
9ジャンルのランキングでTOP10入り
ヴィラ・デ・マリアージュ長野の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
テーマはマリメッ婚でした!
最初の両親と対面するお部屋があって、そこで両親と話すことで結婚式を実感することができました。バージンロードを歩く際のライトアップも感動的でした。メインテーブルの飾り付けもとても可愛くしてくださいました。装花も打ち合わせでもイメージ通りの雰囲気で自分の想像していた会場がそのまま出来上がったようでした。ドレスやエステなど。一度きりの事なので奮発してみました!ペーパーアイテムはほとんど手作りでした。あと、サンクスギフトも感謝の気持ちを込めて手作りしました。満足です!ケーキもロングロールケーキを注文してたのですが、想像以上に大きくてゲストの皆さんも圧倒されていました。駅からは近くはないのですが、シャトルバスを出してくださったおかげでアクセスはだいぶ楽になりました。皆さんとても親身になって一緒に過ごしてくださいました。優しい言葉がけがあったからこそ安心して式を終えることができました。挙式前の両親と対面するお部屋です。両親に今までの感謝の気持ちを伝えることで式に向けて気持ちも大きく変わりました。とにかく結婚するんだと実感がわきました。とにかくやりたいことを言ってみること。プランナーさんは必ず自分たちの要望に応えてくれます。一生に一度のこと、妥協はしないようにしてほしいです。詳細を見る (539文字)
- 訪問 2015/09
- 投稿 2015/09/06
- 訪問時 23歳
- ゲスト人数 51~60名
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
暖かい雰囲気の会場
白を基調とした会場は雰囲気抜群でした。ウッドテイストで暖かい雰囲気でした。外の光も差し込んで明るい印象がとてもあります。オープンキッチンで料理人の姿が見えるのもとても良かったです。ステージもあり、友人たちの余興も映えていてとても良かったです。オープンキッチンで作られた料理は雰囲気抜群でした。ただ高級感があるだけではなく、お洒落でかつとても美味しかったです。駅からは離れていますが、送迎もあります。ただ、周りに何もないぶん、邪魔する景色もないので良いとても思いました。トイレへの案内や、ドリンクの対応、余興への対応もとても良かったです。外観がとてもお洒落です。1つ1つの設備がお洒落で、外にある外車もとてもかっこ良かったです。まるで外国のような雰囲気があります。詳細を見る (331文字)
- 訪問 2015/07
- 投稿 2016/05/28
- 訪問時 29歳
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
料理もおすすめ
シンプルな中にも上品で、とても素敵でした。オープンキッチン付きで、明るくて、ゆったりと過ごせる空間でした。やはりコストはかかるかもしれませんが、それ以上にプランナーさんが、両親やゲストの満足を考えて、提案してくださるので、とても良い式が出来ると思います。オリーブオイル1つとっても、凄くこだわりがあり、とてもとても美味しかったです。料理だけでなく、飲み物も料理に合うものを用意していて凄いと思いました。長野県内なら、どこでも送迎バスが使えるので、便利だと思いました。とても詳しく、親切に説明してくださって、本番のイメージがしやすかったです。歩み寄ってくださるので、緊張せず、お話できて親しみやすかったです。プランナーさんが、親身になって考えてくださるので、自分たちがしたい結婚式に出来ると思います。両親やゲストに満足して頂けると思います。詳細を見る (369文字)
- 訪問 2015/07
- 投稿 2015/07/20
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
とても良いです!
とても広くてゆったりできました。雰囲気も派手すぎず落ち着く素敵な教会でした。ナチュラルな雰囲気で窓から光も入るが、写真撮影の際も逆光にならない程度ですごく良かったです。大階段やステージもあるので、演出や余興などの選択肢もかなり増えると思います。どれもおいしく頂きました。特にデザートビュッフェ最高でした。味付けも食べやすい物ばかりでした。ただお蕎麦はつゆはおいしいが麺がイマイチだったのが残念でした。駅からのアクセスは悪い。駐車場は広いです。欲しいと思った時に、必ずスタッフさんが近くにいてくれたので助かりました。他にも知ってるスタッフさんが声を掛けて頂いたり、とてもお気遣い頂きありがたかったです。子連れやお年寄りがいてもバリアフリーなので安心です。詳細を見る (326文字)
- 訪問 2015/07
- 投稿 2015/07/30
- 訪問時 28歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
ヨーロッパ風の式場を検討してるなら是非どうぞ♡
ウェディングドレスが床に反射して映っていてキレイだった。オープンキッチンがあって、色んな演出ができて良いと思った。また、階段もあったのでお色直しの入場の演出に使わせていただきました。ちょっとしたステージもあり、デザートビュッフェで使わせてもらえました。会場内はとても広かったです。席次表、席札、メニュー表は自分たちで作成しました。わたし達の要望に合わせてくださりゲストの皆様も喜んでくれてました。建物自体は分かりやすい所にありましたが、来る方向によっては、一度通り過ぎなくてはいけないので大変だった。子供を連れていった時に子守をしていただけたり、色々と相談やアドバイスをしてもらえました。どの方も話しやすい方ばかりでとても良かったです。カラードレスでは、普段着ない色を選びました。挙式の会場にステンドグラスがあったら良いなぁ~と言う要望を聞いてくださり、当日、窓の所をステンドグラス風にしてもらえました。・スタッフの皆様の対応が良かった所・どのような演出が出来るかプランナーさんに相談してみると、色々と提案して詳細を見る (462文字)
- 訪問 2015/07
- 投稿 2015/07/20
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 61~70名
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
長野にいながら西洋モダンな式を挙げられる会場
新郎新婦が入場前、新婦側両親と過ごせる個室の部屋がありました。そこで、これまでありがとうの思いを伝えるそうです。他の会場にはない素敵なスペースだと思いましたオープンカウンターのキッチン、大階段、ステージが会場内にあり、西洋風の内装が素敵でした。100名以上収容可能との説明を受けましたが、若干狭い印象を受けたので星4つです。長野駅からはかなり距離がありますが、広い駐車場完備。送迎バスも、長野駅発着と両家用を準備いただけるようなので、不便さはないと思います。新郎新婦が目指したい式のテーマを、頼もしいスタッフさんが一緒に考えてくれます。また、食材はうちで作ったものを取り入れたい!と言った要望も叶えていただけると、当日説明を受けました。とにかく新しいスタイルの式場です!一度見学の価値あり!普通の結婚式じゃつまらない、自分たちらしさにこだわった式をしたい、西洋風の式場に憧れる、というカップル向け詳細を見る (398文字)
- 訪問 2015/07
- 投稿 2015/08/24
- 訪問時 28歳
-
- 申込した
- 4.8
- 会場返信
一度は行ってみる価値あり!
バージンロードの両側にキャンドルが飾ってあったのがとても素敵でした。シックな雰囲気と、明るい雰囲気と選べて良かったと思います。しっかりと見積もりも取ってもらい、具体的な金額が分かりやすかったです。とても美味しかったです。一緒に合わせる飲み物にもこだわりがあり、楽しませていただきました。大通り沿いに面しているので、わかりやすいと思います。ただ、Uターンしなければいけない場合もあるので車で来るには迷うかもしれません。とても親身になってくれました。一緒にいい式にしようとしてくれているがとても伝わってきて安心しました。担当してくれたプランナーさんがとても気さくで、話しやすく、親身になってくれたのが決めてです。私達がしたい結婚式を全力でサポートしてくれる気がしました。一般的なスタンダードの結婚式をしたい方には向かないかもしれませんが、自分達らしさを出したいならここ意外考えられません自分達らしい、飾らない結婚式を希望する方は是非!詳細を見る (415文字)
- 訪問 2015/07
- 投稿 2015/07/07
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
チャペルで迷っているなら!
チャペルの雰囲気は幻想的で最高でした!聖歌隊の生演奏も良かったです!アットホームな感じで落ち着いて出来ました!ステージがあるのもいいです!プロフィールDVDエンドロールオープニングムービー家で作っている野菜を使って料理を作って頂いけたのが良かったです。4車線なので、Uターンしなければいけなかったり少し入りにくい感じはあります。とても丁寧で親身になってやって頂けたので安心して挙式にのぞめました。装花和装挙式前に新婦と新婦のご両親だけで話が出来る部屋。会場の雰囲気。スタッフの人柄。この式場で大正解でした!ペーパーアイテムなどを手作りすると意外と大変なので頼んだ方がいいかも!とにかくスタッフの人柄、対応がとにかく最高でした!詳細を見る (313文字)
- 訪問 2015/07
- 投稿 2015/07/05
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 21~30名
- 申込した
- 5.0
- 会場返信
他と比べる必要のない価値を感じたから
南フランスの本物の土を使って細部までとことん再現してありました。私たちはたくさんの会場を見ていましたが、どれもどこかで作り物感が出ていたり、なんかしっくり来なかったのですが、ここの教会は全部驚いた。入り口の大きな扉や外の雰囲気もいい。周りの景色も楽しめたし、カリヨンっていう鐘を鳴らせるのもここだけだった。中のバージンロードは結構長くて、人生をゆっくり振り返りながら歩けるようにいろいろな工夫がされていて良かったです。雨にも対応できるように、中に大きな階段があったり、回廊がいたるところに続いていたり、秘密の裏通路があったりと本当に細かい部分までゲストのことを考えて作られているようでした。このクオリティならパフォーマンスは圧倒的に高いと思います。フランスのミシュランのレストランと提携しているそうで、都内によく行く割とグルメな私たちも納得させられました。料理もそうですが、飲み物の種類と組合せがよく考えられているのでぜひチェックしたほうがいいと思います。長野駅の目の前ではないところがまたいい。郊外で落ち着いた雰囲気の中で素敵な結婚式が挙げられそうでした。周りが閑静な場所なので、山とかもゆっくり見れそうでした。ずっと感じが良かったです決め手はスタッフの方の優しい雰囲気と本物への尽きない思いでした。あと料理も文句なかったですとりあえず内容は適当でいいから安く結婚式をあげたい人には向きません。やめましょう。割と上質な自分たちらしい結婚式をやりたい人は一見の価値はあると思いますよ。詳細を見る (642文字)
- 訪問 2015/06
- 投稿 2015/06/29
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
パイプオルガンが幻想的で広大なチャペルが圧巻です
パイプオルガンを中心としたヨーロピアンな雰囲気を全体的に味わう事が出来ました。会場全体はホワイトカラーで統一されているので、かなりロマンチックな感じでしたね。庭園ではフラワーシャワーができるみたいなので、それも楽しみになりました。上を見ると大きなシャンデリアがあって、パイプオルガンと一緒に会場を盛り上げていました。大階段の演出ができるみたいで、新郎新婦を中心としたアットホームな雰囲気が広がっています。オープンキッチンがあったので、当日はゲストを楽しませる事に一役買うのだろうと感じました。広い空間ですし、天井も高いのも良かったです。駅から送迎バスでゲストを迎えてくれるみたいなので安心しました。駅からは若干距離があるように感じましたが、駐車場があるので良いと思います。チャペルから披露宴会場まで雰囲気が統一されていてとても良かったと思います。トイレや化粧室までお洒落な雰囲気だったのもお勧めポイントでしたね。詳細を見る (406文字)
- 訪問 2015/06
- 投稿 2016/01/03
- 訪問時 24歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
旅行をしている気分になれる会場
天井が緩やかな三角のアーチ状になっており、素朴ながらも温かみのある会場でした。緊張感を和らげてくれる優しいシャンデリアのライトが印象的でした。とにかく天井が高く、白を基調とした雰囲気で開放感がありました。床がフローリングになっている会場は初めてだったのですが、シックで深い色味の床の色と白い壁とのコントラストが高級感をより際立たせていました。お料理が美味しいと聞いていたので楽しみにしていました。聞いていた通り、とても美味しく色鮮やかな食材が華やかに盛り付けられていて、大満足でした。全体的にモダンな雰囲気ですが、年齢を問わずに楽しめるお料理だと思います。駅からはだいぶ離れていてアクセスが良いとは言えません。ですが駐車場もあるし、送迎バスを使えば大変なことはないと思います。気持ちの良いタイミングで配膳してくださり、ストレスなくお食事を楽しめました。椅子の背もたれがハート型になっていて不思議の国のアリスみたいで可愛いです。何気ない部分かもしれませんが、写真に写ったりすることが多い椅子。こういう工夫も女性は嬉しいものです。開放感があり、フランスのリゾートを思わせる式場は参列者も旅行をしに来た気分になれて、とても楽しめました。建物の薄いピーチ色がロマンティックで、優しい印象の式場でした。詳細を見る (546文字)
- 訪問 2015/06
- 投稿 2015/12/16
- 訪問時 30歳
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
笑顔が素敵な式場
100人以上が入れる会場であり、天候に左右されない挙式会場であることに魅力を感じました。また挙式の前にラ・コンテという部屋があり、その部屋にいろんな意味が込められていることに驚きを感じました。2つの披露宴会場があり、お客様の好みや人数に合わせて変えることができるのでその人にあった披露宴をすることが可能である。1つの会場は外と繋がっているところがあり、大人な雰囲気が楽しめます。オープンキッチンであり、料理について細かく教えていただきました。立地については長野であるため、周りが落ち着いた雰囲気であり、ゆっくりと過ごすことができます。駅もさほど遠くなく、最近北陸新幹線が開通したおかげもあり、長野駅へのアクセスが容易になり、長野駅からバスが出ているため大変便利です。一つ一つの会場を丁寧に案内してもらいました。さらにその部屋・会場に込められている意味も教えていただき、私が結婚式を挙げているイメージを持つことができました。親族紹介の部屋があり、他の式場にはない魅力を感じました。これからのことを考えている式場であるため、どんなカップルでもおすすめです。一度是非見学に来られることをお勧めします。詳細を見る (497文字)
- 訪問 2015/05
- 投稿 2015/05/15
- 訪問時 21歳
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
スタッフ一人一人の生き生きとした笑顔
大変綺麗でした!!また扉が二重になっており全部の意味をきめ細かく説明していただきました!また、ラコンテという部屋があり両親に感謝の言葉を述べる事ができたのでたいへん嬉しかったです。広くて明るい部屋とおしゃれでプール付きの会場があったのが何より魅力的でした。お客さん一人ひとりにあった雰囲気間違いなしです!大変美味しくオープンキッチンであったため料理一つ一つに詳しい説明がありました!長野駅からシャトルバスが出ているため大変便利です。また駐車場もあるため交通に不便はありません。一つ一つに詳しい説明があったためわからない私でも納得できました。逆に向こうからわたし達に合っているプランを説明してくれたり何から何までお世話になりました。大変合っていました!控え室がいくつもあり広くてオシャレでした。詳細を見る (346文字)
- 訪問 2015/05
- 投稿 2015/05/15
- 訪問時 21歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
最高に幸せな結婚式を挙げたいなら絶対にこの式場♪
美しいオフホワイトの壁に大きなパイプオルガン、ライトアップなどもこだわりのある綺麗な会場でした!女の子がみんな憧れる絵に描いたような教会でした♪南フランス風(東京ディズニーシー)みたいな大人かわいい雰囲気で、細部まで素敵な装飾でいっぱいのおしゃれな会場でした!こだわったのは教会式の挙式です!最近は人前式も多い中ですが、やはりゲストや自分たちも感動できるのは厳粛な教会式かなと思いました。ペーパーアイテムやウェルカムアイテムは節約して手作りしましたが、ゲストから好評でした♪有名シェフこだわりのお料理なだけあり、金額抑えめのコースでも大満足のお味です。特にデザートのミネストローネが最高に美味しかった♪また食べたいくらいです...!適度に駅前の喧騒から離れた場所にあり、非日常感を味わえます!駅から車で15分と近く、送迎バスのご配慮もいただけるので心配ナシです☆無理なお願いも真剣に相談に乗っていただき、式当日は明るく対応して下さり新郎新婦やゲストをずっと笑顔にさせてくださいました(*^_^*)装花は黄色&オレンジでハッピーなカラーリングにしました*コーディネートのテーマは大好きな「東京ディズニーシー」!あちらこちらにディズニーアイテムをこだわりました。ドレスやビューティはナチュラルでかわいい感じを選びました♪女性ゲストからとっても褒めていただけました。披露宴会場に大階段があるのですが、こちらを使って新郎に迎えに来てもらって入場するとお姫様気分を味わえます!新郎は、ゲスト達もキュンキュンしてしまうような王子様風の演出ができます。私たちの場合他にも式場をまわっていたのですが、即決でここにしよう!と思うくらい2人のイメージにピッタリの運命的な式場でした♪実際に結婚してみてゲストからも大満足いただけましたし、雰囲気も最高でした*\(^o^)/*こだわりたいならどんどん相談するのがポイントかな、と思います。何でも親身になって対応してくださるスタッフさんが多く、心から信頼してお任せできました!無理なお願いも努力して聞いてくださり、とても助かりました。結婚式を挙げたのがこの式場で、本当に良かったです!詳細を見る (904文字)
- 訪問 2015/05
- 投稿 2015/05/15
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 91~100名
- 下見した
- 3.5
- 会場返信
オシャレで暖かい結婚式
チャペルは自然光が入り、シンプルで温かみのある雰囲気でした。階段があり、見晴らしの良い作りとなっていました。南フランスのレストランを連想させるオシャレな披露宴会場。ハート型の椅子、オープンキッチンや階段も、演出を盛り上げてくれそうです。相場と比較するとやや高めに感じましたが、各種割引き等ありお得に感じます。フランスのアルマンシェフ監修の料理は、見た目も味もどれも素晴らしかったです。とくに仙台牛は絶品でした。分かりやすい場所ですが、駅からはやや遠い。送迎車あり。会場の雰囲気がとにかくオシャレで、本当に南フランスにいるような気持ちになります。全体的にウッド系で暖かみがあり、飾りすぎないシンプルな感じも良かったです。チャペル入場前の、新婦と両親待合室は雰囲気も良く感動的でした。詳細を見る (340文字)
- 訪問 2015/05
- 投稿 2015/05/12
- 訪問時 27歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.0
- 会場返信
両親、ゲストを大切にできる!!
天井が高く開放感にあふれています。遠隔操作のカメラなども付いておりどんなシーンも逃さず撮影してくれます。雰囲気は白と黒を基調としたシックな会場でオープンキッチンのため料理をしているところがライブで見られるなど特別感があり良いです。専属カメラマンを付けてもらい、たくさん写真をとってもらいました。料理は料金帯が幅ひろく、リーズナブルなものにしても、大幅な料理のグレードが下がるわけでもなく素材などを変えて美味しい料理を作っていただけるので素晴らしいと思います。周りに大きい建物や賑やかな店などが無いため静かで良いです。両親家が遠方でも、わざわざ両親に自分の小さい頃のエピソードや育った環境などについてインタビューに行ってくれるなど素晴らしいサービスがあります。ライブエンドールを申し込んだら、最後に素晴らしいと映像ができていて、自分たちの手元に残ったので最高でした。決めて手は自分たちが楽しいだけの式ではなく、両親、ゲストを最大限にもてなすためのアイデアやサービスが揃っていることです。詳細を見る (442文字)
- 訪問 2015/04
- 投稿 2015/04/27
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 81~90名
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
雰囲気が素敵!
チャペルがとてもキレイでした。天井も高く開放感があります。階段がついている会場でお色直しの演出がドラマチックでした。全体的にキレイで会場も広々としており不満はありません。あまり印象に残っているものがないのですが、美味しかったです。地元でしたので場所はわかりましたが、遠方から参加したので少し不便でした。急いでいたので、駅からタクシーで向かいました。周りに大きな建物がないので、うるさくなくて良いと思います!ドリンクや料理の提供も問題なく行われ特に不満はありません。入り口がわかりづらかったので、駐車場あたりからお出迎えをしてくださったのが好印象でした。全体的に南仏の雰囲気が素敵でした。外観と内装も抜け目なく、こういう会場が好きな女性は多いと思います。何回か参列していますが、ここの会場はその中でも印象に残っています。詳細を見る (359文字)
- 訪問 2015/04
- 投稿 2017/04/12
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
ゲストを大切にできる!!
椅子と椅子のあいだが広くゆったり座れます。ステンドグラスも大きく印象的で会場の雰囲気がかなり良く見えます。式会場の扉の脇に一つ部屋があり、挙式直前に家族だけの時間が取れるなど特別感があります。プロジェクターによる三画面の映像演出が可能など、映像作品を入れたい人にはぴったりかも。シーズンによっては、式が少ない次期などに特別な割引やサービスしてもらえる項目が盛りだくさんでコストの面ではかなり優遇されると思います。周囲も静かで大きな建物もなく良好です家族やゲストへのおもてなしがしっかりとできることが条件でした。子供が多いことが気になっていましたが、子供が遊べるコーナーを会場のすみに作ってもらえるとのことでゲストも安心だと思います。詳細を見る (316文字)
- 訪問 2015/04
- 投稿 2015/04/27
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
南フランス風
挙式会場雰囲気がとてもよかったです。キャンドルがきれいでした。エントランスも綺麗でした。シックな雰囲気が気に入りました。照明の感じもよかったです。アットホームな披露宴ができそうだなとかんじました。当日サービスをしてくれたため、自分たちの希望金額で決定することができました。満足です。お肉が美味しかったです。野菜中心とのことで、食べやすく女性や高齢の方にも喜ばれるのではと思いました。ドリンクはどれも美味しかったです。駅も近いため、立地がいいと思います。さらに結婚式当日は無料送迎があるのでゲストの方々も助かると思います。親切でわかりやすいせつめいでした。とてもよかったです。挙式会場と披露宴会場の雰囲気が気に入りました。キャンドルや照明の使い方素敵だと思います。詳細を見る (331文字)
- 訪問 2015/04
- 投稿 2015/04/13
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
とっても素敵な会場です!!
大きなパイプオルガンがあり、魅力的でした!!バージンロードもとても長くて、素敵でした!たくさん色々な演出ができるとスタッフのみなさんが提案してくれて、色々な演出を考えるのが楽しくなりました!!可愛いらしい会場で、とても気に入りました!!コストは少し高いかなと最初は、思いましたが、ここで式を挙げれるなら、いいかなと思える金額です!とても美味しかったし、料理へのこだわりがとても伝わりました。駅からは遠いですが、シャトルバスを出してくれるとのことで安心です。みなさんとてもニコニコしていて、笑顔で挨拶してくれて、とても明るいスタッフさん達ばかりでした!!何を質問しても丁寧に答えて下さり、安心できました!子連れの友達でも、安心して利用できる施設だと感じました。控え室、化粧室などのアメニティも充実していました!!詳細を見る (355文字)
- 訪問 2015/04
- 投稿 2015/04/29
- 訪問時 22歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
ワンランク上のおもてなし
2会場ありました。ひとつはウッディ調で可愛らしい感じ、もう一方はシックで大人っぽい感じでした。2会場のタイプが違うので好みにより選べるのところが良いと思います。また、どちらも大きなスクリーンがあり、それぞれにオープンキッチンがついています。予算に合わせて相談にのってくれます。大変美味しかったです。演出も凝っていて楽しめます。パンとオリーブ油が美味しかったです。ドリンクの種類の豊富さに驚きました!アルコールもそうですが、ソフトドリンクの多様さは群を抜いています。お酒が飲めないゲストも損をした気分にはならないと思います。長野駅からは少し離れていますが、送迎バスが都合に会わせて色々な場所に対応して下さるようです。駐車場も広いので安心かと思います。スタッフの人数も多く、ゲスト一人一人へ行き届いたおもてなしが出来そう。詳細を見る (359文字)
- 訪問 2015/04
- 投稿 2015/04/30
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 申込した
- 4.7
- 会場返信
映像と音楽のパーティ会場
大理石のバージンロードに一目惚れしました!キャンドルを最大限に活かした演出が出来そうです。光と影の演出の出来る教会が素晴らしかったです。音楽にこだわりがあったので、シックな方の会場がすごく気に入りました!3面スクリーンに映像を流しながら音楽て盛り上げる素敵な演出が出来そうです。ガーデンの雰囲気も良かったです‼︎日本酒と和食以外が合うというのが正直驚きでした。普段日本酒はあまり飲みませんが、飲みやすい日本酒を出していただきました。駅からは車で10〜15分程だそうですが、当日はバスを2台使えるようです。駐車場も十分ありました。たくさんのスタッフの方が演出に協力して下さっているようでした。皆さん明るく笑顔が素敵でした。おもてなしがすごい!詳細を見る (320文字)
- 訪問 2015/04
- 投稿 2015/04/29
- 訪問時 22歳
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
大理石のバージンロード
大理石のバージンロード、大パイプオルガンが本当に素晴らしかったです!バージンロードも長かったので良かったと思います。2階、ガーデン、メインドア3ヶ所からの入場が出来ることが本当に素敵な演出に繋がると感じました!試食では料理に合ったお酒を何種類も出していただきました。お酒や料理の説明は十分して頂けて、料理を重視していた私たちには良かったと思います。駅からは少し遠いですが、バスが送迎をしてくれるとのこと。皆さんの笑顔が印象的でした。当日の控え室が本当に素敵なお部屋で、特別な日にはぴったりでした。両親に1日付いてくれる係がいるというのも魅力の一つでした!当日は忙しいと思いますが、両親についていてくれる方がいるのは心強いです。詳細を見る (313文字)
- 訪問 2015/04
- 投稿 2015/04/28
- 訪問時 22歳
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
スタッフの方が素敵でした。
バージンロードが長く、光がたくさん入るところが素敵でした。清掃が行き届いていて、とても明るい雰囲気の会場で気にいりました。少し高いかもしれませんが、本当に質の良いドレスやお料理であるので、その位でもあまり気になりませんでした。食材にこだわっていて、長野の食材が使われているのは嬉しかったです。北陸新幹線が通ったので、東京からもゲストが来やすくていいと思います。駅からは少し遠いようですが、バスがでるそうです。皆さん明るく挨拶をしてくれ、とても素敵な印象でした。とても丁寧にお料理の説明をていただけました。当日、新郎新婦の専用の部屋があり、とてもゆっくりリラックスできます。ロマンチックな雰囲気の会場をお探しの方は気に入られると思います。詳細を見る (318文字)
- 訪問 2015/03
- 投稿 2015/04/29
- 訪問時 23歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
心地の良い空間です!
白を基調とし、黒と緑が繊細に施された素敵な空間です。とても綺麗で広く、ずっといたくなるような場所です。2つの会場があります。一つはスタイリッシュな感じ。一つは暖かみのある可愛らしい♡の背もたれ椅子が印象の会場。マイク、音響の設備も良いです。とても美味しいです。要望にも応えてくれます。静かな住宅街にありますが、主要道路沿いなので分かりやすいです。ただ、主要道路から一方方向からしか入れないのが、面倒です。とても丁寧に迎えてくださいます。いつも笑顔で安心します。会場のロビーがとても心地の良いアロマの香りがし、気持ちのよい空間です。ずっと居たくなります。玄関の花々の植え込みも可愛かったです。トイレも綺麗でした。詳細を見る (305文字)
- 訪問 2015/03
- 投稿 2015/03/20
- 訪問時 36歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
- 会場返信
美味しい料理でゲストも大満足!
柔らかい白を基調とし、とても雰囲気の良いチャペルでした。オープンキッチンはゲストを楽しませてくれる演出になりました。天井がたかく開放的な披露宴会場だったので80人以上のゲストがいても窮屈に感じませんでした。料金はやや高めなのでプロフィールムービー等は自分達で作成し、節約しました。お料理はとても美味しく、ゲストにも大満足してもらえました。事前の試食会には両親も招待してもらえたので、両親と一緒に考えることができ、安心して当日をむえることができました。駅から遠いので少し不便ですが、式場で用意してもらえた2台の送迎バスを上手に活用し、ゲストが不便に感じないよう、配慮しました。みなさん親切でとても良いスタッフでした。認識がずれてしまうことの無いよう、プランナーとの打ち合わせはしっかり行うことをおすすめします。料理がとても美味しいですので料理にこだわりたいカップルにはおすすめです。こだわりたい事は遠慮せずにプランナーさんに相談して実現してもらいましょう!詳細を見る (427文字)
- 訪問 2015/03
- 投稿 2015/03/20
- 訪問時 28歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
- 会場返信
美味しい料理と明るい会場希望ならお勧めです!
天井が高く広いです。また挙式会場から出た所に大きな鐘があり、鳴らすことができます。天井が高く広く階段もあり、明るい暖かな雰囲気です。オープンキッチンのような物があり、そこから料理が運ばれます。またちょっとしたステージ?みたいた所で余興を行ったりも出来ます。ゲストに満足して帰っていたただきたかったので、料理の品数を増やし、飲み物は少しランク上げました。ランク上げた際のワインとみかんジュースがお勧めです。とても美味しかったです。ゲストの方にも美味しかったと言ってもらえました。長野駅から車で15分です。バスで送り迎えしてくれます。ハプニングにも対応して頂けて良かったです。ウェディングケーキは形や段数を変えても料金変わりません。試食フェアには行った方が良いです。私は会場の雰囲気と料理の美味しさで決めました。詳細を見る (354文字)
- 訪問 2015/03
- 投稿 2015/03/20
- 訪問時 30歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
雰囲気、オモテナシ料理重視なら是非こちらで!!
私が最初からここにってお気に入りだったので文句無しでした。とても立派です。設備も文句無しです。雰囲気もとても落ちつきがある。披露宴会場は親族だけの披露宴だったので、ちょうど良い広さで文句無し。雰囲気もとても光りも入り込んでますし、親族だけの披露宴といっても広さも狭さも感じんませんでしたよ。料理にはお金をかけてケチってません。会食を楽しむ目的でしたので。節約は引き出物でした。あんまりお金をかけてはいません。それでも引き出物も良い物だと思います。御料理は本当に美味しいかったです。試食会でも参加したので、全然問題なかったです。アレルギーなど無いかも事前に確認もしてもらいました。ロケーション撮影は凄く満足でした。何とか天気にも恵まれました。交通アクセスは駐車場も広くて良いです。駅からは離れてますがバスは利用してませんが、シャトルバスの手配も出来ます。なので問題は無いです。staff、プランナーさんのサービスも良く行き届いてると思います。式当日に風邪を引いてしまってましたがスペシャルドリンクなどを提供してくれたり、サービス面も、オモテナシもしっかり出来てます。プランナーさんの対応も良く笑顔が素敵でした。エステカラードレス生花を選びました。(*^^*)朝食のサンドイッチサービスや、細かいところ気配り。化粧室も常に綺麗にたもってあり感心しました。体調の良く無かった新婦にも凄く満足でした。式場の決め手は、やはりstaffさんの対応!!でした。実際結婚式をやって満足だらけです。不満に感じる事がなく、感謝ばかり。アドバイスはやはり自分達で実際に見学して納得いくまでプランナーさんに相談、プランナーさんと打ち合わせして行く事がアドバイスです。プランナーさん、staffさんの対応が素敵でした。サービス面もとても満足だった。雰囲気も凄く気持ち良い感じです。体調の悪い新婦に凄く気を使うサービス面もとても良いサービス面で実際に見学して納得いく所に決めて良かった。これをまた良い所はどんどん伸ばして行って下さい。詳細を見る (853文字)
- 訪問 2015/03
- 投稿 2015/03/17
- 訪問時 33歳
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
プランナーさんの信頼感が高いです。
天井が高く、広々している。バージンロードを進む際に、誕生から現在までの人生をコンセプトとして取り入れていることを説明してくれたのが、バージンロードを歩く際の重みに気づかせてくれた。スタイリッシュでかっこいい披露宴会場があります。2会場あり、もう片方は親しみやすい雰囲気の場所です。地元の老舗にくらべ、単価は低め4会場行った中で最高でした。駅からは遠いが、広い駐車場、ピストンバスがあるので問題なしです。すごいのが、地域の方々と信頼関係を築き、遅い時間帯でも鐘をならしても苦情が来ない。4会場行った中で最高でした。結婚式のすべての行程を理解しているのがすごい。プランナーさんに惚れました。この人になら、任せられる、という信頼関係が重要だと思います。二十代前半の方詳細を見る (330文字)
- 訪問 2015/03
- 投稿 2015/03/16
- 訪問時 29歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
スタッフの笑顔
両親とするベールダウンをするお部屋が非常に良かったです。結婚式は親への感謝をどうしても伝えたいと思っていた私にはぴったりでした。おかげで、ずっと思っていたことも父に言うことが出来ました。本当にこの空間があって良かったです。二階からの入場が出来る会場だったので、ファースト入場を二階きらしました!みんなのびっくりした顔が見られて良かったです!*\(^o^)/*ドレスにお金をかけました。駅から遠いのが悩みでしたが、新幹線の通る長野駅からバスで15分程だったので、なんとかゲストにも不自由なく来ていただけました!(^ω^)ドレススタッフの方がみなさん親切です!プランナーさんとは本当に話しが合ったので楽しかったです!スタッフの対応力!詳細を見る (317文字)
- 訪問 2015/03
- 投稿 2015/04/30
- 訪問時 22歳
- ゲスト人数 71~80名
ゲストの人数(4件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 0% |
21〜40名 | 50% |
41〜60名 | 0% |
61〜80名 | 50% |
81名以上 | 0% |
ヴィラ・デ・マリアージュ長野の結婚式のゲスト人数は、21〜40名、61〜80名の規模が多いです。
結婚式の費用(4件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 0% |
101〜200万円 | 25% |
201〜300万円 | 25% |
301〜400万円 | 0% |
401〜500万円 | 50% |
501〜600万円 | 0% |
601万円以上 | 0% |
ヴィラ・デ・マリアージュ長野の結婚式の費用は、401〜500万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 駐車場あり
- バージンロードが長い
- チャペルの天井が高い
この会場のイメージ203人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | ヴィラ・デ・マリアージュ長野(ヴィラデマリアージュナガノ) |
---|---|
会場住所 | 〒381-0037長野県長野市西和田1丁目8番10号結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |