
2ジャンルのランキングでTOP10入り
クチコミデータ
- 満足度平均
- 挙式会場 3.8
- 披露宴会場 3.9
- コスパ 3.8
- 料理 4.2
- ロケーション 3.8
- スタッフ 4.2
- 主な人数帯
- -
- 費用相場
- -
この会場のイメージ16人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミ満足度・費用明細
- 下見した
- 4.6
グリーンホテルで素敵な結婚式
【披露宴会場について】昔からレストランや日帰り入浴で行ったことのある地元の有名ホテルです。披露宴会場が近年新しく出来たところだったので、気になって見てきました。とても綺麗で広く控え室やトイレも充実していました。【スタッフ・プランナーについて】ホテルのスタッフだけあり、丁寧で迅速なご案内を頂きました。【料理について】写真で見ただけですが、とても美味しそうでした。和食、洋食、中華、和洋折衷から選べるようです。好きなものを選べるのは良いポイントです。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】駅が近いので参列者にもちょうど良い距離です。駐車場も広いので車を止めるにも問題ないです。シャトルバスもあるので、料金がおさえられるポイントです。ホテル自体が大きいので、宿泊するにも良いと思います。【コストについて】持ち込み料金はあるようですが、そこまで高いようではなかった印象です。【この式場のおすすめポイント】明るく広く良い式場だと思います。ホテルなのでエレベーターなどもちゃんとあって、身体が不自由な方などにも問題なくご招待出来る所だと思います。【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】チャペルは今回見ていないのでどんな感じか分からないですが、会場は広いので見応えがあるかと思います。詳細を見る (439文字)
- 訪問 2023/06
- 投稿 2024/03/25
- 訪問時 36歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 4.0
駅近、観光地にも近い会場
【挙式会場について】ホテル内で挙式ができるため、観光客にもみてもらえる。【披露宴会場について】収容人数に合わせて会場が異なる。床は絨毯のようなものだった。設備はスライドショーは可能。ホテルなので、オーソドックスな内装だが、装花で雰囲気は変わる。【スタッフ・プランナーについて】下見だったので今回きりだったが、質問には全て答えてもらえた。【料理について】3つの価格設定あり。中間のものを選ぶのが多いみたい。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】駅から徒歩10分くらいだが、シャトルバスでの送迎あり。宿泊にも対応できので、遠方のゲストにはそのまま泊まってもらえる。【コストについて】ホテルのため、他より高めな印象。持ち込み料金もかかると聞いた。【この式場のおすすめポイント】遠方のゲストには近いので良いと思う。【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】駐車場完備で、駅からもすぐのとこなので、行きやすいと思う。ゲストが出席後、そのまま宿泊し観光にも行ける立地。徒歩3分くらいのところにコンビニもあるので便利だと思う。詳細を見る (347文字)
- 訪問 2016/04
- 投稿 2019/04/12
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.0
広い会場でホテルウエディング
【披露宴会場について】ホテルウエディングという厳格な雰囲気バッチリです。天井も高く会場も広いので、気持ちよく披露宴を楽しめます。少し古さは感じますが、ボロいわけではないのでとくにきになりませんでした。ホテルということで、宿泊施設と温泉もあり、県外からのゲストもくつろげます。【スタッフ・プランナーについて】スタッフが各テーブルについて、配膳や説明等を丁寧にしていました。【料理について】高山の魅力を感じられる洋風料理でしたが、飛騨牛などを使っておりとても美味しかったです。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】高速バスや電車で高山駅に着くと、高山駅から徒歩で10分の距離です。車の場合は、国道からすぐなのでわかりやすく、ホテルなので駐車場も多く便利です。観光地まで徒歩15分強の為、観光地にも寄りやすい立地で便利でした。【この式場のおすすめポイント】授乳室が2つ個室がありました。もともと電話ボックスだったのではないか?と思う設置の仕方でしたが、狭くても授乳室があるだけで安心して披露宴に参加できました。披露宴会場は二階でした。近くには階段がありましたが、エレベーターが遠かったように思います。披露宴までの待ち時間に、普段カフェとして営業しているところが解放されており、カフェの隣が庭園が広がっていてとてもくつろげる空間でした。大きなお土産屋さんも併設しており、高山のお土産を購入しやすいので、ゲストも利用しやすいと感じました。詳細を見る (545文字)
- 訪問 2016/03
- 投稿 2017/03/30
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.2
駅から徒歩で行ける距離で、遠方からのゲストも参列しやすい
【披露宴会場について】人数の多い披露宴でしたが、会場は広く天井も高くて、大変すごしやすかったです。【料理について】どれも大変おいしかったです。さすが老舗ホテルで安心安定の品質だと思いました。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】駅から徒歩10分程度だと思います。十分歩ける距離だと思います。シャトルバスも出ているようです。高山駅から近く、高山の町並みを観光するにもよい立地なので、宿泊の方など、時間のあるゲストには、空いた時間で観光もできるので、喜ばれると思います。【この式場のおすすめポイント】一般ゲスト用の更衣室は通して使えないようでした。高山といえばグリーンホテルというべき、老舗で大きなホテルです。館内に大きなお土産屋もあり、待ち時間も全く退屈することなくすごせました。宿泊はしませんでしたが、浴場は天然温泉なので、温泉好きな方にも喜ばれると思います。詳細を見る (327文字)
- 訪問 2015/11
- 投稿 2016/05/21
- 訪問時 35歳
- 参列した
- 3.7
王道のホテルウエディング
【披露宴会場について】わりと大人数だったので、ホテルの大きめの会場でした。これといってあまり特徴はありませんでしたが、ウェルカムドリンクはチケットをもらって、カフェで好きな飲み物を選ぶ形でした。ホテルなので、喫煙所やトイレなど設備は整っていました。【スタッフ・プランナーについて】あまり関わっていないのでわかりません。【料理について】豪華で美味しかったです。伊勢海老が出てきたので、料理に力を入れたのがわかりました。参列者には重要なところなので、料理が美味しいことはうれしいです。ただ、やはり食べ切れませんでした。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】有名なホテルなので、場所はすぐに出てきました。宿泊も出来るので助かりました。温泉や土産売り場もあるのが宿泊者には嬉しかったです。【この式場のおすすめポイント】観光ホテルなので、宿泊施設があるのが楽です。ただ、やはり人が多くたくさんの人が出入りしているため、特別感は少ないです。あと、宿泊した部屋がツインと和室付きでしたが、狭くて子供が少し窮屈そうでした。詳細を見る (384文字)
- 訪問 2014/08
- 投稿 2015/09/11
- 訪問時 28歳
基本情報
会場名 | 高山グリーンホテル(タカヤマグリーンホテル) |
---|---|
会場住所 | 〒506-0031岐阜県高山市西之一色町2-180結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |