
32ジャンルのランキングでTOP10入り
- 茨城県 ゲストハウス1位
- 水戸・日立・ひたちなか・県北 ゲストハウス1位
- 水戸・日立・ひたちなか・県北 一軒家1位
- 茨城県 総合ポイント2位
- 水戸・日立・ひたちなか・県北 総合ポイント2位
- 茨城県 披露宴会場の雰囲気2位
- 水戸・日立・ひたちなか・県北 披露宴会場の雰囲気2位
- 茨城県 コストパフォーマンス評価2位
- 水戸・日立・ひたちなか・県北 コストパフォーマンス評価2位
- 茨城県 料理評価2位
- 水戸・日立・ひたちなか・県北 料理評価2位
- 水戸・日立・ひたちなか・県北 ロケーション評価2位
- 茨城県 一軒家2位
- 茨城県 ガーデンあり2位
- 水戸・日立・ひたちなか・県北 ガーデンあり2位
- 水戸・日立・ひたちなか・県北 挙式会場の雰囲気3位
- 茨城県 ロケーション評価3位
- 水戸・日立・ひたちなか・県北 スタッフ評価3位
- 水戸・日立・ひたちなか・県北 お気に入り数3位
- 水戸・日立・ひたちなか・県北 緑が見える宴会場3位
- 水戸・日立・ひたちなか・県北 デザートビュッフェが人気3位
- 茨城県 挙式会場の雰囲気4位
- 茨城県 スタッフ評価4位
- 水戸・日立・ひたちなか・県北 クチコミ件数4位
- 水戸・日立・ひたちなか・県北 ナチュラル4位
- 茨城県 お気に入り数5位
- 水戸・日立・ひたちなか・県北 窓がある宴会場5位
- 茨城県 緑が見える宴会場5位
- 茨城県 デザートビュッフェが人気5位
- 茨城県 ナチュラル5位
- 茨城県 クチコミ件数6位
- 茨城県 窓がある宴会場7位
ディアズ水戸スパニッシュガーデンの結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
スタッフさんと一緒に1から作れる結婚式!
チャペルは落ち着いていて温かみがあるとてもいい感じ!外の光が入らない為、幻想的な空間天井が高く、かなり広く感じる会場!階段演出ができるので目立ちたがり屋にオススメです!笑笑シェフの方と話し合いながら1から料理を決められる為、自分のやりたい結婚式のコンセプトにあった料理を出せる!ケーキも好きなように作れるため、かなり個性を出せる!駅からは少し離れてはいるが、その分静かで落ち着いていて隠れ家みたいな立地ですスタッフさん、プランナーさん、みんな親切で最高の人ばかりです!プランナーさんには本当に良くしてもらい、最高の結婚式が出来ました!全体的に落ち着いていて、アットホームな雰囲気のある結婚式が出来る!いろいろな要望に応えてくれるので、かなり納得のいく結婚式が出来る!見学した時に案内してくれたプランナーさんが、チャペルを説明していた時に何故か嫁さんと一緒に泣いていて、この人と一緒に結婚式を作っていけたら楽しそうだと思ってここに決めました!詳細を見る (420文字)
- 訪問 2017/10
- 投稿 2019/03/16
- 訪問時 24歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
中世時代のようなムードが素晴らしく魅力的
白いデザインの挙式会場に、はっきりとすっきりと通った木造の柱は、天井の方にまで続いていて、建築としての重厚さが出ていました。バージンロードも、とっても柔らかで清楚なホワイトとなっていて、自然派な魅力がたくさん敷き詰まっていました。植物系の飾り付けが多くて、ロードの両脇にも、また、前にもしっかりと飾られて、天然系の素材による優雅さがありました。柱が石によるデザインだったり、吊り下がるキャンドルが良い意味で古めかしくて情緒がでていたり、また、テーブルとか家具とか、クロスの生地の質感だったりが、とってもヨーロピアンで情緒豊かで、一気に中世時代のヨーロッパの地にワープしてきたような感覚でした。水戸駅からタクシーで行きました。10分くらいだったかと記憶しておりますね。石の材質の感じとかキャンドルとか家具の質感とか、空間表現が凝っていて、流星レトロを味わえたということです。詳細を見る (386文字)
- 訪問 2017/09
- 投稿 2018/11/13
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
癒しのガーデンが爽快で素晴らしかった
洞窟のような挙式会場は、ホワイトを基調とした壁面、そして丸みを帯びてのびた天井とが表現する丸みによる優しさの印象が強くて、どっしりと太い柱が何本も支えるように構造していて、木造建屋ならではの建築の美しさが感じられました。気品と高級感が第一に表現されたパーティスペースは、華麗なる華やかさ、エレガントがとってもすごくて、特に黄色系のカーテンは単なる黄色とは違って時折光沢に見えるような艶やかさがあって美しかったです。そのカーテンの隙間からのぞかせる、癒しのガーデンの緑の風景は、贅沢であり、癒されると同時に元気になれるようなパワーをもらえた感じでした。水戸駅からは、タクシーを使いまして10分、15分ほどで到着できました。まあ、少し遠かったですが、大変というほどではなかったです。黄色系のカーテンが表現する、明るく元気になる雰囲気と、その質感による高級感との2つの点がすごく素敵でした。詳細を見る (392文字)
- 訪問 2017/08
- 投稿 2018/04/11
- 訪問時 28歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
素敵な時間を過ごせる
木の温もりを感じられる、落ち着いたチャペルです。天井は高くないですが、木やキャンドルの印象で、おごそかな式を挙げることができました。披露宴会場は天井が高く、開放的な雰囲気です。会場には大きな窓があり、緑を感じられナチュラルな式を挙げたかった私たちにはぴったりでした。お料理です!参列して頂いたみなさんに喜んでもらえるよう考えました!値上がりしても、自分たちの納得のいく内容で大満足です!ウェルカムボードは自分たちで用意しました!また、当日つけるヘッドアクセとブーケは持ち込みしたためコストダウンしましたお料理では、シェフとオリジナルのメニューを考えられました!味もとても美味しくみなさんに喜んでもらえました!駅からは車で20分程ですが、駐車場は広く不便はなかったです。電車でくる友達はシャトルバスを用意してくれ便利でした。また、大通りから中に入るため、車の音など聞こえず、日常から離れられ式に浸れました!スタッフさんたちの接遇は良く、参列して頂いた方々にも好評でした!プランナーさんには打ち合わせから、いろんな提案をしてくれ、自分たちらしい式を挙げられ大満足です!!一軒家のゲストハウスのため、式場内の移動動線が短いです。高齢の参列者もいたため、そこも私たちにとっては嬉しいポイントでした私たちがスパニッシュガーデンを選んだ決め手は、自分たちらしい式を挙げられるところです!プランナーさんやスタッフさんたちにはたくさんお世話になりました。いろんな提案をして頂いたり、自分たちの意見を大切にしてくれたと実感しています!アットホームな雰囲気な式場です!詳細を見る (674文字)
もっと見る- 訪問 2017/07
- 投稿 2018/07/23
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 101名以上
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
期待を超える最高の1日になりました!
木造であり、キャンドルの灯りで厳かであたたかい雰囲気のあまり見たことのないおしゃれなチャペルです。あたたかい雰囲気なので当日は入場したときから本当に感動して涙がとまりませんでした。ゲストとの距離が近くてアットホームでたくさん触れあえたのでとても楽しかったです!お料理は妥協したくなかったのでかけました。プランナーさんが一つ一つ丁寧に教えてくれたので、納得できる金額でした。大満足でした!シェフさんと直接話してメニューを一つ一つ決めていくので、少しわがままを言いましたが、笑顔で対応してくれました。オリジナルメニューなので、色々なことができるし、良かったです。ゲストのみんなにも料理すごく美味しかったよ!って言ってもらえたので、すごく嬉しかったです。水戸駅から少し距離があり、大通りに面してなく、隠れ家的な感じです。バスも出してもらえるので、心配ないかと思います。プライベート感が大切にされています。スタッフさんたちはみんないつも明るく笑顔で優しく対応してくれました!担当のプランナーさんは、いろんな提案をしてくれたり、親身になって相談にのってくれたので安心して当日を迎えることができました。ドレスは直営のドレスショップがありそちらで選びました。インポートドレスで質が良く、おしゃれなドレスばかりでした。種類が豊富なので迷いましたが、スタッフさんが丁寧に相談にのってくれたので、自分に一番似合うドレスが見つかりました!お料理チャペルスタッフ当日は最初緊張しましたが、一緒に準備してきたプランナーさんやスタッフさんが笑顔で優しい言葉をかけてくださったので、楽しく笑顔で過ごすことができました。詳細を見る (694文字)
- 訪問 2017/07
- 投稿 2017/09/12
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 81~90名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.7
- 会場返信
素敵な会場とおいしい料理
式場が一軒家?で中にチャペルと披露宴会場があります。待機するホールからチャペルまで階段がありません。私たちは80歳を越えたおばあちゃんや車椅子の方をご招待する予定だったので、階段がない方が都合がよく、会場を選んだ理由のひとつでした。またチャペルは明るいというよりは少し暗めのヴィンテージ?クラシック?の様な落ち着いた雰囲気です。正面にはステンドグラがありとてもきれいです。バージンロードは電気タイプのろうそくがぼんやりと明るく光り、とても雰囲気があります。一緒に花もちりばめられていました。今時のキラキラした会場というよりはわりと落ち着いていて、挙式するひとの年齢を選ばない会場なのではないかと思います。披露宴会場もまた、落ち着いた茶色を感じる雰囲気です。結婚式場は白っぽいイメージだったので逆におしゃれだなと思い、とても気に入りました。円卓のテーブルクロスもナプキンもたくさんの色のなかから選べるので自分たちのしたいイメージの披露宴会場に近づけることができます。階段もあるので、登場を階段からしたり、外から窓を通って入ったりいろいろ演出ができます。ビデオ等を流すスクリーンはひとつしかなく、会場入って右側のみなので人数によって、または座る位置によって見ずらい人が出てくるかもしれません。入り口近くにバーのような場所がありおしゃれです。特に旦那の招待した方々はお酒が好きな人ばかりだったのでとても好評でした。駅からは遠いです。場所は結構わかりづらいです。最初見学に行ったときはナビを使いましたが、近くまでは案内してくれますが、結局たどり着かず会場に電話をして道を教えてもらいました。教えてくれたスタッフさんはとてもていねいでした。式当日はシャトルバスも出していたので、だいたいは迷わず来れるだろうと考えて、迷いそうな人だけに写メをとって作ったオリジナル地図を渡しました。ただコンセプトは隠れ家ということなのでそこに建っている理由も納得出来ました。近くの道から大通りにでようとすると、信号がなく、時間によってはすごく混むのでなかなかでられないということもありました。水戸の式場のなかでは立地や交通アクセスはあまりいい方ではないかもしれません。とにかく料理が一番おいしいと聞いていたので、料理をこだわりたかった私たちは大満足でした。決まったコースがあるわけではないので、自分達のオリジナルコース料理がつくれます。実際に式をあげてみてスタッフさんたちもみんないい方ばかりでいい結婚式になりました。わがままもたくさん聞いていただきました。詳細を見る (1066文字)
もっと見る費用明細4,365,949円(94名)
- 訪問 2017/07
- 投稿 2018/04/11
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 91~100名
- 下見した
- 3.3
- 会場返信
一軒家のゲストハウス
ゲストハウスの中に併設して挙式会場があります。石畳の中、ロマンチックな雰囲気であげることができます。窓はなく、バージンロードは広くありませんが厳かな教会式を希望する方におすすめです。明るい雰囲気で開放感もあり、長方形タイプの会場です。下見当日は、翌日披露宴の方のセッティングがしてありました。デザートブュッフェもできるそうで、オリジナリティが出せると思います。フェアで試食をいただきました。メインも彩り豊か、パンが特にとても美味しいです。ナビを設定しましたが少し迷ってしまいました。途中に案内の方がおり、無事にたどり着きました。某ホテルの裏手にあり、国道から少し奥にある場所です。とても丁寧で駐車場の方もプランナーさんもシェフもあたたかい気遣いが良かったです。一軒家なので、天候に左右されず行えると思います。大人数よりは100名以下ゲスト向けだとゆとりを持ったおもてなし・演出ができそうです。会場の施設設備を説明だけでなく、自分で確認したり写真に記録すると良いと思います。詳細を見る (436文字)
- 訪問 2017/06
- 投稿 2018/09/02
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
ワンランク上の上質さが感じられました
バージンロードの石のタイル系のさっぱりした質感とう光沢が、チャペルのムードを決定づけていました。つまりは、柔らかな優しい教会そのおので、ムードが心地良かったです。横に並ぶ柱は、天井の中央寄りのところまで伸びていて、しっかりと骨太に支えるその重厚感がすごくよかったです。前は白い石でつくられていて、そこに可愛らしくステンドグラスがあったのもアクセントになってました。パーティルームは、とってもお洒落にカジュアルに様々な部分が表現されてました。柱が石づくりだったり、フロアーが茶色いタイルちょっと光沢することですごく透明感のあるカジュアル感を出してました。途中で折れ曲がりながら部屋に到達してくる階段設備もあって、ドレス姿を余すことなく披露できていました。水戸南インターで降りて、さらにもうちょっと、車で10分から20分程度でした。パーティスペースの、材質感がとっても凝っていて、石とか茶色のタイルとかちょっと一つ上の表現力をもった素材によって構成されていたのですごく豪華な感じがしたという点です。詳細を見る (447文字)
- 訪問 2017/06
- 投稿 2018/10/26
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
ナチュラルテイストな式場でした
白いタイルのようなバージンロードは、正統派のスマートと、清らかな美しさをともに表現していて、焦げ茶色の内装の中では特に目立っていました!また、前方にある赤系のステンドグラスは、ちょっと奇抜に、唯一彩りをだしていて、シンプルな清潔感の中で一際目立っていました。内部のデザインが細々したところにまで、欧風建築の魅力がたくさんあって、キャンドルとか欧風デザインの階段とか、どれもが絵になるような素材としてそれぞれに魅力がありました。洋風ドレスは特に空間とマッチしていて、溶け込んでました。自然な演出という印象ですね。海鮮系の鮮度が良くて身がしっかりしてました。水戸駅との間は、車を使って10分くらい。実際にはタクシーを使って2000円くらいだったかと思います。キャンドルとか、階段とか、壁とか随所がヨーロピアンでしっかりと表現されておりまして、世界観に浸れたことです。詳細を見る (381文字)
- 訪問 2017/05
- 投稿 2018/02/17
- 訪問時 26歳
-
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
一生の思い出に残る結婚式
落ち着いた雰囲気でとても良いと思います。披露宴会場もとても良い雰囲気で、階段から登場したり外の庭から出て来たり色々な演出が出来て、来て頂いた人に楽しんで頂けました。来て頂いた友人などからも評判も良く、どの料理も大変美味しかったです。特にお肉料理が美味しかったです。デザートビュッフェでは沢山のデザートをご用意して頂けましたので、とても満足しました。駅から少し遠いですが、式場までバスを出して貰えたり、駐車場もあるので大丈夫だと思います。とても親切で笑顔で打ち合わせの時も親身になって対応していただけました。バブルシャワーがとても良かった。エンドロールムービーがとても感動的で良かった。最初は親族だけで食事会的なのをやる予定でしたが、親しい友人やお世話になった人達に祝福して頂き一生の思い出になる結婚式になりました。準備が色々決めたり大変でしたが、スタッフの方が丁寧に分かりやすく笑顔で対応してくれたので準備も楽しくする事が出来ました。詳細を見る (417文字)
- 訪問 2017/05
- 投稿 2018/06/28
- 訪問時 30歳
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
スタッフとお料理が素晴らしかったです
証明は暗めで、あえて窓の無いチャペルというのがこだわりだそうです。その為、その日の天気や季節などに雰囲気が左右されることはありません。ヴァージンロードは長めで、大振りなドレスも映えると思います。会場の後ろの方にはキッズスペースや少し休めるソファーが設置されていて、子連れの方は別室に行かずに参加できて良いと思います。融通をきかせてくれ、こちらの予算に合わせて頂けると思います。試食でしたが、その場で好みに合わせたデザートを作ってくれ、驚きでした。料理は味付けも盛り付けも申し分ありません。材料持ち込みも可能です。駅の近くではありませんが、送迎バスを出してもらえます。住宅街の中ですが、少し奥まったところなので景観は気にならないかと思います。夜は入り口に炎を灯してあり、神秘的な雰囲気です。スタッフ間の情報連携がとにかく早いです。当日も安心してお任せできると思いました。プランナーさんの説明がすごく印象的で、見学の段階で涙が出そうでした。スタッフさんたちの気遣いがとにかく素晴らしかったです。お料理がとても美味しかったです。あえて自然光の入らない造りをしているので、自然に囲まれた明るい式場をお探しのかたにはハマらないかもしれません。詳細を見る (516文字)
- 訪問 2017/04
- 投稿 2017/06/18
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
初めての式場♪
天井は、すこし低いイメージでした。けれど、全体の雰囲気は、素敵!!レンガが、木の、感じがとても、素敵でした!!フラワーシャワーの場所が少し狭く感じました。横長の会場で、新郎新婦と遠すぎない感じが良かったです(*´꒳`*)階段もあり、素敵な演出でした!!!!!美味しかったです(*´꒳`*)満足しました!!少しわかりずらかったです。。警備の方が通りにいましたが、あまり目立たず中にいたので気がつきませんでした。。。特に不手際も無く、テキパキとこなしていました(*´꒳`*)化粧室は清潔できれいでした!初めての利用でしたが、今後こちらで式を挙げる友人が他にもいて人気の式場ですよね(*´꒳`*)料理も美味しく、雰囲気も素敵なので、また参列できるのが嬉しいです^^楽しみにしております(*´꒳`*)詳細を見る (347文字)
- 訪問 2017/04
- 投稿 2017/08/06
- 訪問時 29歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
想像を越えるサプライズがここにある☆
木で出来ていて隠れ家のようなアンティークで温かみのある雰囲気です。椅子は1人1人あります。階段の段差も無いため、同じ目線で見ていただけます。また、ドレスを着ていても段差が無いので歩きやすいです。ゲストとの距離が近いためお互いの表情が見やすかったです。キッズスペースが同じ空間で用意出来るので、参列している方もそのまま見ていただけるし、子どもにも目が行き届きます。ガーデンや階段、カーテンオープンを使ってなど様々な入場が楽しめます。一体感を作りやすい会場です。私たちは4月の挙式だったので、ガーデンの外にある桜が最高のロケーションでした。料理はゲストの方々の印象に一番残る部分なので、コストはかけたと思います。テーブル装花は見栄えが悪くならない程度に節約させてもらいました。全ての部分で、予算を伝えれば、出来ること、出来ないこと、相談にのって頂けます。料理を作ってくれるシェフと何度も打ち合わせ出来るので、納得のいくメニューを決められるとおもいます。また、予算にあわせて素材も選んでくれます。野菜やデザートの形なども希望を聞いてくれます(キャラクターの形)私たちはゲストの方々から美味しかったよという声を沢山頂きました。80才を越えているおばあちゃんにも完食する姿が見られました。また、キッズメニューも用意してくれます。大通りが近いので賑やかかと思いがちですが、静かで落ち着いていて隠れ家のようです。いくつも目印があるので、たどり着きやすいと思います。高速道路も利用しやすいです。私達はスタッフの方々の対応をみて会場を決めました。接客してくれたスタッフさん、担当についてくれたプランナーさんだけが親切にしてくれるのではなく、私達と関わる全てのスタッフさんが親切にしてくださいました。1人の方だけが接客上手であっても、その方がゲスト全員につけるわけではないので、誰がついても安心できるようにこの会場を選びました。結婚式を終えて、ゲストの方々からスタッフさんへお褒めの言葉を頂けたので、私たちとしても嬉しくなりました。春をイメージして花の色合い(黄色、ピンク、緑)、テーブルクロスの色(黄緑)とナフキンの色(サーモンピンク)を決めました。ドレスは黄色がメインで裾にかけて青のグラデーションになっています。式場専用のドレスショップがあるので、自分が着たいものをじっくり選べます。リングピロー、ウェルカムボード、フラッグ、ガーランドなど、自分の好きなものを作って私たちは持ちこみました。プランナーさんです。こんなアイデアはどうですかと紹介して頂いたり、私たちの家族と相談してサプライズを調整して頂いたりしました。分からないことがあったら、何でもスタッフさんに相談してください。親身になって一緒に考えてくれたり、答えてくれたりします。式は一度なのですが、一回一回の打ち合わせを大切にしてください。より楽しい式になると思います。私たちにとっては我が家のような式場です(笑)詳細を見る (1229文字)
- 訪問 2017/04
- 投稿 2017/04/27
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 71~80名
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
しなやかな重厚感があるパーティルームでした
石の壁とか、バージンロードの大理石の感じからして、全体的に石の洞窟感が出ていまして、神秘性というのは雰囲気として非常に高めに表現されていたと思います。バランスとしては木造部分も非常に具合よく取り入れてあって、自然美でうまくまとまってました。石の柱とか、階段のその石材系のデザインとっても美しく、しなやかで情緒のあるパーティルームを表現。ちょっとした重厚感と、一方で、材質や装飾によるカジュアル感などがバランスよく表現されていまして、華麗なパーティにとっても向いてました。私は赤塚駅からいきましたが、タクシーを使ってで10分くらいだったと記憶してます。チャペルにも披露宴ルームにも、石系の材質をたくさん使っていまして、それぞれの場に深みと情緒が出ていました。詳細を見る (328文字)
- 訪問 2017/04
- 投稿 2018/06/12
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
大人っぽい雰囲気です。
チャペルがシックでレトロ感があり重厚感がありました。全体的に茶色やオレンジの光りで大人っぽい雰囲気でした。こちらもシックでレトロ感のある会場でした。広さは少人数でも気にならない大きさでした。階段があったのでそちらを使っての演出も出来るのかな?お料理も美味しいです。デザートビュッフェは種類が沢山で選ぶ楽しさがありました。見た目も可愛くて写真を撮りたくなります。場所が少し奥まっていましたが警備員さんが看板を持っていたので分かりやすかったです。駐車場も広くて良かったです。飲み物のおかわりを気にしてくれて何度か聞きにきてくれて、こちらから呼びにくいので助かりました。丁寧に料理の説明をしてもらえました。とても満足できました。ロビーもスペースが広くて良かったです。詳細を見る (330文字)
- 訪問 2017/04
- 投稿 2017/05/09
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
こじんまりとしたアットホームな式場
初めての参列でしたが、ナチュラルでアットホームな雰囲気がよかったです。時間帯で貸切のようでしたので、他の参列者の方と一緒になることはありませんでした。ただこじんまりしているので、式が始まる前から会場内で移動中の新郎新婦とばったり!ちょっとびっくりしました。大人数の式でしたので、王道の広々とした会場という印象です。お色直しの際、新郎新婦がガーデン側から登場したりと色々演出はできそうでした。料理はとっても美味しかったです!オリジナルのコース料理らしく、一品一品が丁寧に作られている印象でした。また食べたいです!駅からは遠いので車かシャトルバスで行く必要がありますが、大きなホテルの裏側にあるので立地は分かりにくいです。自家用車で行く際は注意が必要だなと思いました。テーブル付きのスタッフさんはにこやかでした。他のスタッフさんとはあまり接点がありませんでしたが、プランナーさんや介添の方は常にインカムで連絡を取り合っていて忙しそうな印象でした。1日2組限定らしく、その時間帯は貸し切り状態で式と披露宴を執り行うことができます。小さな式場ですが、アットホームな雰囲気で挙式されたい方にはピッタリだと思います。詳細を見る (502文字)
- 訪問 2017/02
- 投稿 2017/06/18
- 訪問時 33歳
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
アットホーム
厳かな雰囲気でとても良かったです!少し古い感じはしますが、後ろの方にソファがあったりゲストがくつろげるスペースがありました。ゲストハウスという事で、そこまでお得感はないです。その日に契約すれば安くなるというのはありましたが、冷静に見比べた方がいいと思います。お料理は試食もしましたが、ここが一番でした!!どれも美味しく、一からシェフと作り上げるという所は素晴らしいと思います。デザートも思い出にちなんだ所でつくってくださり、感動しました。駅からは少し離れます。無料送迎ありですので安心です。少しいりくんだところにあるのでわかりづらいです。プランナーさんはとても親切で、初めての見学だったので右も左も分かりませんでしたがイメージしやすいように説明してくれました。ただやはりサービス業なので、最後は結構おされた感じがして初めてなので決めきれないというところもわかってほしかったです。ゲストハウスなので他の結婚式と絶対はち合わせしない。移動距離が少なく、ゲストの負担が少ない。ゲストとの距離が近く、アットホーム。まずは色んなところを比較してみる事をおすすめします。そして重きをどこにおくかで、ゲストハウス、ホテルなど自分達に合うところがどこなのかがみえてくると思います。特にありません。詳細を見る (540文字)
もっと見る- 訪問 2017/01
- 投稿 2018/02/23
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
すべて完ぺきです!
二人らしいシックで大人っぽい雰囲気に一目惚れしました。入った瞬間ここにしようと決めました。どの場所も落ち着いた雰囲気で統一されていてシンプルな式ができました。挙式会場もバンケットも全て一つの建物にあって、一つ一つの場所も距離が近く、お年寄りや不自由な方に優しい会場だと感じました。雨にも左右されないので良かったです。お料理にこだわりたかったのですこし高くなりましたがそれ以上の美味しさで感動しました。仮の見積もりからあまり値段も変わらなかったので満足です。最高のお料理を提供することができ、大満足です。メニューがなく、好きなものを出せるのが良かったです。細かく打ち合わせもしていただき、ゲストの方にも美味しかったと言っていただけました。場所は少し迷いますが、住宅街にひっそりとあるので隠れ家の雰囲気が良かっです。好きなところからバスも出すことができるので不便はなかったです。スタッフの方全員いい人達ばかりでした。皆さん笑顔で対応していて終始楽しかったです。お色直しは白ドレスから和装にしました。ドレスショップも近くあり、変更点もすぐに対応していただき、嬉しかったです。ドレスの種類もたくさんあって迷いました!自分らしいステキなドレスを選ぶことができました。スタッフの方が打ち合わせの時に、サプライズでケーキを用意してくれていたのが本当に感動しました!二人らしい雰囲気が出せる会場でした。本当に親身になって打ち合わせもしてくれるのでここにして良かったと思います。また遊びに行きたいです!お料理もスタッフの方の対応も演出もすべてが完ぺきでした!親も喜んでくれてここにして本当に良かったと思います。詳細を見る (696文字)
- 訪問 2016/11
- 投稿 2017/01/14
- 訪問時 21歳
- ゲスト人数 71~80名
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
アットホームで素敵な空間
距離感が近くアットホームな雰囲気、落ち着いた空間です。近くで良く見えて感動しました。こちらもそこまで広くなく、花嫁とゲストが近くて良かったです。終始和やかムードでした。階段から二人が出て来た演出が素敵でした。美味しくいただきました。量もちょうど良く、パンが焼きたてで美味しかったです。駅からは少し距離があるので、バスが必要かと思います。車の方は駐車場がありますので問題ありません。親切に対応してくれました。お料理の説明も丁寧にしてくれました。参列していたゲストさんに妊婦さんがいましたがスタッフの方がいろいろと気にかけて対応していて好感が持てました。距離感が近いのでアットホームな式にしたい方は良い会場だと思います。受付に飾りたいものをたくさん飾れるので、自分達らしく飾ったり出来て良いなと思います。詳細を見る (350文字)
- 訪問 2016/10
- 投稿 2016/11/24
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
洞窟のような挙式会場がすごくインパクト大
白い洞窟みたいな構造をした挙式スペースでして、上の丸みと、その一方でそこにしっかりと支える木造の柱の重厚感とがとっても魅力的で、カジュアルな神秘的空間をつくってました。特に木目部分は、濃い色の茶色でしたので、骨董家具みたいな魅力があって、場に深みと味わいがありました。作りとして情緒を感じたポイントとしては、柱が石レンガのデザインになっていたり、フロアー面も石のタイルの感じ、また部屋の隅には暖炉みたいなアンティーク的な家具があって、内装面が非常に充実していたという印象です。タクシーで、最寄りである水戸駅から向かいました。乗車時間的には10分くらいだったかなあと思います。内装がとっても充実していて、ヨーロッパの歴史ある建物みたいな質感が味わえまして、とっても貴重な体験となりました詳細を見る (342文字)
- 訪問 2016/10
- 投稿 2018/07/17
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
白いロードがとびきり綺麗
白いタイルのように、真っ白のロードに黒い格子状の模様が入っていたそのバージンロードは、白一色の大理石のような純粋な清潔感とはちょっと違った、気品と正統派クラシカルみたいなものが感じられて、綺麗ではありました。ちょっと薄暗くしていたので、どこか神秘性のようなものが漂っていて、式にあってました。白い内観のパーティルームには、キャンドルライトとか、欧風建築が表現された階段のところとか、いろいろ異国情緒を表現する部分が多く現れていて、西洋のテーマ性をもった装飾やドレスなどの衣装との世界観がしっかりと守られていて自然な感じでした。水戸駅からはそこそこかかりまして、タクシーを使って10分少々とかでした。チャペルもパーティスペースも西洋の雰囲気の世界観がしっかりと表現してあって一貫していたという点です。詳細を見る (349文字)
- 訪問 2016/10
- 投稿 2018/03/19
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
とてもかわいい雰囲気です。少人数ならおすすめ!
挙式会場は窓がなくてちょっと暗めなイメージです。ステンドグラスもないので、光が差し込んだりはしません。天井が低く、そこが写真にも写ってしまうのでなんとなく気になりました。雰囲気は本当に好みでした。会場においてある小物もかわいくて、それを飾ったままでもいいようですし、自分で好きなものを飾ってもいいみらいです。披露宴会場の後ろにソファがおいてあって、疲れたらそこでちょっと休むことができるのでそれもいいと思いました。とってもおいしかったです。デザートではアンケートに書いた二人の思い出にまつわるものでアレンジしてもらってそれもかわいかったです。本番でもシェフとひとつずつメニューを決めていくようです。駅からは遠いのでバスを出すことになるかと思います。車で行く場合には、初めてだとちょっとわかりずらいかもしれませんが、大通りに案内人がでてくださるようでした。会場の雰囲気、装飾品がとてもかわいかったです。ナチュラルな感じにしたい方にはいいと思います。また、会場が全部繋がっており、室内で全部移動できるので歩かなきゃいけない場面が少ないので、お年寄りや妊婦にも安心です。詳細を見る (482文字)
- 訪問 2016/09
- 投稿 2016/10/12
- 訪問時 27歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
お料理がとても美味しくて希望を全て叶えてくれる式場です
窓はなく、外の光は入らないので暗めですが、キャンドルの優しい光に包まれていて、音楽も響きやすいです。美しく厳かな雰囲気の中で挙式ができます。クラシカルな洋館で、異国の雰囲気を味わえます。花や緑がとても映える会場です。お料理にこだわったので値上がりしました。ブーケやウェルカムボードを持ち込みました。こちらの要望を全て聞いて下さり、夢のつまったお料理でした。そしてとても美味しかったと、全てのゲストから誉められました。少し分かりにくいところにありますが、隠れ家みたいで、自分達の空間を作り出せます。スタッフの方やプランナーさんのサービスは素晴らしかったです。期待以上のサービスをして頂けました。ディズニーが好きな私の為に、想像以上にディズニーの要素をプランナーさんが取り入れて下さいました。自分達のこだわりを聞いてくれるところ、希望を叶えてくれると確信を持てたので、決めました。詳細を見る (388文字)
- 訪問 2016/05
- 投稿 2018/09/02
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
おしゃれでかわいらしい会場
レンガ造りの壁と、装飾などは木を基調としたナチュラルな雰囲気です。広くはないので新郎新婦との距離が近く感じられ、広い会場だとはるか遠くで行われているように感じるベールダウンも近くから見ることができ感動しました。新郎新婦の装飾のセンスもあるかもしれませんが、ゴージャスな雰囲気というよりは可愛らしい感じの会場でした。主役席がかわいいソファで、背中の壁も可愛かったのでふたりといい写真が撮れました。広い会場ではないので新郎新婦との距離も近く、プロフィールビデオや余興の映像演出が見やすかったので良かったです。美味しかったです!お肉料理のあとにシメのラーメンという楽しいメニューでした。そしてそのラーメンも美味しい!お肉もとっても柔らかかったし幸せでした。駅からは離れていますが駐車場が広いので車で行くのに便利です。デザートビュッフェが可愛くておいしくて嬉しかったです。詳細を見る (382文字)
- 訪問 2016/03
- 投稿 2016/03/24
- 訪問時 26歳
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
感動をくれる料理
木を基調としていて、とても温かみのある優しいチャペルでした。天井が低いことで、来た方との距離を感じさせないように出来ています。私としては、少し圧迫感を感じました。階段が設備されており、素敵な空間でした。とても綺麗です。最高でした。兎に角食べて頂きたいです。。味の美味しさ、見た目、是非味わって下さい。私が感動したのがスイーツです。最初にディズニーが好きとお伝えしていました。実際スイーツが出て来たら、私の好きなキャラクターが、、、。もうこれは嬉しすぎて一生忘れられないです。打ち合わせ中にも、また違素敵なスイーツをおもてなししてくださり、感動しました。料理はここの方に頼みたいと心底思いました。料理でも、スイーツ担当、メイン担当の方がいます。二人のシェフが実際に出て来て下さいましたが、お二人とも素敵な方で相談しやすかったです。料理長素敵な料理を出して下さり、感謝しています。奥の方にあるので、少し気付きにくいかもしれませんが奥にあるからこその良さがあります。親身に相談に乗って下さり感謝しています。是非来館し、料理を堪能下さい。詳細を見る (465文字)
- 訪問 2016/01
- 投稿 2016/02/03
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 2.8
- 会場返信
貸切で結婚式をあげることができます
窓がなくライトを落としたくらめの演出でした。開放感を求める方には真逆の会場だと思います。披露宴会場にも窓がありません。完全に室内の壁に囲まれた部屋になります。受付エリアには窓がありますが、私が参列した日はあいにくの雨の日で庭い出ることもできず、ピロティにてブーケトスやフラワーシャワーをしていました。正直なところ狭かったように感じます。最寄り駅が水戸駅のようですが、徒歩では行けません。水戸駅から車でも20-30分かかるようです。当日はシャトルバスが出ていたのでそちらに乗車して向かいましたが、だいたいそのくらい時間がかかりました。雨の日には向いていない。全体的に開放感とは真逆の印象の施設です(光を取り入れる仕組みになっていません)。でも1組対応なので当然ゲスト同士がまじわることもないですし、貸切感を味わうことができます。詳細を見る (363文字)
- 訪問 2015/11
- 投稿 2016/03/02
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
好感の持てるオシャレさもある式場でした
式場の雰囲気は、勿論全体的に華やかできれいですが、至る所にある小物などはややカジュアルなキュートさがあり、可愛くてオシャレという印象でした。特に若い女性が楽しめる雰囲気だと思います。新郎新婦が階段を降りて登場したり、カーテンが開いてスウィーツビッフェが奥の部屋に登場したり、楽しかったです。スウィーツビッフェには驚きました。今まで見たスウィーツビッフェで、こんなに種類豊富で規模が大きいものは初めてで、とても楽しく、皆が喜んでいました。カーナビを使いましたが、隣に大きな式場があり、そちらとの違いが分かりにくく、一度入り口を間違えました。式場に近づいてからの道が分かりにくい気がします。駅から遠く、交通量の多い所でした。良かったです。特にプランナーさんが親切で、私が泣いてる赤ちゃんをあやして、食事を断念していたところを見て、抱っこしてくれました。接し方は丁寧でありつつ、気さくにお話してくださって、感激でした。授乳室はなかったのですが、事前に新婦が式場に話しておいてくれて、控え室を利用させていただけました。他の人が来ないか心配しましたが、中もカーテンで仕切れますし、靴を外に脱いでおくので、人がいるのが分かります。ベビーカーの移動も困りませんでした。雨の日で、車から式場まで傘を借りられて助かりました。入り口に滝があり迫力!晴れていたらそこでフラワーシャワーやブーケトスなどできるようで、見られなくて残念!式場の中が、可愛いので楽しめました。また、写真撮影に使える小物などもあり、盛り上がりました!詳細を見る (651文字)
- 訪問 2015/11
- 投稿 2015/12/29
- 訪問時 31歳
- 申込した
- 4.2
- 会場返信
ナチュラル、アットホームな式場
アットホームでナチュラルな雰囲気。お花がたくさんあり、建物も小さめなので、お洒落な隠れ家レストランに来たようなイメージ。アットホームで居心地が良い。こじんまりしている。新郎新婦とゲストの距離が近い。新郎新婦の席が高台ではないので、目線が同じ。普通一つ一つ丁寧に作られており、おいしい大通りに面していないため、静か。騒音がなくて良いです。親しみやすい人ばかりです。実際にスパニッシュガーデンで挙式した方もおり、思い出話を聞きアドバイスもしてくれます。ナチュラルな雰囲気かつゲストとの距離が近いところが気に入りました。スタッフの方々もみんな明るく元気で、親身にお話を聞いてくれます。食事もおすすめです♡アットホームな雰囲気を大切にしている人におすすめです!詳細を見る (326文字)
- 訪問 2015/09
- 投稿 2016/01/13
- 訪問時 25歳
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
アンティーク調のこじんまりした温かい式場です
決して広くも天井も高いわけではありませんが木のぬくもりを感じるキャンドルの温かな灯がとても合うチャペルです。こじんまりとした温かな式にしたい方にはとてもおすすめです。ゲストとの距離感を大切にしているため披露宴会場に設置されているテーブルは2列までですがそれでも100人以上収容できるそうです。スパニッシュさんは待合室、チャペル、披露宴会場までの移動距離がかなり短いです。迷子になることもなく、慣れないヒールを履いても問題ないかと思います。笑良いと思います。当日急きょ伺うことになったのですが、快く料理の用意をしていただきました。すでに他の式場で試食しており、お腹があまりすいていなかったのでワンプレートで出して頂きました。どれもおいしかったのですがハロウィンをイメージしたデザートがメイソンジャーに盛り付けされていたのがかわいかったです。スタッフさんが外で待っていて下さったので分かりましたが、そのまま通り過ぎてしまうところでした。笑式当日はスタッフさんが外で待機し、ゲストを案内してくださるようなので通り過ぎてしまうことはないと思います。プランナーさんはかなりフレンドリーな方でしたのでとても話しやすかったです。スパニッシュさんはゲストとの距離、料理を特に大事にしている式場です。一番驚いたのはどこの式場にもあるいくらでこの内容の料理ですという料理のカタログ?がないんです!一からシェフとの打ち合わせで一品一品決めていくので料理にこだわりがある方はかなりおすすめです!詳細を見る (635文字)
- 訪問 2015/09
- 投稿 2015/09/25
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 81~90名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
アットホームで、お料理が素晴らしい!!
キャンドルの光で歩くバージンロード。人前式対応可。自分の思い通りの内容で進めさせていただきました。天井は低いですがとても温かみのある挙式会場です。披露宴会場は、新郎新婦からの距離がかなり近く、近くのテーブルではすぐお話できるレベルで、そこがすごくよかったです!階段からの入場、ガーデン窓からの入場も可能です。雰囲気はとにかくアットホーム!挙式会場からの移動も外にでずに済むので、参列者のお年寄りの方にも移動距離が少なくオススメです。コストは平均よりは高いかと思います。抑えるところは抑えて、お料理にこだわりました。ペーパーアイテム等は全て手作りにしました。お料理はとにかく美味しい!!!自分たちで内容を決めて、オリジナルコースを作り上げるのでこだわりがある方にもオススメです!駅からは離れているので送迎バスを利用できます。また立地はわかりづらいかもしれませんが、逆に周りから見えなくてとてもよかったです。お料理はいろんな式場に参列しましたが、一番美味しかったです。またケーキもオリジナル対応してくださり、かなり思い出に残ります。ジェラートのクリームチーズ味がとても好評でした!奮発してでも、常陸牛にすることをオススメします♪お料理にこだわりたいなら、是非オススメします!あとは、プランナーさんが親身になって対応してくださります!!詳細を見る (565文字)
- 訪問 2014/12
- 投稿 2015/01/31
- 訪問時 27歳
ゲストの人数(18件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 33% |
21〜40名 | 6% |
41〜60名 | 28% |
61〜80名 | 17% |
81名以上 | 17% |
ディアズ水戸スパニッシュガーデンの結婚式のゲスト人数は、20名以下の規模が多いです。
結婚式の費用(18件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 17% |
101〜200万円 | 17% |
201〜300万円 | 6% |
301〜400万円 | 56% |
401〜500万円 | 6% |
501〜600万円 | 0% |
601万円以上 | 0% |
ディアズ水戸スパニッシュガーデンの結婚式の費用は、301〜400万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- オリジナルメニュー対応
- 駐車場あり
- フラワーシャワーができる
この会場のイメージ435人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学
おすすめ
1025土
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催《初見学におすすめ》厳選常陸牛試食×ドレス試着×まるごと相談
☆1件目来館のお二人から支持率No.1☆結婚式をどう進めていいか不安…見積りも不安…など不安を解決できるフェア!”美食の隠れ家”をお二人らしく彩る自由スタイルWも体験できる人気のフェア!
1025土
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催【公式HPが一番お得☆】◆3万円コース◆常陸牛×オマール海老豪華試食会
【料理でおもてなしが一番】本番がよりイメージできる常陸牛の上質部位を使用したお肉料理・当館一番人気のオマールエビが楽しめる特別フェア!お見積もりや空き状況などスタッフがご案内♪最大130万特典付き★
1026日
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催【イチオシ】ドレス試着×絶品コース試食会×BIG特典付
【ゼクシィで特集された限定フェア】〈1〉嬉しい選べるドレスの特典〈2〉会場費特典など【お料理重視のお二人必見】口コミランキング受賞シェフ特製!豪華無料試食】チャペルの見学、ドレスの試着も可能♪
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
029-305-1661
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
基本情報
会場名 | ディアズ水戸スパニッシュガーデン(ディアズミトスパニッシュガーデン) [公式サイト] |
---|---|
会場住所 | 〒310-0913茨城県水戸市見川町2537-26結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
アクセス | JR常磐線水戸駅南口より車で10分 JR常磐線赤塚駅南口より車で10分 常磐自動車道水戸ICより車で15分 北関東自動車道茨城町東ICより車で10分 |
---|---|
最寄り駅 | 水戸駅・赤塚駅【茨城県庁より車で5分】 |
会場電話番号 | 029-305-1661 |
営業日時 | 【現在ウエディングのご相談が大変増えております・ご予約はお早めに】 ■平日12:00~19:00 (火曜・水曜定休・祝日除く) ■土日祝9:00~19:00 ※新郎新婦様おふたりでのご見学の他 お友達やご家族、おひとりでのご見学・ご相談も可能ですのでお気軽にお問合せくださいませ。 ※新郎新婦様へのサプライズウエディングなどもお承りいたしております。 ※大切なご家族【ペット】と共にウエディングも可能です。 ※神前挙式・仏前式にも対応 |
駐車場 | 無料 70台敷地内に広々とご用意しております。車椅子用パーキングもご用意※詳細はスタッフへお問合せください |
送迎 | あり水戸駅からの送迎もご紹介可能です。また、ご実家や職場などお迎えの経由も可能となります。ぜひお気軽ご相談ください。(水戸駅南口/赤塚駅から10分) |
挙式スタイル |
|
---|---|
可能な演出 |
|
おすすめ ポイント | アーチを描く木の柱が印象的なチャペル。温かみのあるシックな色調でまとめられ、上品なムード漂うセレモニーを演出。 |
会場数・収容人数 | 1会場
|
---|---|
ガーデン演出 | 有り木々に囲まれ 挙式やガーデンパーティも叶う広々としたガーデン |
二次会利用 | 利用可能バーカウンターやソファもある空間でくつろぎのひとときを。 |
おすすめ ポイント | 料理をメインとしたレストランウェディングや、併設するガーデンを利用したガーデンウェディングなど、自由スタイルウエディングが叶う落ち着いた空間。
|
料理の種類 |
|
---|---|
アレルギー対応 | 有りゲストの皆様に向けて、一つひとつ細やかな対応をさせていただきます。 |
事前試食 | 有りおふたりだけでなく親御様も一緒での試食が可能 |
おすすめポイント | シェフと創り上げるおふたりのためだけのフルオーダーのオリジナルメニュー
|
付帯設備 |
|
---|---|
ドレスショップ |
|
バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)がなく、1人で移動可能な経路がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある詳しくはスタッフまでお問い合わせ下さい。 挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
優先駐車場 会場専用の駐車場内に優先駐車場あり詳しくはスタッフまでお問い合わせ下さい。資格取得スタッフ 詳しくはスタッフまでお問い合わせ下さい。 |
持込可能なアイテム |
|
---|---|
支払方法 |
|
支払い期日 |
|
宿泊情報 | 提携宿泊施設通常価格よりお得な提携価格にて、ご案内をさせていただきます。 | ||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
衣装レンタル | 自社施設
| ||||||||||||||||||
着付け・ヘアメイク | 自社施設
|
2025茨城県
料理評価GOLD
