クチコミデータ
- 満足度平均
- 挙式会場 3.4
- 披露宴会場 4.1
- コスパ -
- 料理 3.5
- ロケーション 3.6
- スタッフ 3.8
- 主な人数帯
- -
- 費用相場
- -
この会場のイメージ10人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミ満足度・費用明細
- 参列した
- 4.0
四万十川のほとりでウェディング
【披露宴会場について】ホテルの中に披露宴会場があります。とても広く、大人数でも収容できます。窓はないのですがホテルらしい格式のある雰囲気で演出できると思います。【スタッフ・プランナーについて】飲み物が空かないように常に見ていてくれました。酒豪が多い高知では大切なサービスだと思います。【料理について】高知は1人ひとりにフルコースを提供するのではなく、皿鉢料理をそれぞれが取って食べるスタイルが多いです。こちらの会場も皿鉢料理で、カツオのタタキなど郷土料理も楽しめて良かったです。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】中村駅から歩いて行くには少し遠いですが、駐車場があるので車で行く方が多いと思います。送迎バスもあるみたいです。周辺は遅くまで開いている飲食店もあるので二次会もしやすそうです。【この式場のおすすめポイント】ホテルなので、遠方ゲストもそのまま宿泊できるのが良いと思います。詳細を見る (323文字)
- 訪問 2017/12
- 投稿 2019/10/01
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 4.8
四万十市での結婚式といえばココ!
【披露宴会場について】何度か参列させていただいたことがありますが、いつも大人数で豪華な披露宴が行われています。200~300人ほどの出席者がいるので、大宴会といった感じです。でもアットホームな感じもあり、温かみがあります。ムービーなども大型のスクリーンで見ることができるので、迫力があります。お色直しも2回あるので、新婦が次はどんな衣装で登場するのか、友人とワイワイ話ながら楽しめます。【スタッフ・プランナーについて】高知の結婚式はどんちゃん騒ぎになることが多いので、スタッフの方々も大変だと思いますが、とても冷静に対応されていてスゴイなと思います。【料理について】高知では恒例の皿鉢料理です。ターンテーブルを回しながら食べ物をとるのですが、友人ではない人も同じ席にいいると、人見知りの人はちょっと遠慮しがちかもしれません。味はどれも美味しかったです。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】シャトルバスが出ていたと思います。私は地元だったので送迎は家族にしてもらいました。二次会会場となりそうなお店もホテルの近くにたくさんあるので、便利だと思います。【この式場のおすすめポイント】ホテルに併設されているので、県外からの参列者用の宿泊の手配ができます。高知はやっぱり海鮮料理がおいしいので、楽しんでいただけると思います。詳細を見る (490文字)
- 訪問 2014/06
- 投稿 2015/09/24
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 3.5
素敵な式場
【披露宴会場について】広々した式場が魅力的でした!!天井も高くて開放的!!結構な人数が収容できそうな感じがしました。【スタッフ・プランナーについて】スタッフの方はみんなテキパキ対応して頂けました!!飲み物の注文や問合せにすぐに対応して頂きました。【料理について】土佐ならでわのサワチ料理!!お刺身も新鮮で美味しかったです(b'3`*)お腹いっぱいになり満足な料理でした!!!【ロケーション(立地、交通アクセス)について】中村駅からは少し遠いです。決して交通の便がいいとはいえません。。駐車場もあるので車で行きました!!町の中心にあるホテルなので、二次会など徒歩でいける距離に飲み屋はあります!【この式場のおすすめポイント】式場は天井が高くて広いし開放的!お手洗いはとても綺麗でした!!お手洗いの鏡は全身がチェックできるのがとても良かったです(b'3`*)一階にはレストランもあり、コーヒーなどをのんで時間がつぶせたりします!お土産もすこしですが購入できます!詳細を見る (356文字)
- 訪問 2014/03
- 投稿 2016/12/06
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 3.2
新婦の親戚で家族で参加させていただきました。【披露宴会...
新婦の親戚で家族で参加させていただきました。【披露宴会場】冬だったのでロビーには上着をかけるところが準備されていました。【料理】とてもおいしかったです。【スタッフ】ロビーで上着をかけるところには2名スタッフがついていて、番号札を渡してくれ、とてもスムーズでした。子供がトイレに行きたいときにみなさんにじゃまにならないように誘導してくれました。ケーキカットのあとのケーキを子供優先で配ってくれました。【ロケーション】街に近い場所なので2次会が近い詳細を見る (222文字)
- 訪問 2012/01
- 投稿 2012/07/26
- 訪問時 35歳
- 参列した
- 3.0
友人の長女の結婚式に出席しました。久々の結婚式でしたが...
友人の長女の結婚式に出席しました。久々の結婚式でしたが新郎・新婦が同じ職場の同僚で家庭的な雰囲気の演出がありとてもよくひさびさにいいお酒をのめて楽しいひとときをすごせました。料理がすくなく口に合いませんでした。ただ、新婦の父親が川漁をするので天然ウナギがたべられたのにはとても感激しました。ひさしぶりに知り合いともあえてよかったとおもいます。詳細を見る (171文字)
- 訪問 2011/11
- 投稿 2012/03/09
- 訪問時 56歳
基本情報
会場名 | 新ロイヤルホテル四万十(シンロイヤルホテルシマント) |
---|---|
会場住所 | 〒787-0029高知県四万十市中村小姓町26番地結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |