岡山プラザホテルの結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 3.8
 - 幼馴染の新婦の友人として参列しました。最近はレストラン...- 幼馴染の新婦の友人として参列しました。最近はレストランウェディングが多い中、久しぶりのホテル披露宴だったので、とても良かったです。【挙式会場】徒歩数分の岡山後楽園内での神前式挙式でした。親族だけでなく、友人も参加できるのがよいと思います。また、挙式後は後楽園内で岡山城を背景に写真撮影をする点も、よいと思います。【披露宴会場】ホテル入り口で受付をして、別フロアの会場へと移動しました。とても広い空間で、前面ガラス張りの窓からは、後楽園と岡山城が見られます。とても華やかな印象を受けました。【料理】和洋折衷の料理でしたが、味は勿論、見た目も美しい料理でした。デザートは、シェフが登場して、会場内を暗くし、ブランデーに点火して、その場で手を加えるというパフォーマンスがあります。【スタッフ】受付でお車代を渡すはずでしたが、スタッフが受付の人にお車代を渡すのを忘れていたため、式が始まる直前に、スタッフが席まで直接持っていくこととなってしまいました。高砂での、新郎新婦に指示を出すスタッフの声が大きすぎて、真ん中あたりの私の席まで聞こえてました。【ロケーション】駅からは少し距離がありましたが、タクシーチケットも配布していたので、問題ないと思います。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】・岡山後楽園での式が挙げられる・ホテルならではの豪華な披露宴が挙げられる。詳細を見る (582文字) - 訪問 2012/01
- 投稿 2012/07/26
- 訪問時 38歳
 
- 参列した
- 4.2
 - 幼馴染の新婦友人として参列しました。【挙式会場】...- 幼馴染の新婦友人として参列しました。【挙式会場】日本三大名園の一つである後楽園での挙式で、大変趣があって良かったです。冬場だったので、会場の気温が不安でしたが、暖房がしっかり効いてあったので、コート不要でした。(移動には必要)【披露宴会場】入り口が少し暗い感じがしました。同時間帯での披露宴がないのか、会場ホテル1Fロビーでの受付でした。そのためか、披露宴前の受付にもかかわらず、挙式参列者の中には、ホテルに到着すぐ(挙式前)に受付をしようとする方もいらっしゃいました。披露宴会場は大変広く、余裕があり、飾りつけも豪華で、すばらしかったです。【料理】大変おいしかったです。ウェディングケーキとは別に、会場を暗くして、シェフがフランベするという演出もあり、目でも楽しめる料理でした。【スタッフ】料理を運んだり片付けたりするタイミングは、時間通りできていたと思いますが、ビールの空き瓶などを片付けるのが遅かったです。新郎新婦をナビゲートするスタッフの声が大きくて、「ここでお辞儀、座ります」等の声が聞こえて気になりました。【ロケーション】岡山城を眺めることができ、最高でした。【ここが良かった!】後楽園の趣のある雰囲気と、ホテルの豪華さと。久しぶりに満足のできる挙式、披露宴でした。詳細を見る (539文字) - 訪問 2012/01
- 投稿 2012/02/28
- 訪問時 38歳
 
- 下見した
- 3.2
 - 後楽園挙式も可能!岡山城が見える披露宴会場- 式場見学1件めでした。会場の見学と見積もりだけしていただきました。ブライダル担当職員のおばさまがとても話しやすい雰囲気の方で、まだ「結婚式って何をすれば良いの?」状態の私達は色々と相談しやすいかったです。ホテル内で教会式、神前式とも可能です。神前式では、日本三大名園の一つ、後楽園のすぐ側にあり、後楽園内挙式も可能です。ホテルから後楽園までは徒歩10分未満。希望により人力車での花嫁行列もできます。披露宴会場はホテル内にいくつか有り、上の階にある広い会場からは岡山城や後楽園が見渡せる素晴らしいロケーションでした。私達がこちらで式を挙げなかった理由は次の二つ。親族のみの少人数 結婚式を希望していた(下の階からは眺めがイマイチ)こと。こちらで挙式ならば後楽園でやりたい!けれども足が悪い親族がいたため、後楽園までは車で移動するにしても、その他移動距離が長そうだったことです。詳細を見る (387文字) - 訪問 2011/09
- 投稿 2011/11/15
- 訪問時 26歳
 
- 参列した
- 4.0
 - オリジナルカクテル- 良かった点としては新郎、新婦それぞれをイメージしたオリジナルカクテルが用意されていて披露宴中にドリンクカウンターに行くことでが出来たのですがお酒がダメな人にはノンアルコールバージョンで作ってくれたりもします。気になった点は挙式が始まるまでの待合室が他の式の方と一緒だったことです。詳細を見る (140文字) - 訪問 2011/07
- 投稿 2011/12/11
- 訪問時 27歳
 
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
 - ベテランスタッフがいてとっても安心!- あらかじめ、挙式についての希望条件を2人でおおざっぱに考えて行ったのですが、うまく伝えられるか不安でした。高級感のあるホテルという事てちょっと緊張してました(汗)ですが、対応して下さったスタッフさんがとても感じがよく、式場を案内してくれる時も、こちらのペースにあわせて時には見守るように配慮してくれました。その安心感は式当日まで変わること無く、悩みや希望を親身になって相談に乗ってもらえました。私達の場合、規模は親族と共通の友人のみ、赤ちゃんから年配の参列者までいて、全員遠方から招いての式でした。なので交通の便の良さ、ゆったりくつろげる空間か、そして何より神前式場の格式の高さに惹かれて、この式場に決めました。また、近くの後楽園での前撮りでは、人力車に乗れてとても思い出に残る経験ができたのも個人的には満足できたポイントした。披露宴会場からの眺めも気持ちよく、岡山らしいメニューを楽しみながら、私達自身も披露宴を楽しむことができました。準備期間はしんどい事もあったけど、記憶に残る式や披露宴ができて満足でした!詳細を見る (460文字) - 訪問 2011/07
- 投稿 2013/06/24
- 訪問時 24歳
 
- 参列した
- 4.0
 - 料理がおいしい- 和洋折衷の料理でしたが,どれもおいしかったです.暖かいものは暖かく,冷たいものは冷たく,しかも素早く運ばれてきました.会場の照明も素晴らしく,また窓から見える後楽園の景色が結婚式を盛り上げていました.詳細を見る (100文字) - 訪問 2010/12
- 投稿 2010/12/30
- 訪問時 55歳
 
- 
         
- 参列した
- 4.2
 - スタッフの方々の対応が早い- 招待されていきました。後楽園で神前式をしました。ホテルまで行列を作っていきました。会場まで距離があるので、高齢者や子供にはタクシーを用意っしてくれました。披露宴会場は狭くあまりきれいではありませんが、料理はとてもおいしかったです。披露宴で大きなあわびやからすみがでてきたのは初めてだったので感動しました。進行もスムーズでナレーションもとてもよかったです。スタッフの方もよく周りをみていて、声かけやフォローもかなり早かったです。式場はきれいなのにスタッフが…ということは多いと思いますが、こちらはスタッフの対応で式場の古さをカバーできているので、心が満たされる式になりました。詳細を見る (287文字) - 訪問 2010/11
- 投稿 2011/09/05
 
- 参列した
- 4.2
 - 参列していないので、わかりません。とても広い会場でキレ...- 【挙式会場】参列していないので、わかりません。【披露宴会場】とても広い会場でキレイな場所でした。【料理】どれも美味しかったです。量もちょうどいいくらいでした。【スタッフ】各テーブルにスタッフさんがついていてくれました。親切な対応で、よかったです。【ロケーション】白を基調とした会場でキレイでした。ホテル周辺は緑も多く、時間があればちょっと歩こうかなという気になります。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】たくさん友達等を呼びたい方にお勧めかな。と。【こんなカップルにオススメ!】上に同じ。詳細を見る (263文字) - 訪問 2010/06
- 投稿 2011/03/30
- 訪問時 26歳
 
- 結婚式した
- 4.7
 - 桜と後楽園で大満足!岡山ならではの結婚式- 桜のシーズンに後楽園挙式とプラザさんのお城がみえる会場で披露宴をしました☆伝統ある後楽園で雅楽の生演奏での本格的神前式や人力車での花嫁行列など他ではできない結婚式なのでゲストのみんなもすっごい喜んでくれました!!スタッフさんが車椅子やタクシーを用意してくれて移動も手伝ってくれたのでお祖母ちゃんにもみてもらえ大満足です!披露宴では春をテーマにお花やケーキにもこだわりました!プランナーさんが色々と提案してくれたおかげで私たちらしい演出ができたと思います。料理にはうるさい親族も季節らしいメニューで美味しかったよと喜んでくれたので本当に良かったです。一周年の記念にはディナーに招待してくれるとのことなのでと今からとても楽しみです☆詳細を見る (314文字) - 訪問 2010/06
- 投稿 2011/08/04
- 訪問時 23歳
 
- 下見した
- 4.4
 - 総合的に見て決めました- 岡山駅からタクシーですぐなのでアクセスは比較的楽だと思いました。外観やロビーがキレイで清潔感があり好感が持てました。バリアフリーなどの細やかな気配りも良いと思います。チャペルは独立型なので天井も高くステンドグラスがステキでした。白と木目調でまとまっていて温かい雰囲気が良かったです。披露宴会場はいくつかあるみたいですが、私が見学した会場は窓が大きく自然光が入り明るくて天井も高めで解放感がありました。シャンデリアが豪華でいかにも結婚式の披露宴会場といった雰囲気が好きになりました。お料理は食べませんでしたが、和洋折衷料理や子供用のメニューもあるのでどの年代でも対応できるとおもいます。ドレスの種類が比較的多く流行りのラインなどを取り揃えているのも良かったです。色々な式場を見学し悩みましたが最終的にはプラザホテルに申込しました。詳細を見る (364文字) - 訪問 2010/06
- 投稿 2010/12/30
- 訪問時 29歳
 
- 参列した
- 4.4
 - 気持ちのいい- 娘の結婚式で参列。控え室からも披露宴会場からも、後楽園や岡山城、旭川土手の桜並木が見える絶好のロケーション。本当は教会で挙式したかったそうですが、教会暦の関係で無理なので、式場のチャペルで司祭の司式で挙式。正面のステンドグラスが太陽を浴び、明るい雰囲気でした。無論、本物の礼拝堂ではないので、神聖な雰囲気は欠けているものの、許容範囲かな。披露宴会場では、お色直しなどの間に、窓のカーテンを開けて、外の景色を見せてくれる工夫も。スタッフは、ベテランの方が多く、懇切丁寧で助かりました。司会の方が小学校の同級生だったのには驚き。その分色をつけております(笑)。詳細を見る (278文字) - 訪問 2010/03
- 投稿 2010/03/28
- 訪問時 53歳
 
- 参列した
- 4.2
 - 清潔感があって綺麗で幻想的でした。生の歌声と、演奏な...- 【挙式会場】清潔感があって綺麗で幻想的でした。生の歌声と、演奏なのも良かったです。【披露宴会場】天気がよかったのもあって、窓からの光とともに明るい雰囲気で開放的でした。待合の桜茶もおいしかったです。【スタッフ(サービス)】相手の方の親戚の方に車椅子の方がいらしたのですが、細やかな気配りがあって良かったと思います。時間が多少おしてしまったのにも目をつぶってくださって感謝いたしました。【料理】和洋折衷で、誰にでも食べれるものだったので良かったのと、見た目・味ともに大変良かったです!【ロケーション】一番広い部屋だったのか窓が大きく、周りに高い建物がなかったので眺めが良かったです。【ここが良かった!】(式場のオススメポイント)駅から近いことと、サービスもよかったのですが、ロケーションがやはり良かったのが一番良かったと思います。【こんなカップルにオススメ!】昼間でも眺めが良かったのですが、夜も綺麗だと思われるので、雰囲気や立地の条件重視の方にはお勧め。スタッフの方の働きも優秀だったので、お勧めできます。詳細を見る (458文字) - 訪問 2008/05
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 32歳
 
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
 - 私自身の結婚式会場を探す為に、訪れた際、スタッフの対応もよく- 私自身の結婚式会場を探す為に、訪れた際、スタッフの対応もよく、何より、チャペルのステンドグラスが厳かで、今までみたチャペルの中で一番気に入りました。コストパフォーマンスも満足出来、自分の気に入る物を無料で持ち込むことが出来、良かったです。駅からは、車で10分程度と便利でかつ、後楽園や岡山城も見える好立地の場所です。詳細を見る (158文字) - 訪問 2008/05
- 投稿 2011/02/18
- 訪問時 30歳
 
- 下見した
- 4.3
 - 岡山プラザホテルにいってきました。- 岡山プラザホテルの下見をしてきました。として、挙式会場では花ステンドグラスのとてもおしゃれなデザインでした。スタッフの方がとても、対応が丁寧だと、友人から、聞きました。また、挙式会場の前に見張らせる庭園が美しかったでした。岡山プラザホテルで、結婚式を挙げると、とても良い結婚式に、なりそうでした。詳細を見る (148文字) - 訪問 2008/03
- 投稿 2010/10/08
- 訪問時 87歳
 
- 参列した
- 3.0
 - 景色はいいのですが- ロケーションがよいので、窓の外から後楽園も見える好条件です。お料理は、お式の予算もあると思いますがあまり豪華ではなかったです。髪のセットもお願いしましたが、下町の美容院っぽいところでした。あれは好き嫌いのわかれるところかな。親しみやすい、かしこまってないといえばそうなんですが。詳細を見る (139文字) - 訪問 2007/05
- 投稿 2010/03/26
- 訪問時 26歳
 
- 参列した
- 4.2
 - こころあたたまる結婚式- 小学校からの友人の結婚式に出席しました。そして、花嫁の立会い人として、挙式会場では花嫁のとなりに立ち、介添えをしました。ステンドグラスの色合いがとてもかわいかったです。その日は急に雪がふっていてスタッフの方の迅速な対応で皆が濡れる事無く済みました。挙式会場では前に見張らせる庭園がきれいでした。料理のメニューも新郎新婦の手づくりによるもので、こだわりがあり、手作りのあたたかい結婚式となりました。詳細を見る (198文字) - 訪問 2007/02
- 投稿 2010/05/17
- 訪問時 26歳
 
- ユーザーのお気に入りポイント
- 宿泊施設あり
- 宴会場に窓がある
- 駐車場あり
この会場のイメージ43人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
| 会場名 | 岡山プラザホテル(オカヤマプラザホテル) | 
|---|---|
| 会場住所 | 〒703-8256岡山県岡山市中区浜2-3-12結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 | 











