クチコミデータ
- 満足度平均
- 挙式会場 4.2
- 披露宴会場 4.4
- コスパ 3.4
- 料理 4.3
- ロケーション 4.7
- スタッフ 4.2
- 主な人数帯
- -
- 費用相場
- -
この会場のイメージ197人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミ満足度・費用明細
- 下見した
- 4.8
アクセス最高!高層階からの景色が綺麗な会場
【披露宴会場について】落ち着いた色合いで、テーブルクロスやイスカバーの色で雰囲気を変えられるとのことです。会場の大きさは、80人でもゆとりがありつつ広すぎない、ちょうど良い広さでした。窓が大きく開放的で、36階からの景色は圧巻でした。ホテルでありながら、ワンフロア貸切なのもありがたいです。【スタッフ・プランナーについて】大変丁寧にご対応くださいました。新郎が遠方に住んでいるので1人で伺ったのですが、ビデオ通話をしながら見学させてくださったり、新郎が帰ってきた日に2回目の見学をさせていただいたりと、ご配慮くださいました。【料理について】和洋中様々なお料理の中から、1品ずつコースを選べるのが嬉しいです。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】駅直結なのでアクセスは最高です。私たちは遠方ゲストが多いため、アクセス重視でこちらの会場を選びました。挙式会場まではシャトルバスを出していただけるので、ゲストの移動の負担が小さいのが嬉しいです。【コストについて】事前にお伝えしていた予算で収まりそうです。一部を除き持ち込み料がかからないので、見積もりから大幅に増額することはなさそうです。【この式場のおすすめポイント】・駅直結でアクセスが良好・ワンフロア貸切で他のホテル客と会うことがない・1日2組限定・新郎新婦はスイートルームに無料で宿泊・宿泊するお部屋で着替えられる【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】アクセス重視の方、夜景が綺麗な会場を探している方におすすめだと感じました。詳細を見る (541文字)
- 訪問 2025/07
- 投稿 2025/08/03
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
高層階での結婚式
【挙式会場について】36階と高層階なので窓からの風景が綺麗でした。チャペルがなく、移動も面倒なので人前式を行いました。テンポよく進められて良かったです。【披露宴会場について】36階と高層階なので窓からの風景が綺麗でした。ワンフロア貸切なので、他の方と被ることもなく良いです。【スタッフ・プランナーについて】皆さんとても丁寧でよかったです。【料理について】アレルギーや妊婦の子など細かく配慮いただき大変良かったです。お料理も美味しかったと評判でした。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】式場からのアクセスは非常に良いです。(札幌駅直結)なかなかこの立地での式場はないかなと思います。【最初の見積りから値上りしたところ】高砂についてプランには入っていましたが、プラン内だとかなり寂しかった為、プラスで15万くらい装飾をかけました。また、引き出物は持ち込みの場合1個につき300円かかるとのことでしたので、持ち込みはしませんでした。【この式場のおすすめポイント】交通のアクセスが良くてなにより高層階というところに惹かれてこちらに決めました。また、そのまま泊まれる点も良かったです。【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】準備の取り掛かりがやや遅く、最後一気に駆け抜けた感じでした。余裕をもって準備さることをお勧めします。詳細を見る (441文字)
- 訪問 2025/05
- 投稿 2025/05/21
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 51~60名
- 参列した
- 3.2
theホテルウェディング
【披露宴会場について】披露宴会場は横長でコンパクトの印象でした。大宴会場をウェディング用に装飾したという感じです。友人の披露宴は夜の部だったので、外の景色は夜景でした。しかし、会場内のライトが明るいのと、椅子に座ると外の景色がほとんど見えないので残念でした。【料理について】お料理はホテルのご飯という感じで、特別美味しかった印象はないです。むしろ全部詰め込みました(和洋折衷)という感じで、量が多く味がイマイチという感じです。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】jr駅より外の出ずにホテルに行くことができるため交通の便は最高です。冬で外を歩くのが億劫だったので、ありがたかったです。待ち時間はホテルのラウンジで時間を潰すことができました。【この式場のおすすめポイント】ホテルなので場所がわかりやすいです。詳細を見る (300文字)
- 訪問 2022/11
- 投稿 2024/05/14
- 訪問時 24歳
- 下見した
- 2.8
ラグジュアリーな雰囲気
【挙式会場について】挙式会場はシンプルで綺麗でした【披露宴会場について】披露宴会場は広く、高層かいなのでながめもよく、ゆったりできそうな雰囲気でした【スタッフ・プランナーについて】スタッフさんもとても親切に説明してくださいました。【料理について】試食は別日だったのでできなかったのですが、写真はとても豪華でおいしそうでした。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】札幌駅直結なので遠方からのゲストもとてもわかりやすいかとおもいます。jrや地下鉄のゲストがおおいかただとかなり良いんじゃないでしょうか!【コストについて】安くはない会場ですが、トータル的にみて満足できそうでした。【この式場のおすすめポイント】高層階の披露宴会場がよかった。おおきな窓からの景色がきれい。夜のしきがよさそう。【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】大人っぽくラグジュアリーなカップルにあいそうです。色々な会場をみて、ひとつひとつめもを取って比較したりしたら良いかとおもいます詳細を見る (317文字)
- 訪問 2022/10
- 投稿 2023/07/20
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 参列した
- 4.5
とても景色が綺麗で素敵な披露宴会場
【披露宴会場について】披露宴会場は、円テーブルが5つ×2列の10卓が並ぶ横長の披露宴会場でした。【スタッフ・プランナーについて】子連れでの参列だったのですが、スタッフの方が飲み物の必要不要をこまめに聞きにきてくださって助かりました。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】披露宴会場は、札幌駅直結のjrタワーホテル日航の最上階にあります。jr札幌駅からのアクセスは少し迷いましたが、改札口から5分以内に着くことが出来ました。最上階ということもあり、札幌駅周辺はもちろん、小樽や千歳等まで見渡すことができ、非常に景色が良かったです。【この式場のおすすめポイント】披露宴会場からお手洗いまでが少し遠く迷ったのですが、スタッフの方がすぐに気づいて案内してくださいました。お手洗いはとても綺麗に清掃されており、お手洗いからの景色もとてもよかったです。詳細を見る (309文字)
もっと見る- 訪問 2022/09
- 投稿 2022/09/18
- 訪問時 26歳
挙式会場
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
高層階での結婚式
36階と高層階なので窓からの風景が綺麗でした。チャペルがなく、移動も面倒なので人前式を行いました。テンポよく進められて良かったです。詳細を見る (441文字)
- 訪問 2025/05
- 投稿 2025/05/21
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 51~60名
- 下見した
- 2.8
ラグジュアリーな雰囲気
挙式会場はシンプルで綺麗でした詳細を見る (317文字)
- 訪問 2022/10
- 投稿 2023/07/20
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
札幌一のアクセスと眺望・満足の料理とおもてなし
併設チャペルが無いというのが1番の悩みどころかもしれません。挙式は4つの方法があります。【1】披露宴会場を間仕切りしたスペース(広い・披露宴まで準備時間がかかる)【2】披露宴会場前の廊下(狭い・披露宴までがスムーズ)【3】jrタワー展望台(広く披露宴までスムーズ・貸切ではないので一般客がいる)【4】移動して提携チャペル・神宮(設備がいい・移動の手間がかかる)私たちは【1】にしました。外国人牧師さんもいて、眺めも良く広々していて良かったです。誓約書、サンドセレモニー、ボールシャワーもついています。詳細を見る (1396文字)
- 訪問 2021/08
- 投稿 2021/09/12
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 41~50名
披露宴会場
- 下見した
- 4.8
アクセス最高!高層階からの景色が綺麗な会場
落ち着いた色合いで、テーブルクロスやイスカバーの色で雰囲気を変えられるとのことです。会場の大きさは、80人でもゆとりがありつつ広すぎない、ちょうど良い広さでした。窓が大きく開放的で、36階からの景色は圧巻でした。ホテルでありながら、ワンフロア貸切なのもありがたいです。詳細を見る (541文字)
- 訪問 2025/07
- 投稿 2025/08/03
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
高層階での結婚式
36階と高層階なので窓からの風景が綺麗でした。ワンフロア貸切なので、他の方と被ることもなく良いです。詳細を見る (441文字)
- 訪問 2025/05
- 投稿 2025/05/21
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 51~60名
- 参列した
- 3.2
theホテルウェディング
披露宴会場は横長でコンパクトの印象でした。大宴会場をウェディング用に装飾したという感じです。友人の披露宴は夜の部だったので、外の景色は夜景でした。しかし、会場内のライトが明るいのと、椅子に座ると外の景色がほとんど見えないので残念でした。詳細を見る (300文字)
- 訪問 2022/11
- 投稿 2024/05/14
- 訪問時 24歳
料理
- 下見した
- 4.8
アクセス最高!高層階からの景色が綺麗な会場
和洋中様々なお料理の中から、1品ずつコースを選べるのが嬉しいです。詳細を見る (541文字)
- 訪問 2025/07
- 投稿 2025/08/03
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
高層階での結婚式
アレルギーや妊婦の子など細かく配慮いただき大変良かったです。お料理も美味しかったと評判でした。詳細を見る (441文字)
- 訪問 2025/05
- 投稿 2025/05/21
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 51~60名
- 参列した
- 3.2
theホテルウェディング
お料理はホテルのご飯という感じで、特別美味しかった印象はないです。むしろ全部詰め込みました(和洋折衷)という感じで、量が多く味がイマイチという感じです。詳細を見る (300文字)
- 訪問 2022/11
- 投稿 2024/05/14
- 訪問時 24歳
ユーザー投稿フォト
基本情報
会場名 | JRタワーホテル日航札幌(ジェイアールタワーホテルニッコウサッポロ) |
---|---|
会場住所 | 〒060-0005北海道札幌市中央区北5条西2丁目5番地結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |