川奈ホテルの結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 下見した
- 3.5
ホテルの雰囲気と眺望は素敵ですが。。。
普段、ロビーやカフェテリアとして使用している場所を転用しての会場となります。カフェテリアとして使用している方は、相模灘やホテルの庭の眺望が大変綺麗です。レトロをうりにしているホテルの中では比較的新しく増築したような印象をうけました。屋外のガーデンも可能とのことでしたが過去一組しか挙げられていないようでした。レストラン会場か宴会場かを選択できます。レストラン会場は天気が良ければ相模灘に加え、富士山も眺めることができます。披露宴用の部屋ではないのでテーブルのアレンジは難しそうです。宴会場はゴルフ等の大規模なパーティーも催す部屋なので何百人収容できます。学校の体育館にあるような雛壇があり、余興などはそちらでできそうです。ブランドを考えると妥当かと思います。魚介類が自慢のようです。相模灘が一望できます。交通アクセスは駅から離れており、高速道路もないため遠方からの来客は不便です。プランナーの方がいないようなので、こだわりを持っている方はおすすめできません。オリジナリティを持った式を行うことは難しそうです。老舗ホテルならではの重厚感と、景色は良いです。オリジナリティを持った結婚式をつくり上げていきたい方は、他の会場で検討したほうが良いと思います詳細を見る (524文字)



もっと見る- 訪問 2021/05
- 投稿 2021/05/28
- 訪問時 30歳
- 下見した
- 5.0
美しい伊豆の海を眺めながら結婚式が出来る
ガーデンでの挙式も可能だそうで、緑の中で開放的な挙式が出来そうです。中のチャペルは普段ティーラウンジとしても利用されていて、窓がありとても景色が良かったです。建物は年季が入っていますが、歴史を感じる雰囲気のある会場でした。海や自然を感じられて、ゆったりとした空間の中で過ごせれそうです。景色の良い会場で、普段はレストランとして営業しているだけあり、洗練された雰囲気でした。天井も高く、木のぬくもりを感じることができました。また、ブルーの絨毯が、リゾートな雰囲気を感じることができました。海を望むロケーションがとても良いです。伊豆急行川奈駅からタクシーで5分ぐらいです。車での来場がお勧めです。落ち着いた丁寧な接客でした。親切で細かな心配りの出来るスタッフさんばかりでした。老舗ホテルで安心のサービスを受けられるかと思います。ゲスト用の宿泊もとてもリーズナブルなので、ゲストには宿泊をすることをお勧めします。非日常感を味わえる結婚式場です。少人数でアットホームな結婚式を望んでいる人にぴったりの会場だと思います。詳細を見る (455文字)
もっと見る- 訪問 2019/11
- 投稿 2020/02/06
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.5
貴族になったようです。
披露宴会場の第一印象はすごく豪華かつ高貴な空間だと思いました。窓から見える伊豆の山々と相模湾の眺望も見事です。会場のスペースは50人が限度の広さですが、天井が高くシャンデリアが3段になっている華美なもので、一昔前の華族の一同が集まるリビングのような印象を受けました。隣との距離も付かず離れずのいい距離感で、リラックス出来てアットホームな感覚になれました。白を基調とする調度品と、真紅の鮮やかな絨毯が対比して、あたたかみのある上品な空間に仕上げてくれます。最寄り駅は川奈駅で、タクシーで15分くらいの場所にありますが、タクシーの待機台数が少なく、歩ける距離ではないのでおススメはしません。伊東駅からシャトルバスも出ているので、そちらの利用がいいと思います。ちなみに駐車場もかなりの台数を停めれる広さでした。化粧室やロビーは清潔感はもちろん、伝統と格式高い香りや雰囲気が楽しめました。海と緑に囲まれた場所なのでリラックス出来る空間になっているのも嬉しいです。詳細を見る (427文字)
- 訪問 2017/02
- 投稿 2018/05/05
- 訪問時 67歳
- 参列した
- 3.8
料理がとても美味しいです!!
参列人数が多かったせいか中に入りきれない友人もいたのでそこは少し残念でした。広々としていてステージもあり余興もやりやすかったです。アレルギー対応もして頂けたりとても美味しかったです。さすが海が近いだけあってお刺身がとろける美味しさでした。駅からは少し離れているものの送迎のバスがあったので気になりませんでした。飲みものが無くなるとすぐに声をかけてくれたり気遣って頂きました。挙式までの待ち時間はラウンジで過ごせるのですがそこからの景色が最高でした。一面の海と芝生。天気が良ければ伊豆七島のどこかの島も見えたのかな?ラウンジでの飲みものも無料でいろいろな美味しいお酒が飲めて満足です。子連れでの参列だったのですが気遣って何回か声をかけて頂きました。詳細を見る (323文字)
- 訪問 2016/06
- 投稿 2016/12/26
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 4.2
ゴージャス披露宴
川奈ホテルという伝統由緒あるのが、最大のポイントです。そして、ホテルに入ると正面には一面の海が眺望できます。すでに、ここでテンションが上がります。ホテルのロビーも落ち着いた雰囲気でソファーや色調も雰囲気にマッチしています。トイレも清掃が行き届き清潔です。ホテルスタッフの対応も気持ちの良い印象が強く残っています。披露宴会場は、広々していてゴージャス感があります。詳細を見る (181文字)
- 訪問 2013/03
- 投稿 2013/04/01
- 訪問時 37歳
- 参列した
- 5.0
娘の結婚式でした。会場をどこにするかは二人が決めました...
娘の結婚式でした。会場をどこにするかは二人が決めました。こちらとしてはそれに従うだけです。最終的には川奈ホテルに決めたようですが、それまで候補として伊東市内のいくつかの施設を下見したようですが、いずれもキャパや雰囲気といった点で満足するところはなかったようです。川奈ホテルは、スタッフの対応や、料理も申し分なく、一組しか行わないため、時間もたっぷり、、、3時間半を超える披露宴でした。当日午前中にあった式も海が見える素晴らしい場所でした。そんなこともあり、親族の一部は、前日から泊まり、施設内のレストランやバーなども利用しましたが、いずれも格式が高く満足できるものでした。さらに私自身は、当日も泊まり、翌日は富士コースでのゴルフも堪能しました。すべてにおいて120%満足の川奈ホテルでした。詳細を見る (345文字)
- 訪問 2012/06
- 投稿 2012/07/26
- 訪問時 59歳
-

- 参列した
- 4.2
お料理が美味
アットホームな式でした。牧師様がミスをしてしまって、そこもまた温かな一幕でした。新郎の方の地元で、全体が親戚のような、、、とてもアットホームな式でした。美味しかったです。さすが伊東!というくらい、お魚料理はとても美味でした。生ケーキもシンプルですが美味しかったです。駅からはバスでとても遠く、なかなか行ける場所ではないなと思いました。帰りもバスが出てしまうハプニングがあり、親戚の方に乗せていただきました。私的には良かったとおもいます。特に印象はないです。ロビーが広く、沢山の参列者も座れるくらいソファーがありました。ただ、廊下やロビーが少し薄暗いです。老舗という感じでしょうか。更衣室は畳のお部屋で、少し狭い気がしました。お世話になりました。お魚料理美味しかったです。詳細を見る (335文字)
- 訪問 2012/05
- 投稿 2014/09/18
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.0
高校時代の新婦友人として参加しました。挙式会場はステン...
高校時代の新婦友人として参加しました。挙式会場はステンドガラスがキレイで感動しました。披露宴会場は広くて開放感があり、スタッフの方の対応も丁寧で楽しい時間を過ごすことができました。ロケーションは周りに自然がたくさんあり、開放感があり空気がキレイでした。広々していて癒されました。料理や飲み物も美味しかったです。詳細を見る (155文字)
- 訪問 2010/05
- 投稿 2012/07/24
- 訪問時 24歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
厳かな結婚式
ゴルフ場で有名なホテルです。マリリンモンローが泊まったことでも知られています。レトロな雰囲気がとてもよく、落ち着いています。窓から海が見えるのですがすがしいです。ドレスを持ち込みにしたり、会場作りなどわがままをいろいろ聞いていただきました。スタッフ皆さんが丁寧で温かいサービスをしてくださり、とても嬉しかったです。お料理は和洋折衷幅広く、来賓客に大好評でした。海が近いからか、食材は新鮮で美味しいです。満足いく式が挙げられました。詳細を見る (215文字)
- 訪問 2009/11
- 投稿 2012/11/01
- 訪問時 23歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
2009年11月に結婚式を挙げました。
【披露宴会場】 大宴会場を使わせていただきました。会場内は広く、立食パーティー形式にしましたが、150名入りました。 歴史を感じられるような重厚感ある雰囲気です。当日のテーブルセッティング、花の飾りつけのセンスは素晴らしく、また披露宴が円滑に進むように、機材の配置も的確に行っていただきました。【スタッフ(サービス)】 さすが、静岡!というくらいとても優しくアットホームなスタッフさんばかりでした。何も食べれない新郎新婦を気遣ってくださり、メイク直しのたびにサンドウィッチやドリンクを持ってきてくださったことに感動しました。【料理】 お客様に感想を聞くと大絶賛していました。「結婚式であんなに美味しかったのは初めてかもしれない」と言ってくれた方もいるくらいです。海が近く、新鮮な魚介類が多いせいか、シーフードメニューは人気がありました。デザートの量、バランスもとてもよかったです。和食、洋食を取り入れ、またご飯や麺などのお腹にたまるメニューが多かったので、どの年代のお客様にも満足してもらえました。【ロケーション】 海が目の前にあるので、ロケーションは抜群です。ゴルフ場と併設されているので、自然とのバランスもよくて癒されます。【ここが良かった!】(式場のオススメポイント) 東京都内のホテルとは違って、一日に何組も結婚式を挙げるということはないため、一組に最初から最後までつきっきりでホテルの皆さんが面倒を見てくれます。 そのおかげで本当に充実した時間を過ごすことができました。焦ることなく、丁寧に一つ一つが行われたことが嬉しかったです。詳細を見る (670文字)
- 訪問 2009/11
- 投稿 2010/03/04
- 訪問時 23歳
- 参列した
- 4.2
格式のあるホテルで落ち着いた結婚式
【挙式会場について】品があり落ち着いた大人向けな印象【披露宴会場について】格式と高級感があった【演出について】感動的で素晴らしかった【スタッフ(サービス)について】サービス業のプロ意識を感じた 気持ちのいい対応【料理について】高級感がありとても美味しかった 色々なメニューが出て来て大満足【ロケーションについて】自然に囲まれていて素晴らしい 駅から近くはないので車の送迎がないと不便だと思う【マタニティOR子連れサービスについて】特に問題なしだがベビーベッドの貸し出しがあるのかは不明【式場のオススメポイント】広々としたロビー【こんなカップルにオススメ!】伊豆が好き自然が好き詳細を見る (288文字)
- 訪問 2009/06
- 投稿 2011/12/27
- ユーザーのお気に入りポイント
- 宿泊施設あり
- 駐車場あり
- 挙式会場の伝統
この会場のイメージ10人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
| 会場名 | 川奈ホテル(カワナホテル) |
|---|---|
| 会場住所 | 〒414-0044静岡県伊東市川奈1459川奈ホテル東京セールスセンター結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |



