃれ要素もあり、とても素敵な会場でした。見積もりよりは上がりましたが、こちらの希望をできる限り聞いてくださいました。特に値上がりした部分は衣装です。インナーやアクセサリーなど、ドレス以外にかかる部分が大きかったです。どの料理もとても美味しく、参列者からもとても好評でした。特にメインのお肉が絶品で、柔らかくてとても食べやすかったです。自家製パンやトリュフバターも美味しかったとの声をいただきました。アレルギーにも柔軟に対応してくれました。住宅街の中にある式場ですが、足を踏み入れるとそんな感じは一切なく、とてもオシャレな式場です。駅からは距離があるので、遠方の方は少々不便かもしれません。広い駐車場があるので、車で来る方には便利です。プランナーさんは皆さん感じが良く、とても良い方たちでした。メールでの返事もすごく丁寧に応えていただき、助かりました。ヘアメイクの方もすごく上手で、こちらの希望を叶えて素敵な仕上がりにしていただきました。カメラマンにはすごく良く撮っていただきました。ポーズも細かく指定してくれるので、写真慣れしていなくても楽しく撮影することができました。家族挙式に加え、フォトウェディング(ドレスと和装)を1日で行えたのがとても良かったです。和装はロケーション撮影で、紅葉の中撮影することができました。フォトウェディング希望でどこで撮影するか迷っていたのですが、本物の式場を使って撮影できるところが1番の決め手でした。また、お手ごろ価格で家族挙式ができるというのもポイントでした。フェアで試食した料理がとても美味しかったので家族にも食べさせたいと思い、会食プランもプラスしました。詳細を見る (826文字)
- 訪問 2022/11
- 投稿 2022/11/29
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 10名以下
- 申込した
- 5.0
- 会場返信
大切な人に近くで感謝を伝えられる結婚式場
今まで親族や友人の結婚式にご列席させていただいたことがありますが、今までにない茶色メインの色合いやキャンドルを使ったバージンロードがとても素敵でした。また新郎新婦とゲストの距離が近くて、その距離で感謝を伝えられるのが素敵だと思いました。雰囲気を味わっただけですが、結婚式のことを想像したら自然と涙が溢れてきました。披露宴会場も私が好きな雰囲気で、友人から私に合っているねと言ってもらえました。シンプルな入場から階段や外から登場など様々なものがありそこも魅力的でした。一般的な予算があまり分からないのでなかなか想像はつかなかったですが、今後話を聞いてみたいです。好き嫌いが多いので、決まったメニューから選ぶのではなく私たちに寄り添ったメニューを作っていただけるのがすごくありがたいです。見学の際も、好みのお料理に変更していただいて美味しく食べることができました。住宅街にあるので静かでいいと思います。担当のプランナーさんをはじめ、すべてのスタッフの方が丁寧でとてもフレンドリーに話しかけてくださり人見知りな私でもすごく居心地が良くあっという間な時間でした。担当プランナーさんは特にとても素敵な方で、案内や説明にも説得力と熱さを感じ、結婚式のことがすごくイメージしやすくなりました。この方に担当していただけたことがとても嬉しいですし、今後の打ち合わせがいい意味で硬くなりすぎず、楽しくワクワクした気持ちで臨めると思います。ご縁に感謝です。スタッフさんの対応、挙式の雰囲気スタッフさんの対応と式場の雰囲気を自分で目で見ること詳細を見る (659文字)
- 訪問 2022/11
- 投稿 2022/11/14
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
大切な方々と夢のような時間を共有できる場所
森の中のチャペルの雰囲気で式を挙げることが以前から理想だった私にはピッタリのロケーションでした。ゲストとの距離が近いアットホームな式を目指していた私たちにとって、ゲスト1人1人の顔を見渡しながら会話ができちゃう最高の会場でした。こだわりのお料理は本当にとても美味しくゲスト達からもすごく好評でした。また可愛いケーキも作っていただき子どもたちも喜んでくれました。前撮り、挙式当日ともに快晴だったので、素敵なガーデンを満喫しながら写真もたくさん撮れました。プランナーさんがいつも打ち合わせの時に親身に相談に乗ってくださったおかげで当日を迎えるまでのいろいろな不安も和らぎ当日に向けて楽しく準備が出来ました。グランドピアノがあり幼馴染と連弾できましたゲストの方に喜んでもらえることを1番に考えるとやはりお料理が美味しい会場を選ぶことをおすすめします詳細を見る (371文字)
もっと見る- 訪問 2022/10
- 投稿 2023/02/20
- 訪問時 35歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
木と緑に囲まれた会場で、アットホームな式
木の色味でナチュラルな印象です。会場は小さいですが、その分ゲストとの距離が近くて、気軽に話が始まります。目の前に友達がいるので緊張がほぐれました。料理にはこだわったため値上がりしましたが、想定の範囲内でした。駅からは少し遠いですが、バスを手配してもらえます。県内であればどこでも迎えに行けるとのことでした。サプライズの演出の相談に乗っていただき、満足いくものになりました。進行を覚えていないなくても自然に誘導していただけたため、余裕が持てました。料理がとても美味しくてゲストから大好評でした。シェフと打ち合わせをして全メニューを決めました。ウェディングケーキも個性的なものにする事ができました。派手派手しさはなく、ナチュラルでアットホームな式場です。素朴にコンパクトに式を挙げたい方にはうってつけだと思います。詳細を見る (355文字)
- 訪問 2022/10
- 投稿 2023/02/20
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 41~50名
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
アットホームであたたかい結婚式場
木目調のチャペルで木の温もりが感じられてとても素敵な雰囲気でした。バージンロードとゲストの席も近くて新郎新婦の声や表情もしっかり届き、一体感がありました。ガーデンが隣接していて、外から入る自然光でより会場内も明るくなり、アットホームな雰囲気でした。デザートブッフェの時間があり、子供から大人まで幅広い年代のゲストも楽しめる料理の演出でした。最寄駅からやや離れていますが、送迎バスが付いていたので電車でくるゲストにも安心です。料理やドリンクの種類も豊富で一つ一つ丁寧に説明していただけて、より美味しく召し上がれました。・外移動や階段移動などがなく、全体的に近い距離で過ごせる・披露宴会場後方にキッズスペースがあったので、子供連れのゲストにも同じ空間で過ごせる詳細を見る (328文字)
- 訪問 2022/10
- 投稿 2022/12/18
- 訪問時 26歳
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
暖かくアットホームな雰囲気
暖かい照明でとても落ち着く雰囲気です。天井が他の式場より低いですが、その分ゲストの方と目が合いやすくアットホームな挙式が行えるとプランナーさんが教えてくださいました。階段や柱があり床がタイルなので、ヨーロッパのお城のような雰囲気です。大きな窓の向こうにはお庭も見えて開放感もあります。割引きをしてくださったので、他の式場よりリーズナブルだと感じました。シェフの方と一から相談して決められるそうです。どれもとても美味しかったのですが、特にお肉の焼き加減とソースの味が絶妙でした。裏通りにあるのでまさに隠れ家という感じで、エントランスも素敵でした。スタッフの方は、みなさん笑顔でとても居心地が良く、おもてなしも最高でした。プランナーさんは、私達らしい結婚式を挙げるために親身になって相談に乗ってくださいました。挙式、披露宴会場共に広すぎず狭すぎず、少人数での式を検討している方にはぴったりだと思います。夜の中庭の雰囲気が素敵です。昼と夜どちらに式を挙げるかで雰囲気が変わると思うので、希望する方の時間に見学に行った方が良いと思います。詳細を見る (465文字)
もっと見る- 訪問 2022/10
- 投稿 2022/12/16
- 訪問時 37歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 申込した
- 4.2
- 会場返信
プランナーさんが素敵♫
プランナーさんの気配りが素敵!!!分からないことだらけなのに楽しく丁寧に教えてくれました!会場がこじんまりとしてて好きです!少人数での挙式を希望していたので会場も広すぎず、周りを見渡したら家族や友達が直ぐに見える位置に私たちの椅子があることがとてもいいなと感じました。外も入るととてもいい雰囲気に包まれていて、可愛らしかった。会場は広すぎず良かった緑がたくさんあったとても聴きやすくて、分からなくても丁寧に教えてくれるところ私たちの意見を話すと一緒に賛同して色々なことを一緒に喜んでくれるところ見学に初めて行って緊張していたが、ほぐしてくれるくらい、話が盛り上がったので私達も楽しく進めることが出来た。会場が広すぎず、ちょうど良かった下見をたくさんする詳細を見る (326文字)
- 訪問 2022/10
- 投稿 2022/12/08
- 訪問時 21歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
心温まるアットホームな結婚式
レンガ作りの温かみのある挙式会場です!キャンドルが似合う隠れ家のような素敵な雰囲気です。ゲストとの距離が近く、アットホームに挙式のを挙げることができます!温かみのある会場で、朝昼晩どの時間帯も素敵な会場です。自然と調和し、広すぎず、アットホームな雰囲気です。遠方のゲストが多く、立地に心配を感じていることを見学の際にお伝えしたところ、駅と式場間の送迎バスの手配を行ってくださいました。駅近ではないですが、特に問題はありませんでした。また、式場外にはガーデンがあり、式場内の温かみのある雰囲気とマッチしていて、素敵な会場です。お料理が本当に美味しく、見た目も素敵です。ゲストの方にもすごく喜んでいただけました!スタッフ皆さんの笑顔が素敵で、接客もとても丁寧であったため、安心して式に臨めると見学の際に感じ、こちらに決めました!詳細を見る (362文字)
費用明細3,497,040円(75名)
- 訪問 2022/10
- 投稿 2022/11/07
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 71~80名
ゲストの人数(45件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 31% |
21〜40名 | 13% |
41〜60名 | 27% |
61〜80名 | 20% |
81名以上 | 9% |
ディアズ水戸スパニッシュガーデンの結婚式のゲスト人数は、20名以下の規模が多いです。
結婚式の費用(45件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 16% |
101〜200万円 | 18% |
201〜300万円 | 11% |
301〜400万円 | 44% |
401〜500万円 | 11% |
501〜600万円 | 0% |
601万円以上 | 0% |
ディアズ水戸スパニッシュガーデンの結婚式の費用は、301〜400万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- オリジナルメニュー対応
- 駐車場あり
- フラワーシャワーができる
この会場のイメージ435人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学
おすすめ
1025土
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催《初見学におすすめ》厳選常陸牛試食×ドレス試着×まるごと相談
☆1件目来館のお二人から支持率No.1☆結婚式をどう進めていいか不安…見積りも不安…など不安を解決できるフェア!”美食の隠れ家”をお二人らしく彩る自由スタイルWも体験できる人気のフェア!
1025土
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催【公式HPが一番お得☆】◆3万円コース◆常陸牛×オマール海老豪華試食会
【料理でおもてなしが一番】本番がよりイメージできる常陸牛の上質部位を使用したお肉料理・当館一番人気のオマールエビが楽しめる特別フェア!お見積もりや空き状況などスタッフがご案内♪最大130万特典付き★
1026日
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催【イチオシ】ドレス試着×絶品コース試食会×BIG特典付
【ゼクシィで特集された限定フェア】〈1〉嬉しい選べるドレスの特典〈2〉会場費特典など【お料理重視のお二人必見】口コミランキング受賞シェフ特製!豪華無料試食】チャペルの見学、ドレスの試着も可能♪
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
029-305-1661
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
基本情報
会場名 | ディアズ水戸スパニッシュガーデン(ディアズミトスパニッシュガーデン) [公式サイト] |
---|---|
会場住所 | 〒310-0913茨城県水戸市見川町2537-26結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
アクセス | JR常磐線水戸駅南口より車で10分 JR常磐線赤塚駅南口より車で10分 常磐自動車道水戸ICより車で15分 北関東自動車道茨城町東ICより車で10分 |
---|---|
最寄り駅 | 水戸駅・赤塚駅【茨城県庁より車で5分】 |
会場電話番号 | 029-305-1661 |
営業日時 | 【現在ウエディングのご相談が大変増えております・ご予約はお早めに】 ■平日12:00~19:00 (火曜・水曜定休・祝日除く) ■土日祝9:00~19:00 ※新郎新婦様おふたりでのご見学の他 お友達やご家族、おひとりでのご見学・ご相談も可能ですのでお気軽にお問合せくださいませ。 ※新郎新婦様へのサプライズウエディングなどもお承りいたしております。 ※大切なご家族【ペット】と共にウエディングも可能です。 ※神前挙式・仏前式にも対応 |
駐車場 | 無料 70台敷地内に広々とご用意しております。車椅子用パーキングもご用意※詳細はスタッフへお問合せください |
送迎 | あり水戸駅からの送迎もご紹介可能です。また、ご実家や職場などお迎えの経由も可能となります。ぜひお気軽ご相談ください。(水戸駅南口/赤塚駅から10分) |
挙式スタイル |
|
---|---|
可能な演出 |
|
おすすめ ポイント | アーチを描く木の柱が印象的なチャペル。温かみのあるシックな色調でまとめられ、上品なムード漂うセレモニーを演出。 |
会場数・収容人数 | 1会場
|
---|---|
ガーデン演出 | 有り木々に囲まれ 挙式やガーデンパーティも叶う広々としたガーデン |
二次会利用 | 利用可能バーカウンターやソファもある空間でくつろぎのひとときを。 |
おすすめ ポイント | 料理をメインとしたレストランウェディングや、併設するガーデンを利用したガーデンウェディングなど、自由スタイルウエディングが叶う落ち着いた空間。
|
料理の種類 |
|
---|---|
アレルギー対応 | 有りゲストの皆様に向けて、一つひとつ細やかな対応をさせていただきます。 |
事前試食 | 有りおふたりだけでなく親御様も一緒での試食が可能 |
おすすめポイント | シェフと創り上げるおふたりのためだけのフルオーダーのオリジナルメニュー
|
付帯設備 |
|
---|---|
ドレスショップ |
|
バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)がなく、1人で移動可能な経路がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある詳しくはスタッフまでお問い合わせ下さい。 挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
優先駐車場 会場専用の駐車場内に優先駐車場あり詳しくはスタッフまでお問い合わせ下さい。資格取得スタッフ 詳しくはスタッフまでお問い合わせ下さい。 |
持込可能なアイテム |
|
---|---|
支払方法 |
|
支払い期日 |
|
宿泊情報 | 提携宿泊施設通常価格よりお得な提携価格にて、ご案内をさせていただきます。 | ||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
衣装レンタル | 自社施設
| ||||||||||||||||||
着付け・ヘアメイク | 自社施設
|
2025茨城県
料理評価GOLD
