
12ジャンルのランキングでTOP10入り
アメイジンググレイス前橋の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
一生の思い出が作れる場所
大きな窓から利根川が見える、自然を感じられるチャペルです。全体的に白っぽい色合いですが、ダークブラウンの参列者が座るベンチの横にお花が飾ってあり、好きな花に変えることもできるので、自分の好きなイメージのチャペルにアレンジすることができます。(有料ですが)私は親族のみでの結婚式にしたため、少人数用のローズプリンセスマナーという披露宴会場でした。披露宴会場と控え室が1つのお家になっていて、当日はそこを貸しきれます。白いグランドピアノが特徴的です。親族だけということもあり、アットホームなあたたかい披露宴になりました。前撮りをする予定はなかったのですが、式当日はバタバタするとのことで、結局やりました。当初の見積もりより15万円ほどプラスに…。ですが、ウェルカムスペースに前撮りの写真を使えたりしますので、やって良かったと思っています!少人数プランでドレスのレンタル代をかなり割引していただきました。ペーパーアイテムは自分で用意した方が安上がりです。プチギフトは手作りお菓子にしました。1番スタンダードなプランにしましたが、大満足でした!マッシュルームのポタージュが最高に美味しかったです。駅から遠いので車でないと来場が難しいのですが、高崎駅や前橋駅からシャトルバスが出ます。私の式の場合、無料で送迎していただけました。すぐ側に住宅があるのですが、それを感じさせないほど緑に溢れた式場で非日常を味わえます。メインの担当の方が同い年の女性の方で、次第に打ち解けてなんでも要望を話せるようになりました。打ち合わせの度にやりたいことを何度も聞いてくれたおかげで、良い式になりました。私が1番参加して欲しかった、亡くなった祖母の席をご用意して頂きました。祖母もきっと楽しんでくれていたと思います。式当日は写真だけカメラマンさんに依頼したのですが、ビデオもお願いしておけば…と後悔しています。一生に一度の結婚式、何度も見返したい場面がたくさんあるのでお金に余裕があればビデオもプランに入れた方が良いです!詳細を見る (846文字)
もっと見る費用明細1,696,695円(15名)
- 訪問 2024/06
- 投稿 2024/08/07
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 11~20名
- 下見した
- 3.5
- 会場返信
カジュアルでリーズナブルに、賢く結婚式!
挙式会場は天井が高く、とても解放感があり素敵でした。参列者が座る席などはブラウン系のナチュラルテイストですが、壁などは白貴重でとても明るい雰囲気です。神父様の後ろ側には森が背景としてあるので、ガーデン雰囲気が出て素敵なので、私は個人的にはその背景が映える午前、お昼の挙式のスタイルが好みかなぁと思います。参列者様もゆったり座る形式で60名、びっしり詰めたら80人ほど座れるほど大きな挙式会場様です。でもバージンロードがものすごい長いというわけでもないので、リングボーイ、リングガールをお願いしてやる予定の方でも無理なく実現できる距離感かなぁと思いました。また、会場が2階にあるので、挙式終了後に2階から登場して階段を下りる演出などもできるので、ドラマでよく見る光景を味わいたい方にはオススメできます。披露宴会場は2つあり、どちらとも披露宴会場の隣にはガーデンスペースがあります。大きい会場の方がガーデンも大きく、ガーデンにもソファー席があるのでフォトスポットとして使うこともできますし、デザートビュッフェなどの演出もできるとのことでした。もう1つの会場は1つ目よりも少し小さい会場でガーデンも大きくはないですが、小さなプールがついております。深いプールではないので、そこに花びらを浮かばせたり、子供用にスーパーボールなどを浮かせてもokとのことでしたので、自由度の高い演出ができそうでワクワクしました。2つ目の会場はプリンセスな雰囲気の色味で、1つ目は少しシックな会場で、雰囲気が違うので、幅広いカップル様に対応できるのではないかなぁと思いました。お値段はリーズナブルかと思います。支配人様もおっしゃっておりましたが、やはり土地がかなり影響しているとのことでベースがお安いように感じました。もちろんお料理やお花、ドレスなどがグレードアップすることも多いようなので、最低金額としての見積書にプラスでそれなりの金額がかかってくることも予想されます。しかしながらこちらの会場様は持ち込みに関してもかなり寛容で、お花やペーパーアイテムなどは無料で持ち込みしてよいとのことでしたし、持ち込み料金はかかってしまいますが、引き出物なども持ち込みしてokとのことで良心的で嬉しかったです。割引に関しては元の総額がかなりお安いので感動的なお値引きはありませんが、そこは自分達の中で納得のいく中身だったので、全く嫌悪感はありませんでした。お料理に関しては正直なところ、すごく美味しかったという印象はありませんでした。不味くもないですが、可もなく不可もなくというところであまり印象には残りませんでした。また、子供用に簡単なプレートを出していただいたのですが、ここに関してはがっかりでした。これは冷凍かな?と思うようなものがお皿に盛り付けられてたので当日はこのようなお料理ではないかと思いますが、子供のお料理にもこだわりたい私としては全く参考にならず、残念でした。ただ、事前にアレルギーや希望などを聞かれたのですが、お肉をウェルダンにしてほしい!とお伝えしていたのですが、その対応はしっかりとしてくださったので、当日もしっかりとおもてなしをしてくださるのではないかな?とても安心しました。群馬県の前橋ということで、そもそも都内などにお住まいの方などで群馬を視野に入れていない方だと正直なところ候補としてそもそもあがってはこないかもしれません。また、送迎バスも運行してくださるようですが、高崎駅までで、そこからバスで約30分ほどかかってしまうので、遠方からいらっしゃる方には少し不便で、負担も大きいのかなぁと個人的には感じてしまいます。周辺は住宅やお店がありますが、少し奥にあるのであまり現実味を感じることなく、隠れ家のようだと表現をしたらよいかなぁと思います。駐車場は完備されており、無料ですし、台数も十分な数を停めることができるので、車で参列する予定が多いカップル様の方がより需要があるかなぁと感じました。支配人の方がご案内してくれました。私たちが見学に伺った当日にも結婚式が行われていて、少し忙しくバタバタしている中での見学だったので、ゆったりとは見学をすることはできませんでした。また、見学の途中で他のスタッフ様とすれ違うというようなこともなかったので、他のスタッフさんがどのようなお人柄なのかはわからなかったです。でも、私たちは子供を同席での見学だったので、あまり時間がかからないようにあらかじめ事前アンケートをご提案してくださり、当日での見学を時間短縮することができてご配慮してくださったので本当に助かりました。しっかりヒアリングしてくださり、私たちの質問にすぐにお答えしていただけたので、疑問を残さず見学ができたという満足感がありました。こちらの会場様は挙式披露宴、挙式のみ、会食のみ、フォトウェディングとかなりマルチに対応してくださる会場様です。なので、披露宴はやりたくないなぁ、でも挙式はやりたい!とか写真だけは撮りたい!と考えるカップル様など幅広いカップル様にマルチな方面からご提案したくだる素敵な式場様です。ただアクセス的に少しネックなので、そこが気にならない地元の方や車でのご来館が多いことが予想されるカップル様にはすごくオススメできます。また、ドレスサロンも併設されているので、打ち合わせに違う場所に行くこともなくスムーズに進めることができるのは凄く助かるなぁと感じましたし、ドレスの打ち合わせもメールや電話にて進めることができるとのことだったので、お忙しいカップル様にもおすすめです。こちらの式場様のネックはやはりアクセス面です。群馬県まで来ていただくことが参列者様に負担にならないか、送迎バスをご用意してくださいますが、それでも最寄り駅から30分ほどかかってしまうので、一度現地行って確認する必要がありますし、送迎バスに試乗させていただくのもよいかもしれません。また、どのようなスタイルで結婚式を挙げたいのか(挙式披露宴なのか、会食のみなのか、挙式のみなのか、フォトウェディングにするのか)などを事前に決めておいた方がやはり最終決定までには時間がかからずスムーズにできると思うので、決めておいたほうがよさそうです。言い方を変えれば、いろんなスタイルに対応してくださるので、昔ながらの挙式披露宴スタイをやりたくない!とお考えのカップル様には最適かと思います。詳細を見る (2630文字)
もっと見る- 訪問 2024/05
- 投稿 2024/07/03
- 訪問時 35歳
- 下見した
- 4.5
綺麗なチャペルと大階段で王道の結婚式ができる
バージンロードが長くて素敵だった。昔からイメージするような王道の挙式会場だった。挙式会場の前には大きな階段があって、王道のフラワーシャワーができそうだと感じた。同じような演出でお願いしても見積もりが他の会場よりも安く済むものだった。コスパが良いと思う。チャペルは牧師さんが立つ後ろが赤城山や利根川が見えて、景色が良かった。ドレスショップが式場の中にあり、この会場専用となっている。打ち合わせと試着が同じ場所ででき、ドレスを焦らずに決められるのは安心だと思う。ディズニーとのコラボドレスもあって良かった。ロケーションの良いチャペルと階段でのフラワーシャワーなど、昔からイメージしているような王道の挙式ができると思う。詳細を見る (307文字)
- 訪問 2024/04
- 投稿 2025/05/26
- 訪問時 26歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.3
- 会場返信
自分らしい結婚式づくりができる
挙式会場は天井も高く、バージンロードもある程度長さがあります。60名ほどが席についてもゆとりがある様子で、大勢の方を呼びたい人におすすめです。自然光もたくさん入ってきます。結婚式といえば!というような挙式会場だと思います。披露宴会場は2種類から選択することができました。私は、少し小さめの方(ローズプリンセス)を選びましたが、それでもゆとりがあり、ドレスを着て歩くのも楽でした。会場は、温かみのある色です。真横にガーデンもあり、そこを使用することもできます。どうしても、ドレス保険(10,000円)などは後から付いてきます。ロケーションはあまりいいとはいえません。新前橋駅からは近いですが、高崎駅からは、約30分。駐車場はたくさんあることと、送迎バスを出してくれるため、遠方の方が少ない場合はいいかもしれません。また、式場の周りが大通りのため、挙式会場の大きな窓から道路が見えます。(そこまで気にならないかも?)とても明るく、丁寧に接してくださいました。・持ち込み料が一切かからなかったこと。(ドレスや装花は持ち込み不可かもしれません)・会場準備を前日からできたため、ウェルカムスペースを自分で作れたこと・プロジェクションマッピングがあったことこの式場は、自分たちがしたいと思っていたことを全て引き受けてくれました。妥協はしたくなかったため、契約前に、やりたいことをたくさん伝えておくといいと思います。詳細を見る (601文字)
もっと見る- 訪問 2024/01
- 投稿 2024/01/22
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 51~60名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
本当にここを選ん良かったと思える結婚式となりました。
挙式会場がとにかく素敵です。全面はガラス張りで赤城山と青空が望む素敵な大聖堂となっています。扉を開けた瞬間に見えるこの景色は一生忘れられないものとなりました。ブライダルフェアで1件目で行きましたが、ここの挙式会場を上回る会場はなく、他の会場を見れば見るほどここで結婚式をしたいと思いました。教会式の挙式としましたが、聖歌隊とパイプオルガンの演奏も最高で、日本人の牧師さんから大切な言葉を頂けたことも素敵な記憶となりました。ローズプリンセスマナーの会場で披露宴を行いました。最大はかなりたくさんの人も入れますが、20人弱の小さい結婚式でも上手くレイアウトしていただき、自然な雰囲気の会場としていただけました。5卓だけでしたが、その分会場の空間が広々使えて、ドレスを着た状態でも狭くなく各テーブルを回ることができ、写真撮影も存分に行うことができ大満足でした。披露宴会場にはスクリーン2台やピアノが完備されており、プラン内で自由に使わせていただけました。手作りのオープニングムービー、プロフィールムービー、エンディングムービーを作成し持ち込み、上映していただけました。また、ピアノの連弾も行わせていただき、親族だけならではの演出をたくさんさせていただきました。結婚式で自分たちがやりたいことを最低限にして、見積りしていただきながら内容を決定していきました。他の会場の見積もりと比べて、それぞれの項目は決して高すぎず適切な価格だと思いました。やりたいこと、やらなくていいことをしっかり選定することで納得した価格で、後悔のない思い出に残る結婚式にすることができたと思っています。その点をしっかりとプランナーさんが考えてくださりました。ドレスはこだわって価格が高いものとしましたが、本当に素敵なドレスばかりで価格以上の価値があるドレスを選ぶことができたと思っています。どこをどのように変えると値段が下げられるのかなど提案もしていただけてありがたかったです。こだわりもあって映像などは自作したのも費用削減になりました。スタンダードなメニュー内容を選択しましたが、非常に美味しく十分満足できる内容でした。出席いただいた方も皆さんおいしかったといっていただけるメニューでした。駐車場も広く車でのアクセスはとても良かったです。また、県内であれば、バスを2台まで無料で手配してくださり、非常にありがたかったです。この式場は利根川、赤城山といった群馬を代表する景色を眺められるロケーションでとてもいい場所にあると思います。式場内はハリポッターの世界にいるような緑もある素敵な雰囲気となっています。ブライダルフェアでは、一からとても丁寧に説明していただき、見積書では必要な項目はきちんと計上してくださり信頼できる内容でした。見積書の項目や内容はきちんと説明もいただけ、やりたいことに合わせてしっかりとした見積もりを出していただけました。また、プランナーの方も非常にしっかりされている方で終始安心して結婚式を迎えることができました。プランナーさんは要望をしっかりと聞き、それに合わせた提案をしていただき、希望通りの後悔のない結婚式の内容とすることができました。なかなか忙しくて自分たちの準備ができませんでしたが、しっかりとフォローもしていただけて助かりました。衣装担当の方も気に入るドレスが見つかるまで何度も何度も試着させていただき、合いそうな衣装の提案も非常に丁寧にしていただけました。知識も豊富でとても楽しい試着の時間を過ごすことができました。スタッフの皆さんの対応がすばらしく、本当にこの会場を選んでよかったと思えました。・挙式会場の雰囲気と景色がよい・ドレスの種類が豊富で、素敵なものばかり・スタッフさんの対応がとてもよく、信頼できる結婚式を特別な雰囲気で、思い出になるものをしたいと考えている方は、まずこの挙式会場の景色と雰囲気がとても素晴らしいと思うのでぜひ一度見に行ってほしいと思います。また、スタッフの方も非常に信頼できる親切な方ばかりなので、その点も安心して相談できると思います。詳細を見る (1685文字)
もっと見る費用明細1,625,965円(19名)
- 訪問 2024/01
- 投稿 2024/03/21
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 11~20名
- 下見した
- 3.8
ガーデンを使ったオリジナルの披露宴ができる
白とブラウンを貴重としたシンプルな色味ですが、天井はとても高く、挙式会場の窓からは空と緑が見えとても綺麗です。100名でも参列可能とキャパシティも十分でした。ガーデンにはプールやソファなども設置されており、ガーデンでの乾杯などさまざまな演出が可能です。駅からも遠くなく、駐車場も十分に用意されていました。ドレスショップが会場敷地内に併設されているため、打ち合わせに合わせてショップに寄ることができるのが良いと思いました。また敷地内にカフェもあり、挙式後にまた帰ってくることができる環境が素晴らしいと思いました。ディズニー関連のドレスが提携ショップにあるため、ディズニーをテーマにした式を挙げたい方にはとてもおすすめです。詳細を見る (310文字)
もっと見る- 訪問 2023/10
- 投稿 2025/02/13
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
-
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
ディズニー好きや王道な結婚式をしたい方におすすめ
白を基調とした挙式会場です。正面に大きな窓があり、外が見えます。外からバルーンを飛ばす演出ができます。2種類の会場から選択します。白がメインカラーのファンシーな会場と、小物に黒や紫が使われた落ち着いた印象の会場があります。前者の方が会場は狭いので、招待人数が多くなるほど後者の会場になると思います。少人数プランがあります。スープ、メイン、デザートをいただきました。おいしかったです。大通りに面した入り口なので、一方向からしか入れません。別の入り口は狭めなので入りづらいです。明るいスタッフでした。説明もわかりやすかったです。提携のドレスショップが併設されており、ディズニードレスを扱っています。ディズニードレスを着たい方におすすめです。全体的にファンシーな印象でした。詳細を見る (334文字)
もっと見る- 訪問 2023/08
- 投稿 2024/06/17
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 結婚式した挙式
- 4.8
- 会場返信
自分達のやりたい結婚式ができる場所
チャペルは、天井が高く、窓から自然光が入ってきてとても明るいです。白を基調としていて、白のウェディングドレスと合っています。写真映えもします!当日は雨でしたが、雨が全く気になりませんでした。ドレスは値段を気にせず、自分が気に入ったものを選びました。ブーケ、ブートニアは、自分で用意しました。式が終わった後も飾っておけるように、造花にしました。道路に面しているので、車で行きやすいです。また、事前にお願いしておけば、最寄りの駅からマイクロバスも出すことが可能です。スタッフの方は、とても丁寧です。私たちがやりたいことを実現させてくれたり、相談にも親身にのってくれました。挙式だけでしたが、私たちがゲストのみなさんにサプライズでミニケーキを出したいとお願いしたら、実現させてくれました。ガーデンがとてもきれいで、写真が綺麗に撮れます。私はあいにく雨でしたが、チャペルの中でたくさん写真をとってくれました。あとは、結婚式と言えば普通こうだからと言うような押し付けは無く、私たちがやりたい形式で挙げることができました。詳細を見る (455文字)
もっと見る費用明細884,455円(21名)
- 訪問 2023/05
- 投稿 2023/05/12
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 21~30名
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
お姫様になれる式場
天井が高く、しっかりとした作りの挙式会場。2人で愛を誓うのところに窓があり、空が見えて綺麗。少人数の場所もあれば、たくさんの人が入る披露宴会場もある。小さな街のような作りで、中に入ってしまえばお城にいるような気分が味わえる。高速から近く、駐車場がある。車を使えば、飲み屋のある場所へもすぐにつく。女性で接しやすい方だった。様々な結婚式の様子や、写真を見せてくださりイメージしやすかった。雨天があまり気にならない挙式場。お城のような作りで、童話の中に入り込んだ気分になる。写真をたくさん撮りたくなる。お姫様気分を味わいたい方。フォトウェディングも考えている人。少人数婚も考えている人。可愛いガーデンをイメージしている人におすすめ。詳細を見る (314文字)
- 訪問 2023/04
- 投稿 2023/07/13
- 訪問時 25歳
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
正統派で唯一無二のチャペル
天井が高く、格式高い王道のチャペルでした。前面がすべてガラスになっているので、自然光が入りとても綺麗です。バージンロードも長く、こちらで挙式をしたら思い出に残るだろうなと感じました。会場のドアを開けた時の感動はピカイチだと思います。また、誓いのキスの際に下からバルーンをあげてもらえる演出も可能とのことで、前面ガラスを活かしているなと感じました。他ではない演出だと思うので、ゲストもあっ!と驚くと思います。写真映えも期待できそうで、そちらの演出には惹かれました。ただ、祭壇の方に行くと下の道が丸見えになってしまう部分が残念でした。現実世界が見えないような工夫があれば、言うこと無しの素敵なチャペルだと感じました。披露宴会場は大きさや、雰囲気の異なる2つから選ぶことができました。黒白基調のモダンで大人っぽい広めな会場、白基調で外にはプールが見える可愛らしい会場の2つがありました。披露宴会場はどちらも明るく、光も入るので雰囲気も良かったですが、設備の古さが少しだけ気になりました。老舗の式場さんなので仕方ない部分がありますが、床や壁に経年劣化が見られました。プールも少し汚れが見られました。ガーデンは、何軒か回らせていただいた中で最も広く、大人数ゲストの式でも全員が広々使えるほどの広さがあり感動しました。バルーンリリースなどもできるそうで、晴れていればガーデンを使ってデザートビュッフェなどの様々な演出が可能だと思います。特典内容がとても充実しており、大幅に値下げになっていた点が良かったです。ただ、お願いした見積もりにこれから演出の料金などが加算されていくこと、施設や設備の経年劣化による部分の2点を考えると、コストパフォーマンスはそこまで良くはないかなと感じました。持ち込み料金は他の式場と比べるとかかる場面がとても少なく、何を持ち込みにするかしっかりと検討して、積極的に持ち込みをすれば最終的な金額も抑えることが可能なのではないかと思いました。スタッフさんも相談したらしっかりとアドバイスをくれそうな感じでした。式をあげるのが冬の予定だったため、どうしても外移動の寒さ、広い会場内のエアコンの効き具合を考えてしまい、特典はありがたかったのですが決定には至りませんでした。ボリュームも見た目も良いコースメニューでした。特にデザートが凝っていて、今まで行った式場の中で群を抜いて1番美味しかったです。見た目もとてもお洒落で、こちらがコースの最後に出てきたら、ゲストの方々も満足してくれるだろうなとおもいました。スイーツはどれも美味しそうだったので、こちらの会場ではデザートビュッフェをしたらとても盛り上がると思います。一方、メインのお肉が少し硬めかなと感じました。お肉がもう少し美味しければ言うこと無しだと思います。試食させていただいたのが、どの価格帯のメニューかは分からなかったのですが、他の価格帯のメニューも詳しく見てみたいなと思いました。お肉だけランクアップ、などのメニューの組み方も出来るそうです。大通りに面している場所にあるので、少し入りにくいかなという印象を受けました。駐車場も凸凹している部分があり、注意が必要だと思います。その分式場周りのロケーションは最高で、これだけ広い敷地を貸切にして式を挙げられるのは他にはない強みだと思います。独立型のチャペルや、披露宴会場に行くまでの道のりも世界観を楽しめますし、the結婚式!といった形で憧れの式が叶うなと感じました。移動中にも、新郎新婦とゲスト、またゲスト同士の会話が出来そうでそんな風景も素敵だなと想像できました。ウェルカムスペースとして、使える部分がとても広いので、自分達らしい飾り付けができ、オリジナリティ溢れる式を作ることができそうだなと思いました。案内してくださったスタッフさんはとても知識が豊富で、周りながら自分たちに合った演出の提案や、見るべきポイントをしっかり教えてくださいました。チャペルの説明も詳しくしてくださり、この式場のことが大好きなのだなというのがひしひしと伝わってきて、こちらもそんなスタッフさんのいる式場で式をあげたいなという気持ちになりました。若い方よりは、経験を積んでいらっしゃる方が多い印象で、安心してお任せできると思いました。見積もりのについても、こちらの希望もしっかりとヒアリングした上で、削れるところは削った見積もりを組んでくださいました。意見を必ず聞いてくれるので、スムーズに話が出来ました。サービスもしてくださり、最後まで迷いました。とにかくチャペルが素敵でした。牧師さんが日本人で、ヒアリング後に2人だけの言葉をくださるというのもアメイジンググレイスだけの魅力だと思います。式場スタッフさんの提案力が素晴らしかったですし、皆さんアメイジンググレイスが大好きなのが伝わってきてここで式を挙げたら、きっと素敵な時間が過ごせそうだと思いました。敷地全体を貸切で使えるのも、敷地全てを自分たちらしく彩れるのもテーマパークのようでワクワクしました。優しい光が差し込むチャペルで挙式を上げた後、お城のような外観の建物から階段を降りてきて、フラワーシャワーでゲストから祝福されたら幸せだろうなあと思いました。全体的に挙式の流れが想像できる素敵な式場だと感じました。いただいた見積もりの項目等がややアバウトだと感じたので、しっかりと意見や要望を伝えて見積もりをお願いすると良いと思います。また、気になるところがあれば見学中にどんどん質問すべきだと思います。スタッフさんは皆さん親切で、知識も豊富なのでしっかりと教えてくれると思います。式場選びや、結婚式は情報収集が命だと思うので老舗でスタッフさんもしっかりしてらっしゃるアメイジンググレイスさんで聞くのはとてもおすすめです。おすすめのカップルは、アットホームな式を挙げたいカップル、あたたかな式を挙げたいカップルです。流行りの派手な演出はないものの、格式高く正統派な式を挙げられるのではないかと感じました。良い写真も沢山撮れそうです。詳細を見る (2491文字)
もっと見る- 訪問 2023/03
- 投稿 2024/03/30
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 3.2
- 会場返信
キュートな式場 教会大階段
かなり天井が高く、入場して正面の窓が大きいため、会場はかなり広く感じました。建物がいくつかあり、その一つ一つが貸切会場となるようで、少人数から大人数まで対応できるそうです。ただ雰囲気がキュートすぎて、好みではありませんでした。ポタージュ、メイン肉、デザートの3点でした。駅からは遠くアクセスが良いとは言えないです。副支配人の方に対応してもらいましたが、神対応でした。ソファ席の提案をしてもらったり、何百万も支払う消費者の立場に立った客観的な意見をくれました。一棟を貸切にして、ゲスト待合と新郎新婦控室と披露宴会場が外に出ずに完結することは希望通り叶いそうでした。敷地内の道や、会場がかなりキュート寄りです。好みであれば、良いかと思います。詳細を見る (319文字)
もっと見る- 訪問 2023/02
- 投稿 2023/09/11
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.7
- 会場返信
日本人牧師さんからの言葉と生歌で、本当に感動する挙式をできる
チャペル内の壇上の後ろが、ガラス張りで、自然光が差し込み、天気が良ければ山も見えて景色が良いチャペルの入り口は2階にあり、入口の外の前には大階段があるこちらも天気が良ければ、階段上で集合写真を取ることができる聖歌隊が生歌を歌ってくれるオルガンの生演奏もある白を基調とした部屋、テーブルのクロス、ナプキンを多数の色、柄から選べ、自分らしい雰囲気にできる30人程度の比較的少人数のパーティにちょうど良い広さ外にはガーデンもあり、噴水、池があり、演出に利用することもできる赤ちゃんのゲストもいたのでベビーベッドも、用意してくれた衣装は妥協しなかったので、値上がり(お色直し1回)演出として、式場で紹介してもらった、似顔絵師を呼んだのと、キャンドルサービスで、マジックキャンドルを使用したので、出費増その日に撮影した映像からつくるエンディングムービーを予定していたが、高額のため、やめたなくても、全然問題なかったアルバムは式場には依頼せず、写真のデータから外注することにした平日の挙式、少人数プランで、会場代は安くなった料理は安くはないと思うが、味は美味しく、見た目も良い、評判は良かったデザートとして、アフタヌーンティー(プレートに数種類のデザートが、乗っている)を選ぶことができ、見た目が可愛い電車の駅からは遠くもないが近くもないので、基本的には車でのアクセスになるそこそこ車の通りもある場所なので、事前に入り口を確認しておかないと、入りづらいかもしれない周りには住宅や飲食店などもある中に建っているが、大きな川に面してもおり、川側は開けていて景色も良い明るい方が多く、式の当日も緊張していた自分たちに積極的に声をかけ、励ましてくれた日本人の牧師さんと、挙式の前の別日にカウンセリングがあり、二人の出会いからこれからのことなどを話し、二人のことを知った上で挙式を行う。式中には二人にあわせて、お話をしてくださり、また、両親にも一言、言葉をくれる。何を話すかはその場のアドリブとのこと。定型文でない二人への言葉はとても感動する。想像より長くて、涙をこらえるのが大変だった笑決めてはチャペルの見た目見学しただけで、感動した準備中は、思いついたことがあればこまめにメモしたり、すぐにプランナーさんに連絡するのが良い。打ち合わせの際に、言い忘れたとかある当日は絶対に緊張するので、とにかくスタッフや参加者と話をしてなるべく早く、その場になれることが大切だと思う詳細を見る (1024文字)
もっと見る費用明細1,949,607円(31名)
- 訪問 2022/11
- 投稿 2022/11/24
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 21~30名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
2人らしいこだわった式が挙げられる式場♡
挙式会場には大きな窓があり、そこからは赤城山と利根川を一望でき自然光が降り注いでとても明るい雰囲気でした!私たちは2人らしい挙式を希望したので人前式を行いました。人前式はオリジナリティが高く決める事がたくさんあり、悩みましたがゲストの方々と共に作り上げた素敵な人前式を行えました。まず、新郎入場の際はゲスト12名の方にバラを持っていただきそれを受け取りながら入場するダーズンローズセレモニーを行いました。誓いの言葉は前もって6名の友人に頼んで考えていただき問いかけ式で行いました。後はリングドックやウェディングキスの瞬間に外に風船を飛ばす演出も行いました。打ち合わせの際はやりたい事を挙げていくと、やりましょう!!とプランナーさんも一緒に提案してくださったり、考えてくださったのでスムーズに進みました。終わった後はそこから外に出てフラワーシャワーとブーケトスを行いました。挙式会場は光がたくさん降り注ぐので写真を見返すと、参列してくださったゲストの方々の顔が盛れてました。笑私達はローズプリンセスマナーという所で行いました。白が基調で大きなシャンデリアがあり、外にはプールもあり広々とした明るい雰囲気でした。テーブルのクロスやナプキンを自分達で色の組み合わせを考えるので、それによってがらっと雰囲気も変わると思います。入場の際にプロジェクションマッピングを使用する事も出来ました。上がった点は・人数が増えた・料理のグレードを上げた・ウェディングケーキのオプション・人前式のキス時バルーンを追加・1日のdvdは欲しかったのでそれを注文・台紙付きの親族の集合写真を注文です。節約した点はペーパーアイテムは手作りし、ブーケやブートニア、プロフィールムービーの手作り、プチギフトを持ち込みました。カラードレスを新婦姉が手作りしたのでカラードレスのレンタル料が無くなりました。ドレスを手作りして持ち込むのはダメかと思いましたがすごい!楽しみだね!とプランナーさんに言っていただけました。披露宴の際は特にキャンドルサービスなどの演出を行いませんでしたのでそれも節約になりました。ですがその分、ゲストの方々と写真を撮る時間や歓談する時間が多く取れました。二次会に参加する方や遠方の方も多かったので引き出物はネットで注文して郵送したので袋代なども節約になりました。費用明細には引き出物代が入っていませんが、費用は19万8千円でした。持ち込み料がかかる物もありますが、私達はありませんでした。やりたい事を上げていくと金額も上がる事もありますが、妥協出来ない事はしない方がいいと思います!私達は大きな金額を一つ減らすより、細かな所を削りました。例えば音響のcdは安い中古を探したり、100円ショップなどを活用したりしました。特典は先割で人数割引と衣装割引、1件目見学特典でプロジェクションマッピング、後はバス2台無料の特典がつきました。メニュー内容は組み合わせを自分達で決めました。お料理はとても美味しくゲストの方々も大変満足していただけました。アレルギーがあるゲストも多かったのですが一人一人対応していただけました。フレンチを食べなれない若いゲストも多かったのですがみんな美味しいと言っていました。お子様コースやお子様ランチのワンプレートの料理もありました。式場のすぐ近くには駅などはありませんが10分ほどの所に新前橋駅があります。私達は送迎バスを2台使用しました。若いスタッフの方々が多い印象です。打ち合わせする場所はわいわい明るい雰囲気で行われていました。私たちのプランナーさんもとても明るい方で、色々提案してくださり最初はわからない事が多く不安でしたが、時間をかけて一緒に考えてくれました。出来ないかな?って思う事も聞くとやろう!と言っていただき一つ一つしっかりと決める事が出来ました。不安な事もなく当日を迎えられました。・プランナーさんがとても親しみやすい・料理が美味しい・チャペルの開放感・自分達らしい式が挙げられる・外観がとてもかわいい・送迎バスもおしゃれでかわいい・ファーストミートも行える外観やチャペル、料理などももちろん決め手になりますが特に私達はスタッフさんとの親しみやすさが決め手となりました。結婚式準備は大変ですが一生に一度しかないと思いながらペーパーアイテムなど作りました。前日や当日は普段と特に変わらない生活をしました。やりたい事は相談して妥協せずやった方がいいと思います。突き詰めこだわる事で来てくださったゲストの方々全員からいい式だったと言ってもらえる最高の式が挙げられました。詳細を見る (1896文字)
もっと見る費用明細3,101,194円(61名)
- 訪問 2022/10
- 投稿 2023/01/10
- 訪問時 22歳
- ゲスト人数 51~60名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
とにかくスタッフの方々がとても丁寧!
窓が大きく、バージンロードの距離も長すぎずちょうどよかったです。バージンロードといえば父と2人で歩くイメージでしたが、この式場は母も一緒に歩けるという点がとてもよかったです。窓からの自然光がよく入り、目の前には利根川が流れ自然の中で式を挙げているような雰囲気でした。大階段を降りながらフラワーシャワーも浴びることができて、みんなの笑顔を見ながら祝福してもらえました。披露宴会場は2カ所あり、私たちは照明器具に黒が少し入ったかっこよさもある披露宴会場でした。落ち着いた雰囲気もありつつ、会場が広いためコロナ対策で参列の方々の距離を取ることができ安心して披露宴をすることができました。基本的にはほとんどの面で最初の見積もりから値段が上がりました。披露宴会場のお花やブーケを追加したり、披露宴の流れがある程度決まってからが追加面が多く値段が上がりました。ペーパーアイテムは理想のデザインがあり、依頼をしなかったので出費を抑えられました。式場の方に知り合いがいたため、色々とサービスしていただきました。来てくださったみんなへのプレゼントという形で今回、デザートブッフェを行いみんながたくさん食べてくれていました。飲み物もプランによって値段が変わり、参列の方々に合わせて料金を選ぶことができました。式場までは前橋駅がとても近く、車でのアクセスが便利でした。ただ目の前の道は車通りが多く、出入りが少し大変でした。高速道路も遠すぎないので、遠方からきた友人も来やすかったようでした。スタッフさんたちは、みなさん本当に良い方々でした!!当日までのサポートはもちろん、当日の披露宴会場でのサポートをしてくださった方お一人お一人がとても丁寧に対応してくださいました。式が終わってから、一人ずつにお礼を言いたかったくらいです!プランナーさんはおふたり担当してくださいましたが、式の前の急な変更や少し不安になった際にも寄り添って話を聞いてくださり安心して当日を迎えることができました。敷地内にグリーンや花が多く、自然が感じられました。とにかくスタッフの方々がとても丁寧でした!細かい注文や希望にもできる限り寄り添って最善策を一緒に考えてくれ、式までも安心して準備することができました。衣装の方も美容の方も、要望になるべく添えるように手を尽くしてくださいました。私たちは式まで4ヶ月と、ギリギリ間に合う期間で準備しましたが時間があるときには少しずつでも準備を、進めていくといいと思います。詳細を見る (1031文字)
- 訪問 2022/09
- 投稿 2022/09/26
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 21~30名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
いい雰囲気のチャペルに最高なプランナーさん
ここの式場はアットホームな雰囲気で打ち合わせから当日まで全面で凄く良いサポートをしてくださりました。私たちのわがままをきいてもらい細かいところまで希望を叶えてくれるとてもいい結婚式場です。挙式会場は白を基調としたとても綺麗です程よい大きさで少人数でも問題なく挙式ができます。聖歌隊も前にいるので録音でなく目の前で迫力のある賛美歌を歌ってもらうことができます。オルガンもあるので良い音色が流れます。正面がガラス張りになっていて川も流れているのがよく見えてとても雰囲気も良いです私たちはしませんでしたが、バルーンリリースやフラワーシャワー、ブーケトスができたりします。広々とした会場です外に庭もあるのでそとでも写真を撮ったり色々できます中は白を基調とながらシックに黒も取り入れ落ち着いた会場です元々プランを組んでもらいましたが、カラードレスを追加したり、色々と追加いたしました。カラードレス、エンドロールなどはこだわりました持ち込みも色々しましたが、スタッフの方々と色々話し合いをしながら決めさせてもらいました節約した点はやはりペーパーアイテムです席次表、席札、メニュー表は全て自作しましたメニューもコースを選ぶことができいいと思いますスープだけグレードアップしたり、一品一品こだわることができます私たちはデザートを、ケーキビュッフェに変更しました式場までは駅と往復の送迎バスを頼むことができます真摯に向き合ってくれるとても良いプランナーさんとスタッフさんたちです私たちの希望も叶えようと頑張っていただきました。アテンダーさんの細かいところまでの気配りは最高ですプランナーさんの対応が最高でした少し建物自体は古いですがとてもいい場所です詳細を見る (716文字)
- 訪問 2022/09
- 投稿 2022/09/26
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 21~30名
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
開放的な披露宴会場を希望している方にはピッタリかと思います。
道路沿いからも見える立派なチャペルとステンドグラスが目立ちます。入り口には噴水もありかなりヨーロッパ風な印象を持ちました。披露宴会場は大きな窓があり、かなりたくさんの自然光が入ってきます。ガーデンもあるので、開放感がある披露宴会場です。近くに駅や高速道路icなどがないので交通の便はやや不便かと思います。スタッフの方も丁寧に説明して頂きました。演出の1つでもある、バルーンも飛ばして頂きましたが、とても綺麗でした。大きなステンドグラスのチャペルでの挙式を検討している方は適しているかの思います。天気が良ければステンドグラスからの差し光がとても綺麗でした。場所はわかりやすいですが、交通量が多い道路沿いなので事故には注意したほうがいいかと思います。詳細を見る (323文字)
もっと見る- 訪問 2022/07
- 投稿 2022/12/15
- 訪問時 37歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
一生の思い出になる素晴らしいスタッフの方々がいる結婚式場!
純白のチャペル内からは赤城山と利根川を一望することができ、自然な雰囲気の中にも厳かな空気が醸し出された雰囲気の中での挙式を行うことができます。披露宴会場は一棟貸切となっており、館内の広いエントランスから披露宴会場に入ると、ブラックシャンデリアで装飾された高級感のある雰囲気の中で披露宴を行うことができます。ペーパーアイテムやウェルカムアイテムは、自分たちで作成し節約しました。挙式の際のアドバルーンと前撮り等々をサービスして頂きました!式に参列されたゲストの方みなさんから、お料理がとても美味しかったとのご感想を頂きました!広大な敷地の中に教会と披露宴会場があるため、目の前の道路は交通量が多いですが、外の喧騒を全く気にせずヨーロッパの雰囲気を味わいながら、式をすることができます!スタッフさんは皆さんとても親切で、新郎新婦の夢を叶えるために奔走して下さいます!特に支配人さんは、結婚式を行うことの意義に強い信念を持たれていて、ゲストへの礼儀等々、色々なアドバイスを頂きました!自然豊かな敷地内に厳かな雰囲気の教会があり、教会からは赤城山と利根川を一望することができるのが魅力的でした。また、披露宴後にスタッフさん全員が集まって下さり、万歳三唱をしていただいたことがとても印象に残っています!結婚式への強い思い入れのある支配人さんのお人柄を見て「ここなら一生の思い出になる」と思い決めました!敷地内にはたくさんの木々や花々もあり、日本であることを忘れるくらい特別な雰囲気の中で1日を過ごすことができました!プランナーさんも若手の方でしたが、一生懸命頑張ってくださり、披露宴の最後には涙を流して下さいました!詳細を見る (703文字)
- 訪問 2022/05
- 投稿 2022/05/30
- 訪問時 36歳
- ゲスト人数 41~50名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
スタッフさんの人柄の良さと挙式会場が魅力的な式場
大きい窓があり、そこから赤城山と利根川が見えます。天気が良い日のロケーションは最高で、ゲストの方も景色が綺麗に見えると仰ってました。最初に見学した時は、白と黒がベースのシンプルかつ大人っぽい印象でした。しかしテーブルクロスやナプキン、花の種類や色でガラっと雰囲気変えられます。ちなみに私達が使わなかった方の披露宴会場は、可愛らしい雰囲気の会場でした。私達はゲストの人数の関係もあり、広い方の披露宴会場を選択しました。新郎が鏡開きをやりたいとのことで、洋装ではありましたが用意して頂きました。プチギフトは持ち込みにさせて頂きました。また、フラワーシャワー・席次表・メニュー表・ブーケも手作りしたものを持ち込みさせて頂きました。前撮りプランをサービスさせて頂けました。披露宴後に頂きましたが、とても美味しかったです。ゲストの方々にも後で「料理が美味しかった」と言って頂けました。駅から少し距離があり、電車を利用して来るゲストの方には申し訳ないかなと思いましたが、無料シャトルバスで送迎をして頂けました。参加される方に不便がないようと、細かいところまでおもてなしを考えて頂けました。コロナ禍ということもあり、ゲストの人数が何回も変更したり…私達が式直前にやりたいことを変更したりと、かなり困惑させてしまいました。しかし全く嫌な顔せず全てのことに対応して頂けました。ヘアメイクさんも音響スタッフさんも司会者の方も皆さんとても良い方々で、打ち合わせも楽しく良い式が行えました。コストで良かった面は、シャトルバス・前撮りプラン・バルーン等をサービスして頂けたことです。私が一番良かったと思うポイントは、本物の牧師さんによる挙式です。パートナーとの愛を確かめ合いたい方、両親への思いを伝えたい方にはとてもオススメです。式場見学5箇所行き…どこもそれぞれの良さがある中で、ここにした1番の決め手は、スタッフさんの対応です。どんな話も、愚痴も(笑)、少々ムチャなお願いも、悩みも…全てしっかり聞いてくれた上で一緒になって考えてくれました。本当にお世話になりました。詳細を見る (873文字)
もっと見る費用明細2,712,336円(49名)
- 訪問 2022/05
- 投稿 2022/05/15
- 訪問時 37歳
- ゲスト人数 41~50名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
やりたい事全てが叶う夢の場所
清潔感溢れていて、神聖な場所だと感じました。また緑が多くて優しい印象でもあります。牧師さんが日本人なので、事前打ち合わせで話したことを当日語りかけてくれたりします。色々な思いが溢れて、とても感動出来ます。キングスロードマナーには黒のシャンデリアが付いており、非常に大人っぽい雰囲気です。花などで自分達の好みの会場雰囲気を作り出すことが出来るので非常に満足でした。100人以上招待出来る大きな会場なのでとても魅力的です。ガーデンが付いているのでデザートブッフェなど外に出て陽の光を浴びながらゲストと写真が撮れるのも魅力的です。スタッフさん達はみんな優しく頼りになるのでおすすめポイントの一つです。前撮りでは大振袖、白無垢、ドレスと3着着たため、そこは値上がりしました。その分やりたかったこと全て叶える事が出来ました。ペーパーアイテムや席札、オープニングムービーにプロフィールムービーすべて持ち込みしたため、かなり安くなりました。特典サービスでは料理の割引、美容の割引き、シャトルバス2台無料などかなり充実した特典付きでした。料理は他の式場のも食べた事はありますが、ダントツで美味しいです。ゲストからの評判も良かったです。デザートブッフェを希望しましたが、とても美味しいと高評価だったことが嬉しかったです。前橋駅から徒歩で10分程なのでアクセスは良いと思います。また、シャトルバスもあるのでかなり便利です。非常に親切です。積極的にアドバイスをくれたりしますし、とてもスムーズに話し合いが進むので助かります。そして頼りにもなります。ここで挙げて良かったと心から思えます。牧師先生との打ち合わせです。出会いから振り返るので、2人にとってもいい体験でした。スタッフさん達が優しく頼りになること、料理が非常に美味しいこと、ヘアメイクの技術が最先端で最大限の魅力を引き出してくれるところ、アクセスが良いところなどです。1年前から予約していたため、準備などには沢山時間をかける事が出来ました。なのでアドバイスとしてははやめに予約するのがこだわりを詰め込めるのでいいなと思います。詳細を見る (881文字)
もっと見る費用明細5,646,960円(102名)
- 訪問 2022/03
- 投稿 2022/03/21
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 101名以上
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
料理が美味しい
チャペルから利根川と赤城さんが一望でき、群馬だなぁと実感しました。自然や群馬が好きな方にはおすすめです。また、天井も高かったです。バージンロードは神聖なところのため、歩けませんでしたが、本番までの楽しみになると思いました。2種類見させてもらいました。大きさが違い、ゲストの人数に応じて選べそうでした。プロジェクションマッピングもありました。試食は大変おいしかったです。駅からは近くないです。プロジェクションマッピングが会場に合っていてステキでした。最新の映像を使いたい方におすすめです。チャペルはいい意味で写真通りです。写真が気に入った方は満足すると思います!ガーデンもあり、さまざまな映えスポットがありそうでした。詳細を見る (308文字)
もっと見る- 訪問 2022/02
- 投稿 2022/08/10
- 訪問時 24歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.0
- 会場返信
とても記念に残る式ができる
とても良い雰囲気のチャペルで、写真も綺麗に撮れました。みんなでテーブルを囲み会話の出来る空間でした。個別で嫌いな食べ物の対応をして頂いたので、みんな満足していました。他にも何件か伺ったのですが、個別での対応は受け付けていなかった。駐車場も広く、国道沿いで分かりやすく良かった。姉が新郎新婦にサプライズを計画してくれていて、当日ではあったのにも関わらずプランナーの方が対応して下さった。また、両親へのサプライズも上手くいき、とても喜んでいたので良かったです。食事の変更の対応がとても良かった。サプライズの対応もとても良かった。参列人数や食事の変更が可能だったことやとても良い雰囲気のチャペルだったので、決めました。おかげで、とても記念に残る式が出来ました。詳細を見る (327文字)
- 訪問 2021/11
- 投稿 2022/06/03
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 11~20名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
夢が叶う最高の場所!!
前方に大きな窓があり、天気が良いと、山と空がとてもキレイです。シックでカッコイイ感じで、窓がたくさんあるので開放感があります。liveみたいな披露宴にしたかったので、レーザー演出をしたり、ペンライトを使ったりしたので、そこはこだわりました。やりたいことが多くて、予算をかなりオーバーしてしまったので、プランナーさんが料理や引出物など一緒に見直しをしてくれました。メインのお肉は、柔らかくて美味しかったです。最寄駅から近いのと、icからも近いです。みなさん、とても親切です。プランナーさんは、私達がやりたいことを親身になって考えてくれて、実現することができました。ずっとやりたかったことが出来て最高の1日でした!!また、当日は生後7ヶ月の娘も一緒の式だったのですが、スタッフさんにママさんが多かったので、途中、面倒を見てくれたりして安心して式を挙げることができました。それから、日本人牧師さん。この方に、担当して頂きたくてお願いしたら、快く引き受けて下さり、とても嬉しかったです。きっと他の式場ではないでだろう、牧師さんとの打ち合わせや、当日の新郎新婦へのお言葉、本当に嬉しかったです。とにかく、みなさん、とても親切で、優しい方ばかりです。やりたいことをプランナーさんをはじめ、みなさんでサポートしてくれて、全て出来ました!親身になって、最高の一日になるように、一緒に結婚式をつくりあげてくれます、県内の結婚式場は、ほとんど行きましたが、とてもあたたかい、日本人牧師さんがいるのは、このアメイジンググレイスだけだと思います!やりたいことがあれば、とにかく全部言ってみると、親身になって色々考えてくれるので、最高の結婚式ができるはずです!詳細を見る (717文字)
- 訪問 2021/11
- 投稿 2022/07/11
- 訪問時 37歳
- ゲスト人数 61~70名
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
綺麗なチャペル
挙式会場の雰囲気や特徴としては、現代的で、シンプルなデザインと言えます。昔からのチャペルさんと比べると、古めかしい雰囲気はゼロです。個人的には清潔感や最近の雰囲気が好きなのでオススメ。また、景色も近隣が川や木々となっているため美しいです。色合いや大きさについては、清潔感のあるホワイト、大きさは天井の高さがしっかりあって良い感じでした。全体的にまとまりがあって綺麗な感じです。洋風が好みの方にオススメ。披露宴のお部屋は二つありました。私はブラックの方のお部屋が好みでした。カッコ良い雰囲気が出ているのはこの式場が1番でした。姫系のお部屋もありました。県内の他社と比較しても普通のお値段だと思う。ケーキのみ試食がありました。抹茶が苦手なので、先に好みを聞いて欲しかったです。新前橋駅や前橋駅から来る方には真ん中くらいに位置しています。駐車場は広いので、県内のお客様が多い方には良いのではないでしょうか。車でくる方が多いなら良いです。遠方からの方が多めなら、タクシーやバスや送迎が必要です。若くて落ち着いている方でした。お食事は試せていないので、分かりませんが、スイーツはおしゃれな雰囲気でした。スイーツにこだわる方にはオススメです。綺麗で現代的なチャペルが好みの方にオススメです詳細を見る (538文字)
- 訪問 2021/10
- 投稿 2021/11/23
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 参列した
- 2.4
- 会場返信
小さな不満が重なりスタッフで残念になった結婚式
大きなガラス窓で開放感のある素敵なチャペルでした。当日は天気も良く、青空の中に並び立つ新郎新婦の姿はステンドグラスのチャペルとはまた違う良さがありました。一方で、自然光の影響が大きくゲスト側を向いた新郎新婦の顔が逆光で見えづらかったり、署名している新郎新婦が柱で見えないなど残念な点もありました。スペースは充分あり、装飾次第で色々な雰囲気に出来そうです。挙式後会場に入った際に、時間帯のせいなのか新郎新婦入場の演出の準備のためか、端の方のテーブルあたりが薄暗く、装飾の割に寂しい雰囲気でした。ボリューム、盛り付け、味は婚礼料理らしく充分でした。温かい料理はどれも人肌程度なのが勿体無く感じました。披露宴開始前に前菜が席にセットされていて、新郎新婦入場前に食事を始めるのは初めてだったので驚きました。駅から送迎バスもあり、大きな道路沿いなので車でも場所がわからないことはないかと思います。交通量が結構あるので大きな道路側からは左折でないと入るのが難しそうです。駐車場へ入る別の道は入口がわかりづらく案内看板も見当たらなかったので少し焦りました。牧師さんから挙式の際に新郎新婦やご両家両親へ打ち合わせのエピソードを盛り込んだ素敵なメッセージがあり、事前打ち合わせをしっかりされているのが伺えました。それ以外は全体的に残念な印象で、自分の式ならばお任せしたくないです。長くなりますが気になる点をあげます。■食事の配膳スタッフ■・乾杯のドリンクを上手く注げずグラスを持ち上げるとびちゃびちゃで雫が落ちる(同卓の半数以上のゲストが同じ状態)・お皿を置く際にスペースが足りず料理を持っている手でセットされたカトラリーやグラスを押しやろうとする。■司会やアナウンスのスタッフ■・何回か新郎新婦の名前を間違える。・写真撮影やデザートブュッフェ等で「テーブルごとに案内する」と言いながら「皆さん順番にどうぞ」と全てのゲストを一度に動かすので混乱するし、出遅れてタイミングが取れない。(感染症対策の面からも混雑して不安でした。)■新郎新婦の付き添い■・階段でのフラワーシャワー最中に新婦のドレスの中が下で待機するゲストに太腿まで見えているがそのまま歩かせる。(カメラマンも下にいたので何とかスタッフ間で伝えたりできないでしょうか?)・進行に合わせて新郎新婦に手の位置やポーズを指定する際も配慮がなく不躾に見えました。いきなり手を取って腰に回させたり、上手く表現するのが難しいですがマネキンにポーズを取らせるように全て触ってスタッフの手で調整していました。■会場スタッフ■案内されながら移動中に会うスタッフは「おめでとうございます」とにこやかに声かけがありましたが、式が始まるまでの準備中に前室で待機している間は何人かのスタッフで集まって声かけもなくじっと見られたり、近くを無言で行ったり来たりして印象が悪かったです。(スタッフ間で準備のためにお話していてゲストを見ていた訳ではないと思いますが、フェイスガードやマスクで表情も見えないし目立たない場所に移動するなりした方が良いと思いました。)建物自体は素敵で写真映えします。とにかくスタッフの対応で全体の印象が残念になった結婚式でした。ゲストが待機する前室は会場キャパに対してスペースと座席が少なくずっと立って待ちました。距離をとって待機も難しい状況です。挙式は一般的な教会式より独自の演出があります。(独自の誓いの言葉、指輪交換時も牧師さんの言葉を復唱して改めて相手に誓う、新郎新婦や両家両親の打ち合わせエピソードを含めたお話…等々)オリジナリティがあり、セレモニーを大事にしていることも伝わりますが、詰め込み過ぎでゲストの集中が保ちません。折角のいいお話も内容が残らず『こんなことしてたね』くらいの感想。一言ずつ牧師さんの復唱でないと言えないほどの文量の誓いは、緊張しているご本人達の記憶にも内容が残らないのでは?セールスポイントでもあるかと思うので、話の長さを調節したりして是非繰り返し思い返せるような素敵なセレモニーを作って欲しいです。詳細を見る (1686文字)
- 訪問 2021/09
- 投稿 2021/09/22
- 訪問時 27歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
リーズナブルな値段で、綺麗なチャペルで結婚式が出来る
会場の雰囲気がシンプルで、晴れた日は式場に自然光が入りとても綺麗。設備も綺麗で、とても思い出に残る結婚式場だった。太陽光が入りとても開放的な会場。ウエディングケーキがどうしても食べたかったので、その分値上がりした。ブーケ・ブートニアを持ち込んだ。特に持ち込んではダメというのは無かった。野菜や彩りを気にした食べるのが勿体無いような料理が多く、堅苦しい料理では無く楽しく食事を楽しめる料理だった。最寄駅から近く、車での移動もしやすい場所だった。また、横に川が流れており景色も素晴らしかった。下見の時から丁寧な接客で、他の式場と違い自分たちに合った結婚式プランを提案してくれた。特にゴリ押し等の勧誘も無く、予算にあった結婚式を提案してくれた。当日のスタッフさんも愛想良く、色々と補助してくれて迷う事無く式を挙げられた。とにかくチャペルが素敵で素晴らしい結婚式を挙げることが出来た。とにかく値段を抑えて結婚式が挙げられるのが良かった。詳細を見る (414文字)
もっと見る費用明細503,448円(8名)
- 訪問 2021/09
- 投稿 2021/09/14
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 10名以下
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
可愛らしいテーマパークのような式場
大きなガラス張りの窓があり自然光が入り素敵なチャペルでした。キス時バルーンをあげる演出も出来ました。白を基調としていて可愛らしい会場でした。ガーデンとプールが見えて非日常的な1日を過ごせます一生に1度なのでドレスは着たいものを着ました。ダーズンローズの演出をしたかったのでブーケにもお金をかけました。髪型を派手にしてアクセサリー付けないようにしました。ウェルカムスペースやメニュー表は自分で作りました。引き出物はネットで頼んで安く済ませましたキス時バルーンやプロジェクションマッピングサービスしてもらいましたゲストからも好評でした。少し高いと感じましたがクオリティの高いお料理で文句なしです駅から近くはありませんが無料でバスの貸出サービスがあり助かりましたコロナ禍ではありましたが私たちのやりたいを工夫して実現してくれました。打ち合わせや当日もコロナ対策されていて安心してのぞめましたオープニングでのプロジェクションマッピングはゲストから好評でお願いしてよかったです。決め手はスタッフの対応とテーマパークのようで非日常的な1日を過ごせるからです。やりたい事が次から出てきて金額が上がってしまうので予算を決めた方がいいと思います。詳細を見る (514文字)
費用明細2,408,197円(54名)
- 訪問 2021/08
- 投稿 2021/08/12
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 51~60名
- 下見した
- 3.3
- 会場返信
お城みたいな式場
大聖堂で大きくて広くて素敵でした。バルーンキスという、誓いのキスの瞬間に外からバルーンを飛ばせる演出があるそうです。披露宴会場が2つあり、人数やテイストが選べます。片方はガーデンがあるのでそこでデザートビュッフェとかも行えるそうです。ハーフコースの試食をいただきましたが、ビシソワーズ、フォアグラと和牛ヒレ肉、デザート、どれもとても美味しかったです。駅チカではないのですが、送迎バスは出るそうです。駐車場は会場周りに多くあるので停めるのは困らないと思います。道路沿いなので車の音とか心配でしたが、近くに川が流れていてせせらぎの音がとても心地良くて車の音は気になりませんでした。フェア見学でしたが、1番簡潔的だったと思います。会場見学、試食、お見積り。無駄が無かったです。大聖堂が広くて大きくて綺麗で素敵でした。大聖堂を好むカップル詳細を見る (365文字)
もっと見る- 訪問 2021/07
- 投稿 2021/07/25
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
一生に一度の思い出に残る素敵な結婚式!
外から見ても立派な建物ですがチャペル内もきれいでここの式場に決めました!ステンドグラスがない代わりに山がよく見えてだいたい100人くらいは入りそうなチャペルでした!チャペルから出ると大階段がありそこでフラワーシャワーを行うことが出来るとのことでしたが式当日は妊娠7ヶ月だったのでチャペル内でフラワーシャワーを行いました!披露宴会場は2つありました!私たちは親族のみの披露宴だったのでローズプリンセスマナーで行いました!建物ごと貸切なので他のゲストさんと会うことなく披露宴会場を使うことが出来るのがよかったです!ローズプリンセスマナーのほうは白を基調としたかわいい感じの披露宴会場でプロジェクションマッピングができました!少人数でもバランスがよかったです!もうひとつの披露宴会場は広めな会場でプロジェクションマッピングは出来ないとの事でした!プチギフトとファーストバイトに使う大きめなスプーンは節約する為持ち込みました!プロジェクションマッピングとバスが1台サービスしてもらい、料理と衣装代は割引が入りました!金額の割には量が少なかったような気がしました。最後のデザートとウェディングケーキはかなり好評でした!打ち合わせのときも思いましたが車の出入りがしづらかったです駅から距離があるので電車で来られる方はアクセスしづらいかもしれません披露宴中は写真を撮ったり挨拶回りでほぼ料理に手をつけることが出来ませんでしたが披露宴終了後ブライズルームに料理が用意されていたのでゆっくり食べることができました!妊娠中ってこともあり体のことを気遣って頂いたのがありがたかったです!チャペルに一目惚れしたのと提携してる衣装室が敷地内にあり打ち合わせしやすかったのでここの式場に決めました!持ち込み料がかからないのが利点だと思います!詳細を見る (757文字)
もっと見る- 訪問 2021/07
- 投稿 2022/07/15
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 21~30名
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
広く開放的でロマンチックなら式場
敷地が広いため開放感があり、緑もたくさんあってとても綺麗でした。夜はライトアップもしているそうで幻想的でした。2つの会場から選ぶ事ができ、招待人数によって変えることができるそうです。広い会場だと色々な催し物ができそうでした。白と黒を基調とした2つの会場がありました。どちらも華やかで素敵でした。個人的には黒を基調とした広い会場が気に入りました。とても良いと思います。とても美味しかったです。特にメイン料理のお肉が美味しかったです。駅から遠いですが、無料で送迎がつけられるそうです。とても話を親身になって聞いて下さりました。非日常を味わえる会場を探しておりました。広く開放的で外でのイベント事も楽しくできると思います。夜のライトアップも綺麗でした。詳細を見る (323文字)
もっと見る- 訪問 2021/05
- 投稿 2021/07/09
- 訪問時 28歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
- 会場返信
スタッフや設備がとても温かい式場。
とてもロケーションが良く、明るいチャペルでした。100人以上招くことができる広さで、コロナ対策もしっかりできました。映像のスクリーン等は、最新のものではなく古さを感じましたが、ムービー等を写すのには十分でした。全て値上がりしました。特に装花。無料試食の時は、納得できずに悩みましたが、再度の試食で納得しました。ゲストからは美味しかったと言ってもらえました。ロケーションは最高です。川が近くに流れていてどこからでもいい景色です。エリアごと貸し切れるので、他の式の参列者に会うことはないです。駅からは距離がありますが、バスを無料で出してもらえたのがよかったです。とても親身になってくださるプランナーさんでした。司会の方もしっかりと打ち合わせをしてくれてとても上手でした。余興やサプライズに対応してくれたスタッフさん達1番最初に、やりたいことを全部やった時の最高額を出してもらえばよかったです。詳細を見る (394文字)
- 訪問 2021/03
- 投稿 2021/04/30
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 51~60名
ゲストの人数(14件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 21% |
21〜40名 | 21% |
41〜60名 | 14% |
61〜80名 | 36% |
81名以上 | 7% |
アメイジンググレイス前橋の結婚式のゲスト人数は、61〜80名の規模が多いです。
結婚式の費用(14件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 14% |
101〜200万円 | 29% |
201〜300万円 | 21% |
301〜400万円 | 29% |
401〜500万円 | 0% |
501〜600万円 | 7% |
601万円以上 | 0% |
アメイジンググレイス前橋の結婚式の費用は、101〜200万円、301〜400万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- チャペルの天井が高い
- ガーデン
- チャペルに自然光が入る
この会場のイメージ383人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | アメイジンググレイス前橋(アメイジンググレイスマエバシ) |
---|---|
会場住所 | 〒371-0831群馬県前橋市小相木町772-3結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |