ホテルアローレの結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 下見した
- 4.4
南加賀での結婚式場候補の一つです。
広大な施設で緑や自然に囲まれた空間で式を執り行う事ができるかと思います。またフォト婚にも適しているかと思います。大規模な会場、和風な会場、洋風な会場を選ぶことができ、自分たちの好みに合わせた選択ができる事が利点かと思います。他所の結婚式場に比べて、安いかと思います。私達は挙式と食事会でのプランで考えていたため、見学の際に試食ができるかと思って期待していたのですが、試食が無く少し残念でした。他所の結婚式場では見学の際に試食ができたのでこの点が大きな決め手の一つでした。高速道路のインターからは近いですが、駅(加賀温泉駅もしくは動橋駅)からは少し遠く、国道8号線からも少し離れていますが、シャトルバスや送迎バスがあるかと思うので問題はないかと思います。コロナ禍なので逆に駅前や都市型の施設より郊外型の施設の方が密な移動を避けられるかと思うのでその辺が強みかと思います。対応されたスタッフの方が同年代(30代)の方でしたので親近感が湧きました。また一生懸命さが十分に伝わってきました。対応も素晴らしいかと思います。和風、洋風、大規模な結婚式どれも対応できる事が素晴らしいです。また宿泊施設も備えていますので遠方の親族や友人にも招待しやすいです。広大な敷地や緑、山々も一望できるのでフォト婚にも最適です。南加賀(加賀、小松)で結婚式を考えられている方々には近くて安い、スタッフの方の対応も良い式場としてお勧めします。詳細を見る (606文字)
- 訪問 2021/02
- 投稿 2021/05/27
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 参列した
- 5.0
お料理が美味しかった
ホテルの中の式場なので温泉に入ったり泊まったりすることもできるので便利です。帰りに温泉に無料で入れる券をいただけて嬉しかったです。会場はシックでモダンな感じでおしゃれでした。古臭い感じがないので良かったです。帰りに余ったお花をたくさんいただきうれしかったです。交通アクセスは加賀温泉駅から車で10分というところであまり便利なところにはありませんが友人と車で乗り合わせて行きました。その分景色は最高です。親切ていないな接客でした。加賀の食材を使ってのお料理がとても美味しかったです。完全な和食かと思いきや、和食とフレンチが混ざったようなコース料理でした。おなかいっぱいになりました。彩りも良かったです。詳細を見る (300文字)
- 訪問 2017/11
- 投稿 2018/03/06
- 訪問時 35歳
- 参列した
- 4.2
森の中に佇む西洋の城のようなホテル
挙式会場は非常に開放的でガラス張りで外の光が入ってきます。あいにくの天気でしたが自然の光がたくさんはいってきて明るい雰囲気でした。披露宴会場は新しくきれいです。広々としていて西洋のお城みたいな感じでした。オーソドックスなメニューで魚、肉がちゃんとでてきました。デザートの量が多かったです。女性にとってはうれしいのではないでしょうか。駅から遠いので車などの輸送手段が必要ですが、駅から送迎バスがでているので問題ありません。まわりが自然に溢れていて気持ちのいい場所にあります。気持ちのよい挨拶をしてくれて不快な気持ちになることはなかったです。温泉がホテルにあり披露宴のあとに入ることも可能です。宿泊することもできます。全体的に施設が広々としているのでゆったりと過ごせました。詳細を見る (335文字)
- 訪問 2017/09
- 投稿 2018/05/01
- 訪問時 37歳
- 下見した
- 4.2
豪華なホテル
豪華な感じでよかったです。どこのお部屋もコンセプトがあり、素敵でした。やりたい雰囲気にしていただける自由度がありました。シャンデリアも素敵でした。コストは正直高かったです。でも、ロケーションや雰囲気からすると仕方ないとは思いました。お金があればしたかったです。アクセスはあまりよくはないです。ただ、風景は素晴らしい。テニスもさせていただけました。とても親切でした。遠方にもかかわらず、快く受け入れてくださいました。遠方なので難しいとは思いましたが、旅行を兼ねるならありかと思いました。ロケーション撮影もしたくなりました。きちんとしたホテルなので、親戚の年配の方々は喜んでくださると思います。宿泊もできるのでいいですね。帽子を忘れたのですが、すぐに送り返してくださってありがたかったです。詳細を見る (343文字)
- 訪問 2017/02
- 投稿 2017/07/12
- 訪問時 36歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 3.3
チャペルも神殿もどっちも素敵です
ホテルウエディングなのですがチャペルが半地下にあり、ホテルと繋がった通路を通って行くので雰囲気はばっちりです。天井の高い広い披露宴会場で料理を食べていても高級感があってよかったです。予想していたくらいの見積もりだったので検討の余地があると思いました。コースの料理はどれも美味しかったのですが、招待する人に食べてもらうにはモウスコシ高級感がほしかったです。丘の上にあるホテルなので遮るものがなく景色は抜群です。最寄りの空港や駅などはありませんが送迎バスがあるので利用できます。初めての式場見学でわからないことだらけでしたが丁寧に教えていただきました。ホテルウエディングができるので、遠方の方がいる結婚式にはいいと思います。神前式も出来る会場があり、綺麗だったのでどっちも捨てがたいですね。チャペルも魅力的ですが、神前式も落ち着いた雰囲気で出来るのも捨てがたいです。どちらで挙式しようか迷っている方にはぜひ見てもらいたいです。詳細を見る (411文字)
- 訪問 2016/03
- 投稿 2016/12/17
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 参列した
- 4.0
オリジナリティが出せる大会場
挙式会場に行くまでの道のりに開放感のある廊下を歩きウキウキしました。挙式会場は広くオリジナリティも出せる感じでした。親族の結婚式でしたが私が行ったダーズンローズを式でリクエストしたところ取り入れてもらえたようで受け入れ態勢が整っているようでオリジナルの人前式をされていました。とてもひろいです。広すぎて一番後ろの席だった私たちは基本モニターを見ていてテレビを見ているようでした。音響があまりよろしくないように感じました。特に印象には残っておりませんが和食を織り交ぜつつの洋食でオシャレに老若男女楽しんでいました。田舎なので車でないと行きにくいですが、駐車場に何台でも止めれるので車であればという感じでしたです。特に不満はありませんでしたが、着物に着替える控え質問がなく困りました。泊まり施設があり、わたしは泊まらせて頂きました。部屋から自然な景色が見えてきれいで開放感な気持ちになりました。詳細を見る (395文字)
- 訪問 2015/03
- 投稿 2016/01/13
- 訪問時 27歳
-

- 参列した
- 4.6
周りは田舎だけど湖あるし緑はあるから言うことなし。
会場は二つあり人数によって広さが違います。奥にはステージもあります。天井の高さが広いのでスケール感に圧倒されます。創作料理なため食べるのがもったいないくらいきれいに盛り付けしてありました。地物で作っているので県外からのゲストも石川県の料理を楽しめるのでいいと思います。丘の上で田舎としてはとても目立つところにあります。おもてなしが行き届いています。細かくお客様を見ているので箸を落とすとすぐ新しいものを持ってくる素早さはすばらしいです。おすすめなところは出席者全員ホテルのお風呂に入れることです。バスタオルとミニタオル。シャンプーリンスにボディーソープがついているので手ぶらで入れます。露天風呂もついているので大満足です。詳細を見る (311文字)
- 訪問 2014/01
- 投稿 2014/11/21
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 5.0
大きな窓から自然光がさわやかな挙式会場
広々としたガラス張りのチャペル。自然光が入り、鮮やかな緑の風景が広がり、とても美しく素敵でした!!! 後日花嫁から見せてもらった写真もロケーション最高で結婚式場のパンフレットに使えそうなくらい素敵でした。利用していないのでわかりません(親戚の関係で、披露宴は別の場所で行ったので…。)片山津温泉がある柴山潟のすぐ近くにあります。ナビで行きました。金沢からだと遠いなぁ、と思いました。下道で1時間半くらい。高速を使えば50分くらい。ホテル(温泉あり)なので 宿泊付で利用するのも良いのかもしれません。片山津温泉はお湯が熱いと言われていますが、アローレのお湯はちょうどいい温度で泉質も良いので大好きです(日帰り入浴可能)。丁寧にわかりやすい印象でした。「美しいチャペルで結婚式がしたい、という夢が叶いました」という花嫁の言葉が印象的でした。おめでた婚で、妊娠がわかってから慌てて決めたと言っていましたが、大満足だったようです。詳細を見る (411文字)
- 訪問 2013/11
- 投稿 2015/05/29
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 3.6
チャペルが素敵!!
緑の中にあるチャペルで自然光が入り素敵なチャペルでした。ホテルの会場だけあり、きっちりとしたイメージです。安心してゆっくり披露宴を楽しめました。全体通してとても美味しく頂きました。温かい物冷たいお料理まで満足です。ウェディングケーキも美味しかったです。駅から少し離れてはいますが、シャトルバスも出ており不便には感じません。ただ周辺に飲食店などなにもありません。ホテルマンのサービスだけあり、安心して食事を楽しめました。スタッフの方も気さくに笑顔で対応して頂けました。控え室が密集しており狭く感じました。ただ宿泊施設も兼ね備えていて嬉しかったです。そのまま別会場で二次会も出来たので移動もなく便利でした。詳細を見る (301文字)
- 訪問 2013/05
- 投稿 2014/12/20
- 訪問時 34歳
- 下見した
- 4.0
湖畔のホテルでいい感じでした。
全面ガラス張りの独立型の教会でした。柴山潟が見えて、緑も見えて開放的な空間でした。ガラス張りはとてもきれいで大変気に入りました。披露宴会場は広いところをみました。かなり大人数が入ると思います。部屋の雰囲気が優しい感じで、落ち着ける空間だと思います。ちょっとわかりにくい場所ですが、小高いところにあるので分かりやすいし、ロケーションもいいと思います。丁寧に対応していただけました。式場の中にエステもあるようです。他の所はあまりないと思いますので、それは良いと思いました。独立型の開放的なチャペルが私は大変気にいりました。とてもいいと思います。ホテルなので遠方から呼んだ場合はアクセスはしやすいかと思います。詳細を見る (302文字)
- 訪問 2011/12
- 投稿 2014/07/11
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 3.2
去年、姉の結婚式にさんれつしました参列なのでもちろん初...
去年、姉の結婚式にさんれつしました参列なのでもちろん初めて会場に入ったのですが、のんともいえないくらいい雰囲気でしたチャペル内の雰囲気がとてもよかったです【披露宴会場】とても天井が高く、会場内も清潔感がありよかったです【スタッフ食べた後のお皿や飲み終わったグラスなど、すぐにさげたりするなどの目配りがよかったです詳細を見る (156文字)
- 訪問 2011/10
- 投稿 2012/02/28
- 訪問時 22歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
理想の会場
【挙式会場】正面に見えるのはガラス、その向こうに広がる緑のガーデン。そしてきらめく湖。感動的な光景でした。真っ白なバージンロードがその中でも一際目立ち理想の挙式会場といった様子です。【披露宴会場】茶が基調になったシックさある会場です。窓ガラスもあって外から光が入り込んできます。【スタッフ(サービス)】まったりとした雰囲気をお持ちの和やかな方達でした。サービスの方もしっかりやってくれて快適です。【料理】フレンチなお料理を頂きました。お箸で食べることが出来るので、年配の方にとっても食べやすさのある料理でした。おいしかったです。詳細を見る (264文字)
- 訪問 2011/09
- 投稿 2013/02/20
- 訪問時 23歳
- 下見した
- 3.8
自然に囲まれています
とてものどかな雰囲気だと思います。まわりが自然に囲まれていて、そこにこのホテルがあります。ホテルには温泉もあります。挙式会場は白さを感じ窓がたくさんあるというかガラスに囲まれています。フラワーシャワーもできるそうで、披露宴会場は逆に窓が少ない印象。広すぎることもないのでアットホームな式ができそうです詳細を見る (150文字)
- 訪問 2011/08
- 投稿 2011/09/22
- 訪問時 31歳
- 下見した
- 4.0
ホテルにある式場で、ガラス張りの綺麗なチャペルがあります。
チャペルはホテルと披露宴とは別の場所にありました。チャペルに移動する際に、ガラス張りの廊下を通るのですが、そこから広い庭の緑が見えてとても綺麗でした。スタッフの方によると、晴れた日にこのガラス張りの廊下でフラワーシャワーをするととても綺麗なのだそうです。チャペル内に入ると、庭の緑と大きな池が見え、光がチャペル内に差し込み、新郎新婦がその光景の正面に立つ形となり、綺麗な光景でした。披露宴会場はさすがホテルだけあってとても広く、人数に合わせて仕切りを動かし、広さを変えることができるようです。後ろの席からだと高砂まで少し遠く感じました。天井が高く、DVDなどを流すモニターも大きく、豪華で大規模な披露宴をしたい方に適しているなと思いました。数組が同時に挙式することもあるようです。立地は柴山潟という湖の近くにあり、少し山を登った場所にあるので、慣れない方にはやや分かりにくいかもしれませんが、有名なホテルなので周囲に看板も多く迷うことはないと思います。周囲が緑に囲まれ、ホテルの広い青々とした庭と池がとても美しいです。ホテルに併設された式場なので、遠方から来られる方にゆっくり泊まって過ごしてもらいたい場合はうってつけだと思います。また、緑に囲まれたチャペルで挙式したい方にも適していると思います。詳細を見る (549文字)
- 訪問 2011/05
- 投稿 2014/05/25
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 4.8
加賀の有名ホテルでのナチュラルウエディング
【挙式会場について】チャペルの正面はガラス張りになっていて敷地内の噴水が見えます。そしてお天気が良ければ白山が見えます。私が行った時には雪化粧の白山が青空に映えてとてもきれいでした。そんな美しい背景をバックに挙式でき、まるで自然の中で挙式しているようでした。参列者も新郎新婦の表情だけでなくこの豊かな自然の風景も楽しめると思います。【スタッフ・プランナーについて】地元なのですが、ホテルとしてとても有名です。スタッフさんも親切であたたかいもてなししてくれました。都会とは違い、ナチュラルな感じです。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】高台に建っているので景色がとてもきれいです。温泉場からは少し離れているので騒がしさはなく落ち着いています。近くには片山インターがあるので遠方の方でも行きやすいと思います。【この式場のおすすめポイント】チャペルから見える景色が最高です。ホテルなので遠方の方にも宿泊していただけます。加賀で有名なホテルなので間違いないと思います。近くは温泉場や柴山潟といった観光するところや楽しめる場所があるので遠方の方に喜ばれると思います。都会とは違いあたたかいのんびりした雰囲気を求める方に良いと思います。詳細を見る (517文字)
- 訪問 2011/04
- 投稿 2014/02/14
- 訪問時 34歳
- 参列した
- 3.8
ラグビーチームの後輩の結婚式で行ってきましたホテル自体...
ラグビーチームの後輩の結婚式で行ってきましたホテル自体も披露宴会場もとてもオシャレで、洗練されていました料理も美味しく、大人も子供も満足してましたまたスタッフの対応もよかったです私は余興で漫才をしたのですが、その際に出した細かい要求に一生懸命答えてくれました欠点は駅から遠いところですが、送迎バスがあるのでそれも大丈夫です詳細を見る (161文字)
- 訪問 2011/03
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 39歳
- 参列した
- 4.4
披露宴会場は、ちょうどいい広さで、初めて会った方とも仲良くな
披露宴会場は、ちょうどいい広さで、初めて会った方とも仲良くなれる、距離間でよかったです。演出に太鼓の、演奏があったりで、迫力ありました。スタッフ(サービス)は、丁寧におしえてくれたり、安心しました。料理は、ホテルなのですごくおいしかったです。ボリュームもとてもありました。ロケーションは、柴山潟が、見えとてもきれいです。詳細を見る (160文字)
- 訪問 2010/06
- 投稿 2011/02/18
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.2
景色がきれいな式場
友人の結婚式に参列しました。【披露宴会場】広々としていますが、まわりの方とも仲良くなれる近さで、初めて会った方でも、仲良くなれました。スペース的にも調度いい広さでした。【演出】照明などは、ホテルなので、高級感もあり、雰囲気はよかったです。【スタッフ(サービス)】わからないことがあれば、親切に教えてくれたり、お茶など、なくなったらすぐ出してもらえました。【料理】ホテルのお料理なので、とてもおいしく、ボリュームもありました。【ロケーション】柴山潟が、上から見下ろせるので、とてもきれいです。高級感を、求めるならここだと思いました。詳細を見る (265文字)
- 訪問 2010/06
- 投稿 2011/04/16
- 訪問時 27歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.8
自分自身の結婚式を挙げさせていただきました。【挙式会場...
自分自身の結婚式を挙げさせていただきました。【挙式会場】自然に囲まれて近くに建物は見えません。遠くには山々が、ホテルの周囲は池や芝生で幻想的は雰囲気さえ感じられます。チャペルはガラス張りの壁で外の景色がみえ、正面の十字架とガラス越しから見える緑の景色が新鮮でした。【披露宴会場】披露宴会場に入る前にはゲスト用に、ウエルカムドリンクが準備され(当人はどんなドリンクなどがあったかはわからなかったですが・・)ています。披露宴会場は広く、テーブルクロスの色や花も相談できたので、想像以上に上品な雰囲気になったと満足しています。【料理】こちらのホテルのお料理は定評があり、招待客からもとても好評でした。【スタッフ】打ち合わせの段階から、丁寧でこちらの希望も難なく取り入れていただけました。披露宴の進行も時間通りに進めていただいて、誘導されるまま戸惑いもなく終えることができました。【ロケーション】景色が良い分、周囲には何もありません。車での移動が当たり前の地域性もあるのでゲストの方々は承知されていたようです。ただ、都会からの親戚は、車もないため、近くの喫茶店・コンビニに行けずに、不自由があったようです。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】まずは、景観の良さ。ゲストからも好評でした。お料理もとても美味しいです。当日の様子をビデオに撮っていただいて、披露宴の最後に流していただいたのは、ゲストからとても好評でした。【こんなカップルにオススメ!】私たちは年齢が高かったのですが、落ち着いた雰囲気のホテルだったからこそ、安心して結婚式と披露宴をあげることができました。どの年齢層にも合った式場だと思います。詳細を見る (703文字)
- 訪問 2010/05
- 投稿 2012/07/26
- 参列した
- 3.4
【挙式会場】神聖でd【披露宴会場】新しくは無いけどいい...
【挙式会場】神聖でd【披露宴会場】新しくは無いけどいい【料理】創作感がありおいしかった【スタッフ】親切ですばらしい【ロケーション】海がみえる【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】晴れた日の景色がいいかんじです【こんなカップルにオススメ!】わりと年がいっているカップルとしてたのしく出来るのではし詳細を見る (151文字)
- 訪問 2010/04
- 投稿 2012/03/03
- 訪問時 44歳
- 参列した
- 3.0
小松空港にも近く遠方から来ていただくお客様にも安心。
【挙式会場について】若いカップルから落ち着いたカップルまで幅広い層に満足してもらえる。参列者も制限無く友人・知人・同僚と多くの人にお祝いされセレモニー感は充分味わえる。【披露宴会場について】会場は広く、席間にも余裕が持たせられるスペース的に満足【演出について】希望に応じてかなり対応してくれそうでした【スタッフ(サービス)について】参列者が多いと少しサービスが行き届かないかも【料理について】コストパフォーマンスは満足【ロケーションについて】高台にあり芝生にかこまれ、開放感あり【マタニティOR子連れサービスについて】普通かと思います【式場のオススメポイント】挙式中、霊峰白山が晴れた日には幸せいっぱいの2人の姿と重なり感激【こんなカップルにオススメ!】多くに人にお祝いしてもらいたいカップル詳細を見る (346文字)
- 訪問 2010/04
- 投稿 2011/12/26
- 参列した
- 4.2
挙式会場は最高!
職場の同僚の結婚式に参列しました。挙式会場は湖に面しており、天気がよければ白山もきれいに見えます。会場はやや狭いですが、綺麗でした。披露宴会場はホテルなので仕方ないかもしれませんが、会場に窓がなく自然な光が入ってこないので、少し圧迫感があるように思いました。お料理は和洋折衷で、お箸で食べれる料理が多く美味しかったです。あとから同僚に聞いたのですが、あのお料理のコースはお安めのコースだったらしいです。なのでコースのランクを上げればもっと美味しいのかも?このホテルの周りには他の建物がないので、すごく開放感があり自然が多く素敵な場所でした。スタッフはアルバイトの方が目立ちましたが、対応は丁寧でした。ここで結婚式をあげたカップルは1年後に無料招待で宿泊できるそうですよ。詳細を見る (335文字)
- 訪問 2009/12
- 投稿 2010/07/18
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 3.4
ホテルなので遠方の参列者には便利だろう。
【挙式会場について】チャペルウエディングは初めての参列で印象に残った。【披露宴会場について】結婚式場とホテルの差がわからなかった。【演出について】ホテルならではの特徴とは何か...【スタッフ(サービス)について】スタッフが若くてよかった。【料理について】特に印象に残っていない。【ロケーションについて】悪くはないが、造られた物にはあまり興味がなかった。【式場のオススメポイント】チャペルはカッコいい。【こんなカップルにオススメ!】親が金持ちの方(貧乏人の僻み)。詳細を見る (231文字)
- 訪問 2009/11
- 投稿 2011/12/26
- 参列した
- 4.4
窓が多く、周りの緑が見えて素敵だった。披露宴会場までの...
【挙式会場】窓が多く、周りの緑が見えて素敵だった。披露宴会場までの間に屋外に出られるスペースがあってそこで写真撮影ができる。【披露宴会場】スペースに余裕があって広い会場だった。【料理】あまり印象にない。【スタッフ】不快な感じはなかった。【ロケーション】最寄駅からバスで移動。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】全体的にきれいで高級感があった。詳細を見る (176文字)
- 訪問 2009/11
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 26歳
- 結婚式した
- 3.8
とても良い思い出です。
他県からの参列者が多かったので、ホテルでの挙式を選びました。ホテルには温泉があり疲れた体をリラックスできました。挙式は白を基調としたチャペルで晴れていると空の青がとてもきれいです。披露宴では私達のわがままをたくさんきいていただいて、大満足の披露宴にできました。料理は参列者全員がおいしかったと絶賛してくださいました。詳細を見る (158文字)
- 訪問 2009/07
- 投稿 2011/08/01
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
挙式会場:向こうの景色で湖と芝生がきれいな感じでよいと...
挙式会場:向こうの景色で湖と芝生がきれいな感じでよいと思った。天気が良いとすごくいい。騒音や景色も閉ざされた空間なのでよい披露宴会場:窓がなく外の感じは全く分からないが広さやデザインは良かった料理:おいしかった。食べた人皆おいしかったと言っていた。スタッフ:丁寧で安心して任せられるロケーション:田舎なので交通の便としては気になる点はあるが、だがまぁ気にしない詳細を見る (180文字)
- 訪問 2009/03
- 投稿 2012/02/26
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 3.8
冬でも暖かい結婚式☆
中学時代からの友人の結婚式でした。寒い季節でしたが、友人の性格が現れる、温かい結婚式でした<挙式会場>ガラスに囲まれ、光が入ってとても明るい会場でした。ロビーから離れたところにあり、廊下もガラス張りになっていた。廊下にはキャンドルや花がちりばめられており、挙式後の新郎新婦をそこでフラワーシャワーで迎えた。廊下ではあるが、ガラス張りなので窮屈な感じもなく、雨の日でも関係ないので、降水量の多い石川では嬉しいかも。<披露宴会場>広々とした洋風の会場だった。窮屈さもなく、トイレも広かったので過ごしやすかった。高砂が高かったので、どこからでも新郎新婦が見やすくよかった。<演出>ケーキ入刀のときに、お互いの両親にもサプライズでケーキを用意。一緒に入刀してもらっていた。とてもユニークな演出でよかった。また、旦那さんが地元青年団とお囃子を披露してくれ、とてももりあがった。<料理>洋食だった。ボリュームもあり、味もおいしかった。<その他>とにかく、式場自体が丘の上に一つだけ立っているので、周りは一面緑。ガラス張りでとても明るい。そして雨でも気にならない(雨が降ってもちょっとがっかり、なんて感じはしないと思う)。広々としていて、ゆったりとした時間を過ごすことが出来た。ゲストの待合室がなく、ロビーで別の組の人とごちゃ混ぜになっていたのが少しもったいなかった。詳細を見る (577文字)
- 訪問 2008/03
- 投稿 2010/07/10
- 訪問時 26歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
大満足の結婚式・披露宴
150人程での挙式・披露宴を行いました。準備からスタッフの方は親切丁寧で披露宴で使用する曲等細かく相談に乗ってくれました。あと、料理はこの価格でこんなにも!?と言う位ボリュウムがあり、出席して頂いた方には「あの料理すごい金額したでしょう?」と言う言葉を多く頂きました。また、シェフの方には披露宴内で料理の説明もして頂き、より美味しく感じたようです。総合的に大大大満足!是非オススメです。詳細を見る (193文字)
- 訪問 2007/03
- 投稿 2010/02/28
- 訪問時 35歳
- ユーザーのお気に入りポイント
- 宿泊施設あり
- チャペルに自然光が入る
- 駐車場あり
この会場のイメージ25人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
| 会場名 | ホテルアローレ(ホテルアローレ) |
|---|---|
| 会場住所 | 〒922-0402石川県加賀市柴山町と5-1結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |


