
12ジャンルのランキングでTOP10入り
クチコミデータ
- 満足度平均
- 挙式会場 4.6
- 披露宴会場 4.6
- コスパ 3.8
- 料理 4.3
- ロケーション 4.2
- スタッフ 4.5
- 主な人数帯
- 61〜80人
- 費用相場
- 301〜400万円
この会場のイメージ383人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミ満足度・費用明細
ゲストの人数(14件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 21% |
21〜40名 | 21% |
41〜60名 | 14% |
61〜80名 | 36% |
81名以上 | 7% |
アメイジンググレイス前橋の結婚式のゲスト人数は、61〜80名の規模が多いです。
結婚式の費用(14件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 14% |
101〜200万円 | 29% |
201〜300万円 | 21% |
301〜400万円 | 29% |
401〜500万円 | 0% |
501〜600万円 | 7% |
601万円以上 | 0% |
アメイジンググレイス前橋の結婚式の費用は、101〜200万円、301〜400万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
一生の思い出が作れる場所
【挙式会場について】大きな窓から利根川が見える、自然を感じられるチャペルです。全体的に白っぽい色合いですが、ダークブラウンの参列者が座るベンチの横にお花が飾ってあり、好きな花に変えることもできるので、自分の好きなイメージのチャペルにアレンジすることができます。(有料ですが)【披露宴会場について】私は親族のみでの結婚式にしたため、少人数用のローズプリンセスマナーという披露宴会場でした。披露宴会場と控え室が1つのお家になっていて、当日はそこを貸しきれます。白いグランドピアノが特徴的です。親族だけということもあり、アットホームなあたたかい披露宴になりました。【スタッフ・プランナーについて】メインの担当の方が同い年の女性の方で、次第に打ち解けてなんでも要望を話せるようになりました。打ち合わせの度にやりたいことを何度も聞いてくれたおかげで、良い式になりました。【料理について】1番スタンダードなプランにしましたが、大満足でした!マッシュルームのポタージュが最高に美味しかったです。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】駅から遠いので車でないと来場が難しいのですが、高崎駅や前橋駅からシャトルバスが出ます。私の式の場合、無料で送迎していただけました。すぐ側に住宅があるのですが、それを感じさせないほど緑に溢れた式場で非日常を味わえます。【最初の見積りから値上りしたところ】前撮りをする予定はなかったのですが、式当日はバタバタするとのことで、結局やりました。当初の見積もりより15万円ほどプラスに…。ですが、ウェルカムスペースに前撮りの写真を使えたりしますので、やって良かったと思っています!【最初の見積りから値下りしたところ】少人数プランでドレスのレンタル代をかなり割引していただきました。ペーパーアイテムは自分で用意した方が安上がりです。プチギフトは手作りお菓子にしました。【この式場のおすすめポイント】私が1番参加して欲しかった、亡くなった祖母の席をご用意して頂きました。祖母もきっと楽しんでくれていたと思います。【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】式当日は写真だけカメラマンさんに依頼したのですが、ビデオもお願いしておけば…と後悔しています。一生に一度の結婚式、何度も見返したい場面がたくさんあるのでお金に余裕があればビデオもプランに入れた方が良いです!詳細を見る (846文字)
もっと見る費用明細1,696,695円(15名)
- 訪問 2024/06
- 投稿 2024/08/07
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 11~20名
- 下見した
- 3.5
- 会場返信
カジュアルでリーズナブルに、賢く結婚式!
【挙式会場について】挙式会場は天井が高く、とても解放感があり素敵でした。参列者が座る席などはブラウン系のナチュラルテイストですが、壁などは白貴重でとても明るい雰囲気です。神父様の後ろ側には森が背景としてあるので、ガーデン雰囲気が出て素敵なので、私は個人的にはその背景が映える午前、お昼の挙式のスタイルが好みかなぁと思います。参列者様もゆったり座る形式で60名、びっしり詰めたら80人ほど座れるほど大きな挙式会場様です。でもバージンロードがものすごい長いというわけでもないので、リングボーイ、リングガールをお願いしてやる予定の方でも無理なく実現できる距離感かなぁと思いました。また、会場が2階にあるので、挙式終了後に2階から登場して階段を下りる演出などもできるので、ドラマでよく見る光景を味わいたい方にはオススメできます。【披露宴会場について】披露宴会場は2つあり、どちらとも披露宴会場の隣にはガーデンスペースがあります。大きい会場の方がガーデンも大きく、ガーデンにもソファー席があるのでフォトスポットとして使うこともできますし、デザートビュッフェなどの演出もできるとのことでした。もう1つの会場は1つ目よりも少し小さい会場でガーデンも大きくはないですが、小さなプールがついております。深いプールではないので、そこに花びらを浮かばせたり、子供用にスーパーボールなどを浮かせてもokとのことでしたので、自由度の高い演出ができそうでワクワクしました。2つ目の会場はプリンセスな雰囲気の色味で、1つ目は少しシックな会場で、雰囲気が違うので、幅広いカップル様に対応できるのではないかなぁと思いました。【スタッフ・プランナーについて】支配人の方がご案内してくれました。私たちが見学に伺った当日にも結婚式が行われていて、少し忙しくバタバタしている中での見学だったので、ゆったりとは見学をすることはできませんでした。また、見学の途中で他のスタッフ様とすれ違うというようなこともなかったので、他のスタッフさんがどのようなお人柄なのかはわからなかったです。でも、私たちは子供を同席での見学だったので、あまり時間がかからないようにあらかじめ事前アンケートをご提案してくださり、当日での見学を時間短縮することができてご配慮してくださったので本当に助かりました。しっかりヒアリングしてくださり、私たちの質問にすぐにお答えしていただけたので、疑問を残さず見学ができたという満足感がありました。【料理について】お料理に関しては正直なところ、すごく美味しかったという印象はありませんでした。不味くもないですが、可もなく不可もなくというところであまり印象には残りませんでした。また、子供用に簡単なプレートを出していただいたのですが、ここに関してはがっかりでした。これは冷凍かな?と思うようなものがお皿に盛り付けられてたので当日はこのようなお料理ではないかと思いますが、子供のお料理にもこだわりたい私としては全く参考にならず、残念でした。ただ、事前にアレルギーや希望などを聞かれたのですが、お肉をウェルダンにしてほしい!とお伝えしていたのですが、その対応はしっかりとしてくださったので、当日もしっかりとおもてなしをしてくださるのではないかな?とても安心しました。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】群馬県の前橋ということで、そもそも都内などにお住まいの方などで群馬を視野に入れていない方だと正直なところ候補としてそもそもあがってはこないかもしれません。また、送迎バスも運行してくださるようですが、高崎駅までで、そこからバスで約30分ほどかかってしまうので、遠方からいらっしゃる方には少し不便で、負担も大きいのかなぁと個人的には感じてしまいます。周辺は住宅やお店がありますが、少し奥にあるのであまり現実味を感じることなく、隠れ家のようだと表現をしたらよいかなぁと思います。駐車場は完備されており、無料ですし、台数も十分な数を停めることができるので、車で参列する予定が多いカップル様の方がより需要があるかなぁと感じました。【コストについて】お値段はリーズナブルかと思います。支配人様もおっしゃっておりましたが、やはり土地がかなり影響しているとのことでベースがお安いように感じました。もちろんお料理やお花、ドレスなどがグレードアップすることも多いようなので、最低金額としての見積書にプラスでそれなりの金額がかかってくることも予想されます。しかしながらこちらの会場様は持ち込みに関してもかなり寛容で、お花やペーパーアイテムなどは無料で持ち込みしてよいとのことでしたし、持ち込み料金はかかってしまいますが、引き出物なども持ち込みしてokとのことで良心的で嬉しかったです。割引に関しては元の総額がかなりお安いので感動的なお値引きはありませんが、そこは自分達の中で納得のいく中身だったので、全く嫌悪感はありませんでした。【この式場のおすすめポイント】こちらの会場様は挙式披露宴、挙式のみ、会食のみ、フォトウェディングとかなりマルチに対応してくださる会場様です。なので、披露宴はやりたくないなぁ、でも挙式はやりたい!とか写真だけは撮りたい!と考えるカップル様など幅広いカップル様にマルチな方面からご提案したくだる素敵な式場様です。ただアクセス的に少しネックなので、そこが気にならない地元の方や車でのご来館が多いことが予想されるカップル様にはすごくオススメできます。また、ドレスサロンも併設されているので、打ち合わせに違う場所に行くこともなくスムーズに進めることができるのは凄く助かるなぁと感じましたし、ドレスの打ち合わせもメールや電話にて進めることができるとのことだったので、お忙しいカップル様にもおすすめです。【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】こちらの式場様のネックはやはりアクセス面です。群馬県まで来ていただくことが参列者様に負担にならないか、送迎バスをご用意してくださいますが、それでも最寄り駅から30分ほどかかってしまうので、一度現地行って確認する必要がありますし、送迎バスに試乗させていただくのもよいかもしれません。また、どのようなスタイルで結婚式を挙げたいのか(挙式披露宴なのか、会食のみなのか、挙式のみなのか、フォトウェディングにするのか)などを事前に決めておいた方がやはり最終決定までには時間がかからずスムーズにできると思うので、決めておいたほうがよさそうです。言い方を変えれば、いろんなスタイルに対応してくださるので、昔ながらの挙式披露宴スタイをやりたくない!とお考えのカップル様には最適かと思います。詳細を見る (2630文字)
もっと見る- 訪問 2024/05
- 投稿 2024/07/03
- 訪問時 35歳
- 下見した
- 4.5
綺麗なチャペルと大階段で王道の結婚式ができる
【挙式会場について】バージンロードが長くて素敵だった。昔からイメージするような王道の挙式会場だった。挙式会場の前には大きな階段があって、王道のフラワーシャワーができそうだと感じた。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】チャペルは牧師さんが立つ後ろが赤城山や利根川が見えて、景色が良かった。【コストについて】同じような演出でお願いしても見積もりが他の会場よりも安く済むものだった。コスパが良いと思う。【この式場のおすすめポイント】ドレスショップが式場の中にあり、この会場専用となっている。打ち合わせと試着が同じ場所ででき、ドレスを焦らずに決められるのは安心だと思う。ディズニーとのコラボドレスもあって良かった。【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】ロケーションの良いチャペルと階段でのフラワーシャワーなど、昔からイメージしているような王道の挙式ができると思う。詳細を見る (307文字)
- 訪問 2024/04
- 投稿 2025/05/26
- 訪問時 26歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.3
- 会場返信
自分らしい結婚式づくりができる
【挙式会場について】挙式会場は天井も高く、バージンロードもある程度長さがあります。60名ほどが席についてもゆとりがある様子で、大勢の方を呼びたい人におすすめです。自然光もたくさん入ってきます。結婚式といえば!というような挙式会場だと思います。【披露宴会場について】披露宴会場は2種類から選択することができました。私は、少し小さめの方(ローズプリンセス)を選びましたが、それでもゆとりがあり、ドレスを着て歩くのも楽でした。会場は、温かみのある色です。真横にガーデンもあり、そこを使用することもできます。【スタッフ・プランナーについて】とても明るく、丁寧に接してくださいました。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】ロケーションはあまりいいとはいえません。新前橋駅からは近いですが、高崎駅からは、約30分。駐車場はたくさんあることと、送迎バスを出してくれるため、遠方の方が少ない場合はいいかもしれません。また、式場の周りが大通りのため、挙式会場の大きな窓から道路が見えます。(そこまで気にならないかも?)【最初の見積りから値上りしたところ】どうしても、ドレス保険(10,000円)などは後から付いてきます。【この式場のおすすめポイント】・持ち込み料が一切かからなかったこと。(ドレスや装花は持ち込み不可かもしれません)・会場準備を前日からできたため、ウェルカムスペースを自分で作れたこと・プロジェクションマッピングがあったこと【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】この式場は、自分たちがしたいと思っていたことを全て引き受けてくれました。妥協はしたくなかったため、契約前に、やりたいことをたくさん伝えておくといいと思います。詳細を見る (601文字)
もっと見る- 訪問 2024/01
- 投稿 2024/01/22
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 51~60名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
本当にここを選ん良かったと思える結婚式となりました。
【挙式会場について】挙式会場がとにかく素敵です。全面はガラス張りで赤城山と青空が望む素敵な大聖堂となっています。扉を開けた瞬間に見えるこの景色は一生忘れられないものとなりました。ブライダルフェアで1件目で行きましたが、ここの挙式会場を上回る会場はなく、他の会場を見れば見るほどここで結婚式をしたいと思いました。教会式の挙式としましたが、聖歌隊とパイプオルガンの演奏も最高で、日本人の牧師さんから大切な言葉を頂けたことも素敵な記憶となりました。【披露宴会場について】ローズプリンセスマナーの会場で披露宴を行いました。最大はかなりたくさんの人も入れますが、20人弱の小さい結婚式でも上手くレイアウトしていただき、自然な雰囲気の会場としていただけました。5卓だけでしたが、その分会場の空間が広々使えて、ドレスを着た状態でも狭くなく各テーブルを回ることができ、写真撮影も存分に行うことができ大満足でした。披露宴会場にはスクリーン2台やピアノが完備されており、プラン内で自由に使わせていただけました。手作りのオープニングムービー、プロフィールムービー、エンディングムービーを作成し持ち込み、上映していただけました。また、ピアノの連弾も行わせていただき、親族だけならではの演出をたくさんさせていただきました。【スタッフ・プランナーについて】ブライダルフェアでは、一からとても丁寧に説明していただき、見積書では必要な項目はきちんと計上してくださり信頼できる内容でした。見積書の項目や内容はきちんと説明もいただけ、やりたいことに合わせてしっかりとした見積もりを出していただけました。また、プランナーの方も非常にしっかりされている方で終始安心して結婚式を迎えることができました。プランナーさんは要望をしっかりと聞き、それに合わせた提案をしていただき、希望通りの後悔のない結婚式の内容とすることができました。なかなか忙しくて自分たちの準備ができませんでしたが、しっかりとフォローもしていただけて助かりました。衣装担当の方も気に入るドレスが見つかるまで何度も何度も試着させていただき、合いそうな衣装の提案も非常に丁寧にしていただけました。知識も豊富でとても楽しい試着の時間を過ごすことができました。スタッフの皆さんの対応がすばらしく、本当にこの会場を選んでよかったと思えました。【料理について】スタンダードなメニュー内容を選択しましたが、非常に美味しく十分満足できる内容でした。出席いただいた方も皆さんおいしかったといっていただけるメニューでした。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】駐車場も広く車でのアクセスはとても良かったです。また、県内であれば、バスを2台まで無料で手配してくださり、非常にありがたかったです。この式場は利根川、赤城山といった群馬を代表する景色を眺められるロケーションでとてもいい場所にあると思います。式場内はハリポッターの世界にいるような緑もある素敵な雰囲気となっています。【最初の見積りから値上りしたところ】結婚式で自分たちがやりたいことを最低限にして、見積りしていただきながら内容を決定していきました。他の会場の見積もりと比べて、それぞれの項目は決して高すぎず適切な価格だと思いました。やりたいこと、やらなくていいことをしっかり選定することで納得した価格で、後悔のない思い出に残る結婚式にすることができたと思っています。その点をしっかりとプランナーさんが考えてくださりました。ドレスはこだわって価格が高いものとしましたが、本当に素敵なドレスばかりで価格以上の価値があるドレスを選ぶことができたと思っています。【最初の見積りから値下りしたところ】どこをどのように変えると値段が下げられるのかなど提案もしていただけてありがたかったです。こだわりもあって映像などは自作したのも費用削減になりました。【この式場のおすすめポイント】・挙式会場の雰囲気と景色がよい・ドレスの種類が豊富で、素敵なものばかり・スタッフさんの対応がとてもよく、信頼できる【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】結婚式を特別な雰囲気で、思い出になるものをしたいと考えている方は、まずこの挙式会場の景色と雰囲気がとても素晴らしいと思うのでぜひ一度見に行ってほしいと思います。また、スタッフの方も非常に信頼できる親切な方ばかりなので、その点も安心して相談できると思います。詳細を見る (1685文字)
もっと見る費用明細1,625,965円(19名)
- 訪問 2024/01
- 投稿 2024/03/21
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 11~20名
ドレス・衣装
挙式会場
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
一生の思い出が作れる場所
大きな窓から利根川が見える、自然を感じられるチャペルです。全体的に白っぽい色合いですが、ダークブラウンの参列者が座るベンチの横にお花が飾ってあり、好きな花に変えることもできるので、自分の好きなイメージのチャペルにアレンジすることができます。(有料ですが)詳細を見る (846文字)
- 訪問 2024/06
- 投稿 2024/08/07
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 11~20名
- 下見した
- 3.5
- 会場返信
カジュアルでリーズナブルに、賢く結婚式!
挙式会場は天井が高く、とても解放感があり素敵でした。参列者が座る席などはブラウン系のナチュラルテイストですが、壁などは白貴重でとても明るい雰囲気です。神父様の後ろ側には森が背景としてあるので、ガーデン雰囲気が出て素敵なので、私は個人的にはその背景が映える午前、お昼の挙式のスタイルが好みかなぁと思います。参列者様もゆったり座る形式で60名、びっしり詰めたら80人ほど座れるほど大きな挙式会場様です。でもバージンロードがものすごい長いというわけでもないので、リングボーイ、リングガールをお願いしてやる予定の方でも無理なく実現できる距離感かなぁと思いました。また、会場が2階にあるので、挙式終了後に2階から登場して階段を下りる演出などもできるので、ドラマでよく見る光景を味わいたい方にはオススメできます。詳細を見る (2630文字)
- 訪問 2024/05
- 投稿 2024/07/03
- 訪問時 35歳
- 下見した
- 4.5
綺麗なチャペルと大階段で王道の結婚式ができる
バージンロードが長くて素敵だった。昔からイメージするような王道の挙式会場だった。挙式会場の前には大きな階段があって、王道のフラワーシャワーができそうだと感じた。詳細を見る (307文字)
- 訪問 2024/04
- 投稿 2025/05/26
- 訪問時 26歳
披露宴会場
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
一生の思い出が作れる場所
私は親族のみでの結婚式にしたため、少人数用のローズプリンセスマナーという披露宴会場でした。披露宴会場と控え室が1つのお家になっていて、当日はそこを貸しきれます。白いグランドピアノが特徴的です。親族だけということもあり、アットホームなあたたかい披露宴になりました。詳細を見る (846文字)
- 訪問 2024/06
- 投稿 2024/08/07
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 11~20名
- 下見した
- 3.5
- 会場返信
カジュアルでリーズナブルに、賢く結婚式!
披露宴会場は2つあり、どちらとも披露宴会場の隣にはガーデンスペースがあります。大きい会場の方がガーデンも大きく、ガーデンにもソファー席があるのでフォトスポットとして使うこともできますし、デザートビュッフェなどの演出もできるとのことでした。もう1つの会場は1つ目よりも少し小さい会場でガーデンも大きくはないですが、小さなプールがついております。深いプールではないので、そこに花びらを浮かばせたり、子供用にスーパーボールなどを浮かせてもokとのことでしたので、自由度の高い演出ができそうでワクワクしました。2つ目の会場はプリンセスな雰囲気の色味で、1つ目は少しシックな会場で、雰囲気が違うので、幅広いカップル様に対応できるのではないかなぁと思いました。詳細を見る (2630文字)
- 訪問 2024/05
- 投稿 2024/07/03
- 訪問時 35歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.3
- 会場返信
自分らしい結婚式づくりができる
披露宴会場は2種類から選択することができました。私は、少し小さめの方(ローズプリンセス)を選びましたが、それでもゆとりがあり、ドレスを着て歩くのも楽でした。会場は、温かみのある色です。真横にガーデンもあり、そこを使用することもできます。詳細を見る (601文字)
- 訪問 2024/01
- 投稿 2024/01/22
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 51~60名
料理
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
一生の思い出が作れる場所
1番スタンダードなプランにしましたが、大満足でした!マッシュルームのポタージュが最高に美味しかったです。詳細を見る (846文字)
- 訪問 2024/06
- 投稿 2024/08/07
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 11~20名
- 下見した
- 3.5
- 会場返信
カジュアルでリーズナブルに、賢く結婚式!
お料理に関しては正直なところ、すごく美味しかったという印象はありませんでした。不味くもないですが、可もなく不可もなくというところであまり印象には残りませんでした。また、子供用に簡単なプレートを出していただいたのですが、ここに関してはがっかりでした。これは冷凍かな?と思うようなものがお皿に盛り付けられてたので当日はこのようなお料理ではないかと思いますが、子供のお料理にもこだわりたい私としては全く参考にならず、残念でした。ただ、事前にアレルギーや希望などを聞かれたのですが、お肉をウェルダンにしてほしい!とお伝えしていたのですが、その対応はしっかりとしてくださったので、当日もしっかりとおもてなしをしてくださるのではないかな?とても安心しました。詳細を見る (2630文字)
- 訪問 2024/05
- 投稿 2024/07/03
- 訪問時 35歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
本当にここを選ん良かったと思える結婚式となりました。
スタンダードなメニュー内容を選択しましたが、非常に美味しく十分満足できる内容でした。出席いただいた方も皆さんおいしかったといっていただけるメニューでした。詳細を見る (1685文字)
- 訪問 2024/01
- 投稿 2024/03/21
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 11~20名
ハナレポ(投稿レポート)
あさちゃんさん
2023.05開催
ユーザー投稿フォト
基本情報
会場名 | アメイジンググレイス前橋(アメイジンググレイスマエバシ) |
---|---|
会場住所 | 〒371-0831群馬県前橋市小相木町772-3結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |