
10ジャンルのランキングでTOP10入り
アメイジンググレイス前橋の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
アメイジンググレイスは間違いない!
自然光がたくさん入りとても明るくて本格的なチャペルでした。挙式中も景色が移り変わり幻想的でした。なによりも牧師さんがとても素敵な方で牧師さんの一言一言に重みがあって終始感動しっぱなしでした。アメイジンググレイスの挙式は他とは違う!今まで出席した中で一番感動した式でした。人数が多いパーティでしたがとてもゆったりと快適に過ごせました。お庭がついていたり、光の演出もあってとても素敵でした。とても美味しくいただきました。フランス料理の中に和も取り入れられていてとても食べやすかったです。デザートはブッフェでしたが、今まで出席した中で一番クオリティが高かったです!種類も多く、目で見ても素敵!甘いものが苦手な私も美味しくてたくさん食べてしまいました。バスの送迎もあるし、広い駐車場もあるので安心して出席ができました。ドリンクがなくなるとすぐに声をかけていただいたりとサービスも行き届いていてとても心地よい時間を過ごせました。なによりも結婚式への想いが熱いスタッフばかりという印象です。一生懸命なスタッフばかりですごいと思いました。アメイジンググレイスで結婚式を挙げれば間違いないと思います!本当に素敵な結婚式でした。私も結婚が決まったらアメイジンググレイスを選びたいと思います!詳細を見る (536文字)
- 訪問 2015/03
- 投稿 2015/04/07
- 訪問時 26歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
感動の笑いと涙の披露宴!!
光が入りとても明るいチャペルで、当日は天気もよく、正面に赤城山がはっきり見えとても綺麗でした。挙式は緊張しましたが、牧師先生から私達への有り難いお言葉や聖歌隊の生歌にとても感動し、涙が止まりませんでした。ムービングプロジェクターにゲストがとても感動したと言ってました。スクリーンも大きく、DVDも見やすくいいと思います。当日の会場の雰囲気は、お花の色合いがイメージ通りでとても可愛く大満足でした!スタッフの方の対応、全ての内容、価値を考えると高いとは感じません。本当に一つ一つ丁寧にして下さります。細かい要望にも対応していただけました。ゲストのアレルギーにも対応して下さり、ありがとうございました。お料理もとても美味しく、ゲストからも好評で、デザートブッフェも大好評でした!デザートブッフェは絶対にした方がいいと思います!おすすめです。遠方からの方が多かったのですが、送迎バスで対応していただきました。駅からもそれほど遠くなく、来やすいと思います。スタッフの方は、皆さんいつも笑顔で対応して下さり、安心して任せられました!細かい要望にも対応して下さりました。当日、ドリンクなど聞きに来てくれて頼みやすかった、スタッフの人がみんな笑顔で対応してくれた、などゲストからも好評でした!とにかくスタッフの方の対応が素晴らしいと思います。それぞれの担当の方がいつも笑顔で細かい要望にも対応して下さりましたので、安心して任せられました。そして、何よりお料理、デザートブッフェがゲストからも好評だったのが良かったです。遠方からのゲストが多く、私達自身マタニティだったこともあり、色々と不安もあったのですが、そんな不安もなくなるほど、当日は楽しめました。常にスタッフの方が側にいて声をかけてくれたり、体調のことを気にかけて下さりました。両家両親にもサポートしてくださるスタッフの方がいて、安心したし、とても感動したと言ってました。結婚式を迎えることは楽しみも不安もあると思いますが、この式場に任せれば感動的な心に残る素敵な式になること間違いないと思います。また、式が終わったら、さよならではなく、記念日や季節ごとにイベントがありいつでも、遊びに帰ってこれる式場だそうです!本当におすすめの式場です。詳細を見る (941文字)
- 訪問 2015/03
- 投稿 2015/03/30
- 訪問時 26歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
今度はゲストで行きたい!と思う
とても綺麗で天井も高く、正面の窓から赤城山が見えて参列者も感動していました。床や壁、全て綺麗でした。高砂の後ろにガーデンがあり、明るい雰囲気で爽やかで可愛い会場でした。料理は中間コースで料金をプラスしてフォアグラを入れました。飲み放題。デザートビュッフェ等にお金をかけ、ケーキカットはなしでメイン演出の費用を抑えました。とても美味しいです。ゲストからもたくさん言われました。デザートビュッフェは一番低価格のコースでも20種類はありました。とにかく好評で女性はもちろん男性ゲストもとても喜んでいました。新前橋駅が近い。チャペルからは赤城山が見え、近くに利根川が流れていて素敵です良かったです。後日、複数のゲストから「嫌な所がひとつもなかった」「スタッフの対応がとても良かった」と言われました。新郎新婦も知らないサプライズがありました。式では日本人の牧師先生が、ゲストにも分かりやすく、新郎新婦のこれまでの関係を踏まえた私たちだけの誓いをさせてくれました。参列者がよく聞き取れないうちに誓いが終わってしまう式ではなく、参列者にもどんな誓いを交わしたのかわかってもらえる式が出来た事が本当に良かったと思います。先に結婚披露宴をされた知人と、そのゲストの方からの評価で決めました。料理やデザートビュッフェや新郎新婦のお色直し等やりたいことを全部入れたので希望予算からはかなりオーバーしましたが、施設やスタッフの質の高さ、ゲストの満足度を考えれば納得できます。アメイジンググレイスに決めて良かったと思いました。詳細を見る (650文字)
- 訪問 2015/03
- 投稿 2015/07/21
- 訪問時 32歳
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
チャペルが素敵
チャペルは広く今まで見てきた会場では一番素敵でした。長いベールが似合う会場です。外に出ると広場があり、そこからは外が見えないので別世界にきた感じがしました。ゲスト控え室も綺麗でお城みたいな感じでした。披露宴会場もお姫様気分にさせてもらえます。外はガーデンになっていて、季節により、バラが綺麗に咲くそうです。あまり料理が合わなかったです。駅からは少し遠いですが、バスを出していただけるそうです。交通量多いところなので入るのが難しいかもしれません。みなさん笑顔で出迎えてくれましたので、こちらも嬉しくなりました。自然が多いので自然が好きな方にオススメです。小さい子供連れの方も安心できる設備ができていました。詳細を見る (302文字)


- 訪問 2015/03
- 投稿 2015/05/15
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
感謝の心を大切にしてくれます
独立型もチャペルは壮観自然に満ち溢れていて前橋にいるのを忘れます。チャペルから赤城山も見え自分の育った景色を見ながら誓えるのはここだけかな。牧師先生も日本人で、挙式前にお話出来る事は驚きました。式後も訪れる事が出来るイベントもあるようでそういったこともいいなぁと感じました。黒とシルバーを基調としてかっこいい雰囲気。ゲストにもゆっくり寛いでもらえそう。映像の演出凄い!!決して安いとは言えませんがここまでしてくれるのなら納得の金額でした。目にも鮮やかで美味しい。当日も安心してお任せ出来ます。駅、インターからも近くバスも有るので安心。皆さん笑顔で話しやすい方ばかりでした。案内してくれた方だけでなくスタッフ皆さんが話してくれ緊張していたのですがほぐれました。妻が妊婦なのですが、妊婦専用のドリンクメニューなどもありとてもありがたかったです。授乳室も個室であるので子供連れのゲストも安心して誘えそうです。詳細を見る (401文字)
- 訪問 2015/03
- 投稿 2015/03/15
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
感動挙式!!
入った瞬間、あまりの美しさにびっくり!今までいくつか参列したけどダントツに素敵なチャペルでした!!天井が高くてとても広いチャペル。会場は、シックで大人可愛く、二人らしい雰囲気!見た目もきれいで美味しかった!ボリュームもありかなりお腹いっぱい。とくにデザートビュッフェは種類もたくさんあり、しかもとっても美味しかった。川沿いにあり橋からみえるロケーションが最高!駅からも近く便利。とても感じのようスタッフさん。余興でいろいろ無理を言ったけど快く対応してくれた。本当に感謝してます。全体的にとても綺麗!とくにチャペルが感動的!!!!牧師さんのおはなしも心に染みて本当に二人を心から祝福しているのが伝わってきた。詳細を見る (303文字)
- 訪問 2015/02
- 投稿 2015/03/28
- 訪問時 20歳
-

- 参列した
- 4.4
- 会場返信
チャペルと牧師さんがオススメ!
天井が高く明るい、とても素敵な教会でした。牧師さんの後ろに利根川が見えるロケーションがとても素敵です。実際、地元同士の結婚式だったので、前橋の象徴でもあるこのロケーションが決め手になったそうです。また、牧師さんは日本人の方で、最後にご自身の言葉で新郎新婦にお話しをしておられました。これがまた素敵で、参列した私たちも感銘を受ける暖かいお言葉です。これは一生の記念にふさわしい挙式だったと思います。大規模な披露宴でしたが、サービスが隅々まで行き届いており、気持ちよく過ごせました。地元産の素材を使ったお料理が目にも楽しく、美味しくいただきました。駅からは遠いので、自家用車で来れない方は大変かな?私は比較的近かったのと、お酒を飲まないので自家用車で行ったので問題ありませんでした。駐車場も広くて、また整備の方がいて停めやすかったです。大規模な披露宴に出席しましたが、私のテーブルでは滞りなくお料理、お飲み物がいただけました。なんといっても、チャペルから利根川が見えるロケーションが良かったです。また、牧師さんのお言葉もとても良かったので、挙式自体がオススメです。チャペルから披露宴会場までは少しですが川沿いを歩きます。寒くて風の強い日だったので、短距離とはいえ結婚式用の薄着には辛かったです。詳細を見る (545文字)
- 訪問 2015/02
- 投稿 2016/03/16
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
階段演出が素敵!!
大聖堂のようなチャペルでした。高い天井とガラス張りの祭壇が印象的で素敵でした!階段でのブーケトスが盛り上がりました~!会場自体は普通でした(笑)新郎新婦が同じ高さで座っていたので、話しやすかったです。料理も特に変わったことはなく大変おいしかったです。その代りデザートが驚きでした。ブライダルケーキも豪華でしたが、最後に出てきたデザートが今までで一番豪華でした!すごいおいしかったです。タクシーか車が必要です。今回は駅からバスが出たので利用させてもらいました。チャペルがいいと思いました。長い階段を利用していろいろ演出が出来そうです!今回はブーケトスと写真撮影でしたが、バルーンを使った演出だったりと、、、、やり方はたくさんありそうですね!階段から降りてくるときはお姫様気分になれますよ!詳細を見る (343文字)
- 訪問 2015/02
- 投稿 2015/08/08
- 訪問時 24歳
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
私達だけの結婚式
教会を案内して頂いた時のドアが開いた時の光景はあまりの美しさに「いかがですか?」と声を掛けられても、何も言えませんでした。バージンロードの先には大きな大きな窓ガラス。その向こう側に広がる故郷の景色。「ここに映る景色は1日1日違うのです。お二人が挙式される日は、どんな景色が見えるか楽しみですよね!」自然の額があって、私達の結婚式の日だけの絵が飾られるなんて!!結婚式の中身も一つ一つ違って、牧師さんが私達の為だけの言葉をかけてくれるそうで、参列した式にはなかったなと思いました。外見だけの形式じゃなくて、きちんとしているけれど本当に心がある結婚式をしたいと思っていた私達にはピッタリだと思いました!雰囲気の異なる2会場を見せて貰いました。両方ともガーデン付きでとても広い会場に思えました。自然な光が降り注いでいて、とても明るく写真で見ていたのよりも素敵でした!何より出迎えてくれた時からですが、案内して頂いたスタッフさん、途中で出会うスタッフさんとにかく対応がキメ細やかで皆さん笑顔のステキな方ばかりに驚きました!インターからも駅からも便利だと思います。東京から来る友人もいるので、アクセスを心配していたのですが、駅までバスも出してくれると聞いて安心しました。インターからもほぼ一本道。方向音痴な友人も迷わずに着けると思います。まずは自分達の目で見て耳で聞くことが大事だと思います。事前にある情報だけではわからないことばかり…写真や提示されている金額だけで判断しないで、自分達にピッタリの条件か確かめて下さい。沢山回らなくても素敵な式場が見つかるはずです!厳かだけれど、私達だけの結婚式が挙げられることスタッフさんが気さくな方ばかりで、ゲストも喜んでくれると思ったこと私達の条件にピッタリでした!詳細を見る (748文字)
- 訪問 2014/12
- 投稿 2015/03/15
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
聖歌隊の歌が素晴らしかったです。
挙式会場は、自然光が差し込む大きな教会です。窓からは山々が見え、とても綺麗でした。披露宴会場は、可愛らしい感じのお部屋で、お庭もありました。特にこれがおいしい!というのはなく普通でした。ですが、デザートブッフェのデザートは見た目も可愛く、とてもおいしかったです。私は車で行きましたが、駐車場もたくさんあり、良かったです。電車で来たゲストには、バスの送迎があるそうです。スタッフの方達は比較的若い方が多いように感じました。ドリンクのメニューがなく、どんなカクテルがあるのかよく分からず、結局ビールを頼みました。飲み物がなくなっても空いたグラスを下げに来てもらえなかったりしたので、もう少し気を配っていただきたかったです。私は挙式中の聖歌隊の歌に感動しました。君は愛されるため生まれた…という歌詞なのですが、自分の親・子供のことを思い出し重ねてしまうような歌詞で、とても感動しました。そして日本人牧師によるお話にも感動しました。今までは、外国人牧師の挙式にしか参列した事がなかったのですが、これから挙式する方には日本人牧師による挙式をおすすめしたいです。詳細を見る (475文字)
- 訪問 2014/12
- 投稿 2015/03/28
- 訪問時 30歳
- 申込した
- 5.0
- 会場返信
とにかく安心して任せられる‼︎‼︎
光が差し込む、とても明るいチャペルが気に入りました‼︎‼︎また、ここでしかない牧師先生のお話にもとても感動しました。スクリーンがとても大きくびっくりしました‼︎両会場とも特徴があり迷いましたが、完全貸し切りというのがとても惹かれました。会場全体が緑に囲まれている雰囲気がとても素敵でした。また、遠方からのゲストが多いのですが、バスの手配を細かくして下さったので、安心しました。マタニティということもあり、日程がギリギリで不安がいっぱいだったのですが、担当の方が細かく丁寧に説明して下さり、本当に安心して任せられると思いました‼︎‼︎とにかく、スタッフ全体の雰囲気がとてもいいです‼︎皆さんあたたかく迎えて下さり、安心して、なんでも相談できると思います。ゲストの人に楽しんでもらいたいという方には本当にオススメです‼︎‼︎とても美味しくて素敵なデザートブッフェやお料理、スタッフさんのおもてなしがあれば、ゲストに喜んでもらえること間違いないと思います。詳細を見る (425文字)
- 訪問 2014/12
- 投稿 2015/01/08
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
ゲストにとっても最高の式場♡
挙式会場に入るととても大きなガラス張りの窓がありました。新郎新婦が自然の光を浴びながら立っている所を見た時は、まるで映画を観ているかの様な本当に素敵な姿でした。入口から案内された所から新郎新婦の邸宅感がもの凄く出ていて、ゲストの私達にも凄くプライベート空間の感じがありました。全て2人でのオリジナル結婚式という雰囲気で、ガーデンもとても華やかで異空間の様でした。お料理も抜群に美味しかったです。それに、デザートブッフェがあったのはとても嬉しかったしデザートもどれもとても美味しかったです。私は高崎からで他の友達は前橋、県外の人もいましたが、高崎前橋どちらのインターからも近いのと、高崎からも行きやすい場所でした。スタッフの方達の対応は本当に素晴らしかったです。常に気をかけて頂き明るく親切な対応に、ゲストの私たちも大満足でした。スタッフの方達の素晴らしいおもてなしが一番印象に残ってます。新郎新婦だけではなく、私たちゲストに対する対応や気遣いには本当に感動しました。演出やエンドロールもとても楽しく見させて頂きました。お花がとっても可愛かったです♡詳細を見る (474文字)
- 訪問 2014/11
- 投稿 2015/02/22
- 訪問時 25歳
- 下見した
- 3.0
- 会場返信
かわいらしいガーデンとチャペルに憧れる人へ
天井が高く、窓も大きいので、外の光や緑・空がとてもきれいに見えます。ガーデンがあるので、窓の外にバルーンを飛ばすこともできると言っていました。ただ、教会式となると正式なので人工的な演出(音楽を流すとか)はできないそうです。また、景色はいいですが壇上に上がると利根川や橋(道路)が見えるので、ちょっと現実に引き戻されそうな感じもあります。披露宴会場は2種類あり、どちらも白基調となっていますが、片方は柱が黒で少し大人っぽい感じでしょうか。映像系も凝っているので、プロフィールや音楽などの質もよさそうですが、天井があまり高くないのでプロジェクターなどの機械が目に入り、少し気になりました。大きな道路沿いなので、右折で入るには少し入りにくいです。挙式会場や披露宴会場など、各会場への移動はガーデンになるので、バラなどの時期は素敵だと思います。逆に歩くのが大変な方(年配の方やおこさん)のゲストが多い場合には、あまりおすすめしません。全体的にかわいらしい雰囲気です。また、衣装は県内でも有名な銀鈴と提携しているので、和装もおすすめです。詳細を見る (464文字)
- 訪問 2014/11
- 投稿 2015/07/25
- 訪問時 34歳
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
スタッフが親切で良かった!
自然光が入り、明るく素敵なチャペルだった。見た瞬間気に入った!ナチュラルで緑もアットホームな雰囲気だった。ガーデンも使用でき楽しめそう!いくつか見学をしたけど、接客、クオリティーなどを考えると妥当だと思います!見た目もきれいで美味しかった!!特にデザートが気に入った!!立地は、思っていた以上に広くてびっくりした!利根川沿いで木々に囲まれた場所にあり素敵だった。アクセスは、インターからも近いし、送迎バスもでるということなので良いと思います。いろいろな質問に丁寧に答えてくれて親切!可愛らしい式場なので、特に女性は気に入ると思います。あとデザートビュッフェが期待できそう。デザート美味しかったです!アットホームな雰囲気で、ゲストの方とゆったり過ごしたい方にはおすすめできると思います!詳細を見る (342文字)
- 訪問 2014/11
- 投稿 2015/01/06
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
とても親切な式場です!
ステンドグラスではなく、大きな窓があってとても明るいチャペルでした。初めて見たチャペルだったので、すごく素敵で案内された瞬間とても感動しました!式の中で牧師さんがふたりのお話をされたのが印象的で、仲が良い友達だったので自然と懐かしい事を思い出して私も目頭が熱くなりました。都会的なかっこいい印象の会場でした。ブラックのシャンデリアや映像の演出がすごい迫力があり、ゴージャスな会場で、前橋にはなかなかないなという印象でした!かっこいいだけではなく、自然光も入るしガーデンも見えて良い雰囲気です。可愛い感じが苦手な私も好きな雰囲気でした。お料理も見た目もきれいで、おいしかったです。デザートビュッフェも見た目も可愛いし、美味しいし、今まで見た中で一番テンションがあがりました!とにかくここのデザートビュッフェはスゴイです!普段からよく通る道なのでわかりやすい場所でした。駐車場も広かったです。スタッフもたくさんいて、迷っていると色々と教えてくれて本当に親切な方ばかりでした。言葉遣いや仕草などがいつもならば、すごく気になるのですが、ここは教育がちゃんとしてるんだなという印象でした。隣の席の友人が子供と一緒の参加だったのですが、子供の席にぬりえやランチョンマットがありました。スタッフさんが途中おもちゃを下さったりしていて、サービスがすごいなぁと思いました。チャペルや会場も印象的ですが、一番はスタッフさんが本当に親切な方ばかりでした!詳細を見る (616文字)
- 訪問 2014/11
- 投稿 2015/01/07
- 訪問時 33歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
ぜひこの式場に来てみてください
挙式会場は自然の光がたっぷり入る明るい会場です。入るとまず、高い天井と大きなガラス窓が目に入ってきて、理想のチャペルでした。外には群馬を代表する赤城の山と利根川が見えます。生の聖歌隊の歌には鳥肌が立ちました。2つある披露宴会場の小さい方で行いました。ゲストは90人ぐらいです。窓もあって圧迫感のない会場です。1番気に入ったのがガーデンです。時期によってはバラがたくさん咲いて、とても良い香りがします。そこでデザートビュッフェをしましたが、大好評でした。コストパフォーマンスが抜群に良くて、この値段でこんなにかわいいビュッフェを出してもらえるなんて、本当に驚きでした。絶対におススメです!ペーパー類はすべて自分でやりました。ドレスも格安のレンタル屋さんを式場から紹介していただいて、本当に助かりました。ケーキは注文せずに、デザートビュッフェのケーキを使って、夫婦の共通の友人にファーストバイトで食べさせました。個人的にとても面白かったです。一番低価格なコースを選びましたが、十分でした!味も濃すぎず、美味しかったです。ゲストにワイン好きが多く、ワインの種類を普段置いているものではなく、こちらから指定した国の物にしていただき(無償で)、これも大好評でした。車だと少し入りずらいです。でも警備の方も立っているし、当日の送迎もあるし、問題はないです。交通量の多い道路沿いですが、式場内はとても静かで落ち着けます。この式場に決めた1番の理由は、スタッフの方々のすばらしい対応があったからです。初めて式場見学に来た時の、皆さんの細やかな気配りと、笑顔と。ここにくれば幸せな気分にさせてくれる、きっと幸せな結婚式があげられる!と思いました。実際プランナーさんからも、営業された、と思うようなことは1度もありませんでした。私達にとって最良の提案をいつもしてくれました。いつもあたたかく迎えてくれて、打合せにくるのが本当に楽しみでした。テーブルのお花は、目線が隠れない低い物を選びました。席札はゴミになるだけなので、名前入りのお箸を席札の代わりにしました。ドレスは着物の生地でできた和ドレスにしました。式前のエステは友人のエステティシャンがお祝いにと無料でやってくれました♪とにかく素晴らしいスタッフの方々です。あそこの人達なら、絶対に幸せにしてくれます!私たちは晩婚なので、今まで参加した結婚式で、あれは良かったとかこれは嫌だとか、イメージはなんとなくありました。友達に聞いたり、口コミをみたり。最終的にはなんの悔いもない結婚式が挙げられました。やりなおしたい、もっとこうしたかったという友人も多くいましたが、私達にはそれが全くないです。アメイジングの方々のおかげです。詳細を見る (1128文字)
- 訪問 2014/10
- 投稿 2015/01/26
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 81~90名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
スタッフさんの連携と新郎新婦や参列者への気配りの素晴らしさ
正面がガラス張りになっており、、室内から青空が拝めます。また、庭の緑もアクセントとなって、自然の中で挙げているように感じます。入場と再入場の際の音楽に合わせたCGの演出は、音響さんにお任せでしたがとてもセンス良く演出してくださったようで、参列者から好評でした。デザートビュッフェが出来るように広め庭があり、庭には新郎新婦が座って参列者と談笑するためのスペースもあり広々として、心地よい日差しも指し雰囲気が良かったです。ドレスとタキシードは妥協が出来なかったので、お金をかけました。ライブエンドロールを流さなかったり、生花を一回り小さくしたりと、さりげないところで節約をしていきました。最高に美味しかったです!フレンチコースにしたのですが、肉料理もフォアグラも程よい油加減でお年寄りに至るまで残さず召し上がって頂きました。南部大橋という大きめな橋を越えれば目の前です。駅からは車がないと通えませんが、駐車場がとても広いので、お車でお越しの際にはとても便利です。庭園全体に様々な木々や花たちが植えられておりますので、自然に溢れたムードある環境です。マタニティウェディングだったのですが、プランナーさんだけでなく、当日付きっきりで傍にいてくださったアテンドの方、教会式では聖歌隊の方までもが私の体を気遣って下さり、私の母にまで心配をかけないようにお声がけして下さるなど、本当に感動してしまうくらいの心暖まるサービスでした。新郎は玉山鉄二モデルのタキシードを着用し、新郎は白ドレスもカラードレスもカタログを見て取り寄せて貰ったものを着用しました。白はエンパイアドレスの後ろ姿が腰まで空いた大胆なもの、カラードレスは真っ赤な和柄ドレスに致しました。当日の新郎新婦に対する式場スタッフさんからのサプライズがとっっっても嬉しかったです!もったいないのでここではお伝えできませんが、何度も感動させられました。コストは群馬の他の式場よりは高めです。でも、新郎新婦だけでなく、親御さんや友人、会社関係の方まで感動してしまうほどサービスが充実しています。それは、目に見えるものもあれば、心で感じるものまで様々です。料金以上のサービスがあると心から言えますので、是非オススメです!!マタニティの方オススメです!!詳細を見る (944文字)
- 訪問 2014/10
- 投稿 2014/10/16
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 81~90名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
憧れの結婚式の実現
独立型のチャペルは敷地の真ん中にありますが、まるで海外の大聖堂のように立派です。ステンドグラスでなく、大きな窓ガラスからは自然光が入り、明るい雰囲気。利根川や赤城山など、群馬らしい風景を眺めることができます。雰囲気はとてもよく、日本人牧師さんのお話も素晴らしかったです。二つある会場のうち、大きい方を選びました。100人弱の参加者がちょうどよく収まりました。黒を基調とした会場はシックな雰囲気で、写真で見るより実際に訪れた方が印象が良かったです。また、スクリーンが大きく、他方向にあるので、とても見やすかったと思います。クロスやナフキン、お皿の色が選べるので、自分のイメージする雰囲気にすることが出来ると思います。ドレスと料理やオリジナルケーキ、デザートブッフェにお金をかけた分、ペーパーアイテムやウェルカムボードなどは手作りして節約しました。それでも料金は若干お高めですが、満足感は高いです。式中に出た料理は、それどころではなく食べられなかったのですが、ウェディングケーキはすごく美味しかったです。デザートブッフェも大好評でした。式の終わりに控え室でメイン料理をいただいたのですが、これもとても美味しかったです。大満足でした。駅からは遠いですが、バスを駅(高崎駅)から無料で出してくれたので助かりました。駐車場も広いので問題ないと思います。結婚式をより良いものにするために、いろいろな提案をして下さり、またこちらの話も親身になって聞いて下さいました。とても暖かく、優しいプランナーさん、スタッフさんに恵まれて感謝しています。最後に新郎新婦をスタッフ総出で見送ってくれたことも、とても感動しました。お花は生花担当の方と話し、会場は赤を基調として少し青を取り入れてもらいました。カラーブーケも同様にしてもらい、白いブーケはナチュラルな雰囲気にしてもらいました。テーブルクロスやナフキンは相談しながらおすすめのものにしました。ドレスは何回も試着し、白とカラーを一着ずつ選びました。アイテムが豊富なのでかなり悩みましたが、ドレスはフリルのトレーンが長いもの、カラーは青のシンプルでかっこいい雰囲気のものにしました。特に印象に残っているのは、フラワーシャワーです。挙式で牧師さんの話を聞き、感動してつい泣いてしまったのですが、その後フラワーシャワーで参列者皆さんに「おめでとう!」と花をかけて貰い、とても晴れやかな、幸せな気持ちになりました。結婚式準備は大変でしたが、プランナーさんがしっかりリードしてくれるので、困ることはありまんでした。結婚式をしてみて、やはり後になって「こうすれば良かった」と思うことはいくつかあるのですが、本当に挙げて良かったな、と思います。詳細を見る (1129文字)
- 訪問 2014/10
- 投稿 2015/06/15
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 91~100名
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
お城のような教会でゴージャス婚!
外観は川辺にたたずむ小さなお城!挙式会場はベージュの壁に焦げ茶の木の長椅子が整列していて重厚感があります。ガラスも大きく、夕暮れ時は特に綺麗で、まるでヨーロッパに来ているような気持になりました。バージンロードも長いのでゴージャス系のドレスが似合うと思います♪今回参列者は100名ほど居ましたが、全員入れました。お色直し用のドレスの色に合わせてか、テーブルクロスやお皿がグレー系だったので少し暗めに見えましたが、好きにコーディネート出来るようなので新郎新婦によってはイメージをガラッと変えられると思います。会場自体はすごく広いので、16卓ほどあったテーブルも余裕ですっぽり入りました。映像用のスクリーンがとても大きく大迫力です!合間合間にお口直しの一口メニューが出てくるのが珍しいなと思いました。コースは前菜の他にメインの魚料理や肉料理、シャーベットやスープでした。女性の私でも腹8分目位だったので男性ではちょっと少ないかもしれません。今回は新郎新婦からのプレゼントでデザートビュッフェがついていたので、皆さんそちらでお腹を満たしていたかもしれません(笑)私は最後の方に並んだので残念ながらウェディングケーキ以外はほとんど品切れになっていました(>_<)皆さん争奪戦頑張って!私は車で参加したので送迎バスの方は利用しませんでしたが、帰りには2次会会場行き・高崎駅行き・親族用バスの三便が出るとアナウンスされていましたので、おそらく会場入りする便もあると思います。駅からは徒歩20分程掛るので参列する方には利用をお勧めします。駐車場については、私が到着した時が午前中の方と午後の方の入れ替わり時間だったので混んでいましたが、午後の参列者だけで100名居たことを考えると十分な場所はあったと思います。ドリンクメニューを見ているとさりげなくスッとオーダーを聞いてくれるし、スーツを汚してしまい拭いているのを見かけるとすぐに布巾を用意してくれました。対応も反応スピードも良かったです!なんといっても貸し切り状態で結婚式が出来るので、待合室から会場まで自分達でコーディネートすることが出来ます。また、教会もヨーロッパのような荘厳な雰囲気があるので、お姫様のようにゴージャスに!でも厳粛に!たくさんの友達と一緒に!オリジナルの結婚式がしたい方は一度見学に行ってみてはいかがでしょうか?詳細を見る (985文字)
- 訪問 2014/10
- 投稿 2014/10/18
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
白亜の大規模な建物の挙式会場が圧巻!!
白亜の大規模な建物が佇んでおり、前に広がる大階段や、お城のような風貌がロマンティックな挙式空間をつくりあげていました。中も天井がすごく高くて、基本的には白亜のデザインで、太い柱が天井までつながるそのつくりは建築的な見ごたえ十分!ひしひしと迫力を感じる、本格的な聖堂チャペルでした。あと、前方が窓になっていたのもナイスでした。外の植木と植物、空が見えて聖堂の厳粛さを良い意味で和らげていました。気品にあふれた洋風の舞踏会の会場のようで、欧風デザインが細部に施されていて良いムード。カーテンがかかった扉窓は開いて外に隣接したお庭へ出ることができるようなっていました。今思い返すと、お庭も含めると、凄く広い空間を貸切にしていたなあと思います。新前橋と前橋なら、いずれからもそれなりに近くて、私は新前橋からタクシーで向かいました。4、5分ほどだったと思います。チャペルの建物の本格的なつくりが凄いです。詳細を見る (397文字)
- 訪問 2014/09
- 投稿 2015/02/11
- 訪問時 23歳
- 下見した
- 3.7
- 会場返信
料理がとにかくおいしい!
白が基調で、清潔感のある雰囲気です。バージンロードも長いため、裾の長いドレスがとても栄えそうだなと思いました。ただ、神父様の後ろにある大きな窓。光が入ってくるのは素敵なのですが、その窓からファーストフードの看板が見えてしまいます…。写真には写らないように撮っていただけるのでしょうが、ちょっと残念かも。披露宴会場は広く、大人数でも入るようです。ただそのわりにプロジェクターが小さいかなと思いました。駅が遠いので、車で来るかたが多い人向きかなと思いました。駐車場は広いので、お車はたくさん停まります!一番印象に残ったのはお料理のおいしさです!特にローストビーフがとてもとても柔らかくて、おいしい!また全品、見た目にも凝っていて楽しめる内容でした。詳細を見る (322文字)
- 訪問 2014/08
- 投稿 2016/07/11
- 訪問時 24歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
自然いっぱいでナチュラルな挙式!
ふつう、チャペルはステンドグラスというのが多いかとは思いますが、こちらの挙式会場は真っ白なチャペルで、正面の大きな窓からは雄大な赤城山が見えます。大きく開けた窓からは赤城山が見え、晴れた日だったので光がいっぱい入り、一味違った雰囲気でした。地元の方は特に、「赤城山」を見ながらの挙式で、一生の思い出になるのではないでしょうか。真っ白っていうのもいいです!アットホームでいい雰囲気でした。新郎&新婦やご両家の方々も本当に幸せそうで、参加している私たちもとても幸せな気持ちになりました。他の披露宴にも結構参加していますが、だいぶいい感じだったと思います(抽象的ですが・・・)どれも美味しかったですが、私は肉料理が特に気に入りました!自然いっぱい。都内でやるのもいいですが、群馬県民はやっぱり地元の自然の中がいいのではないでしょうか。丁寧でよかったです。新郎新婦だけでなく、参加者にも細やかな気配り!ご年配の方や小さなお子さんでも安心してご参加できると思います。やはり、自然光いっぱいの挙式会場!詳細を見る (445文字)
- 訪問 2014/08
- 投稿 2016/02/16
- 訪問時 36歳
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
お姫様気分を味わえる
とても雰囲気が良く天井が高くて曇ってても明るかったです。ガーデンが見えて雰囲気も良くお姫様気分になれる会場でした。近くには授乳室やオムツ替えシートがあったのが良かったです。平均だと思いました。駅からは少し遠いですが送迎もあるみたいなのでいいと思いました。子連れで行ったんですがとても良くしてもらって安心できました。雨が降ってきてしまって傘を貸してくれました。子連れでも安心できる設備だと思いました。ベビーカーで行ってもエレベーターがあるので便利です。某テーマパークのような雰囲気でお姫様気分を味わえる場所だと思いました。試食は申し込んでからできるみたいです。料理重視の私達には下見で食べてみたかったです。詳細を見る (302文字)

- 訪問 2014/07
- 投稿 2014/07/15
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 申込した
- 4.8
- 会場返信
どんな花嫁も美しく輝かせてくれる式場です。
正面が黄木な窓でガラス張りになっており、太陽光が差し込んで暖かい雰囲気でした。天井も高く、教会内もとても奥行きがあるように感じました。披露宴会場は二ヶ所で、可愛らしい雰囲気のところと大人っぽい雰囲気のところ。私は後者に致しましたが、収容人数が最大100名にも関わらず、メインの席からまんべんなく見渡せるところに満足感がありました。また、初めて見学に行ったときにその日限りの料理をご馳走していただき、見た目の華やかさとなんともいえない美味しさに、ここで式をあげたい!となり、他は見学致しませんでした。食事の最中も、披露宴の演出などを体感させて頂き大変楽しかったです。とてもサービスが充実していて、スタッフさんも素晴らしい方々ばかりなので、平均よりはお高いかもしれませんが、納得してしまうお値段です。主人と二人でフレンチとフレンチジャポネを頂きましたが、どれも素晴らしく美味しかったです。デザートビュッフェの充実さに大変驚きました!前橋近郊に住んでるかたなら一度は通りすぎたことのある場所だと思います。教会も目立つので比較的分かりやすいと思います。駅から徒歩で行ける範囲ではありませんが、送迎用のバスも出して頂けるので、県外のゲストの方も安心です。敷地内には、噴水やプール、様々な木々たちが幻想的な空間を醸し出しています。群馬にいながら、別世界に来たかのような感覚になり、メインのお二人もゲストの方々も楽しめること間違いなしです。見学に行った際、マネージャーの方に対応していただき、とても好印象でした。実際の担当プランナーさんもとても親身になってくださり、若い方でしたが、頼もしかったです。どのスタッフさんにお会いしても、皆さん気配りが素晴らしく、マタニティだったため、一度貧血を起こしたときも一生懸命対応してくださり、大変助かりました。主人がここでしたい!と最初から意気込んでおりました。主人いわく、ゲストとして何度か訪れた際、料理も美味しく会場も綺麗だったと。あとは、私が納得すれば…ということで一件目に訪れた式場でした。マタニティでしたが、マタニティプランを使うことはありませんでした。でも、スタッフの方々が私の体型や体調を考慮しながら、一生懸命支えて下さったことが決めた要因です。見積もりは細かく細かく出して頂きましょう。打ち合わせをしていると要望が増えて金額が上がりがちです。その差を少なくするために、当初から高い金額でプランを組んでもらってください。詳細を見る (1029文字)
- 訪問 2014/07
- 投稿 2014/10/07
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 81~90名(予定)
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
きれいな式場
挙式の会場からみどりが見えるのは素敵です。また、バルーンリリースもでき、すごく幻想的な雰囲気でした。披露宴会場は広く、だれかとぶつかるということもなくよかったです。また、白を基調にしていておしゃれな空間でした。お料理は、フランス料理がメインでした。やはりゲストハウスというか・・・おいしいというよりは見た目が鮮やかで婚礼料理という雰囲気ではありました。場所は住宅街にあります。駅から距離はありますが、送迎があるのでよいかなぁと思います。みなさん笑顔でてきぱきと動いていて好印象でした。挙式会場が素敵です。また、演出等もこだわってできるところもいいなぁと思いました。全体的にいい雰囲気の会場だと思います。詳細を見る (301文字)
- 訪問 2014/06
- 投稿 2014/09/19
- 訪問時 24歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
可愛らしい
大きなチャペルで開放感がありました。人数がかなり入るようでしたが、新郎新婦と距離がありました。スクリーンが大きく見やすかったです。演出でグランドピアノを使用していました。おいしかったです。デザートビュッフェがあったのが嬉しかったです。ただ提供の時間が短くあまり食べられませんでした。駐車場は割と広かったので停めやすかったです。場所もわかりやすかったです。最寄駅からは離れているようでした。場所など丁寧に案内してくださいました。飲み物や料理の提供もスムーズでした。全体的に可愛らしい印象の式場だったので、そういったイメージの式場を探しているカップルにおすすめです。余興でいろいろな演出があったので、何かと融通がきく式場だと思います。詳細を見る (315文字)
- 訪問 2014/06
- 投稿 2016/11/21
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
ロケーションが素晴らしい
自然に恵まれた環境で赤城山、利根川をバックにセレモニーを行うことが出来ます。チャペルは白色を基調とした建物で天井が高く、清楚な雰囲気が漂っていました。窓がたくさんあり、緑に囲まれたナチュラルな雰囲気の披露宴会場でした。花の飾り付けがゴージャスでシャンデリアも綺麗でした。前菜から魚料理、肉料理まで全て美味しかったです。デザートビュッフェもあってボリュームたっぷりでお腹いっぱいになりました。前橋駅から車で5分くらいです。自然豊かで素晴らしいロケーションでした。とても親切に案内をしてくれてました。料理や飲み物を持ってくるタイミングも良かったです。プライベートガーデンにはプールが付いていてとってもオシャレでした。詳細を見る (306文字)
- 訪問 2014/06
- 投稿 2015/11/22
- 訪問時 34歳
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
お洒落で素敵な式場でした
白を基調とした清楚な会場でした。祭壇側はガラスがあり、誓いのキスをするときに外から風船が飛んで見えたので凄く素敵でした!狭すぎず広すぎず品のある会場でした。新郎新婦のテーブルと高さが一緒なので後ろの方は見えづらいかなと思いました。お洒落なメニューで楽しみでしたが、最初の一口スープがグリーンピース?豆系野菜のスープで口に合いませんでした。ほかの方も苦手な方が多く、万人受けする野菜のスープがいいと思います。他の料理のソースもお洒落な味付けになっているので、もう少し普通の味付けが良かったです。(私の場合)ちょっと残念でした。前橋インターから車で10分ほどで駅からも遠くないです。入口には警備員がいるので出る時は助かります。みなさん丁寧で親切でした。私は妊婦で体調悪くなった時もちゃんと対応してくださり、披露宴の時もクッションやひざ掛けなど対応してくれました。待合ロビーでラスクとウエルカムドリンクサービスがありました。すべての場所において綺麗なイメージでした。お庭があるので蚊がいたので夏はどうでしょうか。。。お呼ばれで初めてお庭でデザートビュッフェがありました!凄く素敵でした!詳細を見る (490文字)
- 訪問 2014/05
- 投稿 2014/06/02
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
窓が大きく、天井も高く、自然光がたくさん入りとても明るい
白を基調とした神聖な雰囲気のチャペル。敷地内には花が沢山あり、外観の素晴らしいです。聖歌隊の歌や牧師さんのお話など。感動的な演出でした。開放的な披露宴会場。外にはガーデンとプールもあり写真撮影に最適です。メインテーブルの後ろがガラス張りで庭園がみえるので、とてもきれいでした。女性ゲストにはデザートビュッフェが種類豊富で好評でした。美しいガーデンでデザートビュッフェを食べられたのがとてもよかったです。車で式場まで行ったのですが、駐車場も広く立地場所もわかりやすいです。スタッフの対応が素晴らしいです。笑顔を絶やさず、おもてなしの気持ちが伝わってきました。小さな子供を連れて行きました。スタッフの方が、子供をトイレに案内してくれたり、とても親切でした。詳細を見る (326文字)
- 訪問 2014/05
- 投稿 2014/05/28
- 訪問時 31歳
- 結婚式した挙式
- 4.8
- 会場返信
素晴らしいスタッフさん達です。
挙式日前に牧師さんとお話ができ、本番の緊張が少し和らぎました。他の式場ではないと思います。チャペルは本当に素晴らしいです。まさにシンデレラの世界。これを見たら絶対ココ‼︎って思ってしまいます。挙式プラン内でも充分可愛いドレスを選べます。グローブとヴェールはお買い上げだそうで、色々ある中から購入。節約したのは会場のフラワーは飾ってあるアートがとても可愛いので、そちらを無料でお借りしました。ブーケもアートにしました。とても美味しいです。平日しか打ち合わせに行けないので、試食できないと思って諦めていましたが、夜の打ち合わせのさいに、会場貸切状態でサプライズで用意してくださり、とても嬉しかったです。挙式後の会食では、焼きたてのパンも出ていました。ノンアルコールカクテルも種類が豊富。なにを食べても美味しかったのですが、ドレス姿のせいか残してしまい、申し訳なかったです。全部食べたかった。川沿いで、花や緑溢れる感じがとても気に入りました。通りは交通量が多いですが、中にはいると、世界がかわります。いつも笑顔。先回りしてドアを開けてくれたり、傘をさしてくれたり、とても親切です。寒い時期に会場見学に行った時、ホッカイロを暖めて渡してくれたのには、とてもビックリ。細やかな心遣いに、絶対ここ!と決めました。家族だけの挙式、会食プラン。ドレスは前と後ろのデザインが違うトレーンの長い物にしました。ここはネイルもエステも建物内で出来るので、エステを前日と当日の朝お願いしました。迷っているなら絶対に見学に行くべきです。光いっぱいのチャペルに会場は英国風の作りで、プールがあったり薔薇が咲いていたり、会場も素晴らしいですが、なによりスタッフの方達が本当素晴らしいと思います。この式場に決めたのは、プランナーの方が他の会場のプランナーさんのようにしつこくない。挙式日前に牧師さんとお話ができる。ドレスが豊富でしかも綺麗、アクセサリーも充実。親身に、自分達に合うプランを考えてくださったので申し込みました。式をしてみて、挙式まで準備期間二ヶ月。家族だけでしたが、とても良い思い出が出来ました。こちらで式をあげると様々なイベントに参加出来るそう。これから一年、二年とずっと結婚記念日をお祝いしてくださるらしいので、いまからとても楽しみです。詳細を見る (961文字)
- 訪問 2014/05
- 投稿 2014/05/21
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 11~20名
ゲストの人数(4件)
| 人数 | % |
|---|---|
| 20名以下 | 50% |
| 21〜40名 | 50% |
| 41〜60名 | 0% |
| 61〜80名 | 0% |
| 81名以上 | 0% |
アメイジンググレイス前橋の結婚式のゲスト人数は、20名以下、21〜40名の規模が多いです。
結婚式の費用(4件)
| 金額 | % |
|---|---|
| 100万円以下 | 25% |
| 101〜200万円 | 75% |
| 201〜300万円 | 0% |
| 301〜400万円 | 0% |
| 401〜500万円 | 0% |
| 501〜600万円 | 0% |
| 601万円以上 | 0% |
アメイジンググレイス前橋の結婚式の費用は、101〜200万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- チャペルの天井が高い
- ガーデン
- チャペルに自然光が入る
この会場のイメージ383人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
| 会場名 | アメイジンググレイス前橋(アメイジンググレイスマエバシ) |
|---|---|
| 会場住所 | 〒371-0831群馬県前橋市小相木町772-3結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |




