JRタワーホテル日航札幌の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 3.8
夜景が美しい会場です
会場がかなり上の階だったと思いますので、景色がとてもよかったです。札幌の景色を一望できます。夜は夜景がきれいでした。特に会場内も狭くは感じませんでした。全体的においしかったです。ただ特に特別印象に残るものはなかった気がします。遠方からのゲストが多い方は、ホテルの立地がjr札幌駅からすぐなのでとても便利だと思います。宿泊施設などもあるのではないかと思います。対応は良かったと思います。飲み物などはスムーズに持ってきてくれました。いやな思いをするという事はなかったです。夜は会場から見える夜景が綺麗です。遠方のゲストが多い方におすすめです。かなり立地はいいと思います。二次会会場も探しやすいと思います。詳細を見る (300文字)
- 訪問 2016/06
- 投稿 2017/08/09
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 4.2
札幌の眺望が素敵なパーティルーム
ホテルから専用のバスにて行きも帰りも面倒を見てくれたのですが、会場としては、少し離れたところにあるしっかりした大聖堂でした。今でも鮮明に思い出せるのは、その真っ赤な絨毯のロードが厳粛さを表現していて、さらに、どっしりと飾られたステンドグラスが正面からキリスト教会式の本格情緒を表していたことです。実に壮大で、本格的な空間に、しっかりと引き込まれていた自分がいました。札幌の景色が広がる、大きな窓ありのパーティスペースでの優雅な披露宴でした。天井から飛び出るほどの大きさはないですが、綺麗で豪華な照明もあって、天井が高くないながらもしっかりと華やかなお祝いの場を演出していたと思います。北海道の極上の海の幸をたくさん使っていて、その鮮度の良さもさることながら、種類の豊富さには感激しました。札幌駅までは徒歩で5分弱で到着できたので、対辺助かりました。ホテル自体がかなりしっかりしており、ロビーやラウンジが広く、座るソファーなどもいたるところに整備されていたことです。総じてホスピタリティ良しでした。詳細を見る (448文字)
- 訪問 2016/03
- 投稿 2017/01/06
- 訪問時 23歳
- 参列した
- 4.0
高層階からの絶景が魅力です。
とても清潔感があり、フロアに着いてまず驚いたのが壁がガラス張りで札幌市内が一望できる絶景でした。式が始まる頃は夕焼けが、式が終わる時には綺麗な夜景が目に飛び込んできます。ウェディングスタッフも笑顔で対応していただき、クロークも受付から見える位置にある為わかり易かったです。お料理は、フランス料理のフルコースでした。盛り付けもお味も文句の付けようがないくらい美味しかったです。特に最後のデザートは見た目も可愛くて三種類の盛り合わせになっており、同じテーブルの女性にも大変好評でした。JRタワーの高層階ということもあり、ロケーションは最高です。また、札幌駅直結の為札幌市内に住んでいる方はもちろん、遠方から来られる方にも抜群のアクセスだと思います。会場するまでの間、常にスタッフがウエルカムドリンクを配ってまわっていました。基本的に、どの方も笑顔で接客しており良かったと思います。ただ、私の席の近くに配膳スタッフの待機場所があったのですが、式中そこから聞こえてくる声が気になりました。今回は新婦自身が妊婦さんでしたがお腹周りが気にならない、且とても素敵なドレスを着ていました。マタニティウエディングの方にもお勧めです。また、小さいお子さんも沢山いらっしゃいましたが、式場内にベビーカーのまま入れるような配置や、子供向けのお料理など細かな配慮がありました。大まかな流れは決まっていると思いますが、新郎新婦の要望もかなり取り入れている式だったと思います。詳細を見る (623文字)
- 訪問 2016/02
- 投稿 2016/04/26
- 訪問時 33歳
- 参列した
- 4.0
高層の挙式は独特な開放感がありました
かなりの高層のルームを利用した挙式は独特な開放感としっかりした質感とがありました。まずは高層による景色はチャペルに相応しい爽やかさを象徴、また部屋に青いバージンロードが敷かれていたのでバージンロードとしてもしっかりとそれらしい神聖が出てました。茶色のカーペットのおかげで全体がシックに、ラフにまとまっていて、緊張しないような気軽さで統一されていたことが印象的です。披露宴も、ホテルの高層にあるルームでおこなわれました。窓が多くて、眺望よし。また水色のテーブルのクロスだったので、外に見える青空とのテーマ性の共通感というのも非常に上手く表現してあって、空間演出がしっかり考えられているなあと感じました。札幌駅から、歩いて5分以内とかで到着することはできました。チャペルも披露宴も高層による良さ、眺めによる爽快感をじっくり味わえて、緊張しがちな結婚式という神聖なる場を安心して過ごすことが出来ました。詳細を見る (398文字)
- 訪問 2016/02
- 投稿 2018/04/20
- 訪問時 21歳
- 下見した
- 3.7
窓からの景色が素晴らしい
披露宴会場の手前のロビー(?)みたいなところでの挙式でした。ロビーなので大人数の挙式の参列というのは少し難しいように感じました。披露宴会場は横長でした。雰囲気的にはとても良く感じました。人数が150人ぐらいまで収容可という事みたいですが、わたし的には100人でギリギリかなと思いました。他の式場も見てきましたが、少し高いのかな...という気がしました。ですが、不必要な物を省いたり、交渉などでの値引きもしていただきました。料理はすごく美味しかったです。多少、値段がはるな...とうい感じはありましたが、その値段の価値があるくらい美味しかったです。立地・交通アクセスについては、すごくいいと思います。札幌駅直結で地下鉄・バス・JRと何でもあるので問題はないと思います。とても親身になって、どんな挙式・披露宴にしたいのかと細かな所まで話を聞いてくれました。あと、気さくで話しやすく、少し無理なお願いも、聞いてくれました!!披露宴で新郎新婦の入場の際に、窓のカーテンが開いて、外の景色が一望できます。夜の方がオススメです!!ただ、天気次第...というのが残念です。披露宴会場は好みがあると思いました。私はもう少し広いほうが好みでした。全体的にはすごく良い式場だと感じました。価格が多少貼っても、こちらで挙げる価値があると感じました。私たちは人数的にギリギリで圧迫感がいなめなかったので、やめましたが、人数がもう少し抑えられたら、こちらであげたかったです。詳細を見る (624文字)
- 訪問 2016/01
- 投稿 2016/08/23
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 101名以上(予定)
- 参列した
- 5.0
夜景が素敵すぎる~!!!
披露宴開始が17時。季節は冬。スタートから会場は暗く、テーブルに灯されたキャンドルに心躍ります。披露宴会場からは、そうです札幌の夜景が一望!!! JRタワー展望台に行った事のない私は、披露宴会場から見える夜景にただただ興奮するばかりでした。そんな中で始まる披露宴は、そりゃ素敵です。駅から直結なので、交通アクセスは申し分ありません。特に冬だったので、駅直結は参列者にとって、とても助かります。この会場はサービスが素晴らしいと、知人から聞いた事がありましたが、本当にその通りでした。お手洗いの場所等で迷っているとすぐに声をかけて頂いたりしました。あと最後に新郎新婦が退場する時に、料理長はじめスタッフが新郎新婦を外で出迎えているらしいですね。一流ホテルならではの、質の高さだと思います。一流ホテルの格式高い雰囲気を、新郎新婦・参列者全員が味わえる会場だと思います!また披露宴で呼ばれたら、嬉しくなる・・・そんな素敵なところでした。詳細を見る (414文字)
- 訪問 2015/12
- 投稿 2016/07/08
- 訪問時 40歳
-
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
駅から近くて景色も抜群、オシャレな式場
そんなに広い披露宴会場ではありませんでしたが、窓が広く、札幌の街並みが一望できて素晴らしかったです。ウェルカムサービスもおしゃれで、さすがホテルの結婚式といった感じでした。おいしかったです。あたたかいものはあたたかく、冷たい物はちゃんと冷えていてよかったです。一品一品手の込んだ料理で完食しました。素晴らしいです!駅と直結だし、駐車場もあるので助かりました!ホテルなので入口にタクシーも常にいるので、立地と交通アクセスは北海道いちだと思います。若いスタッフの態度がちょっと気になりました。頼んだことをすぐやってくれず、ようやくきたと思ったらまちがっていたり。忙しいのは分かりますが、サービス精神がちょっと足りないなと感じました。立地条件はどこにも負けないと思います。また景色とお料理もかなりハイレベルです。詳細を見る (353文字)
- 訪問 2015/10
- 投稿 2015/11/04
- 訪問時 30歳
- 下見した
- 4.2
札幌の中心地でプライベート感を
ホテルではあるけど高層階でワンフロア貸切になるのでプライベート感も出ます!窓も多く、自然光もしっかり入り、開放感があります。また夜景もとても綺麗です。チャペルが簡易的なものを展望室に作るしかホテル内ではできません。外部の挙式会場で挙式を行うとすると、ぐっとお値段が上がります。他のホテルでも何度か試食してきましたが、ここは特に美味しかったです。特にお肉料理が柔らかくてオススメです。札幌駅直結もいうことでアクセス抜群。窓から札幌の街が一望できるつくりとなっており、遠方のゲストはもちろん、札幌に住む人でも感動すること間違いなし!とても丁寧で落ち着いた対応だと思いました。駅直結、そしてホテルウエディングということなので、宿泊も含めて、札幌のことがわからないゲストにも安心して招待できるホテルだと思います。別の挙式会場を取り入れるのであれば、移動時間もかかる為、ゲストの拘束時間が長めになりそうなので、そこのシミュレーションをしたほうがいいと思います。詳細を見る (425文字)
- 訪問 2015/10
- 投稿 2016/10/12
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 結婚式した披露宴
- 4.6
- 会場返信
夜景がとっても綺麗でした
バリアフリーで車椅子の用意をしていただいたり、小さい子供が居ても安心でした。各施設がどこもとても綺麗です。高いところからの眺めが本当に素敵です。夜の披露宴だったので、演出にこだわりました。アクアファンタジーという光る液体を使ったテーブルラウンドを行いました。発注ミスはあり頼んだものと違うものにはなってしまいましたが、私たちもゲストも感動でした。ペーパーアイテムは、自分たちらしいものをと手作りしたのでその分プランからも割引をしていただきました。遠方からのゲストが多かったのですが、駅直結ですし、そのまま宿泊出来る場所というところでここがぴったりでした。私たちのやりたいことを全部叶えてくださいました。メールや電話で細かいところまで連絡をくださり、安心して当日お任せすることができました。なんといってもロケーションだと思います。夜の披露宴の夜景は、本当に感動です。頼りになるスタッフさんばかりなので、当日を安心して迎えられました。遠方からのゲスト、年配の方が多い中、移動が少なく分かりやすい立地が決め手でした。やりたいことは事細かにプランナーさんに伝えた方がいいと思います。出来る限り叶えてくださるために、プランナーさんが本当に親身になって相談にのってくださいました。当日も安心して全てを任せられました。詳細を見る (552文字)
- 訪問 2015/09
- 投稿 2015/09/28
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 4.5
- 会場返信
夜景が本当に綺麗でアクセスもかなり便利です
会場に入った瞬間、大きな窓からの抜群の景色に腰を抜かしてしまう程でした。衝撃を受ける程の綺麗な景色に、皆さん見惚れていましたし、本当に良かったです。窓を見ているだけで時間が過ぎてしまいましたし、新郎新婦の幸せな笑顔をより引き立たせてくれていましたね。ジューシーで味わいの深い料理が多くて良かったです。味にうるさい友人も感激させる程手の込んだ料理が多かったのも印象的でしたね。駅直結なので本当にアクセスに便利でした。高齢者の方でも楽に行く事ができていましたし、立地条件も素晴らしい会場だなと感じましたね。応対が完璧で驚きました。細かい気配りもしてくださりましたし、文句なしの満点評価です。一番のポイントは巨大な窓から見下ろせる絶景ですね。私もここの式場で式があげたくなる程でした。会場全体が綺麗で、清潔感と透明感もあったので良かったです。駅直結なのでもう言う事なしですよ。詳細を見る (385文字)
- 訪問 2015/09
- 投稿 2015/12/14
- 訪問時 25歳
- 下見した
- 4.5
札幌の景色も夜景が好きならココ!
数あるホテルの中でも、落ち着いた大人な雰囲気です。ロビーから高級感が溢れています。なんといっても高層階からの景色はバツグン!夜の披露宴も可能で、夜景も演出の一つにできます。他ホテルと比較すると、内容の割に費用は高いです。しかし、プランナーさんの質やホテルの立地・知名度等を考慮すると妥当といえます。駅直結で便利、雨雪も全く心配なしです。場所が分かりやすいため、遠方から初めて札幌を訪れるゲストにも安心してきていただけます。とても親切で親しみやすかったです。予定時間を過ぎて夜遅くなってしまっても、丁寧に対応してくださいました。メールでやりとりをした際にも、すぐにお返事をくださりありがたかったです。身障者用のお手洗いがあり、高齢者にも優しい造りだと思います。授乳室もご用意してくださるとのことでした。ゲストに景色、夜景を楽しんでもらえます。思い出のひとつになると思います。会場はそれほど広くないので、ゲストとの距離が近いのも良いです。詳細を見る (417文字)
- 訪問 2015/09
- 投稿 2016/11/11
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
憧れのJRタワー
フロアには他の新郎新婦などの会場がないため、アットホームにゆったり過ごせるのが良いと思いました。たいようという部屋での披露宴だったのですが、会場内は至ってシンプルでした。その分、披露宴が始まり、カーテンが開いてからのロケーションにとても目がいきました。お刺身についていた昆布が北海道の形だったりと、一品一品に細かいこだわりが感じられて、新郎新婦の希望に細かく答えてくださっているメニュー構成だと感じました。味は期待以上の美味しさでした!札幌駅直結、シャトルバスに乗る必要がなく、ロケーションも景色が綺麗で、立地、交通アクセスは最高だと思います。スタッフさんは若い女性の方が多い印象でした。披露宴が始まり、近くにいた友人がシャンパンも飲めず、違う飲み物を頼みたかったのですが、お料理も提供し始めたりと、忙しい時間帯ということもあったのかとは思いますが、なかなか注文できない時間がありました。そんなときに、スタッフ三の方から飲み物について声かけがあると、更に印象が良かったと思います。化粧室などについては、特別印象に残ることはありませんでした。会場内のテーブルに並べられた食器から1つ1つの道具が、他の式場とは違う、とても高価な印象を受けました。詳細を見る (521文字)
- 訪問 2015/08
- 投稿 2015/10/21
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 3.0
昼間でも景色がいいです
新しいホテルなので設備も新しいしきれいです。高級感もあります。披露宴は昼間だったのですが景色のすばらしさには感動しました。申しぶんないです。パンとお肉料理が冷たく出てきました。和洋折衷で味は美味しかったです。食器は高級感に欠けました。札幌駅jrタワー直結なのでアクセス抜群です。外に出なくても行けるので楽ですし、始まる前にタワー内の喫茶店で時間もつぶせるので楽でした。スタッフはベテラン風な方はあまりいなくて若い方が多かったです。研修生らしいスタッフは危なっかしくてドリンクが少しこぼれたので交換をお願いしたのですが最後までもって来なくて残念でした。設備は比較的きれいなものばかりでした。お手洗いも綺麗で洗面台の汚れもなかったです。詳細を見る (316文字)
- 訪問 2015/07
- 投稿 2018/04/03
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
景色がとても良かったです。
JRタワーの展望台での挙式だったので、とても景色は良かったです。人前式ということもあったからか、教会式よりは少しカジュアルな雰囲気でした。挙式が終わって披露宴までの間、展望台を楽しめるのも良かったです。男子トイレはガラス張りのスリルも味わえるとか(^-^)私は入れないので、分からなかったですが、いっしょに参列した友人たちは楽しんでました(笑)ただ…披露宴会場で集合で、そこから並んで展望台までの移動するので、移動距離が長く感じて、ちょっと大変でした。カーテンが開いて、外の綺麗な景色が見えるのが、いい演出になっていたと思います。横長の会場でしたが、スクリーンも2箇所にあったので、生い立ちDVDなども見やすかったです。とても美味しかったです。新郎が食品関係のお仕事だったこともあり、その会社の商品をお料理に組み込んでいて、オリジナル感が素敵だな〜と思いました。ほぼ初めての北海道だったのですが、駅に直結してるので、迷うことなく行けて良かったです。1歳の子どもを連れて、初めての結婚式参列だったので、ドキドキしていましたが、オムツ替えのスペースもちゃんとありました。またワンフロア貸切状態なので、ぐずってきたら外に出れば、参列している式にも他の方の式も迷惑をかけることのないので、少し安心できました。披露宴前のドリンクTimeの軽食も美味しかったです(^-^)詳細を見る (580文字)
- 訪問 2015/06
- 投稿 2015/08/20
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
アクセス最高の立地と眺めがとても良いです。
わりと新しいホテルですし、札幌の中心に立つタワーホテルなのでとても居心地がいいです。会場はかなり高層階なので札幌市を一望できますし、化粧室などからでも景色をじっくりと楽しめます。料理に関しては正直、普通という印象。札幌の中心にある有名ホテルなのでもう少し頑張ってほしいというのが正直なところです。子どもにはお子さまメニューも用意してくださいましたが、こちらもパスタが硬かったりいまひとつ・・・札幌駅直結のホテルなので、JR、地下鉄、バスなどの公共交通機関を利用して全国どこからでも迷わず簡単に行くことができるのがありがたいです。札幌の中心部なので、飲食店やショッピングモールなども充実しており、二次会会場や時間つぶしの喫茶店など、何に関しても困りません。妊娠中だったので、それに対応したメニューを提供してくれました。乾杯のシャンパンはジンジャーエールに、リキュールの入ったシャーベットは別の風味のアイスに変更してくれるなど細かいところまで気にして下さって安心できました。とにかく景色がいいのがおすすめです!詳細を見る (453文字)
- 訪問 2015/06
- 投稿 2015/07/26
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 4.4
JR札幌駅直結の好立地です。
教会が、敷地内になくて、他の教会と連携と言う形を取っているようで、ホテルからバスで移動しました。自然にあふれた挙式会場で、ステンドグラスも大きくて素敵な挙式会場でした。移動しないといけないのは少し不便かもしれません。高層階にある会場なので、景色も良くてよかったです。気品のあって、豪華さも感じる会場で、太陽の光も入ってくる明るい会場でした。上品な味で国産が多く、こだわりがありました。ボリュームはそれほどでもなかったですがおいしくて満足です。ハート型のパンもかわいくてよかったです。JR札幌駅直結で、土地勘のない人でも迷わずいけます。特に問題なく、丁寧に接客をしていたと思います。教会が連携型のようで色々と選べるみたいなので、教会の結婚式にこだわりがあって、広いところで挙げたいのであればおすすめです。料理も上品な味でおいしくて、宿泊施設もあって、アクセスも良いので、遠方のゲストにも満足してもらえると思います。詳細を見る (406文字)
- 訪問 2015/06
- 投稿 2016/02/21
- 訪問時 33歳
- 参列した
- 4.0
立地が最高です。
高級感あふれるお洒落な会場で素敵な雰囲気でした。ウェルカムドリンクの種類が豊富で嬉しかったです。待ち時間も新郎新婦の写真を眺めながら楽しめました。料理もお腹いっぱいになる程ボリュームいっぱいで美味しいです。お肉料理が特に美味しかったです。子供には別メニューで用意されていて有り難かったです。高層階に位置する会場なので札幌の街並みを見渡せる夜景が最高です。札幌駅から直結なので外に出る必要なく会場まで行けます。雪が降る冬でも安心です。ホテルにある会場なので、スタッフの接客対応も良く親切です。配膳も完璧でした。交通アクセスの良さはゲストにとってポイント高いです。夜景が綺麗なので夕方からの披露宴がおすすめです。詳細を見る (304文字)
- 訪問 2015/05
- 投稿 2017/04/07
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
景色が素晴らしい
高層階での披露宴には初めて参列いたしました。高層階ということで、当初の期待通り、大きな窓からは札幌の町並みを一望でき、圧巻です。それほど大きな会場ではないと思いますが、窓が大きいため、気になりません。見た目も味も文句無しです。ボリュームもちゃんとあり、満足でした。地方からの参列でしたが、駅直結なため、方向音痴な私でも迷わずに辿り着けました。昼間の披露宴ももちろん素敵でしたが、夜になれば夜景が見れて素敵なんだろうな、と感じました。テキパキと動いていて、非常に気持ちのいい接客でした。なんといってもJR札幌駅直結という迷わずに行ける立地、窓から見える札幌の町並みが素晴らしいです。スタッフさんの対応にも嫌なところはなく、迅速丁寧に対応していて、感心しました。詳細を見る (329文字)
- 訪問 2015/03
- 投稿 2015/11/20
- 訪問時 24歳
- 参列した
- 4.8
眺めが良い!
披露宴会場からの窓からみた見た景色はとても綺麗でした。高さがあるのでかなり遠くまで見渡せることができ夜景がとても良く絶景でした。夜の披露宴で夜景が見れてちょっと得した気分になりました。なんと言っても駅直結なのでとても行きやすかったです。地下鉄で行ったのですが、すぐわかりました。各テーブルに配置されていまたので、わりと何かあってもすぐ呼べて対応していただくことができました。フレンチコースでお肉が柔らかくとても美味しくいただきました。全体的にとても美味しかったです。お友達が子連れ参加でしたので、お子様ようの別のかわいいお料理でしたがとてもおいしいと言って全部食べていました。お子様も一緒に参加しても特に問題もなく素敵な結婚式でした。詳細を見る (317文字)
- 訪問 2015/02
- 投稿 2016/03/02
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
札幌駅といえば
JRタワーの高いところにあるため窓からの景色がとてもよかったです。また夜だったため夜景が見え乾杯とともにカーテンが開きすごく素敵な演出でした!料理はとても美味しかったです。これといって印象的なものはなかった気がしますが、ホテルのおいしい料理を頂けて満足でした!ウェディングケーキを取り分けていただいたので、生クリームとイチゴのバランスがとれたおいしいケーキでした。アクセスはとても良いと思います!札幌にいる人も地方から来た人もわからない人はいないくらいに札幌駅のすぐ上にありますし良いと思います!良かったです。ウエルカムドリンクを出して頂きました。ひさびさに会った友人もいたので話せて楽しかった披露宴会場がそれほど広くない場所だったこともありますがけっこうテーブルとテーブルの間隔が狭くゆったりとはしていませんでした。詳細を見る (359文字)
- 訪問 2015/02
- 投稿 2015/09/06
- 訪問時 30歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
立地抜群、ホスピタリティーが表現できる場所
JRタワー展望台での挙式でした。貸切ではないため一般の方もいらっしゃるので少し恥ずかしいです。(笑)当日はお天気が良く、素敵な展望の中で挙式が行えました。またクリスマスの飾りつけがあり、シンプルながら季節感があり良かったです。36階からの展望は、こちらの会場ならではの景色かと思います。遠方からのゲストにも喜んでもらえたようです。会場内のテーブルコーディネートや装花については、ほぼプラン内で希望が叶えられました。会場は横幅が広く、奥行きは狭めといった印象です。早い段階で概算見積もりをいただいており、オプションでも必要になりそうなものは含まれていました。結果、最終の支払いは概算見積もりとほぼ同額でした。音楽やテーブルコーディネートにこだわりがあったのですが、プラン内で十分実現できたため特にお金をかけてはいません。ムービーは節約のため撮影せず、フォトは提携先の写真屋さんにお願いしました。以前こちらの会場で参列した友人から「料理が美味しい」と話を聞いて、こちらを予約しました。前評判通り美味しい料理で、ゲストにも喜んでいただけたようです。料理は前菜・メイン・デザートなど、それぞれ和洋中で選択できます。ゲストの客層を考慮してメニューを決めることができました。札幌駅直結です。北海道内では一番便利なロケーションだと思います。二次会はこちらの会場から徒歩圏内のバー、三・四次会も当日近隣のお店に入ることができて助かりました。予約時点では式のイメージすら決まっていなかったのですが、当日までプランナーさんが親身に相談に乗ってくださり無事に挙式を終えることができました。マナーからトレンドまで、幅広く的確にアドバイスをくださるプランナーさんです。また提携先の方を含め、スタッフ様には事前打ち合わせから当日まで全て滞りなく対応いただきました。皆様プロのお仕事をされていて、ついつい感動してしまいました。装花は白・緑を基調として、シンプルで明るい印象に。リクエストでユリの花を入れていただきました。テーブルコーディネートはティファニーブルーのクロスに、シルバーやガラスを合わせました。(特に女性のゲストに好評でした)新婦のドレスは2着(Aラインのウェディングドレスと、水色のカクテルドレス)。新郎は白タキシード。提携先の衣装屋さんが表参道に支店があったため、遠方でも試着がしやすく助かりました。・展望台や披露宴会場からの景色・料理の美味しさ・挙式後の宿泊(挙式後に料理をいただいたり、ゆっくり休めて嬉しかった)・決め手 →ロケーションと「料理が美味しい」という口コミ。・結婚式をした感想 →自分が想像した以上に、プラン内で実現できることが多かった。 ロケーション、料理、サービスなど…どれを取っても文句ない一流の内容でした。 ゲストへのおもてなしを重視したい方に、特にオススメです!・準備のアドバイス →わからないことや相談ごとは、早めにプランナーさんに連絡したほうがいいと思います。 (特に発注するものには期限があるので) また常に締め切りなどのスケジュールを意識して、順番を考えながら準備していく。 前々日くらいまでで間に合うものも多いので。詳細を見る (1324文字)
- 訪問 2014/12
- 投稿 2015/03/03
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 71~80名
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
ステンドグラスが美しいチャペルでしたよ
静寂と厳粛。そんな言葉が最も相応しい大聖堂の式場は、ちょうどいい緊張感に包まれていて、大変素敵な挙式を作っていたと思います。ステンドグラスをたどって視界を上にやると、その天井の高さ、広さに開いた口が塞がありませんでした。天井からは金色のふちが輝くシャンデリアがさがっていて、高級感を感じさせるアクセントになっていました。カラードレスは気品あふれる欧風の王女様のような華やかさと品のよさがあって、黄色をベースとした素敵なものでしたが、それが似合うような、異国情緒ある部屋で、披露宴がおこなわれました。家具とか、壁や柱のデザインも、欧風式で素敵な情緒を感じることができました。札幌駅に直接繋がっておりまして、とっても便利に感じたことが思い出されますね。パーティー場の雰囲気が王宮のようで、新婦のドレス姿が女王様のようで、ロマンティックな世界感を感じたということです。詳細を見る (381文字)
- 訪問 2014/11
- 投稿 2015/02/03
- 訪問時 22歳
- 参列した
- 4.6
札幌駅前、非常に便利な立地の会場です。
提携先の大きなチャペル会場で行いました。大きなステンドグラスがとても綺麗で壮大な会場です。外観は真っ白で、緑に囲まれてとても気持ちが良かったです。大きな会場で盛大な結婚式でした。ただ、移動が伴うので、高齢の方が多い場合は少し大変かもしれません。札幌市内を一望できる披露宴会場で、窓も大きく広く天気が良ければ景色も良いですし、窓から自然の光も入り明るいレストランのような会場でした。前菜から色鮮やかな感じで、見た目が綺麗でした。途中パンが出てきましたがハート型でかわいかったです。また、デザートも綺麗な造形でおいしかったです。札幌駅前の非常に便利な立地でした。ホテルスタッフなのもあって丁寧な接客でした。札幌駅前の立地なので電車を使う人は非常に便利ですし。遠方からの人も乗り換えしなくていいので便利だと思います。また、ホテルなのでそのまま宿泊も出来ます。詳細を見る (376文字)
- 訪問 2014/11
- 投稿 2016/06/14
- 訪問時 31歳
- 結婚式した披露宴
- 5.0
- 会場返信
自分らしい式が挙げられます
ワンフロア貸切の会場はとにかく眺めが素晴らしいです。会場は3面すべて窓で、36階ですので、昼は海まで見えるし、夜の夜景も素晴らしいです。クローク・着替え室・親族控室すべて同じフロアにあり、便利です。なにより交通の便が良いです。駅直結なので、寒い思いをせずに来れたと喜ばれました。少し高いイメージの会場でしたが、ペーパーアイテム・会場の装花などすべてプラン内で行えました。会場のコーディネートについても、直接お花屋さんとの打ち合わせがあり、自分たちのイメージを伝えることができます。ブーケやヘアードも生花でお願いしたのですが、予想以上のものを作っていただきました。お金をかけたのは、受付を友人に頼まず、プロを一人増員してもらったことです。節約するためには、すべてにおいて金額を確認し、見積もりを何度も計算しながら進めました。また、持ち込みできるもの、自分たちで用意できるものはすべて自分たちで用意しました。前菜からデザートまですべておいしく、来賓の方からも喜ばれました。特にデザートは好評でした。また、アレルギーやお肉が苦手な方にも対応していただきました。前日に雪が降り、足元が悪かったのですが、駅直結で喜ばれました。JR、バス・地下鉄すべてに対応できる、便利な会場です。初めて対応してくれた方が最後まで担当してくれるシステムとのことで、お話はとてもスムーズに進みました。会場の雰囲気ももちろんですが、担当のプランナーさんに出会えたからこちらの会場に決めたところもあります。とにかく、私たちの意見を尊重し、引っ張って行ってくれました。何度も見積もりを作り直してもらい、この会場に決定しましたが、最初に出してもらった見積もりとほとんど変わらないくらいの金額で行うことができ、感謝しています。神前式だったので和装に力を入れました。黒・グレーの紋付と黒の引き振袖で入場することにしたので、会場も和の雰囲気を取り入れてもらいました。ブーケも和テイストにするなど、雰囲気が崩れないようにしてもらいました。また、ドレスも夜景のきれいな会場なので、キラキラのビジューが入ったものを選びました。1部のものを除き(引き出物など)、持ち込み料がかからないものが多かったです。衣装室がないため、札幌市内の様々な衣装室の中から選ぶことができるので、衣装にこだわりのある方にもおすすめです。カメラマンさんも外部にお願いすることができ、満足しています。少し高いイメージのある会場でしたが、自分たちのしたいことを尊重してくれる会場です。利便性のある会場を探している方には本当にオススメです。質問や疑問などについては、メールで迅速に対応していただけました。実際に結婚式をしてみて、本当に満足しています。引き出物もホテルで作っているパウンドケーキとクッキーのセットにしたのですが、めちゃくちゃおいしいのでこちらもオススメです。詳細を見る (1195文字)
- 訪問 2014/11
- 投稿 2014/11/25
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 71~80名
- 結婚式した披露宴
- 3.6
- 会場返信
アクセス、眺望抜群!
札幌の有名なホテルなだけあり、ホテルの雰囲気もかなりよかったです。トイレから何からどこもかしこも綺麗にされていて、気分が良かったです。希望すればゲストの宿泊も特別料金で安くできるので、年配の方や遠方からいらっしゃる方も安心して参加してもらえる会場です。披露宴についてはオプションをつければ様々な要望にも答えてくださるので、自分たちの理想の披露宴ができるのではないかと思います。会場が横に長いので、新郎新婦からゲストの方をまんべんなく見渡せるのもこの会場ならではです。ただ、友人からは喫煙所のフロアが別なので、それが少し面倒くさかったという声もありましたが、わたしとしてはあまり気にしていません。十分素敵な会場でした。そこまでお金をかけられなかったのですが、せっかく来ていただくゲストのことを思うと、料理やおもてなしにはケチケチしてられないと思います。コストを抑えたのはビデオ撮影などです、友人に任せました。和洋中数種類から新郎新婦が事前に選ぶことができ、前菜からデザートまでをそれぞれ自分たちの好きな組み合わせでオーダーします。とてもいいことだと思います。ただ、ひとつ残念だったのが、ケーキが決まってる三種類しか選べないことでした。別料金でオーダーもできるのでしょうけど。そして、ファーストバイトのケーキが別皿で出てくるのがこれまた残念でした。わたしとしては、大きなケーキを好きなだけスプーンですくって、たくさん新郎に食べさせるのが夢?だったので、少しの量のケーキが、小さいさ皿に乗って運ばれてきた時には、少しガッカリでした(笑)でも、ゲストの待ち時間にはロビーにお酒とたくさんの種類のおつまみが用意されていたらしく、かなり好評でした!札幌のランドマークみたいな場所なので、知らない人はいないですし、札幌駅直結なので、雨にも濡れず迷わず来れます。立地は最高です。担当のスタッフさんはとても優しく気を使ってくださり、できちゃった婚で時間のない私たちにも一生懸命対応してくれました。様々なものの納期などにも無理を言った時もあったと思いますが、柔軟に対応してくれて、本当に助かりました。打ち合わせの際には、数種類のとても美味しい飲み物とホテル特製のお茶菓子を用意してくれていて、毎回それが楽しみでした(笑)担当のスタッフさんがいない時でも、スタッフ内で話を行き渡らせており、どのスタッフさんでもしっかりと対応してくれたのがとても印象的でした。とても気さくで話しやすい方たちだったので、いろいろな相談にも乗ってもらいやすく、とてもたのしく打ち合わせをすすめられたと思います。設備というか、景色だけでゲストの方々が満足していくので、よかったです。自分たちが目立つのは当然ですが、せっかく来ていただくゲストさんたちのことを考えると、交通の便が良く、料理の美味しいところがいいかなと思います。詳細を見る (1189文字)
- 訪問 2014/11
- 投稿 2015/08/23
- 訪問時 28歳
- 結婚式した披露宴
- 4.2
景色とスタッフの方の対応が良かったです。
好みに合わせた食器・テーブルクロスなどのラインアップが豊富でした。室内は禁煙ですが、すぐ近くに喫煙所があるので喫煙者の方にも配慮出来ます。お酒の種類が多いプランに変更し、料理とケーキをアップグレードしました。節約した点はビデオ作製などは依頼しませんでした。本番時はあまり食べる余裕はありませんが、試食会もあるので事前に味を確認出来ました。料理は美味しかったと思いますが他の式場と比較して優れているとまでは言えないような気がします。駅ビルに隣接しているため、アクセスはバツグンです。JRを利用する人は当日もし雨が降ったとしても濡れないで移動することが出来ます。披露宴中細かいケアを頂いている様子が分かりましたが、決して目立たないように工夫されている様子が見て取れました。さすがプロだと感じます。定期的に式場見学などを実施しており、相談所もホテルの1Fにあるため、入りやすいです。駅ビル高層というロケーションが良く、会場には窓が多いので実際より広く感じます。夜に式を挙げる方は夜景が無料でついてきます。札幌のシンボルタワーでもある場所で式が挙げられました。アクセスが良いのは来賓の方へのメリットだけではなく、相談する際に通い易いメリットもありました。詳細を見る (523文字)
- 訪問 2014/11
- 投稿 2016/11/10
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 61~70名
- 結婚式した披露宴
- 4.8
JRタワーホテル札幌
北海道の自然を一望でき、設備も新しく使いやすい。料理以外あまりお金はかけなかった。テーブルフラワーの分も料理にまわした。札幌のホテルウエディングではピカイチ。とても美味しかった。駅直結でアクセスは最高。38階からのロケーションも文句ナシ感じも良く、素晴らしいサービスだった。出来る限り標準のプランにあるものを使って、追加料金がかからないようにした。まずは駅直結という最高のアクセス。札幌市内のいろいろなホテルでの結婚式に出たが、このホテルの料金が一番美味しかった。私がやったときにはホテルスパと翌朝のビュッフェも付いてきて、これまた美味しかったです。昼と夜にやるのとではガラッと雰囲気が変わるので、(夜の方が早くうまる)希望があるなら早目に予約を。詳細を見る (324文字)
- 訪問 2014/10
- 投稿 2016/01/24
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 91~100名
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
最高のロケーション
提携している結婚式場がいくつかあったので、今回はその中でも特に気になった札幌リラベル教会に下見に行きました。白い外観と豪華な内装がとても素敵でした。他の提携している結婚式場も素敵な場所だと思うので、気になった場所を下見してみたらいいと思います。会場はたくさんの人を収容できるぐらいとても広いです。そして、何よりも窓からの景色が最高で自分たちだけではなく招待客にも楽しんでもらえると思います。他の場所に比べると高いと感じましたが、その値段にあったロケーションなのでコストパフォーマンスは申し分ないと思います。札幌駅直結なので招待した人たちが来やすくてとても良いと思います。交通アクセスが素晴らしいので、安心して招待客をお招きすることができます。詳細を見る (321文字)
- 訪問 2014/10
- 投稿 2015/02/08
- 訪問時 22歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 下見した
- 4.6
交通アクセス抜群で外に出る事がないのがオススメです
とてもゴージャスな雰囲気の披露宴会場でした。大きな窓がついていて、とても開放的な披露宴会場です。見に行った時は昼間だったので札幌の街並みが一望できて青空がとても綺麗でした。会場の雰囲気が更に良くなりました。そして夜には夜景が見れるとの事で時間帯によっても楽しめると思います。会場自体はナチュラルなのでゴージャスにも可愛らしくも好きに作りこめると思います。とてもおいしかったです。嫌いな食べ物が割りとある方ですが、気にならずに食べる事が出来ました。駅直結のホテルなので外に出る事もなく、札幌駅から様々な交通アクセスが出ている為、札幌の方だけでなく色々な所や遠方からの方もとても着やすい場所です。プランナーさんがとにかく話しやすく、わかりやすかったです。すぐに進めるような感じもなかったので、話を聞きやすかったです。様々なドレスのお店と提携しているので気に入ったドレスを選ぶ事が可能です。高層階で札幌を一望できる贅沢さがあります。詳細を見る (413文字)
- 訪問 2014/09
- 投稿 2016/05/12
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
聖堂もバンケットもスケールが大きくて圧巻
近くの本格的な礼拝堂のような聖堂での挙式でした。縦方向にとても開放的な大聖堂は、太い柱が重厚感を感じさせるような欧風調の作りでできていて、スペースを本格的なムードで包み込んでいて引き締まる思いでした。規模が大きくてとっても華やかなバンケット会場がそこには広々と広がっていてとっても開放的な居心地で過ごすことができました。パーティーをエレガンスに行いたい人にはぜひお勧めしたいです。ホテルの宴会場なんですが、洗練されたモダンでスマートな印象でしたが、その理由は広く設計された窓とその開放的な景色によるものというのが大きいと思います。札幌駅から、歩いてわりとすぐでした。3、4分くらいだったと思います。タワー型のホテルで、わかり易いということです。あと、ロビーも広くて、寛げるスペースが多かったことです。詳細を見る (350文字)
- 訪問 2014/09
- 投稿 2015/05/13
- 訪問時 25歳
- ユーザーのお気に入りポイント
- 駅直結
- 高層階
- 宴会場からの夜景
この会場のイメージ197人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | JRタワーホテル日航札幌(ジェイアールタワーホテルニッコウサッポロ) |
---|---|
会場住所 | 〒060-0005北海道札幌市中央区北5条西2丁目5番地結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |